2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WR】War Robots pilot120【Android&iOS】

1 :名無しですよ、名無し!:2020/02/15(土) 10:42:09.32 ID:C3mbFraT0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレ立てるときにコピーして3行にしておいて下さい

わからないことがあれば公式サイトか過去スレを参照してください
次スレは原則>>970が立てること、無理なら安価指定し
てスレ立てを頼みましょう

前スレ
【WR】War Robots pilot119【Android&iOS】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1580656657/


公式HP(日本語)
https://warrobots.net/ja
公式Twitter(日本版)
http://twitter.com/WWR_Japan
公式Facebook
https://www.facebook.com/warrobots
公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/WALKINGWARROBOTS
ブラックマーケット詳細
https://warrobots.com/ja/posts/157

[スイッチャー・チートなど不正行為の通報方法]
格納庫⇒メニュー(又はニュース)⇒ヘルプ⇒フェアプレイの方針⇒不正行為をレポートするには?
右上のメッセージアイコンをタップし、対象IDと不正行為のスクリーンショットを添付して報


推奨NGリスト
ChMateアプリなどを利用し
(都道府県) ワッチョイWW ○○△△-○○○○
8桁IDの「△△-」部分をNG登録しておけば不快な投稿を表示せずに済みます

・殿堂入りワッチョイ
(大阪府) 8a- WRマスター(スキルSS)
(茸)(スッップ Sd 3- WRマスターの子分(スキルC)
(埼玉県) 25- WR邪マスター教団埼玉支部長(スキルB)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

781 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 19:49:21.89 ID:kEhENWe1a.net
>>775
神の運命(さだめ)にさえ 叛旗を翻す…Gangster…

782 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 20:10:18.08 ID:kEhENWe1a.net
>>780
近距離武装ならクライオ装備一択かな。凍結は内蔵武器と相性良い。
ただ安定感は無い。
ファントムは凍結させたら離脱されるし、リーチはフェイズで詰む。
タイマンはまず無理ネ。
近距離装備でも援護機体として立ち回るしか無い。
孤立したら即死。

783 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 20:32:44.82 ID:fJE4XtQ7M.net
2月アップデートないなら無いってツイッターなりゲームのお知らせなりで告知しろよ運営よ
なんのためにやってんだよ

784 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 20:39:03.00 ID:TaWpOWyT0.net
純粋にアプデ楽しみにしてたから不満言ってるならある種尊敬するわ
トレビなんちゃら協会さんはどっちかな?

785 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 20:55:31.27 ID:XH/+ezWp0.net
ネメシスなんて伝説あるだけ良いだろ。何でハデスには無いんだろう?

786 :bakagaming:2020/03/01(日) 21:18:27.91 ID:YvXCpw2h0.net
>>781
何言ってんだこいつ

787 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 22:25:27.63 ID:6bLuecC30.net
>>786
そっとしといてやれw

788 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 22:26:49.80 ID:88lVIPYS0.net
>>785
ハデスは伝パ無いくせに塗装やバージョンだけ無意味に充実してるよな
貰っても絶対使わないけどw

789 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 22:41:57.02 ID:OypFbeZ20.net
重1軽2機体って微妙なの多いよな
コロヘイ弱体化でマーキュリーちょい復権
同じ装備枠の機体合体させてほしい
真WR転生
ハーデス×ストライダー→ハーデスダー
ハーデス×マーキュリー→マーキュリーデス
ネメシス×クミホ→クメコ

790 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 23:27:50.33 ID:U4tEFCgQa.net
結局クロプラはいつなのだよ

791 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 23:38:46.98 ID:fJE4XtQ7M.net
オメコ?

792 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 23:48:03.67 ID:brL1NaC8a.net
>>786
とぅるるるるん

793 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 23:58:21.84 ID:1th17XLK0.net
ここでオルカン強化ですよw

794 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 23:58:58.24 ID:qSiCaeYa0.net
趣味機体としては面白いからケルベロスMK2にしてパイロットスキルも耐久、バリア中心に強化したけどやっぱり微妙だな、バトルで使ってるの俺くらいしかいない
サプレッションの射程がせめて500mくらいあればミンにも嫌がらせできるのにな

795 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 00:11:38.00 ID:yX3y7WYQM.net
>>794
伝統ファルコンより使える?

796 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 03:16:28.60 ID:j+mtHKFrd.net
音楽のONOFFってラグに影響あんのかな

797 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW cb41-Y4px [180.146.174.68]):2020/03/02(月) 06:47:13 ID:l1z7dNdr0.net
>>795
伝ファルいまでも強いぞ

798 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MM93-M6a+ [150.66.65.26]):2020/03/02(月) 06:51:04 ID:XCkg6QZxM.net
>>783
土日休日ですから(^_^)

799 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MM93-M6a+ [150.66.65.26]):2020/03/02(月) 06:59:14 ID:XCkg6QZxM.net
>>780
パンテオン株が上がってるとはいえ今更ネメシスは無いわ
対アーサーでロケット弾欲しいならトラスペで垂直ジャンプしてる方がよほどマシ

800 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 11:09:28.03 ID:9OLU8CXHd.net
トラスペよりは圧倒的にネメシスだな継続火力がネメシスのがまだマシ

801 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 12:41:16.44 ID:j53b5rMQM.net
結局 解像度下げられなかった...

思い出をありがとう

(つД`)ノ!

802 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 12:44:13.15 ID:gO/rVIwCd.net
ナーフよりバフで可能性を広げたい
パンテオンは速度戻す
ハデスのアビ弾は毒、ネメシスのジャガイモは粘着弾で速度低下作用
インベ、ブリッツはアビチャージ短縮+速度up
レイカーは雪合戦の性能で良い
ディセンド機はアビチャージ短縮デイセンド延長
マーキュリーのヘルダイブはダメ軽減無効
ダッシュ機はダッシュ+1
円卓は盾耐久3倍ランスだけ1.5倍
アンサイル耐久2倍イージス1.5倍
チャンプマッチのみこれらのチューニングが自動で発動

803 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 12:54:51.72 ID:/OmBDON5a.net
>>802
仮にそうなっても月数万円で売るのがピクソw

804 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 13:18:11.27 ID:5gVIH7H30.net
はっ?ラグナロク機の上方修正は?

805 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 13:21:01.23 ID:5gVIH7H30.net
それにランスは5倍ぐらい耐久マシで良いだろ
分かれてる分、盾単体はガレガラより遥かに脆いんだぞ

パンテオンは糞機体だから修正要らね
他は概ねソレで良いが、マーキュリーはもっと何か要るな

806 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 13:28:01.11 ID:HHA1+R+m0.net
インベはアビが遅いんだよ!
飛んでる時間フルに使うと7秒くらい?んで、降りたあと5秒間リロード出来ず、やっとリロード可能になってから16秒かかる
実質23秒〜28秒
リーチやファントムとか強機体と戦う時に遅くてイラっとする!
足留めくらうと飛べないし!その間ボッコボコにされる!
ジュンは足留め食らって上に飛べるじゃん
卑怯だぞ!
リロードを前回の13秒に戻し、ロックダウン中も上に飛べるようにしやがれ
わかったか!マゾベイ!ペシッ!ペシッ!

807 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 13:33:33.85 ID:HHA1+R+m0.net
マーキュリーなどディセンド機体は降りてから5秒間フェイズにしてあげろ

808 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 13:41:42.28 ID:HHA1+R+m0.net
スペクターなど旧環境機体がナーフされてからそのまま放置されてる
せっかく色んな機体があるのに、戦場にはぶっ壊れ強機体ばかり
リーチ、ジュンばっかりつまんね

809 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 14:43:01.67 ID:gO/rVIwCd.net
ラグナロク忘れてた
ロキは攻撃モード時のみクアンタムレーダー自動発動(ヤンの規律と同等)
フェンリルは+5km
ティアはサポートモード時さらに速度up

810 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 14:48:03.13 ID:5gVIH7H30.net
フェンリルはダメージカットを8割
Mk2カンストで耐久50万以上
速度は+30km
イージスは20倍の固さに

これぐらいでやっと、クソトカゲや近付かれたリーチに対抗が出来る
あぁ、防御モードは常時クァンタムも要るな

811 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 14:49:15.28 ID:5gVIH7H30.net
ついでにリディタラ弱過ぎるから火力30%アップに加えて、射程600ぐらいは欲しい

まぁ妥当だろ

812 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 15:02:38.16 ID:ANUZjsX+0.net
>>811
射程600メートルのリディーマーとかふざけてんのかw
wr雑魚いやつは言うことが違うぜぇ

813 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 15:13:18.66 ID:5gVIH7H30.net
リディーマー自体の火力が糞過ぎんだよ
Mk2カンストしてるが、総火力が足りな過ぎる

瞬間火力だけはあるから、低耐久機にとっては脅威だろうけど、ファルコンとかを相手取るには火力不足でしかない
そもそもマグナムがリロード要らないんだから、タランやリディーマーも同様にしろ

814 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 15:31:49.92 ID:5gVIH7H30.net
ソレと、SG系の弱体化はいつだよ
しないんなら武器の換装をグロコロ辺りに考えないとならん

815 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 15:49:51.80 ID:SM9B5tbe0.net
>>795
テクニカルな立ち回りが伝ファルより楽しい
装備はカラスカ使ってるが壁際撃ちがめっぽう強い
とにかく脆すぎて近接は弱すぎるから味方の1歩後ろくらいで虹ビームでサポートが丁度良いな
何も考えずに前に出たいなら伝ファルが良い、ケルベロスはうかつに前に出れんぞ

816 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 16:09:10.12 ID:XG5Vwp8j0.net
伝統主義者は正直ファングアウト時もダメージ軽減66%が適応されるで良かった
ファルコンなんだから飛ぼうよ!ねぇ!

817 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 16:13:15.42 ID:jQ0ZvjDT0.net
ぶっ壊れすぎるだろ

818 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 16:14:35.61 ID:HHA1+R+m0.net
フェンリルはカラスカでしょ
鈍足を近接装備にすると広域マップお荷物
鈍足を芋装備にすると狭域マップお荷物
だから鈍足と遠近両用武器は相性いい
ファントムも追尾出来るので広域マップ時にワープで逃げられても進軍を阻止出来る
広域マップでファントムの進軍を押さえるとかなり有効
アビ切れフェイズ切れのリーチも遠くからかなり削れる

狭域マップでは出来るだけ開けた場所にある障害物を利用して進む
障害物に囲まれた場所ではファントムやリーチに遊ばれる
近接になる前に削るかアビを使わせるんだ
そのためにも開けた場所が必要

カラスカでタイタンゲージも早く貯まる

819 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 16:18:27.90 ID:5gVIH7H30.net
ファントム魔改造が終わったら考える

カラスカか、重アトマイザーも来たら性能によっては再考もんだが…

820 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 16:43:27.60 ID:XG5Vwp8j0.net
>>817
いや、今の伝統主義者のHP50%UPでは無く
通常時の66%カットのままファングアウト出来る仕様が良かったって事
使ってて楽しい機体だったので

821 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 17:03:03.87 ID:5gVIH7H30.net
つぅか疲れる、疲れ過ぎるプレミアム無し遅過ぎる
フェンリルの塗装が取れれば良いんだが、コレばかりはマクロでも使った方が良かったかもしれん
https://i.imgur.com/v8QdlB2.png

822 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 17:03:49.64 ID:5gVIH7H30.net
んだけども70レベで全体の半分だからなぁ
マクロ勢は今頃80とか90ぐらいか?

823 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 17:04:35.66 ID:IecHhDKY0.net
>>820
別に低減なくてもファングファルコンのが伝ファルより強いだろ。
相手は体力1.5倍、こっちは火力3倍だぞ?小学生でもそんなん計算できるぞ。

824 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 17:28:11.03 ID:JdWGsrna0.net
伝ファルと通常はメカニックの回復効率が全然違う
回復力が実質3倍だからな

825 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 18:03:57.52 ID:HHA1+R+m0.net
>>821
ずっとマクロ回してる師匠でも60くらいらしいぞ
マクロは名誉稼げん、足しにはなるが

826 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 18:09:53.12 ID:V1ROImt/0.net
>>824
やっぱ伝ファルがノーマル3門より強そうだね

827 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 18:30:42.77 ID:5gVIH7H30.net
>>825
いやお前…お前は単純にプレイ時間が多い+プレミアムだったか?

828 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 18:41:48.83 ID:HHA1+R+m0.net
>>827
プレミアなんて入ってねーよ
教えて下さいまし我が主人様と言えば教えてやろう

829 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 18:53:19.05 ID:5gVIH7H30.net
昨日の時点で、しかもプレミアム無しで半分の70越してんだからなぁ

マクロバーナーフル回転か?クズめが
利用端末すべて故障するように祈ったり、運営に通報するしかないようだな

830 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 18:55:58.78 ID:Af+qxw8W0.net
マスターはたまにフリフォすると当たるけど毎回ヘルバーナー自爆ばっかしてる
そんな狡い事して稼いでも性能差は埋められないから上位陣には全く勝ち目無いし諦めれば良いのに

831 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 19:03:30.53 ID:LDAijrhLM.net
マスターもかつては環境トップに近い構成だったんだよ
スペクター全盛期にスペクター数機揃えたりMK.U武器で固めたり、本当に「強い」奴だった
いまや落ちぶれて上位勢から転げ落ちないように必死扱いてしがみついてるだけの存在
ある日からぷっつりとログインしなくなってそのままフェードアウトだろうな

832 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 19:05:01.27 ID:D1G5HN4Wd.net
リージュンならロキがフェーズ使っても充分キル出きるな。
クォンタムだったら時間不足で逃しちゃうが。

833 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 19:11:21.48 ID:jQ0ZvjDT0.net
>>820
コンセプトは変わっちゃう感あるけど、それならもっと息は長かったかもね

>>823
防御力3分の1を無視すんなよ

834 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 19:44:55.15 ID:HHA1+R+m0.net
>>829
先生とお呼びしてよろしいですか?

835 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 19:51:05.25 ID:HHA1+R+m0.net
>>831
あの頃はトークンとかいう通貨があったからなぁ
トークン技でAuAg稼ぎまくれたからねぇ
そんなスペクターも今じゃ全部売ったよw
何のためにあんなに頑張ったのか、自分でもわからなくなるんだw

>>829
starfish先生ならわかってくれますよね?
先生はどうしてジュンを売ったんですか?
バカな私に教えて下さいませw

836 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 20:01:35.11 ID:5gVIH7H30.net
実はな、私はあんだけ頑張って取った、初めてリーグ下げをしてまで手に入れたヘチも売ったよ

ジュンの場合はスパチェスで努力も特にしてないけど、同じ様に売った、ヘチもジュンも使うのも使われるのも嫌いだったし、少しの銀にはなったから

お前の場合、単純に効率と強さが最優先だから、環境機でなくなった奴を売って、銀の足しにしただけだろうし、ソレは別に間違った事じゃない

と個人的には思ってるよ

837 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 20:03:59.02 ID:5gVIH7H30.net
まぁ結果的にハムスターにはなってるとは言え


だから好きな機体って概念を持たないと、現環境じゃ、マジで不気味なハムスターになっちまう

今と昔じゃ、機体や武器の入手・強化する手間が違い過ぎるからな

838 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 21:11:27.26 ID:yqgE/YfyM.net
アーサーはローマの中央って頭ごっつんこして入れないからビーコン取れないけど覗き窓みたいなのがあって外からちょうど中の敵向かって撃てるんだな
どう考えてもアーサー用に穴開けただろw

839 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 22:08:01.35 ID:HHA1+R+m0.net
>>837
動くだけ良いだろw
パイロットスキルのせいでチャンピオンリーグの12人モードは途中で落ちる
チャンピオンは一人一人がパイロット5機スキル計30個とかだから重くて落ちる

今はアジア鯖もラグでワープしまくり
辛うじてまともに動くのはパイロットスキル少なめのマスターリーグ以下の6人制FFAだけ

840 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 22:23:11.03 ID:yX3y7WYQM.net
>>838
アーサー優遇の兆しか
やはり凍結爆破工作機体を作る必要があるな

841 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 02:33:12.95 ID:OgAkR+wcM.net
>>838
それ壁抜きじゃねーか?
バグだとしたらオススメできんな

842 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 02:50:04.01 ID:q9NdIZQw0.net
>>840
アーサーには凍結が効くの?

843 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 06:56:54.31 ID:NVYafCPZM0303.net
対アーサーならイグスペが最強
育ってないアーサーならワンジャンプで溶かせる

844 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 07:08:49.37 ID:xcrTC7uS00303.net
>>843
ロマンあるけどリーチで良くね?ってなるなぁ

845 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 07:19:47.50 ID:8HtWqBstM0303.net
>>844
ダメージカット抜かれね?

846 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 07:41:34.18 ID:hWs1/fvMa0303.net
スペじゃなきゃ人権ねーから!
って言われてたのに、今やロマン機体か…

847 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ヒッナーW d6eb-IIfr [111.168.245.53]):2020/03/03(火) 07:44:18 ID:q9NdIZQw00303.net
>>845
じゃあ、エンジュンが最強?タイタン対策には。

848 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ヒッナー 5325-DFeu [60.35.7.227]):2020/03/03(火) 07:50:17 ID:K8bngCFv00303.net
ならエンブレマーキュリーだなw

849 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ヒッナーW cb8a-HChI [180.26.210.173]):2020/03/03(火) 07:55:14 ID:1t6OakAp00303.net
ゼニベヒだろ
一方的だから

850 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 07:57:16.43 ID:1t6OakAp00303.net
ロックゼニベヒめっちゃ強かったぞ
1回しか遭遇してないけど

851 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 08:31:35.52 ID:C29dcxjk00303.net
>>842
爆発武器だから盾持ちに有効
ダメージ2割増加するし

852 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 08:57:40.32 ID:4Lamefk5d0303.net
>>825
マクロは加減が難しいです。恐らくマクロマッチに入っているので全ヘルバとかだと名誉稼げますが、通報→隔離のリスクが増します。ほどほどが良い感じですね…。

853 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 09:17:21.30 ID:kCEzPjkjd0303.net
フルカン凍結ストライダーで、アーサーを3ターンでキルできたのはそういう理由があったのか。

854 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 09:22:51.36 ID:kCEzPjkjd0303.net
最近はリーカラジュンで、ステルス機体をキルしまくるのが楽しい。
ジャンプステルス機体はジャンプと同時にこちらもアビ発動。
カラミティ(当然ガイダンスオペレーター)で即捕捉。着地前にはキル出来る。

たまに遭遇するリージュン対策は攻撃特化の火力増し増しで撃ち勝てるように!

855 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 12:32:00.95 ID:8HtWqBstM0303.net
>>847
アーサーにはエンジュン
キッドとミンはヴァイジュン
じゃない?

856 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 12:57:58.03 ID:fnWwGvM/a0303.net
所で婆さんやクロプラとやらはまだかのぅ

857 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 13:01:37.94 ID:77WI6n3T00303.net
生きているうちには来なそう

858 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 13:05:01.53 ID:eI6L8LMWM0303.net
規制されてやがる

ヽ(`Д´)ノ オラオラ

859 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 13:14:53.57 ID:OgAkR+wcM0303.net
常人なら飽きて去る

860 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 13:17:45.32 ID:TUnx8/KnM0303.net
こういう遅れがあるから他の運営はギリギリまで発表しないのかね

861 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 13:47:51.73 ID:AW6X+Vhp00303.net
もう飽きてる
https://i.imgur.com/yxGbA2d.png

862 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 13:50:11.84 ID:AW6X+Vhp00303.net
ふと思ったんだけどアベパニフェンリルってどうだ?
この塗装に合いそうなんだが

カラスカだとオペレーターも付けなきゃならんし、いやアベパニだとシャープシューター枠が…

863 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 14:23:30.73 ID:1t6OakAp00303.net
リーカラジュンうらやま
FFAでもかなり強いわ
ファントムも追尾されるしなかなか削られる

864 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 15:41:42.71 ID:K8bngCFv00303.net
ヘルバーナーで自爆するだけの「マクロ@大阪」さんにリージュンの強さがわかるとは!

865 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 15:45:53.62 ID:AW6X+Vhp00303.net
その程度の奴とのタイマンから逃げた埼玉くんが言っても…

866 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 16:24:23.20 ID:1t6OakAp00303.net
ノートPC死んでしまってoffice消えたとこでマクロ熱も萎えた
解像度変えて動けるようになったすぐあとにタイタン実装で前より悪化し動けない&落ちるようになった
ここで俺のココロのチンコは折れた

867 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 16:51:00.71 ID:kCEzPjkjd0303.net
リージュンいたら、マジでキル数プラス5はいくな

868 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 17:34:02.30 ID:8OgDplL8M0303.net
リーってもう普通にショップに出てるんじゃね?

869 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 18:13:32.38 ID:xwP0xhuOa0303.net
クリスマス限定サンタパイロットは買えないからリーも買えないだろ
他は雇い済みなんで知らんけど

870 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 18:21:19.06 ID:FAzaQyNCd0303.net
Japanchaの動画って、立ち回りがどうこう言ってるけどios民は皆あんな糞な立ち回りで納得してんのか?

普通に遭遇したら3分で全損させられるぞ。

871 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 18:51:25.42 ID:K8bngCFv00303.net
キッド使ってる味方がマジ害悪で笑えない進路妨害するし
ほんと旧機体だわ

872 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 18:56:24.06 ID:dmtpl1cE00303.net
タイタンで埼玉を押し出す遊びが流行りそうだなw

873 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 19:19:58.38 ID:77WI6n3T00303.net
>>870
それに対抗して立ち回りガチ勢が本気の解説動画とか出してくれたらいいね
匿名掲示板でこっそりディスられるだけじゃその人の動画から何も生まれなくて悲しい

874 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 19:21:20.36 ID:NVYafCPZM0303.net
>>870

彼は自分の活躍で勝ったゲームしかアップしない
つまりそういう事だ

875 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 19:26:51.60 ID:NVYafCPZM0303.net
>>870

まあFFAが主戦場の人にとやかく言われたくは無いけどなw

876 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 19:35:20.10 ID:1t6OakAp00303.net
誰だろうねw
てかAndroidで上手いとこある?
皆リーチとジュンと良端末頼みじゃん
【強い】と【上手い】は分けるべきだよね
場数やクランで意識しあう点において、平均よりは上手いはずだろうけど

877 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ヒッナー MM2b-7pGC [36.11.225.170]):2020/03/03(火) 20:50:48 ID:ORvtjqf4M0303.net
>>870
最上位プレイヤーと超古参以外はそんなもんだろ
動画見る限りモジュールカンストしてないしガチガチの環境編成でもないし突っ込んでダメに走ってるわけでもない分隊動画でもない

偉そうに解説してるからカンに触るだけじゃないの?

カクカクのミスターサタンとペンギンより弱い時点で泥勢なんてお察しだろ

878 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 21:19:59.79 ID:uYic4C0QM0303.net
ゲーム立ち上げたらなんか同意するか英文読めって画面が出てきて遊べなくなったんだが俺日本語しか読めないから何が書いてあるかわからんものに同意したくないんだけど

879 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 21:30:38.43 ID:C29dcxjk00303.net
>>870
普通にレジェンドにいるやんw

880 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 21:36:10.15 ID:CyWsQXeop0303.net
みんながまぁ認めてもいいプレイヤーって結局だれ?
野良の時注目して楽しみたいから名前ガンガン出して教えて

総レス数 1003
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200