2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラスクラ】ラストクラウディア part 207 【糞運営】

1 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 13:16:33.20 ID:tJzC5SUc0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレは>>950が建てて下さい。踏み逃げした場合は宣言するか>>970が建てて下さい。

一行目に↓をコピペして3行にして下さい。

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレが荒れるのでコテ禁止。コテが立てたスレは使わないでください。

【公式サイト】
http://www.lastcloudia.com/

【公式ツイッター】
http://twitter.com/lastcloudia/

【ラスクラ共有スプレットシート】
http://docs.google.c...4KDx7PRF2UU/htmlview

前スレ
【ラスクラ】ラストクラウディア part 206
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1571268110/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

201 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 21:28:43.91 ID:EQKSpkm+d.net
まぁ聖剣キャラはランディの代わりは誰でも出来るが
プリム、ポポイの代用は出来ないのは確か
必須か?っていわれたらうーん?って感じのキャラ

プラムは化けるかも知らんがSCが激しく足らないから結局二軍になる
なぜユニストを作らなかったのか、作れなかったのかは知らんが

202 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 21:31:32.00 ID:bKKhWfDW0.net
なんや今は怪盗マウントが旬なんか
次のピックアップに怪盗が来る流れか?

203 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 21:33:32.42 ID:7IhN0HIS0.net
昔から怪盗マウントだが?
唯一無二だが
普通に強いし

204 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 21:33:41.50 ID:CwHlaMowa.net
ランディは剣ハイブ急所改星眼でほぼほぼ完成される戦闘マシーンだからな
アタックレイズでSC11浮くのもでかいがただその火力を無碍にする9999の壁が邪魔臭過ぎる
塔で固い敵用意してくれんなら物理はお好み状態だな

205 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 21:40:28.19 ID:6WesprkKH.net
メンディなかなか育たない

206 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 21:41:52.69 ID:tdZQxR6qa.net
ランディはユーザーの1/3以上が持ってるからか信者も多いな

かつてのゼクス厨と同じ臭いがするぜ

207 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 21:42:19.28 ID:c1iG9HPg0.net
プリムは引いたから一応討伐に置いたけどHP低い前衛ってルキエルの二の舞にしかならない気がしてきた

208 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 21:42:58.61 ID:CuVx/c19p.net
地図ヒロタが場所分からん

209 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 21:43:41.39 ID:6Xd0o1sX0.net
>>204
付けてる前提かもしれないけど
9999の壁は二刀流つけたらいかんの?

210 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 21:44:19.94 ID:gDNaSNlY0.net
怪盗マウントとか新規いっぱいの証拠やろラスクラも安泰だな!

211 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 21:45:50.58 ID:ELP4QKR10.net
グローバル版 公式GOD MODE搭載
https://i.imgur.com/nc9yIWR.jpg

チュートリアルラストBOSS撃破
https://i.imgur.com/qqnRwB7.jpg

なにこれわろたわ

212 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 21:47:35.69 ID:KTcD/UrG0.net
ランディは二刀目も9999の壁に当たる

213 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 21:48:53.69 ID:GHakBEyz0.net
今気がついたけど、ランディの大車輪切りってノックバック時間長いな
1発でも当たれば技が終わるまで仰け反った体勢のままだし拘束技として優秀ね

214 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 21:50:46.22 ID:BuXzHHBK0.net
>>211
このゲームで最もいらないチート過ぎる…

215 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 21:50:46.65 ID:xnO0ksYBM.net
>>206

505 名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW fbbb-VALD [218.227.170.9]) sage 2019/10/18(金) 01:20:47.59 ID:2lnixzT00
ダヴァン来ちゃった....

育成の手が回らんぞボケ

756 名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa9b- VALD  [106.130.123.104]) sage 2019/10/18(金) 21:23:24.59 ID:0Ip6CWzWa
無課金手動小僧のわいにはダヴァンさんは荷が重いっすわ

魂さえ魂さえ緩くなれば...

976 名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa9b-VALD [106.130.123.59]) sage 2019/10/19(土) 12:48:14.42 ID:tdZQxR6qa
>>973
そういえばダヴァンの完全劣化 駄ヴァンさんなんて居たっけねww


無課金だからダヴァンが出てよっぽど嬉しかったんだよねわかるわかる

・・・だからといって他キャラをいちいち貶めて煽るのは糞野郎がする事だぜ!

216 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 21:51:59.77 ID:1oI/auRq0.net
ランディも二刀の方がいいの?

217 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 21:51:59.86 ID:c1iG9HPg0.net
海外の配信見てるとエミュレーター使って横長の画面でやってるけどこれ面白そうだな

218 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 21:55:14.22 ID:c9KlpRrHp.net
おまいらランスヴェルさん好きすぎだろ
https://i.imgur.com/6gQ9IqL.jpg

219 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 21:55:40.86 ID:mYdW6jbt0.net
二刀流の修正まじいいね。まだ完璧じゃないみたいだけど。
わいのセヴィアが鬼神のごとく強くなった。ファルも二刀流プレイしたけどヤバい。スキル2が広範囲のツインサテライトキャノンやで。

220 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 21:56:57.66 ID:mYdW6jbt0.net
>>216
最終的にはアタッカーは全て二刀流が必須。
今までは不具合のせいでつけない方が良かったけど、
今は付けないと限界突破出来ないし。

221 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 21:58:08.24 ID:naXaObuK0.net
回答ありがとう、育成きついからプリム放置してたけど育ててみるわ
頼むからもうちょい育成緩和してくれ、ガチャも回るようになると思うし

222 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 22:00:32.75 ID:1oI/auRq0.net
プリム使うよりセヴィアとかにサポアビ積ませてサブアタッカーやらせた方がいい気がするんだよな

223 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 22:01:09.55 ID:cKQKj6DQM.net
>>218
完全に新規騙そうとしてて笑えるな

224 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 22:04:45.59 ID:tdZQxR6qa.net
>>215
で?毎度キャラ評価については私情は挟まんぞ

225 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 22:07:28.03 ID:1oI/auRq0.net
ランディと駄馬ンはどっちが強い評価ですか。

226 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 22:08:24.12 ID:2yiWEhL40.net
ガチャ引いてアークエーテルが地味に上がっていく楽しみしかない
ガチャ引くために石集めを頑張る形で進んでるな

227 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 22:10:30.27 ID:Nv7bl6Ca0.net
>>128
>>129
サンキュー。大盗賊装備させた怪盗なら攻撃で盗んで撃破で更に盗めるって解釈で大丈夫?

それなら宝箱の抽選確率はかなり上がるってことよね?

228 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 22:12:46.59 ID:tdZQxR6qa.net
>>225
普通にダヴァン>ランディ>駄ヴァンです

229 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 22:16:54.62 ID:u9STpBbb0.net
んーー、ダヴァン強化したフレのつかったけど、ランディにかてるかこれ?

230 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 22:18:17.32 ID:xnO0ksYBM.net
>>224
キャラ評価するのにいちいち煽ったり貶す必要あるか?無いよな?
お前の言い方は周りを不愉快にさせるんだよ
そういうところ少しは考えてみようか
それともそんな事でさえも考える心の余裕も無いのか?

231 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 22:21:33.10 ID:x244AfPna.net
何故おっさん共は武器をぶっ刺すのか
https://i.imgur.com/hFm4Q6e.jpg

232 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 22:23:05.61 ID:fiDYQvzF0.net
歳だからずっと持ってると辛いんだよ

233 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 22:23:18.51 ID:Q+7oIgEDa.net
VALD君ワッチョイ知らんのな

234 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 22:26:06.48 ID:1oI/auRq0.net
自前でキラー盛り盛りのランディの方が強そう
駄馬は火力盛り盛りには見えるがなんかパンチがない
こいつこそ他のアタッカーで代わりがきく

235 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 22:26:17.36 ID:odP8d8rRd.net
今更だけどキャラ評価ってどういう基準?
キャラが自分で覚えられる物だけの状態なのか色々付けての評価なのか

236 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 22:26:54.95 ID:HtiJMV5Pa.net
>>228
そもそもランディをユーザーの3分の1が持ってるとか言ってるこいつの妄想はどこからきたのかw

237 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 22:27:23.38 ID:1oI/auRq0.net
あとダヴァンはベルセルクに出てくるグロいキャラっぽい風貌がなんかいや

238 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 22:27:57.41 ID:6Xd0o1sX0.net
>>236
ログボで聖剣キャラ確定チケくばられたからでは?

239 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 22:28:03.31 ID:mYdW6jbt0.net
>>231
ダヴァンと船長の2人パにして勝利時の時に背を向け合う感じにとれると絵になりそう

240 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 22:29:06.09 ID:mYdW6jbt0.net
ダヴァンは育てるけど……なんかほんとにパンチが足りない。

241 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 22:31:45.37 ID:Nv7bl6Ca0.net
ダッシュ 韋駄天 ヒエイ スピードシューズ 忍装束を全部つけたらどんだけ速くなるんだろ。

242 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 22:31:53.65 ID:DkhyCFuLa.net
>>236
エアプかな?

243 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 22:32:16.22 ID:HuVVO2bS0.net
ヴァンの評価はいくつぐらいですか?10点満点で

244 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 22:32:30.36 ID:nHPh4QX+a.net
この安定感
https://i.imgur.com/yMKJ2bw.png

245 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 22:36:51.92 ID:G5lQi6Dxd.net
>>236
お前だけだぞ持ってないのは
ゼクスおりゅ?してるのと同じだわ

246 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 22:37:07.60 ID:tdZQxR6qa.net
>>234
ランディとダヴァン色々比べてみれば分かる

マナの血族と獅子奮迅とか
物理必須スキル詰め込んだ時のSCとか
スキルHIT数と強ボスで中断させられやすさとか
ステとかな

好みもあるけど総合的に見ればダヴァンのが優秀よ

247 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 22:39:20.30 ID:pbYM5+iW0.net
ダヴァンの特技2と3は敵にタックルして近づいてくれるところが嬉しい
ランディはおりゃん

248 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 22:39:40.07 ID:a/bchndfp.net
>>243
7点くらい
通常は振りがランディに比べて遅過ぎ
特技3がヒット数少なくてすぐカンストの壁に当たるし与ダメ限界も低い
無駄に属性付いてるからトリシュラ二刀必須
トリシュラ用意出来ないなら5点くらい

249 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 22:40:44.79 ID:fiDYQvzF0.net
>>246
どうせセイリオスが来たら今度はセイリオスが優秀よになるんだから不毛だよ
好きな見た目のキャラ鍛えるのが一番だわ

250 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 22:47:33.28 ID:tdZQxR6qa.net
>>249
その辺りをわいは否定しとらんしそれで良いと思うで

感情論とキャラ性能を切り分けられん奴は嫌いやが

251 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 22:47:43.74 ID:u9STpBbb0.net
属性がつくと、それだけで汎用性さがるのよのぅ

252 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 22:49:36.72 ID:789JZa2w0.net
ダメージ限界突破がきたら色々変わるだろうな
やるとしたらサ終間際な感じはするが

253 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 22:50:26.08 ID:rC3ga3iN0.net
曜日のウニ全然出なくなってる?

254 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 22:59:02.34 ID:tdZQxR6qa.net
>>251
絶対有利とまでは言わないがその通りね
特攻ありきで汎用性が落ちてる部分もあるが無属性は汎用性高いよね

255 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 23:01:42.19 ID:Jh2me+E80.net
>>253
体感だけど青の出なさはやばいね

256 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 23:06:57.18 ID:u9STpBbb0.net
>>254
あと属性耐性が優秀すぎるわ

257 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 23:08:22.89 ID:4dBmSQqmp.net
>>244
一番ラスクラを楽しんでそう

258 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 23:09:00.21 ID:R9fZv8J40.net
ランディは優秀なんだけど、特技がなんとなくカッコ悪く感じてしまう

259 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 23:09:47.46 ID:+HJdrgnc0.net
1ヶ月前までどこ行っても弱点突けない無属性キャラのシンはゴミ!とかここで言われてたのにな

260 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 23:10:05.64 ID:xnO0ksYBM.net
>>250
静岡VALDくん
キャラ評価と煽りや貶しといった感情に繋がるものを切り分けられん奴も今後は嫌った方がよろしいですよ


976 名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa9b-VALD [106.130.123.59]) sage 2019/10/19(土) 12:48:14.42 ID:tdZQxR6qa
>>973
そういえばダヴァンの完全劣化 駄ヴァンさんなんて居たっけねww

111 名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW fbbb-VALD [218.227.170.9]) sage 2019/10/19(土) 18:17:03.56 ID:4j/5Q4Ub0
ランディは典型的なメモリの無駄使いタイプ

キラーとかスレイヤー自前で憶えてドヤるとか草生える

123 名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW fbbb-VALD [218.227.170.9]) sage 2019/10/19(土) 18:42:23.27 ID:4j/5Q4Ub0
ランディは既に死んでいるという事実に耐えきれず壊れたか

261 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 23:12:40.06 ID:tdZQxR6qa.net
>>260
嫌ならTwitterでも行っとけよ雑魚

262 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 23:13:49.84 ID:aoZnTih4a.net
わろた
ランディ嫉妬民怒りの携帯カキコ

263 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 23:16:33.99 ID:tdZQxR6qa.net
>>259
属性ある場合の方が強い時もあるし、どこでもいけるってところは無属性のがいいってのもあるから好みやろなぁ

264 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 23:20:59.08 ID:xnO0ksYBM.net
>>261
静岡VALDくん
落ち着いてください
すぐに他者を煽り貶してしまう自分の生き方に恥は無いのですか?
そんな自分がイヤになる時はありませんか?
貶し煽ることで己を保とうとしていませんか?
あなたは今からでも変われるはずです
まずは攻撃的扇動的な言葉を使うところから止めてみませんか?

265 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 23:24:03.16 ID:j2Fxooa2a.net
>>264
宗教の宣伝広告みたいな感じで(笑)

266 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 23:24:35.08 ID:ylppaS6Sa.net
シンは最初から強い

267 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 23:26:25.89 ID:789JZa2w0.net
こんなとこで品行方正求めても無理無理

268 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 23:27:14.44 ID:UqolyYfv0.net
烈風斬の追尾もう少し緩和してくりゃんかね
シビアすぐる

269 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 23:27:25.96 ID:0rrOXO8br.net
>>264
いうてこれも煽りやしな

270 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 23:27:49.40 ID:txdXtLCBd.net
インフレするから好きなキャラ育てろ

見た目で選んだキャラの英装が……

新英装キャラ引いたけどscが……

ラストクラウディア?

271 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 23:30:24.19 ID:c53ZN+uB0.net
色々言われてるけどずっとシン置いてる

272 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 23:30:44.82 ID:F0Fo1echM.net
>>241
スピードアップ系無し
https://i.imgur.com/PA9Hzib.gif

グラナダ、韋駄天、飛影、ダッシュ、忍び装束、スピシュ
https://i.imgur.com/n7XCNYa.gif

273 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 23:31:51.69 ID:pbYM5+iW0.net
>>272
わかりやすい

274 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 23:33:42.88 ID:8BHF5J9V0.net
なあ、お前らマナの祝日って覚えさせてる?スキル付け替えだるいしいらんかなって思ってるんだけど…

275 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 23:36:01.63 ID:Nv7bl6Ca0.net
>>272
明らかに速いなwwわざわざありがとう

276 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 23:59:53.22
グラバインって何がダメなんだ?
ウチのラスクラ不具合でグラバインガチャなんだけど

277 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 23:38:02.93 ID:0rrOXO8br.net
>>272
これずっと気になってたけど全部移動速度に加算されてるの?韋駄天と飛影は被り扱いとかだったりしないん?

278 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 23:38:42.51 ID:Nv7bl6Ca0.net
クリティカルは十分盛れるし最速ロビン作ろうかな。使ってて気持ち良さそう

279 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 23:38:47.71 ID:BuXzHHBK0.net
>>274
フルメタルハガーで止めてる
祝日がいるほどカツカツな状況が想像できない

280 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 23:40:36.80 ID:Nv7bl6Ca0.net
でも二刀流にすると忍装束つけられないのか。悩まし

281 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 23:41:09.99 ID:8BHF5J9V0.net
>>279
だよな、俺もフルメタルハガーで現状止めてるから現状維持しとくわ

282 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 23:41:17.89 ID:fHUMspSdM.net
英装システムうんこだけど英雄祭キャラは限定だし英装こなさそう
という希望的観測がアイディスに通用するかどうか

283 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 23:41:27.13 ID:Nv7bl6Ca0.net
>>277
怪盗ロビンのアビリティにヒエイと韋駄天があるし被らないんじゎないかな。

284 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 23:43:21.37 ID:UqolyYfv0.net
増える量が多いスピシュと韋駄天だけ付ければ充分だと思うけどな。飛影は条件あるから無理してつけんでも
ダッシュが直ってるならそれも

285 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 23:46:47.69 ID:Nv7bl6Ca0.net
怪盗は素でヒエイ覚えるから無問題だよ。確かに韋駄天 ヒエイ スピシュだけだったら二刀流にも出来るしいいかも。

286 :名無しですよ、名無し!:2019/10/19(土) 23:47:11.01 ID:onqApIas0.net
簡悔アニバーサリー中なのにやること全く変わらんで笑えないぞ

287 :名無しですよ、名無し!:2019/10/20(日) 00:00:49.98 ID:NisgW8mbM.net
グラナダ、韋駄天、飛影、ダッシュ、忍び装束、スピシュ
https://i.imgur.com/n7XCNYa.gif

グラナダ、韋駄天、忍び装束、スピシュ
https://i.imgur.com/mpfkuYC.gif

出だしの誤差はあるけど
飛影、ダッシュは外してもあまり変わらないかもね

288 :名無しですよ、名無し!:2019/10/20(日) 00:13:58.82 ID:R7spaJJ/0.net
>>287
アビスの前に殴れるって事は月下斬明付ければワンチャン即ブレイク出来るのかw

289 :名無しですよ、名無し!:2019/10/20(日) 00:16:11.22 ID:PGMxqyxp0.net
曜日クエの回復薬50個もあんのか
使い切るの大変だわ

290 :名無しですよ、名無し!:2019/10/20(日) 00:18:01.04 ID:8qx6D5Oc0.net
>>289
回復剤まだ残り20ぐらいあるけど
今日ウニ40個ぐらいはゲットしたわ

291 :名無しですよ、名無し!:2019/10/20(日) 00:18:41.05 ID:bpYelX3Mr.net
>>287
gj

292 :名無しですよ、名無し!:2019/10/20(日) 00:19:22.98 ID:k8/Goroo0.net
>>287
うぉぉぉ助かる!!サンキュー

293 :名無しですよ、名無し!:2019/10/20(日) 00:31:25.21 ID:kl8fAZ/3a.net
怪盗育てだしてから魔法が邪魔で水リラをクビ

怪盗、ロメル、シン、ランディの物理パを楽しんでいたが怪盗の邪魔すんなでみんなクビ

フレと併せて二人怪盗を楽しむも俺の怪盗の邪魔すんなで怪盗単騎に行き着いたわ
楽しいけどこれで良いのか…?

294 :名無しですよ、名無し!:2019/10/20(日) 00:37:01.62 ID:AgGzt01Aa.net
>>293
ムーンセイバー、麻痺耐性あたりあれば曜日や超越ソロあたりは安定して根こそぎゲットかな
フレ怪盗入りと違って自分で強奪確認の安心感

...ただしサタンポックルの紫、テメーはダメだ
ここら辺は殲滅パで流してしまう

295 :名無しですよ、名無し!:2019/10/20(日) 00:37:42.81 ID:szE6o0Ce0.net
>>293
曜日クエとかは怪盗ロビンと、念のためのゴルムを連れてってるかなぁ

296 :名無しですよ、名無し!:2019/10/20(日) 00:39:21.67 ID:8qx6D5Oc0.net
怪盗のお供は攻撃系一切つけないリーナおぬぬめ

297 :名無しですよ、名無し!:2019/10/20(日) 00:39:28.20 ID:AYlWr/R0d.net
>>131
こんなやつもいるからな
https://i.imgur.com/vMLCayD.jpg

298 :名無しですよ、名無し!:2019/10/20(日) 00:39:36.66 ID:BLTHjVzrp.net
>>293
通常の素材集め周回じゃ怪盗しか使わんからそれで良いだろ
他のキャラなんてEXボス相手にしかお呼びがかからん補欠に過ぎん

299 :名無しですよ、名無し!:2019/10/20(日) 00:43:39.84 ID:2ELSFdKUa.net
怪盗と火力全外しで集める系特技持ち
これ以外もうずっと使ってない

300 :名無しですよ、名無し!:2019/10/20(日) 00:44:33.43 ID:jDpQpfTN0.net
>>297
これは廃課金のガチャ被りだろ
24時間祝祭コイてもここまでいかないだろ・・・

総レス数 1009
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200