2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MSA】メタルスラッグアタック part89

1 :名無しですよ、名無し!:2019/11/16(土) 21:33:45.22 ID:3cxIw4dq0.net
2016年02月15日
オープンβから正式配信となりました。

■METAL SLUG ATTACK公式サイト
http://game.snkplaymore.co.jp/official/metalslug_attack/

■App Store
https://itunes.apple.com/jp/app/id1012231677?mt=8

■Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.snkplaymore.android014

■SNK PLAYMOREゲーム公式twitter
https://twitter.com/SNKPofficial_jp

■メタルスラッグアタック公式twitter
https://twitter.com/MetalSlugAttack

■攻略wiki
http://metasuraattck.wiki.fc2.com/

次スレは>>970が立ててください
無理なら早めに安価指定すること

スレ立てはIP有りでお願いします
>>1の本文の先頭1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」かっこの中だけを追加してください

前スレ:【MSA】メタルスラッグアタック part88
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1567490841/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

512 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (アウアウイー Sa7b-C2ir):2020/01/26(日) 15:50:38 ID:OuU/vtK+a.net
自分で考えた方が楽しいよ

513 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdff-llEI):2020/01/26(日) 15:57:41 ID:o7eN4VK+d.net
ランキング入ってるユニットも持ってなきゃどうしよもないからね

514 :名無しですよ、名無し!:2020/01/26(日) 16:13:50.53 ID:Tjv7BAEH0.net
何でも分かると飽きるぞ
このゲーム
何も知らない時が一番楽しい

515 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 87b9-IJ7F):2020/01/26(日) 17:00:26 ID:oEcW8UWg0.net
レベル50まではチュートリアルみたいなもんだから、それまでメダルを大事に取っておくといいよ。50になる頃には強いユニットがなんとなくわかるようになると思う。

516 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM7f-EuBb):2020/01/26(日) 19:54:00 ID:wq4m3fmrM.net
読む前にガチャってしまった。。
この1週間はまって40レベル超えてはいるので(微課金)なんとなくバトルとかでほしいキャラは見えてきてる感じがします。パラサイトみたいなやつがほしい

とりあえず、アドバイス受けて染めるのはやめて、ステップアップガチャのヨウドウ、パープルキング、ゲバイを引いて販売してるアルシノエを買ってみた。
オンラインで勝利数数万くらいの人にも勝てるようになったのでとりあえずギルドでも迷惑かけないで済むかな?
アルシノエが銅枠の割になんか強すぎる気がするけど

517 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ c7aa-klkx):2020/01/26(日) 20:06:46 ID:z6FWtjX00.net
・パラサイトはいま手に入らない
・パープルキングは現状産廃(強化来る可能性は高い)
・勝利数数万の人はメダル集めの為にオートにしているから勝利と考えない方がいい

あと、ランキング100位内のユニットは強化しなくていいです

518 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 87b9-IJ7F):2020/01/26(日) 20:11:01 ID:oEcW8UWg0.net
ギルドへの貢献は弾薬貯めておいて、ギルオプで頑張ればOK。あとは自分が所属してるギルドがギルオプの報酬をコンプリート出来るのか確認した方がいいですよ。

519 :名無しですよ、名無し!:2020/01/26(日) 21:07:16.30 ID:wq4m3fmrM.net
アドバイスありがとう
ギルドオプは自分含め何人か頑張ってるんだけどキノコ1400とかそのあたりでコンプは無理そうです
イベント終わったらどこか別のところ探した方がいいのかな

520 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 87b9-IJ7F):2020/01/26(日) 23:29:41 ID:oEcW8UWg0.net
ワルチャで勧誘してるところに所属するのがいいですよ。報酬フルコンプを謳ってるところです。フライングパラサイト、アイスメンとギルオプ産は優秀なので、青枠フル装備推奨です。

521 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW bfac-EuBb):2020/01/27(月) 00:25:37 ID:3lm+tTk80.net
ギルドオプ産、無料なのに優秀なんですね。エレメント金枠まできましたが、プラチナ青枠は諦めてmspに変えようか迷ってます。スクラップは今のペースだと銀枠いければいいかなくらいですね、、
次回は活発なところに入れてもらえるようにがんばります!

522 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイWW bf7c-zXgt):2020/01/27(月) 02:18:12 ID:kTi3+cNk0.net
ギルオプ産だろうと、エレメントギガントに関しては正直弱いと思うぞ

523 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 2728-olfQ):2020/01/27(月) 07:11:45 ID:KSNfRTxM0.net
今回ギルオプは珍しく弱いね

524 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa4b-sOFI):2020/01/27(月) 13:19:04 ID:6p+xOUxoa.net
というかギガントが強かったことあったっけ

525 :名無しですよ、名無し!:2020/01/27(月) 22:14:32.00 ID:q+Mse5Zb0.net
最近デッキが迷走しすぎて全然勝てん
そろそろボックラでマチルダの上位互換出してくれ

526 :名無しですよ、名無し!:2020/01/28(火) 12:55:08.27 ID:u7zdLe/hr.net
>>511
統一は今までのキャラの中で必要な奴を持っている事が前提になるからね
現状手にはいらん奴はいつチャンスがあるか分からんし、その間は負け続ける事になる
505も言ってるけど、色々わかるぞ統一なんてストレスたまるだけだと判る
そして飽きる

527 :名無しですよ、名無し!:2020/01/28(火) 13:02:34.25 ID:ljZ9gcced.net
今統一デッキやってる人はただ強いだけの混成だとやる気が保てない人たちだよ
混成で楽しめてる人なら真似する必要はない

528 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 2728-olfQ):2020/01/28(火) 15:17:18 ID:MaX1BmE80.net
統一だとワンパターン化して飽きるだろうな
正規軍なんか作業ゲーやし

529 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイWW e7b0-6DJp):2020/01/28(火) 15:47:03 ID:3V3OawWD0.net
エリ妨害で太郎降らしてヤゥEND。
もはや対戦ゲーム否定してるからな正規軍w

530 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa4b-sOFI):2020/01/28(火) 18:18:53 ID:pNPXD/zQa.net
AP200台のオーウェンが欲しい
スコーシャも悪くないんだけどなぁ

531 :名無しですよ、名無し!:2020/01/28(火) 23:54:42.24 ID:JN+7uGUI0.net
統一やってる人ほど文句が多くてうるさい

532 :名無しですよ、名無し!:2020/01/29(水) 00:45:20.81 ID:vJR6Das80.net
わかる

533 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd0a-Dnz7):2020/01/29(水) 02:01:01 ID:l7l+GrEhd.net
最近は比較的大人しい統一民も愚痴ることが増えた気がする
ストレス溜めるならランクマ控えた方が良いよほんと

534 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 4928-ptid):2020/01/29(水) 03:43:31 ID:nb/dmkZB0.net
統一が強いとクソゲー化するからね
特に正規軍

535 :名無しですよ、名無し!:2020/01/29(水) 22:30:41.07 ID:BnEnZ/6qaNIKU.net
人いねーなぁ

536 :名無しですよ、名無し!:2020/01/29(水) 22:39:14.41 ID:vg/oT2TiaNIKU.net
ランクマ全然マッチングしないね

537 :名無しですよ、名無し!:2020/01/29(水) 23:12:21.08 ID:SMDlA22f0NIKU.net
月末になったらやってもポイント減るだけだからな

538 :名無しですよ、名無し!:2020/01/30(木) 13:27:26.66 ID:EVznZI8Ha.net
紫エイリアン強すぎだろ
ちょっと別格に強すぎだわ

539 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウイー Sa7d-DMZW):2020/01/30(Thu) 13:55:39 ID:EVznZI8Ha.net
対策ないよなぁ

540 :名無しですよ、名無し!:2020/01/30(木) 18:36:07.48 ID:XnA4HpeOF.net
アナスタシア一世いいな

541 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 3db9-IVqh):2020/01/30(Thu) 19:40:04 ID:N/V/YJev0.net
新ユニはいらんかな

542 : :2020/01/30(木) 20:29:18.07
今統一って宇宙軍がやれるかどうかってくらいじゃねぇの?
フラパラ抜きでフラパラ入りに勝てる気がせんわ。

543 :名無しですよ、名無し!:2020/01/31(金) 02:30:47.43 ID:ZKvxsPhN0.net
https://www.youtube.com/watch?v=t-1WpNFvBAQ
アナスタシア一世
実は前衛なんだな

544 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd0a-8HTr):2020/01/31(金) 13:29:28 ID:7T3G/6Mdd.net
覚醒前から使えるマチルダみたいな物か

545 :名無しですよ、名無し!:2020/01/31(金) 15:23:53.92 ID:J1/1JNRLM.net
マヒエフェクト出てるカメのグルグルが五分以上止まらない
これリタイアするしかないのか

546 :名無しですよ、名無し!:2020/01/31(金) 15:30:08.53 ID:ZKvxsPhN0.net
マチルダよりAP重いから
どっちを優先するか微妙だね

547 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa55-ZjM+):2020/01/31(金) 21:17:45 ID:HuoJYhSVa.net
サファイアクローユニット全然ダメじゃん。
紫エイリアンに突っ込んでいってペロペロされてソッコー溶けとるし。

548 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd0a-8HTr):2020/01/31(金) 22:01:35 ID:FMhJQfaHd.net
露骨なゴミ調整と強調整を分けるの辞めるべきだよな
お陰で似通ったのばっか

549 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 9e50-ol1H):2020/01/31(金) 22:02:33 ID:6FyzoTPn0.net
アナスタシア麻痺無効無しじゃとてもマチルダには及ばないのでは

550 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 4928-ptid):2020/01/31(金) 22:03:48 ID:ZKvxsPhN0.net
>>549
そうなんだよなぁ
スタン無効なしじゃノーヴァと変わらんな

551 :名無しですよ、名無し!:2020/01/31(金) 22:50:30.04 ID:Ylk6DbEh0.net
回避キャラはスタン耐性つければいいだけ
ノーヴァなんか全然スタンできない

552 :名無しですよ、名無し!:2020/01/31(金) 23:44:56.63 ID:ZflymjXw0.net
無敵長いからスタン耐性だけでかなり持ちそう
火力高いし

553 :名無しですよ、名無し!:2020/02/01(土) 00:00:54.43 ID:zdlIkBFQ0.net
スタン耐性ないのとHP低いのが不安だな
実践と使わんと分からんけど

554 : :2020/02/01(土) 01:17:55.24
サファイアクローが弱いっていうよりフラパラがな
AP51であれが出てくんだからなんともならんよ、せめて100台に上げてくれ

555 :名無しですよ、名無し!:2020/02/01(土) 07:38:52.75 ID:hix2vWIc0.net
体力バフ持ってなくて復活込みでHP100万くらいなのかね
ワープ系だから壊れゾンビの前には後退しそうなのが残念

556 :名無しですよ、名無し!:2020/02/01(土) 08:20:14.76 ID:1ewvLc8F0.net
ラボで試したけどジェーン相手にいると後ろ戻るから微妙だな
でも耐久力はマジでバケモンだわ マチルダを完全に超えてる

557 :名無しですよ、名無し!:2020/02/01(土) 12:26:29.65 ID:D2fx4L9Ja.net
えっもう試せるもんなの?

558 :名無しですよ、名無し!:2020/02/01(土) 19:53:39.09 ID:IcsnIODs0.net
試せないよ
チーターだろ

559 :名無しですよ、名無し!:2020/02/01(土) 20:08:06.16 ID:h5zLsZix0.net
今の環境じゃもうステージ狭すぎるよな
1.5倍くらいにしてちょうどよさそう

560 :名無しですよ、名無し!:2020/02/01(土) 21:14:13.09 ID:BbeedXusd.net
もう画面外から拠点だけ壊すようなユニットだらけだしな

561 :名無しですよ、名無し!:2020/02/01(土) 21:17:30.94 ID:sYtB/bKea.net
紫なんとかしろよ

562 :名無しですよ、名無し!:2020/02/01(土) 21:19:11.94 ID:Mgh4wL1m0.net
何ともならん。パラサイトはやり過ぎた。運営は馬鹿なの?

563 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 4928-ptid):2020/02/01(土) 22:45:44 ID:zdlIkBFQ0.net
バカだよ

564 :名無しですよ、名無し!:2020/02/01(土) 23:10:44.20 ID:Mgh4wL1m0.net
強化アビゲイル強くない?拠点が削られるわ。

565 :名無しですよ、名無し!:2020/02/01(土) 23:20:52.02 ID:XwOi/pkgd.net
近距離威力117万っていうのに笑った
でもAPがちょっと高い気がする

566 :名無しですよ、名無し!:2020/02/01(土) 23:46:15.92 ID:vgC01Ef00.net
opsの青亀が全くダメージ通らなくなる

567 :名無しですよ、名無し!(富山県) (アタマイタイーWW 89a8-GsVM):2020/02/02(日) 05:45:45 ID:B157VaG900202.net
ウチもさっきなった
諦めて離脱してもう一度入った

568 :名無しですよ、名無し!:2020/02/02(日) 06:03:28.38 ID:F7SVXuby00202.net
スタンが影響してるみたいよ

569 :名無しですよ、名無し!:2020/02/02(日) 08:41:29.74 ID:IX2xROdcd0202.net
無敵中にスタンさせるとずっと無敵でいるっぽあからスタン系外したほうがいいよ

570 :名無しですよ、名無し!:2020/02/02(日) 09:12:38.53 ID:B157VaG900202.net
実戦でも壁に出来るのかな?
ロッキィとかはスタンさせまくって撃破する事もあるけど(低ランクの争い)

571 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (アタマイタイーW 15cc-UI47):2020/02/02(日) 10:08:36 ID:ATZhYmzQ00202.net
土偶ミサイルの壁にはいい気がするけどAPで負けるからな

572 :名無しですよ、名無し!:2020/02/02(日) 10:39:41.42 ID:HeGcLouXa0202.net
相手にプラチナ紫いるだけで必敗なんだが

573 :名無しですよ、名無し!(茸) (アタマイタイー Sd0a-VVYQ):2020/02/02(日) 11:19:50 ID:IX2xROdcd0202.net
>>570
無敵ないと結構すぐ死ぬからねー
実戦では使えなそうだよ

574 :名無しですよ、名無し!(茸) (アタマイタイー Sd0a-OAYN):2020/02/02(日) 11:21:09 ID:E6qPlsAdd0202.net
ここの運営はアホなのでバランス調整が出来ないのです。私も始めた当初は海賊とウォールドローンに泣かされました。

575 :名無しですよ、名無し!:2020/02/02(日) 12:21:11.97 ID:HeGcLouXa0202.net
プラチナ紫あって始めて勝負が成り立つ。
しかし、その紫を獲ることができない。
終わってるw

576 :名無しですよ、名無し!:2020/02/02(日) 13:06:46.97 ID:E6qPlsAdd0202.net
パラサイトない方は気長に次のぶっ壊れをお待ちください

577 :名無しですよ、名無し!:2020/02/02(日) 13:54:53.75 ID:fk1pw3Fw00202.net
>>574
俺もそうだよ

578 :名無しですよ、名無し!:2020/02/02(日) 14:26:11.14 ID:F7SVXuby00202.net
>>577
おぉ!同期!
ユナイテッドフロントで金スラグノイドを交換してしのいでたなぁ。アイスメンから追いついた感じ。本当辛かった。

579 :名無しですよ、名無し!:2020/02/02(日) 15:27:44.07 ID:fk1pw3Fw00202.net
>>578
俺は金スラ出たあとに始めたから
金スラにも泣かされたわ
海賊をメダルで買ったけど

580 :名無しですよ、名無し!:2020/02/02(日) 15:44:41.75 ID:e1letORqa0202.net
レベル44で
電気柵 紫 土偶 新ノバァ 虹色 虎女
これがプラチナ

どうやって勝てと。

581 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (アタマイタイーW 5db9-OAYN):2020/02/02(日) 16:02:31 ID:F7SVXuby00202.net
>>579
紫ハンターウォーカーから始めたので同じく金スラにも泣かされましたね。海賊かウォールドローンをメダルで交換するか、真剣に検討してたなぁ。メダル交換高額で初心者には手が出しにくい。初手出しするユニットくらいMSP交換か初心者配布すればいいのに。

582 :名無しですよ、名無し!:2020/02/02(日) 16:44:54.75 ID:Rf7oR31Kd0202.net
パラサイトのスキル4解放の為に、クマのぬいぐるみ20×20×3をやっと集めたぜ!
つうても、パラサイト銀枠だし、勝率が上がった気はしない

583 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アタマイタイー Sa21-UI47):2020/02/02(日) 17:36:51 ID:m3IoT1TGa0202.net
金クローなんかも持ってないと終わりユニットだったな
クラゲは未だに使われるからすごい

584 :名無しですよ、名無し!:2020/02/02(日) 20:19:41.86 ID:0z4PLoDn00202.net
>>582
ぬいぐるみ1200...マジか
このゲームだと環境コロコロ変わるから無理して手に入れなくても、なんとかやりようはあったりするんだけどな(あるとは言ってない)
とりあえずギルド移っとく事をおすすめする

585 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (アタマイタイーW 5db9-OAYN):2020/02/02(日) 21:07:00 ID:F7SVXuby00202.net
>>582
すげー!
そのやる気をアピールすれば大抵のところが受け入れてくれるんじゃね?

586 :名無しですよ、名無し!:2020/02/02(日) 23:08:20.35 ID:B157VaG90.net
クマのぬいぐるみで格好つけましたが
MSPクランクひたすら回しただけだったりしますので、やる気として認められるか微妙(笑)
それでも辛かったですね

587 :名無しですよ、名無し!:2020/02/02(日) 23:21:20.95 ID:CxgxNHfk0.net
以前は何度か自力で装備5素材合成した事あったけど、今は暫く待てば
USEDSHOPやらMARSSHOPに並んでしまうからやる気起きんな

588 :名無しですよ、名無し!:2020/02/02(日) 23:22:44.66 ID:muscxze/a.net
・金かたつむり
・紫頭
・スターウォーズ
・ノバァ

攻略ありますか?

589 :名無しですよ、名無し!:2020/02/02(日) 23:39:53.18 ID:F7SVXuby0.net
>>586
十分ですよ。早く活発なギルドに行けるといいですね!

590 :名無しですよ、名無し!:2020/02/02(日) 23:42:20.35 ID:N2OEV5h80.net
お忍びアルシノエでパラサイトが即落ちする
パラサイトだけじゃなくて序盤に出すの全部消されるから打つ手がないような
課金キャラだからたまにしか会わないけど

591 :名無しですよ、名無し!:2020/02/02(日) 23:42:23.12 ID:F7SVXuby0.net
>>588
パラサイト、アイスメンで相手の進軍防いでシズカで焼くとか。

592 :名無しですよ、名無し!:2020/02/03(月) 00:22:18.00 ID:pKRDfiqHd.net
出されたことないけどあれそんなに強力だったのか

593 :名無しですよ、名無し!:2020/02/03(月) 00:40:52.75 ID:z4H7YF6B0.net
スターウォーズやノバァ より
マチルダちゃんの方が強いから

594 :名無しですよ、名無し!:2020/02/03(月) 10:57:47.23 ID:n9+eRWNwa.net
アイスメンも手に入らないw

595 :名無しですよ、名無し!:2020/02/03(月) 11:48:57.48 ID:YhgwUqMca.net
アルシノエは出されたらほんと何もできないよ
マチルダがゲート出た瞬間に覚醒するけど

596 :名無しですよ、名無し!:2020/02/03(月) 11:53:43.20 ID:ioQ/PF7E0.net
紫パラサイトVS新アルシノエは、パラサイトがピョーンと飛び上がって回避したりしない?
(持ってないので、後程ラボでやってみる)

597 :名無しですよ、名無し!:2020/02/03(月) 12:03:23.50 ID:OIR6Vxfzd.net
吸血中は回避発生しない気がする。そのタイミング狙ってアルシノエ発動で駆除できるんじゃないかな。

598 :名無しですよ、名無し!:2020/02/03(月) 17:48:39.68 ID:G4ow6Fhe0.net
サファイアタートル不具合みたいね
不具合関係ないかもしれないけど、メタスラアタックが難しかった
石板は耐久力あるバリアなんかな?

599 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 3db9-O1Hv):2020/02/04(火) 15:17:24 ID:O6WSrkiu0.net
偶に凄い粘る事あるから、上手く嵌れば強いのかと思ったら…

600 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウイー Sa7d-DMZW):2020/02/04(火) 15:19:27 ID:7obO46uXa.net
スターウォーズどやって倒すの?
回復しちゃうんだが

601 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 4928-ptid):2020/02/04(火) 15:25:25 ID:DGyHDrdY0.net
高火力ぶち込めば死ぬよ
今はどんなユニットでも死ぬ時は死ぬ

602 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa21-r3KT):2020/02/04(火) 16:53:47 ID:2OZFaIzNa.net
>>600
マヒ反撃持ちで回避で回復するけど、実はマヒしてしばらくは無敵が無い上に回避行動が発生しない
だからどんどんマヒさせればいい
逆にマヒさせなかったらポンポン回復される
ぶっちゃけマヒ耐性付けられるなら着けたいレベル
あと手軽な所だと金ハーミットで速攻死ぬ

603 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd0a-igq6):2020/02/04(火) 17:14:24 ID:qX//rrddd.net
遠距離で飛びかかってる時が一番無防備だから
攻撃のタイミング狙えるならそこ突けば一瞬で消し飛ぶ

604 :名無しですよ、名無し!:2020/02/04(火) 18:38:07.85 ID:Rcm6pbe0d.net
ごめん
スターウォーズってなんのこと?

605 :名無しですよ、名無し!:2020/02/04(火) 19:12:28.47 ID:7obO46uXa.net
皆さんアドバイスありがとうございます。
スターウォーズ(覚醒ゴブリン)討伐してきますww

606 :名無しですよ、名無し!:2020/02/04(火) 19:15:44.59 ID:Rcm6pbe0d.net
覚醒ゴブリンのことか!
確かにウザい

607 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdbf-TnfU):2020/02/05(水) 21:57:00 ID:y6sXhjmHd.net
紫パラサイトvs新アルシノエをラボでやってみた
とりあえず吸血、ってことでパラサイトにパラサイトぶつけて(まずコレが間違いか?)からアルシノエ出したら、
吸血+スタン中でも回避が発生するみたいで倒せなかった

自分の銀枠パラサイト(しかも強化中途半端)だと、
パラサイト同士は延々と吸血しあって、
その間は回避しないし一定量ダメージを食らったら仰け反ってた

試しにクリティカル耐性を上げたら、仰け反る前に回避が入りやすくなるっぽい
とまあ、アルシノエの研究じゃなくてパラサイトの研究になりました、的な?

608 :名無しですよ、名無し!:2020/02/06(木) 00:12:34.76 ID:1chooSPB0.net
アナスタシアしなないけど前線維持が全くできないw

609 :名無しですよ、名無し!:2020/02/06(木) 00:35:06.90 ID:QiceTQe30.net
>>608
どういうこと?

610 :名無しですよ、名無し!:2020/02/06(木) 09:21:32.47 ID:xroQ7vnPd.net
ゾンビの前には無意味だな

611 :名無しですよ、名無し!:2020/02/06(木) 12:28:08.66 ID:B8DaXSyBp.net
現環境ならノーヴァの方が使えるな

総レス数 1018
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200