2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【都市大戦】仮面ライダーシティウォーズ【バンナム】 17HIT!

1 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 08:03:45.86 ID:jR/KZ0ux0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
本文冒頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 入れること

ライダーが街を守り、街がライダーを強くする!
仮面ライダー スマホゲーム最新作!!

▼対応機種
 iOS/Android
▼公式サイト
https://krcw.bn-ent.net/sp/
▼公式twitter
https://twitter.com/RIDERgameinfo
▼動作環境、その他お問い合わせ
https://bnfaq.channe...ontact/faq_list/1886

次スレは>>980が立てること
出来ない場合はテンプレを張り付けてレス番号を指定して依頼してください

前スレ
【都市大戦】仮面ライダーシティウォーズ【バンナム】 16HIT!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1561347592/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

788 :名無しですよ、名無し!:2020/02/06(木) 12:34:58.61 ID:5AUlrVZNa.net
コトダマンというアプリでライダーコラボした途端にサバ落ちしたくらいだし
仮面ライダーというキャラは強力なんだよな
アクション要素が少ないシティウォーズなら客増えるのかな

789 :名無しですよ、名無し!:2020/02/06(木) 12:45:15.55 ID:j3tv4QXbd.net
こっちもサービス最初期は結構人はいたと思う
最初は

790 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 97aa-L9ne):2020/02/06(Thu) 13:27:05 ID:9vHmtY/Q0.net
コトダマンコラボしてるんだ知らんかったわ
インストしてみるか

791 :名無しですよ、名無し!:2020/02/06(木) 13:57:57.84 ID:uoRPcQcer.net
>>787
頭大丈夫か?スーパーアーマーでもダメージは食らうんだからアーマー無いやつが3秒で死ぬならアーマー持ちも3秒で死ぬぞ

792 :名無しですよ、名無し!:2020/02/06(木) 14:32:31.61
>>791
アーマーあればはめ殺しは無くなって必殺技撃って回避とか出来るようになるから…

793 :名無しですよ、名無し!:2020/02/06(木) 18:45:37.53
コラボと言えば、このゲームはスーパー戦隊レジェンドウォーズとコラボしたりはないのかな
昔やってたトランセンドヒーローズにはシシレッドがゲーム内に登場するのとかあったけど
シティウォーズも何かやってくれるといいな

794 :名無しですよ、名無し!:2020/02/06(木) 22:03:05.04 ID:8/OlyaVEa.net
>>790
今日メンテが終わったらしいよ

795 :名無しですよ、名無し!:2020/02/06(木) 23:57:51.36 ID:EpO7YWuLa.net
トドメボーナス持ってる時って仲間連れていかないもんなんかな
CPUが結構邪魔だなって思うんだけど

796 :名無しですよ、名無し!:2020/02/07(金) 12:35:23.08 ID:D8dMc7iOp.net
>>786
タイムバトルで放置に使えるから有難い

797 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr0b-m5+W):2020/02/07(金) 17:50:26 ID:tucOdw0er.net
>>796
やっぱ放置するクズって頭悪いんだな
スーパーアーマーを無敵状態だと思ってるらしい

798 :名無しですよ、名無し!:2020/02/07(金) 20:24:40.95 ID:gUfVfVuq0.net
むしろスピードがあったり硬かったりするそれぞれのライダーの個性が
全くゲームに反映されていない今の状況が嫌だ

799 :名無しですよ、名無し!:2020/02/07(金) 20:41:50.28 ID:OtfyFtfV0.net
マスクドフォームもクロックアップもない時点でカブトの個性は完全に死んでるな

800 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa9b-e8SU):2020/02/07(金) 23:05:44 ID:Ygo4fasWa.net
エグゼイドもレベル1が使えないし
あっても使えないというのは置いといて

801 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイWW d7aa-8zzy):2020/02/08(土) 01:13:44 ID:Z8if3a/Z0.net
カブトより素早いライジングタイタンとかな

802 :名無しですよ、名無し!:2020/02/08(土) 04:08:50.56
今BC飽和状態にあるし一旦作るのやめて攻撃モーション見直したりライダーの個性を出して欲しい

803 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイWW bfee-ltBq):2020/02/08(土) 04:09:04 ID:VJXq3UfA0.net
カブトの通常攻撃はファイズ並みに踏み込む突きにして欲しいな
今のままじゃ酷すぎる

804 :名無しですよ、名無し!:2020/02/08(土) 09:31:40.49 ID:7CyDMFJS0.net
ランキングバトルのスコアがだんだん下がってくるんだけどこれってなにが原因なんだろう?
昨日は一戦で2万前後取れてたのに今は1万5千程度

使ってるのはゴーストです。

805 :名無しですよ、名無し!:2020/02/08(土) 13:31:14.48 ID:GtiQM3Eia.net
うちもゴーストだけスコア低い
BC二枚あったからゴーストでやろうと思ったら基本スコアが全然伸びない
★5スピニングダンス引けてたからカリスに切り替えたけど
必殺技三枚なのに一万ぐらい差がある

806 :名無しですよ、名無し!:2020/02/09(日) 10:39:10.50 ID:sPoM/+jp0.net
メタルクウ じゃなくてクラスタがテレビで大活躍した
このアプリでイナゴの大群なんて描きそうにないからトゲアタックくらいは再現するかな

807 :名無しですよ、名無し!:2020/02/09(日) 10:57:46.98 ID:N2l/cj1O0.net
TVだと標準でオートガードしまくってたけどゲームでそれ再現したら壊れちゃうねえ

808 :名無しですよ、名無し!:2020/02/09(日) 11:15:59.68
敵の攻撃防御できたらオートガード入れてただろうね

809 :名無しですよ、名無し!:2020/02/09(日) 11:20:43.85 ID:sPoM/+jp0.net
システム的にガードが存在しないもんな
ガードさえあればライダー大逃避とか大回避とかしなくて済むし
ライダーらしく戦えるのに

810 :名無しですよ、名無し!:2020/02/09(日) 11:39:29.71
TRK入りのコレクションガシャはありがたい

811 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa9b-SAxM):2020/02/09(日) 14:55:00 ID:Zpiago66a.net
レイドはレアボス実装するのかな
サイガが通常ボス、オーガがレアボスみたいな

812 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW d7aa-m5+W):2020/02/09(日) 16:37:16 ID:SvLTBxSF0.net
普段はサイガ、レベル10ごとにオーガぐらいでいいよ

813 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ d7aa-VM48):2020/02/09(日) 21:16:19 ID:8jkB1iBD0.net
メタルクラスタの前にゼロワンのBCまとめって感じかな
テレビの活躍見ると欲しくなっちゃうわ

814 :名無しですよ、名無し!:2020/02/09(日) 21:42:13.03 ID:T/JhAyiId.net
ゼロワンコレクション貯めてた石で100連するぞー

815 :名無しですよ、名無し!:2020/02/09(日) 21:54:16.50 ID:FiEJcxMR0.net
>>804
https://twitter.com/kouikako/status/1225943910645583872?s=19

Twitterで見つけたけど何故か☆4必殺技をつけているとスコアバグが起きるみたい
(deleted an unsolicited ad)

816 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp0b-zxvI):2020/02/09(日) 22:48:20 ID:vlWf9r5fp.net
>>815
試しに星4必殺外したらスコア元に戻った
ありがとう

何なんだろうねこのバグ

817 :名無しですよ、名無し!:2020/02/10(月) 00:27:18.75 ID:7GN1J7d4a.net
他のライダーもだけど元が★4の必殺技だけ技レベルのアビリティが表示されてないの前から?
他の技とかBC、★5必殺技はされてる

818 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW d7aa-m5+W):2020/02/10(月) 01:10:58 ID:8B4WLogv0.net
技も必殺技も同名のレアリティ低い方はアビリティ無いよ

819 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウエー Sadf-kWFe):2020/02/10(月) 02:04:27 ID:7GN1J7d4a.net
ありがとう
単に★4バグ特効の反映ミスとかなのかな

820 :名無しですよ、名無し!:2020/02/10(月) 20:06:01.77 ID:oUgK0bM+0.net
特攻の闘魂ブースト当たったから積極的にイベント回してたけど
結構簡単に覚醒のやつまで届くんだな

821 :名無しですよ、名無し!:2020/02/10(月) 22:11:24.15 ID:rUeLuiSE0.net
特攻有ればだいぶ違うよね

それにしてもジオウばっかじゃねぇか復刻イベントォ!

822 :名無しですよ、名無し!:2020/02/11(火) 11:09:46.22
年明けから始めました。
総合力が低すぎてイベントはまったく回すことができてないですけど、
初心者が意識してやっていったほうがいいことってありますか?

823 :名無しですよ、名無し!:2020/02/11(火) 15:59:00.22
>>822
・ガチャでBC、☆5必殺技を当てて強化 必殺技Lv.も出来たら上げておきたい
・ランク上げにストーリー攻略 ストーリーは総合力が低くても大丈夫
・メインで使うライダーの攻撃力を上げるスペシャル建物の建設と改築
・序盤は金とRエナジーが足りなくなりがちだから生産施設、生産補助施設の建設と改築
・防御力を上げるユグドラ、風都タワー、キャッスルドラン建設と改築
・本部の改築を忘れずに
・重機工場があると建設にかかる時間が短縮できる

上から順にできる範囲で試してみてくれ 全部じゃねえかよ!って気もするがw
序盤はシティ要素がてんこ盛りだ シティ要素が死んでると思い始めたら一丁前って事さ

824 :名無しですよ、名無し!:2020/02/11(火) 16:04:02.94
※初心者が意識してやってはいけない事
☆4必殺はしょうがないにしても、☆4ステータスカードを進化させて☆6にする事w

825 :名無しですよ、名無し!:2020/02/11(火) 16:17:48.07
>>822
あくまで個人的な考えだけど
○ストーリーを進めてヒーローストーンをかき集め、ガシャを回して誰かしらのBCカードを引く
○BCがあるライダーを集中的に強化、持っているカードの中で攻撃力の高いものを装備させる
○ライダー・カード強化の資材確保の為に街の施設も少しずつ拡張する

とりあえずこれを意識してやってみると良いかな
イベントでもある程度戦えるライダーが1人出来ると、それを主軸に報酬や☆4必殺技、資源とかを集めていけるから
頼れる1人の存在ってかなり大事だと思う
あと序盤は強化素材関連が常に不足しがちだから、毎日コツコツ回収するのも地味に大事かな

ユーザーランク50になると、街の使えるスペースと施設の生産・強化の制限が全部解放されるからそこを目標にしてみると良いかも

826 :名無しですよ、名無し!:2020/02/11(火) 16:52:05.47
>>822
とりあえずストーリー進めて石集める→好きなライダーのコレクションガシャ引いてBCと必殺技集めるといいと思う
同じ属性に偏らず3つの属性1キャラずつ立ててくとなおよし!
イベントクエストに関しては覚醒までは現状届かないと思うから★5アクションなしカード集めるにとどめておいた方が良いかと

827 :名無しですよ、名無し!:2020/02/11(火) 18:36:33.89 ID:yQZGqIfO0.net
次のイベはファイズらしいからアマゾンで映画を見てみたら結構バンバンやられるのね
最初のアジト攻撃で不破さん死んじゃうくらい

828 :名無しですよ、名無し!:2020/02/11(火) 20:45:44.82 ID:rTxergVx0.net
ファイズ見たことないの珍しいなぁーって一瞬思ったけどもう16年くらい前なんだっけか…
そりゃ見てないわな

829 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイWW bfee-ltBq):2020/02/11(火) 23:53:45 ID:8Td5n6Wa0.net
ファンとしてはやっぱりTV版観て欲しい
最後は酷いけど…ね…

830 :名無しですよ、名無し!:2020/02/12(水) 14:23:15.09
822です。みなさんご親切にありがとうございます。
言われたことをメモさせていただいたので、コツコツやっていきます。
ボタンを押すだけで好きな仮面ライダーの必殺技音声が流れるってだけでも楽しいですね。

831 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイWW deee-UlkA):2020/02/12(水) 18:22:38 ID:4lsjTp/b0.net
またApple Storeが原因でメンテ延長…

832 :名無しですよ、名無し!:2020/02/12(水) 19:25:38.28 ID:Gt9gkodX0.net
>>829
クリムゾンスマッシュのかっこよさは今でもあせないな

833 :名無しですよ、名無し!:2020/02/13(木) 20:12:10.47 ID:ON8dkjx80.net
パラロスの世界観いいねぇ。
オーガそのうち出てくるのかな?
でもそれよりアギトと響鬼の2号をだな。
なにかと後回しにされがちよねこの2つ。

834 :名無しですよ、名無し!:2020/02/13(木) 20:59:27.05 ID:i67aef820.net
ファイズがボーナスキャラだとクリスマ当てゲーになってしまう

835 :名無しですよ、名無し!:2020/02/13(木) 22:21:30.14 ID:amvQXFEw0.net
取り巻きは青属性だけど赤属性でいけばいいのかな

836 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW deee-Wgeo):2020/02/14(金) 00:17:29 ID:ZY9FUnZ00.net
オーガより距離取って撃ってくるサイガがとにかく鬱陶しいわ

837 :名無しですよ、名無し!:2020/02/14(金) 01:59:31.95
このゲームファイナルファイトみたいに進んでくようなゲームになってくれたら面白そうなんだけどな…もう円の中で必殺技ぶっぱしてるのしんどい…

838 :名無しですよ、名無し!:2020/02/14(金) 09:19:48.35
オーガとサイガが新規に参戦してくれたのは素直に嬉しいんだけど、レイドボスとしては鬱陶しいことこの上ないな…
サイガはあまり動かない癖にオーガは足も攻撃速度も速めなせいで2体の位置がずれやすくて必殺技に同時に巻き込みづらい
サイガ仕留めとかないと遠距離から撃ってくるせいでA-RUSHゲージも溜めにくい
オーガがスーパーアーマーだから吹っ飛ばして位置調整も出来ないし、歯痒い状況が多くなりがちだなぁ
レイドボスは鈍足な奴で取り巻きはへなちょこもしくはいない方が快適だな
仮面ライダーコアの時が一番楽しかった

839 :ななし:2020/02/14(金) 11:31:20.21
今回のドロップ特効ってレイドボスにも適用される?

840 :名無しですよ、名無し!:2020/02/14(金) 22:37:43.59 ID:Mooz3MVR0.net
今日ZOを初めて視聴したら一気に好きになった
前からZOの必殺技変な蹴り方だなーって思ってたけど原作を忠実に再現してたんだな

841 :名無しですよ、名無し!:2020/02/14(金) 23:03:33.37 ID:HXjeMKja0.net
あのブランコキックって言われてるやつだね。
ZOは主題歌がめっちゃ好き。

842 :名無しですよ、名無し!:2020/02/15(土) 00:00:04.18
昭和ライダー達もかっこいいけど、姿変えられないのが多いのが難点だなぁ
フォームチェンジが無いとこのゲームではBCが無い=ポイントがあまり稼げないの図になってしまうから姿変えずにステータス強化されるBCの代替カードとか出来てくれないかな
姿が変わらないライダー達に救いの手を下さい

843 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイWW c2da-T90N):2020/02/15(土) 01:35:57 ID:7DqPrawo0.net
ZOは全部が好きだわ
微笑みの行方とか大好き

ブランコキックは言われるまで気にならんかったし今でもそう悪くないだろと思ってる

844 :名無しですよ、名無し!:2020/02/15(土) 11:14:41.73
ZOはJみたいに巨大化しないし真みたいに野生すぎる訳じゃなくて仮面ライダーらしい雨宮ライダーだから一番好き。勿論Jも真も好きだけどね

845 :名無しですよ、名無し!:2020/02/15(土) 15:39:14.65
以前こちらで質問させていただいた初心者です。
その節はありがとうございました。
また質問なのですがレイドイベントのコインが600枚の場合、200コインのガチャを2回と
500コインのガチャを、1回のどちらがいいでしょうか。
ブーストチェンジが強いのはわかるのですが、初心者は☆5を数持ってたほうがいいのかと思い
また質問させていただきました。

846 :名無しですよ、名無し!:2020/02/15(土) 16:16:03.73
>>845
この時期に600枚あるなら1000枚まで貯めてアギトトリニティ1枚取った方がいい気がする。後はコインガチャ切り替えまで少し時間あるからその間に稼げたコインで500枚の回せればそっち引くべきかな。

847 :名無しですよ、名無し!:2020/02/15(土) 17:03:02.02
>>845
☆5必殺技はあると勿論良いけど、必殺技レベル1だと結局大したこと無いからなぁ
イベントで走ることができて、☆4必殺技大量に手に入れて必殺技レベル上げられるようになるとグッと強力なカードになるけどね
個人的には序盤はやっぱりBC入手を優先するのがいいと思うな、BCの必殺技当てた方がポイント伸びるしね

それにしても初心者でも頑張れば確実にBC手に入るメダルガシャはホントありがたい存在だな

848 :名無しですよ、名無し!:2020/02/15(土) 17:20:01.30
>>847
そろそろBC、必殺技更新して新しいの入れて欲しいけどね

849 :名無しですよ、名無し!:2020/02/15(土) 19:37:34.57
>>848
BCは目玉カード以外更新ないけど、必殺技は地味に更新入ってるよ
エターナルのコークスクリューパンチとかディエンドのイリュージョンとか他にも色々
割と最近でた必殺技もすぐにメダルガシャに入れてくれるのは助かるね

850 :名無しですよ、名無し!:2020/02/15(土) 20:50:51.03 ID:N5eaqbik0.net
バンバン撃たれるから溜める間の壁になる仲間のために
体力と防御系施設が今回は割と影響大な気がする

851 :名無しですよ、名無し!(関東地方) (ワッチョイ 1228-BDVY):2020/02/16(日) 01:11:04 ID:6YH6THOj0.net
ゲージ貯め優先して取り巻きのライオを放置してたら
ちょうどライオに殴られたタイミングでサイガのタゲがこっち向いて
そのままバンバンシューティングでハメ殺されたわクソが

852 :名無しですよ、名無し!:2020/02/16(日) 10:13:44.98 ID:j4wx+9Qo0.net
俺今回のイベントで草加の気持ちが分かった

853 :名無しですよ、名無し!:2020/02/16(日) 14:06:58.47
2ヶ月連続でコレクションガチャに石回してるんだけど★5でても必殺技被ってゴミになるのどうにかならないか…要らない★5を5枚とかで好きなカード獲得とかして欲しくない?

854 :名無しですよ、名無し!:2020/02/16(日) 19:16:58.76
確かに不要なカードを有効活用できる手段はあるといいよね
要らない高レアリティカードを専用のポイントに変換して色々なものに変えられる交換所とか

855 :名無しですよ、名無し!:2020/02/16(日) 19:51:29.56
845です。今回も教えていただいてありがとうございました。
なんとかイベントを周回して☆5のアギトと一枚でも他のを手にいれようと思います。

856 :名無しですよ、名無し!:2020/02/16(日) 20:10:49.70
>>855
もし勘違いしてたらアレだから念のため言っておくけど、メダルはこのイベント限りじゃなくて3月頭まで溜めておけるよ
これから先の期限内で行われるイベントで手に入るメダルも今回のレイドイベントと同じものだから、焦らずにゆっくり溜めて期限ちょっと前に1000枚で引くかそれ以外にするかとか選ぶといいよ
勿論溜まり次第すぐに引いちゃっても良いけどね

857 :名無しですよ、名無し!:2020/02/17(月) 01:20:13.18 ID:/qWhqbSr0.net
三人で挑むとターゲット散りすぎて必殺技当たらんな

858 :名無しですよ、名無し!:2020/02/17(月) 13:05:24.85 ID:piaTr3r4r.net
でも3人じゃないとチャージできずにハメ殺しになるからね
ファイズもメテオも必殺技のタメが長くてよくスカるから最適解がフォーゼで必殺技連打ってこれもうわかんねぇな

859 :名無しですよ、名無し!:2020/02/17(月) 14:09:42.39
今回超強化クリムゾンスマッシュ1つ取れたけど、当たりづらすぎる
本来キック前の波動で敵を拘束出来るんだろうけど、アーマーのせいで途中でどっか行くかボスの必殺技無敵判定に割り込まれて無効にされることが多い
こんなことになっちゃうし、レイドボスもボーナスライダーならアーマー無効にできる仕様で良いんじゃないの

860 :名無しですよ、名無し!:2020/02/17(月) 16:05:57.75 ID:eHUbzp5+0.net
特効三人で行くと大体ドンパチ君にタゲとられる

861 :名無しですよ、名無し!:2020/02/17(月) 21:08:50.41
ちょっと今回のレイドは前までと比べると厳しかったね。もうレイドはA-RUSH最初から溜まってるとかでいいと思う。
それにしてもプロデューサー顔出ししてるのは良いんだけど企画とかやる前に色んな方面にバランス調整掛けた方がいいんじゃないか説

862 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイ dfaa-oFCC):2020/02/18(火) 10:25:45 ID:3cTJcA4N0.net
ちゃんと読んでなかった俺が悪いんだけど
タンクタンク覚醒手に入れたけどこれBC後の攻撃速度が上がるのね
こういうイベント頑張って手に入れるやつだからてっきり装備させておけばいいってことだと思ってたわ
これじゃタンクタンクフォームのBCほか二枚持ってないと使いにくいな

863 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 10:51:07.09
>>862
覚醒に限らずBC全てに言えることだけどね

864 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 20:03:38.45 ID:RaArsr0AM.net
昭和ライダーの不遇さよ

865 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 20:25:39.26 ID:qnCL/7Yud.net
BTがあるではないか、引け。ってことなんだろうけど
一応BCあるストロンガーとRX以外はマジでBT頼みなのがな
しかもBC無いせいで覚醒もまず無い絶望

866 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 23:59:20.50 ID:zBQVjGpX0.net
ストロンガーとRXはいいよなあ出られて
ライダーマンの呟き

867 :名無しですよ、名無し!:2020/02/19(水) 00:00:19.54 ID:wx9xuV2s0.net
スカイライダー実装した時のイベで1号・スカイライダーガチャを誰も回さなかったんだろうな
あれ以降イベの目玉カードが昭和のみだったことないもん

868 :名無しですよ、名無し!:2020/02/19(水) 00:35:33.39 ID:aZ7qGLd00.net
ここまで偏るなら最初から平成以降のライダーに絞っておけば良かったのに

869 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 83b9-ChGR):2020/02/19(水) 01:20:15 ID:qjDNVeZo0.net
>>868
その方が諦めがついたな
それでもカイザや龍騎の残り11匹はBCの恩恵がないことに変わりがない

870 :名無しですよ、名無し!:2020/02/19(水) 08:33:55.62
運営に熱烈に要望送りまくったら待遇改善されないかな
昭和ライダー達もモデルやモーション良いし、活躍させてあげたいんだよなぁ
なんとかならないものか

871 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ff92-wH0r):2020/02/19(水) 08:57:53 ID:yIL+0p7E0.net
その救済がBTじゃないかね
キャラ愛はどうにもならないけどボーナスになれば使えなくはない

872 :名無しですよ、名無し!:2020/02/19(水) 09:31:01.21 ID:3c0/Guji0.net
今のところ特に仲間にならなさそうな滅とかをプレイアブル化させて
割と人間よりなサウザーを無視してるのはなぜなんだぜ

873 :名無しですよ、名無し!:2020/02/19(水) 10:08:48.36
昭和ライダーのコレクションガシャにはBTも入れてくれないかな
ただでさえ希少だし、他よりも手に入れる機会増やしてくれてもいいかなって

874 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 83b9-ChGR):2020/02/19(水) 09:55:59 ID:qjDNVeZo0.net
>>871
BTいつの間にか吹っ飛ばし判定がついていた
昭和復活の切り札になると思っていたのに

875 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 6fee-70pl):2020/02/19(水) 09:58:36 ID:9m7WLdHq0.net
カイザはサイドバッシャーをBC化すればよかったのになんでただの必殺技にしてしまったんだ…

876 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd1f-lfnB):2020/02/19(水) 11:49:20 ID:DWF5zhkRd.net
必殺技か技なしカードに覚醒つけてくれればなとは思う

877 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa47-G5V5):2020/02/19(水) 12:46:09 ID:+sYbMBx/a.net
こういうレイドボス系イベントって初回は行動力消費なしでやれる、とか
専用の行動力用意してやるってイメージなんだけど
なんで普通の行動力でまかなわなきゃならんのだ、応援要請も勝手にするし

878 :名無しですよ、名無し!:2020/02/19(水) 15:39:38.98
不正行為なんてやってるやついたのか、よくやるな

879 :名無しですよ、名無し!:2020/02/19(水) 15:33:26.86 ID:oZ41EmQD0.net
うわあ次タイムかよ…石だけ回収して少しやったらスルーかな

880 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ c32d-gI4N):2020/02/19(水) 16:33:05 ID:zrMp824h0.net
>>877
俺も数日前までそう思っていたんだが
初回支援0だと撃破報酬目当てにエントリーだけして
削りに貢献しない輩が頻出するからだろうか?と思い始めた
貢献度に応じて報酬が増減する システムが難儀なのかもしれない

>>応援要請も勝手にするし の部分も理解できる
「独り戦い抜く孤高の戦士」であろうとする気概は立派だと思う
応援が来てくれたならありがとう!と思えばいいんじゃないかな
レイドでマルチが成立して撃破した時はありがとう連打でそれはそれで楽しかったりする

881 :名無しですよ、名無し!:2020/02/19(水) 22:09:24.18 ID:9m7WLdHq0.net
レイドマルチ今回時間に余裕があるときに建ててたけど全然来てくれないで撃破された
みんな孤高過ぎー(´;ω;`)

882 :名無しですよ、名無し!:2020/02/19(水) 23:10:45.86 ID:BUIt5J8c0.net
低レベルじゃなければ
実際人集まるの待つより、必殺×3と出来る限り捨てアップさせて
装備無しボーナスライダー引き連れて回した方が今のところ最適解なんじゃ

883 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW a3aa-b9xx):2020/02/20(Thu) 01:08:54 ID:zW32ewvx0.net
どこが最適解だよ
装備無しボーナスライダーなんて瞬殺されるだけでチャージの時間稼ぎもできねーだろ馬鹿

884 :名無しですよ、名無し!:2020/02/20(木) 01:33:32.29
レイドの低レベルなら装備無しできつくなってきたら装備入れればいいんじゃないの

885 :名無しですよ、名無し!:2020/02/20(木) 02:09:08.97 ID:KDu4fNer0.net
迅来たか
今のゼロワンだとセンパーより滅亡迅雷のほうが好きな人が多いだろうからいいんじゃね

886 :名無しですよ、名無し!:2020/02/20(木) 18:01:06.89
ドライブは通常攻撃は遅くて必殺技も硬直がちょっと長めなせいでタイムイベントでは使いづらいな
今回も我が魔王に頑張ってもらうとするか…
出来るだけそのイベントメインのライダーで楽しみたいとは思うけど、やっぱりモーメントスラッシュタイムが有能過ぎる

887 :名無しですよ、名無し!:2020/02/20(木) 23:54:07.07 ID:D9Acu2IZa.net
タイムバトル早く無くなってくんねーかな

総レス数 1197
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200