2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東方CB】東方キャノンボール Part22

1 :名無しですよ、名無し!:2019/11/12(火) 20:18:20.49 ID:TPUN9ulq0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレッドを立てる際に本文1行目に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
を3行になるように入れてください(先頭の!一文字を忘れないように注意)

【公式サイト】
http://touhoucannonball.com

【公式ツイッター】
http://twitter.com/Touhou_CB

次スレは>>950が必ず宣言してから立てる、立てられない場合はテンプレを貼って安価で指定すること
踏み逃げの場合は最初に名乗り上げた人が立てる

※前スレ
【東方CB】東方キャノンボール Part19(実質21)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1572425571/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

548 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 08:56:54.94 ID:ZdhqJv7zd.net
タケノコ110貯めた時点でキノコ210だったわ
アリス好きだけどこのゲームのアリスは正直いいところないし

549 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 09:12:11.39 ID:LoUimNZdd.net
つーかキノコ使うキャラもっと増やしていいだろ
未だに2キャラってなんなんだ

550 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 09:19:51.30 ID:kyWd3qRy0.net
キノコとタケノコじゃ立場が違うからね

551 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 09:23:18.82 ID:EmmCuGoH0.net
火種撒くんじゃない

552 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 09:28:36.40 ID:meJnX/Etp.net
キノコとタケノコは同じ価値ではない
つまりタケノコの方が優れている

553 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 09:44:13.55 ID:rzs/1J3oM.net
ここのもこたんがキノコ派とは驚いた

554 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 09:44:14.86 ID:AWjwynODd.net
タケノコはドリルにもミサイルにもなるからな

555 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 09:44:39.78 ID:ZX04VExj0.net
要石にもなるぞ

556 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 10:39:14.77 ID:Iz9qCeDo0.net
タケノコ難民多いな ☆5てゐサグメ持ってて他に使う予定なかったらサグメに凸ればいいんかね

557 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 10:41:38.62 ID:sIW6TXASd.net
2連続2t目にスローライフでCOMのクリア確定して草
しょうもねーゲームだな

558 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 11:01:06.27 ID:/2+0nhed0.net
総資産がストーリーが進むほどに難易度が下がっていくという謎の現象を起こしている

559 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 11:55:14.28 ID:ddEvm5GIp.net
てゐ+10になってるのに更に⭐5てゐを引いてしまった
使い道用意してくれー

560 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 12:00:58.35 ID:ymvH1Y670.net
速さ最速てゐで闘技場最強を目指せ
闘技場ガチャの目玉だぞ

561 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 12:08:40.49 ID:LnCFmp3E0.net
リーダーてゐつくろうぜ

562 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 12:11:19.20 ID:1HQ5Mo/40.net
花映塚でてゐ使うな先輩はなんとなく先見の明があった人なんだな

563 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 12:11:43.58 ID:ddEvm5GIp.net
また7-2巡りせにゃならんのか…

564 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 12:12:58.05 ID:ymvH1Y670.net
ネタだぞ

565 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 12:15:26.10 ID:FN/ATHRZ0.net
同キャラ編成バグ待ちに同じ10凸用意しとくとか

566 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 12:19:39.90 ID:YH3MoIOb0.net
幻影戦争のマルチでモッサリとか言ってるのを見ると修行が足りんわって思ってしまう

567 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 12:22:25.96 ID:sIW6TXASd.net
キャノンボールをやれば精神が鍛えられちまうんだ

568 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 12:28:16.13 ID:Zpt+l0xxd.net
限界突破の無制限いつかくるよな

569 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 12:36:22.88 ID:o0kY8SkU0.net
レベル上限の開放といっしょにちょっとずつ上がるんじゃないか

570 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 12:57:36.64 ID:rzs/1J3oM.net
メンバーに同一キャラ設定できないのは有能だよな
できてたら絶対てゐ×4になる

571 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 12:58:20.20 ID:SQO70NCd0.net
限凸今より1桁多くできるようになっても今と同じような素材泥だったら流石に引退する

572 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 13:26:49.50 ID:sIW6TXASd.net
でぇじょうぶだ どうせロスワで7割は引退する
ロスワも爆死したら知らね

573 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 13:36:26.69 ID:B5/YnD0/0.net
前評判で壮大にずっこけたシノアリスですら未だ月数億レベルでセルラン2桁順位常連、
運営が謝罪文出したポケマスも今月もまだ億は売上げそう
真面目な話来月とは言わなくても半年で畳まれてもおかしくないなこれ…
金めっちゃかかってて作り込みもいいのは分かるのに何故こうなってしまったんだ惜しすぎる

574 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 13:41:17.62 ID:qz5deljP0.net
シンボル買収のやりとりがずっと続いて結局1万CBしか稼げない
最終ターンまでやったのにもう何やってるか分からなくなる

575 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 13:59:32.88 ID:qz5deljP0.net
ゲームを通して3以下しかでない
暴走車使って123
呪われてる

576 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 14:04:49.09 ID:caJJaDqbd.net
今日俺も暴走列車で111出したわ
ちょっと笑っちゃった

577 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 14:13:09.34 ID:SQO70NCd0.net
そんな時のためのけーね先生有能

578 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 14:16:21.55 ID:aKKDS08cr.net
けーね先生の切り札他のと一緒に使わせてほしい
切実に

579 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 14:16:24.52 ID:VJ9MrZr4a.net
ポケマスよりはマシだと信じたいけどあっちは元々のネームバリューと人権を金掛けて引かなきゃいけないからなあ

580 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 14:31:53.73 ID:fTLI/JXNp.net
強いキャラ手に入れても確実に勝てるようになる訳じゃないから、ガチャとか周回への熱意が湧きにくいんだと思ったな
例えば通常移動のサイコロの数までキャラ差が出てくるとかあれば必死こいてガチャ回して周回するだろうけど、今んところどんな理想パ組んでも多くのステージで理不尽負けが起こりうるし
ただこれはライトに遊びやすいメリットでもあるんだが

581 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 14:38:12.24 ID:vxsNWyr/p.net
不機嫌猫とかにはイラッとするが
河童ロケットで11111が出た時は思わずほっこりした

582 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 14:43:42.38 ID:qfZWwm+q0.net
サイコロボードゲーなんだから最良を準備することで近づけはするが確定は無い
それが正しいとは思うんだがな
準備するだけの時間がないまま終わるマップが多い別問題だけども

まぁオート一瞬で素材回収して強化できりゃそれでOK!の今のソシャゲマン達に合わない作りなのは判る

583 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 14:54:16.07 ID:ddEvm5GIp.net
麻雀みたいなもんだな
時々理不尽なやられ方もするけど上手いやつはトータルではなんだかんだ勝つ
これも同じでどんだけ課金しても1ターンキルは絶対避けられないことだってあるけどそれにウダウダと文句つけてるうちは三流だわ

584 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 14:58:27.50 ID:4fhGGuKir.net
ボードゲームとして面白いかという問題が立ち塞がる

585 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 15:09:12.48 ID:RXYLLSwp0.net
運ゲーは対人だけで十分でしょ、もしくはルナとかの一部の高難易度

586 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 15:11:28.88 ID:5gtTfFPk0.net
どんなに言おうが今のニーズに合ってなくてこの現状な訳で

587 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 15:36:59.94 ID:TtZjDomo0.net
イベントもう終わったのか
あんまやらなかったから
石と札残り1枚までしか取れなかったわ
曜日は4時までなのに
イベは中途半端な時間に終わるのなぜだろ

588 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 15:50:01.45 ID:Sy70hyn60.net
すごろくで順調だったのが一気に逆転されるのは醍醐味だからそれはわかる。だが開幕1ターンで終わるのは違うだろって思うわ

589 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 16:25:55.21 ID:D/R7urvh0.net
総資産を回すゲームにしたほうが良い気はするわ
ゴール条件が4500CBのマップなら6000以上稼いだらCB変換のつづらとは別にボーナスで赤つづらがアホほどもらえるみたいにしてさ
ストレスを減らしつつゲーム性を高めるというならこれが良い気がする

590 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 16:28:19.99 ID:D/R7urvh0.net
ガッツリすごろくやらせたいならオンラインを整備すれば周回とオンラインとで差別化にもなるでしょ

591 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 16:33:52.67 ID:qfZWwm+q0.net
総資産をまわすゲームにしたらそれこぞ配達・ポイントの意味がなくなるだろう
変換効率を多少上げるのは良いと思うが
一周あたりの速度上げる場合は総資産、時間かけてもいいなら配達ってとことは変える必要なかろ

592 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 16:36:20.51 ID:EmmCuGoH0.net
強制ボーカルやめて。゚(゚´(00)`゚)゚。

593 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 16:37:14.35 ID:Zpt+l0xxd.net
今の総資産のどこにゲーム性を感じるというのか

594 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 16:38:01.24 ID:qzMd0o4l0.net
筍より霧瓶のがキツイわ…
レミフラ美鈴パチェと上げたいキャラに対して全然落ちん

595 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 16:42:52.37 ID:AWjwynODd.net
シンボル2とpt3はまだ試合してる
総資産は必要数増えるほどeasyと逆転してるのは笑う

596 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 16:45:47.68 ID:D/R7urvh0.net
>>591
配達ポイントルールとユーザーだったらどっちを尊重するべきかは明白だろ
これまでアホほど使ってきた時間を無駄にしたくないという気持ちは分かるがこれまでと変わらず素材稼ぎにアホほど時間を使いたいと思うのは正直ドM老害としか言いようが無いと思うぞ
それしかやる事が無いってのはまた別の問題

>>593
現状の総資産にはゲーム性は感じてないが>>590みたいにすればいかに資産を調整しつつ目的の金額を稼ぐかのゲームに出来るぞ

597 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 16:49:13.96 ID:D/R7urvh0.net
すまん>>596>>590みたいにするじゃなくて>>589みたいにするだね

598 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 16:55:13.06 ID:D/R7urvh0.net
ていうか配達ポイントルールはオンライン用として差別化すれば良いし

599 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 17:00:45.95 ID:D/R7urvh0.net
素材集めを総資産を中心にして一周の時間効率が良くなれば1日に回れる回数も増えてスタミナ課金も捗るし運営としても文句の出ない方法だと思うんだよね

600 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 17:07:41.97 ID:xEgnwe3S0.net
すまん10MAPの報酬が赤葛50開けてルーミア30他19レア素材1みたいなふざけた比率なんだけどこれワイが屑運なだけ?
皆はそこそこレア素材出てるんやろか気になるわ

601 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 17:15:50.24 ID:Q0gFm8eJd.net
図鑑眺めてたらなぜか☆4ゆかりんが2枠取ってたんだけど俺だけ?

あとここで聞くことでもない気もするが自宅回線が6時間近く死にっぱなしな状況をどうするべ

602 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 17:16:04.75 ID:qfZWwm+q0.net
それは流石に運悪すぎだと思う

603 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 17:44:59.57 ID:xEgnwe3S0.net
もちょい諦めないで頑張ってみるわ

604 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 17:49:14.76 ID:YH3MoIOb0.net
>>601
それルーターがおかしいんじゃね?

605 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 17:51:33.35 ID:3zqcicVX0.net
>>532
元々の発動率がしらないからなぁ
足し算で10%の確率で発動するなら上げすぎになるけど凸しても0.01%が0.011%になるだけな気がする

606 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 18:04:28.30 ID:ZX04VExj0.net
10レア素材率渋くない?俺もルーミアばっかり出る

607 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 18:10:56.40 ID:UKPZIY17d.net
まだ9章Lのチャレンジ修正してなくてワロタ

608 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 18:26:49.69 ID:xEgnwe3S0.net
1周追加でやってきたけどやっぱり赤葛からルーミアと神玉しか出なかった
100個赤開けてレア素材5個とかになりそう

609 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 18:30:47.05 ID:0VVzR8bT0.net
ロマサガ3来るまでに改善したら続けてたんだけどな
266450643
anko

610 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 18:33:14.46 ID:UKPZIY17d.net
unko?

611 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 18:35:56.22 ID:ePu8AtLn0.net
ルーミアのほうがほしいから嬉しいです

612 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 18:36:43.25 ID:eQJ294P7a.net
>>605
後者なら流石にキレるわw
収益率とかちゃんと1%ずつ上がってるのに元の確率に対しての乗算は表記の仕方が悪い

他のイベントと発動が被って実質10%下回るとかはありそうだが

613 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 18:42:48.75 ID:RXYLLSwp0.net
イベント発動率は謎だらけだからなぁ
マップイベとキャライベのどっちが優先で出てるのかすらわからん

614 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 18:46:50.48 ID:ZX04VExj0.net
霊玉が足りないだと!?

615 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 18:50:20.21 ID:xEgnwe3S0.net
マルチ興味ないからルーミアいらねぇ

616 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 19:28:20.98 ID:TOrGRu5a0.net
>>609
ロマサガ3もたいがいな出来だけどな

617 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 19:28:42.48 ID:ZX04VExj0.net
10-4タケノコドロップ率1%くさいな

618 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 19:38:04.03 ID:UKPZIY17d.net
>>616
さすがにこのゲームと比較するのは失礼すぎないか?
ロマサガやったことないけど

619 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 19:52:22.65 ID:aZEDDolTa.net
>>618
・ストーリーが未完成
・魅力の半数以上がバグ(sfc版基準)所以
これでもか?

620 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 20:06:50.60 ID:aPODwcEP0.net
ジャンルも方向性も何もかも違うもの比べてもな

621 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 20:08:05.73 ID:ymvH1Y670.net
キャラゲーで比べるなら、
ポケモンのゲームでポケモンを半分削ってカレーを追加したゲームが本日発売されたしな

622 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 20:08:20.16 ID:ePu8AtLn0.net
闘技場きたら髪ゲーなるから手のひら返す準備しとけ

623 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 20:14:07.81 ID:qvNW2GHA0.net
キャラゲーでポケモン出すなら、やること無さすぎと不具合謝罪連打で炎上した某マスターズでしょ
あのスマホゲーやってたおかげで、頻繁にストーリー追加してくれるし一応育成の楽しみもあるキャノンボールが随分楽しく感じるわ

624 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 20:16:23.60 ID:ymvH1Y670.net
剣盾も結構やべぇぞ
レミリアとフランがリストラされて、IF次元の易者とか出てくるって言えばわかりやすいか

625 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 20:17:37.13 ID:qvNW2GHA0.net
>>624
まじか
ちょうど今から始めようと思ってたところなんだが、覚悟しとくわ

626 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 20:19:55.45 ID:1xKECUmWd.net
元ゲーが桃鉄だと思うと落差で言えば圧倒的でしょ

627 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 20:20:24.66 ID:o0kY8SkU0.net
俺もマスターズはほんと辛くて諦めた
キャノンボールの方がずっと楽しいぞ

628 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 20:29:03.25 ID:1HQ5Mo/40.net
新しい八雲二人がどういう扱いなのか判明するまで俺は一歩もガチャを引けない男になっちまった
この金縛りを解かないとまた黒歴史がくるぞ

629 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 20:30:50.80 ID:Zpt+l0xxd.net
>>621
半分も出てるならいいじゃん
キャノンボールなんか1/4しか出てないぞ

630 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 20:37:23.80 ID:UKPZIY17d.net
>>629
月2〜3体追加するんだが?キャノボアンチか?w

631 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 20:39:28.51 ID:LzGmNuOl0.net
マスターズよりつまらないゲームの方が少ないからな

632 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 20:49:09.76 ID:hHfffjbva.net
ポケマスみたいに直しますすいません反省してますって口ばっかでバグだらけのゲームよりかは
不具合直したりテキストの修正だったり出目勝負のテンポ短縮だったり黙々直してくれるキャノンボールの方がマシ

ただこのすごろくが面白いかというと…

633 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 20:51:25.85 ID:sdN5AKeId.net
けーね先生 限凸させるなら何かね?

634 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 20:57:15.55 ID:SQO70NCd0.net
限凸のイベント発生率上げると序盤に即発動しやすくなってしまうとかあるのかな?

635 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 21:01:12.02 ID:RXYLLSwp0.net
イベ凸は純粋に%分上がってるのか基礎値に%かけてるのかすらわからんから自己責任

636 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 21:01:12.48 ID:kkwQ/7Iz0.net
ポケマス以下なんてワイは知らん

別に紹介してくんなくていいぞ

637 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 21:03:27.15 ID:nsj+BlPN0.net
ストーリー未完成は1年は待ってやろうや...サービス開始からまともに入れただけで自分の中ではきららファンタジアよりは上

638 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 21:23:31.83 ID:EwaKbrH10.net
幽々子凸しようとして3-1ノーマル回ってるんだが、ここであってるん?

639 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 21:29:56.89 ID:XV94ZxDP0.net
次の11編で盛り塩クエ来るだろ

640 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 21:35:15.58 ID:1HQ5Mo/40.net
属性久しく気にして無くてお供編成画面久々に見たけど紅魔館連中なんでこんな適当に属性花なんだ

641 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 21:41:33.45 ID:SQO70NCd0.net
陽属性キャラ少なすぎ問題

642 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 21:45:38.63 ID:qfZWwm+q0.net
ゆゆ様はマジで火曜ルナに集中するだけにしたほうが良いよ
そのルナを叩くための出目が欲しいのかもしらんが

643 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 21:49:31.58 ID:EwaKbrH10.net
>>642
え!? 火曜クエで出てくるの?
妖夢だけかと思ってた......

644 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 21:53:29.54 ID:RqXNiWlh0.net
星5売却でいいだろってことよ

645 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 22:01:26.80 ID:EwaKbrH10.net
ああ、そゆこと・・・
幽々子の場合はそっちもアリか、、、でも☆5売却かぁ。すげぇメンドクサそう

646 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 22:01:39.33 ID:qfZWwm+q0.net
ああそういう意味かすまん
ゆゆ様に関しては凸るんなら4枚手に入れて全部☆5までやる方が楽だと思う
端数ポイントがあるなら適度に調整程度はええだろうけど☆2のスタイルはやめといた方がいいんでないかな

>>641
別に陽少なくないと思うよ 属性別でキャラ数は平均的に出てる
使いにくいキャラばっかでとかや素材メンドクセーという意味でなら判る 後者は10−6でマシにはなったけども

647 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 22:03:49.63 ID:SQO70NCd0.net
>>646
バトル性能高い陽3人揃えたいと思ってるんだがオススメある?

648 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 22:05:20.66 ID:mk9NsVtBa.net
システム的に課金する必要ないから
セルラン低いのは当然、みたいな風潮だが
それでも利益出ると見込まれたから
異例の商業ソシャゲ化までしたんじゃない?

総レス数 1019
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200