2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スト4】ストリートファイターWCE part4

1 :名無しですよ、名無し!:2019/11/15(金) 12:14:20.82 ID:55a/BR6GS.net
【スト4】ストリートファイターWCE part4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■前スレ
【スト4】ストリートファイターWCE part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1541499901

スレ立ては>>950 無理なら>>960

155 :名無しですよ、名無し!:2020/01/14(火) 14:01:53.51 ID:qQ7eX50rS.net
因みにだーこちゃんの言う鳩ぽっぽって鳥カゴの事?初心者なようでそんな格ゲー用語知ってるんだね。
過去にもスト2とかやってたのかな。
ただ鳥カゴは画面端でやる事をいうから画面中央で普通に波動拳打つとかは鳥カゴではないけど。

156 :名無しですよ、名無し!:2020/01/14(火) 16:58:00.16 ID:7dhHBl/i0.net
烈火2発て確反なかったっけ?まあキャラによるけど

157 :名無しですよ、名無し!:2020/01/14(火) 19:59:57.39 ID:Nq4Gl0eZS.net
確反普通にあるよ。
リュウなら大パン、中足、昇竜とか当たる。

158 :ざるご:2020/01/17(金) 23:41:57.78 ID:YpXKmOpjS.net
ワイはまともに働いたことないけど毎日楽しいわ。昼過ぎに起きて飯食って深夜までゲームかネット。深夜ラジオ聞いて朝のニュース見ながら寝落ち。この繰り返し。
たまに早く起きたら近所のゲーセンとかいってufoキャチャやったり。
もう親も働けって言わないし気楽なニート生活だわ。(たまに結婚しろって言ってくるのはウザいw)

159 :ざるご(SB-iPhone):2020/01/18(土) 00:27:29 ID:nz+KBqjRS.net
誤爆

160 :名無しさん:2020/01/18(土) 16:37:54.08
ラグい外人しかいないんだが助けてくれ

161 :名無しですよ、名無し!:2020/01/21(火) 09:44:30.25 ID:eSkAcKSVS.net
働いてなくて結婚できるなんてすごいな。

162 :名無しですよ、名無し!:2020/01/24(金) 22:31:32.45 ID:f10bxl+qS.net
俺がザンギならスクリューパルドライバーのときにキャミィのいろんなところ触っちゃうな。

163 :名無しですよ、名無し!:2020/01/25(土) 02:25:55.13
>>154
発言についての一貫性のなさを指摘されてるのに勝手に勝ち負けの話し出すわ、正論言われたら突然2chの匿名性を非難し始める始末。
都合悪いこと書かれ出したらここでも負け切断ですか
人前に出る仕事とか言ってたけど、リアルでもこんなろくでもない感じなんだろうか
到底まともな社会人とは思えんな

164 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/01/25(土) 16:33:58 ID:zbZ0w1wA0.net
俺ならスクリューパルドライバーした後に押さえつけたままペロペロ舐めまわしちゃう。

165 :名無しですよ、名無し!:2020/01/28(火) 02:39:55.92
だーこさん
先程は切断ありがとうございました!
烈火拳を安易に振りすぎると すぐ差し替えされるので気をつけましょう

166 :名無しですよ、名無し!:2020/01/30(木) 18:22:42.01 ID:o6QRiClDS.net
スト5やってみようかな。あっちの方が操作シンプルなんでしょ?CEで結構勝てるからいいところまで行けそう。

167 :名無しですよ、名無し!:2020/01/30(木) 20:07:46.14 ID:zx7IkcpGS.net
さすがにVの方がシンプルって事はないんじゃないかな。前にも質問あった時には別モノって言ってたけど、興味があるなら試してみてもいいんじゃないかな。

168 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/01/30(木) 20:53:49 ID:o6QRiClDS.net
ん?何者だねチミは。

169 :名無しですよ、名無し!:2020/01/31(金) 00:00:26.86 ID:3U5/LfKt0.net
>>166
アプリで5が出たのかと思って検索したらスロットのスト5しか出てこなかったは

170 :名無しですよ、名無し!:2020/02/01(土) 02:57:24.26 ID:eUw8omyY0.net
>>166
本家スト4と比べてってならシンプルだよ
CEと比べてならさすがにこっちのほうがシンプル
俺はスマホ版で勘取り戻して5デビューしてウメと対戦できるくらいにはなれたしこっちでも強かったら普通に楽しめると思うよ

171 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/02/01(土) 14:37:51 ID:oYP9RXsSS.net
戦えるようになったってウメと互角に戦えるってこと?じゃあ有名プレイヤーじゃん!このスレにもそんな人がくるんか!!スゲー!

172 :名無しですよ、名無し!:2020/02/01(土) 15:35:34.65 ID:eUw8omyY0.net
んなわけないw
マッチングで偶然当たることもあるランクまでは行けたってだけで板ザンにもフルボッコにされたよ

173 :名無しですよ、名無し!:2020/02/01(土) 18:20:20.99 ID:oYP9RXsSS.net
たまたま対戦できたってこと?有名な人と対戦できたのはいい思い出になったね。うらやましい!

174 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/02/05(水) 13:51:05 ID:93CGTgwGS.net
俺もウメとマッチングしたことあるけど俺強いの?

175 :名無しですよ、名無し!:2020/02/07(金) 13:38:11.55 ID:ykMF0+f20.net
>>174
それは知らないけど、本家やりながらスマホのCEもやってるんですか?

176 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/02/07(金) 15:25:00 ID:VH0J5SSbS.net
俺はやってるけど。なにかまずい?

177 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/02/07(金) 19:48:25 ID:7vLCGJJpS.net
>>176
いや全然、本家やってる人から見てスマホ版はどうなのかなと思って。空き時間に手軽にできるからやってるのかな?

178 :名無しですよ、名無し!:2020/02/08(土) 00:43:59.08 ID:KZeQavIb0.net
>>177
どうなのかなの意味が全然わからん
ゲームは空き時間にやるものだと思うが…あっ

179 :名無しですよ、名無し!:2020/02/08(土) 17:05:42.22 ID:++wPN+gES.net
>>178
いや本家やっててもスマホ版はまた別物として楽しめてるのかなと思って。
本家やってたらスマホ版は簡易的だしやる気しないって人もいるのかなと思って。
本家やってる人がスマホ版のゲームとしての完成度がどのくらいと思ってるか知りたかったです。

180 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/02/08(土) 21:26:03 ID:vnphEGa20.net
なんかやべえやつ来ててワロタ

181 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/02/10(月) 18:09:08 ID:5B7rpDA00.net
みんなは何キャラぐらい使えるんだ?

182 :名無しですよ、名無し!:2020/02/10(月) 20:50:48.54 ID:wIQxQ0bjS.net
ジュリはキャラ的に嫌いだから使ってないけど、他は全員使えるわ。

183 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 16:02:51.85 ID:KGRL1zeTS.net
システム的な調整ミス多いよね

184 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/02/23(日) 11:02:07 ID:onB0IkPuS.net
それがおもしろさになるんだろう。全員が均等に戦えるようなゲームより強キャラがいた方が対策とか攻略が進んでゲーム自体が盛り上がる。

185 :名無しですよ、名無し!(京都府):2020/02/24(月) 03:09:35 ID:Tpjzy5uB0.net
VOLTの時より強技放置で離れて行った人が多くてスレも全然進まなくなってますが

186 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/02/24(月) 16:20:53 ID:4u8MJuuW0.net
実際そこまで勝てない組み合わせって何?
対ダルとかは使用キャラによっては9:1とかあるんかな。

187 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/02/24(月) 17:47:01 ID:cD+XAW9tS.net
>>185
そうやっていつまでもキャラ差のせいにしてればいいじゃないの。プロがキャラ差を理由にゲーム投げるか?俺はプロじゃないし気軽にやりたいだけってならそれこそ強キャラ使って俺つえーやってればいいじゃん。
だいたい何年前にでたゲームだと思ってるんだよ。このスレが過疎るのはお前みたいに当てずっぽうで文句だけ言ってスレを止める奴がいるからだよ。全キャラやり込んでから言えよ。

188 :名無しですよ、名無し!(京都府):2020/02/25(火) 03:27:19 ID:K7KqGnyg0.net
>>187
ん?俺は一応中堅キャラでキャラ名言ったら誰かバレるくらいには上位だし全キャラ使えるぞ??
だいたい過疎ってるって話をしただけで別に俺は文句なんて一言も書いてないけど大丈夫か?
何年前もなにも無印VOLTの盛り上がりとスレ速度と雲泥の差があることすら知らない奴に「強キャラがいたほうが」とか「当てずっぽうで文句」とかズレたこと言われても誰も響かないと思うぞw

189 :名無しですよ、名無し!(京都府):2020/02/25(火) 03:33:24 ID:K7KqGnyg0.net
>>186
ワープ系だと勝てないってより面倒くささでそのくらいあるかもねw
豪鬼だとワープ後を読んで真空とか突進系刺せるけどねぇ

190 :名無しですよ、名無し!:2020/02/25(火) 12:32:19.24 ID:WJj7AG1bS.net
>>188
強技放置で人が離れてスレに人がいなくなった、の根拠がなきゃ当てずっぽうって言われてもしょうがないと思うが。

191 :名無しですよ、名無し!:2020/02/25(火) 15:47:47.01 ID:2X6hkTUc0.net
>>189
ダルのワープも例えば殺意だと灼熱とかウルコンとかで狩れるけどね。そういう技無いキャラだと逃げられたら何もできずに詰むのかな。

192 :名無しですよ、名無し!(京都府):2020/02/25(火) 23:31:20 ID:K7KqGnyg0.net
>>190
2スレ目で早くも強技の批判ばかりになってスレ落ちして今何スレ目か知ってる??
CEで最新機種に対応してキャラも追加されて復帰組も結構いたのが速攻消えたのに強技放置以外に何があるんだい?
>>187の理屈だと全キャラ使える上級者の俺が言ってるんだから間違いないはずなんだけど()他の理由があるなら教えてよw

まぁ君の言う通りならスレも盛り上がるはずだから期待してるよw

193 :名無しですよ、名無し!(京都府):2020/02/25(火) 23:39:09 ID:K7KqGnyg0.net
>>191
豪鬼は紙装甲だから最後の瞬極逃げにトドメさせたりできるんだけど
ダルだとずっと複数あるワープ択に付き合った挙句ゲージ技が刺さるか刺さらないかだから、詰むというよりはやる気がなくなるだろうねw

194 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/02/26(水) 03:05:11 ID:8NDPVJru0.net
中学生か?少し落ち着けよ。

195 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/02/28(金) 09:05:34 ID:VJ6zv9wiS.net
久々にやろうと思ったら日本人相手でも中距離の波動見てから飛び間に合わないし、ガン見してなきゃ対空も間に合わないぐらい遅延酷くてまともにプレイ出来ないんだけど俺だけ?

196 :名無しですよ、名無し!(光):2020/02/28(金) 09:11:56 ID:Lmrz4dkDS.net
175だけど、強技云々ってつもりではなく
ヴァイパーのガー不、一部の新キャラのセビの仕様がおかしい、ガイの喰らい判定とかのつもりだった

197 :名無しですよ、名無し!:2020/02/28(金) 11:49:48.28 ID:juh9cql5S.net
ブァイパーのガー不って何ンゴ?

198 :名無しですよ、名無し!(京都府):2020/02/28(金) 16:47:46 ID:Mmqaw/6i0.net
EXセイスモを最先端ガードになる位置で打つとガー不になる
ガード判定の端より、当たり判定が前に出てるのが原因だと思う
先端付近でも影縫い状態にならないから、なんかありそうだなと思ってvoltのとき調べてたら分かった
CEになっても修正されることはなかった

199 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/02/28(金) 21:21:46 ID:juh9cql5S.net
>>196 さん
>>198が言ってるので合ってるンゴ?

200 :名無しですよ、名無し!(光):2020/02/28(金) 22:17:51 ID:Lmrz4dkDS.net
Wi-Fi経由で書き込んだだけで同一人物だよ
180とは同じ京都表示だけど別もんね

201 :名無しですよ、名無し!:2020/02/28(金) 23:30:44.78 ID:juh9cql5S.net
ありがとンゴ!ガー不になるなんて知らなかった!
>>188と違うのも了解ンゴ!一緒にされるのは嫌ンゴからねw

202 :名無しですよ、名無し!(京都府):2020/02/29(土) 16:02:03 ID:1bDvNPfW0LEAP.net
>>201
その人にアスペ強キャラレスしてさらに1人でネガテイブレスして論破された奴もSB-iPhoneだけど一緒にされるのは嫌だよなw

203 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/03/01(日) 21:33:26 ID:kYW0WVVmS.net
>>202 さん
すまンゴ…。何言ってるのかわからンゴ。

204 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/03/01(日) 21:37:36 ID:kYW0WVVmS.net
別のゲームでメガテンブレスって技があるけどそれとは違うンゴ?ネガテイブレスは聞いたことないンゴ。

205 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 00:33:37.33 ID:lgpn0YCl0.net
そりゃゴリラなんだから人間語わからんよな
https://i.imgur.com/sJI2KjE.jpg

206 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/03/03(火) 19:16:00 ID:0b+5wY5nS0303.net
大学生はリアル会話でンゴ使うの?
文章でも10レスで1回くらいまでだなウザいと感じないのは。

207 :名無しですよ、名無し!:2020/03/11(水) 12:25:49.15 ID:UCidljRRS.net
剛拳って強い人含め殆どの人がよく起き上がりに立ちガードしてるのはなんでだろ。後ろに下がりたいって心理なのかな?まぁ中足からコンボ入れるけど。

208 :名無しですよ、名無し!:2020/03/12(木) 13:33:34.03 ID:DQE4JvifS.net
弱い人だったんじゃない?

209 :名無しですよ、名無し!:2020/03/12(木) 15:24:51.38 ID:CTVFsCW1S.net
>>208
いや↑書いてる通りかなり強い人でもその傾向あるのよ。だから実際剛拳使ってる人に聞いてみたいと思って。

210 :名無しですよ、名無し!:2020/03/12(木) 17:51:00.64 ID:DQE4JvifS.net
199がいう強いの基準がわからないし、起き上がりに下段入れれば勝てる相手なら弱いと判断するが。

211 :名無しですよ、名無し!:2020/03/12(木) 21:06:07.64 ID:HcFNdBVAS.net
自分はBP3千台で何千回とプレイして100回くらいは剛拳と当たったの中で上位一桁で強い(立ち回りとか、画面端でEX波動2回組み込むようなコンボとか)人含むって事。
ここ剛拳使いの人あまりいないのかな。

212 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/03/17(火) 12:28:55 ID:68dAYVf1S.net
響かないねぇ。

213 :hoge:2020/03/22(日) 05:24:49.23
裏ボス剛拳ってどうやったら出るんだ??

プレイやーキャラにが限られてるとか?
いままでリュウ、ケン、サガットでプレイしてるんだけど、裏ボス剛拳は一回も出てきてない。

214 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/03/26(木) 16:35:14 ID:rpK0IByJS.net
YouTubeでプレイ配信でもしようかな。

215 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 08:27:07.45 ID:co1oWdGFS.net
ライブ配信ボタン押すとFacebook出てくるけど、これってFacebookでライブ配信するって事?
YouTubeとかでもできるのかな。
Facebookでリアル知り合いに見せるとか無理だわ。

216 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 13:04:24.60 ID:PGyKKzic0.net
生配信で100連勝いけるかと思ったけど99連勝で終わったわー。プレッシャーに弱しw

217 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/04/11(土) 16:51:03 ID:mI0Ns/qJ0.net
>>216
生配信ってどうやってやってる?

218 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 19:46:53.20
明らかな強キャラって誰?
フェイロンはかなり上位に来ると予想

219 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 16:18:57.99 ID:zREFVGGVS.net
外出できないからか生配信するといつもより視聴者来てくれるわ。

220 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 01:11:42.56 ID:KvgCUg1/S.net
配信ってアプリの機能でやってるの?

221 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/28(火) 14:37:35 ID:0BlwIlWL0.net
ワイはようつべでやっとる。

222 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/05/01(金) 12:31:29 ID:AL2kRS6ES.net
全然関係ないけど前スレ最後の流れ何度見てもおもろいわwまじでこんなおじさんいるんだな。

223 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/05/05(火) 01:10:32 ID:F3NOmvtDS.net
スト5もスマホで出してくれんかなぁ。今でもみてくれる人いるけどceでの配信もそろそろ限界になってきたわ。

224 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 02:02:37.73 ID:EvGiGZts0.net
>>223
あなたのどうやったら見れるの?

225 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/09(土) 23:55:39 ID:nYHQnTGw0.net
春麗使ってる人、近距離の対空はどうしてる?
しゃがみ強パンチかしゃがみ強キック?
EXスピバはいつでも使える技じゃないし、立ち強キックは遠距離対空用だしね…。

226 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 14:49:30.24 ID:8h6UBrIeS.net
空投げやろな。垂直落とすならEXスピバしかないが。

227 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 18:26:56.01 ID:6/wMT1QE0.net
画面端じゃなければセビバクステもいけそうだけど読まれたら刈られるしなー

228 :名無しですよ、名無し!(光):2020/05/11(月) 16:45:57 ID:UybUL0KXS.net
>>224
配信なんてほんとはしてないって気付いてるよね?

229 ::2020/05/11(月) 19:53:28.34
最近接続がよくなった気がするけど気のせい?

230 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 17:48:17.75 ID:BIAmm0MDS.net
今時スマホゲーム専用の配信アプリなんていくらでもあるじゃん。やってる人もいるんちゃう?

231 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/05/15(金) 02:27:09 ID:SqU5ThMOS.net
久しぶりにやってみたけどもう完全に終わりだな。過疎ってる残ってるプレイヤーの民度も最低だし。

232 ::2020/05/16(土) 00:01:31.01
接続よくなった?なってない?

233 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 01:09:15.21 ID:MGvXgFUm0.net
>>228
こんな過疎ってるゲームで配信してるやつなんていないだろって意味?

234 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 20:22:55.66 ID:DHZkxUfLS.net
どのキャラが1番強いかな。条件は3先として。
やっぱ豪鬼かなぁ。阿修羅が強すぎる。

235 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 23:07:04.72 ID:uVprRpQ40.net
豪鬼、サガット、ユンらへん?

236 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 08:23:12.26 ID:6W5lX6fq0.net
エレナは?
択で押し込まないと勝てないイメージ。
あと最近海外勢が結構強い人増えた気がする。

237 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 22:55:14.84 ID:+ZGTvBX/0.net
エレナ強いと思うけど対戦して楽しくないんだよなぁ
当たり判定おかしいからコンボ繋がらんかったりするしあんまり連戦したくない

238 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 12:17:54.73 ID:m/9ABPPiS.net
初見ごろしはできるけど、エレナ最強はないな。

239 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/06/08(月) 15:49:11 ID:yhJKu5Uy0.net
殺意は?

240 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 16:59:39.00 ID:m/9ABPPiS.net
>>239
全体的にトップクラスの性能だと思う。でも豪鬼、サガットの方が上かな。
昇竜の無敵時間短いのが致命的。対空は引きつけないといけないし、無敵時間の長い技には一方的に負ける。
阿修羅も中途半端で豪鬼のみたいに乱用はできないし。

241 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 23:41:34.17 ID:yhJKu5Uy0.net
>>240
確かに昇竜は負ける事多いね。
因みにゴウキは使ってて楽しい?使い方にもよると思うけど、似た戦い方の人が多いイメージ。
個人的には殺意は色々できて楽しい。

242 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 14:53:19.78 ID:ch4TglPmS.net
豪鬼サガットらへんは強いけどあくまでもまともにスト4やってる中での最強キャラ

CEはそれ以上の壊れキャラがいる。ダルシム、ユンあたり
着地硬直や判定がバグってる。家庭用とかやってた人なら分かると思う

243 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/06/09(火) 15:34:36 ID:kJXZC5zYS.net
ダルシムはわかるけど、ユンはどのへんが壊れなの?強いとは思うけど。
>>241
殺意の方が使ってて楽しいね。

244 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/06/09(火) 15:47:18 ID:ch4TglPmS.net
ユンは雷撃
家庭用だと有利フレ少なくて着地硬直もあるから足元狙うけど、CEだと頂点に当ててもコンボ繋がるくらい有利フレあって起き攻め雷撃の拒否も難しい
ただ中距離の強い技没収されてるからそこはマシかな

245 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/06/09(火) 16:02:55 ID:kJXZC5zYS.net
雷撃かあ。確かに「それも繋がるの?」って思うこと多かったわ。
ちなみに豪鬼相手に雷撃で起き攻めできるの?阿修羅で起き攻めをすかされるならやっぱり豪鬼が上かなって。絶唱で追いかけて届くならまだいいけど。

246 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 17:54:42.91 ID:RLSCF2Ci0.net
引き中Kが何からでもつながって火力もスタン値も出るのも強い

247 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/06/09(火) 20:28:45 ID:KYYm1MGH0.net
ガイも強くない?

248 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/06/09(火) 21:11:15 ID:kJXZC5zYS.net
>>247
型にはめられた時は強いね。でもノーゲージで無敵技ない時点でキャラ自体の強さとしては厳しいよ。

249 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/06/09(火) 21:20:08 ID:KYYm1MGH0.net
>>248
旋風脚みたいの無敵ないのか。
確かに対空は弱いかもね。

250 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 22:41:39.04 ID:RLSCF2Ci0.net
回転イズナの出が結構早いから対空は楽しいよね
武神イズナがしゃがみに当たるときは強かったなぁ

251 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:12:37.81 ID:4pbVQiyE0.net
まこともだいぶぶっ壊れてると思うんだ

252 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:34:23.88 ID:rIIFb4P3S.net
>>251
どの辺が?低空剣?

253 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:58:22.89 ID:zx00qlgPS.net
ベガも強いな。やれることはそんなに多くないけど一つ一つの攻撃の性能がいい。EX技の無敵時間かなり長いし。

254 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 21:17:39.36 ID:B8SAv8rh0.net
>>252
低空剣はもちろんだけど
EX疾風とEX吹上の性能が割とやばいと勝手に思ってる
あんま詳しくないから的外れならすまん

総レス数 365
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200