2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラグマス】ラグナロクマスターズ 質問スレ10

1 :名無しですよ、名無し!:2019/12/26(木) 15:58:53.67 ID:4lBgjDLdd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレを立てる際にコピーして3行以上にしてください


MMORPG「Ragnarok M: Eternal Love」の日本版、「ラグナロクマスターズ」の質問スレです

次スレは>>950が宣言してから立ててください
立てられない場合は代役を指名すること

◆公式サイト
http://ragnarokm.gungho.jp/

◆公式ツイッター
http://twitter.com/RagnarokMasters

◆したらば(職スレ)
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/15519/

◆前スレ
【ラグマス】ラグナロクマスターズ 質問スレ9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1573277572/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

578 :名無しですよ、名無し!:2020/02/07(金) 16:14:08.31 ID:nVe9OKZ10.net
ET100クリア実績のスカイラインですが、実績を取るには100Fから入ってクリアであってますでしょか?
また、100F終わった状態からPTメンバーに呼んでもらうのでもクリアになるでしょうか?

579 :名無しですよ、名無し!:2020/02/07(金) 16:18:45.95 ID:7liuUrSlp.net
>>578
全階層未クリアで100F入ってクリアは確認
後者のパターンはわからない

580 :名無しですよ、名無し!:2020/02/07(金) 16:23:14.00 ID:lgOIIR0z0.net
ETのクリア実績は確か敵を倒しきった瞬間に入ったはずだから、100階だけの参加でも、戦闘に加わらずに階段下放置でもいいけど、倒すまで中にいないといけない
もしかしたら手帳実績は100階のゲートくぐればもらえるかもだけど、ETにメンバー入ると途中からPTに参加できなくなるから、結局ひとり欠けた状態で戦うことになる
まぁ、普通に入っていざというときの死に戻り要因で階段下にでも置いときゃいい

581 :名無しですよ、名無し!:2020/02/07(金) 16:37:47.60 ID:nVe9OKZ10.net
>>579
>>580
ありがとうございます、100Fから入って保険で一人入口待機にして頑張ってみます!

582 :名無しですよ、名無し!:2020/02/07(金) 16:54:33.76 ID:r1bXtJpUp.net
経験値10倍の討伐クエ受けてる時にJOBだけ多く欲しい時はベースアップ系のセイント装備は外した方が効果的でしょうか?

583 :名無しですよ、名無し!:2020/02/07(金) 17:17:16.99 ID:BgPCD2IQa.net
>>571
カードダンジョンでは戻らなかった
相手によるのかね

584 :名無しですよ、名無し!:2020/02/07(金) 17:23:35.70 ID:GdQDkGBg0.net
>>582
ベースなんて複数職やってりゃカンストするんだからほっといていい
job稼ぎたいなら討伐依頼受けてライドワード狩ればいいんじゃね?

585 :名無しですよ、名無し!:2020/02/07(金) 18:17:56.04 ID:S2aaxFMud.net
ホムンクルスの名前は変えられないんでしょか?

586 :名無しですよ、名無し!:2020/02/07(金) 18:33:12.19 ID:1DLeshLsa.net
>>582
私の周りには比較的job装備にしてる人が多いのはその為でもあると思う

587 :名無しですよ、名無し!:2020/02/07(金) 22:17:51.87 ID:/xUtSm/5p.net
>>582
その通りです
カンストしてるとベースの表示が消えてわかりづらいですが、10倍で貰える総経験値はベース+ジョブなのでベース割合を減らせば効果的です
モンスターも合わせてジョブ比率の高いモンスターを狩りましょう

588 :名無しですよ、名無し!:2020/02/07(金) 22:24:28.73 ID:SWFQtWqO0.net
ウィズってもしかしてかなり極めないと弱いですか?
一通り装備揃えてメテオ7無詠唱、Wファイアピラーも取ってmatk2500ちょいの未カンストハイウィズです。
周りのダメ見てると桁が違うので気になりました。

589 :名無しですよ、名無し!:2020/02/07(金) 22:48:37.58 ID:1xicVvIB0.net
近接より火力伸ばすの大変なのは確か、カードも装備も物理限定多いし
ただMatk2500は手帳も装備もまだまだだし、それで近接やっても似たようなもん
近接もミノ3必須みたいなもんだし、同じくらいお金掛ければちゃんと戦える

590 :名無しですよ、名無し!:2020/02/08(土) 01:38:51.77 ID:Pt0ev2T50.net
カードダンジョンとかで壁する時に自動スキルにインデュア入れるのってダメなんでしょうか?
非推奨みたいに書いてるところが散見されるのですが理由が書かれていなくて

591 :名無しですよ、名無し!:2020/02/08(土) 02:04:03.00 ID:hUMmO5o40.net
マーチャントスキルの「カート強化」は、ジェネティックのカートキャノンにも乗りますか?

592 :名無しですよ、名無し!:2020/02/08(土) 02:43:41.60 ID:k2hMd3dO0.net
ペットの名前とか赤くなってる人を見かける時があります。どうして色が変わってるんでしょうか?

593 :名無しですよ、名無し!:2020/02/08(土) 03:07:57.29 ID:BNCYn3Xh0.net
名前の前に色コードいれると変えられる何色がどのコードかは自分でしらべて試してみるといい

594 :名無しですよ、名無し!:2020/02/08(土) 10:11:16.74 ID:ri/++ivDd.net
転生二次職で99になったのにベース経験値増え続けるのは仕様?
三次に転職した時にそのままベースレベルは引き継がれるのかな?

595 :名無しですよ、名無し!(関西地方) (ワッチョイ 9f28-Zca7):2020/02/08(土) 11:16:14 ID:RBrL9XgL0.net
>>594
JOBの関係なくベースは現在のキャップの110まであがるはず

596 :名無しですよ、名無し!:2020/02/08(土) 12:43:09.33 ID:rv0/QHBXp.net
>>594
本家とは多少異なる
ステータスポイントも99上限解放きてから全員突破されるようになったりと

597 :名無しですよ、名無し!:2020/02/08(土) 13:22:45.95 ID:zUzDw8Eup.net
>>589
ありがとうございます。
ちょうどジョブポ配布来たので他の職に変えようかなと思ってました。
もう少しやってみます。

598 :名無しですよ、名無し!:2020/02/08(土) 17:03:19.00 ID:0oElEIv1d.net
>>561わかる方いませんか?

599 :名無しですよ、名無し!:2020/02/08(土) 17:05:59.06 ID:Ls2VgJME0.net
>>598
分かるも何も自分でやってみれば良いじゃん

NPC話して貰えるのは初級報酬
前の週に上級クリアしていようと貰えるのは初級報酬

600 :名無しですよ、名無し!:2020/02/08(土) 17:15:22.68 ID:z976UsCF0.net
MINI BOSSでの質問です。fastアタック時にワープされた場合、fast attackの権利は消えますか?

601 :名無しですよ、名無し!:2020/02/08(土) 17:16:53.00 ID:JEokA3TTd.net
消えない
攻撃をやめると時間で消えるから実質消えるが

602 :名無しですよ、名無し!:2020/02/08(土) 17:34:28.33 ID:eAHDIH5W0.net
たまーにFAワープされて、その直後に取られたけど3秒以内には再攻撃できたし権利は大丈夫だろうと思ったら奪われてた時はある

603 :名無しですよ、名無し!:2020/02/08(土) 21:58:05.89 ID:JIoKANQPp.net
FA取る前にワープされる時もあるよね詠唱反応かもしれんけど

604 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdbf-Nawl):2020/02/09(日) 01:18:09 ID:3NRuRlCpd.net
>>595
>>596
ありがとう!
本家プレイだったから違和感が凄すぎた
レベル90代になってからベースポーション溜め続けてたからそう言うことなら早めに使えばよかったなあ

605 :名無しですよ、名無し!:2020/02/09(日) 02:06:22.02 ID:H7Gnhdvdp.net
疾走など移動速度の上限はありますか?

606 :名無しですよ、名無し!(日本) (ワッチョイWW d792-e8SU):2020/02/09(日) 08:10:07 ID:IspXhRnq0.net
110のRGはどのスキルで何を放置狩りするのがオススメですか?

607 :名無しですよ、名無し!:2020/02/09(日) 08:45:49.99 ID:i/AjdpN5d.net
何が不足してて何を補いたいのかによる

608 :名無しですよ、名無し!:2020/02/09(日) 09:10:53.85 ID:rB4KrSbD0.net
金策は別としてベース110のJob上げならどの職業も時計地下〜ジュノーしかないでしょ
チェーンしかほぼ選択肢がない

609 :名無しですよ、名無し!:2020/02/09(日) 09:12:56.41 ID:IspXhRnq0.net
時計の地下ならブリライトでしょうか
他の場所だと何を狙いますか?

610 :名無しですよ、名無し!:2020/02/09(日) 09:16:41.29 ID:rB4KrSbD0.net
装備エンチャ貢献度が各々違うんだから試したら?

611 :名無しですよ、名無し!:2020/02/09(日) 09:21:49.21 ID:klpVvcU50.net
せめて特化カードあるか予算はあるか書けばいいのに
ここには読心能力者なんて居ないよ

612 :名無しですよ、名無し!:2020/02/09(日) 09:26:39.39 ID:lpi/tS3op.net
シルチェでマーモット

613 :名無しですよ、名無し!:2020/02/09(日) 09:59:47.57 ID:dOjPzqWT0.net
https://twitter.com/fino_games/status/1226264432864415744?s=21

やっぱり頭湧いてるんんかな?
確かにどう見てもRMT業者だと思う
誰が見てもそう思う

あろろす故意のMPKはどう考えても運営の言う迷惑行為に当たると思う
誰が見てみそう思う

同じことやで?
(deleted an unsolicited ad)

614 :名無しですよ、名無し!:2020/02/09(日) 10:09:44.82 ID:dOjPzqWT0.net
こっち質問スレだったなスマン

615 :名無しですよ、名無し!:2020/02/09(日) 10:33:15.75 ID:klpVvcU50.net
神器アイボリーのおかげで狩場選び放題なRGなんだから好きに試せばいいのにな
ブリライト、クッキー、ミストケース、マーモット、ハーピー、フレイムホース
選び放題だな

616 :名無しですよ、名無し!:2020/02/09(日) 11:00:33.99 ID:IspXhRnq0.net
ありがとうございます、そのあたり面白そうなので
時計、おもちゃから試してみます

617 :sage:2020/02/09(日) 14:38:36.44
ジュノーのハーピー&ディアボリックネームドの報告ができません。
報告NPCに話しかけても、納品一覧が出ない状態です。
前提クエや条件はありますか?

レベルは100を超えており、納品アイテムは10個持っています。
ルティエまでのネームド報告は完了しています。

618 :名無しですよ、名無し!:2020/02/09(日) 15:20:03.51 ID:mDQy0oC20.net
ウォーロックで無詠唱と貫通100%到達して
次が永遠の指輪+12目指す所なんですけど
破損怖くて叩けません石碑のmatk
全部開放してから叩くか今叩くか迷ってます

619 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイWW 9f0b-cYN2):2020/02/09(日) 15:56:26 ID:n6e2m/PV0.net
石碑埋めとけ
埋まってないところからすぐ埋められるようなもんじゃないから、早めに手をつけてコツコツ埋めておいた方がいい

620 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 97aa-Cemc):2020/02/09(日) 16:01:41 ID:mDQy0oC20.net
>>619
ありがとうございます
+10以上はエンドコンテンツ位に考えておきます

621 :名無しですよ、名無し!:2020/02/09(日) 16:30:06.43 ID:2JaQ30vq0.net
>>618
永遠の指輪なしでそれ達成できてるのがすごい
エンチャがいいのかな

622 :名無しですよ、名無し!:2020/02/09(日) 17:13:02.65 ID:02maW4+Ip.net
10以上はもはやすべてが終わって金の消費できねえなぁくらいから目指さないと引退しかねないレベルのダメージを負う時がある

623 :名無しですよ、名無し!:2020/02/09(日) 20:32:54.85 ID:oZxomR9ed.net
ペットのレベル上げたいのですが経験値は本体の何%みたいな感じですかね?疲労真っ赤でもペットには一定以上はいります?

624 :名無しですよ、名無し!:2020/02/09(日) 21:51:58.37 ID:3NRuRlCpd.net
教官システムの赤い点(通知)がずっと消えない現象って誰かいる?
こちらが教官で生徒からバッジもらえる状況で生徒が卒業してその通知が残ってるのかなと
同じような人で解決した人いないかな?

625 :名無しですよ、名無し!:2020/02/09(日) 23:05:36.35 ID:UiG5XNTA0.net
鷹のクリアランスは狼でも発動しますか?

626 :名無しですよ、名無し!:2020/02/10(月) 01:22:40.29 ID:zXyB5sdw0.net
納品&祈祷(フルは厳しいので金バッチ&安い素材をなるべく程度で)
一通りのテンプレ装備
最低限エンチャ(攻撃ステが付けば良い程度)
テンプレ装備を穴あきや+10に買い替える
カード揃える

ここまでしっかりやった上で手を出すのが+11以降&エンチャ厳選だよ

627 :名無しですよ、名無し!:2020/02/10(月) 03:11:34.37 ID:QTj1yuzu0.net
みんな精錬の質問答えてくれてありがとう
装備とカードは全部揃えて+10にすべきものは全部+10にしたんだけど
石碑がテトラボルテックスとメテオ全部取っただけで
matkの箇所がかなりスカスカなので
石碑のmatkが全て埋まったら+12目指します
ほんとありがとうございます!

628 :名無しですよ、名無し!:2020/02/10(月) 07:14:57.34 ID:YarqNTSx0.net
>>627
手帳のMATK埋めも忘れないようにな。
ところで、貫通じゃなくて魔法防御無視じゃないか?

629 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 97aa-Cemc):2020/02/10(月) 11:57:13 ID:QTj1yuzu0.net
>>628
手帳もわかりましたー
魔法防御無視です 間違えました

630 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイWW bf41-hXlb):2020/02/10(月) 15:50:00 ID:YKCZ0IUn0.net
baseに対してどの程度火力出てればいいのか分からなくて難しい
自分と同レベルmob相手に5,6発入れないと倒せないのはやばい?職による?
なんか目安が欲しい

631 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM1b-UUZp):2020/02/10(月) 15:59:33 ID:WF6EFeTFM.net
職や型が分からないので一概には言えないけど
理想は適正mobを一撃で確殺出来るのが効率的。
難しいなら格下を乱獲した方がおいしいけど、
自分のベースレベルと狩り対象のレベル差で
ドロップ率と経験値に補正がかかるから
何を目的にするかによるし、課金の有無もあるけど、
基本はベースレベルを抑えつつ金策しながら
貢献値と装備を揃えると良いと思う。

632 :名無しですよ、名無し!:2020/02/10(月) 16:05:03.70 ID:9J7I6t4A0.net
ベース上げてステータス上げても装備、石碑強化、エンチャ等と比べて影響がかなり薄い
本スレにも書かれてたけど80、90までベース上げだけやると苦しい期間があるかもしれない

633 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイWW bf41-hXlb):2020/02/10(月) 16:12:21 ID:YKCZ0IUn0.net
物理職でbaseポーションは使ってない
地道にatk積み上げてるけど狩りと日課でbaseが勝手に上がっていくんだよな
job経験値比率の高いmobを選んでるつもりだけど
VIP課金したら更に上がりそうで迷うわ

634 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp0b-W+6f):2020/02/10(月) 16:17:41 ID:W84OuRiPp.net
>>633
自殺でペナ稼ぐとか
マジでアホらしいけど

635 :名無しですよ、名無し!:2020/02/10(月) 16:21:09.82 ID:jJ2xBuLk0.net
普通にメインクエスト進めていくとコボルドやグラストヘイムあたりで一気に難易度が跳ね上がる
そこからは先には進まず余裕を持って倒せるモブの素材を集めるか下水パーティに寄生するとかそういう時期が1ヶ月くらい続いてようやく次に行けるイメージ

636 :名無しですよ、名無し!:2020/02/10(月) 16:25:45.95 ID:WF6EFeTFM.net
ソロ狩りは経験値効率が良いので、
協力ハント発動及び経験値低減の意味でPTを組む
VIPは経験値も上がるけどドロップも上がるし、
鎖使い放題で消耗品抑制にもつながる
師弟システムの経験値バフは罠なので受けない
(もちろん限界突破による効率アップはあるけど)

最高率を求めるなら他力本願になるが、
ギルハンが活性かギルドに入って
パーティプレイ
疲労度使い切った人が好意でギルメン向けに
フリーパーティ作ってくれているギルドが
結構あるはず

637 :名無しですよ、名無し!:2020/02/10(月) 17:17:19.46 ID:zXyB5sdw0.net
ある程度まではさっさとソロなりペアなりでbase(2次上位までは
劇的に強くなる職が多いし)上げる方が良いけどある程度以上は
背伸びして無理矢理上げるよりは金銭効率求めてptプレイの方が良い
って言うね

毎日ボス狩りとかまでやる気力があるなら問題ないけど
そうじゃないならbase80超えた辺りから金銭効率意識した方が良いよ

638 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ d7b3-MaDP):2020/02/10(月) 18:39:40 ID:DKmnFIgu0.net
手帳の撮影済みの名所の画像を入れ替えようと思って
撮り直して画像の入れ替えボタンを押すと
「手帳写真交換」とメッセージは出るのですが入れ替わってなかったり
サムネイルだけ入れ替えされてたり、リログしたらサムネも元画像に戻ってしまったりと
名所写真の入れ替えが全然機能しません

これってバグorおま環、どちらなのでしょうか

639 :名無しですよ、名無し!:2020/02/10(月) 21:51:52.19 ID:mG64W+Nr0.net
同じ効率のソロが6人揃ったら効率1.5倍だろ?
ソロが効率が良いって自分だけ相当強くないと無理じゃないかな

640 :名無しですよ、名無し!:2020/02/10(月) 22:34:59.55 ID:kwpn/6zj0.net
計算上ってだけで実際には1.5倍にはならんでしょ
いくらばらけても少しは取り合うことも出ちゃうし
気か付けば同じモンスタータゲり続けることもあるし

641 :名無しですよ、名無し!:2020/02/10(月) 22:36:02.57 ID:qEuymbx20.net
他人なんて信用ならん
レベリングは一人でやるのが一番良い

642 :名無しですよ、名無し!:2020/02/11(火) 10:39:53.07 ID:c4+H0u11a.net
特に野良だと、レベル上げパーティの募集でも、支援1(募集主のサブ)や絶対寄生するフォローマンも入ってくるから、6人が同じ効率出すのは相当に敷居が高い

643 :名無しですよ、名無し!:2020/02/11(火) 16:40:29.76 ID:2qDMFE3na.net
初心者サブなし、ぼっちコミュ障ロードナイト80ですが
金策できるいい狩り場ないでしょうか?

いままではエギラ、ムナックの定点バッシュ一確で稼いできましたが、適正からはずれて経験値ドロップ共にしぶくなってきました

一通り歩き回りましたが
定点即じゃないと歩き回る時間長すぎで数稼げない、他の人に取られる
もしくは一確できない。しか見つからず途方にくれてます

属性、満貫6、料理B 、オラブレコンセ
全て使ってぎりぎりメイスコボルトはいけましたが(65kほど)
ドロップアイテムが安いのと出費はげしいのでお金たまりません

稼いでたお金は後発で遅れてるのもありますし
ギルクエも消化できてないので、ほぼギルド貢献につぎこんでます
バッシュルーンは10いけましたが
騎乗や剣修練も取りきれてないので…

Str>v、ネイガン(アプグレなし)ボンゴン済
領主、薔薇、5%の頭、リング、他セイント、エンチャ最低限
そんな状況です。助言お願いします

644 :名無しですよ、名無し!:2020/02/11(火) 16:53:39.59 ID:d/Y/cIdJ0.net
>>643
下手にレベルあがるほど金策し辛くなるので、ドロップだけを重視しましょう。
ソロ狩りは今すぐやめてパーティー狩りのみにしましょう。
マタ、コボ、空プティ、オーク等のパーティー募集に入って素材を集めて売るといいです。

645 :名無しですよ、名無し!:2020/02/11(火) 18:28:37.13 ID:9xj6Tavjp.net
ギルクエは最低限毎日やろう
凧お願いできますか?バースリーいきませんか?って言うだけだし本当に損してるよ

マーターエギムナボンはそのレベルでもPTならまだまだ稼げる
募集要項さえちゃんと見て入れば野良は怖くない
主が気に入らなかったとしてもPTから蹴られるだけだから野良は気軽に参加していけばいいよ

646 :名無しですよ、名無し!:2020/02/11(火) 18:56:52.53 ID:sVnl+V7Td.net
どうしても野良怖い:オーク1確で警戒骨狩りとか・・・
無言ptならなんとか・・・:上の助言通りで

お金稼げないで無理矢理90後半になるとぼっちプレイだと真面目に詰みかねないので
野良ぐらいは参加出来ると大分楽になるよ
本スレ連中の戯言(ゴミメンが来たせいでwww)とかは本当に戯言なので気にするだけ無駄
野良やってる時点で相手もそんな大した事無い(本当に他人に文句言えるレベルなら
抑も野良なんてやらない)
ちゃんとルール(職被り×とか)守れば蹴られるとか交通事故レベル

647 :名無しですよ、名無し!:2020/02/11(火) 19:03:18.18 ID:oz8zZ2mS0.net
1確募集に1確じゃない、フォローNGでフォローとかそういうレベルじゃなきゃ蹴られたことないよ
野良なんてほとんど挨拶もなく淡々とスタミナ消化する感じだから気軽に入ればいい
向こうも協力ハント目的だから

648 :名無しですよ、名無し!:2020/02/11(火) 19:43:20.68 ID:gwYADGgvd.net
野良じゃなくてギルメンとやればええやん

649 :名無しですよ、名無し!:2020/02/11(火) 20:35:38.94 ID:2qDMFE3na.net
レスありがとうございます
どうにもソロじゃきつそうなので
C級になれたら協力ハントをとって、
いけそうな野良を探してみます

ギルド関係はin時間深夜2時〜なのもあり
何度かクエストお願いします発言したけど、反応なしだったので
諦めてその分課金なりゼニーなりでカバーします
ギルメンとパーティはin時間も強さもちがいすぎるので
流石に無理そうです
ありがとうございました

650 :名無しですよ、名無し!:2020/02/11(火) 20:41:17.37 ID:G8KEY0s0d.net
一確募集に入ってくる糞ペチ弓が蹴られないんだから、大丈夫大丈夫

651 :名無しですよ、名無し!:2020/02/11(火) 20:47:35.41 ID:7pMDiECZ0.net
まだホワイトスミスのレベル110のカートストライクです。窓手はまずいのでクッキーに来ていますが、サイズ補正的にかなりドーピングしています。いい狩場ありますでしょうか?

652 :名無しですよ、名無し!:2020/02/11(火) 21:18:16.98 ID:Vir9zfle0.net
サイズならWPでどう?

653 :名無しですよ、名無し!:2020/02/11(火) 21:22:51.16 ID:d/Y/cIdJ0.net
>>649
協力ハントなくともパーティープレイはドロップがソロより倍以上獲得できるからすぐにいきましょう

654 :名無しですよ、名無し!:2020/02/11(火) 21:28:06.73 ID:7pMDiECZ0.net
>>652
返信ありがとうございます!
そういえばWPありましたね!
久々にやったので忘れていました!
ありがとうございました!!

655 :名無しですよ、名無し!:2020/02/11(火) 21:52:22.56 ID:e09Q8Ju00.net
ギルクエは確実に消化できるギルドにいったほうがいい
基本無言でギルクエの呼びかけだけ反応なんてギルドいくらでもあるし
活動時間も含めてギルド探せば絶対合うところあるから
もったいないよ

656 :名無しですよ、名無し!:2020/02/11(火) 23:05:33.49 ID:hjqTbRt0p.net
最近 pcを新しくして、NOXが2時間位でゲームが落ちてホーム画面に戻されます。
動きが重いわけではないのですが、対処はあるでしょうか?
Androidのバージョンは7で、軽くする為に表示設定は最低にしてあります。
VT機能をオープン?というのと、ディスクリートグラフィック?というのはよく分からなかったので触ってません。

657 :名無しですよ、名無し!:2020/02/11(火) 23:10:50.02 ID:e09Q8Ju00.net
Android7のとき不安定だったけど5にしたら安定したからバージョン変えてみてはどうでしょう

658 :名無しですよ、名無し!:2020/02/11(火) 23:31:23.75 ID:4TBQxm7H0.net
5つくらいしかギルド見ていないけど、
中にはインするたびにETや掲示板の日課状況を聞いてくる
おせっかいすぎるほど声掛けしてくるギルドから、
新人が入っても完全放置なギルドまで多種多様だから、
合わないと思ったらどんどん移籍していいと思うよ

659 :名無しですよ、名無し!:2020/02/11(火) 23:58:22.18 ID:R0ECSn3vp.net
初めてラグマスデビューしました
最初は何したらいいですか?
説明があまりなくよく分からないので右にあるクエストをとりあえずやってます

660 :名無しですよ、名無し!:2020/02/12(水) 00:07:41.58 ID:8O4xdc510.net
>>659
早い目にギルドに入る(どこでもいい)
重要度の極めて高い育成要素にギルド加入が必須なので無言でもいいんで早めに入らないと大損

クエストすすめるのも正解、Lv70くらいまではクエスト進めてるだけで勝手に上がるし、あまり強くないが装備もそこそこもらえるので全然アリ
あとは冒険者ランクの昇給クエストは最優先でやる、プロンテラ城前から料理協会に行き料理も作ったり食べたりするのも重要

661 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spc7-DdPl):2020/02/12(水) 01:15:38 ID:iV1zyMn4p.net
>>643
大丈夫だ本当の初心者の俺は何も知らずにただひたすらに放置狩りしてミノ狩ればレベルカンストして金も美味いと思って1ヶ月狩り続けて90後半まで行った後にドロップ率やら何やら知ってギルドにも入ったくらいだから
すぐ飽きて辞めるだろうと思って装備も調べずAgi型で疲労度もよく理解はしてなかった
もちろん料理なんて知らないし作ったことも食った事もない
40までパイレーツ
70までメンブリッツ
95までメタルラ
110までオクレペノブリライト
これさえ狩ってれば何不自由なく金も貯まるしレベルも上がる

662 :名無しですよ、名無し!:2020/02/12(水) 05:16:18.64 ID:7CmGpXdUp.net
このゲームってリセマラ要素ある?

663 :名無しですよ、名無し!:2020/02/12(水) 05:29:25.08 ID:j+4Rlfrv0.net
ない
キャラデリがないしキャラネーム重複不可だから使えない名前がどんどん増えるだけのクソ迷惑行為でしかない

664 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sac3-d3sd):2020/02/12(水) 07:45:25 ID:6Wmn1co6a.net
チョコイベで
ポリン島でポリン倒せから進行不能になった
出現して2秒ぐらいで自滅してしまって
以降はマップのマークだけ残って出現しない状態

解決法あるんかな……

665 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM0e-fspG):2020/02/12(水) 09:34:44 ID:HYz9VTnTM.net
もうやってると思うけどリログしてみたり
他の端末でログインしてみたり

666 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイ 161e-+CVV):2020/02/12(水) 10:53:46 ID:A8zUY80O0.net
クエストリュックにたまるアイテムで消費できず残ってしまうものがあります。
(時計塔の1時、3時の針など)
邪魔なので消したいのですが、何か方法はないでしょうか?
売却価格があるので店売りできるのかと思い質問させていただきました。

667 :名無しですよ、名無し!:2020/02/12(水) 11:25:29.06 ID:yrtRuJ1a0.net
>>661
お金貯めたい人に70〜95までメタルラ狩れとかマジで言ってんの?

668 :名無しですよ、名無し!:2020/02/12(水) 11:35:43.91 ID:Bc4Cl3oi0.net
>>666
時計の針は使えばいい
それデイリーだから毎日消化できる
面倒だから放置してるけど
基本、終了済みコレクションはそのあと取得しても自動売却されるけど、ルティエのとか残っちゃう
売れもしないしバグに近い

669 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ d2ce-oncu):2020/02/12(水) 11:50:41 ID:/RedKyjR0.net
>>661のルートはさすがにひどすぎる

70ぐらいまではクエストやったりで特に何も考えず上げて
そこからオクオチャ監禁でちまちまレベル上げながらガラス玉で金稼ぎ
90超えてきてオクアチャまずくなったらコボ
そこからずっとコボ

レベルなんて金策狩りしてれば勝手に上がるし急いでレベル上げたってマジで終わるだけ
特に新規なら時計地下とか弟子バフもらって経験値ばっかり急ぐと本当にどうしようもなくなるからやめておけ

670 :名無しですよ、名無し!:2020/02/12(水) 11:59:30.70 ID:2dRxLCRnp.net
40、50くらいからマーター
その後エギムナボンあるから70まで上げちゃうのもったいないな
上がっちゃうけど

671 :名無しですよ、名無し!:2020/02/12(水) 12:30:57.06 ID:Zr8/SQAMd.net
特にサブくっつけて弓でペアオクレ養殖とかね・・・
本家と違って上行けば良い狩り場があるわけじゃないので90以降は無理に上げる理由が(今は)無い
古城以前の狩り場は結構色々素材が値上がってるから下でじっくり
金策しながらついでにレベル上げぐらいの感じで良い

672 :名無しですよ、名無し!:2020/02/12(水) 12:47:38.61 ID:PmEzmJEW0.net
このゲーム、金策に関してはマジョリティとレベルが離れてば離れるほど有利だからな
業者が雑魚狩りで金策してるベース50以下としっかり狩りをしてる100以上はボス狩るんでもなきゃ儲からない
ベース上げるより金策やジョブレベル上げしたほうがいい

673 :名無しですよ、名無し!:2020/02/12(水) 14:09:31.10 ID:x+sB9tlmp.net
>>666
時計の針だけは店売りできる
適当なNPC商店の売却からどこかにクエストバックを選べるタブがあったはず

674 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイWW 1e41-r8cl):2020/02/12(水) 15:40:06 ID:2ly/zpLn0.net
ミニマップ上のモンスターの赤と緑の違いは何でしょうか?

675 :名無しですよ、名無し!:2020/02/12(水) 15:53:54.08 ID:A8zUY80O0.net
>>668
>>673
ありがとうございます。
せっかくなので時計の針はなんとか端数を合わせてデイリー消化しようと思います。
売れないものはやはり放置しかないですかね…いつか改善されるといいんですが!w

676 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Spc7-J27r):2020/02/12(水) 16:04:59 ID:2dRxLCRnp.net
>>674
アクティブとノンアクティブ

677 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 128e-GUQA):2020/02/12(水) 16:06:04 ID:j+4Rlfrv0.net
アクティブ、ノンアク

678 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイWW 1e41-r8cl):2020/02/12(水) 16:12:44 ID:2ly/zpLn0.net
>>676 >>677 ありがとうございます!

総レス数 1016
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200