2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス 【デュプレ】 Part5

1 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 03:44:48.89 ID:LSr7DUNMx.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレ立てするときは「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を先頭に三行コピペして下さい

・次スレは>>950が宣言した上で立てて下さい。立てられない場合は報告して下さい。
・次スレが立たない場合は気づいた人が宣言してから立てて下さい。

【公式サイト】
https://dmps.takaratomy.co.jp/

【公式Twitter】
https://twitter.com/dmps_info

【前スレ】
【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス Part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1572593961/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

423 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 17:46:36.74 ID:Fapz2UGs0.net
発表もテストもしたのになぜリリース日を出さないんだ
早くデュエらせてくれ!!!!!!!

424 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 17:53:57.20 ID:xDvVGvOUr.net
調整版のスパイラルスライダーがあるよ
上にも書かれてる通りエピソードシリーズ(小学生の勝太のシリーズ)のカードだよ

425 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 18:08:42.62 ID:axxR9nTX0.net
大昔のデュエマしかしらないんだけど
エンリッチワームってやつなんでデメリット?しかないアタックできない2000ブロッカーなのに3マナなの
山札墓地ってメリットなの?

426 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 18:26:01.93 ID:xDvVGvOUr.net
墓地を増やす能力は墓地のクリーチャーを進化元にする墓地進化や、墓地のクリーチャーを場に出せるカードとかと合わせるとメリットになる

427 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 18:27:22.01 ID:xDvVGvOUr.net
最初はそういうカード無さそうだし、来てから評価上がりそう
てか墓地進化出るのこれ

428 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 18:28:06.46 ID:gCHKRMD50.net
>>422>>424
センキュー
知らなかった、この制限なら初期の環境だとほとんど問題なさそうだね
というかスパイラルゲートが殿堂入りしてんのも今日知ったわ

429 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 19:02:45.74 ID:YfSYMR4Qr.net
インフェルノゲート/サインやカラフルダンスダンディナスオが殿堂だからなあ

430 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 19:30:06.70 ID:Eas/X4m80.net
β版の人に聞きたいんだけど、もしかしてラウラギガっていないの?

431 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 19:32:50.58 ID:/PD+6Oi7a.net
>>430
おるおる

432 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 19:57:07.42 ID:dsBYcYpS0.net
DeNAだけど完成度上がるなら来年の冬まで待ってもいいんじゃないか

433 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 20:25:13.86 ID:KJvOYGoD0.net
ラウラギガはガーディアン構築でめっちゃ使ってたわ
1マナでラディアバーレ、ラルバギアの進化元になれるのが偉すぎた 奇襲しやすいしバウンスにも強い

434 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 20:25:29.74 ID:I50yF6XAd.net
テストプレイしたやつで早くプレイしたいと思うやつとかいるのかよ酷い出来だったじゃねーか

435 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 20:31:20.79 ID:syECKF0jr.net
UIとカード生成レートどっちも直さないと即座に終わる出来映えだったしな

436 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 20:46:21.94 ID:Eas/X4m80.net
>>431
ありがとう
よく見たらTwitterのやつブロッカーじゃねーな
早とちりしてしまった

437 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 20:54:10.65 ID:WHnDL+Uv0.net
そのあたりはリリースしてから直してもいいよ。
早くプレイさせて欲しい

438 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 21:05:45.99 ID:kY0z2N5I0.net
初動でコケたらもう無理だからリリース前に直すべき
分解→戻るとリストの頭まで戻るとかあれ最高にストレスフルだったし

439 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 21:11:40.17 ID:sncsfPvs0.net
分解に関しては1枚ずつしか選べないのは糞だったなほぼ確実に手直しされるだろうけど

440 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 21:29:39.53 ID:Ygj/yrja0.net
ずっと1パック300円(とは決まってないけど)
と生成レートについては言われんだろうな
別にそう言うのは自由だけど
どっちも適正だと俺は思うわ

441 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 22:34:06.74 ID:lsDEST9T0.net
リリース日のお知らせまだなのか🤔

442 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 23:08:55.44 ID:2CEUH6eE0.net
UIは洗練足りてなかったけど一週間しかなかった割に普通に使ってて楽しいくらいのデッキは組めたし配布周りにそんなに不満はないぞ
まあベータは毎日3パック分もらえてたけど

443 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 23:11:08.55 ID:2CEUH6eE0.net
あと生成レートのレアリティ比はシャドバより良心的なんだよね
シャドバはコモン350枚でレジェンド、これはコモン240枚でSR

444 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 23:32:58.23 ID:B+BOo4SXp.net
シャはレジェが3.5枚で1枚ゴールドが3.2枚で1枚に対してデュエマはSRVR4枚で1枚なんだけど
1パックの枚数も違うしその比べ方は意味ないでしょ

445 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 23:38:16.22 ID:kY0z2N5I0.net
シャは1パック8枚だし毎日ミッション3つだし何かとばら蒔くしゴミレジェ多くて躊躇無く砕けるから気が付いたら貯まってるくらいには緩い
まぁだからといって面白いとは限らないんだけどね

446 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 23:40:11.30 ID:B+BOo4SXp.net
まあシャに配布で勝てるわけないし他で差つけて欲しいね
構築済み安く売るとかさ

447 :名無しですよ、名無し!:2019/11/25(月) 23:48:49.68 ID:WuUcERHj0.net
>>443
こういう盲信的バカマジでどうにかしてほしい
パックに入ってる枚数やパック単価比較することもできないのか
最大枚数が4枚なことすら忘れてそうだわ

448 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 00:15:12.24 ID:3ecT1/Su0.net
240×4と350×3のどっちが大きいのよ?
そもそも別に全体としてシャドバより良心的とは言っとらんからな
コモン要求枚数が少ないから足りないレジェを1枚-2枚作って補うくらいの一般的な生成の使い方ならシャドバと変わらない水準ってだけだ
環境デッキに入らないカード全部砕いて一個強いデッキ作る人にとってはキツイだろうけどな

449 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 00:17:29.88 ID:yDoAz4x3d.net
カード系アプリやったことないんだけど
むしろ生成ってパック開けるありがたみが無くて嫌だったわ
毎日パック配る代わりに生成なしとかの方が好み

450 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 00:26:09.05 ID:3/WJAfVS0.net
生成ないと理想デッキいつまでも作れんくないか
課金して不要を砕けばいつかはできるって当てが無ければやってられん

451 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 00:30:29.53 ID:yqtHbmRJa.net
現実だってシングル買いができるのにデジタルの対人カードゲームでそんな風にされたら誰もやらねーよ

452 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 00:33:52.44 ID:3ecT1/Su0.net
当たったものと余剰カード砕いた分でぎりぎり戦える程度のデッキをいくつか組んで遊んでれば上の方のランク入る頃にはある程度好きなもの組めるようになってない?
まあ組みたいデッキがいっぱいあるようなカードゲームだと我慢できなくてそこよりも前の段階で財布はたいちゃうけど

453 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 00:50:57.22 ID:ErdMcXyp0.net
これの初期パックって収録の9割ゴミじゃね?
まずそこから考えようぜ

454 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 00:55:48.64 ID:3/WJAfVS0.net
当時の環境で遊べるのがコンセプトなんだからそんな事言うな

455 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 01:04:34.02 ID:ejTFsNN70.net
運営は同じカード4枚を考えてやって欲しいね。
シャドバって同じカード3枚だっけ?

456 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 01:06:39.95 ID:B434qROYp.net
他のスマホアプリのカードゲームはハースストーンやったことあるけど、あのレベルのクオリティが理想だな
わざわざレアリティ上げたカードとかも召喚やスペル使った時に派手な演出があると嬉しい

457 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 01:06:50.57 ID:ejTFsNN70.net
>>454
そうなの?
最初だから初期のカードなんじゃないの?

458 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 01:12:31.37 ID:MeNw8pr+a.net
今時DCGで生成なしって存在しないだろ

459 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 01:20:43.45 ID:xB4WFSfE0.net
FFライバルズ……

460 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 01:24:44.69 ID:ejTFsNN70.net
遊戯王も無いんじゃないの?
今は出来た?

461 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 01:32:12.53 ID:QUODe10a0.net
まあ初期じゃないカードやオリジナルカードがチラホラあるから完全な再現ではないんだけどね

462 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 01:49:19.21 ID:4O5ln5jF0.net
オリジナル悪魔神のナバルなんとか強かった?

463 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 01:58:09.85
懐古厨向けゲームがコンセプトだぞ。紙の方のインフレしきったデュエマに飽きた人も一応対象
強さを求めて遊ぶゲームじゃねえ。昔のカードでネタデッキ作って戦うゲームだ。
ティア表とか作るような連中は来なくていい、正直ランクマも要らん。週末にシャドバのグランプリみたいな小規模大会ひらいてくれるだけで十分

464 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 03:06:04.51 ID:SEyqH9TIp.net
>>455
シャは全部3やね
ちなみにハースライバルズはレジェ1他2の30枚デッキだっけか

465 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 17:40:57.54 ID:Sv9TGtzDM.net
お前らいつリリースされると思ってる?

466 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 17:42:13.77 ID:krbLEYt70.net
2月

467 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 18:19:11.04 ID:eSgEKpLv0.net
12月か1月に来てほしい

468 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 18:22:51.19 ID:dAtt1ZYrd.net
Androidで事前登録始まったな
28日ありそう

469 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 18:25:23.72 ID:3/WJAfVS0.net
通常アプリが事前登録できるようになってからリリースまでどれくらいなん?

470 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 18:30:49.41 ID:IfaZpA+ja.net
日にち言ってまうと
ちょっとギリギリで緊急のメンテとかしたいときに文句言われるからね

471 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 18:47:43.56 ID:3/WJAfVS0.net
それはあるわな必要以上に叩かれる
それもあって発表からリリースまでは短いだろうね

472 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 18:48:31.96 ID:krbLEYt70.net
建前として、リリース60日前の事前登録をGoogleが推奨してる
※事前登録を有効にした90日以内に、該当のアプリ(ゲーム)を公開しなければならない。
分かったことは90日以内に来る(らしい)こと

473 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 18:48:50.67 ID:oT30K22Sa.net
90日以内は確定
リーク通り28日あるか!?
流石にないか‥

474 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 18:55:53.76 ID:d0mJCRpo0.net
予約から2年くらい放置されてるゲーム知ってるんですけど

475 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 18:57:25.79 ID:R9GtTamv0.net
結局今冬じゃん

476 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 18:58:43.87 ID:d0mJCRpo0.net
今並んでるのだとディアブロが1年経ってるね。

477 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 19:16:45.56
予定は予定だし。
年内リリースは寿命1年コースあるからやめておけ。あの出来じゃ無理だ。
リリースしてから改善して行くはアリだけどリリースしていい最低限が出来てない

478 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 19:19:08.50 ID:3/WJAfVS0.net
>>472
詳しい情報thx
登録されたからといってすぐに出るわけではないんやな

479 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 19:32:41.56 ID:YNDmPiImd.net
え、UIそのままでリリースするんか…

480 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 19:32:58.07 ID:pAFdHxPp0.net
28って何月の?

481 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 21:20:32.69 ID:G2Cvs/d10.net
ブラックモナークを15年引き伸ばしたカードゲームに何を期待してるんだ?

482 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 21:27:47.02 ID:HCZutsxJ0.net
なんとなく今年中にスタートはなさそうな気がしてる

483 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 22:03:26.46 ID:xfZShK2BM.net
たぶんベータの改善要望一通り実装してこれからQAのフェーズとかだからひとまず事前登録開始したんじゃない
まあ最初から薄い希望だとは思ってたが探索はそのままだろうなこれ

484 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 22:08:39.32 ID:LYSePZxvd.net
クロスギア使いたいから頑張って欲しいわ

485 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 23:00:13.82 ID:OpJKty0/0.net
クロスギアは軒並みコスト下がりそう

486 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 23:17:33.38 ID:Dz+gncZCp.net
デッキからの探索はもうどうにもならないだろうけど墓地マナくらいは全参照するんちゃう?ここまで不評なんだし

487 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 23:22:33.26 ID:B3M8/vDOM.net
実装コスト考えたらいま事前登録開始なの見て変わってると予想するのは後で煽るために材料投下してるようにしか見えない

488 :名無しですよ、名無し!:2019/11/26(火) 23:51:29.82 ID:HUDxbw56d.net
未完成のままリリースするなら所詮それまでよ

489 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 08:10:08.89 ID:22ccrwKb0.net
https://i.imgur.com/ceA604G.jpg

490 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 08:16:55.57 ID:obHxfMIva.net
探索マジでクソ

491 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 12:12:05.70 ID:aPUXEadGa.net
昔のまんまのデュエマやりたい人が多数だと思うんだけどなんで謎改悪ばかりするのか分からん
殿堂ルールだけ適用でカードはそのまんまでええんやないか

492 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 12:28:03.85 ID:BhASsAbJr.net
その前提を疑え

493 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 12:29:32.32 ID:d4xkk4Fhr.net
山札サーチで山札確認されたらイライラするだろどうせ

494 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 15:00:21.50 ID:8r2b8v+E0.net
申し訳も無く、旧性能のロストチャージャーとスラッシュ系はNG

495 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 15:10:05.75 ID:LryLN8QLM.net
いや殿堂とか必要ない程度に調整して4枚投入可能にしてほしいし環境でカードパワー高すぎたやつも同様に調整してほしいわ
より良環境のデュエマができるのが一番理想
ただし探索は結果的に選ぶ時間も伸びるだろうし元々大して強くなかったデッキがいくつも構築不能レベルにされるし本当に一つもメリットがないと感じている

496 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 16:11:33.17 ID:QlKHBdJer.net
相手の顔が見えないのはちょっと怖いな
必要以上にイライラしてしまいそう

497 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 16:22:43.29 ID:jdA8JNSQ0.net
エンリッチワームは現段階だとデメリットの塊だけど
これは結構早い段階で墓地利用するカードが出てくる布石だったりして

498 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 17:05:31.30 ID:9ufKe7K20.net
>>496
やっぱシャカパチや煽れる機能欲しいよな

499 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 18:03:49.50 ID:QlKHBdJer.net
>>498
それはいらないよ

500 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 18:05:46.01 ID:qFrtYcMC0.net
デュエプレ仕様だと多色強くね
マナに一枚置いとくだけでその色使い放題なんだし

501 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 18:06:16.85 ID:s3Dpvh/T0.net
今日も初出しではない新カード
つらい
利益が大事ならクリスマス前には絶対出さなければ大損失ですよ

502 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 18:10:24.89 ID:QlKHBdJer.net
どこで初出ししたんだっけこれ

503 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 18:23:08.03 ID:s3Dpvh/T0.net
>>502
知らんけどβには既に入ってたんで

504 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 18:29:57.51 ID:wlqyuusH0.net
これって全部効果無し?ブロッカーとかシールドトリガーのマーク無ければバニラってことでいいの?

505 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 18:43:03.89 ID:ZOAVUekud.net
βに新カード追加して開始はないと思うけど
目玉に珍しいカード数枚ならあるかもだけど

506 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 19:03:30.62 ID:VkQ427vc0.net
『デュエマ』新作アプリに新規収録されるクリーチャーカード3枚が公開
https://www.famitsu.com/news/201911/27187839.html

507 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 19:23:08.35 ID:8r2b8v+E0.net
>>506
グレゴリアワーム君に負けてるの、どんな気持ち?

508 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 19:23:33.21 ID:6TJoYqaDr.net
このアプリの存在今日知ったわ
インビンシブルブラッドからゴッドリンクが出た瞬間までハマりまくってたわ
年上兄弟が居る友達はもっと早くから(だいたいリターンオブサバイバー前後か)やってた記憶がある
毎回日曜日に朝食をとった後で父親と3回くらいデュエルしてから勉強するのが習慣だった
なんか涙出てきた

509 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 19:27:28.47 ID:wlqyuusH0.net
すいません自己完結しました

510 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 19:44:55.68 ID:jdA8JNSQ0.net
キングヘルゴラントは5マナ3000でトリガーなのにカルドザウルスは4マナ3000でトリガー
しかもキングヘルゴランドの方が高レアリティ
基準が謎なんだけど

511 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 20:09:18.06
文明によってマナレシオが違うから謎でも何でもない。レア度は知らんが進化獣のレア度差にでも合わせたんじゃないの

512 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 19:52:35.45 ID:axq6FYVLd.net
同じ運営元がDeNAで唯一の良ゲーだったメギド72がなんか優良誤認みたいな事やらかして炎上してるぞ
これからデュエマプレイス出るわけだけど二次災害にならないか心配だわ
あっちが廃れたら主にこっちの課金面の搾取強くなりそう

513 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 20:37:01.30 ID:XKnYOgNk0.net
懐かしい
VR以上のカード当たっても見事に狙ってないカードばっかだったなあ
何がエンペラーアクアだよ

514 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 20:41:41.46 ID:6TJoYqaDr.net
サイバームーンの利用価値がわからなかった小学生でした
そして今もわかりません

515 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 21:48:36.49 ID:dMJskm6Ca.net
公式のカード紹介ほんとに何を紹介したいのか分からんな

516 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 21:54:05.27 ID:Ymk2lvbjd.net
何って新カードだろ
バニラを紹介するくらいなんだから妄想ぶっ壊れカードを勝手に追加したりしないてことだろ
経験者にはバニラでも種族で有用な使い方考え付いてるだろうし

517 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 22:07:48.67 ID:EFtKwA6m0.net
紹介したいっていうか公式が動いてないと思わせないようにするための1日1ツイノルマだろ最早意味なんてない

518 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 22:09:15.63 ID:KVKvhkdOx.net
ネタ切れたら困るし雑魚から出してくか...
ってことか?

519 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 22:38:00.84 ID:yZZcESyIp.net
明日来るんか?リリース

520 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 22:40:01.67 ID:04AleNlW0.net
来んよ
来たらキレる

521 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 22:40:22.51 ID:yZZcESyIp.net
何で切れるんや

522 :名無しですよ、名無し!:2019/11/27(水) 22:41:33.89 ID:yZZcESyIp.net
乾きがヤバイわ
デュエマ出来ない苦しみがヤバイ

総レス数 1040
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200