2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スタートレック艦隊コマンド Star Trek Fleet Command

1 :名無しですよ、名無し!:2019/10/15(火) 13:14:06.12 ID:7YJT0nYJ0.net
公式サイト https://fleetcommand.jp/
Facebook https://www.facebook.com/STFCJapan/

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.scopely.startrek
https://apps.apple.com/us/app/star-trek-fleet-command/id1427744264

72 :名無しですよ、名無し!:2019/10/25(金) 15:56:28.48
私のところには、その人はいないね。明らかに複数の鯖があると思われ。
多分最初に立ち上げた時に、ランダムに鯖が決まってしまうのでしょう。
友達と会いたかったら、何度かリセマラが必要になるのかなぁ?。

73 :名無しですよ、名無し!:2019/10/25(金) 16:01:27.14 ID:N6FpDGsUS.net
ちゃんと自分のがランキングで出るけど

74 :名無しですよ、名無し!:2019/10/25(金) 16:31:04.59
みんなのサーバーの上位同盟ってどんな感じ?自分のところは多分>>71と同じサーバーだけど、1位の廃人同盟が2位に対して、半分の人数でダブルスコアつけてて一強状態。あとは拮抗してるかな

75 :名無しですよ、名無し!:2019/10/25(金) 16:32:03.88
あと、上位陣にミッション全然進行してないのにやたら軍事力だけ高いbotみたいなのが数人いるけど、他のサーバーでもいるのかな?

76 :名無しですよ、名無し!:2019/10/25(金) 16:35:18.63
あーやっぱりだわ、
左上の連邦バッチ→設定→法的事項とヘルプ→よくある質問→よくある質問→友達が見つけられません-別のサーバー
と辿ると、鯖のことが書いてあるよ。

77 :名無しですよ、名無し!:2019/10/25(金) 16:35:19.84
あ、>>74だけど>>71とは違うサーバーだったわ こっちの一位の人はTが頭文字で1.10Mだった

78 :名無しですよ、名無し!:2019/10/25(金) 18:43:16.54 ID:mi4NCzRFS.net
>>71
初回起動で鯖割り振られるっぽいな
俺も同僚所属の同盟見れんしランキングの状態もぜんぜんや

79 :名無しですよ、名無し!:2019/10/25(金) 21:53:38.24 ID:bCktkkAM0.net
>>71
プレイヤープロフィールの設定にある法的事項とヘルプってところにまさにそう書いてあるね

>友人と一緒にプレイしたいけれど、お互いが見つけられない、または同じ同盟に参加できない場合、
>二人は別々のゲームサーバーにアクセスしているかもしれません。
>サーバーを切り替えられるように、現在力を入れて取り組んでいます。

80 :名無しですよ、名無し!:2019/10/26(土) 01:53:49.52 ID:PHrqWBH90.net
このゲーム、スマホとタブレットで同じキャラをプレイ出来る?

81 :名無しですよ、名無し!:2019/10/26(土) 04:38:32.55 ID:wuya1pwI0.net
できるよ

82 :名無しですよ、名無し!:2019/10/26(土) 09:36:51.73 ID:ekyn69m50.net
>>67
アーカイブにあった。
ありがとう。

83 :名無しですよ、名無し!:2019/10/26(土) 10:11:42.00 ID:WniemQAiS.net
ogameをちょっと思い出すなコレ
防衛erできないけど

84 :名無しですよ、名無し!:2019/10/26(土) 11:47:49.14 ID:eDtPxTcn0.net
ステーション防御失くなったら無課金は戦争状態だな

85 :名無しですよ、名無し!:2019/10/27(日) 03:12:06.73 ID:LrUWp/Bv0.net
資源が容量の10倍くらい超えてていつ使い切れるんだって思ってたけど後々基地に攻撃きて取られる感じなのかな
シールド切れるころに余剰分は寄付しておいたほうがいいかな

86 :名無しですよ、名無し!:2019/10/27(日) 06:46:58.57 ID:GvSZcLYu0.net
15から20に無課金は全員集合状態になるから振るい落としがヤバそうな(´・ω・`)


>>78>>79
さんこす
鯖切り替えっていろいろ問題起きそうだなぁ

87 :名無しですよ、名無し!:2019/10/27(日) 08:32:31.93 ID:B4I8jUN1S.net
フェレンギ艦どうやったら手に入るんじゃストアで図面買えと?ストアに無いがどうすんじゃ

88 :名無しですよ、名無し!:2019/10/27(日) 12:39:20.15 ID:v3S65OODM.net
ジェリーフィッシュもドロップするけど、期間限定で販売したからそのうち販売するでしょ。

89 :名無しですよ、名無し!:2019/10/27(日) 13:48:10.26 ID:B4I8jUN1S.net
この糞ゲーラチナム無くなるはスピードアップで時間増えるはたまらん

90 :名無しですよ、名無し!:2019/10/27(日) 13:50:15.61 ID:GvSZcLYu0.net
ジェリーフィッシュ買うか悩むけど、ミッションでフランクリンがちらついてきたから我慢のし時かな

ドゥヴォールは戦争起きるなw
確実にラチナム掘れる星系封鎖案件になる

91 :名無しですよ、名無し!:2019/10/28(月) 00:18:58.93 ID:lPSrPoII0.net
本当にクソゲーだな
韓国人いるとむちゃくちゃだ

92 :名無しですよ、名無し!:2019/10/28(月) 00:44:09.57 ID:Qv/7pAME0.net
フィンドラ建造したは良いが迎撃艦のパーツが見当たらぬ…皆どこで調達してんだろ?

93 :名無しですよ、名無し!:2019/10/28(月) 02:08:08.64 ID:gPvnULbHS.net
>>92
敵を倒したときたまに出るコンテナからゲットできる
迎撃艦の敵狙うと迎撃艦のパーツ出やすいよ

94 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2019/10/28(月) 02:56:29 ID:a/ubX32D0.net
放置で攻撃されることもあるし鉱石とかガスとかの採掘面倒だなって思ってたけど
精錬所のレベル上げるだけでけっこうボーナスもらえるんだな

95 :sage:2019/10/28(月) 10:21:25.89 ID:HXq2e2pw0.net
これわりとおもしろいな!
ジェリーフィッシュ獲得は地道にクエするか課金しかないんか?

96 :名無しですよ、名無し!:2019/10/28(月) 12:32:19.43 ID:tnm+XT7tS.net
ダイリチウム採掘場所が無さすぎる。
撃沈されたり、掘り尽くされたりして課金しろと言わんばかりやなぁ。

97 :名無しですよ、名無し!:2019/10/28(月) 13:07:01.69
少ないですよね、ダイリチウム採掘場所。まぁ意図的なんでしょうけど。
ただ、高レベルの星系でミッション受けていくと、1000個くらいくれるミソが見つかったりします。
あと、10分無料コンテナからも結構出てきますよ。

ジェリーフィッシュ、課金しない限り今のままでは適正なレベル内での建造は困難だと感じてきました。
一度受けたミソはもうなくなってしまうので、設計図全然たまらないです。
建造は不可ではないものの、建造できたころには使えない子ちゃんになりそう。

98 :名無しですよ、名無し!:2019/10/28(月) 13:35:55.88
フォーチュネット、3隻目の設計図がたまっちまった。
将来は5隻体制で堀艦隊だー、という死亡フラグかなかな?。

99 :名無しですよ、名無し!:2019/10/28(月) 15:09:21.83
ラチナム採掘って、精錬所の長すぎるクールタイムのせいで結局ログボが2倍に増えただけみたいになる気がする。仮にドヴォール使えても、1日かけてコンテナ1〜2箱分で、1コンテナからラチナム75だから渋すぎる

100 :名無しですよ、名無し!:2019/10/28(月) 15:00:45.43 ID:5wQ60MWO0.net
個人的には、課金するぐらいならそもそもやらない

101 :名無しですよ、名無し!:2019/10/28(月) 15:12:04.72 ID:YjzPoanW0.net
調子にのって連邦ポイント上げてたらクリンゴン領で掘り出来なくなった(;´・ω・`) そろそろロミュラン領もやばい

102 :名無しですよ、名無し!:2019/10/28(月) 17:16:06.54 ID:YjzPoanW0.net
採掘って掘り尽くさないと数字戻らないよな?

103 :名無しですよ、名無し!:2019/10/28(月) 17:20:37.98 ID:HXq2e2pw0.net
レベル13からレベルが全然あがらんのだけど攻撃力積み上げられなかった自分が悪いってことだよな?
敵つよすぎてクエすすめられるやつがないわw

104 :名無しですよ、名無し!:2019/10/28(月) 17:46:22.91 ID:umo1TdaO0.net
オーグメントルート進むと他の勢力から排除されるんかな。
ボタニーベイ作ろうとしてるから生産作業に支障が出そう。

105 :名無しですよ、名無し!:2019/10/28(月) 17:49:10.82 ID:umo1TdaO0.net
>>103
割と研究で加算ボーナスが付くものあるからやっておいた方がいいよ。
船のアップグレートは上昇値高めだからこれも重要。

106 :名無しですよ、名無し!:2019/10/28(月) 17:56:16.65 ID:HXq2e2pw0.net
>>80
ありがとう研究と船すすめてみる

にしても日本人少ないからもっと増えてほしい

107 :名無しですよ、名無し!:2019/10/28(月) 18:20:48.12 ID:umo1TdaO0.net
日本人プレイ人口少ないから、しかたないのかもしれないけどプレイ文化違うから、この手の戦争ゲームで韓国の方と同じワールドにされると絶対に問題になるのが辛いね。

スタートレックの世界観とは程遠くなるしね。

108 :名無しですよ、名無し!:2019/10/28(月) 21:03:33.66 ID:YjzPoanW0.net
>>103
自分より強いミッションボス出て来たら船複数で順に襲いかかるのだ、友よ(ドライドック2個目何レベルからだっけ?)。出来ればほぼ同時に攻撃になるように。
船体HPはすぐMAXに戻るけどシールドHPは戻るまで時間がかかるから復活する前に叩く。

アカン時はアカンけども(´・ω・`) スワーム船はシールドHPが無い(船体HPがバカ高い)からこのやり方は無効なのだ…。

109 :名無しですよ、名無し!:2019/10/28(月) 21:10:52.50 ID:8ofbR/Xz0.net
へーそんな方法があるのか一つ勉強になった、ありがとう!

110 :名無しですよ、名無し!:2019/10/29(火) 04:39:34.94 ID:JHWdx5kZ0.net
船のティア上げるときは主力クルー降ろさないとだめだな

111 :名無しですよ、名無し!:2019/10/29(火) 07:48:40.22 ID:EVc0fLP6M.net
船の戦闘力が上がらん。皆さんはどういうメンバー乗せてます?

112 :名無しですよ、名無し!:2019/10/29(火) 10:35:13.79 ID:k6MsAG4HM.net
>>110
いつも船のアップグレードもティアの上昇もレベルアップもクルー乗せっぱなしだけど、どれもできてる。

113 :名無しですよ、名無し!:2019/10/29(火) 10:44:31.37 ID:sElUhkQX0.net
>>111
戦闘用の船に、士官候補生スコッティ580、士官候補生スールー464、スポック教官273。
採掘用の船に、ケビッシュ264、ヘルヴィア261、ドミティア。

ヘタにレアリティ高いやつ載せるよりたくさん昇格できるキャラを強化した方が戦闘力は上がりやすいかな。

アンコモンのスールーいるけど採用で全然手に入らなくて、戦闘力168しかないし。

114 :名無しですよ、名無し!:2019/10/29(火) 11:57:27.20 ID:JHWdx5kZ0.net
>>112
すまん言葉足らず過ぎた
ティア上げ中はクルーの入れ替えができないから先に降ろしたほうがいいなって思ったのよ
支援で時間短縮もされないしね

115 :名無しですよ、名無し!:2019/10/29(火) 12:21:48.83 ID:BP/jV9hBMNIKU.net
>>113
ありがとう。

116 :名無しですよ、名無し!:2019/10/29(火) 13:04:23.77 ID:k6MsAG4HMNIKU.net
>>114
そういう意味でしたか。
クルーはホームに戻らないと強化も昇格も入れ替えもできませんものね。

117 :名無しですよ、名無し!:2019/10/29(火) 13:29:46.99 ID:JF/LNc4s0NIKU.net
モブ船討伐数イベントと掘りイベントを同時にやるなと(´・ω・`)

118 :名無しですよ、名無し!:2019/10/29(火) 16:03:26.79 ID:pQxX2/HqSNIKU.net
これさゲームのシステムがゲームから離れろって言ってないか?
研究に5時間ってなったら採掘させて放置するわ

119 :名無しですよ、名無し!:2019/10/30(水) 08:01:14.06 ID:nGgO9tNmS.net
ダイリチウムってどこにあります?

120 :名無しですよ、名無し!:2019/10/30(水) 08:24:47.21 ID:bcrL4RvT0.net
ミッションで悪の集う場所−貨物箱2個とれってあって

説明に貨物箱はジニア、エラール、デアール等のレベル9惑星にありますって書いてるけど
どうやって取るんでしょうか?

121 :名無しですよ、名無し!:2019/10/30(水) 09:00:59.36 ID:UWPhSNkTS.net
>>120
貨物箱のような特殊なアイテムは他のミッション進めると手に入る

122 :名無しですよ、名無し!:2019/10/30(水) 11:27:45.71 ID:NM+8t/0Y0.net
>>119

ダイリチウムで有名どころは、最初の方ではムラサキ312星系、少し進んで、カイカラ星系とクラーホール星系。
大体どこも人口密度高く襲われやすいので保護容量多めの船で採掘するのがいいかと思います。

123 :名無しですよ、名無し!:2019/10/30(水) 11:33:31.26 ID:nGgO9tNmS.net
>>122
助かりました。
ありがとうございます

124 :名無しですよ、名無し!:2019/10/30(水) 16:07:42.38 ID:NM+8t/0Y0.net
クリンゴン領域で船放置してたら戦闘力倍は違うクリンゴン戦艦に襲われたんだけど。
あいつら攻撃してくるのかよ。知らなかったよぉ;;

125 :名無しですよ、名無し!:2019/10/30(水) 16:37:08.80 ID:CU+UzsGL0.net
領域ミッションやると他領域が下がって(0より下がる)これをやりすぎるとマップ入るときと攻撃される前に警告入ってコワモテの兄ちゃん来る(´・ω・`) けどマイナスがさらに増えても来ない時があって基準ようわからん

126 :名無しですよ、名無し!:2019/10/30(水) 21:27:43.65 ID:bcrL4RvT0.net
>>121
惑星のクエストクリアして様子見ます、
ありがとうございます

127 ::2019/10/31(木) 00:20:07.88
これって最初のうちは船のレベル上げるのにひたすら敵艦を攻撃しなくちゃいけない?

128 :名無しですよ、名無し!:2019/10/31(木) 18:50:54.02 ID:dmqlT3BC0HLWN.net
何だか少し動作がおかしくないですかね?
ナビ子の指示とやってることが同期してなかったり、時間差で達成認定されたり、
戦艦建造着手してそろそろ終わったかなと思って見にいったら建造そのものが無かったことにされたり色々おかしい

129 :名無しですよ、名無し!:2019/10/31(木) 19:11:07.10 ID:GJkNt2bISHLWN.net
精錬所の原料がなくなってる…

130 :名無しですよ、名無し!:2019/10/31(木) 20:54:03.32 ID:o9fBCQfX0HLWN.net
9時からのメンテで直すのかな?

131 :名無しですよ、名無し!:2019/10/31(木) 21:01:52.87 ID:sHkmsyYE0HLWN.net
バグ多いなあ

132 :名無しですよ、名無し!:2019/10/31(木) 21:08:18.12 ID:vudZ5kxG0HLWN.net
あー提督は疲れる、攻撃しただのされただの、クレーム処理に明け暮れるそれもハングルに英語に

133 :名無しですよ、名無し!:2019/10/31(木) 21:51:45.50 ID:eXfrEz3lSHLWN.net
メンテ情報とかどこでみれます?
Twitterとかなんも告知ないよね

134 :名無しですよ、名無し!:2019/10/31(木) 22:11:44.48 ID:S6Mzxt0LSHLWN.net
>>133
チャット欄で告知されてた

135 :名無しですよ、名無し!:2019/10/31(木) 22:13:56.30 ID:i7OpWndH0HLWN.net
前と同じならゲーム内告知だけかな(´・ω・`)


初めて公式Twitter見たけどフォロワー95人て
英語の恐らく本家のほう8000人は、多いんだろうか

136 :名無しですよ、名無し!:2019/10/31(木) 22:14:14.70 ID:fdyNHPquSHLWN.net
公式フォローしてるのにメンテ情報全然呟かないな

日本の運営いきしてるんかこれ

137 :名無しですよ、名無し!:2019/10/31(木) 22:15:06.14 ID:QKeUcNab0HLWN.net
チャット欄とかハングルだらけで見ねーよ

138 :名無しですよ、名無し!:2019/10/31(木) 22:16:14.01 ID:fdyNHPquSHLWN.net
メンテ何時までか知ってる人おる?
頼む共有してくれ

139 :名無しですよ、名無し!:2019/10/31(木) 22:17:38.42 ID:1lI5GvkpSHLWN.net
メンテ終わったっぽいけど、精錬できない

140 :名無しですよ、名無し!:2019/10/31(木) 22:23:58.88 ID:fdyNHPquSHLWN.net
ありがとう
入れました

141 :名無しですよ、名無し!:2019/10/31(木) 23:22:25.50 ID:PKsox3WuMHLWN.net
app Storeのレヴューすごい書かれようだね。あれじゃ新規さん増えないかな。

142 :名無しですよ、名無し!:2019/10/31(木) 23:39:28.51 ID:i7OpWndH0HLWN.net
PvPというか実質PK推奨で課金煽りしてるうちは一般のひとには理解されんやろうなぁ
PKがノーペナっぽいのはさすがにありえん

143 :名無しですよ、名無し!:2019/11/01(金) 08:11:17.58 ID:CzBofbAc0.net
iOSの方はアプリのアップデートきた

144 :名無しですよ、名無し!:2019/11/01(金) 08:14:36.66 ID:CzBofbAc0.net
アップデートしたら課金促す宣伝がウザくなったでござるの巻

145 :名無しですよ、名無し!:2019/11/01(金) 11:45:14.53 ID:8pyWt7SX0.net
一日課金しろイベントですね(´・ω・`) 課金者が一番多い同盟が勝つわ


ハロウィンもいまいちようわからん

146 :名無しですよ、名無し!:2019/11/01(金) 16:14:48.09 ID:/sFhitDf0.net
ハロウィントークンは1回ギフトから貰った分で終わりでしょ?

147 :名無しですよ、名無し!:2019/11/01(金) 17:12:51.27
app Storeのレヴューそんなに酷いの?。ミニミニEVE Onlineみたいで、私は楽しいんだけどな。

148 :名無しですよ、名無し!:2019/11/01(金) 17:19:07.61 ID:8pyWt7SX0.net
ハロウィン討伐イベントやるみたい
特定の宇宙人雇って討伐しようとかなんとかお知らせ出てる
相変わらずいつからやるのか肝心なところがわからん(´・ω・`)

自ステーション内真ん中位にある青いのタップするとニュースというか告知が見れる

149 :名無しですよ、名無し!:2019/11/01(金) 18:09:27.77 ID:pOJ5dRTES.net
今のPvPとかで嫌な目にばっかりあってるから、作戦本部をレベル15にするの、めっちゃ躊躇う…

150 :名無しですよ、名無し!:2019/11/01(金) 19:04:35.88 ID:t123BQuGS.net
ハロウィンイベント、海外のバージョンだと表示されてるから日本だけ?それかアジアだけ表示されてないのかも

151 :名無しですよ、名無し!:2019/11/01(金) 20:00:22.76 ID:Mf6Wfgra0.net
星系画面の右下あたりにあるドリル押すと行ったことある星系にどの種類の資源があるか表示されて便利

152 :名無しですよ、名無し!:2019/11/01(金) 20:22:26.98 ID:ryAi1JdBS.net
そんなボタン見当たらないんだけど?
どこだろ?

153 :名無しですよ、名無し!:2019/11/01(金) 20:42:38.22 ID:8pyWt7SX0.net
告知にパッチの事書いてあったな、うちもどこなのかわからんが今適用中なのかな


>>149
17ぐらいでティアMAXでランク29マップまで行ける保護枠10000の調査船作れるようになるからやる気が続くならさっさと上げてった方が良いよ
ステーション保護はピースシールド自動発動7日分と別で貰える7日分、デイリーで4時間とか貰えるからこれで食い繋ぐ
加算ではなく額面で上書きするので注意

つか、自分を攻撃できるレベル差の人が個人でステーション攻撃して落とせるものなんかね(´・ω・`)

154 :名無しですよ、名無し!:2019/11/01(金) 20:49:31.28 ID:Mf6Wfgra0.net
>>152
https://i.imgur.com/xdk3Tzx.jpg

155 :名無しですよ、名無し!:2019/11/01(金) 21:25:26.59 ID:FmKSS3lpS.net
ドリルないんだけど

156 :名無しですよ、名無し!:2019/11/01(金) 21:33:00.75 ID:Mf6Wfgra0.net
>>155
マジかー俺のはiOS版なんだけど

157 :名無しですよ、名無し!:2019/11/01(金) 21:57:26.90 ID:pOJ5dRTES.net
>>153
アドバイスありがとう。
29000台のジェリーフィッシュがやたら船沈めてくるから、基地襲撃してくるんじゃないかと思ってねー。シールド貰えるならそれで凌ぐしかないか…

158 :名無しですよ、名無し!:2019/11/01(金) 22:11:48.80 ID:8pyWt7SX0.net
わかった。泥の方更新来てたわそりゃいつまで経ってもドリル出んわ(´・ω・`)

159 :名無しですよ、名無し!:2019/11/01(金) 22:32:38.07 ID:Mf6Wfgra0.net
>>158

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

160 :名無しですよ、名無し!:2019/11/01(金) 23:36:25.13 ID:9IhZ7YqU0.net
襲われたから報復したいんだけど相手の基地が何処にあるか知る方法って無いのかな?

161 :名無しですよ、名無し!:2019/11/02(土) 11:30:30.26 ID:TcryV1Y70.net
無課金で15になったんだけどシールド切れたら襲われまくるんかな

ジェリーフィッシュほしいんだがもう取れないのか?

162 :名無しですよ、名無し!:2019/11/02(土) 12:11:19.87 ID:eZ+YIwi4M.net
襲撃されても襲撃者と襲われたわ地点しかわからなくないこのゲーム。

163 :名無しですよ、名無し!:2019/11/02(土) 14:21:01.04 ID:JIFvSMNC0.net
15越えると各施設のレベル上げにステーション防衛関連が入ってくるから防衛能力は自然と上がっていく
同レベルのプレイヤー相手なら負けないと思うけど…恐らく誰もステーション防衛を経験してないので
はっきりしたことはわからん(´・ω・`) 嫌がらせを生業にしてるひとはそれでも突っ込んできそうだが

アルマダっていう集団攻撃コンテンツが有るみたいなんだけど本部22でようやくチラ見せしてきた段階なので
15ぐらいならレベル差で対象にできないし気にしなくてもよさそう

ジェリーフィッシュはあれ一定レベル到達で解放される課金イベント()じゃないの?
作れない人も表示されてた?

164 :名無しですよ、名無し!:2019/11/02(土) 16:14:04.22 ID:TcryV1Y70.net
>>163

そうなんだ
シールドあるうちにステーションあげしよ

確かにゴールドの課金イベントは終わったけどジェリーフィッシュ15/75ってずっと残ってるんよ
目障りやわ...w

165 :名無しですよ、名無し!:2019/11/02(土) 22:54:03.12 ID:GdWkgFX+0.net
攻撃されて報復しようにも採鉱中狙わないといけないからなかなか難しい

166 :名無しですよ、名無し!:2019/11/03(日) 10:43:22.34 ID:j7SQX1V50.net
早速飽きてきたわ

167 :名無しですよ、名無し!:2019/11/03(日) 11:06:21.68 ID:fXI97X2/0.net
あああこの時間に24時間箱開けてしまっためんどくせ

168 :名無しですよ、名無し!:2019/11/03(日) 11:08:31.89 ID:3xxbKnEp0.net
ソシャゲ嫌いで一切やらなかったんだけどスタトレ好きだからこれだけやってる
このゲームってソシャゲ全体から見て面白い方なのかな?

169 :名無しですよ、名無し!:2019/11/03(日) 11:18:40.11 ID:kG/t2ie4S.net
>>168
ゲームのシステム的には糞だね。襲撃してきた奴に報復しようとしても戦闘ログには襲撃者の名前だけでステーションがどこにあるかわからないし
この手のゲームは重課金が傍若無人な振舞いをして微課金無課金は対抗できずシールドで防御しまくることになるのは目に見えてるけど

170 :名無しですよ、名無し!:2019/11/03(日) 16:12:20.71 ID:U1YixzbiS.net
>>169
けど?

171 :名無しですよ、名無し!:2019/11/03(日) 16:23:08.90 ID:fU52MPCN0.net
んー…、時間かかり過ぎな所を除けば遊べる部分が多いカナァ?
略奪PKにペナルティがなさげなのと資源略奪を防ぎたいなら課金しようって煽ってくるところが糞、あ、いや、うんこ。

総レス数 1140
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200