2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボールレジェンズPart250

1 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 12:52:14.50 ID:QEJqVq/Vp.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

【利用上のマナーは厳守して下さい】
・YouTuberやアフィリエイトの話題はNGです
・如何なる理由でも晒し行為はNGです
・レスバトルになった場合は互いに大人として良識ある行動を取りましょう
・別ゲームの称賛はNGです

※重要
スレを立てるときに一行目に必ず
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を3行連続して入れてください。
次スレが立った際にワッチョイが適用されていない場合、有志が宣言し立て直して下さい

次スレは>>950が宣言した上で立てて下さい
立てられない場合はテンプレを貼って安価で指定して下さい

ドラゴンボールレジェンズ公式サイト
http://dble.bn-ent.net/jp/

ドラゴンボール レジェンズ公式ツイッター@db_legends_jp
http://twitter.com/db_legends_jp

役に立つサイト
http://legends.dbz.space

※前スレ
ドラゴンボールレジェンズPart249
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1573392709/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

769 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 00:48:53.68 ID:v0vSTrxIM.net
ここみてたらギニュー特戦隊パでPVPやりたくなってきたんだけど、テンプレみたいなのってあるのかね?

770 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 00:50:35.88 ID:V6RRb2xc0.net
>>768
俺はドロップ率そのものにはあんまり困ってねェけど
イベントアイテム収集系がどんどんめんどくさくなってるはつれェな

771 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 00:52:13.81 ID:MC/pfo5e0.net
踏んばりベジータの特殊忘れられてるのか引っかかる人多いな
バフデバフで思ったより火力出て楽しい
https://i.imgur.com/DyQjpgB.jpg

772 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 00:58:08.95 ID:C47yf68Vd.net
>>769
テンプレというかギニュー特戦隊オンリーでやりたければEX特戦隊全員+悟空ギニューかHPアップと打攻アップを両立出来るZアビ要員として緑ギニュー入れるかが基本かな

あとあんまり美しくはないけど緑ギニューの優秀なZアビを生かしつつ強力な悟空ギニューも使いたいならジースを抜くという編成もあり

773 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 01:02:39.53 ID:v0vSTrxIM.net
>>772
やっぱりそんな感じになっちゃうよね〜…
ありがとう!

774 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 01:05:53.44 ID:6Z6whJBB0.net
脳死悟飯に頼ってたら他のパ使った時下手になってるな

775 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 01:08:12.07 ID:mWCjd6rBa.net
ギニュー特戦隊イベントやってた時ちょうどレジェンズやってなかったの痛いなー
ジースとか凸1だ

776 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 01:11:04.89 ID:C47yf68Vd.net
>>773
あとはフルフリとゴルフリを入れた特戦隊+フリーザ軍混成パみたいなのも面白いよ

リクーム&フルフリを選出にしてリクームの硬さと回復、フルフリのカバチェンと踏ん張りで守備的に立ち回ったり、
悟空ギニューとゴルフリ選出で相手にデバフをかけつつゴルフリでごっそり持っていく&ゴルフリのドロー速度アップでボール集めて悟空ギニューでメイン発動から速攻RR発動の超攻撃パにしたりなどなどこちらも色々楽しい

777 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 01:12:46.51 ID:St4B0gUDa.net
スラッグの特殊で相手引っ張るやつはバカヤロー発動すんの?もし発動しないなら唯一の天敵になれるかもしれない
自分で検証する気は全くないがな

778 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 01:17:13.50 ID:v0vSTrxIM.net
>>776
それもいいですね!
それって、編成は…?w
これもいいあれもいいとなってしまい、組むの下手くそで。

779 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 01:21:02.65 ID:l0ZCIpkRM.net
アルブウ流行ってるようで嬉しい
体力ミリからずっと横移動スイーやってたら単発当たらんから焦って攻撃してきてからのバリアーたまらんw
うちのptチビブウ入れてもエースはアルブウだな

780 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 01:22:16.48 ID:GwvTJ4s70.net
再生ムズくて使いこなせん
まともなパーティ組めるの再生だけだから使ってるけど

781 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 01:23:44.99 ID:w06p0Bb/d.net
DB編パーティが環境にぶっ刺さってて楽しい
っていうかチチがつえぇ

782 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 01:30:10.35 ID:suJ3F66g0.net
たすけて…くれ……!
た…たすけてくれええ…!

783 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 01:38:39.82 ID:C47yf68Vd.net
>>778
フルフリとゴルフリを入れるなら色の関係上、あとはEXリクーム、EXギニュー、悟空ギニューもしくはジースが安定

あとの一枠はさっきと同じようにZアビ要員として緑ギニューか超威力必殺を持つバータを入れるか強行動不能から絶対に一体落とすマンとしてグルドを入れるなどなどお好みでいいと思います

784 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 01:42:38.01 ID:v0vSTrxIM.net
>>783
ありがとうございます。ご教授本当にありがとうございます。

785 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 02:10:41.72 ID:Jp4qyR/g0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i2026725-1573924144.jpeg

バカヤロー凸5きても
バカヤロー凸2で十分ですわ(´・ω・`)

また寝ます(´・ω・`)

786 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 06:27:25.02 ID:zzmcuRaqd.net
相変わらず上位来るとバカの一つ覚えの劇場パばっかだな

787 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 07:33:16.58 ID:p6wQl3fD0.net
PvP面白いんだけど45から6000位は4時間はかかるな
皆もやっぱりそのくらいはかかる感じ?

788 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 08:04:08.56 ID:AZO+LhsJ0.net
フリーザ軍はあと変身ザーボンにタゴマとあの小さいやつ(名前忘れた)くらいかな?
悪の系譜はフリーザの今度は死ぬかもねと連続デスビーム、最終形態からフルパワーに変身で究極俺に殺されるべきなんだー!!とメカフリーザくらいか
結構多いっすね

789 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 08:29:02.26 ID:7NlnpJj1a.net
>>786
特戦隊使いの俺もいるからいつか会うまで我慢してくれ

790 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 08:34:42.81 ID:C47yf68Vd.net
>>788
コルド大王とか?

791 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 08:41:12.50 ID:oPV3Hm9X0.net
ステータス強化マジで忘れてない?
青ブロまた使えるようにしてくれよ
今や貧弱すぎて気弾で破裂する筋肉でできた紙風船やぞ

792 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 08:44:21.35 ID:AZO+LhsJ0.net
マスターズパック1チケット全く配らなくなったなそういや
まだ凸7になってないspまだまだいるし超時空ラッシュの景品に揃えとけや運営

793 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 08:48:18.41 ID:56pCUPi0M.net
ヒット欲しくなったわー

794 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 08:51:58.79 ID:56pCUPi0M.net
>>667
変身クウラが赤なら劇場版が強化されるだけ

795 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 08:59:15.84 ID:7NlnpJj1a.net
>>792
おれもまだSPは緑ピッコロだけ凸7になってないんだよぁ
Zパワー9100のままずっと停滞してる
そういやこいつだけは初期からなかなか出なかった

796 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 09:03:21.40 ID:x7gBq3u1a.net
>>779
クソみたいな立ち回りする再生パがいるから嫌われるんだよw

797 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 09:19:36.82 ID:5jnFTYzea.net
M2だとダーブラが全然出ないわ
こいつだけ凸5

798 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 09:38:11.63 ID:Jp4qyR/g0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i2026759-1573951057.png

バカヤロー強すぎますわ(´・ω・`)

799 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 09:38:40.63 ID:otsgJP2Vp.net
緑色で特殊技に相手の必殺技を封じる効果持った奴が来たらバカヤロー終わりだから運営側は楽だな

800 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 09:40:20.94 ID:Jp4qyR/g0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i2026760-1573951176.jpeg

ちゃんとLF決めさせてくださいよ。゚(゚´Д`゚)゚。

801 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 09:47:22.91 ID:Jp4qyR/g0.net
35位前日30位
ドラゴンボール レジェンズ

うーん、
バカヤロー出して30位辺り
なんですか…(´・ω・`)
三位くらいいくと思ってましたが…(´・ω・`)

802 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 09:47:40.47 ID:2L5yfmlK0.net
カカロットはグラフィック良くて面白そうだが
ガシャ引いてドヤれないのが虚しいな
たぶんRPGや映画みたいに一度クリアしただけで終わりそう

803 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 09:49:41.34 ID:otsgJP2Vp.net
カカロットのキャラグラよりレジェンズの方が原作とかアニメに近い感じがして好きだなぁ
好みの問題か

804 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 09:51:25.93 ID:2L5yfmlK0.net
>>801
NG解除して久しぶりに書き込み見たが相変わらず書き込みがつまらんな
お前だけだろあんなのに興奮してたのは
ほとんどが持ってるし言うほど価値はない

オススメNGワード
千葉、ω(おめが)

805 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 09:53:04.41 ID:AZO+LhsJ0.net
カカロットはなんかモーションが大袈裟すぎてすこれない
ベジットの「よっしゃー!!」のポーズとか笑ってしまったわ

806 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 09:53:55.36 ID:7NlnpJj1a.net
SPの凸7も数えてみたら配布も入れると48体になってたしいい加減凸7の恩恵をもうちょっとまともにしてほしいな
凸6から7までの道のりがかなりあるのに数%の恩恵ってのはあまりに無意味すぎる

807 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 09:54:37.54 ID:nD0oUBH90.net
>>788
キュイ

808 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 10:09:16.87 ID:nD0oUBH90.net
オレンジスターの時の私服からの
変身グレートサイヤマン出ないかな

あとは着ぐるみビルスも希望

出そうなのに、界王神とキビト出てないな
誰も使わなそうだけど

809 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 10:19:07.53 ID:2L5yfmlK0.net
まあレジェンズのグラは据え置きには負けるが
慣れかもしれないが落ち着くんだわな
テカテカなレジェンズも見たいかもしれないが機種の性能で出来ない人が増えて更に過疎りそうだわ

810 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 10:24:26.35 ID:VSjI7T5F0.net
次の行動によって後隙が変わるのなんとかならんのかな
タックル→回避は超速度なのにタックル→RRは発動めちゃくちゃ遅いの違和感ある

811 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 10:30:58.78 ID:ALCBaGXAd.net
0.25のせいで7凸がやっすくなったよなぁ
ベジット以外の1周年キャラ4体は7凸になってるって人それなりにいそう

812 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 10:33:41.76 ID:vAeYi6E90.net
日本語として破綻してるぞ

813 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 10:45:18.63 ID:JvIs4Lgqa.net
バカヤロー対策キャラ出せや!運営!
緑の天津飯だせばいいだけだよ。もちろんユニアビは、かめはめ波全て無効な
ドラゴンボール編のキャラも増えるし良案だろ

814 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 10:46:02.05 ID:7NlnpJj1a.net
>>811
まさにその4体は凸7だわ
まぁ超ベジット凸6までまわしたから当然といえば当然だけど
それでもウイスが凸4という、999ガチャがなければEXの方が凸上げるの大変ってのも変な話だよ

815 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 11:08:53.12 ID:JiWslDwyM.net
タックルコンボ?
タックルブースト?

ステップを挟むのと気だめを挟むのとではどちらが良いのでしょうか?
気だめ挟むのは実戦では見たことないです

816 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 11:13:06.92 ID:VSjI7T5F0.net
>>796
「わかってる」と「対処できる」の差は大きい事を分かってないやつが、相手の事をクソみたいな立ち回りとか言いがちやね。

817 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 11:16:30.87 ID:Jp4qyR/g0.net
バカヤローかっこいい(´・ω・`)
凸あげしたくなりましたが
ハマったら怖いしな…。゚(゚´Д`゚)゚。

818 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 11:19:04.88 ID:oPV3Hm9X0.net
再生の特殊は範囲特殊無いのがキツいね
アルブウのバリアもアニメ本編みまいに範囲攻撃だったら最高だったかもな

819 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 11:20:10.57 ID:8hbJl7r4r.net
>>815
圧倒的に気だめがいいよ。
ただ、至近距離射撃の後しかできないから、あとはステップ

820 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 11:21:33.07 ID:cSbIOY0Ha.net
EX以上確定の10連回すの楽しいな
ステップアップ毎回そこも含めて欲しいわ

821 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 11:36:30.86 ID:C47yf68Vd.net
>>820
課金するしSP無しのEX限定ガチャでもいいから実装してほしい
ギニュー特戦隊の凸進めたい

822 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 11:41:15.24 ID:oPV3Hm9X0.net
純粋ブウの打撃が全然減らないな
メイン使ってないアルブウの方が減るんだけど
こいつほんとに与ダメバフ掛かってんのかね

823 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 11:44:58.86 ID:07HJY1Vaa.net
たったひとりの最終決戦でバーダックがフリーザの宇宙船へ一人で向かったとき、フリーザ軍は雑魚をバラバラと出してたけど、ザーボンかドドリアどっちかを向かわせてれば簡単に処理できてましたよね
部下を無駄に消費することもなかったはずです

824 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 11:51:45.22 ID:7NlnpJj1a.net
>>822
まぁアルブウもメイン使わなくても簡単にユニアビで与ダメ20%と打撃40%が付くから体感的にはそんなに変わらないのもあると思うけどそう感じてる人も多いね

825 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 11:52:34.31 ID:nD0oUBH90.net
バーダックの力を見誤ってたのもあるけど
手負いのサイヤ人さえ退治出来ない弱い奴等はリストラしたんだろ

826 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 11:58:11.46 ID:5jnFTYzea.net
純粋ブウは期待していただけに微妙性能でがっかり
特殊アーツが10カウントしか持たないのが弱いわ
一回引っ込んだらもうバフ消えてるからな
25カウントくらいにして欲しかった

827 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 12:00:25.35 ID:JSuTCpqod.net
>>826
しかも割とコストが高い
相手の気力減らすのはいいが自分もかなり減っちゃうっていう

828 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 12:01:21.77 ID:5jnFTYzea.net
一周年キャラは色んなガチャに入れすぎ
無課金ですら4体凸5になってんじゃね?

829 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 12:03:52.34 ID:oPV3Hm9X0.net
純粋使い込むほどアルブウの方が強いっていうね
特殊が使いにくすぎるわ
せめてコスト9か気力回復してよ

830 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 12:03:52.62 ID:5jnFTYzea.net
>>827
その分打撃アーツの枚数も減っちゃうからワンコンボで与えられるダメージが大したことないんだよね
せめてドロー速度upくらい付けて欲しかった

831 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 12:06:38.74 ID:p6wQl3fD0.net
>>827
その分打てる打撃射撃アーツの数は減るからあんまり有効じゃ無いんじゃねーか感があるよなぁ
常時ダメカもアーツ回復も地味に効いてるし決して弱くは無いんだけど

832 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 12:08:03.33 ID:p6wQl3fD0.net
ごめん、かぶったわw
皆考えることは同じだな、再生の赤枠や原作ラスボスとして決して弱くは無いんだけどね

833 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 12:16:44.43 ID:ALCBaGXAd.net
今の再生パって踏ん張り持ってるキャラ一軍にいないのに何が再生か
体切られて泣きそうになってたフルパワーフリーザすら持ってるというのに

834 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 12:19:27.16 ID:D2uh6xvnp.net
散歩しながらポケモンGoしてます(´・ω・`)

835 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 12:19:35.21 ID:oPV3Hm9X0.net
というかブウたちがほぼ全員全然再生してねえからなぁ…
パーセルの方がよっぽどじゃねえかな

仮にも最終章の強敵なのにどれも噛ませっぽい性能なのがね

836 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 12:19:37.87 ID:INQo9jHbd.net
無邪気ブウ上方修正して踏ん張り付けろ😡

837 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 12:22:42.37 ID:5jnFTYzea.net
フルパワーフリーザなのに防御キャラなのもよくわからんよな
フルパワーって書いてるのに

838 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 12:25:57.41 ID:7NlnpJj1a.net
本日もわざわざ名前変えて煽ってくるのに遭遇したわ
せめて煽るなら勝ってからにしてくれよな
3-0で負けて煽ってくるって自分でやってて惨めにならんのかな
よくゲームごときでそこまでイライラ出来るよな

839 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 12:27:16.58 ID:VSjI7T5F0.net
格上のはずな超サイヤ人悟空の猛攻に押されながらもかなり長時間持ちこたえてたからな
特にアニメ見たら防御タイプも納得できると思う

840 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 12:28:36.19 ID:p6wQl3fD0.net
>>835
一時期はピッコロ、デブブウ、ザマスと回復祭りだったんだがなぁ
今は再生要素はセルの自動回復と純ブウのアーツ回復、アルブウのバリア回復くらいかね

841 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 12:28:40.76 ID:43p2lz5ad.net
>>830
>>831
間違えて連投したのかとw

やっぱ感じることは同じだな
守備的に立ち回ってるときは相手コンボを阻害できる点は優秀なんだけどね

842 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 12:31:19.06 ID:7NlnpJj1a.net
>>840
あとはネイルの特殊回復もあるね

843 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 12:33:27.69 ID:2L5yfmlK0.net
>>838
そういうのは晒した方が盛り上がるかもしれん
どうせミラティブとかのガキなんだろうな

844 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 12:37:09.50 ID:p6wQl3fD0.net
>>842
それもあったか、EXネイルはなぜか当たらなくて分からんかったわ

845 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 12:37:47.46 ID:D2uh6xvnp.net
最近気付いてしまいました(´・ω・`)
一万位入りたいだけなら
凸あげ狙わなくても素体でいけます(´・ω・`)

846 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 12:38:32.75 ID:5jnFTYzea.net
名前変えられるこのゲームで晒す意味ないだろ
そんなことやってる時点で煽ってる奴と同レベル

847 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 12:40:30.82 ID:2L5yfmlK0.net
IDが出てくるから「いつものヤツか〜」ってなるし
もしくは色んなIDが出てきたら「名前変えて煽るの流行ってんのか」ってなる

848 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 12:40:43.42 ID:D2uh6xvnp.net
バカヤロー凸5までしてる人って何位目指してるんですかね(´・ω・`)

僕は、最高2000位付近までは
いけたことありますが、
8500ポイント超えてくると負けるの怖くなり
やりたくなくりますね(´・ω・`)
1万ポイントいく人って凄いです(´・ω・`)
もちろん2倍とかのゴミイベント入れないでの
話です(´・ω・`)

849 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 12:41:40.00 ID:suJ3F66g0.net
そういえばジャネンバて再生能力あったっけ?
今まで再生パーティに入ってるのを疑問に思わなかったけど

850 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 12:42:36.54 ID:oPV3Hm9X0.net
ネイルの特殊は自身回復+全体時間回復+与ダメバフって頭おかしいよね
せめて2凸以上欲しいけどまだ1凸でZアビ要因止まりだなー

851 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 12:45:14.55 ID:JQ4wOulJ0.net
>>849
ジャネンバは悟空3に抉られたあと再生しながらスーパージャネンバに変身したからかそういう所からか。。。?

852 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 12:47:55.23 ID:in1VJms+M.net
今日確定でクウラ当てなきゃ時空を回す羽目になるのか…
時空は回したく無いな…

853 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 12:48:58.75 ID:7NlnpJj1a.net
>>850
おまけにメインやユニアビまで攻守に渡って隙もなくおまけに死バフまで付いてるからね
ガリブウ辺りからEXの価値が大きく変わった印象だけど、こいつはまだ999ガチャがあったから助かった
今のままの30パワーおまけが続くなら新EXを初ピックアップの時に凸5まで持ってくのはかなり難しい

854 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 12:51:23.49 ID:ZRKnEy+xa.net
今500位以内に入ってるけど、バカヤローなんか使ったことないな。さすがにこのランクになると後退ガン待ちバカヤローが結構いるわ
打撃キャンセル、単発気弾、タックル、ダッシュ、色々揺さぶりかけても釣られないランク帯だから、こっちも何も出来ねー(笑)
格闘ゲームとして成立してねーからさっさとバカヤローを下方修正しろや。しないなら俺もバカヤローでガン待ちの嫌がらせしまくるぞ

855 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 12:56:21.68 ID:43p2lz5ad.net
>>854
じゃあそのガン待ちに対してさらにガン待ちするわ!

856 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 12:57:35.98 ID:wg72u+U70.net
>>852
割引を最終日まで引いてそれでも出なかったなら狙いに行くっていうのでいいんじゃないの
おまけ付きはずっとやってるし焦る必要は無いと思う

857 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 12:59:12.26 ID:D2uh6xvnp.net
じゃあ僕もバカヤロー
ガン待ちしましょうかしら(´・ω・`)

858 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 13:03:26.92 ID:K9QuQm4ya.net
じゃあ俺もガン待ちバカヤロー練習するわ^_^

859 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 13:08:42.26 ID:D2uh6xvnp.net
メインアビ押してから後ろ下がりは、
バカヤローしたい人(´・ω・`)

860 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 13:08:47.95 ID:43p2lz5ad.net
実際にうまいバカヤローの使い手に当たったらこちらもガン待ちするか体力に余裕があったら緑でぶっぱして吐かせるくらいしか対策ないよな

861 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 13:12:32.73 ID:xlFf/ARO0.net
このゲームって正直攻撃に関しては凸あんま関係ないわ 戦闘力64万しかないEXブロリーもユニアビが強いからめっちゃ火力出るし結局ユニアビが大事
防御面は体感出来るレベルで変わるけど

862 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 13:13:08.53 ID:D2uh6xvnp.net
グッドポイントそろそろ200。゚(゚´Д`゚)゚。

なんか勝ちまくってるのに
グッドみんなくれないやん。゚(゚´Д`゚)゚。

毎回多少やるようだなってあげてるのに(´・ω・`)

863 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 13:13:30.03 ID:oPV3Hm9X0.net
後退にタックルが当たりさえすればバカヤローも何とかならんこともないんだけど
まあ今後特殊とかメインで手札破棄させたりするキャラが出てくるんだろう
赤GT悟空は使い所がね…

864 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 13:19:04.77 ID:D2uh6xvnp.net
40代が一人でタピオカ並んできました(´・ω・`)

865 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 13:21:40.20 ID:43p2lz5ad.net
>>863
手札破棄か
EX紫トランクスやサタンは対策になるけどちょっとなあ

866 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 13:22:52.06 ID:D2uh6xvnp.net
タピオカおいしくないです(´・ω・`)

867 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 13:24:46.28 ID:in1VJms+M.net
>>856
確かに
急いでもい無いし、そうしときますw
thx

868 :名無しですよ、名無し!:2019/11/17(日) 13:26:00.70 ID:7NlnpJj1a.net
バカヤロ対策には結構特戦隊は有効なんだけどね
バカヤロは道着悟飯と同時選出が多いからギニュー悟飯とグルド選出でこの2体はメイン発動可能カウントが早いから変身前にどちらか片方は落とせる可能性高いし

総レス数 1002
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200