2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔界戦記ディスガイアRPG Part190

1 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 02:29:37.28 ID:xHUkIQBH0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレを立てる時は↑を3行に

【公式サイト】
http://disgaea-app.com/
【公式Twitter】
http://twitter.com/disgaea_app

●注意事項
・次スレは>>800が宣言をしてから立てて下さい。
荒らしや踏み逃げの場合、>>900か有志が必ず宣言をしてから立てること。
立てられなかった場合は再度安価を指定し、依頼して下さい。また、スレが立つまで減速も忘れないようにお願いします。スレの乱立も禁止です。
・荒らし防止の為、ワッチョイ&ID無しスレやスレタイが過度に変更されたスレは本スレと見なしません。
・荒らしに対しては基本的にスルー、NGで対応をして下さい。

前スレ
魔界戦記ディスガイアRPG Part189
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1577781075/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

321 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 13:53:35.35 ID:EYlHL5rI0.net
ポコンやべー便利だな
SP-12%まで取って、消費22まで技LV上げれば即3ターン全体ブッパマシーンかよ
イベ周回が恐ろしく早くなった

322 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 13:53:44.64 ID:HKOLGlMj0.net
やっとウサリア7凸できたけどクソつええ
SPもりもり貯まるじゃん

323 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 13:54:03.82 ID:87QnfWd30.net
自分のランク帯の晴着7凸の人は名前覚えちゃったな、もう

324 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 13:54:55.38 ID:VN5nsqShp.net
>>317
経験値周回の時はフロンだし、ハード進めて相手の戦力がわからない時やちょい背伸び狩りする時はラハールが有難い
どっちも有能だから好きな方でいいと思う

325 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 13:56:43.03 ID:sLhtqQ/00.net
ステアップとダメアップのどっちが良いか誰かわかる人いないか?

326 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 13:57:57.01 ID:wtbML9Go0.net
今回のイベントの最後の鏡餅プリニーの挨拶って絶対FW社員だろww
去年の散々な目ってつまりそういうことだよね?

まぁサンタウサリア無償配布とかイベント難度緩和とか
去年やったゲームの中で最高のプレゼントばかりだったから今年は相当なイワシ用意されんじゃねーかな

327 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 13:58:01.74 ID:XdvaYSXT0.net
>>325
虹レンとかでATKもりもりならダメージ
それ以外ならATKじゃない?

328 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 13:58:21.29 ID:DElADuFRp.net
>>320
俺ならデスコサポれて限定のウサリアかな
閣下はすり抜けてくる可能性あるしな

329 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 13:58:47.90 ID:SQBTPODFd.net
星ぽこんと教授が出なさすぎてもうね。星3選択チケットはよ

330 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:00:46.44 ID:K/R2PqxpaNEWYEAR.net
教授持ってるけど使ってないわ
天使兵女あたりでSP補給できないと3連射できないからぽこんとドクロでいいやってなる

331 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:02:19.79 ID:tlKSc2SHa.net
手動だけど自分もやっとこさスパルタン10階まで登れるようになった
これで武器沢山集められるなんて幸せ

332 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:02:41.46 ID:87QnfWd30.net
使わないと熟練度上げが後で大変になるからなぁ、将来使う気があるなら早めにPT入れた方が良いとは思うが

333 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:03:05.51 ID:F/Ma40Ij0.net
1人で全体3連発できるのってぽこんだけ?ほかにもいる?

334 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:03:45.72 ID:mCeXpOTC0.net
>>333
7凸メイドもできるってきいた

335 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:03:57.21 ID:F/Ma40Ij0.net
>>331
地獄の入口だぞ

336 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:04:42.86 ID:MVprHEwW0.net
WM上げとか1万周くらい平気で必要だしね…

337 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:05:18.83 ID:IVaq4qWqd.net
虹プリ温存してるから
星ポコン無凸、教授2凸、ノエル4凸で交互に全体撃ってるわ
複数入れるとオートにしてもどいつかが撃ってくれるから便利よ

338 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:05:23.84 ID:h290rJjpr.net
>>326
https://i.imgur.com/oDDMRNs.jpg

339 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:06:12.83 ID:xHUkIQBH0.net
手動ながらIR29の大王までこれたけど絶妙に倒せない戦力でぐぬぬ
一回HP2000だけ残したせいで全体技で弾けとんだわ

340 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:07:14.71 ID:F/Ma40Ij0.net
>>334
7凸メイドの弓ならできそうやな。あと5凸マオの弓もいけそうか

341 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:09:46.05 ID:xHUkIQBH0.net
あと多分バグかなんかだと思うけどたまにBGMが延々流れ続ける
タスキル、電源スリープじゃ直らなくて再起動でやっと直った

342 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:11:15.90 ID:lfkqNIejd.net
>>341
別ゲーでもなるなそれ

343 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:12:55.51 ID:fg4pjnHg0.net
ロザリーとウサリア両方髪と目の色同じだから並べると親子みたいでかわいいな
ウサママもムチムチプリンな金髪赤目美女だったしウサリアはロザリーを見て母親の事を思い出したりするんだろうか…

344 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:12:56.16 ID:wD30Ihiw0.net
IR27まで来たけどまだプリニーステッキなんですけどお!
もう何でもいいから杖くれよ!

345 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:13:26.24 ID:OZR/d4D4p.net
教授10凸星6にしたらこいつだけで良くね感がすごい

346 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:13:53.06 ID:8QFs3nxw0.net
晴れ着のおかげでスパルタン20Fまではオート、30まで手動でいけるようになった
しっかし特定の武器狙いは厳しいな・・・
あと弓2剣1欲しい

347 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:14:01.19 ID:moS8vgde0.net
星2のゴーストとかスライムってみんな残してる?
魔改造しても微妙そうだしエサにしちゃっても問題ないよなこれ

348 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:14:17.34 ID:lfkqNIejd.net
>>345
260万の人?

349 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:14:35.68 ID:wzGRm3zy0.net
5凸シシリーで剣持たせれば可能だぞ
やってみたいけどまだ10凸まで届かないから手出せないわ

350 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:15:07.39 ID:NvMdsilC0.net
IR30の10F勝てねえ
ここさえ勝てればアイテム掘りの効率めちゃくちゃ上がるのに

351 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:15:35.98 ID:MVprHEwW0.net
>>347
☆2魔物は全部いらないなって思って餌にしてる

352 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:15:52.72 ID:v0ps3E+B0.net
教授2体目引けたけどこれは魔改造していいかな…?

同時に使うことあるのかな…

353 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:16:31.50 ID:CiwcE1ckd.net
10凸から溢れたシシリー4体覚醒素材にしたが剣特化で育ててみたい気も湧いてきたが育成重いから気のせいだな

354 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:16:34.63 ID:OZR/d4D4p.net
>>348
違うよ うちのフレ枠は星6ぽこんだ

355 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:17:54.90 ID:lfkqNIejd.net
>>354
そうかすまん
やっぱ教授くらいになると10凸星6にする人も複数いるのか

356 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:17:55.01 ID:qN3HhJHUa.net

https://i.imgur.com/hDEFFXE.jpg

357 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:17:55.71 ID:l8aQmf87d.net
このゲームなんでドンキホーテのキャラが出てるの

358 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:22:17.29 ID:E0vDrX+H0.net
チートで増えるステータス1%って、覚醒と凸の○○%アップを抜きにした素のステータスの1%なんだな
チートにマナ割くのもったいないけどWMは振りなおせないから結局チートに振りそうだ

359 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:22:36.44 ID:OZR/d4D4p.net
>>355
単純にアタッカーが教授かぽこんのどっちかしか居ないってのも

360 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:22:38.94 ID:wzGRm3zy0.net
>>353
未実装の剣技で大次元斬があって星属性とかならワンチャンあるがまあないな

361 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:28:29.10 ID:NEkpPofH0.net
イベントの周回するならどのステージがおすすめなんだ?

362 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:29:47.10 ID:HKOLGlMj0.net
>>361
ハードの最後
無理なら進められる一番最後

363 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:32:25.85 ID:NEkpPofH0.net
>>362
thx!

364 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:32:52.07 ID:DrvRUin/0.net
好きなの育てろよ、そのうち不遇武器優遇時代来るだろ

365 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:33:46.76 ID:Nzx/ut/c0.net
>>344
わかるプリニーステッキいい加減卒業したい
俺はサムライカッチュウまで手に入れたけどそっから進めねえw

366 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:34:21.02 ID:lfkqNIejd.net
>>359
なるほど、というかヤさんだったわ
たまに使ってる

367 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:35:20.96 ID:gxie8H1L0.net
Intパ組みたいんだけど教授なしの場合ぽこんとかノエル並べて凸進んでるのを1〜2体集中して育てればいいの?
それとも均等にレベル上げてって皆アタッカーにするの?

368 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:36:52.37 ID:xHUkIQBH0.net
魔物魔法武器とかいらねーから物理をよこせ

369 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:37:52.35 ID:kERhlcop0.net
>>250
殿下、閣下、デスコが2凸以上ならIR30まで詰むことないから、欲しい新キャラ引いた時用にとっておいたほうがいいんじゃね

370 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:41:12.26 ID:kERhlcop0.net
次の〇〇〇万DLはいつになるかな
ディスガイアRPGダウンロード数の伸び悪い?

371 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:43:27.23 ID:MVprHEwW0.net
端末2台あればリセマラにDL不要だから伸びはかなり悪いと思う

372 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:43:50.55 ID:gaf2Zf2aa.net
>>367
ウチは教授いないからノエルとぽこんでアタッカーやってるわ、そのほかはバフと魔ビ目的
アイテム界とか格上相手はぽこんにマジックアップ積んでして無理やり突破する

373 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:46:05.10 ID:K+awBBYZp.net
マオ引いたけど使えるのか?

374 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:46:23.79 ID:elPn5HMn0.net
玉葱5つ手に入れたら魔法パ作成しようとおもってるけど 5つってドンだけ時間かかるねん・・・・

375 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:47:17.04 ID:LSF2xMzm0.net
>>373
5凸以上なら

376 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:47:45.65 ID:FrjPDeY20.net
マオはトップクラスに強いぞ
ATKINTどちらのPTでも使える上に初期SP+25できるからドッペル3連まで出来る

377 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:48:11.13 ID:elPn5HMn0.net
>>373
数少ない パッシブスキルで相手のDEF、レジダウンだから 普通に強い
7凸できるなら最強の置物

378 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:49:00.47 ID:kERhlcop0.net
>>371
あーそれのせいか
>>373
マオは腐らん、SP+25まで行けば使い勝手最高なんだけど

379 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:53:34.53 ID:ZwMogqAD0.net
虹プリもう取れちゃったよ子安のために走るか普通にレベル上げするか迷う

380 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:56:33.35 ID:gxie8H1L0.net
>>372
ノエルサボってて1凸と無凸各1体しかないからメインアタッカーは厳しそう
ぽこんは星あるけど無凸で緑10凸青8凸だからこの2体育てていけばいいのかな

381 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 14:58:25.56 ID:g4iyvXgu0.net
虹プリ終わったけど斧雪さん3凸までは取っておきたい
素材としても使えるし
あと輝石も足りないし止め時が分からん

382 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 15:01:39.49 ID:uz92AT4Za.net
>>373
マオ今5凸だけどかなり強いぞ

383 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 15:02:48.33 ID:RDOKDyiB0.net
イワシのマナ割り振りで悩んでるんですが、今剣15まで上げてマナ550余ってる状態で、武器マスは剣で突き進むか弓?を少し上げて汎用性を上げるか、基本的な運用は皆さんどうなさっているんでしょうか。

384 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 15:05:11.10 ID:oBe3K7QJd.net
晴れ着5凸にしようか7凸にしようか迷ってるんだけど、おすすめとかあるかい?
他にバフ系はグンジョウしかいない。

385 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 15:06:49.52 ID:elPn5HMn0.net
メジャーの戦い方として
人型物理パ(虹バフを軸として火力で戦う)
物理魔物型(デスコ、ウサリアを軸に銃魔神などを使い戦う)
魔法人型パ(星ポコン、教授を軸に魔法で戦う)

主にこの3パターンか

386 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 15:07:09.68 ID:DElADuFRp.net
輝石は普通にゲートで稼ぐ方がおいしいな
0個のを転生させながらイベマップ走って経験p稼いでるといつまで経ってもポイントたまらん、緊急時か余裕のある時に取るのが推奨な気がする

387 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 15:07:33.86 ID:nLtW8BuDr.net
鏡餅プリニーのステUPが3凸目になってるの嫌らしいな
素材にする以外の使い道ないじゃん

388 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 15:07:36.57 ID:oM3XvEXRr.net
ウサリアで90連星4ゼロで引退したけど復帰できる環境になった?

389 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 15:08:17.41 ID:elPn5HMn0.net
>>384
その場合常に頭に考えるのよ
グンジョウ複数体だけで代用できないか どうか できるなら7凸必要あるか?
SPDアップするが、今は果たして本当に必要なのか

いらないと思ったらとりあえずとっておけばええ

390 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 15:09:27.01 ID:ND4s3l660.net
>>388
ポカポカ運営だけどガチャは相変わらず渋いから、要所要所でガチャ我慢できる人じゃないと復帰してもキツイだけだぞ

391 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 15:10:52.72 ID:elPn5HMn0.net
そもそも虹プリ配布とエトナ配布だけあれば
虹複数体ならべとけば 基本こまらないからなぁ ガチャ自体そもそもなくてもクリアできるんだよなぁ

392 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 15:11:00.88 ID:gaf2Zf2aa.net
>>380
ぽこん10凸いるなら余裕だわノエルも22でメガマジックアップ覚えるらしいし置物でも十分仕事する育てるに越したことはないけど
あとはINTアップの魔ビ持ちとかレジストブレイク、マジックアップ覚える奴詰め込んどけば即席INTパ完成、頑張ってな

393 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 15:11:08.45 ID:87QnfWd30.net
自分はこれからEXP目当てでするであろう回数×7%を考えて、さっさと虹ぶっ込んだ

394 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 15:11:16.16 ID:F/Ma40Ij0.net
>>388
自分も今復帰してもきついと思う(´・ω・`)

395 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 15:12:16.03 ID:ND4s3l660.net
>>352
アイテム界オートとかだと教授2体目は役立つ
無凸でも強いのが教授メリットだし
わいはまだ教授2体しかいないけど、3体までは混ぜないで確保する予定

396 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 15:14:16.26 ID:SXm0AfRj0.net
俺はとくに何も考えないで平均レベル上げてるわ

イベントの5-5が周回できてるから別に困らないし

397 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 15:15:48.65 ID:F/Ma40Ij0.net
デスコ×5、教授×5みたいにシナジー効果ある同キャラ並べるのが最強なのでは、、?

398 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 15:17:16.86 ID:elPn5HMn0.net
5体並べは最強だが、横並べは外道だと思ってるから個人的にふみきれん

399 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 15:19:07.63 ID:x9W0S4Vba.net
星ぽこん全然当たらなくて1凸できないから虹プリ突っ込みたくなるけど、もったいない感じがしてなかなか突っ込めん
でも断腸の思いで買った☆3チケ3枚付きのやつ回して全部ゼニスキーの色違いが出たときは思わず虹プリ使いそうになったわw
みんな☆3に虹プリって使ってるん?

400 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 15:20:18.86 ID:iQXR4hOT0.net
ガチャ爆死でこれから育成どうするかなぁと考えていたが
考えてみたら30にも潜れるし塔も終わってるし特にやる事無いんだな
高レベル帯向けのコンテンツがまだ整ってない

401 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 15:20:21.72 ID:FJi656OT0.net
教授、天使兵、星ぽこんに1体ずつ入れたな
そのあと全員被ったけどまぁステ+25%は絶対腐らないしいいかなって

402 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 15:20:32.59 ID:OZR/d4D4p.net
>>399
教授に6個使ったよ

403 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 15:21:16.06 ID:FrjPDeY20.net
何度も言われてるけどまぁ間違いなく5体並べが最強
ただ絵面をどう思うかが一番の問題だな

404 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 15:22:01.43 ID:VH1um9K10.net
虹プリ意外と数配ってくれるし気軽に使っていいと思う

405 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 15:22:10.26 ID:xs0GJVjYd.net
固有キャラを並べるのはなんか抵抗あるわ

それ以外ならいいかなって

406 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 15:22:28.51 ID:4icl7zXop.net
5体並べるなら教授より星ぽこんの方が強そう

407 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 15:22:31.18 ID:/aoXYyyor.net
>>390
>>394
スレ見てると育成状況とかは変わらず期間限定キャラが無双してる感じなのね
やめとくわありがとう

408 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 15:22:38.77 ID:uNF+4RfI0.net
IDわからないまま半ば諦めつつ復旧依頼出したら2日で復旧してくれた。感謝。

409 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 15:23:46.66 ID:LvmMuiMF0.net
双竜族使いてえな

410 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 15:23:49.18 ID:87QnfWd30.net
キャラゲーだしシリーズのファンだとユニークキャラの同キャラ艦隊は拒否感強いだろうね
個人的には汎用キャラならアリだけど、それ以外は有り得ないってレベル

411 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 15:23:59.95 ID:ea13OFuz0.net
5体並べは強いが後々上位互換みたいなキャラ来ると5体育てた労力が無駄になるの辛い

412 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 15:25:59.74 ID:gxie8H1L0.net
>>392
ノエル完走しとけばよかったなー可愛いしメインに添えたかった
とりあえずぽこんと有用そうな魔ビ持ち育ててみるよありがとう

413 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 15:26:03.78 ID:elPn5HMn0.net
5体並べ最強理論はptの同キャラ重複がいけないんだよな
ここをNGにすればいいんだろうけど、そもそもソロゲーだからその辺りすきなようにってかんじがあるし
なによりも、ディスガイアならありじゃねってきもするからなんともいえん

414 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 15:27:59.26 ID:SXm0AfRj0.net
>>412
完走は完走で地獄だったんじゃない?

415 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 15:28:57.66 ID:OZR/d4D4p.net
殿下とか複数並んでると違和感しかない

416 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 15:29:12.61 ID:x9W0S4Vba.net
やっぱ主力に添えるなら使うべきだよな・・・ありがとう、おかげで心置きなく星ぼこんに虹プリ使えたわ
あとはアイテム界で杖を掘るだけ・・・防具連続はやめてくれぇ!

417 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 15:29:36.80 ID:MVprHEwW0.net
好きだからこそ同キャラで固めたいとかはあるだろうし、好きだからこそ同キャラは入れたくないってのはあると思うから難しい
でも同キャラNGになったら離れる人の方が遥かに多そう

418 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 15:30:30.01 ID:xs0GJVjYd.net
もっとシナジーがある組み合わせがあればいいんだけど

いかんせん凸が必要だからね

419 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 15:30:44.58 ID:87QnfWd30.net
グンジョウ、オレンジ、ブルー以外の奴らは喜ぶんじゃね?

420 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 15:34:28.51 ID:wsMz3Atpd.net
自分に効果無い能力アップ系はもうちょい強くてもいい気がする

総レス数 1002
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200