2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス Part4

1 :名無しですよ、名無し!:2019/11/01(金) 16:39:21.26 ID:o5cccRAVd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレ立てするときは「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を先頭に三行コピペして下さい

・次スレは>>950が宣言した上で立てて下さい。立てられない場合は報告して下さい。
・次スレが立たない場合は気づいた人が宣言してから立てて下さい。

【公式サイト】
https://dmps.takaratomy.co.jp/

【公式Twitter】
https://twitter.com/dmps_info

【前スレ】
【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1572187175/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

567 :名無しですよ、名無し!:2019/11/05(火) 22:07:05.11 ID:LLwK78Um0.net
ディメンジョンゲートが2コストになった所で感はあるがな
とりあえず見れる枚数を5枚まで増やしてほしいわ

568 :名無しですよ、名無し!:2019/11/05(火) 22:21:25.12
コスト下げたら下げたで今度はクリーチャーの数ぼってほぼ確定サーチ状態にして低コス化を利用するってことができるからなんともなー
ゲート3コスと2コスじゃ天地の差があるわ

569 :名無しですよ、名無し!:2019/11/05(火) 22:23:27.16 ID:KXC25YPX0.net
ロストチャージャーあくしろ

570 :名無しですよ、名無し!:2019/11/05(火) 22:36:42.05 ID:nCOx7suy0.net
ギガホーンのレアリティ上げてる連中に期待しても無駄だわエアプってレベルじゃない

571 :名無しですよ、名無し!:2019/11/05(火) 23:36:30.97 ID:BmEXcRWx0.net
多色カードとかツインパクト実装してほしいね

572 :名無しですよ、名無し!:2019/11/05(火) 23:55:03.26 ID:otLc9JsH0.net
今のままだと飽きられるの早いから一年以内にモルネクぐらいくるんじゃない?

573 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 00:16:52.56 ID:ohpLMijj0.net
モルネク使いがガイジばっかりだと思われるからそういうのやめろ

574 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 00:21:31.52 ID:oR5dh8Ms0.net
せめてチェインスラッシュとかバブルトラップくらいは早々に出してもらわんと色々きつい
ピーカブのドライバーとかクリティカルブレードとかも何卒

575 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 00:24:03.81 ID:hpk0EC4X0.net
墓地マナ探索のままだとデッキの数だけで言うと組めるデッキけっこう減るぞ
聖挙編までに登場したデッキで思いつくだけでも無限デフォーマー、スコップループ、化身コン、マナソース、アドミラルロック、ファルシ、ドルマループが組めなくなる
これら自体健全じゃないのがけっこう混じってるとは言え化身とミスクリのエンジンとか面白いことのできるコンボが相当死ぬから地雷デッキ組みたい人間にとっては探索撤廃は悲願だ
ランデスやデッキデスがやりたい訳じゃなくて、色々できるコンボがカードプールにあるということ自体がデッキを組みたくなるモチベーションに繋がるのよ

576 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 00:26:13.27 ID:hpk0EC4X0.net
あとアークセラフィムとかコンセプト否定に等しいしな
ラグマループなくしたら他の種族の下位互換になってしまう

577 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 00:49:22.57 ID:FZNSIKG/0.net
滑り込みでテスト参加したんだけど面白いね  
いろいろ修正されていくだろうしこれは課金しちゃうわ

578 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 01:41:37.97
とりあえずアンケは書き終わったぜ、いろいろ頼むぞ。
墓地やマナ等カードチェックするときカードイラストは表示しないでカード名だけにすりゃ色々軽くなると思うんだよな、シャドバもそうだし。
ゲーム性はアレだけどUI周りやゲームテンポはマジでシャドバ最強だから良いところはとにかく見習って欲しい。独自性はそれからだわ、試合がクソでも流行るのには理由がある。

579 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 02:23:20.05 ID:er0c7V4kd.net
この感じだとメンデルや火の粉祭りもレアリティ上がりそうでもしモルネクきたらフルホイルデッキ間違いないな、リアルでもフルホイルだし

580 :名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ワッチョイWW 3aee-Hj10 [27.89.19.182]):2019/11/06(水) 03:13:30 ID:hpk0EC4X0.net
素出しのジャガルザーが弱くなったら俺は辞めるよ
ボルシャック大和くらいまではまだ続けるがそれ以上のが出てきたらすぐ辞める
そのくらいのバランスが激遅穴だらけマイナーコンボデッキでもランクマッチやれる限界だと思う

581 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 04:11:26.61 ID:+tX4X48z0.net
>>580
それ半年もたないかもな

582 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 04:57:48.94 ID:qHURVkjP0.net
ジャガルザーって大して強くもなかったカードだしガチロボでようやく注目されたぐらいだしなぁ…

583 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 05:54:17.98 ID:lJFDwJn1d.net
天門はともかく緊急再誕も実装されたらSRなってそう

584 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 06:46:05.78 ID:FvXlFXtxr.net
ガチロボのおかげで日の目を見たムラマサリザードとジャガルザーすき

585 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 07:00:20.54 ID:RuZx4eld0.net
ベータっていつで終わり?

586 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 08:56:10.11 ID:hpk0EC4X0.net
ジャガルザー強くなかったというのはトップメタにしか興味なさすぎでは

環境トップなんかとれない取り立てて名前のない中高速ビートダウン(マルコがない頃のチューターカラーとか)では定番のフィニッシャーだったよ

今は知らないけど当時のデュエマは「競技シーン」まではいかない程度の、でも本気で勝ちを目指すガチ環境があって、そのへんで非常によく見かけるカードだった

587 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 09:31:13.55 ID:ZqDr3oNkM.net
>>585
今日の15時まで

588 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 09:38:14.58 ID:il824S1G0.net
課金回りの石の値段次第だけど1パック300円なら多分二度とやらない

589 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 09:47:15.23 ID:tQtOOPnrd.net
ジャガルザーはそもそも除去ボルバルに入ってたガチカードなんだよなぁ

590 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 10:02:03.56 ID:DwmrWkSOd.net
結局β一度も対戦しなかった
ていうかパック向いて終わった

591 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 10:24:30.20 ID:JYaPjlGlx.net
今日で終わりなのかー
てか女スキンにして赤メガネにする人多くね?
そもそもメガネ帽子くらいしかないからかも知れんけど赤メガネ率高いわ

592 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 10:25:23.48 ID:NV+CM85p0.net
強いも弱いも今のところは関係ないと思う
当時は大地だけならず転プロやらインフェルノ系やら他にも踏み倒しがそこそこあったはず
おそらくそれらのカードは探索の仕様見る限り実装されない可能性が高い もしくは調整版出すか
兎も角適正コストで素出ししたら強いのか?ってのは当時の中型大型全てについて再考の余地ありだね

後は探索の仕様が違うから欲しい時に持ってこれない、マナに埋めたら回収する手段も必要(それも探索とかいうクソ)
いわばシルバーバレット戦法で持って来たいときに持ってこれないカードは全部弱くなりそうなのが割と欠陥
結局強くて丸いカード4投×10みたいな構築になりそう

そもそも当時の俺の切り札!ってカードが実装されるかも割と問題
俺はコロコロでクソデカガルクライフドラゴンが付録で付いてきたの見て始めたから是非とも収録されてほしい
でもストームジャベリンみたいな特定の色メタるのは収録スルーされるくさいし絶望的なのかな

593 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 10:27:19.23 ID:LLzKrdz90.net
割とマジでps2のUIにしてくれ
見にくい上にダサくて仕方ない

594 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 10:27:37.54 ID:xQPyJ1tjM.net
俺の好きなカードが収録されるまで続くと良いな…

595 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 10:48:09.54 ID:HR6C1aN00.net
>>591
黒縁メガネが至高で間違いない
https://i.imgur.com/ciD60f1.jpg

596 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 10:58:46.58 ID:JYaPjlGlx.net
>>595
黒も悪くないけどやっぱり赤なんだ
https://i.imgur.com/qSNvQ9Y.jpg
https://i.imgur.com/GEMMTJi.jpg

597 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 11:41:22.63 ID:wWcsaA090.net
髪短いとやっぱ男に見えるな

598 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 11:43:06.48 ID:HR6C1aN00.net
着せ替え中にアバターをタップするとポージングが変わるの知らなかった…

599 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 11:51:44.47 ID:8XX6T2DAd.net
>>590
対戦すればパックじゃんじゃんもらえたのに…

600 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 12:00:20.74 ID:nFM/AfSLr.net
β終わって大量の改善点がアンケートで届くだろうけどろくすっぽ読まねぇんだろうなタカラは
まず普通の人間の感性持ってるならβとはいえこんなクソゲーを世にだすはずがないし

601 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 12:05:08.31 ID:P+AYXB1+a.net
普通の感性持ってる人間はそんな喧嘩腰なレスしないんだよなぁ

602 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 12:07:23.52 ID:0NgX6CLyH.net
>>599
カード分解で俺の心も分解されてしまったわ

603 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 12:18:14.65 ID:wWcsaA090.net
これもしかしてハルカスのレアリティ上げるとかあるんかな

604 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 12:18:38.10 ID:KqmjgAsZr.net
エナジーライトもレアくらいにはしそう

605 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 12:35:44.44 ID:pmqcQOkWa.net
分解ダルすぎるよなぁ

606 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 12:40:56.63 ID:j08mWatV0.net
分解引退は割といそうだからなぁ

607 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 12:41:39.03 ID:KqmjgAsZr.net
分解一回一回の通信やたら長いの最高にバカ

608 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 12:45:49.47 ID:WlWSWMTm0.net
分解の不満割と多いの見てると余ってなくても砕く派って結構いるんだな
カードゲーム作るようなタイプのプレイヤーって多分その感覚ないからちゃんとアンケートに書いといたほうがいいと思う

609 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 12:59:03.31 ID:JYaPjlGlx.net
そりゃ割らないとデッキ組めないしな

610 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 13:02:01.57 ID:KqmjgAsZr.net
砕かずに済むなら砕かねぇよ

611 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 13:40:19.45 ID:il824S1G0.net
砕いてもSR2のVR7しか引けなかったから作成機能なんて使えなかった

612 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 13:44:25.40 ID:WlWSWMTm0.net
俺は砕かずに済む範囲で弱いデッキ作って、単純に弱いだけだと使ってて悲しくなるから無理やりジャイアントインセクト詰め込んだりして遊んでる
ランサー入りなのにサーファーすら1枚もないけどまあそれなりに楽しめてるよ

613 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 14:07:33.54 ID:5pkFVOHA0.net
SR0構築でもランク10位以内に入れるデッキは十分組めるから頑張れ

614 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 14:15:12.51 ID:wLiLwuJ7d.net
論点逸れてきてんな
構築云々は分解生成のUIがゴミであることの何の言い訳にもならんぞ

615 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 14:15:42.02 ID:QGsQpVXCd.net
βテストなのに全リソース解放しなかったの何で
結局リセマラ赤青速攻しか組めなかったんだけど
今日に来て急にSR当たるようにはなったけど遅いよねプラチナ1で終わるわ
後iPhone8は何回かフリーズとクラッシュしたわ盤面埋めて落ちたりとかも

616 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 14:20:16.19 ID:j08mWatV0.net
分解引退は割といそうだからなぁ

617 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 14:21:20.11 ID:LbL3P0Pxx.net
俺も分解引退する寸前やったわ

618 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 14:24:50.48 ID:j08mWatV0.net
全カード解放しなかったのは未だ謎です

619 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 14:39:03.91 ID:QGsQpVXCd.net
本リリース後はβテストみたいに新しいデッキ組みたきゃリセマラしてアド稼ぐってできないからもっと生成レートとか調整するべきなのだが大丈夫かな

620 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 14:52:21.75 ID:aI6WvWQ8M.net
>>615
対戦バランスの調整が目的じゃないからでしょ

621 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 14:53:57.10 ID:Y9ZE25hy0.net
死産サっ終ぅっっっ!!www

622 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 15:01:59.44 ID:zS/q66Skd.net
β終わったな。皆んなお疲れ様。

623 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 15:03:17.66 ID:jHoxxOxWr.net
不満は探索と分解くらいで俺は楽しかったよ

624 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 15:05:41.71 ID:AlOIaFg6d.net
お疲れ様
対戦は楽しかったから本リリースまでにUI改善されるといいな

625 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 15:10:07.75 ID:LbL3P0Pxx.net
あーもう終わりか
本稼働までに課題山積みやけどどうなるか

626 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 15:11:25.29 ID:im/Wvzpg0.net
アンインストールしておけ?

627 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 15:12:06.25 ID:J1epaZtna.net
後発も後発なのにデッキ作成とか分解周りのUIかハースのモバイル版並みに使いづらいのはなんとかして欲しい
対戦環境のテストもついでにやっときゃよかったのに

628 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 15:13:45.09 ID:jHoxxOxWr.net
ルピアの擬人化はいらないからジャスミンを秘書にして

629 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 15:14:57.36 ID:T/4BvhSn0.net
このアプリ、カード集まれば面白かったな
そこが一番改善してほしい

630 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 15:23:17.43 ID:J1epaZtna.net
しょーもない萌キャラがたくさん出てきそうなのも個人的にはなんだかなぁと思う
邪推でしかないけど根っからの商業主義みたいなのを感じる

631 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 15:26:50.98 ID:Luyi5+fq0.net
ボルコン アルカディアス 青赤ヴァルボーグ 青黒ハンデス

こいつら全員潰す����

632 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 15:27:35.90 ID:xxz6YjiFM.net
いや商業主義でしょ間違いなく
ただそれがだめと言うよりはそこからユーザーが入ったところでカード自体は全く可愛くないからあんま意味ないだろうけど

633 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 15:30:17.75 ID:LbL3P0Pxx.net
商業主義でもいいからカードで絞り取るのはやめてくれ
カード課金はほどほどでカード以外で儲けるようにしてくれ
どうせ無理だろうけど

634 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 15:35:44.29 ID:nFM/AfSLr.net
カード渋りまくって無微課金消える→過疎って廃課金も消えるの黄金パターンやらかしそう

635 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 15:42:24.32 ID:il824S1G0.net
マリカやポケマスのDeNAやぞ
まともになるなんて思うなよ

636 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 15:42:39.83 ID:rAVqCIR1M.net
>>631
何なら許されるのか

637 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 15:57:05.97 ID:5pkFVOHA0.net
マリカやポケマスはベータテスト無かったからの結果だと思いたい
せめてSTが正しく発動出来る位までは改善してほしいぜ

638 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 15:58:09.64 ID:jHoxxOxWr.net
>>636
マーチングスプライトだぞ

639 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 16:08:08.44 ID:cIk81kuI0.net
マリカはβあったぞ

640 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 16:17:40.54 ID:QGsQpVXCd.net
まぁ不満点多かったけど名残惜しいな課題山積みだけど
リセマラ中のCM何回見たことか。流石にローディング用のカード紹介とかキャラ紹介とかになってるよねリリースされたら

641 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 16:22:56.65 ID:5pkFVOHA0.net
リセマラはアプリ消して再ダウンロードの繰り返しで良い?

642 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 16:35:45.95 ID:il824S1G0.net
最終日くらい好きにデッキ組みたかった
アンケートもゲーム内からしか出来ないのマジで塵

643 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 16:51:01.46 ID:189cXb/Va.net
メロッペラッキーダーツデッキ作りたいから頼むぞ運営

644 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 17:36:07.07 ID:XKIuK3ZA0.net
20代男性とかいう廃課金の種がわんさか釣れるタイトルなのに、今のままだと少し懐かしんでアンスコされそうだね

645 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 17:40:38.93 ID:+tX4X48z0.net
遊戯王みたいに天井あるほうがいいな
クロックとかSRなんだろうな4枚集めるのキツイ

646 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 17:40:51.73 ID:aJ1rYRjtF.net
ラッキーダーツとか後々殿堂無制限環境でも戦えるレベルになる壊れカード配信するわけない

647 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 18:03:31.97 ID:RuZx4eld0.net
俺がデュエマしてた15年前は
クルト召喚→ラッキーダーツ×2でインビンシブルフォートレス×2→クルトで攻撃が最速キルだったんだけど
今ってこれより早いのある?

648 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 18:04:55.88 ID:KWjp61/Z0.net
終わってからアンケート回答しようと思ったらもう出来なくて草
お前らはちゃんとやった?

649 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 18:22:25.87 ID:xD0NSDF6d.net
>>647
色々あるけど一番単純かつ確率が高い方法だと

禁断〜封印されしX〜っていう最初から場に出てて条件を満たすとクリーチャーになるカードをデッキに入れてデュエル開始

1マナチャージしてラッキーダーツを唱える

効果でシールドからお互いの墓地以外のカードをすべて山札に戻す呪文、オールデリートを唱える

禁断は効果で場から離なれず更にさっき言った条件が満されるのでクリーチャーになる

クリーチャーになった禁断は召喚酔いしてないのでそのままダイレクトアタック

650 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 18:38:13.62 ID:QGsQpVXCd.net
これを高評価と勘違いして碌なブラッシュアップもせずにリリースするなら終わりだぞ
アンケ・で区切って箇条書きで不満点書きまくったから目を通せよ運営様

651 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 18:48:54.90 ID:tQtOOPnrd.net
>>647
ラッキーダーツ→逆転のオーロラ→ラッキーダーツ→獄門→エグゼドライブ
のが早くね?

652 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 18:59:38.64 ID:zS/q66Skd.net
β終了前にギリギリでアンケートした
探索が扱いにくい事と、先行入力ができない事、カード使用時の演出が地味な事を指摘したわ
後は人口会得と、広告変わりにデュエルジャックを公開するようお願いしたな
時間無かったから、こんなもんしか書けなかった

653 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 19:01:22.15 ID:W4DLp4Ff0.net
デュエルジャック好きだったな
子供の頃の紙束をギリギリデッキと呼べるものにしてくれた

654 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 19:44:04.42
とりあえずシステムや演出なんかはシャドバ見習っていけってアンケートは書いたわ。
それが出来て遊べるカードがデュエマなら十分稼げる代物が出来上がる。後発の癖に先駆者の良いところ見習わないのが一番の糞
UIとか丸パクリですらいいんだよユーザーにとっちゃな。

655 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 19:36:56.42 ID:WlWSWMTm0.net
ああいうデッキの組み方を教えてくれるコンテンツは確かに公式に用意してほしい気もするな

656 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 19:41:01.29 ID:RuZx4eld0.net
>>649
ありがとう今はそんなんがあるんだな
>>651
それ1マナ足りなくない?

657 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 19:42:14.03 ID:189cXb/Va.net
ラッキーダーツヘブンズゲートからのロマネスク降臨

658 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 19:45:29.34 ID:RuZx4eld0.net
今考えると初手でラッキーダーツでマナ増やせばクルトなんか出さなくてもワンキルできそうやな

659 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 19:51:50.30 ID:LLzKrdz90.net
リーフやボルバルとかのインチキはイラつくけど未準備ラッキーダーツは正直賞賛するしかないわ
不安定すぎる

660 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 19:55:51.35 ID:5pkFVOHA0.net
リーフ・ボルバルよりもダーツのが何倍もインチキやぞ

661 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 19:58:39.20 ID:OG4qvRWQ0.net
かつて超次元ダーツっていう当たりしかないデッキが存在しててな

662 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 20:03:23.42 ID:OTmF8okq0.net
コロコロチャンネルを信じろ

663 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 20:10:42.16 ID:26lSIwbnF.net
ダーツ4
ロストソウル4
ドラヴィダホール4
バイスホール4
ロマノフホール2
ガードホール4
ホーガンブラスター4
オールデリート4
ギガタックハイパートラップ4
⬆ここまで全部盾から当たったら負け
ロジックサークル4
⬆ここまでがデッキ内のカード
禁断〜封印されしX〜2
やっつけだけどこんな感じ
ラッキーダーツはデュエマ史でもトップクラスに相手にデュエマさせないデュエマらしいデッキで正直嫌いではないよ

664 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 20:18:11.51
競技性(笑)推すのだけは絶対止めろともアンケート書いといたぞ。
プレイスにこれ求めてるユーザーなんて誰一人居ないからな

665 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 20:26:43.19 ID:6AsEh08Qp.net
落ちるから試合できなかったけど正式にスタートしてもできるようにはならないんだろうな。タブレット買おう

666 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 20:26:43.49 ID:5pkFVOHA0.net
そこににゃんこ軍団も入れて殺傷力を高めていけ

667 :名無しですよ、名無し!:2019/11/06(水) 20:39:14.65 ID:cgoiq0Lzd.net
>>663
ラッキーダーツ殿堂だって言おうとしたら他もめちゃくちゃで草

総レス数 1026
492 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200