2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東方CB】東方キャノンボール Part22

1 :名無しですよ、名無し!:2019/11/12(火) 20:18:20.49 ID:TPUN9ulq0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレッドを立てる際に本文1行目に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
を3行になるように入れてください(先頭の!一文字を忘れないように注意)

【公式サイト】
http://touhoucannonball.com

【公式ツイッター】
http://twitter.com/Touhou_CB

次スレは>>950が必ず宣言してから立てる、立てられない場合はテンプレを貼って安価で指定すること
踏み逃げの場合は最初に名乗り上げた人が立てる

※前スレ
【東方CB】東方キャノンボール Part19(実質21)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1572425571/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

433 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 18:11:10.42 ID:7cJRz4mfp.net
>>432
そもそも限凸の度合いによって有益性も全然違うのにそれさえ書かず適当なこと言うな

434 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 18:11:26.63 ID:F7NkxLDd0.net
シンボル買ってサグメで守るのが一番稼げるとは思うけど必須は言い過ぎじゃないか
必須なのは8、9個振れる出目勝負力だけだと思う

435 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 18:15:53.24 ID:Oy8+LPN70.net
それいったらほかのキャラもそうでしょw
サイコロの数を最低9個か10個確保したら後は安定キャラ入れるだけだわ(できれば11個以上
出目力が低いって自覚あるなら難易度落として身の丈に合う稼ぎすればいいだろ
何もノーマルやハードタケノコ落ちるんだぢ

436 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 18:23:39.95 ID:eiO9azxI0.net
霊夢意外と有能なのか
移動自由で安定しつつ門無しで自己ベスト額更新したわ

437 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 18:26:10.15 ID:F7NkxLDd0.net
そりゃ木曜のパーティは人によって変わるって上で言われてるし明確に必須なキャラはいないでしょ
サグメ有りノーマルハードとサグメ無しルナのどっちが稼げるかって話も悪くないけど答え出てないでしょ?

438 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 18:28:31.93 ID:WfX4pewK0.net
サグメより☆4ゆゆ様を優先して入れてるな
片方しか休ませられないけど多少なりともターンを伸ばす確率は上がると思って

439 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 18:30:11.40 ID:S22Ctb2w0.net
ルーミアは妨害が多い&防がないと被害が大きい妨害がある時にサグメと一緒に使ってる
具体的には7-2でてゐ集めするとき、サグメだけだと事前にバリアを剥がされてからかさチャレンジをくらうことがある
一応サグメを使うタイミングを遅らせれば確実に防げるけどそうするとてゐを最速で使用できなくなる

440 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 18:33:34.89 ID:lZOdDr0f0.net
>>436
5いたら使ってみたいんだよね

441 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 18:34:13.04 ID:rT2+Q8L+a.net
>>375
それどこ情報だ?

ついにてゐ来んのか

442 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 18:34:40.21 ID:lM78dXR00.net
初手346 そのまま右バトルマス防衛
1 下青マス
25 シンボル下青マス
初手125でレイマリ両方に346引かれたらもう苦しい
最高の展開は
プレイヤー346
レイマリ346で待ち伏せCB奪取
2T目スローライフ発動で上シンボル取得かな

443 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 18:35:36.66 ID:P4ThuoYf0.net
>>439
それだとてゐか咲夜入れられなくないの

444 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 18:38:23.59 ID:SCIXudcid.net
>>439
ええ・・・そんなことあるか・・・?
Wてゐ咲夜サグメでやってたけど10凸までにからかさ食らったのバリア張り忘れた時ぐらいだと思うわ

445 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 18:39:19.64 ID:S22Ctb2w0.net
>>436
霊夢はかなり優秀だよな、収益25割引3出目200で全体的に高めで使いやすい
どのくらい効果があるかはわからんが特性が収益大アップだから総資産回す時には必ず使ってる
切り札の1〜3マス移動も新規ストーリーを消化する時に便利だ

446 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 18:39:36.05 ID:/bsnoCHw0.net
☆5魔理沙しかおらんからフレ申請できないゾ

447 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 18:46:27.41 ID:BQKMaH3Wd.net
9-4で敵3ターンクリア2連続って辛すぎんか?
スタミナは正直どうでもいいけどどんだけ運ないんよ

448 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 18:46:59.12 ID:x2FaH4md0.net
フレ申請なんて好きにしたらええねん
俺は魔理沙だったら即断るけど

449 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 18:47:50.62 ID:S22Ctb2w0.net
>>444
俺はレティ→魔理沙の流れで稀によく剥がされた、護符マスで妨害札引かれることもあるし
あくまで安定をとるパターンだから魔理沙を気にしないなら問題ないと思う
俺は成功率が低いとはいえ盗まれるのがすごいストレスだから防いでた

>>443
Wてゐルーミアサグメで回してた、てゐの使用回数が1回減るけどそこはしかたない

450 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 18:50:49.83 ID:mkNpQiVb0.net
>>439
からかさチャレンジってことはLでやってるの?
いつもリキャスト中に撃たれるから7-2Nサグメ連れてったことがない

451 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 18:52:18.19 ID:UDTxZjQ90.net
レティの切札って反射貫通した気がするんだが
アプデで修正されてたのかな

452 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 18:54:50.31 ID:zyMHKEYZ0.net
サグメ入れないで他の連れてったほうが稼げるって人と
サグメ入れてないと何かを食らうからそれが許せない人とがおるかんじやな
全く話が噛み合ってない

453 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 18:59:03.17 ID:UDTxZjQ90.net
サグメ様有用なのはたしかだけど出目はともかく収益がネックよね
CB半減・一回休みあたりのほんとに致命的なのが飛んでくるステ以外にはなるべく連れていかないようにしてる
曜日ルナに関してはリグルは反射するのも危険だしね。でもまぁこのへんは宗教になるのかね

454 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 19:01:52.25 ID:WyWVDSkcd.net
もう曜日周回に疲れたんで気分転換で2ヶ月ぶりに異想穴やったらやっぱCBより面白いわ
CBみたいにボイスもムービーも無いのにな

455 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 19:04:59.06 ID:SCIXudcid.net
>>449
ええ・・・Lでやってんのか
それじゃ心もとないのは分かるが咲夜抜いたら効率悪くなるだけだろうに

456 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 19:09:35.05 ID:21IX2uLA0.net
7-2は予めサグメのみで余裕で対処できてるあそこ妨害札自体は多すぎるけどあんま使ってこなくね
まぁNの話だけどさ

457 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 19:15:14.84 ID:P4ThuoYf0.net
最初に書いた通り木曜はてゐ咲夜慧音派だが、慧音に関してはまだ持ってない人が多いだろうからあまり強くお勧めはしない
運良くガチャで山ほど引けたから限界突破して使ってるけど

慧音のメリット
・固有イベントで所持CBの約1/7を獲得
・サイコロ振り直しで特定のマスに止まりやすくなる
・収益率が30%

458 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 19:19:11.83 ID:tTsQM+hVa.net
>>312
14だ
間違えるなよ

459 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 19:22:05.14 ID:839VmjiT0.net
いつのまにか終着への渡り船の挙動変わってるね
前は自分が最短だとオーバーフローして一番遠くのライバルにワープしたのにちゃんと自分の次にゴールに近いライバルに行くようになっちゃってる…

460 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 19:25:03.14 ID:tTsQM+hVa.net
総資産とポイントでも2人になるまで他が切断してくれればそこそこ遅延出来る
この前のポイントで20ターン遅延は震えたね

461 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 19:26:42.12 ID:FFBBujY90.net
>>454
おまおれ
やっぱ全力で勝つために試行錯誤するのは楽しいわ
稼ぐために手加減して負けるとか接待麻雀強いられてみたいでもうやだ;;

462 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 19:29:40.60 ID:zyMHKEYZ0.net
チェスと麻雀どっちも好きだけど同じ括りで優劣語るのは滑稽だと思うわ

463 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 19:33:17.02 ID:+Xo8FA5w0.net
魔理沙霊夢のコンボに疲れて10-4Nやったらだいぶ楽だった
タケノコ10以上稼ぐのはきついけどほぼ上限までCB稼げて結構気持ちいい
こっちはレティがガチッて来ないし

464 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 19:34:13.54 ID:ylMPy35T0.net
ボードはもうぶっ壊れな切り札持ちか
出目力320で有益な切り札持ち、それ以外はハズレみたいな状況だからね

465 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 19:37:46.13 ID:tTsQM+hVa.net
マルチ妹紅を使うとしても出目極力上げたうえで勝負かける時の保険のつもりぐらいの方が良いよ

何せ大半は決着が5ターンもかからないか
ボコボコにされた後で2人になるまで他が抜けて半永久機関車状態が既に完成してる可能性もあるからね

466 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 19:40:29.13 ID:VZTi/iDoa.net
サグメもレティも☆4以上いないからタケノコ掘りが捗らねえ

467 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 19:48:31.15 ID:cpmR971q0.net
やたらスレ伸びてるから何か新しいことでもあったのかと思ったらまたタケノコの話だった

468 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 19:50:42.74 ID:8Fe3ZxyJ0.net
キャノンボールとはタケノコの事だからねしょうがないね

469 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 19:51:37.32 ID:mkNpQiVb0.net
美味しいですよねタケノコの刺身

470 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 19:54:09.16 ID:/Wpy7pRTd.net
        /   /          \  \
          /   /                ヽ   \
       /   /         |          _  _ヽ
.      /   /        /|            } (O`´O)
      ′   /     {  /^{   、    }  / 〈 -- 〉
.      {   ′    ハ 斗‐弋 ∧  /  /  ` ̄ ´ |
       ',   {     { ∧{   ヽ{ }  ハ /l|  }    l |
                ∨ _..二、  レ' jノ リ /     ハ|
.       ヽ  ヽ   \ <´        =ミ//     / リ
         ヽ  ヽ \ \      '   /   イ /  生ちんこおいしいです
           ヽ  \ `T `   )‐-  `アヽ /{/
           )   '  > .._       イ .ノ)/
            / ._/ ̄\   厂///}//
         /⌒ヽ \  ヽ j /^iく ( / |
.         /     }   \/ ヽ{ へ、| ヽ.| /)
       /"\  ==ァ'⌒つ..__ {:::l  ヽ/:::(・v・)
       / \::::==/ ´二ユ二ニ=   |:/| ̄/
       /   \::::::{   ィ´   l:::::}   } ヽニ二二二二フ)
.     /     ヽ∧  丿  /:::/   / ヽ>(^(^ーァ'

471 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 19:58:58.79 ID:q8yM0DrDa.net
>>470
タケノコじゃねぇ〜

472 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 20:00:23.55 ID:FFBBujY90.net
>>462
「接待」麻雀って言ってるのが読めんのか???

473 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 20:02:36.30 ID:nZRKhPr20.net
>>472
まずどこからチェスが出てきたのか突っ込んであげなよ

474 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 20:04:43.39 ID:/Wpy7pRTd.net
しかも将棋じゃなくチェスってのがゲキクサキモオタクっぽくていいよね

475 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 20:05:46.09 ID:O8yXTE8x0.net
昔のデュエルリンクスと同じで高スコアのために勝負じゃなくて介護する状態になってるのはストレスというかある程度受け入れてるというか

476 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 20:10:03.02 ID:b5rYZg58d.net
CPUに接待プレイするのはやっぱ好みが分かれると思うわ
運次第ではCPUが即上がりするし
何より1対戦あたりの時間が長くなるのがきつい

477 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 20:11:26.41 ID:DXH3f+nva.net
☆5が魔理沙に加えてレミリアが増えますた

478 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 20:18:09.91 ID:tTsQM+hVa.net
プレイヤーに接待してあげたら?
60秒から放置して残り時間5秒...4...3...2...1...からの眠りへの誘い!

479 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 20:27:52.39 ID:W5pi6QFOa.net
曜日クエストってほんとにたけのこ落ちるの?
10周して一回も落ちないんだけど

480 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 20:31:03.01 ID:P4ThuoYf0.net
即上がりしてるんじゃないのか

481 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 20:38:50.66 ID:/bsnoCHw0.net
亡霊と幽霊の違いが判らん

482 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 20:42:31.00 ID:/Wpy7pRTd.net
亡霊は大抵人型 人間だったもの
幽霊はふよふよしてる 人間以外も含む
とかだった気がする

483 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 20:45:29.51 ID:IVUSmKF+a.net
>>479
10周の平均CBが20000越えてて一個も落ちないならリアルラックがバグってるから今日は早く寝た方がいい

484 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 20:52:57.20 ID:/bsnoCHw0.net
>>482
結構簡単な違いなんだな

485 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 21:01:23.90 ID:lM78dXR00.net
レティはどのマップでもフラフラしててガチってこない癒し枠

486 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 21:01:51.54 ID:/SSMt+kp0.net
さいころ〜

487 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 21:05:54.19 ID:4ZEUnuWl0.net
>>481
精神力やと生への執着心などが強いのが亡霊
亡霊が信仰の力を得たのが神霊
弱いのが幽霊

488 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 21:09:48.34 ID:/Wpy7pRTd.net
>>484
公式ファンブックになんか書いてあった気がするわ
もう覚えてねえ

489 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 21:19:48.22 ID:tTsQM+hVa.net
マルチランクが微妙に高くて特徴的な名前の同じ人によく遭遇するけど
毎回出目勝負敗北からの切断でかれこれ数百AP(と時間)吸ってるけどよく嫌にならないよな

490 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 21:21:10.78 ID:4ZEUnuWl0.net
正しい公式より有名になりすぎた二次のほうが広まったりするから
どれがあってるのかよくわからん

公式の咲夜なんて、ワールドの魔法タイプの時止めじゃなくて
スタープラチナタイプの速く動いて時止めだったはず

491 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 21:22:48.57 ID:5qco2BkMd.net
は?

https://i.imgur.com/uuJ2a5L.jpg

492 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 21:25:47.06 ID:zyMHKEYZ0.net
チンチロなら稀によくある

493 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 21:34:27.33 ID:AZvuHOiA0.net
咲夜は時間停止能力じゃなくて時間操作能力だぞ
だから魔力を時計に込めて投げつけたら敵止まったり、応用編で空間いじったりできるわけで
どっちかというとワールドタイプであってる

494 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 21:43:46.90 ID:oj0mHv5G0.net
全部この絵じゃダメだったんかな
https://i.imgur.com/IBDdr4P.jpg

495 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 22:05:14.47 ID:iuQi7Re8d.net
>>491
よっぽど高いダイスじゃないと穴容積の大きい面が上に来る率が上がっちゃうから、こういう1が飾り彫り系のダイスだと仕方ないね

496 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 22:08:40.87 ID:O8yXTE8x0.net
遊戯王のサイコロンのためのイカサマサイコロとか流行ったなあ
有利効果の5の面を上にしてオーブントースターで焼くとかいうの 5が出やすくなるとか

497 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 22:10:46.62 ID:lZOdDr0f0.net
ダイスガチ勢は吹くわ

498 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 22:11:56.68 ID:W5pi6QFOa.net
>>483
20000下回ったことは一回もない
続けて6回周ったけど下のとおり
とりあえず落ちることは分かったけどこりゃ過疎るわけだわ
21000CB 0個
53000CB 2個
49000CB 0個
44000CB 2個
21000CB 0個
33000CB 0個
たけのこ110個集めるのにどれだけ周回すればいいの?
アホじゃないの?マジで

499 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 22:12:06.98 ID:zyMHKEYZ0.net
ハンチョー混ざっとるな?

500 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 22:20:58.88 ID:O5CJhB7Qd.net
まぁ簡単に取れたら誰もガチャなんて回さんわな

501 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 22:21:59.46 ID:P4ThuoYf0.net
>>498
全体的に稼ぎが少ない
20000ってのは本当に最低限の数値だしある程度安定して5〜6万以上は稼げないと厳しい
手持ちが揃ってくると1日で100個くらい取れるようになる

502 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 22:25:19.30 ID:kgbS1qXz0.net
即死すること考えたら安定して5〜6万って現実的じゃなくね?

503 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 22:26:45.77 ID:zyMHKEYZ0.net
文章見る限り上手くクリアできた場合って事じゃないの?

504 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 22:27:27.04 ID:/xbooaFI0.net
幻想郷縁起の亡霊と幽霊の違い読んでみて簡潔にまとめるとこんな感じだな

亡霊
•死んで霊になったうち強い念を持っていると亡霊になる
•成仏出来てないので死体がある。死体が教養されたら成仏する
•物をすり抜けられない

幽霊
•魂だけの存在なので肉体は持たない
•物をすり抜けられる

詳しく知りたかったら本読むといいZO

505 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 22:29:17.28 ID:/xbooaFI0.net
他にも公式設定色々とあるが、公式が自身の設定打ち破りまくってるから、この設定が正しい!みたいなものがないからな

506 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 22:31:41.40 ID:kgbS1qXz0.net
よく読んだら10周して1個も落ちないとか2万下回った事無いとか1万未満の即死はカウントしてないのかよくわからんな
>>498信じてその稼ぎでそれだけしか落ちてないならリアルラックの所為だからもっと試行回数増やすか諦めて今日は寝て

507 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 22:32:43.87 ID:Oy8+LPN70.net
>>498
大体40から50周ぐらいじゃねぇかな
落ちるときは7万程度でも10個近く落ちるときあるからもっとムラがあるな

508 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 22:33:59.14 ID:IVUSmKF+a.net
>>498
出る時は3000とかの稼ぎでも出るからマジでその日の運次第だぞ
俺も先週はそんなもんだったけど今日は自然回復だけで60ちょい稼げたし

509 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 22:35:28.59 ID:zyMHKEYZ0.net
キノコだらけの日もあればタケノコうはうはな日もある

510 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 22:35:37.23 ID:lZOdDr0f0.net
やっぱ少なく偏ってるよな
みんな励ましてるし
俺もちょっと少ないと思った

511 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 23:07:17.62
木曜ルナでタケノコ掘り
・編成と動かし方次第で稼ぎ効率は結構変わる。たけのこ100集めるとして、ガチメンツなら6〜7時間?。稼ぎに向く手持ち皆無なら倍以上かかるかも。
(自分はてゐ4、さくや5、れいむ、てい5でぶっ通しで回して11時間程)
・編成キャラlvMAXまで育ってない初心者は掘る前にストーリーやら日曜強化Pクエでレベル上げしてから。
・てゐフレンド込みの編成で出目9以下ならハードで稼ぐ方が良い。
 出目10以上でも編成次第では、安定するハード選択の方が良い可能性。
・編成にてゐ5・フレンドてゐ5は出来る限り入れた方が良い。
・それ以外の枠には、妨害に有効な切り札、高い出目力を持つキャラを採用すると良い。
例:ルナサ、ゆゆこ、文、
出目力に余裕があるなら収益率の高いキャラもアリ。
例:さくや、けーね、にとり、チルノ、霊夢

ボード攻略では、ライバルがクリアを目指した最適な行動を取りやすいので、こちらが妨害する必要がある。
基本的にライバルの移動先マスは、HPゲージが緑以上だとバトルプラスマスへの優先、それ以下だと回復マスに優先の模様。
なので、出目勝負を挑めない場合はバトルマス回復マスで待ち伏せするという妨害が有効。

自分の場合、ハードでもルナでも稼げるcb平均はあまり変わらない。4万くらい。
つづらアイテムドロップの率がハードとルナで同じであり、ハードつづらが出すたけのこの数が半々で決まるのであれば
cbに対するタケノコの報酬は、ルナの方がハードより25%高くなる。

512 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 22:55:29.32 ID:lM78dXR00.net
やっと妹紅のタケノコ集め終了
ただし次に追加される姫様もどうせタケノコ

513 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 22:56:23.61 ID:nZRKhPr20.net
タケノコデーじゃ無くなる日は当分先かな

514 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 22:59:05.43 ID:HK/pYSaE0.net
>>498
収束すると信じてハムスターになるんだ
自分が貼った画像でアレだが
>>241のように1度に16個落ちることもある

515 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 23:03:54.25 ID:IGk8NVQl0.net
1万くらいの即負けでもタケノコ出ることあって救われる

516 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 23:24:30.43 ID:LUD4cU8vr.net
フランドールのイベ発生率のとこって何凸くらいしてる?
あんまり凸しすぎたら序盤に発生しがちになって逆においしくなくなるって聞いたけど

517 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 23:36:58.36 ID:nZRKhPr20.net
終盤までに1回も発生しない事が多かったら上げすぎとか無いはず

518 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 23:38:49.44 ID:LTtZvBma0.net
出目収益凸が終わったらマルチ行こうと思ってる
今やダイス10でも足りない修羅の国だ
育成しきった人が増えれば過疎もマシになるのかな

519 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 23:42:45.15 ID:hlgzl3SBd.net
追い込みでEルナ6を回してるけど美鈴がドレイン使ってくるエフェクトがNEWSZEROのアレにしか聞こえないようになってきた

520 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 00:07:24.20 ID:Ac3iJyof0.net
闘技場の実装終わったらマルチの環境改善に着手するんだろうか

521 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 00:15:42.34 ID:oqwhVOwZ0.net
ふときになったけど11月のセルランどうなったんだろうな

522 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 00:28:29.29 ID:5gtTfFPk0.net
はい
https://i.imgur.com/HJL0WG8.jpg

523 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 00:34:06.78 ID:vzpPtL+cd.net
残当

524 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 00:34:56.51 ID:LzGmNuOl0.net
終わりやね

525 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 00:41:47.95 ID:Nzwi/BQZa.net
闘技場が始まったらセルランどうなるか
未実装キャラやコスプレもどんどん出して稼いでほしい

526 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 00:47:30.66 ID:Ac3iJyof0.net
ドロップで入手できる限り劇的にセルラン上がることはないだろ

527 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 00:56:59.46 ID:Nzwi/BQZa.net
コスプレはドロップなしになるんじゃない?

528 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 00:58:37.88 ID:oqwhVOwZ0.net
>>522
中旬でこれじゃ億は行きそうにないっすねぇ・・・

529 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 01:04:37.25 ID:Pd3b4tK1a.net
>>527
ガチャでしか入手できないキャラは実装しないとか言ってたぞ

530 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 01:05:20.01 ID:2j9d98rtd.net
このままだと写し絵管理まともに出来ないから、もう勝手に同じ効果で重なってって凸超えしたらフレポとか別のアイテムに変換してくれないかな
そしたらガチャごとにガンガン同じ効果の別イラストに差し替えてってくれても良いんだけど

531 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 01:21:32.15 ID:Nzwi/BQZa.net
>>529
ドロップやガシャでコスプレじゃないキャラが入手できるからOKとか?
さすがにないか

532 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 01:22:18.15 ID:jsS07O9Dr.net
>>517
うーんなるほど
10%上昇って終盤に発動するには絶妙に大きすぎる気もしてたけどそうでもないのかな

総レス数 1019
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200