2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIカードダス ゼノンザード part47

1 :名無しですよ、名無し!:2019/12/11(水) 11:02:06.69 ID:jH5sqJom0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレッドを立てる際に本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をコピペして3行になるようにしてください


公式サイト
https://www.aicarddass.com/zenonzard/

公式Twitter
https://twitter.com/zenonzard

次スレは>>950が宣言して立てる
建てれない時は別の人が宣言して建てる

※前スレ
AIカードダス ゼノンザード part46
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1575372963/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

433 :名無しですよ、名無し!:2019/12/13(金) 23:41:30.36 ID:nLS/Wb4y0.net
緑なら赤白に強いぜ
紫はディストラクション引かれなければ勝てる

434 :名無しですよ、名無し!:2019/12/13(金) 23:49:25.76 ID:vrFMpTex0.net
>>433
デストラクション引かれなくてもパンデミックで杉死亡
ベールフェゴルのコスト増が引っかかって杉出せず死亡
杉を置くもウォレスからのペガサスベースマシマシでブチ抜かれ無事死亡
そもそも杉を引かずに死亡

杉を置いたと思ったらこっちが死んでることが多すぎだゾ

435 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 00:19:09.81 ID:T8Igca6qa.net
>>432

> カットラスカエルのアグロ対策白コンを見るもそれ紫にどうすんだと

1,カエルを生存させた状態でビムスマやリアクティブでシナシナベルフェ潰しながら相手の場をトークンまみれにする(その間に必ずペガサスを削っておく)
2,そんでサテビかライオン丸の効果で他ミニオン(ボムウィスプだったら尚良い)使ってプチプチ潰す(このシークエンスの前後までにペガサスは必ず破壊してある状態にする)
3,パンデミックが来ても痛くないように盤面戦力をセーブしつつ相対的な盤面で有利になるようにしておく
4,紫フラッシュによる被害を出来るだけ抑えながら相手ミニオンをちまちま破壊しつつプレイヤーをちまちま殴っていきながらリーサルを狙う

2の段階を無事終えた場合は勝率6割いってると思う
なお2の段階に移る辺りで大抵こちらのフォースはトークンやらマッドライノやらの総攻撃によって全破壊されるのでライトニング3連打されてカエルが全て潰されるのがよくある負け方

436 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 00:22:55.97 ID:T7x6Bid9a.net
マスターなって36勝200敗ぐらい
さすがに・・・

437 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 00:24:37.73 ID:T8Igca6qa.net
>>436
なんのデッキ使ってるの?

438 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 00:28:00.28 ID:T7x6Bid9a.net
赤紫

439 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 00:30:44.41 ID:lEejoDZ90.net
そんなに記録してるなら色別マッチング割合もだしてよ 公式出してくれない

440 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 00:34:27.65 ID:61c2iucWM.net
急に頭打ったかのようにばら撒き宣言してワロス

441 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 00:48:44.60 ID:5MaPPZeKp.net
10戦報酬でちまちま10ゴールド集めてたやつwwww
もう100位入れるくらいで適当にランキングこなすだけでいいや…

442 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 01:21:58.09 ID:bRnqaIx4d.net
Dまでゴールド温存まである異常なバラマキw
新規が辞めないように色々緩和してー

443 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 01:33:39.16 ID:T7x6Bid9a.net
相当焦ってるなwこりゃマスター帯のアドバイス復活もあるで!

444 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 01:40:34.55 ID:pXIF5O5D0.net
優しい運営アピールと広告効果を狙ってるのがメインだろうし、焦ってるとはあんまり思わんが

445 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 01:46:23.70 ID:bRnqaIx4d.net
アニメが2020冬らしいが、そこが勝負か

446 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 01:55:44.65 ID:ifKSCrrNa.net
いやこの突然の方針転換はねぇ…
今まで配布なんてああこれくらいね程度だったのに

447 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 02:05:39.40 ID:JF2fGFqF0.net
渋いよりは良いからな
毎週メンテ遅刻で詫びすら無しも感じ悪かった

448 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 02:36:26.91 ID:SKoXF7h20.net
AI相手は試合中ちょっと他のことやったりしててもいいし気楽でいいなと思ってたがだんだん虚しくなってきたな
ランキング始まってから初めて粗品とマッチングしてちょっと嬉しかったんだが
実際に対戦してるのは俺じゃなくてAIでしかも互いにAIに負けるっていう悲しいオチ

たまーに変なデッキと当たって何だこりゃって思った時に
リプレイ見返したら変態コンボ決められてましたーくらいしか楽しみがない
滅多にないけど

449 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 02:54:32.66 ID:BlM4ZlsM0.net
新パックは19日なのかな
たしか今のステップアップ購入もそれくらいまでの発売期間だったし

450 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 02:54:51.10 ID:SVsp1V/10.net
クリスマスキャンペーンやらないソシャゲの方が珍しいよ
急だとも焦ってるとも思わないな

451 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 03:04:23.97 ID:bRnqaIx4d.net
ランキング中に環境変わるとは思わないから、終了直後でしょ?

452 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 03:05:00.29 ID:xdVoGZATd.net
焦ってるとか急な方針転向とか頭おかしなるでこれだけの広報用意するのにどれだけ時間かかると思ってるねん

453 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 03:08:13.94 ID:SKoXF7h20.net
サ終論者は結論ありきで物事を語るからね
病気なんだよ

454 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 04:05:15.04 ID:taaU8nEp0.net
パックは28位じゃないんかな?前と同じで どれ位環境変わるか不安と楽しみが(´・ω・`)

455 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 04:21:36.75 ID:O9xUT+kj0.net
ランク戦終わるのが23
スリーブ付きセット販売終わるのが25

456 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 07:19:22.51 ID:T7x6Bid9a.net
運営にとっては楽なゲーム。なぜなら遅延プレーヤーへの対応がいらんから。このスレでも
遅延プレーヤーや暴言プレーヤーの晒しがない。これは画期的ではあるが対人戦ではないということでもある。

457 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 08:21:03.11 ID:Wa1wUyGqa.net
昔っからカードゲームの勝因はデッキ構築が7割って言われてて、ゼノンザードのデッキ構築してんのは生身の人間
これも対人戦だよ

458 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 08:21:39.17 ID:E7G3rXQZ0.net
バラマキすると聞いて戻ってきました
18日にちょっとバトルしてランキング適当に入ってから復帰するわ

459 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 08:31:13.75 ID:oxCRbTy4a.net
いまなら適当ランクマでも入賞できそう

460 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 08:32:35.24 ID:CKXdsXPOa.net
AIデッキ構築のカード判断基準ってなんなんだ
その時のユーザー全体の採用率とかで決めてんのか

461 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 08:42:40.13 ID:T7x6Bid9a.net
そこまでAIってやるんならデッキ構築もAIがやれよw

462 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 08:46:01.90 ID:SPmm7vusM.net
ランキング0点で9800位なんだが
このゲーム大丈夫なのかよ

463 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 08:48:45.72 ID:pXIF5O5D0.net
ランクマ参加してないと順位つかないから、ランクマ即リタ勢全敗勢含めれば1万以上いるぞ

464 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 08:49:45.05 ID:T7x6Bid9a.net
構築も対戦も全部AIがやれ。人間は名前貸すだけ。マスターから中途半端に人間が考えろ、ってするからおかしくなってるんや。
闘犬みたいなもんやろ。餌やったり糞取りするのは人間で実際に戦うのは犬。準決勝で犬vs人間になるか?そういうことや。
マスターでもアドバイスがあってこそゼノンは成り立つんや。運営よ、今ならまだ間に合うぞ。

465 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 08:56:04.90 ID:YZNz0V5T0.net
AIが勝ったら相手の耳持って帰ってきてほしい

466 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 09:17:00.84 ID:Wa1wUyGqa.net
自分の耳が速攻で無くなるな

467 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 09:33:24.98 ID:AH85aey+0.net
打ち消しまだ?

468 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 09:56:34.41 ID:JF2fGFqF0.net
知ってるかも知れんがデッキ構築はAIやってくれるぞ
構築画面で上のほうにある!押せば良い

469 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 10:03:20.83 ID:gwbc1hWyd.net
>>464
対戦すらもまともに人間がやらないなら癖云々の要素も消えてブリーダー的なこともないからほんとにだたのスポンサーだな

470 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 10:12:26.88 ID:lPPnhXE7a.net
AIにカスタマイズあるならアグロ重視とか除去重視とかカスタムさせてくれや
まぁ開発力足りんだろうが

471 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 10:14:06.78 ID:z3aU6O/00.net
>>460
俺の予測でしかないが、ユーザの採用率は関係していないと思う
直接的に関係しているのは理解度だな
これがMAXだと採用されやすくなる

・AI蠱毒させたデッキに近づけようとしている
・理解度が低いものはプレイヤーが使い方がわかっていないのでなるべく採用しないように重みを設定している
ってのが俺の予想

472 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 10:50:28.60 ID:nFPa0l4g0.net
AIちゃんラケシスを学習してフォースを一気に割るようになって勝率激減したの

473 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 11:02:57.09 ID:NJnMCrnx0.net
フェニックスが一番悪いです

474 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 11:50:55.86 ID:NTlU9JhN0.net
>>471
マイナーデッキで遊んでるが個人的には流行りのカード入れまくる傾向あると思うで
ジヌディーヌ使ってた時とかずっと使ってんのに絶対はずしてダスカースかウォレスポリンあたり増量だもん
敵AIに比べてアドバイスAIとデッキ補助AIは結構お馬鹿ちゃんなとこある

475 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 11:51:56.77 ID:NTlU9JhN0.net
多分BIGデータとかって統計参照してると思う

476 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 12:13:40.85 ID:gwbc1hWyd.net
つまりAIの結論デッキに環境もよってきてるんだな
構築AIとアドバイスAIは全プレイヤー共通でバディAIはオリジナルナンジャなかったっけ

477 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 12:26:57.46 ID:z3aU6O/00.net
>>474
流行採用する傾向があるなら赤白デッキが作られないとおかしい

増量されているのは流行じゃなくて単にAIが強いと判断しているカード
ポリン、雷竜、カバ、ウォレス、ダスカース、バルドあたりはどのデッキにも入れようとする

理解度は相手が使っても増えるから流行傾向に見えるでけだろうな

478 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 13:26:03.34 ID:M/B3csM00.net
ダスカはいい加減ナーフしろ10コスでいいんだよ

479 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 13:35:46.46 ID:JF2fGFqF0.net
ハヤテ「俺は通っていい?」

480 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 13:41:22.98 ID:bRnqaIx4d.net
ツイン「5マナです」
オルトロス「よし、通れ!」

481 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 13:47:39.90 ID:Wa1wUyGqa.net
>>477
別に赤白一強ってわけでもないしなぁ

482 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 13:50:44.48 ID:SVsp1V/10.net
アクアコブラで潜入しようとしてツインが本来5コスってこと忘れてて阻まれたことあったな……

483 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 13:52:47.07 ID:JF2fGFqF0.net
個人的に今の環境はAIとプレイヤー合算なら赤白サイキョだと思うわ
プレイヤーだけだと難しいな

484 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 14:08:04.70 ID:j51s42Hq0.net
だーからなんで緑は消えたと判断して赤握った途端に緑とぶち当たって杉二匹出てくんだよ殺すぞクソ運営

485 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 14:12:43.50 ID:nFPa0l4g0.net
黄色相手に即リタしたらAI戦も即終わってBotだと察する

486 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 14:33:44.98 ID:M/B3csM00.net
赤のブロックしたら1ダメの糞がムカつく
何で防いで食らわなあかんの

487 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 14:54:57.20 ID:bRnqaIx4d.net
切り札やから。そこまでマナ伸ばされたら、対処しなきゃ負けの化け物が出てくる

488 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 15:08:27.81 ID:VMp7wuHnM.net
どうしようもないのいくらでもいるって。
取り敢えず青でやるか。
緑はどうにもならんわ。

489 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 15:45:03.81 ID:kNzhNl8L0.net
つか、バウンスで手札あふれて即破壊に文句はないけど、ドローで手札あふれてツモ牌そのまま破棄やめてくれ

490 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 15:56:35.08 ID:VMp7wuHnM.net
AIに組ませた青をちょいといじったキマペガ青がまぁまぁ勝てる。ゴールド帯だが。
やっぱ勝てないのはおもんないからな。

491 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 16:10:57.94 ID:bxLumovc0.net
白の光のやヤクザ感

492 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 16:40:46.04 ID:j51s42Hq0.net
ランキング二週間長いわ
一週間でいい

493 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 16:50:59.60 ID:okWhMqTe0.net
理解度上げって何でやるのが一番効率いいんですか?
ミーナさんにデッキ持たせるのが一番なのでしょうか

494 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 16:52:37.23 ID:nFPa0l4g0.net
せやなミーナに何も出来ないデッキ持たせてこっちはプレイしまくるといいで
所持数が少ないならバウンスしてまたプレイしたらその分、理解度は上がる

495 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 16:54:18.75 ID:bRnqaIx4d.net
ベース40にすると殴りかかってくるので注意

496 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 16:59:53.61 ID:SVsp1V/10.net
クロスバトルのランクマなら自分とAIで両方上がるから効率いいよ
相手が使ってきたカードの理解度も上がるからね
でもクロノリオンヌとか使うのが難しいのはトレーニングでいいと思う
ちなみにジェイドカラヤンとかは召喚したら理解度上がるけど効果発動では上がらない

497 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 17:05:12.75 ID:SVsp1V/10.net
1枚しか持ってないカードはティルトにボーンチャリオッツとチェロでリサイクルしまくってたんだけど
そういやヤヌサスのコピーでも上がるのかは確かめてないな

498 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 17:05:23.23 ID:fsgXpACB0.net
ランクダウン気にしないならランクマッチ即リタ繰り返しでAIに使わせるのが効率いいと前に見た

499 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 17:21:40.80 ID:ADjkENgbd.net
http://pbs.twimg.com/media/ELu1wO-UYAA2uYi.png
http://pbs.twimg.com/media/ELu1uDQUcAAxLGJ.png

500 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 17:23:25.93 ID:bRnqaIx4d.net
パンデミックよりヤバいやつ

501 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 17:30:46.26 ID:SVsp1V/10.net
一瞬コスト0かと驚いたけどフリーコストか

502 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 17:35:59.38 ID:wywv1UESa.net
白いじめカードやん

503 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 17:37:26.96 ID:p9xxs1W80.net
選択してレストじゃないからスフィンクスでも通用しないかんじか…

かなり強くない?

504 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 17:38:25.17 ID:SVsp1V/10.net
白にはゾーンディフェンスあるから
ヘルデュークさんと合わせて使ってあげてな

505 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 17:39:25.96 ID:8VabnisL0.net
杉の恐怖に震えろ

506 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 17:39:48.55 ID:ADjkENgbd.net
そもそもスフィはマジック防げんぞ
杉ちゃんはクソ火力でレストさせる意味あんま無いし
他の7以上も自前でレスト持ってるのばっかだから、微妙にあわないような

507 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 17:45:47.44 ID:MI6kvObq0.net
ギンゴウさんあたりに合わせる感じか

508 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 17:45:49.44 ID:zrbaS1vIr.net
どーせビムスマやリアクティブでなんとかなるから大丈夫

509 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 18:00:37.96 ID:Cq/jse0d0.net
テンタクルーつえーと思ったけど緑ユニオン限定だし緑マナ3ついるし地味に使いづれーな
それより後ろのツリーフォークっぽい奴が気になる 凄く好きなデザイン

510 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 18:06:42.32 ID:NTlU9JhN0.net
>>508
でもこれビムスマで落としてもそのあと杉2本とか生えてくるんじゃろ

511 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 18:26:43.07 ID:j51s42Hq0.net
ソーンエレメンタル先輩やんけ

緑の7コスオーバーって殆ど自前でレストか貫通持ってるから一番これと相性いいのがまさかのアジャクツォーク君な件

512 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 18:27:51.95 ID:TkkfqG1E0.net
緑は攻めはもう十分駒足りてるんだよ
守りに使えるカードが追加されないと結局どうにもならない気がするわ

513 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 18:29:34.53 ID:kpETpJv5p.net
白ドンドンゴミになってくな…

514 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 18:32:07.14 ID:ItWOELEOa.net
緑のマジック強いな。
でも、杉様は最強BPで貫通持ってるから、正直レストしなくてもダメージは入りそうやけどな。

515 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 18:37:42.64 ID:vwFVhJBP0.net
貫通とレストが微妙に噛み合わないからな緑は

516 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 18:39:14.80 ID:kvoptqBxa.net
本日のランキング   1勝9敗

ランキング通算9勝51敗  勝率15%   まあまあやなw

517 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 18:41:16.01 ID:bxLumovc0.net
ローズで十分な上にレスト禁止ない時点でゴミ

518 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 18:44:29.72 ID:lEejoDZ90.net
赤青緑は自分を押し付けていくスタイルだから防御寄りになることはないんだ😄
グラビハンマーもあくまで攻めるために壁をどかしているということなんだ😄😄😄

519 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 18:45:47.53 ID:jA556V/v0.net
いつか緑で回復コントロール軸を完成させるんだ…

520 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 18:46:16.17 ID:wjLDXb92d.net
テンタクルは敵が殴りに来たときに使えばウロでも無い限り返しのターンに大体殴れるしぶっ壊れじゃん
と思ってたらテンタクルはメインだけか
まあそりゃそうかとも思えるがうーん

521 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 18:48:44.53 ID:bxLumovc0.net
黄色のスペルこれ使うならカマイタチでいいじゃんゴミじゃん

522 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 18:51:11.37 ID:VNTrHBgy0.net
緑はトーンダウンがシンプルながら優秀だと思う

523 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 18:52:58.46 ID:bRnqaIx4d.net
トーンダウンはアオバ全盛期なら輝きまくる

524 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 18:54:44.41 ID:FHv2IEt0d.net
(そういえばブレイブドラマーを全く見なくなったな…)

525 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 18:59:01.95 ID:bxLumovc0.net
6コスで出た時に何もしないのは人権ないってそれ
雷竜バルドの前じゃクソゴミだし同コストならウォレス選ぶし

526 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 19:38:20.07 ID:GDmK7/jhd.net
ドラマーはハイプレッシャーと革命かけて白の蝶の効果乗せて殴ればOTK狙えるから…

527 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 19:42:12.62 ID:vwFVhJBP0.net
ウォレスは強くないって声も大きかったけど結局ずっと活躍してるな

528 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 19:55:10.54 ID:pABt2XV/0.net
10戦やって紫5無色3黄色1緑1
赤白メタデッキ使ってた自分が馬鹿みたいだ
お前らが大好きな赤白使えよ

529 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 20:13:47.63 ID:LuXn6bJx0.net
レストは対策ないし貫通も除去しかない
相手のムーブ制限するから鬼強い

530 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 20:15:26.39 ID:LuXn6bJx0.net
オーバーヒールまであって守りがほしいとか甘えが過ぎる
受け身の除去しかもってない紫に謝って

531 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 20:16:51.55 ID:LuXn6bJx0.net
紫は人間が使いやすい
AIの緑と青が鬼畜や

532 :名無しですよ、名無し!:2019/12/14(土) 20:26:02.75 ID:MI6kvObq0.net
3ターン以上動けない事故が6回、3枚入ったフィニッシャーが掘っても掘っても出てこないこと2回、初手マナ置忘れ2回
きょうはとてもたのしかったです
暫く休むかな

総レス数 1002
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200