2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス 【デュプレ】 Part5

1 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 03:44:48.89 ID:LSr7DUNMx.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレ立てするときは「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を先頭に三行コピペして下さい

・次スレは>>950が宣言した上で立てて下さい。立てられない場合は報告して下さい。
・次スレが立たない場合は気づいた人が宣言してから立てて下さい。

【公式サイト】
https://dmps.takaratomy.co.jp/

【公式Twitter】
https://twitter.com/dmps_info

【前スレ】
【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス Part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1572593961/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

784 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 21:22:52.69 ID:HXbQZeHV0.net
>>783
5chこそチラシの裏やんけwユーザーとして当たり前の不満を言ってるだけだが?事実ほかのユーザーたちも不満だらだらじゃん。お前だけだよ、この状態で擁護してるアホなんて

785 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 21:46:16.46 ID:CrxHskSQ0.net

まぁそんなキリキリせんでも
出たら遊ぼう位の気持ちで待った方が楽だぞ

786 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 21:51:34.16 ID:I4gb5vI8p.net
β版やってないから分からんけどリリース遅らせてでも直して欲しい所とかあるんかな

787 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 22:12:18.24 ID:iGW1fzZF0.net
カード分解一回ごとにロードは流石にな

788 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 22:31:40.77 ID:nRiaiq800.net
分解と重くなるのだけ直ったら最低限遊べる

789 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 23:25:06.71 ID:I4gb5vI8p.net
カード分解ってなに?

790 :名無しですよ、名無し!:2019/12/02(月) 23:30:28.62 ID:ubIXfjXk0.net
要らんカードをポイントに変える事よ
ポイント貯めれば好きなカード生成できる

791 :名無しですよ、名無し!:2019/12/03(火) 00:01:59.11 ID:rdRrI7dm0.net
そういやリンクスには生成無いんやっけ?

792 :名無しですよ、名無し!:2019/12/03(火) 00:04:31.13 ID:NyjIjeB50.net
勝手に自分ら向けだと思い込んで暴れる子供部屋おじさん苦しい

793 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイWW 7fda-YwUh [133.200.5.0]):2019/12/03(火) 05:26:30 ID:kaaFu2c90.net
>>737
デュエマが発売するより前からカードゲームやっていたけど、全部のカード持っていてスタートラインだと思ったよ

794 :名無しですよ、名無し!:2019/12/03(火) 06:50:54.61 ID:Q62hsQdx0.net
はやくリリース日来んかなぁ

795 :名無しですよ、名無し!:2019/12/03(火) 10:04:33.93 ID:5PvILvlK0.net
早くても1月なのに年内だの年越しだの情報がないからね 仕方ないね

796 :名無しですよ、名無し!:2019/12/03(火) 11:17:42.49 ID:ePjpB1SXM.net
まぁキッズがお年玉持ってる内にリリースしそうだけど

797 :名無しですよ、名無し!:2019/12/03(火) 11:33:02.29 ID:zKGZ/nCUa.net
ヴァンガードは去年の冬リリースって言って
1年経ったからな 後1年待て

798 :名無しですよ、名無し!:2019/12/03(火) 11:46:08.29 ID:YcMvSdlK0.net
キッズが何目当てで課金するんだ…?

799 :名無しですよ、名無し!:2019/12/03(火) 11:54:44.70 ID:o6FIezbUp.net
一度の分解で何枚までいけるかしらんけど、分解何回も連続でやるならそこにローディングは確かにストレス溜まるか

800 :名無しですよ、名無し!:2019/12/03(火) 11:56:03.36 ID:o6FIezbUp.net
>>798
>キッズが何目当てで課金するんだ…?

別のキッズにマウント取れる

801 :名無しですよ、名無し!:2019/12/03(火) 11:57:19.69 ID:YcMvSdlK0.net
だから一枚だっつの選択→分解→ロードだよ
余剰分解なら一気にだけどプール広すぎて5枚以上なんてほぼ無い

802 :名無しですよ、名無し!:2019/12/03(火) 11:59:38.36 ID:o6FIezbUp.net
この前まで早くリリースして欲しくて狂いそうだったけど大分気持ち落ち着いてきたわ

ハンタの連載の時と同じような気持ちの推移

遅くても12/26くらいにはリリースして欲しいけど、ユーザーに快適な環境作る為にブラッシュアップしてるならしっかりやって欲しいって感じ

803 :名無しですよ、名無し!:2019/12/03(火) 12:00:28.52 ID:o6FIezbUp.net
>>801
>だから一枚だっつの選択→分解→ロードだよ
>余剰分解なら一気にだけどプール広すぎて5枚以上なんてほぼ無い

マジか草生える

804 :名無しですよ、名無し!:2019/12/03(火) 14:10:54.88 ID:5PvILvlK0.net
youtube.com/watch?v=8eka8adY95I
【デュエプレ】分解と生成
分解生成はこういう動画しかないで
言及しなかった人と不満漏らした人の二通りしかおらん

805 :名無しですよ、名無し!:2019/12/03(火) 15:28:38.72 ID:VSmzEZIA0.net
正直リリース前に待ってるときが一番楽しいよな

806 :名無しですよ、名無し!:2019/12/03(火) 15:58:31.15 ID:GE3fVWo0p.net
デッキ40枚で欲しいカード集めるの辛いなって思ってる。

807 :名無しですよ、名無し!:2019/12/03(火) 18:23:05.87 ID:0Y9+tc2R0.net
ピカリエナーフされねえかな

808 :名無しですよ、名無し!:2019/12/03(火) 18:25:26.95 ID:Tfqilf0Q0.net
ナーフってなんだよって思ったらエラッタみたいな感じの言葉か

809 :名無しですよ、名無し!:2019/12/03(火) 18:40:40.55 ID:ub2EqkQAr.net
ピカリエは4年ぐらい前のカードだからなあ

810 :名無しですよ、名無し!:2019/12/03(火) 18:58:49.57 ID:oHAtVjC9p.net
エラッタをナーフみたいにDMでも速攻をアグロとか中速をミッドレンジとシャドバ風に呼ばれるのかねえ…
ネクラカラーみたいなMtGの呼ばれ方は流行らなかったけどこっちはどうなるかな

811 :名無しですよ、名無し!:2019/12/03(火) 19:03:09.85 ID:ub2EqkQAr.net
シャドバやってる人がこれやるのかな

812 :名無しですよ、名無し!:2019/12/03(火) 19:14:07.54 ID:8orvmfGZr.net
公式が速攻って言い続けてれば速攻で定着するんでない?

813 :名無しですよ、名無し!:2019/12/03(火) 19:15:32.17 ID:cDDkq+7Mr.net
ナーフって言葉はどうもキモくて受け付けない

814 :名無しですよ、名無し!:2019/12/03(火) 19:23:42.38 ID:HSRg57N00.net
公式が基礎ポイント隠れ特性と言い続けてるポケモンは
未だに努力値夢特性って言われてるだろ

815 :名無しですよ、名無し!:2019/12/03(火) 19:25:22.82 ID:V149porg0.net
アグロもミッドレンジもMTG用語なんですけど大丈夫?

816 :名無しですよ、名無し!:2019/12/03(火) 19:28:27.84 ID:agiAOj7Vd.net
シャドバアンチがシャドバキッズなのをバラすのはやめたれw

817 :名無しですよ、名無し!:2019/12/03(火) 19:31:15.80 ID:VsR/Ya3Id.net
ドロマーとかネクラとか最早誰も使ってない用語
かなり前からエスパーカラーなんだよなぁ

818 :名無しですよ、名無し!:2019/12/03(火) 19:32:24.88 ID:wIq+7gCa0.net
デュエマの話だけどドロマーは普通に使われてるよ

819 :名無しですよ、名無し!:2019/12/03(火) 19:37:05.06 ID:VsR/Ya3Id.net
>>818
だから気持ち悪いのよ
ドロマーって名称のカードは疎か設定すらデュエマに無いのに

820 :名無しですよ、名無し!:2019/12/03(火) 19:37:29.97 ID:8dXn6Lgmd.net
アグロはデュエマでもまあ使われる言葉になってきてるしドロマーカラーアナカラーとかはMTGからだけどそっちでは使われずに既にデュエマ用語と化してる

821 :名無しですよ、名無し!:2019/12/03(火) 19:43:05.41 ID:8orvmfGZr.net
小学生のときそんな単語存在すら知らなかったわ
速攻デッキとかドラゴンデッキとかで友達と呼びあってた

822 :名無しですよ、名無し!:2019/12/03(火) 20:27:53.25 ID:wIq+7gCa0.net
>>819
まあそんなことに目くじら立てる必要は無いんじゃない?

823 :名無しですよ、名無し!:2019/12/03(火) 20:40:00.02 ID:ZCOdoGIkd.net
紙の話だけどGR召喚封印できるクリーチャーとか出さないんかな
現環境必須だと思うんだけど現代デュエマのコンセプトも潰してるのは否めない
ゼンノーだとSA封じだけだし

824 :名無しですよ、名無し!:2019/12/03(火) 20:40:56.90 ID:dtjz2X1A0.net
誰がどう呼ぼうと別に構わんだろ、人が呼んだ呼び方をわざわざ否定しなきゃ

825 :名無しですよ、名無し!:2019/12/03(火) 21:21:05.31 ID:TKnOqdDp0.net
ナーフは打ちやすいから以外ある??

826 :名無しですよ、名無し!:2019/12/03(火) 21:24:56.59 ID:V149porg0.net
下方修正っていちいち書くよりそりゃナーフの方が楽だわ

827 :名無しですよ、名無し!:2019/12/03(火) 21:33:49.91 ID:W2zjSOzY0.net
要求は弱体化/下方修正/エラッタしろなのに妙に使いやすいから流行ったんだろうな
調子に乗ってるをイキってるにして使いやすくする謎理論に似てるな

828 :名無しですよ、名無し!:2019/12/03(火) 21:34:37.40 ID:dtjz2X1A0.net
エラッタだと上方修正や単純にルールの都合での意味の変更も含まれるからよく起こるテキストごと下方修正する処理のことをナーフって呼ぶようになったのは自然な流れだと思うわ

829 :名無しですよ、名無し!:2019/12/03(火) 21:53:18.30 ID:rdRrI7dm0.net
ドロマーはドロマーハンデスとかで使われない?
MTGは兄貴みたいなもんだし用語使ってもええやろ

830 :名無しですよ、名無し!:2019/12/03(火) 21:57:35.12 ID:oJvLU4DL0.net
そういやデッキの名前は付けられるのか?

831 :名無しですよ、名無し!:2019/12/03(火) 22:08:56.62 ID:0Y9+tc2R0.net
付けられる

832 :名無しですよ、名無し!:2019/12/04(水) 00:33:47.21 ID:dP6tEpRva.net
mtgですでに使われてないから使うなってキモすぎるだろ
鹿にでもなってろ

833 :名無しですよ、名無し!:2019/12/04(水) 00:59:58.99 ID:QSsw7qqJd.net
兄貴分のMtGに縋ってる時点で二流TCGなんだよなぁ
世界じゃ知名度少ないだろうしガラパゴスTCGだは世界じゃ遊戯王ポケカ以前だろ

834 :名無しですよ、名無し!:2019/12/04(水) 01:28:54.56 ID:6yiQm7S00.net
やること無いしヴァンガやって改善点でも考えようぜ

835 :名無しですよ、名無し!:2019/12/04(水) 01:29:52.33 ID:6yiQm7S00.net
と思ったら明日かよ…事前インストールなんてあるのか

836 :名無しですよ、名無し!:2019/12/04(水) 04:54:57.32 ID:nULHjXg10.net
でも、カラーはやめて欲しい
赤緑ドラゴンデッキとかでいいでしょ?
アナカラーとか分かりにくいのはね

837 :名無しですよ、名無し!:2019/12/04(水) 07:11:42.05 ID:hLLz7BZd0.net
ヴァンガって面白い?

838 :名無しですよ、名無し!:2019/12/04(水) 08:37:51.08
ヴァンガもアプリかwなおさらおっさん向けゲームにしたほうが良いやんけ、客食い合うだろコレ

839 :名無しですよ、名無し!:2019/12/04(水) 09:40:37.85 ID:uCag/Y7lp.net
色の名前は慣れの問題だわ
3色だけ言いにくいしな
2色4色の呼び方はデュエマじゃほとんど使われん

840 :名無しですよ、名無し!:2019/12/04(水) 10:22:53.56 ID:Opw4KNfia.net
1月発売のブラックボックスパック
尼で定価まで下がったな
デュエプレルピ子とか入るんじゃないかな

841 :名無しですよ、名無し!:2019/12/04(水) 10:23:31.14 ID:pHNFWhCn0.net
ステロイドくらいか

842 :名無しですよ、名無し!:2019/12/04(水) 11:13:23.57 ID:hLLz7BZd0.net
>>840
また出るのか

843 :名無しですよ、名無し!:2019/12/04(水) 12:08:00.82 ID:9WAAIWoi0.net
話題がないな

844 :名無しですよ、名無し!:2019/12/04(水) 18:05:17.34 ID:q+8Otysb0.net
またボイスか

845 :名無しですよ、名無し!:2019/12/04(水) 19:33:59.16 ID:0UGBCTBSa.net
ヴァンガードついにくるぞ!おまえら準備はいいか?

846 :名無しですよ、名無し!:2019/12/04(水) 19:48:29.10 ID:v/AFQUcF0.net
冷めてしまったね
配信日不明で待たせるゲームは絶対こうなるんだよ

847 :名無しですよ、名無し!:2019/12/04(水) 20:03:37.39 ID:zyFP489op.net
まぁ配信日分かってから盛り上がることにした

848 :名無しですよ、名無し!:2019/12/04(水) 20:10:07.39 ID:HmxUl7E/0.net
どんどん本リリース時へのハードルが上がっていくよな

849 :名無しですよ、名無し!:2019/12/04(水) 20:10:45.13 ID:HmxUl7E/0.net
熱量は失われてるけど期待だけ高まってるという

850 :名無しですよ、名無し!:2019/12/04(水) 20:12:59.40 ID:wO03HbHUr.net
ろくすっぽ問題点解決せずリリースして叩かれまくる未来しか見えない

851 :名無しですよ、名無し!:2019/12/04(水) 20:33:28.77 ID:s2cqQP8T0.net
砕くのがめんどくさいのはまず直さないとお話にならない

852 :名無しですよ、名無し!:2019/12/04(水) 20:34:28.93 ID:j0c5hXsH0.net
流石に問題点改善してくるから!
問題点改善しないならクローズβのあとすぐだせばええやん

853 :名無しですよ、名無し!:2019/12/04(水) 20:38:00.52 ID:abWLyGWX0.net
リリース日告知もできずに待たせるだけ待たせて些細な修正はあるものの肝心なところは直せてないまでがセット
アンチじゃないが運営に熱意や誠意が感じられないからこう思ってしまうわ

854 :名無しですよ、名無し!:2019/12/04(水) 20:58:00.29 ID:q+8Otysb0.net
まぁDeNAだしβ後の問題点の改善は期待しない方がいいよね。

855 :名無しですよ、名無し!:2019/12/04(水) 20:59:23.68 ID:1tEPB6eWa.net
>>853
アンタ店員さんに土下座させてそうやな

856 :名無しですよ、名無し!:2019/12/04(水) 20:59:41.35 ID:4BLXt1tc0.net
遅いんなら改善点ほとんど直ってるんだろうなあ?
遅いくせに遅かった意味感じられないのが一番叩かれるから

857 :名無しですよ、名無し!:2019/12/04(水) 21:00:07.09 ID:VWLshg8OM.net
何回も言われてるけど開発はDeNAじゃないからな?

858 :名無しですよ、名無し!:2019/12/04(水) 21:00:25.73 ID:j0c5hXsH0.net
まあ改善されるだろうって言ってみたが正直DeNAには期待してない

859 :名無しですよ、名無し!:2019/12/04(水) 21:09:04.91 ID:nULHjXg10.net
開発は違うだろうね

860 :名無しですよ、名無し!:2019/12/04(水) 21:23:36.15 ID:sTqJPiUV0.net
デナ用スレあるんで使ってな

【デュエプレ】デュエル・マスターズ プレイス アンチスレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1575207052/

861 :名無しですよ、名無し!:2019/12/04(水) 22:50:01.32 ID:oOUGcdPf0.net
De最後の良心メギドですらやらかしたしな

862 :名無しですよ、名無し!:2019/12/04(水) 22:50:38.50 ID:UuaThchp0.net
初弾からプライマルスクリームあるけど本来このカードって墓地肥やしながら回収できるメリットあったのに探索の所為でアド損しかないんだけど墓地ソースない現状で何で実装したの?

863 :名無しですよ、名無し!:2019/12/04(水) 22:52:30.56 ID:pHNFWhCn0.net
運営も開発もDeNAじゃなくて監修みたいな立場だろ
これをDeNAのプロダクト扱いして叩くやつはアンチに片足突っ込んでると思うわ

864 :名無しですよ、名無し!:2019/12/05(木) 00:04:09.87 ID:Twn21zTpp.net
ゆっくりでいいから分解だけは直してくれ😭

865 :名無しですよ、名無し!:2019/12/05(木) 00:34:15.18 ID:LoBcg5lK0.net
ディスガイアを乗り越えたからもう何があっても待てるわ

866 :名無しですよ、名無し!:2019/12/05(木) 00:35:07.96 ID:LoBcg5lK0.net
だから中途半端にリリースして、もれなく抜本的修正とかだけはやめてくれ

867 :名無しですよ、名無し!:2019/12/05(木) 01:02:13.79 ID:dQEm2vYr0.net
>>863
いずれにせよ−になることはあっても+になることはないから

868 :名無しですよ、名無し!:2019/12/05(木) 01:17:43.85 ID:dCACH2uc0.net
その開発会社を選ぶのはDeNAだし、名を冠してる以上は叩く時はDeNA叩いていいでしょ、それが委託責任
その分アプリが成功したらその手柄もDeNA

869 :名無しですよ、名無し!:2019/12/05(木) 02:57:30.54 ID:I6KhkSiJ0.net
その「開発会社選ぶのはDeNA「」というのも妄想なのは理解してるか?
このゲームのDeNAの噛み方ってシステム構築とデジタルマーケティングの「サポート」だぞ?
開発運用はあくまでタカラトミーとしてクレジットされてて、DeNAは「サポート」「レビュー」
提言はできても決済権がないと思うよ
これはDeNAのプロダクトとは言わない

https://i.imgur.com/wjmY8dd.jpg

870 :名無しですよ、名無し!:2019/12/05(木) 03:02:59.16 ID:I6KhkSiJ0.net
何回も何回も名前出されるうちにこのスレの中で勝手にDeNAの役割が大きくなってるのよ
この書き方だとDeNAは何人月の委託契約しか結んでなくて売り上げ増えても減っても直接関係ないポジションだと思うぞ?
DeNAのゲームどうこう、という趣旨のレスは他のところでやるべきではないか

871 :名無しですよ、名無し!:2019/12/05(木) 03:06:23.25 ID:W2eVQwZJa.net
あいつらどうせゲームが成功しても粗探しして叩くゾ
この手の人種は暴走した正義感に依存し支配されてるから、熱心なカルト信者みたいなものだゾ
普通はわざわざ叩くなんて面倒なことせずにフェードアウトゾ

872 :名無しですよ、名無し!:2019/12/05(木) 03:15:30.71 ID:dujCZSr3d.net
どこの会社のゲームとか知ったこっちゃない
これ以外やらんし
バグでプレイ不能にでもならん限りどうでもいい

873 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイWW 2ada-tNxH [133.200.5.0]):2019/12/05(Thu) 03:48:10 ID:sKpONYSQ0.net
同じカード4枚にするか3枚にするかも迷わなかったのかな?
紙は4枚だからジャンケンゲーになりやすいからな

874 :名無しですよ、名無し!:2019/12/05(木) 07:22:14.66 ID:mLxjtX4m0.net
(信者なのは自覚してるけど)
βの時点で神ゲーだったから
早く出して欲しい気持ちばかり先行するわ

875 :名無しですよ、名無し!:2019/12/05(木) 08:11:23.43
昔のデュエマ(っぽいこと)が出来るってだけで神ゲーだからな
だからストレスなUI部分だけ治ってりゃ一応は問題ない。将来のゲームバランスや狙いのユーザー層は知らん。合わなくなったら辞める

876 :名無しですよ、名無し!:2019/12/05(木) 08:29:36.11 ID:gl5ZAsvU0.net
GBAのレインボーすらないソフトでさえクソ面白いからこれやったら俺はどうなっちまうんだ。

877 :名無しですよ、名無し!:2019/12/05(木) 10:06:23.63 ID:Twn21zTpp.net
>>874
>(信者なのは自覚してるけど)
>βの時点で神ゲーだったから
>早く出して欲しい気持ちばかり先行するわ


どこらはんが神と思った?

878 :名無しですよ、名無し!:2019/12/05(木) 10:12:46.43 ID:Twn21zTpp.net
3000万達成するまで配信しない説

879 :名無しですよ、名無し!:2019/12/05(木) 10:45:27.30 ID:izGowdwwM.net
このゲームの神ゲー性を支えてるのは純粋にデュエマである点だと思う
攻め込めば攻め込むほど緩やかに不利になり、しかも運が悪いと一発逆転されるっていうシステムの完成度はやっぱりすごい
しかもこのシステムを攻める側がリソースを消費するのではなく、守る側のリソースが増えることで実現してることで、体験としてつまらなくなりにくい作りになってるのも本当に洗練度が高い
デジタルゲームとしての出来はベータ時点では高くなかったしブラッシュアップされても並みに落ち着くんじゃないかな

880 :名無しですよ、名無し!:2019/12/05(木) 10:53:43.02 ID:o99Lh4Klp.net
はい、ボルメテ

881 :名無しですよ、名無し!:2019/12/05(木) 10:55:56.92 ID:t7zCNnHM0.net
そんなにボルメテ嫌いならデモハンデススモデスモーリー4枚積んでろ

882 :名無しですよ、名無し!:2019/12/05(木) 11:10:58.80 ID:x3uvX0DLa.net
>>879
わざわざアンチの為に神ゲー性を言語化すんのダルいなと思ったけど、やりおる

883 :名無しですよ、名無し!:2019/12/05(木) 11:21:04.14 ID:NVpXu2rz0.net
まぁβの時点でそれなりに面白かったし、サービス開始されたら金はじゃぶじゃぶ使ってしまうと思う

884 :名無しですよ、名無し!:2019/12/05(木) 11:53:39.88 ID:J5aQXxkVM.net
ザキラ様プレイアブル化はよ

総レス数 1040
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200