2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三国志ヒーローズ Part1

1 :名無しですよ、名無し!(北海道):2020/02/04(火) 12:49:31 ID:N2DKV6gF0.net
公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi-heroes/

公式Twitter
https://twitter.com/san_heroes_jp

次スレは>>950
(deleted an unsolicited ad)

166 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:15:46.98
>>165
ヒーローズマッチ用のデッキと別に用意するといいよ〜
張飛対策とか先行+とか捨ててAI用に組んだらレベル10でもほぼ負けなくなった

167 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2020/02/18(火) 04:01:27 ID:x4A0MkiZ0.net
ボーナス武将揃っていると1戦で7300P位もらえるから頑張って張飛と趙雲を当てよう
この先もボーナス武将やると思うと震えるなあ

168 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 07:22:34.66 ID:7Q1WgOLRM.net
人とマッチングしないことを祈る毎日

169 :名無しですよ、名無し!(北海道):2020/02/18(火) 08:24:07 ID:6aGTqLDx0.net
>>159
それやろうとするんだけど、1筋に弓とか騎馬を置かれ駒交換の消耗戦になってしまう
結果、互角の展開で終盤になり、移動力の差で優勢取られて逃げ切られてしまう
手の内がわかってても勝てなくて辛い

170 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 10:42:58.01 ID:JgT204ARS.net
これ友達対戦とかいずれ実装されんのかな

171 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 18:39:08.48 ID:gCVxR6iW0.net
タブレットのメモリが1GB(運営推奨2GB)しかない。
対人戦連戦すると異様に動作が遅くなるので、1回対戦するごとに
アプリ再起動するしないといけない。

172 :名無しですよ、名無し!:2020/02/19(水) 05:54:52.22 ID:N+3ppgGF0.net
張飛ガチャ終わってる
魏に張飛と同じ性能の盾がいたはずなので
次回ガチャ更新でそれが出るのかな
張飛許褚と新盾3枚並べるのはエグいな

173 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2020/02/19(水) 09:12:04 ID:YbPOIIO4M.net
>>172
次は張遼がボーナスキャラということは合肥
なので李典が出ても何もおかしくないな

174 :名無しですよ、名無し!:2020/02/19(水) 09:24:03.25 ID:KK2+nY6E0.net
趙雲全く出ないな( ゚Д゚)

175 :名無しですよ、名無し!:2020/02/19(水) 15:03:49.09 ID:Q1eeAz6b0.net
やってみようかと思ったけど人権ガチャ終わってんのかよwやる価値なさすぎて草

176 :名無しですよ、名無し!:2020/02/19(水) 22:11:14.10 ID:3WoVREqx0.net
孫向香イベント なかなか勝てなくてやっと半分の15万
先はが長い

177 :名無しですよ、名無し!:2020/02/19(水) 22:47:32.62 ID:3SvoqEiPS.net
次カンヌだろ
抜山蓋世さんで常時無敵だから捗るぞ

178 :名無しですよ、名無し!:2020/02/19(水) 23:19:14.66 ID:SPfvxH9DS.net
張飛いうほど人権か?許褚で代用可能だろ
まあワイはリセマラで張飛ひいたが

179 :名無しですよ、名無し!:2020/02/20(木) 10:14:35.19 ID:FPdStz+O0.net
張飛欲しかった
限定?キャラはもう通常には追加されないんかな?

180 :名無しですよ、名無し!:2020/02/20(木) 11:33:10.61 ID:6nC9dwL/0.net
張飛趙雲いないワシは、対人勝率2,3割ですねん><

181 :名無しですよ、名無し!:2020/02/20(木) 12:18:30.93 ID:DF3FhB8HM.net
趙雲はともかく張飛が無いのは面倒だなあ
正式サービス開始で配布キャラにしないと新規さんには
絶望しかない気がする

182 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2020/02/20(木) 12:33:23 ID:mq4Kv2TiM.net
cbとob間違えてるんじゃないだろうか
obから期間限定連発って気が触れてるとしかおもえん

183 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2020/02/20(木) 12:37:37 ID:sNuCz139M.net
キャラ揃わないうちに張遼を餌にマルチ強要したら根性ないやつはみんなやめるぞ

184 :名無しですよ、名無し!:2020/02/20(木) 13:12:08.58 ID:h1gWycg20.net
イベントのランキング報酬って300位までしかもらえないのか( ゚Д゚)

185 :名無しですよ、名無し!:2020/02/20(木) 18:41:09.77 ID:EX7HrlmoS.net
三匹目や四匹目は大変でもいいが
目玉の一匹は朝夕オートでまめに消化するくらいで手に入れられていいと思うわ

対人10クラス行ったけどもうしんどい
飽きろ飽きろと強要されてる気すらする

186 :名無しですよ、名無し!:2020/02/20(木) 20:24:45.10
正式サービス開始は来月?
来月ボーナス武将の張遼も人権の張飛もいないのに
新規来るのかな・・・

187 :名無しですよ、名無し!:2020/02/20(木) 23:34:05.35 ID:d5amh65P0.net
あと20万Pも孫尚香倒せる気しない...
みんなどのレベル回してるの?

188 :名無しですよ、名無し!:2020/02/20(木) 23:41:25.47 ID:Vq3egRjz0.net
下手だから8
あと14万くらい

189 :名無しですよ、名無し!:2020/02/21(金) 00:11:28.25 ID:w4hpNVcw0.net
少々スタミナ漏らしてるけどレベル10で回して今130位くらい
今日中に孫向香ゲット出来る
100位以内狙いたいけど日曜日でボーダー跳ね上がったら諦める予定

190 :名無しですよ、名無し!:2020/02/21(金) 11:48:21.43 ID:rF8r8Dj6M.net
このゲーム桂馬不遇過ぎない?
盾に攻撃効かないこともあるし孔明のスキル発動中は全く動けないとか

191 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/02/21(金) 13:14:29 ID:Fnmpcpqu0.net
確かに桂馬は縦貫通しろよとは思う

192 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/02/21(金) 16:48:06 ID:RcQM9tW80.net
>>175
自分も今日から始めようかと思ったけどそれでやる気なくなった

193 :名無しですよ、名無し!:2020/02/21(金) 18:43:12.84 ID:9QXJAcr8S.net
総合1位のやつ故意にランク下げての雑魚狩りしてんじゃねーのこれ
なんで対人メインで作っちゃったかなこのゲーム…

194 :名無しですよ、名無し!:2020/02/21(金) 18:52:01.85 ID:XPx1WQRD0.net
どんどん課金職強めていくな
コスト狭めるとそれだけ凸の重要性色の重要性が増してくる
今後AI戦も制限のせいで出来なくなって対人も強制されるようになる
完全に無課金は客として見ない切り捨てる方向性で行くのな

195 :名無しですよ、名無し!:2020/02/21(金) 19:06:18.03 ID:9QXJAcr8S.net
オートメインの更新予定ええやんと思ってたらこのコスト調整はねーわ
これで曹操140とかなら辞めるぞ

196 :名無しですよ、名無し!:2020/02/21(金) 20:40:42.20 ID:w4hpNVcw0.net
周瑜そんな勝率高いのか?
まあお互い消耗後のスキルは強かったけど

197 :名無しですよ、名無し!:2020/02/21(金) 20:53:14.75 ID:M1byqEeF0.net
妹はさげねーのか、こいつばっかになりそうw

198 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/02/21(金) 21:36:04 ID:ib0ZtO7y0.net
早くもサービス終了感でてきたような気がする

199 :名無しですよ、名無し!:2020/02/21(金) 22:46:34.26 ID:w4hpNVcw0.net
いつ正式サービス開始なのか分からんけど
張飛と張遼配布ないとついてこれなくね?
既存ユーザーだけがボーナス武将持っていたら新規萎えるよな

200 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/02/22(土) 00:26:02 ID:mtpmhJIJ0.net
>>199
 その通り。張飛がいるいないでは全然違う。
 張飛、張遼とかを課金で確定購入できるようになる感じがする。

201 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/02/22(土) 03:48:22 ID:nzZw6SdF0.net
コスト下げすぎだろ
勢力揃えないと無理じゃん

202 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 09:18:12.94 ID:7Pz3kIbE0.net
孫向香イベントの進捗どう?
3連休だから進めたいけどあと10万ポイント
星5武将交換券までは多分いける 

203 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 09:42:17.28 ID:6RX0jdssS.net
スタート3日遅れだからか俺も25万まで
なんでこんなストイックな設定なんだろう?

204 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 12:40:25.23 ID:tHgbvgtl0.net
もう無理、孫尚香は諦めた。

205 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 13:00:44.33 ID:6RX0jdssS.net
孫尚香獲得イベントなのに200人も取れないよなコレ

5倍タイムとか無いまま終わるの…?

206 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 14:38:26.39 ID:nzZw6SdF0.net
>>205
まぁいいんじゃない?
初日開始で500円しか入れてない俺が期間内でとれそうなレベルだし妥当っしょ
途中から始めたなら次回のをがんばるしかないよ

207 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 15:34:09.98 ID:xYU60ayL0.net
妥当?

208 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 18:44:35.11 ID:6RX0jdssS.net
いやクリア200人は設計ミスでしょ
それともこのまま行くのか

209 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 18:49:05.83 ID:9a7Bv3g1M.net
>>208
それは思ったよりやりこんでる人が少なかったってことでしょ
だからってハードル下げるのはどうかと思うよ
レベ10で回してたらけっこう失敗しても容易に到達するし
レベ10クリアーも軍師で捕まえればそこまでハードル高くない

210 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 19:11:00.35 ID:REMt6keIS.net
ベータ版に課金してまで無理に取る必要はないんじゃね

211 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 19:31:14.54 ID:Xh7PKghd0.net
このイベントで分かったことの一つが
このゲームのAIは最高レベルでも最善で打つことがあまりない

212 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 19:49:42.33 ID:7Pz3kIbE0.net
星5武将交換券なんだけど
許褚取った後、また許褚取ってコスト減らすか

アプデでコスト上限下がるから
国染め用に、孫権取っておくか
交換武将追加を期待してまだ残しておくか迷ってる。

213 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 05:09:03.76 ID:Cl4kbOejS.net
詰将棋だから面白いのは確かだが
気軽にやれるゲームではないな

214 :名無しですよ、名無し!(中部地方):2020/02/23(日) 06:44:45 ID:ESQdxOd00.net
ゲーム自体はいいのだが
この過疎り具合に萎えた

215 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 07:31:46.45 ID:H0kFm+gg0.net
星5武将
まず配布の孫策・劉備
7日目のログボの交換チケで恐らく許褚
ヒーローズマッチで張遼は集まって

張飛か趙雲のどちらかかもしくは両方引いてて
運が良けれは他の星5もガチャで出てるはず
+星5武将交換チケで黄忠か孫権選んでるんじゃないの?
孫向香は取れない人もいるだろうけど

216 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 12:56:48.00 ID:yx7qLKfjS.net
ヒーローズマッチ上位陣は
フィーバータイムでポイント稼いで
タイム外で負けまくってランク落とし初心者帯に居座る
を繰り返してるよねこれ

さっさと対策しようよこのくらいは

217 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 13:02:17.61 ID:PUcADzjDM.net
>>216
誰がどう稼ごうがどうでもいいが、ガチパと当たる初心者はかわいそうだな

218 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 19:53:51.59 ID:EkGHYbkE0.net
勝っても負けてもいい勝負なら楽しいけど
煽ってくる奴とはあまり当たりたくない

219 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 20:14:47.23 ID:Dt6qE0qI0.net
1万ダウンロードしかされてないのかよ。

220 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 21:43:19.42 ID:jTg2MRBE0.net
上位になったら分かるけど初心者とやりたいやつはいないと思うけどな

221 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 22:19:41.65 ID:O1TxjIWb0.net
いやポイントのために名声落としまくってるやつはいる
ランキング見れば一目瞭然

222 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 23:46:25.07
ルールの範囲で最も効率のいいやり方で稼ぐのは当然だわなー
現実世界でも富裕層は累進課税で50%納税してるかと思えば、20.3%で済ませる工夫をするわけだし

223 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 02:46:37.03
ランク落としたら箱1つあたりのポイント下がるから
効率悪くならね?

224 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 05:12:58.87 ID:nCY5slpo0.net
名声3400〜500くらいの人と戦うのは面白い
勝っても負けても勉強になる

225 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 09:32:19.92 ID:8F1NI7gUS.net
デッキ戦力が同程度ならね…

226 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 10:25:18.77 ID:YbvsUo4O0.net
無課金でやってるけど、星5の武将簡単に揃うけどなぁ。元々将棋の知識が多少あるから楽なのかもしれないけど

227 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 10:55:46.44 ID:YbvsUo4O0.net
張飛がないとと思ってる人は、あってもすぐ詰まるよ。確かに張飛強いけど、対応の仕方なんていくらでもある。対応の仕方知らない人だけに通用するだけ

228 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 11:05:16.98 ID:nJm8z90v0.net
最初は張飛だけで無双できたけど、
上手い人とやると軍師でビリビリとか、誘い込まれて捕まったり、
弓や斜馬に狙われてしまう。
そこから考えてやるようになって少し上達したかも。

229 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 11:19:42.22 ID:eTGJvxBcM.net
>>227
論点がズレてんだよ
対策あるとかないとか言ってんじゃなくてないことが不利になるかって話
張飛持ってるけど入れる意味ないから入れてないってやつだけしゃべってくれ

230 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 11:28:14.91 ID:YbvsUo4O0.net
>>229
コストも安いのに入れないわけないよ。ただ、持ってないと人権がないレベルって言ってる人に向けて発言してるだけ。明らかに対処するのに困ってる人いるでしょ

231 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 11:48:41.18 ID:8F1NI7gUS.net
AI相手ならともかく、対人で強制駒落ちさせられるのが面白くないのは仕方がない
かなりのミスマッチ要素だと思う

232 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 12:30:07.94 ID:eTGJvxBcM.net
>>230
めんどくさいなお前
張飛あるやつとないやつじゃ対等に戦えない
それを人権て呼んでんだよ、アホが
それくらい理解しろ

233 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 12:32:40.58 ID:eTGJvxBcM.net
こんな頭弱いやつでも張飛積んでたら勝てるんだろ?
アホくせー
このアプリって対等に戦える将棋のありがたさを実感するためのものだわ
意地になって金つぎ込んで張飛引きそうになって危なかった

234 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 12:38:41.31 ID:eTGJvxBcM.net
ちなみに張遼と孫尚香はとった
だが、アンストするか本気で悩んでる
将棋のありがたさわかったし、羽生の将棋定跡講座と将棋ウォーズに時間をかけたいが、一方でここまでこつこつ進めたのになんかもったいない気もする
しかし、はっきり言えるのはあそこでムキになって張飛ガチャにマネー投入しなくてよかったってこと
ほんとにあれは紙一重だった

235 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 13:08:22.59 ID:YbvsUo4O0.net
ネタで言ってんのか…自虐してるようにしか見えない。
むしろ何を手に入れているのか気になる。あと負け試合をリプレイでどうすれば良かったか確認してるのかな。それすらもめんど臭い、時間ないって言うなら時間あって研究したやつの方が勝つわな。そういうゲーム

236 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 13:12:52.31 ID:YbvsUo4O0.net
盾系はゲーム内での説明にもあるけど、軍師とか横攻撃持ってるやつ並べるだけでもかなり変わるよ。
星5キャラばっか育てても仕方ないからね。星4でも優秀なキャラ多い。

端っこまで追いかけさせて(前も左前をガードするから端っこまできやすい)軍師でロックしたら放置できる。その時々で対応の仕方変わるし、配置の相性もあるから万能な配置を見つけることが安定した勝ちに繋がる

237 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 13:31:13.18 ID:eTGJvxBcM.net
だからさ
軍師でロックしようが、こっちに張飛がいなきゃそれで初めて五分なわけよ
アホなの?

238 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 13:32:16.63 ID:eTGJvxBcM.net
相手の張飛捕まえてこっちの張飛を暴れさせるから勝負になるんでしょ
ほんとアホだねあんた

239 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 13:40:42.90 ID:YbvsUo4O0.net
張飛以外にも前に出れるやついるでしょ…他に何も持ってないの?
名声レベルが3000もないなら基礎的なこと理解してない人多いけど、3000はあるの?

240 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 13:46:42.57 ID:YbvsUo4O0.net
てか対等じゃなくても頭使って勝てるゲームだからいいんじゃないの…頭脳死してやってたら、そりゃおもんないわな。
他の課金してゴリ押しで勝てるゲームじゃないんやから、対策考えてやればええやん。対策組んでも負けるならまた対策考えてってゲームでしょ。色んな編成組めるんやから

241 :名無しですよ、名無し!(学校):2020/02/24(月) 14:19:04 ID:IWfXV+Go0.net
YbvsUo4O0←めっちゃ将棋弱そう

242 :名無しですよ、名無し!(光):2020/02/24(月) 14:28:46 ID:8F1NI7gUS.net
俺は張飛趙雲持ちで3300あるけど
来季に超駒落ち状態で対人戦する気は起きんぞ…

243 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2020/02/24(月) 14:39:39 ID:eTGJvxBcM.net
>>240
お前、人に頭使えとか言ってるくせに自分は張飛使ってんだろ?
頭大丈夫か?
不利な状態から始まって頭使ってそれひっくり返すのが好きなやつならいいかもしれんが、たとえそうだとしてもそれで100勝すんのは苦痛だよな?
少なくとも俺は苦痛なんだわ
だから、対等な持ち駒で勝負できる将棋するわって言ってんのよ
なんでこの程度の話が理解できんかな?

244 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 14:44:43.86 ID:8F1NI7gUS.net
俺から見ると張飛も強いが玉脇に趙雲張遼置けるのが硬すぎる
ベータでこれ?次なに来るの?ってレベル

245 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/02/24(月) 14:56:09 ID:nJm8z90v0.net
ツイッターでの景品プレゼントが女流棋士の香川の色紙とかショボすぎ。
本田翼の金蹴り1発を合計100人とかなら殺到しそうだ。

246 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2020/02/24(月) 14:57:03 ID:5UZfFKe40.net
香川の金的ならどうですか

247 :名無しですよ、名無し!(三重県):2020/02/24(月) 15:00:03 ID:YbvsUo4O0.net
>>241
最近はしてないけど将棋ウォーズでは一級だから弱いよ。段まで行ける人がやったら軽々トップに行くやろな

248 :名無しですよ、名無し!(三重県):2020/02/24(月) 15:04:10 ID:YbvsUo4O0.net
>>243
持ってない時でも勝ててたから言ってるんやけどなぁ。キャラゲーなんやから有利不利が生まれることなんて初めから分かってたことでしょ。そもそも対処できない人に向けて発言してるだけやし、諦めてるなら返さなければいい。
将棋ある程度知ってる人なら対処できるレベルの人のが多いと思うんやけど。対策作れないほど、キャラを手に入れてないならドンマイとしか言えないわ。

249 :名無しですよ、名無し!(三重県):2020/02/24(月) 15:40:52 ID:YbvsUo4O0.net
>>244
趙雲、馬超、張遼は万能やからなぁ。個人的には軍師をどれだけ上手く使えるかか重要だと思ってる。騎兵にしても盾兵にしても

250 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 15:45:14.15 ID:/GwGxiST0.net
遅くなったけどやっと孫向香手に入った。
今で250人くらいか
対人はあまり勝ててないけど楽しめてはいる

251 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 15:48:42.31 ID:nJm8z90v0.net
イベントのレベル10がほぼ勝てるようになった。
孫尚香の計略をきちんと理解するまでは、もっと低いレベルでもかなり負けてた。
相手の駒の動きとか覚醒するまでの士気とか把握するのが結構大変って感じ。
わかってくると楽しい。

252 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 15:52:31.48 ID:enpydlV30.net
15ターンで撃破数も勝敗に関わるのに
大体生贄1〜2体は犠牲にしなきゃ倒せない弓が強すぎる・・・

253 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 17:56:40.77 ID:nCY5slpo0.net
リアルに将棋を1度も刺したことないし、どうやって動かして勝つのかも知らないけど
名声3500以上の10番以内に普通に入れたから、将棋の腕はあまり関係ないんでない?
勿論、何かしらの教養が他の分野でも活かせる道理はあると思うけど

ここ1カ月三国志ヒーローズをやって学んだのは、試合前の編成で勝敗の9割が決まってるということ
(ちゃんと編成を組めているのか、と、対戦開始の顔合わせで勝負がほぼ決まる)
負け筋を自分で引いてバカやらない限りは、
先攻→15ターン目までに詰めるか2駒以上の差をつける
後攻→泥試合にして引き分けを狙う
で、同じ編成の中では試合の動きは大きくは変わらん

将棋の腕要素が仮にあるとすれば、
編成構築をするときに、何をしたいのか、何をされたら嫌かってのを
想像しながらビルドするスキルだと思うんだけど
正直、駒数が少なくて出来る組み合わせも少ないから素人の自分でも容易に想像出来るというか

254 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 18:01:28.04 ID:eTGJvxBcM.net
将棋ウォーズ昨日から始めたんだけど、なんで二級とかとマッチングすんの?
まぁ勝てるんだけどさ
おかしいでしょ

255 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 18:02:26.68 ID:KCHpEXtw0.net
3級以下がほとんどいないからだよ

256 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 18:14:33.43 ID:eTGJvxBcM.net
>>255
なるほど
24級かなんかから始まるから2級とマッチングしたときの俺の恐怖わかるな?

257 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 18:49:51.78 ID:5UZfFKe40.net
>>256
どんどん級上がって楽しいじゃろ?

258 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 19:03:37.44 ID:YbvsUo4O0.net
>>253
多分、単純に地頭がいいんだと思うよ。将棋を例に出したのは本当に基本的なことができない人だったり、一手先でさえ考えてるのかわからない人がいるから。
リプレイで検証したりするとどうやっても勝ち筋がないことがあるのは事実やな。

259 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 19:12:50.61 ID:eTGJvxBcM.net
>>257
微妙…

260 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 19:15:07.66 ID:eTGJvxBcM.net
>>258
てか、リセマラしてないみたいだけど、無課金でどうやって張飛引いたの?
15000が8割残るって判明してなかったし、天井まで回せないのに回すのリスク高くね?

261 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2020/02/24(月) 19:28:35 ID:RY4pwhpH0.net
なんかスレが一気に進んでいてびっくりした
強キャラばかりが話題になるけど
弱い駒のコストをどうにかして欲しいと思ってる
趙雲はコスト9で汎用武将が25とかねえ

262 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 19:41:03.57 ID:YbvsUo4O0.net
>>260
15000って交換所のやつ?8割残るって話はよくわからんけど、ストーリークリアして溜めた仙玉を8連で回したら普通に当たった

>>261
間違いないw
星1のやつコスト0〜5でよくない?って感じ。夏侯惇の計略潰すことになるからかな?

263 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 21:13:48.05 ID:nM4xBpXA0.net
筋肉すぐる
なぜか毎回通信エラー

264 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 21:32:33.38 ID:8F1NI7gUS.net
俺もエラー酷い
もうサーバー削られたの?

265 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 23:08:24.66 ID:/GwGxiST0.net
普段ならマッチングしないときAI戦になるけど
フィーバータイムのときはAI戦にならず
通信エラーって表示でるのがずるい

総レス数 448
85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200