2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】黒い砂漠モバイル質問スレ Part.2【歓迎】

1 :名無しですよ、名無し!:2019/12/30(月) 13:34:26.71 ID:NkwOGHjs0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

黒い砂漠モバイル初心者向けの質問スレです。
質問するときはワード検索等で既出かどうか調べてみましょう。

次スレは>>980を踏んだ人が宣言してから立ててください。
立てられない場合は早めに別の人に立ててもらうようお願いしてください。
※スレ立てをする時に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を三行になるようコピペしてください。

■前スレ
【質問歓迎】黒い砂漠モバイル初心者スレ【勇士以下】 Part.1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1562084994/

■関連スレ
黒い砂漠モバイル無課金スレ Part.12.1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1577533862/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


676 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW b9aa-v8jk [126.242.228.86]):2020/05/10(日) 08:35:30 ID:XyNglcbe0.net
>>675
ヴァル使ったことないけどパラディンにキックは無さそうやね
https://gamewith.jp/kurosaba/article/show/171315

ヴァルキリーの使用感でやりたいなら継承がオススメ
覚醒は全くの別物になると思っておk
継承も覚醒もしないという選択肢は基本的に無い

677 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 13:00:38.99 ID:GEripSWD0.net
>>676
ありがとうです では試験終えれば継承でやってみます ありがとうございました(^-^)

678 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 16:22:29.08 ID:ZFu6e3lt0.net
幸運のハンマーイベントの狙い目おしえてくだしあ

679 :名無しですよ、名無し!(港町ユリス) (ワッチョイW 2297-FEjb [211.122.194.205]):2020/05/12(火) 17:40:05 ID:ZoUsemJC0.net
>>678
確率が全部同じだから自分の欲しいものならなんでもいいと思う
石版と推薦書はいつもどおり罠なので注意
あとハドゥム行きたいにしても神話光原石狙うぐらいなら高ステ出るかもしれない深淵光原石にしたほうがいい

680 :名無しですよ、名無し!(港町ユリス) (ワッチョイW 2297-FEjb [211.122.194.205]):2020/05/12(火) 17:41:15 ID:ZoUsemJC0.net
ああ、強いて言えば
Tier1だけじゃなくTier2のおいしさも踏まえて判断するといいかも

681 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 8e57-EoUu [220.147.96.68]):2020/05/13(水) 16:25:17 ID:LzCwVhvV0.net
図鑑用の黄金プレート(目玉焼きみたいなやつ)が全然手に入らないんだけど
どうすればゲットできますか???

682 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 16:44:53.35 ID:Bdra9xg7M.net
>>681
黄金倉庫の入場券を持ってればそこで入手するのが1番手っ取り早くて大量に手に入る
というか昔はワールドボスの報酬から出てたけど今は黄金倉庫くらいしか入手方法が思いつかないな
黄金倉庫の入場券はギルドマイレージ依頼の報酬や闇の精霊商店のパール商品タブから75ブラックパールで購入、黄金倉庫入場券を含む課金パックを購入なんかで手に入るよ

683 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0eee-WSKT [124.211.160.224]):2020/05/13(水) 17:31:50 ID:a/F2c2Lk0.net
ボス武器・防具の深淵素材ってWBからどのくらいの割合でドロップしますか?砂漠イベとドロップ緩和で破片はなんとかなりそうなんですが、肝心の深淵素材が一向に手に入らなくて辛い。コツかなんかありますか?

684 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワンミングク MM7e-9Yf6 [153.251.211.115]):2020/05/13(水) 18:57:08 ID:Bdra9xg7M.net
>>683
ワールドボスの深淵素材はワールドボスを倒したときの報酬でしか手に入らない
報酬は同時に参加したプレイヤーの与えたダメージ量ランキングによってI〜?のランクを付けられる(ボス装備が直泥したときなどは稀に?の報酬になる)
?の報酬では体感10〜20%程度の確率で深淵素材が手に入る

報酬のランクを上げやすくする(深淵素材を入手しやすくする)コツはワールドボスへのダメージ量を出来るだけ増やすこと
ワールドボスへのダメージ量を増やす「勇敢な栄光の錬金石」を+30まで強化して装備する
ワールドボスは一度入場しても倒さなければ退出して入り直すことが出来るから、入場した時点でボスのHPが10前後とかまで削れてたら退出&入場してHPゲージが20近くある状態で参加出来るようにすると安定して高ランク報酬が得られる

685 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd14-X4oJ [49.96.4.219]):2020/05/14(木) 10:34:21 ID:1cGIy2iUd.net
すいません。ギルドマイレージについて質問です。
ユーザー有利なバグなのかもしれないのであまりおおっぴらに聞けるものなのかわかりませんが、気になっていたので分かれば教えてください。

たまにバグなのか同じマイレージクエストを二回連続で二回目のギルドマイレージ消費なしでそのまま進行できてしまうんですが…
あれってなにか発生条件があるのでしょうか?

686 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 5cee-MWp5 [106.157.204.18]):2020/05/14(木) 11:52:20 ID:55A6NeY40.net
既出だったらすみません。装備の潜在力覚醒が?から一向に上がらないのですが、この辺りからグッと突破確率は下がるんでしょうか…?
あともし良ければ、IV・?を目指す上で準備しておくべき素材の量の目安も教えていただけないでしょうか(´・ω・`)

687 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワンミングク MM7e-9Yf6 [153.251.211.115]):2020/05/14(木) 12:03:00 ID:ACt3GY7KM.net
>>685
ギルドマイレージ依頼は誰かが購入した後12時間の間ギルドメンバーが受注、クリア、報酬受領出来るようになる
同じ依頼を受注出来るのは1日1回までだが、日付を跨ぐようにして購入することで日付が変わった後にもう一度受けられるようになるので、これを利用すると一回分のマイレージで2回分の報酬を得ることが出来る

例:5/14 20:00に購入→5/14 23:59までに報酬受領まで終わらせる→5/15 0:00〜8:00の間にもう一度受注出来る(受注さえしていれば8:00を過ぎてからクリアしても報酬を受領出来る)

>>686
?まではヴォルクスの助言や復旧券を使わなくてもサクサク上がって、それ以降は目に見えて成功率落ちる
?チャレンジは50〜100枚くらいヴォルクスV用意して?→?以降で復旧券と共に使用する設定で行けば良いんじゃないかな
確率による強化だからすんなり上がる人もいればハマる人もいるから確実とはいかないけど

688 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 5cee-MWp5 [106.157.204.18]):2020/05/14(木) 12:47:15 ID:55A6NeY40.net
>687
ヴォルクス50〜100枚…(ㅇㅁㅇ)
頑張って集めます!

復旧券とヴォルクスは?以降からでやってみます。ありがとうございました!

689 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd14-X4oJ [49.96.4.219]):2020/05/14(木) 17:57:02 ID:1cGIy2iUd.net
>>687

理解できました!ありがとうございました!

690 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 23:06:52.48 ID:jcq2aVzY0.net
>>682
黄金倉庫!!盲点でした。ご返答ありがとうございました!!!

691 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW a6f1-RdEF [39.111.207.78]):2020/05/15(金) 10:06:40 ID:lvfes7Hi0.net
Lv73で戦闘力が9300超えた辺りから上がり辛くなってバレンシアの途中で行き詰まりました
補助武器以外は深淵級で補助武器だけ真ロサルです
クザカ武器買ったばかりでシルバーほぼ0です
ヌーベルの鱗が手に入ったけど補助武器は取引所で買って太古武器に備えた方が良いですかね?
クザカダンタリヌーベルの破片はまだ330個位づつです

それと神話や深淵の要らない錬金石はどうしてますか
錬成するにもシルバーが12万も掛かるので躊躇してます
今つけてるのは、破壊的な武力の錬金石(攻撃力+25)です
激しいとか団結したとかはハズレ枠ですか?
当たりの錬金石はどんな物がありますか

692 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 14:26:04.63 ID:73raENq9M.net
>>691
補助武器→ワールド経営頑張って狩りもしっかりしてシルバー貯めて取引所から買うのが吉、破片は太古制作へ

錬金石→「致命的な突破の錬金石」が間違いなく最強だからそれを入手しよう
他の錬金石より排出率が低めに設定されてるから錬成&合成だとなかなか手に入らないけど最近はイベントやガチャでよく出てくるから焦らなくてもそのうち何かしらのきっかけで手に入るはず
錬金石を合成するシルバーが無ければ、錬金石箱を開封したり破片から錬成した後に合成せずにNPCの商人に1つ10万シルバーで売り払ってもいいと思う

当たりの錬金石→錬金石はしっかりやり込んでいくなら何種類かの錬金石を場面に応じて付け替えながら使っていくことになる
主だったものを挙げると
致命的な突破の錬金石:クリダメ+50%、全ての装備の突破段階+、冒険者に与えるダメージを増やし受けるダメージを減らす
幸運の錬金石:戦果箱のドロップ率、ペースを上げる放置狩り用の錬金石
激しい勝利の錬金石:冒険者に与えるダメージ量+20%、受けるダメージ量-20% PvP用の錬金石
勇敢な栄光の錬金石:ワールドボスへのダメージ量を増やす錬金石
勇敢な征服者の錬金石:討伐ボスへのダメージ量を増やす錬金石
勇猛なハンターの錬金石:一般モンスターへのダメージ量を増やす錬金石

693 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW a6f1-RdEF [39.111.207.78]):2020/05/15(金) 15:47:46 ID:lvfes7Hi0.net
>>692
参考になります
ありがとう

694 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 17:41:50.63 ID:K0YE6DNG0.net
すいませんがハンターのお手軽コンボを教えてください

出来ればワンスロット(4タップ)くらいで行けるのお願いします

695 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワンミングク MM7e-9Yf6 [153.251.211.115]):2020/05/15(金) 18:16:07 ID:73raENq9M.net
>>694
死神(気絶)→死神→スピンアロー(ノックバック)→マルチアロー(転倒)→風に乗る羽根

696 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 1f85-Wbeg [222.228.23.9]):2020/05/15(金) 19:55:10 ID:K0YE6DNG0.net
>>695さん
ありがとうございます!
試してみます!

697 :名無しですよ、名無し!(アメリカ合衆国) (US 0H96-fvrG [103.201.129.18 [上級国民]]):2020/05/15(金) 22:34:36 ID:Er2YwK2wH.net
一度トーテムを100個ほど集めて+値上げをしたんですが、結局最高でも+5止まりでそれ以来怖くてメインキャラのトーテム上げができません。
僕は、同じ+値のトーテムを2つ作って、運よく上がるたびに付け替えることにしているのですが、効率が悪くて一向に進みません。
何か+値を増やすのに良い方法があれば教えていただけると嬉しいです。トーテムは後回しでいいんでしょうか...

698 :名無しですよ、名無し!(日本のどこか) (JPW 0Hc8-1263 [202.5.221.82 [上級国民]]):2020/05/16(土) 00:02:24 ID:mF6suPkkH.net
討伐でのシルバーや経験値の獲得は、回数で決まりますか?
倍率を増やせばシルバーや経験値の獲得量も増えるのでしょうか。

699 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワンミングク MM7e-9Yf6 [153.251.211.115]):2020/05/16(土) 01:25:14 ID:UwPRRSDuM.net
>>697
トーテムは復旧出来ないからあなたのように2つを交互に上げていくのがリスクが小さくなるベストな上げ方
+6トーテムはだいたい1000個前後のトーテムで出来るかどうかって言われてて、トップ層も+6や+7くらいの人がほとんどだから気長にやっていけばいいと思うよ

>>698
倍率2倍なら2回分の成果が1回で手に入る
ロスも生じないから倍率は高ければ高いほど良いよ

700 :名無しですよ、名無し!(日本のどこか) (JPW 0Hc8-1263 [202.5.221.82 [上級国民]]):2020/05/16(土) 12:39:48 ID:mF6suPkkH.net
>>699
ありがとうございます!

701 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW d6ee-wmAO [114.19.73.103]):2020/05/16(土) 15:32:30 ID:QuUdWtPk0.net
防具のアップグレードのご指南をお願いいます

LV73.06 アークマジシャン
家門基盤 2741 キャラクター基盤 7985
真IIIクザカスタッフ真IIIヌーベルダガー
真IIデルパード防具一式←ココ?
零陵香アクセ一式

デルパード防具は太古の素材にはならないので
取引所で深淵クラスを買い揃えて
デルパード防具一式はサブに装備させるのが良いのでしょうか?
取引所で購入する場合はレッドノーズのアーマー
ギアスのヘルム、ベクのグローブ、マスカンのシューズが良いのですか?
累積取引量が桁違いです

702 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 19:20:48.33 ID:KNwFq5jM0.net
>>701
保有シルバーと防具系ボス破片と暗黒鋳貨の量次第かなあ

これぐらい太古が取引に溢れてるなら、深淵ボス防具買っても戦闘力伸びないしいきなり太古買って伝授がベストだと思うが
全然手が届かないなら安いうちにいったんレッドノーズやギアスの深淵買っておくべきとも思う
買っても戦闘力変わらないなら急いで装備しなくてもおk、太古作る前にぽろっと太古ゲットできたら転売すりゃいいし

703 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 19:42:28.23 ID:KNwFq5jM0.net
ちなみに防具はどれも制作コストが同一で、防御力はアーマー>ヘルム>その他
取引所が値崩れしてなければ価格も同様の順番
なのでみんな自分で作るときはアーマーから作る

でもガチャやイベントでの排出は一律
なのでアーマーやヘルムが取引所に流れやすいって寸法
だから逆に太古アーマーなんてヘルム以下の値段になってきてるしヘルムも値崩れしてるが、さらなるばら撒きがばければ一ヶ月もすれば元の価格に戻ると思う

704 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 20:26:16.80 ID:QuUdWtPk0.net
>>702
シルバー16億 暗黒鋳貨84,000
素材はレッドノーズ50 ギアス49 ベク34 マスカン38です

705 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 20:26:16.87 ID:QuUdWtPk0.net
>>702
シルバー16億 暗黒鋳貨84,000
素材はレッドノーズ50 ギアス49 ベク34 マスカン38です

706 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 20:26:56.12 ID:QuUdWtPk0.net
連投すいません

707 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 61aa-4lbh [126.242.228.86]):2020/05/17(日) 01:49:55 ID:49Kfxt1T0.net
>>704
とりあえず安いうちに取引所で最安の深淵レッドノーズアーマー買っておこうか
デルパードから伝授しても戦闘力は伸びないから太古の準備できるまで倉庫に温存でおk
もし材料として使う機会無かったら売ればいい、その時ばらまきなければ20億以上に値上がりしてるはず

戦闘力は他にも色んなところで伸ばせるから太古装備の準備は焦らなくて大丈夫
例えば防具を?まで強化したら、全身?以上になって共鳴で一気に上がる

それとキャラクター基盤に比べて家門基盤が脆弱なので、知識集め(冒険、生物、ハドゥム、ボス)と栄光の道(のためのサブ育成)も頑張ってみよう

この土日で勇猛の地専用のホットタイムあるから何回か参加してゴミ売ってるだけでシルバーはけっこう増える
その戦闘力なら一番上の部屋も入れるはず

708 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW e6aa-FRu5 [126.147.162.225]):2020/05/18(月) 07:46:57 ID:hb47Uq7B0.net
大砂漠の証は何と交換したら良いでしょうか?
全然進めていない初心者です

709 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp88-7kcB [126.33.203.3]):2020/05/18(月) 08:11:43 ID:2h3vC7kGp.net
質問です。

装備やアクセの右上についてる+1とはどういう意味でしょうか?またどうすればあげれるでしょうか

710 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0eee-HrRm [124.211.160.224]):2020/05/18(月) 09:18:02 ID:HSaIbfLJ0.net
>>708
ワールドボス倒したらもらえる破片と交換できるイベントだったんだけど、交換期限過ぎちゃったよ、、
まぁワールドボスから直接入手できる破片の数が先週緩和されたから、これから地道にやってけば全然取り返せるよー

>>709
装備してる突破の錬金石による強化値だね。その数字の数だけ武器・防具の潜在力の突破値がプラスされるよ。錬金石の強化は領地の錬金工房から錬金石増幅で。

711 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワンミングク MM7e-8g7I [153.251.201.15]):2020/05/18(月) 10:37:28 ID:NmSKSU4WM.net
>>708 >>709
交換期限は今日の23:59までだから間に合うよ
https://i.imgur.com/4BlJPqQ.jpg
https://forum.jp.blackdesertm.com/Board/Detail?boardNo=35&contentNo=12521&pageNo=2
ワールドボスの破片は太古等級の装備制作に大量に必要になるから、自分の所持数を見て少ない物or出現の時間割的に自分があまり行けないであろうボスの破片を優先して交換するといいよ
黒結晶の袋は全ての破片を交換し終えた人が余りの証を消化するための品目だからスルーしてOK

712 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0eee-HrRm [124.211.160.224]):2020/05/18(月) 10:44:46 ID:HSaIbfLJ0.net
>>711
ほんとだ、まだ交換やってたんだね。
修正、補足ありがとう。

713 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 13:32:07.79 ID:cXUm/M6e0.net
遺物の刻印について教えて下さい
関係ないやと放置してましたがシルバーガチャで深淵遺物が1個と
伝説1と唯一2個の刻印書が手に入りました
装備している遺物はガチャで出た深淵と以前から装備の+5神話です
深淵を覚醒させて唯一2つを刻印するかなと考えてますが
伝説も置いておかずに刻印しといた方がよいのでしょうか
よろしくおねがいします

714 :名無しですよ、名無し!(地図に無い場所) (ワッチョイW 61aa-eUrP [126.242.224.58]):2020/05/18(月) 16:50:19 ID:Unu8yOnb0.net
>>713
唯一は刻印いらない
深淵はセルトならシャカトゥ商店の交換所で指定交換で他のに変えること

セルト以外の深淵なら刻印してOK
今後太古遺物が出たとき、深淵遺物の刻印や強化値を引き継いで太古にするころができると聞いている

715 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 17:57:53.64 ID:NmSKSU4WM.net
>>714
唯一は遺物の事じゃなく刻印のことじゃね?
唯一刻印は雑魚いから要らないって意味なら、刻印を迷うくらいの初心者なら今後なかなか刻印文様書を入手する機会ないだろうから刻印していいと思う

>>713
深淵遺物を覚醒させた後手に入れた唯一、伝説の刻印は3つとも深淵遺物の方に刻印してしまってOK
神話遺物に刻印してしまうと現状刻印を剥がせないから今後深淵遺物をもうひとつ手に入れたときロスしてしまうから4枚目以降の刻印文様書を手に入れても深淵遺物をもうひとつ入手するまでは保管しておこう

簡単にまとめると
深淵遺物→シャカトゥ交換券で任意の系列に交換した後覚醒させて3枚刻印する
神話遺物→覚醒させても戦闘力は上がらないので放置でOK、次の深淵遺物までのつなぎ
今後4枚目以降の刻印文様書を手に入れたら→もうひとつ深淵遺物を入手するまで保管

716 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 19:13:20.32 ID:0okHCTHm0.net
>>715
ごめん間違ったw
神話遺物は刻印いらないって言いたかった
深淵遺物は何でもどんどん刻印しちゃおう

717 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW ae0a-FRu5 [116.91.243.95]):2020/05/19(火) 02:20:23 ID:Mioy+l7+0.net
>>710
>>711
交換しました!ありがとうございました!

718 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 02:40:29.34 ID:fkwhlOgX0.net
>>714さま>>715さま
お返事ありがとうございます
ラブリフの深淵遺物が出て、刻印書が伝説と1唯一2出たってことでした
アヒブ・ラブリフで事足りてアールが特にいらない状態なので
深淵ラブリフと大量狩り用に+5神話セルトを装備して系列はアール以外上限という感じです

深淵遺物に刻印書3つを放り込んで次の深淵遺物を気長に待つことにします
本当にありがとうございます

719 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 08:34:16.58 ID:D7FVrObYd.net
技術書のページはあまりドロップしないものでしょうか?
ハドゥムでずっと自動狩りをしているのですが全然手に入りません

720 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 11:56:38.07 ID:v7IpYnCEd.net
最近火力を上げたい欲求が高まってきていて
装備品でどこの部位でどの値を刻印で補うと実火力を上げる上で効率がいいのか気になります。

自分は錬金石は狩りは幸運、対人コンテンツは激しい勝利に変えます。
寿司も持っているのですが付け替えた時にクリダメがかなり下がるので錬金石以外の部位でクリダメの盛り方を他の方々がどうしているのか気になります。

自分はトーテムの片方の刻印と、光原石とペット一体でMAXまで盛っていますが光原石は15%クリダメupをとるより攻撃15を取った方が火力上がります?
cpはそりゃクリダメ取らないほうが上がるとは思うんですが…

721 :名無しですよ、名無し!(調整中) (アウアウウー Sa30-7tKh [106.161.140.193]):2020/05/19(火) 14:09:28 ID:hebPkn/ha.net
画面上のハドゥム討伐◯◯が初めて征服しましたみたいな表示がひっきりなしに出てきてストレスになっているのですが、オプションから非表示にできますか?色々オフにしてみましたが出てきてしまいます…

722 :名無しですよ、名無し!(調整中) (ワッチョイW 61aa-4lbh [126.242.224.58]):2020/05/19(火) 14:42:57 ID:VcwJkJ2y0.net
>>719
かなりやってる人でも一週間に一枚ぐらいかな
深淵アクセ一個相当なドロップなのでレアです

>>721
たぶん消せないしみんな邪魔だと思ってるw
ガチ勢が最終の99段階制覇したらもう出なくなるから今日だけの辛抱
このペースなら夜までに終わりそう

723 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 61aa-4lbh [126.242.224.58]):2020/05/19(火) 14:51:03 ID:VcwJkJ2y0.net
>>720
クリダメはカンスト前提
多くの人は光原石で盛る

ペットでクリダメを盛ったほうが光原石よりは盛りやすいけど、激しい勝利でやってくぐらい徹底してるならペットは対人ダメージ4%のやつにするのがいい

あとはトーテムの刻印、移動速度かクリダメのどっちかで頑張る
移動速度は過剰に盛るとデバフを打ち消せるシステムなので俺は移動速度全盛りだけど、寿司じゃない人はトーテムでクリダメ盛っておけばそのぶん他のステをCPに回せる

刻印は攻防つくやつは全部攻防で、攻防つかないやつはHPか移動速度
クリティカル率や攻撃速度はたぶんアクセで間に合うはぅ

724 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 17:18:49.95 ID:hebPkn/ha.net
>>722
あちゃー消せませんか…気が散るので今日はプレイ最小限にして凌ぎます!
ありがとうございました

725 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 18:07:32.23 ID:zuqy3n5lM.net
>>724
設定のサウンドからシステム音声をミュートにしたら表示は消せないけど音は消せる

726 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 18:37:42.04 ID:t6h9B64zp.net
アプデ後トーテム+8に成功した。同じ人いる?

727 :名無しですよ、名無し!(港町ユリス) (ワッチョイW 1597-eUrP [122.30.137.119]):2020/05/19(火) 19:43:07 ID:KcC79EdL0.net
>>726
初心者スレだからいないと思うぞ
本スレかツイッターで聞いたほうがいいと思う

ちなみにトーテム+7にするための必要トーテム期待値が1万個

728 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 19:59:42.12 ID:WhneaJJxd.net
>>722
ありがとうございます
そんなにレアなんですね
深遠装備なんて全然作れそうにないな

729 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa23-rfEv [106.180.39.203]):2020/05/19(火) 22:48:33 ID:o4PRTvYua.net
ハドゥム討伐は討伐書100枚分の価値はありますか?
シルバー、知識等の効率でエリアンとハドゥムどちらが良いんでしょうか?

730 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワンミングク MM7e-8g7I [153.251.201.15]):2020/05/19(火) 23:19:25 ID:zuqy3n5lM.net
>>729
断然ハドゥム討伐
シルバー、経験値、シャカトゥコイン、報酬等完全上位互換と考えていい

731 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 00:07:16.32 ID:osf1Mt2Ca.net
>>730
ありがとうございます
紐買ってぶん回します

732 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 0faa-EIfX [126.242.224.58]):2020/05/20(水) 01:22:14 ID:6Ixk+FC10.net
最初に一気に交換すると全部レッドノーズに交換されるからまず一枚やってレッドノーズクリアして、ギアス解放されたらちまちま交換でギアス出してクリアして…ってやるんやで
ちまちまやって全部のボス解放できたら残りは一気でもおk

733 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW c7ee-sKCv [124.211.160.224]):2020/05/20(水) 02:30:29 ID:ycy8GwvI0.net
エリアンボスのレベル99討伐できるのって戦闘力どれくらいですか?話題のハドゥム討伐やりたいのに波に乗れない感がすごい
自分も課金して紐買うか〜とか迷いたかった

734 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 0faa-EIfX [126.242.224.58]):2020/05/20(水) 02:49:58 ID:6Ixk+FC10.net
オートでやるならレッドノーズで12000ぐらい(ポーション使用)
それ以降はボスごとに強さの振れ幅が激しいけどプラス150ぐらいずつ必要になった気がする
フル手動ならそれマイナス1000でいける

735 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW c7ee-sKCv [124.211.160.224]):2020/05/20(水) 02:55:35 ID:ycy8GwvI0.net
>>734
サンクス
意外とそのくらいでいけるもんなんだなー
それ目安にして頑張ってみるよ

736 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp4f-K6TK [126.33.200.135]):2020/05/20(水) 03:36:33 ID:wG+vpKt0p.net
>>733
参考までに、ヘッサマリーまでは12500くらいでポーションがぶ飲みで99までやれた覚えがある
ウラカだけ手動じゃないとちょいちょい死ぬかもだがウラカ以外は全部オートでいける
それ以降は覚えてないけど今は義兄弟バフもあるからもうちょっと緩くなってるかも

737 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW c7ee-sKCv [124.211.160.224]):2020/05/21(木) 14:27:09 ID:HxrDziJq0.net
ヴォルクスの助言Iの方の使い所はいつですか?過去の書き込みで?までは助言・復旧券なし、?以降は助言V・復旧券ぶっぱ推奨的なアドバイスはあるんですが、、

738 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 0faa-EIfX [126.242.224.58]):2020/05/21(木) 15:59:17 ID:GAS2g1Pl0.net
昔はヴォルクスの入手がシルバーで買うだけだったしそれもクソ高かった
そして黒結晶も貴重だった
復旧券も高かった
今はどれも供給が増えてるからそれほどじゃない

結局は黒結晶の量との兼ね合いになる
極端な話、黒結晶が無限にあるならヴォルクスを使わずに黒結晶だけで?チャレンジしても構わない(強化費用でシルバーはめっちゃ減るが)

要はヴォルクスも復旧券も「黒結晶とシルバーの消費量を減らす」節約手段でしかないってこと
それを踏まえた上で俺は自動突破の設定を0〜2はヴォルクス?、3〜がヴォルクス?、復旧券はヴォルクス?使用のタイミングに合わせるって感じでやってる
(3→4のチャレンジからヴォルクス?と復旧券が消費される設定)
黒結晶余ってるなら3じゃなくて4からの使用設定でもおk

ヴォルクス?は無くなったら使わないで0〜2までやってる
昔からヴォルクス?の使用基準が書いてないのは、買ってまで使うほどじゃないって意味

739 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワンミングク MM32-BsFt [153.251.201.15]):2020/05/21(木) 16:35:28 ID:YIlm1l83M.net
>>737
簡潔かつ具体的に言うと?〜?の突破で使ってシルバーをちょこっと浮かす程度の役目
?以上になってくるとヴォルクス?の10%が焼け石に水になってくるから、?〜?の突破を少しスムーズにして費用を浮かせつつヴォルクスVを使う突破に繋げるのに使うイメージ
最近はイベントや各種入手手段でもヴォルクス?の方が供給量多いのと突破してると40〜?くらいを何度も往復するのとであっという間にヴォルクス?は溶けちゃうだろうけど、そもそも10%なんて気休め程度の効果だから気にしなくていい

740 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdc2-J4jv [1.79.82.48]):2020/05/22(金) 09:22:04 ID:3staeGWSd.net
討伐券貯めてたんですけど今が使い時ですかね?

741 :名無しですよ、名無し!:2020/05/22(金) 11:12:33.72 ID:clXjYKD8M.net
>>740
どんどん課金出来る人→従来の討伐より速くて美味いので好きにどうぞ
少しでも戦闘力上げたい人→回してOK
無課金で効率良く戦闘力上げたい人→討伐倍率イベを待とう

742 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdc2-J4jv [1.79.82.48]):2020/05/22(金) 12:46:49 ID:3staeGWSd.net
>>741
戦闘力プラス券は配布分使ってないので1日だけやってみようかなぁ
今12600くらいですけどワールドボスほぼやってないので装備作れないから戦闘力上げたい
でも目標無いし対人嫌いだから何で続けてるのかわからなくなってきた\(^^)/

743 :名無しですよ、名無し!:2020/05/22(金) 17:41:24.96 ID:aegHA8e30.net
>>742
その戦闘力だと手動でやっても討伐ボスはエリアンのイレズラ99かモグリス99あたりで苦しくなりそう。カドリー99は難易度鬼
ハドゥム討伐は、特殊討伐を自分の戦闘力プラス5000ぐらいのとこでやると絶望の中に一筋の光明が見えておもろい難易度になる

そこを突破できるとめちゃくちゃ気持ちいいと思うから、何もすることなくてモチベ下がるくらいならどんどん使ってこ
ラストエリクサー症候群で温存したまま引退が一番もったいない

744 :名無しですよ、名無し!:2020/05/22(金) 22:53:35.44 ID:p2WnTl7S0.net
現在家門が53000です。
キャラクター枠は全て解放済み+覚醒・継承も済ませてあります。
サブキャラの戦闘力の上げ方で質問なのですが、

@アクセサリーの神話化(覚醒・刻印込み)
Aサブキャラの神話武器と装備を+30にする。
B 覚醒できる神話武器・装備への変更+覚醒

優先順位的にどれが戦闘力を上げるのにはいいのでしょうか。
シルバーが5億ほどしかないので、並行してやるには少し厳しい状況です。

745 :名無しですよ、名無し!:2020/05/22(金) 23:59:16.20 ID:clz3aIfZ0.net
>>744
シルバーをかけるのは覚醒の費用と強化手数料だけでおk
強いて言えばBかな

@今のハンマーイベントとかで神話アクセがたくさんあるテーブルを厳選したり、アクセ配布イベントを活用していく

アクセは緩和が著しい分類なので、じきに深淵も配布されていく気がする
韓国では最近太古リングの配布がされた

Aプレイしていて普通に取引不可ブラックストーンが溜まっていくので、溜まり次第。手数料がエグいので、突破手数料割引の光原石をサブに持たせるか、メインキャラで強化して倉庫経由でサブに渡すといい
取引可のブラックストーンは売っておk

B装備を買ってまでやるほどじゃない
古代遺跡や討伐を回して、古代金貨でシャカトゥから神話を出して合成する
余った神話装備は精霊に食わせてもいいが、NPC売却で武器なら130万とかで売れるので金券なら売却

C覚醒できる装備、できれば水晶スロット3つのものにしたら攻撃水晶で全て埋める
防御水晶でも数値が高いものならアリだが基本的には攻撃水晶のほうが数字が大きい

Dトーテムや寿司、遺物があまり次第サブに配っていく

746 :名無しですよ、名無し!:2020/05/23(土) 00:30:36.14 ID:PljBCE3K0.net
>>745
ありがとうございます!
経営やるなり頑張って少しずつ充実させていきます!

747 :名無しですよ、名無し!:2020/05/23(土) 02:26:47.70 ID:ONtkwp2tM.net
寿司って太古化したら突破8→9の成功率上がったりします?

748 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワンミングク MM32-BsFt [153.251.201.15]):2020/05/23(土) 02:50:04 ID:nVcVF+UEM.net
>>747
しません

749 :名無しですよ、名無し!(帝国中央都市) (ワッチョイW 0faa-hm5j [126.242.218.162]):2020/05/23(土) 06:26:32 ID:fwfszVcC0.net
次のイベント予告来てるから、貰えそうなもの、つまり緩和対象のもの見て無駄買いしないよう備えておきましょう
https://youtu.be/mj029078K-Q

ブラスト、ヴォルクス、文様、シャカ交換書、カプラス粉
神話アクセ、深淵アクセ、トーテム
が報酬の一例で見える

750 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワイエディ MM7e-xL5d [123.255.129.203]):2020/05/23(土) 08:20:57 ID:pbkzviGEM.net
>>748
渋いまま20目指すんですね
ありがとうございます

751 :名無しですよ、名無し!:2020/05/24(日) 16:41:31.63 ID:Ay4Ung1xH.net
現在cp12500のブレイドスピリッツです。
ここまでギルドに入らずに来てしまったのですが、探してみるとどこも必要戦闘力が高く、課金できない人が入れるレベルにありません…
ギルドには入った方が良いのでしょうか、それとも戦闘力が上がるまでは入らなくてもいいのでしょうか……?

752 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワンミングク MM32-BsFt [153.251.201.15]):2020/05/24(日) 17:35:36 ID:USO2nd+pM.net
>>751
ギルドに入る他人との交流以外のメリットは
・GvGコンテンツが楽しめる
・ギルドマイレージ依頼を受けられて黒結晶やヴォルクスV、黄金倉庫入場券、討伐推薦書、古代の石板等が手に入る
・ギルド討伐に参加して英雄の痕跡や神話アクセ、稀に深淵アクセ等が手に入る

この3点になるけど、GvGコンテンツは現状日曜日の模擬拠点戦以外は中堅以上のギルドじゃないと現実的に勝利狙えない状態になってて、ギルドマイレージは課金額多いギルドほど充実するから中堅以下のギルドでは恐らくあまり受けられない
ギルド討伐に限っては下位ギルドでもアクティブな人が多ければ週に何回か行けると思う

ギルドに入れば上記3点のメリットで自分の成長は早くなるから、必須ではないけど参加出来るならした方がお得ではある
戦闘力不問かつアクティブな人が多いギルドが見つかるといいね
ギルド脱退後24時間は他のギルドに入れないペナルティがあるけど、それ以外は特に失うものは無いから自分に合うギルドが見つかるまで入れるところを色々渡り歩いてみるのもいいと思うよ

753 :名無しですよ、名無し!(日本のどこか) (JPW 0H0b-y8IB [202.5.221.82 [上級国民]]):2020/05/24(日) 18:34:15 ID:Ay4Ung1xH.net
>>752
わかりました!
ギルドをいくつか渡り歩くっていう考え方はなかったです…
ありがとうございました!

754 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 16ee-kxmJ [113.150.20.219]):2020/05/24(日) 20:22:20 ID:NhCq0IS60.net
壊れた太陽とアールと純金香炉はどこから入手できますか?
また発掘で入手なら生活レベルが低いと入手できませんか?

755 :名無しですよ、名無し!:2020/05/24(日) 20:35:26.66 ID:mMZH9Dhma.net
>>754
純金香炉は錆びた鱗みたいなのを鑑定したら出た
砂山発掘か山竜ドロップ品から
壊れた太陽とアールは未だに1個も出たことないけど発掘品の鑑定らしい

756 :名無しですよ、名無し!(港町ユリス) (ワッチョイW e697-hm5j [153.217.101.67]):2020/05/24(日) 21:48:00 ID:q9c41FPI0.net
生活レベルは関係ないと思うぞ
俺そこそこ高いけど全然集まらんし、単純に数だな
発掘100回で一個もアール出なかったら運が悪いほうだとは思う

757 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sda2-no6W [49.98.85.208]):2020/05/25(月) 14:53:46 ID:RmAWIOKKd.net
すいません。手元の太古装備は今真?なんですが、真?まで上げたいと思っています。
予備として装備中の太古と別に適当な神話装備とかを突破して?にしたものをのちのち太古の方に伝授って出来るんですか??

758 :名無しですよ、名無し!:2020/05/25(月) 16:25:23.31 ID:Z27WIV5TM.net
>>757
可能
ただ伝授する際には一度太古装備を抽出して素の状態に戻す必要があるから、今太古装備に付けてる水晶は取り外しか削除、刻印は削除することになる
特に次元の水晶は削除のみで取り外しが出来ないから既に太古装備に次元の水晶を付けてて削除したくない場合は太古装備を直接強化していくしかなくなる

759 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sda2-no6W [49.98.85.208]):2020/05/25(月) 18:02:22 ID:RmAWIOKKd.net
>>728

なるほど!少しカンカンしてみて駄目そうなら次元もショボイのが付いてるのでいっそのこと一新してみます!ありがとうございました!

760 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 11:00:42.25 ID:61ch/uEO0.net
アークメイジでハンターの様にワールドボスなどに近づかなくてもダメ出せるおススメコンボありますか

761 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 87aa-/uMT [60.124.5.70]):2020/05/26(火) 19:41:10 ID:LaeLTNJT0.net
遺物の刻印についてなんですが、
一度入れた刻印を他の遺物に引き継がせることってできるんでしょうか?

水晶や光原石のように取り出せないかなあ?

762 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 20:08:51.20 ID:1axAw2TI0.net
>>760
ワールドボスは転ばないのでコンボはないです
ターゲットロックをオンにして、遠くから射程の長いスキルを順番に押すだけ
強いて言えば攻撃力UP効果のあるスキルを混ぜるとよろし。使う順番とかは特にない
スキルの射程はその辺の雑魚モンスターで試すと良い


>>761
できないです

763 :名無しですよ、名無し!:2020/05/27(水) 06:24:01.42 ID:dHqfVdwI0.net
>>762
ああやっぱり、ありがとうございます〜

764 :名無しですよ、名無し!:2020/05/27(水) 08:44:22.64 ID:dodYMxcW0.net
>>757
同じく予備の神話を用意してY凸しようと思ってるんだけど、予備の神話ってカラスなんちゃらとかロメインなんちゃらのレベルでもいいのかな?

765 :名無しですよ、名無し!:2020/05/27(水) 09:37:23.57 ID:V5DnSRQsx.net
>>764
オケだよ

766 :名無しですよ、名無し!:2020/05/27(水) 10:45:37.70 ID:dodYMxcW0.net
>>765
ありがとうございます!早速凸チャレしてきます!

767 :名無しですよ、名無し!:2020/05/27(水) 14:10:30.02 ID:O3fvDuQC0.net
既出だったらすみません
今深淵装備がX凸なのですが、これを太古装備の材料にしてしまうと太古装備の突破は0からになるんでしょうか?
それともX凸のままでしょうか?

768 :名無しですよ、名無し!:2020/05/27(水) 14:13:38.69 ID:7gZ5hPTTM.net
>>767
V凸のまま

769 :名無しですよ、名無し!:2020/05/27(水) 14:37:16.55 ID:wJWNdxeUa.net
>>768
ありがとうございます
そのままで良かった…

770 :756:2020/05/27(水) 20:10:11.50 ID:ugZYPtI40.net
>>762
なるほど、ありがとう

逆に通常使うアークメイジのお手軽コンボはありますか

771 :名無しですよ、名無し!:2020/05/27(水) 23:47:13.62 ID:7gZ5hPTTM.net
>>770
アークメイジのスキルを詳しく知らないから具体的には答えられないけど、PvPで使うコンボは状態異常を順番に繋げていくことで成立する
硬直→気絶(or凍結)→ノックバック→浮かすorノックダウンorバウンド
の順番で状態異常は繋げられるから自分のスキル確認して繋がりそうなコンボを探してみよう

手っ取り早くコンボだけ知りたいならTwitterで「アークメイジ コンボ」で検索したら実際にコンボ決めてるところを動画で上げてるツイートがいくつか見つかるよ

772 :名無しですよ、名無し!:2020/05/28(木) 02:23:59.53 ID:AaBInhQD0.net
>>770
スーパーアーマー制限下の闘技場でのコンボはこの動画わかりやすかったので貼っておく
https://twitter.com/harukichiyoshi/status/1246336384543019009
他はまあググってくれ
(deleted an unsolicited ad)

773 :名無しですよ、名無し!:2020/05/28(木) 18:07:17.58 ID:hSVbHO9RM.net
バラン装備を吸収した時の侵食された次元の欠片って各部位でいくつ手に入るんでしょうか

774 :名無しですよ、名無し!:2020/05/28(木) 18:16:28.46 ID:AaBInhQD0.net
>>773
とりあえず手持ち見てきたら武器25補助18だった
たぶんエリアンと同じだと思うから
武器25アーマー20補助18ヘルム15手足12じゃないだろうか

775 :名無しですよ、名無し!:2020/05/28(木) 18:24:14.74 ID:hSVbHO9RM.net
>>774
ありがとうございます
ぐぐっても出てこなくて困ってました

776 :名無しですよ、名無し!:2020/05/28(木) 19:35:17.22 ID:jfUTlY0D0.net
>>771
>>772
お二方ありがとう

総レス数 1005
362 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200