2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スタートレック艦隊コマンド Star Trek Fleet Command

1 :名無しですよ、名無し!:2019/10/15(火) 13:14:06.12 ID:7YJT0nYJ0.net
公式サイト https://fleetcommand.jp/
Facebook https://www.facebook.com/STFCJapan/

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.scopely.startrek
https://apps.apple.com/us/app/star-trek-fleet-command/id1427744264

351 :名無しですよ、名無し!:2019/11/22(金) 13:32:12.55 ID:CgRT49YT0.net
>>336
一週間……

352 :名無しですよ、名無し!:2019/11/22(金) 13:33:34.61 ID:6KB5pJ960.net
>>350
PVPとかPVEが盛んな星系って意味です。
光が強いとより盛んって意味。

353 :名無しですよ、名無し!:2019/11/22(金) 13:59:07.68 ID:oA+ClJ6o0.net
>>352
なるほど…!ものすごく腑に落ちた!ありがと!

354 :名無しですよ、名無し!:2019/11/22(金) 16:35:11.66 ID:756eau+u0.net
>>349
俺はジェリーフィッシュには課金したし、魅力のある船には金出すよ。略奪とハングルは不必要

355 :名無しですよ、名無し!:2019/11/22(金) 16:48:59.18 ID:oA+ClJ6o0.net
>>354
このゲームからPK要素をそっくり抜いた日本人専用サーバーを立てることにコストメリットを感じてない。
それやったらユーザー増えるとか課金が増えるとかねーだろと。
運営はそう思ってるってこと。
俺もそう思う。

356 :名無しですよ、名無し!:2019/11/22(金) 18:36:21.39 ID:B4BnrgYV0.net
5レベル下のステーション攻撃して根こそぎ奪うってやってた奴が居直ってその他大勢が急激に冷めていってるのを感じる(´・ω・`) 建造やアプグレが一週間超になってきたし潮時かねぇ

357 :名無しですよ、名無し!:2019/11/22(金) 18:42:56.72 ID:756eau+u0.net
>>355
サーバーを分ける必要は無いね。略奪を仕様から外してハングルをフィルタリングするだけで、やつらの存在感は消せる。

358 :名無しですよ、名無し!:2019/11/23(土) 00:46:27.59 ID:o58RJucy0.net
仕掛かり中の建造物&研究残り時間メーターの左下に表示されてる
x/12ってなんなのだろうか。

359 :名無しですよ、名無し!:2019/11/23(土) 00:47:15.73 ID:NZUIkeha0.net
>>358
いいねの数

360 :名無しですよ、名無し!:2019/11/23(土) 01:46:31.28 ID:o58RJucy0.net
>>359
ありがとう。
1つにつき受けられる支援の上限は12人なのか。

361 :名無しですよ、名無し!(家):2019/11/23(土) 04:33:48 ID:LQRb6V2B0.net
それは同盟のレベルによる
寄付の画面に書いてなかったかな

362 :名無しですよ、名無し!:2019/11/23(土) 09:08:21.62 ID:z+v6ydiLS.net
近くの日本人プレイヤーのレベル22ステーションが韓国の同盟から波状攻撃受けてる…

363 :名無しですよ、名無し!:2019/11/23(土) 14:15:59.90 ID:EkkrpqmYS.net
皆のサーバーおせーて 俺いるとこKA,JO強い

364 :名無しですよ、名無し!:2019/11/23(土) 15:06:10.59 ID:YD5Ef23g0.net
サーバー移動できるようにすると書いてるからそれまで待つかね

365 :名無しですよ、名無し!:2019/11/23(土) 15:12:13.41 ID:EkkrpqmYS.net
多分やらんよ、運営のメリット少なかろう

366 :名無しですよ、名無し!:2019/11/23(土) 17:54:31.85 ID:NZUIkeha0.net
鯖の確認ってどこにあんの?

367 :名無しですよ、名無し!:2019/11/23(土) 18:28:28.44
こっちのサーバーは、ENTってのがトップ。軍事力5.6Mで一強状態

368 :名無しですよ、名無し!:2019/11/23(土) 20:17:51.46 ID:YD5Ef23g0.net
定期的に変わってるみたいだが、新鯖なのか減った鯖に追加なのかわからん
サブ作って確認するぐらいしか確認する手はないかな

このままだと韓国人以外居なくなりそうだわ

369 :名無しですよ、名無し!:2019/11/23(土) 22:31:00.85
>>368
知り合い誘ったら違うサーバーだった。
こっちな同盟ENTが1位で、前はハングル勢半々
ぐらいだったが、知り合いはハングルが1位の鯖で
上位ハングルだらけ。

しょぱな引退したがってたよ。

同じ鯖になりたいんだがゲーム削除して作り直しても
やはろ無駄なのかね

370 :名無しですよ、名無し!:2019/11/23(土) 22:37:57.93
>>369
つか連投しまそだけど
ENT1位鯖は、前はハングル半々ぐらいだったけど
今は日本勢が圧倒している感じだね。

知り合いが入った鯖はランキング見たら上位ハングルだらけ
って言ってたから368と同じだと思う。

つか鯖名ぐらいつけて欲しい。
同盟1位で鯖名代わりにしてるけど順位変動したら
困るぞ。

371 :名無しですよ、名無し!:2019/11/23(土) 23:39:00.87 ID:EkkrpqmYS.net
同盟で強いとこはどこよ、KA,JOかXか

372 :名無しですよ、名無し!:2019/11/23(土) 23:41:14.25 ID:EkkrpqmYS.net
2週に1度かな新規サーバー変わるから自分がいるところに新規サーバが来たら沢山サブ作って遊ぶとおもろい

373 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 01:11:51.75 ID:yjcHawcG0.net
ステーション戦に負けるとどうなるの?
奪われるのはパースティール、トリタニウム、ダイリチウムだけ?

374 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 09:36:57.00 ID:QTQ7zH0IS.net
ログインできないとこに攻撃されたよ
どうしろと?

375 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 11:46:02.13 ID:XEIg3iDa0.net
真の暇人イベントが来た(´・ω・`) ステーション攻撃は3色畑だけじゃないかなぁ

376 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 11:49:47.73 ID:XEIg3iDa0.net
あとイベント精錬所がおいしい
グレード3素材アンコモン以上確定3コンテナまで交換後10時間クール

377 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 12:09:00.65 ID:9QxdgcOGS.net
>>374


378 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 18:22:28.13 ID:MGHgkrub0.net
グレード3の鉱石って何処にあるか、おしえてください

379 :名無し?:2019/11/24(日) 20:02:44.85
>>378
ロミュランとか同盟とかの中立ではない星域

380 :名無しですよ、名無し!:2019/11/24(日) 20:07:45.83 ID:McCL2bJi0.net
>>378
ロミュラン領域

381 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 15:13:36.15 ID:kqeDgYmU0.net
ゲーム引退しました。
この前のステーション略奪イベントから略奪悪化してひでーのなんの(ノ∀`)画面見るのが億劫になった。

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org623360.jpg
大したものではないけど一応ネタバレ注意。26のスワームミッションを終わらせると出てくる。
フランクリン建造は研究開発部28からっぽいかな。


じゃあみんな頑張ってくれ(´∀`)ノ

382 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 15:56:27.38 ID:GNgcU3ks0.net
そんな高Lvでも引退したくなるほど狩られるのか、
それとも高Lvほどひどいのか。
俺19だけどそこまで辛くないなあ

383 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 19:52:28.34 ID:J95+VtkKM.net
>>381
多分違うサーバーだと思うけど、どこに基地放置するか教えていただければ、供養にしに行きます。

384 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 20:26:41.83 ID:7dhGrTrf0.net
IOS版今更ワープキャンセル機能追加されたようです。

385 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 21:12:06.07 ID:Td/WmIt20.net
指揮官!助けてくれ!お前にー

386 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 22:21:35.07 ID:fOFayDcM0.net
ワープキャンセルの仕方がわからない…

387 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 23:02:10.47 ID:8vkYS5660.net
まずアプリをアップデートしないとキャンセルできないみたいです

388 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 00:01:31.38 ID:sFX6P+ZsS.net
>>387
アプリのアップデートがまだ来ない…

389 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 00:04:28.48 ID:sFX6P+ZsS.net
アップデートやっときた…

390 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 11:36:01.93 ID:Bphg19cdM.net
ワープキャンセルしても当初の目的地に行くまで何もできなかったり
ワープ速度〇〇パーセントアップのクルー配備して実際移動速度上がっても見た目は目的地着いてるのに残り00秒のまま1分かかったり
詐欺みたいな不具合多いな

391 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 15:32:27.60 ID:z4XClhoWS.net
昨日仲間のステーションが奇襲攻撃受けて大変だったよ、反撃でスピードアップとラチナムが無くなってしまった、ステーションの持ち主が若い女性なんでショクを受けたみたいで大変だよ、提督辛いわ

392 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 16:50:57.49 ID:fmstYOzI0.net
>>391
その人が前にいた同盟の者だけど、あれ真相なんなんですかね?
相手方(2文字同盟)の人は、あんたらが先に叩いただろみたいなこと銀チャで言ってたけど。
書ける範囲でぼかしてもらっていいので、よければ。

393 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 14:18:38.07
高レベルのソロとかまず無理だぞ。とにかく強い同盟の庇護下に入って、同盟イベで稼げる同盟クレジットでシールド張り続けるしかない

394 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 04:38:31.05 ID:3jKOdqk90.net
別に若い女性じゃなくてもショックだろ。
ピースシールドをケチらないようにしましょうってことですね。

395 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 09:30:52.71 ID:ZBq7sYGJS.net
韓国系幸せがありそうにないことでっち上げてわめく。
性根腐った韓国人が同調煽る。
何となく攻めていい雰囲気出来たところで性根腐った韓国人が、前から目をつけてた資源もちターゲットに差し出す。
寄ってたかってタコ殴り、いつの間にか性根腐った韓国人がせっせと略奪。
J何とか一機支援、性根腐った韓国人止まる。
もう、襲撃終わったな、良かったと…
かっぱえんちょ、お怒りにもならず、ジャンピング土下座の素敵展開。

396 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 09:47:43.98 ID:ZBq7sYGJS.net
はた目で見たこと繋いだだけだから、本当のところはわからんがね。

by のーぐのできそこない

397 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 13:17:26.18 ID:U8EDvKbe0.net
>>392
私の事は誰か判っているでしょうから個チャ下されば答えますにゃ

398 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 13:24:00.90 ID:U8EDvKbe0.net
>>395
それ俺だよ、同盟員を守るのが提督の役目、実際にその名前でハングルを2日で107船、ステーション破壊したのは事実、今は異端な平和同盟だけど、頻繁に攻撃するやつにはお灸すえてる

399 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 13:25:32.22 ID:U8EDvKbe0.net
Jなんとか見に来ただけで支援攻撃はしてないと思う777でしょ?

400 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2019/11/29(金) 02:43:25 ID:8TJtM86h0.net
朝鮮人の同盟は略奪されようが殺されようが自業自得で良いけど
結構、日本人っぽい同盟も糞みたいなの多いので要注意

OAAO とか 蜂 とか、全体チャットでもたまに見かけるけど、ここらの同盟も略奪朝鮮人脳を多数抱える鬼畜同盟だからなぁ

こいつら見かけたら無差別で殺してもOKだと思う





つーか、その前に、急激にやる人少なくなってるよな

やっぱキチガイ多いゲームは日本人には向かないわな

401 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 09:12:34.16 ID:jZ2fTTSdS.net
>>398
見てなくて銀チャから想像するにですが。
お見事。私の意見は間違っておりました。見方、改めます。

しかし、根性曲がりの狼狽え方。余りの打たれ弱さに、良いもん見た感。
ありがとうごさいました。


のーぐ

402 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 11:15:30.83 ID:PqXEUcfR0.net
名前が呪いますって奴がいて不気味なんだが

403 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 12:31:42.88 ID:xAkZaWPISNIKU.net
>>401
良かったら、うちに来てよ、ここのことを個チャしてもらえば話が早い

404 :くう太郎:2019/11/29(金) 13:58:58.67
迎撃艦って多く作ってればいいんですかね?

405 :名無し:2019/11/29(金) 16:21:55.35
蜂の提督さんとチャットフレだけど、別に悪くなくて無くておもいろい人だよ。
襲うのは一定以上を保有する船の資源目的だけだと。
気になるのは、ゲームルールなのに、日常の価値観をあたり前の様に持ち込む人たちだって。
そういう人たちに限って根暗で粘着するって言ってた。

406 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 16:40:13.63
まぁ、根暗で粘着質なのは>>400の文章読んでても分かるわな

407 :名無しですよ、名無し!:2019/12/01(日) 12:20:21.24 ID:v3gk+0gjS.net
採掘の場所取りで置いといた迎撃艦に、襲いかかってきたアホを撃退したログが残ってた・・・(笑)
艦種くらい確認して襲えばいいものを。。
てか、迎撃できるんだな。採掘中はやられっぱなしだと思ってたよ。

408 :名無し:2019/12/01(日) 12:53:02.64
officer Lachmann4290460
Murasaki312にて、こいつに採掘中襲われたけど、朝鮮人かな?

自分、まだ9とかのレベル。
必要などけど、ダイリチウムの鉱山に採掘線置いといた。

409 :名無し:2019/12/01(日) 12:53:43.41
×必要などけど、
〇必要ないけど、

410 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 10:18:37.35 ID:iaBdt4Iv0.net
>>397
どうもです。時間経ってる話だし、なんとなーくはわかったので大丈夫です。
最近はお近くに寄せてもらってお世話になってますw

411 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 12:06:49.49 ID:xkGxNM+dS.net
過積載がウザ過ぎ
lv低い癖になんであんなイキってるだろ

412 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 12:27:09.95 ID:C5FyzCjNM.net
lvあげすぎると弱いものいじめ出来ないからでは。

413 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 12:49:35.08 ID:prX8peYwS.net
>>410
もしかして同じ星系に来られたかな
秘密で声掛けてにゃ

414 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 12:51:02.36 ID:prX8peYwS.net
>>411
彼はピエロさ、ほんとにゲームを楽しんでる親父さ、諦めるのが身のため

415 :名無しですよ、名無し!:2019/12/03(火) 23:05:32.76 ID:W0fIxDZN0.net
にゃー

416 :名無しですよ、名無し!:2019/12/03(火) 23:36:07.94 ID:s/thuArvS.net
採掘の自衛手段が、ホームを近くに置いて
こまめに回収することくらいしか思いつかんなぁ。
襲われても「失った貨物なし」だとザマァと
思うけど(笑)みんなはどうしてるのだろう。

417 :名無し?:2019/12/04(水) 01:10:17.74
保護貨物量がそのうち増えるから、放置するときはその限度数以下の場所を探す

418 :名無し?:2019/12/04(水) 01:15:07.80
例えばエンヴォイだと保護が10Kまで増える

419 :名無しですよ、名無し!:2019/12/04(水) 07:21:40.07 ID:m0EISp38M.net
採掘船のレベルを上げると1時間強で吸いきれるのでタイミング見計らえば意外と平気。。

420 :名無しですよ、名無し!:2019/12/04(水) 08:15:26.87 ID:e1aOH/mgF.net
>>419
採掘船のレベル上げかー。ありがとう!
まだフォーチュネットしかないけど頑張る(笑)

421 :名無しですよ、名無し!:2019/12/04(水) 11:32:22.77 ID:bkSeAsxkS.net
一部のサーバーでは銀河ルールが流行ってるようだけど何の意味もにゃい

422 :くう太郎:2019/12/04(水) 20:51:27.13
マジそれ。特に韓国人が破りまくってる

423 :名無しですよ、名無し!:2019/12/04(水) 20:58:36.69 ID:zG4ke3rh0.net
そういう殺伐とした宇宙を楽しむゲームなのだ

424 :名無しですよ、名無し!:2019/12/05(木) 08:29:49.49 ID:w82X1wqX0.net
レベルが上がると炭鉱労働者になってしまう。どこがトレックやねん。

425 :名無しですよ、名無し!:2019/12/05(木) 09:24:27.64 ID:bURfBezC0.net
これムダにフィンドラとかチュラス2機の材料揃っちゃうけど、作っても平気?
全然要らないけど、通知の赤アイコンうざいから作りたい。
やがて船格納庫いっぱいになってにっちもさっちもってのを心配してるんだけど

426 :名無しですよ、名無し!:2019/12/05(木) 10:30:05.39 ID:AN5TzPVh0.net
掘削するための調査船は2隻あっても良いけど後は不要、赤い数字は隠してしまえ

427 :sage:2019/12/05(木) 13:58:45.90 ID:i2f6XiMHS.net
>>424
フロンティアを切り開くのに鉱山労働は必須だから・・・

428 :名無しですよ、名無し!:2019/12/07(土) 01:03:07.04 ID:4lOQdI/xS.net
襲ってきた船でそのまま採掘始めやがって・・・
そんなん攻撃用の船で捻り殺すに決まってるやろ。
なに考えてんだか( ゚д゚)

429 :名無しですよ、名無し!:2019/12/07(土) 01:19:40.34 ID:2lQuxsT6S.net
なんも考えずにPKするやつ、そして自爆とかすぐ報復される奴、日本勢で一番強い同盟の提督だから言うこと聞かないと攻撃すると脅迫するやつ、キモいの多すぎ

430 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2019/12/07(土) 02:03:59 ID:/I0eqI04S.net
>>429
宇宙人がいっぱいだと思えば、むしろスタートレックっぽいのではないだろうか(真剣

431 :名無しですよ、名無し!:2019/12/07(土) 09:06:35.90 ID:nKVOvzsyS.net
>>430
そういうことか、なるほど

432 :名無し?:2019/12/07(土) 09:59:12.80
公式が宇宙人なPixelStarshipsに戻ろうかな…

433 :トレッカー:2019/12/08(日) 13:25:47.69
>>429
それ円戸て言う肥溜め同盟のことな
ほんと勘違いイカレ野郎ばっか

あと5分で同化します!とか、マジで言ってんのかね!?キモすぎ

434 :名無し?:2019/12/08(日) 13:39:37.34
>>432
ええと、水族館の魚は食べるためのものではないと誰もMaiziには話していないようです。
それはイカのいとこでした!この闘いは濡れるのでヘルメットに投資するのがベストです。

12/09 朝の通知メッセージより

435 :名無しですよ、名無し!:2019/12/09(月) 04:29:39.16 ID:AXLoyX7r0.net
なんか日本人的振る舞いをしようとしてるヤツが多いが、ゲーム内において自分が日本人どころか地球人キャラである保証すらないんだぞ。

436 :名無しですよ、名無し!(茸):2019/12/09(月) 07:20:47 ID:lAdRVVw2S.net
>>435
日本人的振る舞いって?例えば?

437 :名無しですよ、名無し!:2019/12/09(月) 12:03:27.88 ID:fsrSzFKnM.net
略奪はスター・トレック的じゃないみたいなこと言う人いるけど
ドラマでも正義感溢れてるのは連邦の一部の人だけだよね
プレイヤーは何でもできるように独立グループの扱いだし

連邦に所属したら略奪できないとかにはしたらいいと思うけど

438 :名無しですよ、名無し!:2019/12/09(月) 14:23:50.95 ID:uSFHIzn+0.net
クリンゴンと敵対したら攻撃されるようになって、星3クリスタル採取できなくなる
みなさんどうやって対処してるんですか?

439 :名無しですよ、名無し!:2019/12/09(月) 15:43:28.91 ID:SA2jLVWoM.net
>>438
クリンゴンのミッションこなすか、独立星系で採掘してます。

440 :名無しですよ、名無し!:2019/12/09(月) 15:53:05.59 ID:uSFHIzn+0.net
>>439
ありがとうございます。自分もそうしてみます。

441 :くう太郎:2019/12/10(火) 18:33:12.14
最近、ゲームに繋がりにくいんだけど自分だけ?

442 :名無し:2019/12/11(水) 20:22:26.89
ワープ14 ちゅらすが強くならんので何も進まない。
ひたすら10〜20時間単位の研究やら建物ボタン押すのみ。
あと炭鉱労働、、、

そろそろ課金してあげないと無理なんかな。

443 :名無しですよ、名無し!:2019/12/11(水) 21:57:50.29 ID:K1sWWe550.net
アルマダ管理センターの解除に、タクティカルコアが必要だけど、タクティカルコアを同盟ストアで買うために、アルマダクレジットが必要だと思うのですが、合ってますか?
合ってるとしたら、アルマダクレジットはどうやったら入手できるんでしょうか。

444 :名無し:2019/12/12(木) 01:32:45.05
ブロックされてる側は、ブロックされてるって分かる?

445 :名無しですよ、名無し!:2019/12/12(木) 18:23:10.68 ID:U9joVdFKS1212.net
>>443
つまりは実装されてない、という話を銀チャでやってたよ。
金庫の鍵が金庫に入ってる状態だから(笑)

446 :名無し:2019/12/13(金) 03:22:27.67
ジェリーフィッシュって最大どこまで上げられるのかな?

447 :名無し?:2019/12/14(土) 01:33:15.83
研究次第だけど今んところLv34で60kだね

448 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 10:09:00.70 ID:6bYs38Y/0.net
このゲーム色々とおかしいわ。
lv21はlv18攻撃出来ないのに、lv27はlv21攻撃出来るのな。

あとステーション攻撃されて初回の10分シールド?以降シールドが張られないの糞すぎるやろ。

449 :名無し?:2019/12/14(土) 10:46:31.24
防衛でダメージが累積していくのもかなり頭がおかしい
これはコンセプトなんで、頭がおかしいのはゲームの仕様
自動修復を実装するとステーション襲撃のハードルが高くなりすぎるから、襲撃を奨励する方針に則って設定されてる

結論としてコンセプトが糞なので、さっさと辞めるのが吉
みんなで24で辞めようよ

450 :NHKをぶっ壊~す:2019/12/14(土) 11:53:29.86
ワシはハングル討伐する快感のためだけにプレイしとる。

総レス数 1140
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200