2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【都市大戦】仮面ライダーシティウォーズ【バンナム】 17HIT!

1 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 08:03:45.86 ID:jR/KZ0ux0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
本文冒頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 入れること

ライダーが街を守り、街がライダーを強くする!
仮面ライダー スマホゲーム最新作!!

▼対応機種
 iOS/Android
▼公式サイト
https://krcw.bn-ent.net/sp/
▼公式twitter
https://twitter.com/RIDERgameinfo
▼動作環境、その他お問い合わせ
https://bnfaq.channe...ontact/faq_list/1886

次スレは>>980が立てること
出来ない場合はテンプレを張り付けてレス番号を指定して依頼してください

前スレ
【都市大戦】仮面ライダーシティウォーズ【バンナム】 16HIT!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1561347592/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

879 :名無しですよ、名無し!:2020/02/19(水) 15:33:26.86 ID:oZ41EmQD0.net
うわあ次タイムかよ…石だけ回収して少しやったらスルーかな

880 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ c32d-gI4N):2020/02/19(水) 16:33:05 ID:zrMp824h0.net
>>877
俺も数日前までそう思っていたんだが
初回支援0だと撃破報酬目当てにエントリーだけして
削りに貢献しない輩が頻出するからだろうか?と思い始めた
貢献度に応じて報酬が増減する システムが難儀なのかもしれない

>>応援要請も勝手にするし の部分も理解できる
「独り戦い抜く孤高の戦士」であろうとする気概は立派だと思う
応援が来てくれたならありがとう!と思えばいいんじゃないかな
レイドでマルチが成立して撃破した時はありがとう連打でそれはそれで楽しかったりする

881 :名無しですよ、名無し!:2020/02/19(水) 22:09:24.18 ID:9m7WLdHq0.net
レイドマルチ今回時間に余裕があるときに建ててたけど全然来てくれないで撃破された
みんな孤高過ぎー(´;ω;`)

882 :名無しですよ、名無し!:2020/02/19(水) 23:10:45.86 ID:BUIt5J8c0.net
低レベルじゃなければ
実際人集まるの待つより、必殺×3と出来る限り捨てアップさせて
装備無しボーナスライダー引き連れて回した方が今のところ最適解なんじゃ

883 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW a3aa-b9xx):2020/02/20(Thu) 01:08:54 ID:zW32ewvx0.net
どこが最適解だよ
装備無しボーナスライダーなんて瞬殺されるだけでチャージの時間稼ぎもできねーだろ馬鹿

884 :名無しですよ、名無し!:2020/02/20(木) 01:33:32.29
レイドの低レベルなら装備無しできつくなってきたら装備入れればいいんじゃないの

885 :名無しですよ、名無し!:2020/02/20(木) 02:09:08.97 ID:KDu4fNer0.net
迅来たか
今のゼロワンだとセンパーより滅亡迅雷のほうが好きな人が多いだろうからいいんじゃね

886 :名無しですよ、名無し!:2020/02/20(木) 18:01:06.89
ドライブは通常攻撃は遅くて必殺技も硬直がちょっと長めなせいでタイムイベントでは使いづらいな
今回も我が魔王に頑張ってもらうとするか…
出来るだけそのイベントメインのライダーで楽しみたいとは思うけど、やっぱりモーメントスラッシュタイムが有能過ぎる

887 :名無しですよ、名無し!:2020/02/20(木) 23:54:07.07 ID:D9Acu2IZa.net
タイムバトル早く無くなってくんねーかな

888 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 83b9-ChGR):2020/02/21(金) 00:12:09 ID:1zyGGFb00.net
なぜかリバイバルするんだよなタイムバトル
覚醒ないのに

889 :名無しですよ、名無し!:2020/02/21(金) 01:18:34.71 ID:GNvJVDPw0.net
本当、シティバトルの方がなんぼかマシ

890 :名無しですよ、名無し!:2020/02/21(金) 02:28:01.78
そう?個人的には今のところランカーチケット美味いし嫌いじゃないよ

891 :名無しですよ、名無し!:2020/02/21(金) 12:30:38.75 ID:sz4Rbj+Wd.net
タイムは撃退出来ないのがなあ。

892 :名無しですよ、名無し!:2020/02/21(金) 13:01:59.32
度々質問してる初心者です。いつも返事をいただいてありがとうございます。
3000ヒーローストーンの使い道で悩んでいます。攻略サイトを見るとジオウが強いということで
次のジオウコレクションガチャに全て使おうと考えていますが間違ってないでしょうか。
好きなシリーズはいくつかありますが、まずはイベントを満足に参加したいと思ってます。

893 :名無しですよ、名無し!:2020/02/21(金) 12:53:57.80 ID:C4zv7MB4d.net
1戦が無駄に時間かかるからやっててだれる

894 :名無しですよ、名無し!:2020/02/21(金) 14:11:34.57
>>892
ジオウシリーズはリバイバルとかでアクションなしカード多く手に入れられるしいいと思うよ。
俺は使ってないけどP属性のゲイツも評判いいし、T属性のウォズはBCのギンガが通常攻撃で確定ダウン取れるから優秀だと思うし

895 :名無しですよ、名無し!:2020/02/21(金) 14:43:29.16
>>892
ジオウはBCカードの種類がかなり多いから、引けば何かしら当たる確率も高そうだし良いと思う
性能はトップクラスだし、ジオウが使い物になるようになったら頼りになるだろうね

896 :名無しですよ、名無し!:2020/02/21(金) 15:05:15.90
892です。ありがとうございます。
迷いなくジオウガチャに注いできます。

897 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 01:37:06.64 ID:Y9u39BrM0.net
デイリー消化はリバイバルのシティ超級とかを数回スキップが重宝する
スキップがなかったらもう投げてたとおもう

898 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6fee-x1gQ):2020/02/22(土) 02:18:41 ID:jXxxr5QY0.net
やべー今回ホントにやる気出ない
あのギャレンBC使い難いし取れなくてもいいや
引退する人はこうして段々やらなくなって引退していくのかな

899 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 07:28:31.14
覚醒のボーダーは早く下げてもらいたいね。初心者とか絶対届かないだろ

900 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 83b9-ChGR):2020/02/22(土) 10:02:57 ID:Y9u39BrM0.net
急遽作ったライダーアプリのせいで俺のやる気はボドボドだあ

901 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 6fee-70pl):2020/02/22(土) 12:32:56 ID:Tup3ELDD0.net
橘さん好きだし、二枚目BC確定で確保できるからやる気はあるけど面倒だね
効率重視でばかりでやっているせいかな

902 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 20:40:09.43 ID:6P0OyRDEp.net
効率重視でキャラゲー遊ぶのも間違ってる気はするけど
キャラゲーに鬼周回求めるソシャゲもそれ以上に間違ってると思う シティウォーズに限らんけどさ

903 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 21:08:10.39 ID:Y9u39BrM0.net
バンナムアプリの大半が特攻ガシャ引いて張り付きマラソン
スパロDDは特攻何それ美味しいの?でイベント対象キャラに特攻つけなかったけど
それはそれで顰蹙買うし

904 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 18:33:32.70
BCロードバロン来るのかやったー!
ライダーからの変身とは言え、怪人使えるようになるのはこれが初か
いずれファイズ→ウルフオルフェノクとかカリス→ジョーカーみたいなのの実装にも期待できるかもしれない

905 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 12:28:30.94
>>904
バレ情報とかどこから見つけてくるの?

906 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 13:58:17.48
>>905
普通に公式が上げてる動画からだよ
プロデューサーが製作裏話とか主に話して、動画の最後に次のイベントで実装される新カードの情報を教えてくれる
ゲーム内のお知らせにもあるけど、YouTubeで四丁目一番地で探すと出るよ

907 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 17:26:38.41
>>906
まじか。四丁目の動画は見たこと無かったから知らなかった。ありがとう

908 :名無しですよ、名無し!:2020/02/25(火) 12:46:48.92
この運営馬鹿みたいにスーパーアーマー付けるせいでイベントの進み悪い。ドライブまともに使おうとするとP属性になるしSにすると雑魚にボコられるしなんだこれ

909 :名無しですよ、名無し!:2020/02/25(火) 14:18:52.30
正直属性をライダーごとに偏らせるのはやめてほしいなぁ
BCも必殺技も属性バラバラにしてくれた方がやり易いし楽しいと思うけど、どういう意図なんだろうな?

910 :名無しですよ、名無し!:2020/02/25(火) 17:26:36.48
>>909
これに尽きる。こういうゲームの面白さってどうカードを組み合わせるかって所もあるから属性毎に必殺技欲しい。それか必殺技に好きな属性ふれるようにして欲しい

911 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW a761-QQwt):2020/02/26(水) 15:08:21 ID:52DeKwYF0.net
ロードバロンがBCだと、、、

912 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW 671e-WB+6):2020/02/26(水) 15:20:59 ID:7m+YEyqr0.net
所詮末期のアプリだし
運営のさじ加減でなんでもありだから
筋通して考えるだけ無駄だよ

913 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW c6ee-O7sc):2020/02/26(水) 16:12:51 ID:0PAxi1j10.net
ジャックフォームは絵柄違いなだけかな?キングフォームなら特効ついでで回したんだけどなぁ
マキシマムタイフーンも作ってるみたいだから石は温存しとこう

914 :名無しですよ、名無し!:2020/02/26(水) 17:18:10.40 ID:OOJV06QAr.net
>>912
ゴチャゴチャ文句言うぐらいならゲーム辞めればいいじゃん
気持ち悪いやつだな

915 :名無しですよ、名無し!:2020/02/26(水) 22:09:50.23
今回追加されたライトニングスラッシュ垂直斬り、見た目よりも辺り判定かなり広くて使いやすいかも
見た感じだと明らかに外れてるだろって前後の距離でも結構届く
横斬りの方も当たり判定修正されないかな

916 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイ cbaa-oL1e):2020/02/27(Thu) 09:33:22 ID:fxqLXsEL0.net
バトライドだってロードバロンは究極フォーム枠だったしいまさらだろ
別枠にするメリットとかないだろ、原作再現とゲーム性のバランスが大事であって
原作再現に全振りしろって考え方はいらん、ブレーレイでも見てろってなるわ

917 :名無しですよ、名無し!:2020/02/27(木) 19:28:47.20 ID:ajoDsTX9a.net
てか原作再現ならそれこそバロンはともかく戒斗の究極フォームはロードバロン扱いだろ当時から

918 :名無しですよ、名無し!:2020/02/27(木) 21:49:14.15 ID:Y7vOm9nN0.net
覇級はボスコンビでボス間でも格差があるけど
エボルトさんはいつも上位扱いな感じ
ジオウとゼロワンはボス持ってこれないのかな

919 :名無しですよ、名無し!:2020/02/27(木) 22:02:33.01 ID:3ZcR6vz/0.net
ブレイクジョーカーでもバロンの最終進化はロードバロンだったし別に違和感ないけど。

920 :名無しですよ、名無し!:2020/02/27(木) 22:06:31.37 ID:ZSuoVTzx0.net
バロンの必殺技は何気に強くて使いやすい
こういうとき助かる
中の人はヘルヘイムの森で足を挫く猛者だったが

921 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイ cbaa-oL1e):2020/02/28(金) 12:48:14 ID:1777RRSL0.net
>>918
ダークライダーは敵味方両方できるから重宝するんだろうな

922 :名無しですよ、名無し!:2020/02/28(金) 13:47:54.85
50連でメタルクラスタホッパー爆死…まぁ仕方ないな
必殺技は分身で放つダブルライダーキックが本編の演出良かったしいいなぁとは思ったけど、あれ暴走状態な上にメタルバッタの大群をゲームで描写するのはやっぱり難しいよね
これから先必殺技違いでギガントストラッシュとかのBCも増えるかな

923 :名無しですよ、名無し!:2020/02/29(土) 02:00:14.62
必殺技食らうとHP残ってても起き上がり遅すぎて通常攻撃で殺されるんだけど…食らうなって言われればそれで終わりなんだけど理不尽感強い

924 :名無しですよ、名無し!:2020/02/29(土) 09:59:00.24
>>923
凄い分かる
以前ボスにゲンムが出てくるタイムバトルの時に自分も度々その理不尽さに遭遇した
転がってるときにステップ入力したら素早く起き上がれるようにならないかな
それか単純に起き上がりの無敵判定の時間を伸ばすか

925 :名無しですよ、名無し!(東京都) (JPW 0H82-t064):2020/03/02(月) 10:33:44 ID:10yLESyvH.net
なんかめちゃくちゃスコア低いなと思って
スレ読み直して気付いたけど
元が星4の必殺技付けてたからか。

試しにスコア変動確認したら
星4付けて星4打つ(全部hit)<星4付けて星4は打たない
(miss有り)<星4付けない
こんな感じだった。

星5がなくて星6にしたカードの意味。。。

926 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 11:05:18.54
えー、じゃあ☆4必殺技って技レベルMAXでも出来れば使わない方が良いの?

927 :名無しですよ、名無し!(会社) (ヒッナーW 0C3a-Izfg):2020/03/03(火) 12:14:59 ID:mqMLaBgfC0303.net
下位互換どころかゴミになる仕様ほんとひで
ダブルはエターナルまで実装されてるのにアギトは一人みたいな作品間格差と贔屓もほんとひで
現行時に増えたビルド〜ゼロワンは分かるがダブル優遇はほんと何なの?

928 :名無しですよ、名無し!(光) (ヒッナー Sa2f-6CEO):2020/03/03(火) 12:32:05 ID:4e12VlFPa0303.net
漫画の風都探偵が連載中だからかな

929 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ヒッナー Sa2f-slNi):2020/03/03(火) 12:49:14 ID:C0zPYkqsa0303.net
ディケイドなんてリアルタイムのジオウで準レギュラー扱いで出てたのに10周年スルーされたしな

930 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 12:55:48.78
ディケイド好きだから10周年飛ばされたのほんとに痛い

931 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 13:34:40.55
今日の夜の生放送で何話すんだろうな
質問できる時間あるなら10周年とかの記念企画もっと増やしてくれるように聞いてみるか

932 :名無しですよ、名無し!:2020/03/04(水) 01:27:32.76 ID:LMEi6jYg0.net
地味にファイズとブレイドも三人いる。
あとブレイドってイベント登場率結構高いよね。
そこもばらつきあるなあ。
アギトはイベント登場率も低いよな。
てかストーリーに出たことあったっけ?

933 :名無しですよ、名無し!:2020/03/04(水) 09:10:02.36 ID:J8MLFGgNa.net
>>932
ブレイドは2号ライダー論争があるからなあ
というかダブルは劇場版限定含め4人だから比較にならん、ファイズで言えばサイガオーガ実装されてるみたいなもんだろ
イベント登場多いのは同意
キバもイクサダキバで3人いるしアギト冷遇が謎だわ

934 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr4f-hj5f):2020/03/04(水) 09:57:49 ID:x2DiQQwyr.net
イクサは武田航平出演の生放送の投票企画で追加決まったんだから優遇でも何でもない
ダキバもイクサ決まったからついでにダキバも音声録音して追加しようぐらいのもんだろ
そもそもキバに優遇するほどの人気無いし

935 :名無しですよ、名無し!:2020/03/04(水) 10:18:06.80
アギトはイベント登場率自体は低いけど既にバーニングとシャイニングが覚醒来てるし扱いが悪いって訳でもないと思う。ギルスとG3が未実装は兎も角トリニティが来てる辺り優遇されてる方じゃないかな

936 :名無しですよ、名無し!:2020/03/04(水) 11:44:23.21
今日からライダー大戦リニューアルされるらしいけどどうなるかな
かなり変わってるみたいだから、やりにくくなってなきゃいいんだけど

937 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sacf-FSNL):2020/03/04(水) 11:40:05 ID:Gqm/qBqJa.net
>>934
いやだから3人いる方が優遇なんじゃなくて
いつまでたっても2号以下実装されないアギトが冷遇だって言ってるだろ

938 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa0f-wdM+):2020/03/04(水) 11:45:32 ID:OjE9u5IWa.net
アギトの場合ギルスもG3も本人ボイス入れられないから後回しにされてるところもありそう
友井がやらかさなければギルスは早い段階で実装してたと思うわ

939 :名無しですよ、名無し!:2020/03/04(水) 12:46:03.37 ID:XPdyohdKd.net
というか以前の投票候補だったのに音沙汰ないよねギルス。
カリスは実装されたのに。

940 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa3f-G4hY):2020/03/04(水) 13:39:47 ID:HyfCMMvea.net
響鬼もそういや2号こないな

941 :名無しですよ、名無し!:2020/03/04(水) 16:55:30.49
迅、オーマジオウみたくバーニングファルコン時だけ声変わるのかと思ったらフライングファルコンも差し替えられてるのか
無邪気な迅の期間すごい短かったな…

942 :名無しですよ、名無し!:2020/03/04(水) 16:46:23.02 ID:7SUINgsWp.net
覚醒って一度取り逃がすともう二度と取れない?

943 :名無しですよ、名無し!:2020/03/04(水) 17:01:28.89 ID:UUY92HbX0.net
>>942
今のところそう

944 :名無しですよ、名無し!:2020/03/04(水) 18:26:19.78
コレクションガチャ10連で★5特典来たけど欲しいシリーズにつぎ込むより満遍なく1回目★5狙いの方が利口そうかな?

945 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW efb9-4GTl):2020/03/04(水) 19:39:32 ID:m2bhGUTe0.net
迅の声変わっちゃったな

946 :名無しですよ、名無し!:2020/03/04(水) 19:52:53.59
コレクションガシャは超ライダー大戦が実際に始まるまで保留しとこうかな
ガシャは月末まで開かれてるし、細かい仕様を確認してから必要そうなシリーズの戦力を補充するようにしても遅くはなさそう

947 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW cbaa-dAkI):2020/03/04(水) 20:47:36 ID:yuQsuanw0.net
ウォズと迅ボイス変わったね
この調子でローグとかも変えて欲しい

948 :名無しですよ、名無し!:2020/03/04(水) 21:03:02.74 ID:7SUINgsWp.net
>>943
まじか
手持ちの効果カードに覚醒未取得が結構あって辛い

949 :名無しですよ、名無し!:2020/03/04(水) 21:35:02.39 ID:oz5h+7m8p.net
コレガシャ期間限定で10連回せば、
必ず星5手に入るんだな。
効果カードは収録されてなくて、
必殺技かBCだから
ジオウのコレガシャとか必殺技が手に入る確率よりもBCが出る確率高いよな
コレ引いといた方が良いよな

950 :名無しですよ、名無し!:2020/03/04(水) 21:36:47.55 ID:oz5h+7m8p.net
>>942
コンプリートフォームだけ二回来てるよ
だから他のもそろそろまた絵柄違いとか技違いで覚醒そのうち来ると思う

951 :名無しですよ、名無し!:2020/03/04(水) 21:53:03.95
>>946
ありがとう。確かに月末まで待った方がいいね
バルカンランペイジの玩具バレ来てて早ければ今月実装かもだし様子見する

952 :名無しですよ、名無し!:2020/03/04(水) 21:46:04.95 ID:hbeXRq3m0.net
ウォズ使ってないから知らんかった
言い方だけじゃなくてセリフもか

953 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 4baa-g6LZ):2020/03/04(水) 22:05:08 ID:hbeXRq3m0.net
チャット使いづらくなったな・・・
よろしくは一番上でいいだろ

954 :名無しですよ、名無し!:2020/03/04(水) 23:00:45.55 ID:Px3UqEph0.net
>>950
ありがとう
気長に待ってるわ

955 :名無しですよ、名無し!:2020/03/05(木) 16:21:14.34
バーニングファルコンシンプルに強くて使いやすいな
イベントサクサク回せて楽だ

956 :名無しですよ、名無し!:2020/03/05(木) 17:02:12.90 ID:nmqjk/yv0.net
今回のイベやたらスコア低くなるんだけど計算式変わったんかな?

957 :名無しですよ、名無し!:2020/03/05(木) 20:18:42.19
>>956
☆4必殺技使ってるせいではない?

958 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa3f-G4hY):2020/03/05(Thu) 21:51:51 ID:V8hwBU/ka.net
もしかしたらまだ元★4バグあるのかね
うちは一番戦力になるカブトで★4必(未進化)/★5→7進化必/★7BC構成+ボナライダー三人覇級27000強であまり普段と変わりはない感じだけども

959 :ななし:2020/03/06(金) 13:28:06.72
覚醒素材で新規に配ってる達成報酬のカード、なんで悉くあんなカッコいいんだよ
覚醒させるのが惜しくなるじゃないか

960 :名無しですよ、名無し!:2020/03/06(金) 16:37:11.19 ID:eUUxSM430.net
上のディケイド10周年で思い出したけどユウスケクウガは実装の見込みなくて切ないな
BCライアルとかでなんとか差別化できないだろうか
無理か

961 :名無しですよ、名無し!:2020/03/06(金) 17:17:17.26 ID:/be32PK9r.net
ライアルはディケイドのBTで出せば誰も傷つかないと思うの

962 :名無しですよ、名無し!:2020/03/06(金) 19:47:04.35 ID:uG9DX0V70.net
てか普通にクウガ(ユウスケ)でよくね?
ダキバやイクサも(音也)なんだし。
そんでBCライアル。

963 :名無しですよ、名無し!:2020/03/06(金) 20:12:28.00
バトライド創生の音声まるっと流用したら小野寺クウガ出せないかな
ライアルもそうだけど、黒目アルティメットもユウスケのクウガとしてのBCなら使えるから是非実装してほしい

964 :名無しですよ、名無し!:2020/03/06(金) 21:53:25.78 ID:eUUxSM430.net
>>962
ダキバやイクサは寧ろ音也以外が実装の見込みなくないか?
クウガは本家がいるからユウスケは難しそう
BTは確かに良いな

マルチの時なるべくカブトの邪魔しないように動きたいんだが
カブトの必殺技やっぱリーチ短すぎて合わせるこっちも難しいわ
なんとかならんのかあれ

965 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW efee-tcf0):2020/03/06(金) 22:27:56 ID:wER0ctFK0.net
イクサは名護さんの方がよかったな
バーストモードだっけ?あれもBCで入れられたろうし

966 :名無しですよ、名無し!:2020/03/07(土) 02:33:59.46 ID:EvrIsu63a.net
ダキバが音也なんだからイクサは名護さんでもよかったよなあ
音也二つって主人公より多い

967 :名無しですよ、名無し!:2020/03/07(土) 07:48:51.42 ID:OL4I8b340.net
実装順的に無理な話だけどイクサセーブモードのBCでダキバを出した方が名護さんをバーストモードで出しやすかった気もする。
まあ一応BTで音也イクサからのダキバはあった

968 :名無しですよ、名無し!:2020/03/07(土) 07:56:03.87 ID:OL4I8b340.net
音也イクサ(セーブ)→BCダキバ
名護イクサ(バースト)→BCライジングイクサ
だと本編通りの自然さで実装できたはず

969 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW abaa-rlph):2020/03/07(土) 09:04:53 ID:KDvqEWGk0.net
スコアを2500以上ってならないんですが何かコツがあるんですか?

970 :名無しですよ、名無し!:2020/03/07(土) 09:52:27.39
>>969
このゲームのスコアは「」BC

971 :名無しですよ、名無し!:2020/03/07(土) 10:02:12.60
>>969
途中で送信してしまった、ごめん
スコアを稼ぐのに一番適してるのはBCの変身時の衝撃波と必殺技を当てること
次点で☆5必殺技を当てることかな
このゲームの攻撃は「BC、☆5・☆4必殺技、☆4・☆3・☆2技、通常攻撃」って種類があるけど、
敵の体力をランクの高い技で削るほど高スコアになるっぽい

あとはボーナスライダー使って戦うこと、地味だけどかなりポイント変わるよ

972 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (アウアウウー Sa0f-T7iJ):2020/03/07(土) 15:47:34 ID:AdTUQO4za.net
主役ライダーですらバラつきあるのに2号ライダーなんて全然揃えてねー
超ライダー大戦で2号3号も含めるならもうお手上げだ

973 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW cb25-M/rV):2020/03/07(土) 16:22:43 ID:Ua7g+bd60.net
サブライダーでがっつり育ってるのはゲイツとクローズとグリスぐらいかなあ。
BCと星5必殺技が揃ってるのがその三人

974 :名無しですよ、名無し!:2020/03/07(土) 20:07:27.67 ID:3E99tuUhr.net
かろうじてウォズが

975 :名無しですよ、名無し!:2020/03/07(土) 20:50:47.27 ID:92+HQNth0.net
サブライダーはやっぱ好きなシリーズのはそれなりに揃ってるな
コレクションそれなりに回してるから

976 :名無しですよ、名無し!:2020/03/07(土) 21:19:57.31 ID:pWurDHvM0.net
サブライダー参戦してない作品もあるし各シリーズ1人育てとけば大丈夫だと思うけどなー

977 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 9b61-VyVh):2020/03/07(土) 22:14:57 ID:iXqeXcmp0.net
ネオライダーが激弱だがコレクションガシャ回す気にはなれない

978 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa3f-G4hY):2020/03/07(土) 22:59:09 ID:iTHhD8eTa.net
コレクションガシャ回してないのにビルドより揃ってるクローズ
何故だと思ったらフェスとかで選抜されたり機会多かったからかな

979 :名無しですよ、名無し!:2020/03/08(日) 01:22:04.13 ID:x7YsqoQG0.net
>>969
必殺技レベルを上げる
施設レベルを上げる
星7効果なしカードをそろえる

総レス数 1197
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200