2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケンガンアシュラUB PART6

1 :名無しですよ、名無し!:2020/01/10(金) 18:52:50.73 ID:dGBavB15S.net
本日配信開始

511 :名無しですよ、名無し!(光):2020/04/04(土) 07:34:15 ID:e/FG+XgxS0404.net
☆5が1
☆4が3
出過ぎ
https://i.imgur.com/MWatont.jpg

512 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/04(土) 13:32:39 ID:UQj5z7Rt00404.net
最後の集金なのかまだ続ける気あるのかハッキリして欲しい
十中八九前者なんだろうけど

513 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2020/04/04(土) 14:50:40 ID:Ti+XxziFM0404.net
>>512
前者以外は頭お花畑

514 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/04/04(土) 15:55:24 ID:IlSJc3OjS0404.net
>>510
激おこですよ俺は

515 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/04/04(土) 16:02:06 ID:CzQ8tY5a00404.net
>>514
余ってた石で前借り王馬以外☆5キャラ揃ったわ

516 :名無しですよ、名無し!:2020/04/04(土) 17:13:12.87 ID:IlSJc3OjS0404.net
>>515
羨ましいね
最後の餞に課金するか迷う

517 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/05(日) 15:19:48 ID:v+vpFxG5S.net
これ正常なの?
次のラウンドって最大24Hだと思うんだが
https://i.imgur.com/GRcZsIT.jpg

518 :名無しですよ、名無し!:2020/04/05(日) 15:45:34.26 ID:yw5eTXFz0.net
今シーズンからいろいろとルールが変更されてる
新ルール、日程についてはお知らせで確認出来る

519 :名無しですよ、名無し!:2020/04/05(日) 16:43:46.30 ID:v+vpFxG5S.net
なるほど3日に1度になったんですね
ちょっとずつやって3万P目指してたから辛くなったな

520 :名無しですよ、名無し!(これだけ):2020/04/05(日) 18:52:41.98 ID:Rms8/Zi80.net
プライベート雷庵って言いに来ただけです。ごきげんよう

521 :名無しですよ、名無し!:2020/04/05(日) 19:10:33.81 ID:VlbIsr310.net
もう先は無いんだろうけどバランス的に雷神サスケは空いてる技星5で良かったんじゃないの
お馬さんよりは強いだろうし他になれそうなの既に技で出てる初見くらいだし

522 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/06(月) 03:33:54 ID:0ubLHJte0.net
516だけど、どうせ当たらんだろと1800円の初心者セット買って10連だけ回したら黒木キタ━(゚∀゚)━!
もともと黒木をゲームで使えたらと思って初期からプレイしてきたので嬉しすぎる。ずっとやってきて良かった報われた…

523 :名無しですよ、名無し!:2020/04/06(月) 07:44:41.90 ID:0hsYfD04S.net
やっと闘魂サーパインできたから
ちゃんと使ってみたいのだが

スキル構成は何がいいだろうか?
3番目にして光明貰うから
SPはそんなに考えないけど…

まあおっそいから
筋肉はATKDEF振りにして
根性枠1つは確定(連撃は知らん)

こうすると何が活きるかな…?

あんまりどのスキルも
ピンと来ないのよな…

524 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/06(月) 10:35:26 ID:rQr+rU1PS.net
スキル考える以前にレベル255までの道のり長すぎて疲れた

525 :名無しですよ、名無し!(北海道):2020/04/06(月) 17:17:37 ID:1USrqLAs0.net
>>524
ってなるよなぁ…

イベマップの往復ずっとやって
やっと出来たけど
これで5キャラ目だし
もう育成しんどいわ…

育成に関しては
もうちょい楽にならんかね…

526 :名無しですよ、名無し!:2020/04/06(月) 18:25:35.60 ID:kP4atBhZ0.net
無駄な改行すんな

527 :名無しですよ、名無し!:2020/04/06(月) 18:29:11.16 ID:ZgymEas7M.net
これだけ育成に時間と手間が掛かるゲームを他に知らない

528 :名無しですよ、名無し!:2020/04/06(月) 18:33:13.92 ID:QmoJf38PS.net
ガチャでキャラが被ったときの対応もうちょっと何とかして欲しい
ダブったらレアリティが一段上がるとか
持ってる星4が何度も出てきたときの虚無感半端ない

529 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/06(月) 20:50:44 ID:OBjn6exc0.net
マーベラス・セキは恒常ラインナップから外れないのか(笑)

530 :名無しですよ、名無し!(庭):2020/04/07(火) 00:56:12 ID:MouTQQ2KS.net
5キャラくらいでごちゃごちゃ文句言ってるのは甘いな

531 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/07(火) 01:11:21 ID:dY49PZ1A0.net
古いキャラは大体みんな持ってるし最近のキャラをいまさら全部恒常から外すのは意味不明

532 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 01:35:20.91 ID:R/OZOVUx0.net
>>529
関林が実質全員配布だから恒常に残しておいた、ってとこか

533 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/04/07(火) 02:12:16 ID:/8FJ/lu/S.net
>>530
メイン3キャラ以外ずっと☆4当たってなくて
結構育てるの渋ってたんだよね
いざ欲しいの来てプロテイン全入れしたら
想像以上に上がらなくてちょっとヘコんだわ
みんなプロテイン修練所とかで
毎日稼いでんのかな?

534 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/07(火) 02:25:12 ID:dY49PZ1A0.net
プロテインなんか以前は処分出来ずプレゼントボックスに溢れてうざすぎて困ってたから普通は回さない
金も無駄にかかるし最初の一体以外は普段の周回やらで経験値稼いで上げるのがベター
どうしてもすぐ上げたければプロテインぶっ込む

535 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/04/07(火) 04:29:26 ID:/8FJ/lu/S.net
一応無課金とはいえリリース当初からちまちまやっててプロテイン溢れたことなかったんだが
そんなにすぐ溜まる?
いやプロテイン使用が結構金使うし
全く使わないなら溢れるかもだけど…
普段の周回量が単純に違うのかな

536 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 13:14:34.59 ID:T69IbNTiS.net
>>535
イベントを3,40万まで走ったことあるか?
バトロイは毎回100位以内?
願流島を移動チケットやら目当てで走ったことはあるか?

このあたりでプロテイン保有量は変わって来る気がする
俺はこれらをやらなくなってあまり貯まらなくなった

537 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 16:33:43.19 ID:1YowMM5RF.net
>>522
最後の餞なんでしょ?続けるんだ?

538 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 17:56:39.43 ID:R/OZOVUx0.net
>>535
プロテインをメインのレベ上げ手段にしてれば枯渇するのはその通りでしょうね
自分の場合だと初見を先頭にして圧勝してもらい残り2枠を育成枠としてイベマップを6カード使いながら周る、というやり方をメインにしてます
新たに☆4キャラを手に入れたらlv180までプロテインで上げて上限解放した分をマップで、みたいな
今のところプロテインもお金もほどよくキープ出来てます
参考までに

539 :名無しですよ、名無し!:2020/04/07(火) 19:06:36.45 ID:DS0it4OIS.net
>>537
ぼちぼち続けるよー

540 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/07(火) 23:07:53 ID:dY49PZ1A0.net
>>535
ちまちまがどの程度かわからないけどレベル上げにプロテインをあんまり使わずに
毎回イベントの報酬取り切るくらいはやってれば一度は余裕で溢れてると思う

541 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/10(金) 19:35:26 ID:RO4dGDU+0.net
CM記念10連チケ今のとこ星4無し
うーんクソゲ

542 :名無しですよ、名無し!:2020/04/10(金) 20:54:05.71 ID:dIM9bZGp0.net
「異名」付きキャラが増えてきたので勝手にランキング

S
王馬「前借り」、雷庵「外し」
A
ムテバ「義眼」、迦楼羅「水着」、刹那「狂気」
B
御雷「雷神」、コスモ「覚悟」、サーパイン「吼える闘魂」、目黒「泣き男」
C
王馬「覚醒」、英「解剖魔」

異論は認める

543 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/11(土) 00:24:14 ID:gdoWMncbS.net
さむっ

544 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 04:11:25.54 ID:uSu0d3cU0.net
  あ ほ く さ

545 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 07:51:06.33 ID:SVbzVUOMM.net
子供かな

546 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2020/04/11(土) 23:13:14 ID:cO+uXpO6M.net
それだったら雷庵(外し)と王馬(前借り)はどっちが強いか?のほうが議論し甲斐があるな
自分は先行とれる雷庵(外し)に一票

547 :名無しですよ、名無し!:2020/04/12(日) 11:05:13.62 ID:sPVSnSIK0.net
CM記念ガチャ100連キャラスキル共に星四無し
なーにが記念じゃボケ

548 :名無しですよ、 名無し!:2020/04/12(日) 15:55:03.74
あのガチャも出るには出るんだけど偏りが激しい
10連1発で☆4が3枚とか出ると誰の幸運まで奪ってしまったのかと
申し訳ない気分になる…

549 :名無しですよ、名無し!!:2020/04/14(火) 13:50:23.43
おおよそこの確率じゃ100連してオールスカの人も結構いそうだし
引いた回数カウントしてて最後の100発目は星4以上確定とかに
しといてやらんとだめだろとは思う

550 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/14(火) 18:02:21 ID:gJRX5uB70.net
若槻「猛虎」☆4
二虎第2スキル「瞬鉄・爆」☆5
理人第3スキル「超人キック」☆4
ジェリー第2スキル「PATRIOT」☆4

スキル上2つがおそらく次のイベガチャ、
ジェリーのが次のバトロイガチャ

551 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/04/15(水) 12:27:41 ID:VW0aikryS.net
猛虎の一撃って技あるのに
わざわざ猛虎で別キャラ出される若槻さんェ…

552 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 16:40:49.24 ID:1chOwqS40.net
前から思ってたが闘技者最速で攻撃特化のサスケがなんでHP回復や筋肉もHP特化なんだ
こいつにこそ先制やらくれてやればいいのに雷神もコレジャナイ感凄い

553 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:47:36.05 ID:UzV69GjQ0.net
>>552
確かに。
骨剣の性能を相手のSPDダウンじゃなく自分のSPDアップにしたものが有れば完全にサスケっぽい。

554 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:47:36.10 ID:UzV69GjQ0.net
>>552
確かに。
骨剣の性能を相手のSPDダウンじゃなく自分のSPDアップにしたものが有れば完全にサスケっぽい。

555 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:41:32.13 ID:yYKtavj00.net
ドーム堂をやり始めたんだけど、もしかして蟹挟みが無いとやめたほうが良いレベル?

556 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:49:11.26 ID:SJsdQKWO0.net
>>555
正直それ以外に攻略法ないんじゃないのってくらい無いとしんどい

各属性で前半5人は暗器か歯弾で毒殺できるけど
残りは金田くらいしかやりようないのか?
ってレベルなんよなぁ…
殴り合いとかできる気がしないわ

557 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 22:01:37.23 ID:yYKtavj00.net
>>556
やっぱりね〜
覚醒王馬は持ってますけど、すぐに殴り殺されるし…
蟹挟みは持ってませんが、あっても恐ろしく時間かかりますよねこれ
報酬も労力に比べて旨味が無さ過ぎるし撤退します、ありがとう…

558 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/16(木) 01:27:35 ID:7LIxn4ZJ0.net
蟹挟み持ってたら割と楽にドーム堂はクリアできるよ
雑魚キャラに持たせて削っていって2日ありゃ足りる

559 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/16(木) 02:08:47 ID:OkJy/0uw0.net
堂はもうとっくにやってないな
持ってないの蟹挟みだけだしどうせ出ないし滅に比べて旨味薄すぎる

560 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2020/04/16(木) 05:40:01 ID:EwcNAzqi0.net
ドーム堂の毒殺できない面子は最初に固有使ったら
以降一定HPまでガード系スキルと通常攻撃を繰り返すから
HP回復系が育ってれば見た目ほど辛くない

561 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:38:24.16 ID:5BiAl4350.net
最近やり始めたんだけど上限解放4つのアイテムのどれかでできると思ってたら全部いるとはちょっと絶望的なんだけど↓誰か効率良い方法あれば教えてくださいー超級石が特に無理に思えるんですが

562 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 23:11:01.02 ID:OkJy/0uw0.net
一人255作るまで最初はちまちまやるしかない
今はリセマラで星5引けるし前よりはマシかな
しかし超人キックまた微妙なスキルだな

563 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 01:08:55.48 ID:sH6LBcSH0.net
>>561
やり始めだと育てるのも集めるのもいろいろ大変だと思うけどじきにそのほとんどが楽勝になる
注意しなきゃないのは虹の解放石とスキルの書
この2つはまとまった数集めるのが大変なので条件解放とスキル上げは計画的に
なるべく早いうちに初見を手に入れて育てきるといろいろ捗る

564 :名無しですよ、名無し!!:2020/04/17(金) 02:25:03.05
>>561
俺もTVCM見て最近始めたクチ
上限解放の条件を理解して同じく絶望した
今丁度、上限解放修練場のドロップ2倍だから頑張るしかない
Lv150以上のランクで超級出るからそこ回せるようになるしかないな

565 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 03:46:12.78 ID:iw78dPRB0.net
悪いことはいないからから今のうちに止めた方がいい

566 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 04:05:50.81 ID:c6FHYm+00.net
>>560
回復系と言っても御雷だと耐久力に不安が…
あとはバトロイ上位で手に入れる技持ってないとキツくない?

567 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:49:17.50 ID:7JFhyjakS.net
引退しようと思って一回アプリ消して、やっぱり再開したくなったんだが前のアカウントのIDとパスワード覚えてなかったら引継ぎはできないのかな?

568 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 13:50:56.29 ID:cqPG/NNZ0.net
そらそうよ

569 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/17(金) 14:19:03 ID:BsGikGI1M.net
>>567
いける

570 :名無しですよ, 名無し!:2020/04/17(金) 14:36:26.93
これアカウント登録とかなくてデバイスのIMEIで認証してるっぽいから
同じ端末で再インストールすればすんなり復帰できると思うね

571 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/04/17(金) 15:08:40 ID:/keGDhZK0.net
>>569
やり方教えてください!

572 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2020/04/17(金) 18:34:31 ID:ryzJUUEwM.net
覚えている限りの情報を運営に伝える、以外にあるか?

573 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 21:17:08.50 ID:9ZRDO/pMS.net
☆5が来た頃には既に気力が尽きてた
今さらだがこのゲーム育成に使う時間確保がちょっと無理
https://i.imgur.com/odoagzp.jpg

574 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/18(土) 00:11:07 ID:O/f4Vce10.net
初心者なんですがレベル上げはエリアボス周回が一番効率良いですか?

575 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 01:05:56.53 ID:1L+pykRe0.net
>>574
今は解放石2倍なのでそっちを集めてた方がいい
それが終わった頃にイベントが来るのでそのイベントボスを周るのがいいよ

576 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 05:07:48.28 ID:sOE1sSubM.net
>>573
うらやま
わりと長くやってるんだが、星5キャラ1人もいねえよ、、、謝ってくれよ

577 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 13:36:01.47 ID:5EztkH1l0.net
1発で猛虎若槻来たけど強い?

578 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/18(土) 14:09:40 ID:otOEbxp/M.net
>>577
控えめに言って最強

579 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 17:32:00.36 ID:naSWpD/60.net
猛虎とかいうわりに攻撃力低すぎて草

580 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 17:48:36.45 ID:1L+pykRe0.net
単純な殴り合いなら最強クラスだと思うけど他の先行キャラ、防御でやり過ごす、などメタはある

581 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 00:55:07.29 ID:rJ/NS57H0.net
関林と猛虎若槻なら初めに星5にするのはどっちがいいですか?

582 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/19(日) 01:14:22 ID:WSFBUOg50.net
>>581
関林
今回はいないがバトロイガチャで次回以降出てきたら初見が最優先
初見を引いた時に☆6に出来るだけの技・虹(400個)の解放石は確保しておくべき

583 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 02:02:57.79 ID:BQ0Jmv+N0.net
>>581
若槻だよ

584 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 02:15:56.25 ID:7Gxo4XC70.net
先手で固定ダメ与えられるのは不利属性以外には相当強いわな
最近のキャラ以外はどんどん死につつある

585 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 02:21:55.28 ID:i7nx/qVVM.net
>>581
誰がどう考えても若槻
関林は全員持ってるし大して強くない

586 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/19(日) 02:29:26 ID:rJ/NS57H0.net
>>585
じゃあ若槻の固定ダメのスキルは最優先で上げるべきですか?

587 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/19(日) 02:34:14 ID:WSFBUOg50.net
バトロイの話してるのかな
初心者が初めに上げるならストーリー、イベント、修練場を突破しやすいキャラじゃないかな

588 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/19(日) 02:44:45 ID:7Gxo4XC70.net
関林もスキルレベル上げて筋肉やスキル揃えれば安定した強さはあるけど今どっちか上げるなら新しい若槻だな
メインスキルのレベル上げなきゃならんのは一緒だけど技属性なのもあって色々使いやすいだろうし

589 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/19(日) 02:55:26 ID:rJ/NS57H0.net
アドバイスありがとうございます。まだ始めて数日でレベルも100強で巌流島まで行けた程度です。ちなみに持ってるのがムテバ関林赤サーパイン赤桐生猛虎若槻なんですけどどの3体を育てたほうがいいですか

590 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/19(日) 02:58:46 ID:WSFBUOg50.net
個人的には関林・狂気・猛虎

591 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 03:23:16.83 ID:6c/x6ZTF0.net
>>585
関林強くないとかエアプ乙

592 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 08:33:20.60 ID:1X4n+2dn0.net
>>589
ちなみに、3人選んで均等に育てるんじゃなく、まずは1人をレベル•スキル共にMAXにするのが良いよ。
っていうのも、1人でも仕上がったキャラがいるだけで色々捗るし、1人育ててるうちに、スタメンに入るようなもっと強力なキャラが入ってくる可能性もあるからね。

最初に仕上げるキャラは俺も猛虎に一票。

593 :名無しですよ, 名無し!:2020/04/19(日) 22:47:09.01
関林なぁ… 強い弱い・使える使えないで言えば前者だけど
みんな持ってるから育てる魅力が薄い、というならわかる

594 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 16:18:12.70 ID:dm0+GymaS.net
キャラがインフレしない絶妙なバランスを保ってたとこだけは評価してたのにそれもどうやら崩れつつあるな

595 :名無しですよ, 名無し!:2020/04/20(月) 22:56:26.43
ドームでこっちもあっちもHP回復しながらの泥仕合を延々と続けてたら
100ターンめあたりで突然敗戦画面になったんだけどこれは仕様ですかバグですか?
(でも負け扱いにされたキャラは続行使用可能で敵の方のHP状態などはやった分まで反映していた)

596 :名無しですよ, 名無し!:2020/04/20(月) 23:03:14.91
・・・失礼
ヘルプに書いてありました
100ターン目で強制敗戦になるのか・・・・

597 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2020/04/20(月) 23:37:59 ID:RUwIEoUGM.net
>>594
ある程度インフレでもさせないと売り上げにつながらないからまだ妥協点だと思う
新キャラもそうだが、ニコの新スキルが気になるな
イベントガチャのラインナップだと思ったらそうではないからなあ

598 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/20(月) 23:41:30 ID:VEaLglys0.net
本当はもうイベントやる筈だったけど遅れてるんじゃないの?
この運営なんも告知しないクソっぷりだから知らんけど

599 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 04:05:54.46 ID:DuS6OARW0.net
なんの告知もなくこっそりイベント始まっててワロタ

600 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 05:31:03.25 ID:nh0epCdyS.net
イベント宣伝自粛中なんだよ!

601 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2020/04/21(火) 09:47:21 ID:67omHSLNM.net
筋肉はデッキの闘技者枠ではなく各闘技者に装備できた方が扱いやすいと思うのに、何でこんな仕様なんだろう?
デッキの闘技者変更が面倒過ぎる。

602 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 13:24:49.34 ID:uDkYhJTr0.net
今更なんだけどドーム滅の方って
みんなサラッとクリア出来てるの?
1回めっちゃ時間かけてクリアしてから全然手付けてなかったから
駆け上がれる人羨ましい

603 :貌無しですよ、貌無し!:2020/04/21(火) 13:41:49.69
スキルと筋肉をキャラクターでなくスロット側に装備する仕様ってのは
最初戸惑うね。なかなかない

根本的に筋肉を外したり売っぱらったりという時点で異世界仕様だけど

604 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 16:40:51.98 ID:DuS6OARW0.net
イージーとノーマルは苦戦する要素無いしハードもサスケで夢幻→雷閃してれば上の方まで大体駆け上がれる
サスケ死んだらまあ適当に育ってるのぶつけたりカウンターしてそこそこで終わる

605 :貌無しですよ、貌無し!:2020/04/21(火) 21:46:13.61
パトリオットようやく出た。カウンター技だったんで有用
初期値で180%返しなんで蟹挟みより威力自体は大きいがHP回復はなく
代わりに相手のバフ一つ消す(ジェリーだと二つ消す)

606 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2020/04/23(木) 03:24:55 ID:5MBX1x9R0.net
滅の方は基本毒殺を心がけて適宜イージーやノーマルに回復しにいくと楽

607 :名無しですよ、名無し!(北海道):2020/04/24(金) 16:44:10 ID:0Fqi14W00.net
アドバイスありがとう
状態異常無効が意外と少なかったから
水着カルラでボコるか
タイミング合わせてパトリオットで
めっちゃサクサク行けた…

608 :名無しですよ、名無し!(新日本):2020/04/24(金) 17:34:00 ID:lCqyWps60.net
パトリオットはドーム調整スキルだね

609 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 00:15:39.38 ID:i8ga/QLs0.net
筋肉の効果にあるクリティカル威力プラス30とかってプラス30ダメってことですか?

610 :名無しですよ、名無し !:2020/04/25(土) 03:11:03.41
>>609
見えない要素なんでわからんね
シビアな検証すればわかるかも知れないが・・・

ダメージにその分の固定値追加ではしょぼすぎる気がするので
クリティカルが発生した時にそのスキルの参照ステータスの
基礎値に +30して計算されるんじゃないかと推測
君の言う通りもしかしたら単純にダメージ固定値かも知れないが

総レス数 1128
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200