2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【明日方舟】アークナイツ part221

1 :名無しですよ、名無し!:2020/02/17(月) 23:34:02.23 ID:Znw7LQKgd.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ立てする際は1行目に
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」をコピペして3行になるように追加して下さい。

■公式サイト
http://www.arknights.jp

■公式Twitter
http://twitter.com/arknightsstaff

■明日方舟公式サイト(中国版)
http://ak.hypergryph.com

■注意事項
・次スレは>>850が宣言してから立ててください。踏み逃げや荒らしの場合は>>870それ以降は宣言してから立ててください。
・コピペ連投等で>>850を踏んで妨害する荒らしが出た場合、直後のレス番(>851等)が宣言のうえ立ててください。
・立てられなかった場合はレス番を指定してスレ立てを依頼してください。

■戦友募集スレ
 【明日方舟】アークナイツ戦友募集スレ Part.3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1580637080/

※前スレ
【明日方舟】アークナイツ part220
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1581941665/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

192 :名無しですよ、名無し!:2020/02/17(月) 23:59:25.13 ID:TH3cBUq80.net
ロスフラは天井もないしピック率もアークナイツより低いからな…

193 :名無しですよ、名無し!:2020/02/17(月) 23:59:35.38 ID:pbEYtnt+0.net
>>188
盆栽は眺めて楽しむもんだろ

194 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:00:06.50 ID:39PbO6EB0.net
どのゲームをメインにするなんて人それぞれだ

195 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:00:15.60 ID:einaxLdh0.net
ゲームとソシャゲは別物
ちんことまんこくらい別物

196 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:00:30.73 ID:vULNjt1Cp.net
俺のメインはウーパールーパー育てる奴

197 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:00:46.97 ID:EGuU8uq20.net
>>180
前日10割温存MAX999スタートはさすがしてなかったが、月パックや配布の理性回復材アイテムはイベント開始まで
ずっと温存してたってのはあるね・・・

198 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:00:47.23 ID:zWDqq16f0.net
冷静に考えたら小学一年生から対象のこのゲームにホモとかレズとか子供の教育によろしくないから入れてくるわけないか

199 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:00:51.14 ID:rPkU+9TS0.net
少し気になったから調べてみたけど理性4110程度あれば購買資格証で☆6印手に入るみたい
約4日と40石で凸1か…

200 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:01:02.00 ID:MJNQtXTF0.net
>>191
その通りだとは思うがその定義でソシャゲでゲームやってるのってある?

201 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:01:33.21 ID:rx1DGgKS0.net
ああ!ロスフラってうたわれのソシャゲのことだったのか

202 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:01:49.03 ID:r4K3Q/vQ0.net
数カ月後にはブループロトコルがメインゲーになる予定だから・・・

なんか盾とか剣とか作ってイキってた時点で非常に嫌な予感がしてるけど

203 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:02:01.05 ID:R/DIeodl0.net
大陸版公式でエミュ配布するくらいだし
スレオンしたりSNS見たり仕事しながら裏でオート回すこと想定してんのかなとは思う

204 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:02:04.48 ID:JhvP7QiR0.net
今が15理性で泥が最高レベルのイベなわけで
イベ終わったらSoC集めで一瞬で理性なんか飛ぶべ

205 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:02:14.97 ID:SvKzUaL6d.net
そもそもオート開始をぽちっとして放置
結果画面ぽちからミッション開始でオート開始をぽちっとして放置
これをゲームをプレイしていると言って良いものかどうかってレベルの話

206 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:02:27.75 ID:H7d0gdeL0.net
>>200
だからソシャゲはゲームじゃないっていわれたりするんじゃね

207 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:02:30.24 ID:ptYjACiq0.net
計算してみたが石割りなし月パス民は明日24時までに8520理性使えるっぽいから568周分か

208 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:02:45.09 ID:VJaofBlx0.net
そこで作業部分をスキップさせるわけですよ

209 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:02:51.92 ID:HJjwPMyBa.net
>>191
ネトゲの周回用ガチ装備のことを昔から作業着と呼んでたが間違ってなかったか
まぁだからって作業のないゲームは長く楽しめることはあんまなかったが

210 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:02:55.21 ID:7P5Pseqz0.net
ヒロイン妊娠は流石に草

211 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:03:20.83 ID:/PnUsVO90.net
ひさびさにテレビゲームをやると面白さにたまげる
疲れるけどね

212 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:03:33.26 ID:UmBI1qfj0.net
>>210
字面が強すぎる

213 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:03:47.37 ID:EGuU8uq20.net
>>206
ネット麻雀もギャンブルパチンコすぎてもうめちゃくちゃだしね仕方ないね
音ゲーやクイズやガンシュー系もガチャ要素でかいとゲーム性薄くなるし仕方ないね

純粋にネットでゲームとかなるとそれこそネット将棋やネット囲碁とかやらざるを得ない

214 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:04:06.00 ID:+/xZYJ4K0.net
>>191
周回することが目的であり、そこで完結してるならお前が偉いと思うデザイナーの言も価値があるが、大抵のゲームはどうにかゲームたらんとするから、そんな定義が当てはまる事はまずない
ゲームはゲーム論がどうしても先に成り立つからな

215 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:04:20.91 ID:8UPZSW4Mp.net
イベ前はsoc拾いに行くの面倒くさい以外なにも感情抱かなかったけど今はsoc拾いに行くのが楽しみで仕方ない
星6が2体昇進2に到達するとかどうなっちまうんだ

216 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:04:25.19 ID:HOHnQiYH0.net
イベント前に石20割していままでほぼイベントしか回らなかった修行僧っておるん?

217 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:04:46.85 ID:rCHgH42O0.net
ツイッターの中国人が言うにはコール砥石500:500程度で十分らしいよ
そこまで頑張らんでもええよ

218 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:04:55.66 ID:YhGIxwUwd.net
作業でも達成感はあるもんな
あれこれ考えながらステージクリアするのも面白いが、キャラクターが順調に育っていくのも面白い

219 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:05:08.41 ID:39PbO6EB0.net
rpg好きだけど嫌いエンディング迎えた時の喪失感が耐えられない

220 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:05:26.03 ID:hV4k7rJP0.net
>>210
気になってスレ見てきたけどよく分からなかったわヒロインがストーリーで妊娠したの?

221 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:05:33.44 ID:H7d0gdeL0.net
>>219
終わりが見えると萎えるようになってしまった

222 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:05:44.60 ID:rx1DGgKS0.net
>>199
こんなん交換する奴おるんかなー思ってたけど星5ならその4分の1、お気に入りキャラの潜在一つ進めるくらいなら現実的な範疇…か?

223 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:06:30.79 ID:vULNjt1Cp.net
俺もntr好きだけどエンディング迎えた時の喪失感が耐えられない

224 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:06:34.82 ID:wh23DhjCp.net
>>148
今試したらエイヤと汁男でいけだぞ

225 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:06:37.79 ID:qdwWDoZg0.net
RPGはラストダンジョンのセーブポントでプレイを辞めるのが通

226 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:06:58.17 ID:r4K3Q/vQ0.net
>>222
あと一つで潜在強化とかならうん・・・まあ

227 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:06:59.03 ID:xSryfQoG0.net
オート見てるとここをこうしょうとかああしようとかいろいろ試行錯誤の余地があって見てるだけでも楽しいよね

228 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:07:02.40 ID:rPkU+9TS0.net
>>219
その内ラスボス手前で道草してそのまま起動しなくなるぞ

229 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:07:03.11 ID:zWDqq16f0.net
ソシャゲに飽きたらゼルダBotWをやる
ハイラルを回るだけで気持ちが良い

230 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:07:10.60 ID:8UPZSW4Mp.net
エンディングで綺麗に風呂敷畳んだゲーム英雄伝説空の軌跡しか知らんのだけど、初代うたわれとか典型的なエンディングゴミゲーだったな
エンディングもうちょっと上手にたためるようにならんの?ゲーム業界

231 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:07:19.12 ID:MJNQtXTF0.net
キャラがじわじわ育っていくのは楽しいな
前は苦労したステージが楽になってたりすると嬉しい

232 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:07:22.11 ID:PFg5HGPc0.net
スキップないのはプレイ時間伸ばしたほうがユーザーがハマりやすいんやで

233 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:07:56.82 ID:H7d0gdeL0.net
>>231
わかる

234 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:08:11.27 ID:id8OpuTUd.net
今時スマホでも買い切りのゲームたくさんあるけど、みんながしたいのは「ゲーム」じゃなくて「ソシャゲ」なんだろう…

235 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:08:15.96 ID:VJaofBlx0.net
>>219
羨ましいわ
友達がある小説のことをこの世界が終わって欲しくないほど面白かったって言ってるのに全く共感できなくて感性が死んでるなと思った

236 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:08:20.26 ID:ebNaX6VY0.net
面白いRPGだとコンシューマよりフリゲの方が印象に残ってるのが多いな
Ruinaとかイストワールとか

237 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:08:22.78 ID:QhqEZyIQ0.net
>>223
終わりが見えると萎えるようになってしまった

ntrされてるときが良いのよ

238 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:08:37.36 ID:39PbO6EB0.net
ヴェスペリアでデューク戦1週間放置したは死なずに済んでよかった🥺

239 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:09:24.60 ID:r4K3Q/vQ0.net
空scまでの軌跡すき
蒼までの軌跡ふつう
閃からゴミ☆

240 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:09:43.16 ID:HOHnQiYH0.net
>>235
なんて小説か気になる

241 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:09:54.22 ID:z06URKAI0.net
未来から来たけどエンディングはドクターとアーミヤちゃんの結婚式で終わるよ

242 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:10:01.39 ID:qdwWDoZg0.net
途中で飽きるならまだいいけど買ってからプレイするまでの間に飽きて一度もプレイしてないゲームはどうすればいいのか

243 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:10:06.42 ID:rx1DGgKS0.net
>>239
空3rdをなぜ飛ばしたBGMはシリーズで一番好き

244 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:10:26.42 ID:Tj+O1Wou0.net
>>175
https://i.imgur.com/pwLHc9X.jpg
いけたわ‥でも☆6使うのなんか負けた気になるんだよなぁ

245 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:10:32.61 ID:6qOCTNfy0.net
>>241
じゃあ誓いのキスを…ドクター?
https://i.imgur.com/yZck34s.jpg

246 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:10:34.09 ID:8UPZSW4Mp.net
スマホに万単位で金つぎ込んだらあとは無料で遊べるんだからそりゃあゲーム機滅びるわ
電源つけるのめんどくさいし修理めんどくさいしケーブルがめんどくさいし設置場所確保するのがめんどくさいし

247 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:10:45.02 ID:MJNQtXTF0.net
ソシャゲに限らない名作ゲームなら流石にいっぱいあるやろ
エンディングもうまくたためてるやつとかも

248 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:10:46.53 ID:MY+aRPWX0.net
もう謎解きしてマップ動き回ってコマンド入力して戦闘とか面倒で無理
オートソシャゲーに染まってしまった

249 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:10:52.82 ID:rPkU+9TS0.net
シレンやぷよぷよなんかの延々と出来るゲームすき

250 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:10:54.59 ID:IXjww+Vb0.net
なんだろう、楽になるとつまらなくなりギリギリでクリアしたほうが俺は楽しい

251 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:10:58.85 ID:ZAIhPNEd0.net
>>235
小説は物語は終わっても世界は続くってイメージあるわ
ゲームはエンディング迎えたらキャラが死ぬ(同じ事しか話さない等々)からより喪失感が大きいんだと思う

252 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:11:01.82 ID:H7d0gdeL0.net
>>242
売ればいいと思うよ

253 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:11:13.96 ID:YhGIxwUwd.net
>>219
すげぇわかるわ
ちょっと違うかも知れないけど勇者のくせになまいきだはクリアしたら3日立ち直れなかった

254 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:11:49.25 ID:8UPZSW4Mp.net
>>239
零からもうゴミ化してたってマジで
英雄伝説は完全に終わったと思ってる

255 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:11:53.96 ID:VJaofBlx0.net
エンディングが印象に残ってるゲームというとAC3とドラクォが出てくる
解放感が違うんだよな

256 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:12:02.85 ID:zWDqq16f0.net
>>246
これわかる
金注ぎ込む弊害があるけどそれ終わったら後は無料プレイだからな
尤も、生き残れるソシャゲなんてほんの一握りだが

257 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:12:04.68 ID:zXp5SXY70.net
プレイしてないけど飽きる…だと?

258 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:12:07.35 ID:QrGduEFr0.net
>>250
そういう人用になんか色々自分に制限かけられるイベントあるんじゃなかったっけ?

259 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:12:16.69 ID:r4K3Q/vQ0.net
>>243
あれ実態がファンディスクだから・・・
あと空FCSCで色んな場所回れたけど3rdは基本ダンジョン続きだったがイマイチ

260 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:12:44.46 ID:NnohwFl60.net
アーミヤはしっかりしてるからドクターを浮気させたりはしなさそう
ちゃんと離婚させてから付き合うね

261 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:13:03.44 ID:H7d0gdeL0.net
>>257
買って満足したみたいなやつじゃね買い物依存みたいな

262 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:13:22.37 ID:YIzks5wR0.net
>>129
こいつたのしんでていいな
あたまはあほだけど

263 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:13:39.43 ID:LyQxlZO90.net
周回ゲー否定も割とCSエアプ感あるけどな
協力オンラインがあるゲームなんて大抵何十も周回ありきだし対戦ゲーも極論言えば何回もやって対策を練っていくゲームだしな

264 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:13:50.03 ID:IXjww+Vb0.net
>>258
大陸のほうで縛りイベントあったみたいよね
結構期待してる

265 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:14:12.47 ID:CWRrnCMq0.net
>>241
年齢的にアーミヤヒロインは無理があるしよくある娘枠、マスコット枠だわ
同じメインキャラのケルシー先生の方がヒロイン適性は高い
本家でも前妻って言われてるし昔馴染みなのがかなり強い

266 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:14:16.04 ID:sRQL4rZm0.net
ランス10てエロtRPGが全クリしたときの喪失感ヤバいぞ
ED見てるとつらくなってきた

267 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:14:31.41 ID:i2l1k+VJ0.net
昔エロゲとかアホみたいに買っては積んでたな
インストールがめんどくさくてやった数よりやらないで捨て値で売った数の方が圧倒的に多いわ

268 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:14:34.36 ID:dwEG3OXo0.net
記憶喪失ドクターにアーミヤのメンタルケアやらせたりする時点で色々とおかしい気がするんですけど。

269 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:14:47.99 ID:9wIfKX4W0.net
>>262
パチンコなんかもオカルト信じてるおばちゃんの方が楽しそうだしな

270 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:14:53.57 ID:H7d0gdeL0.net
起動がめんどくさいのはある

271 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:14:58.16 ID:vjzk08/50.net
>>265
オサナナジミ…?

272 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:14:59.25 ID:rx1DGgKS0.net
>>266
そらシリーズ追ってきたからじゃよ
俺もかなり脱力した

273 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:15:13.40 ID:6qOCTNfy0.net
>>260
浮気しても平気ですよ、だって
https://i.imgur.com/QvRlY1y.jpg

274 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:15:23.12 ID:zWDqq16f0.net
格ゲーはその点オワコン化はしてるけど対戦がメインだから人さえいればいつまでも終わらないから飽きないのが良い

275 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:15:32.33 ID:ZAIhPNEd0.net
>>249
現役でぷよぷよやってるけどあれはヤバいわ
中毒性高い上に精神が破壊される

276 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:15:57.63 ID:MJNQtXTF0.net
ムカシナジミ

277 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:16:03.23 ID:be36ex/N0.net
>>219
バテンカイトスはED迎えるのがほんと寂しかった
RPG好きで未プレイなら絶対遊んで欲しい作品だわ

278 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:16:23.72 ID:id8OpuTUd.net
スキップは賛否あると思うけどソシャゲの曜日クエストって正直必要か…?課金でアンロックできるならまだ分かるけど…

279 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:16:55.22 ID:fLum4QFo0.net
>>78
レベルアップ回復分が大きいから、後発組の方がガッポガッポかと

280 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:17:01.97 ID:pn41htVN0.net
おれが元気なうちに幻想水滸伝の新作は拝めるだろうか…

281 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:17:04.29 ID:ptYjACiq0.net
CSもモンハンとかは周回ゲーだよね

282 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:17:05.47 ID:2NEA7QLF0.net
ソシャゲの素材集めはゲームじゃなくてモンハンとかの素材集めはゲームなの?
それもわかんねぇな

283 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:17:21.52 ID:sRQL4rZm0.net
常時解放しとけとしか思わん
コンテンツ消化対策に曜日でわけてるだけだろ

284 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:17:24.55 ID:8UPZSW4Mp.net
格ゲーはセンスなさすぎてきつい
ゲームキューブの大乱闘でアイスクライマーだけ使ってたけどロープ伸ばしたりハンマー回したりして何十回自殺したかわからん

285 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:17:45.61 ID:VJaofBlx0.net
>>263
まだ周回した結果を試せるコンテンツがあればいいんだけど、アークナイツは周回した結果イベントぬるくてつまんね言い出す人がいるのが現状だし
あとCSはモノによるけど周回と成長のバランスうまいと思うわ。周回を苦痛に思う時間とその結果装備を作ったりして得たカタルシスが釣り合ってる感ある

286 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:17:49.43 ID:rx1DGgKS0.net
>>278
曜日要素がいるか?ってことならパズドラあたりがやりだしてログイン率に巨大な影響与えてるはず

287 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:17:54.33 ID:OPCWLksX0.net
CSゲーの方が圧倒的に面白いのは分かってるんだけど寝ながら動画見ながらできるスマホゲーに抗えぬ
歳なんだろうな

288 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:18:00.48 ID:H7d0gdeL0.net
楽しい周回と楽しくない周回がある気がするわ

289 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:18:06.36 ID:39PbO6EB0.net
格ゲーは激忍4以来やってないな

290 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:18:31.11 ID:N19UDlSj0.net
エイヤよりチェンのが売り上げ伸びると思う
エイヤは持ってる人も多いけど、チェンは0人だからな

291 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:18:41.36 ID:ptYjACiq0.net
幻水は4くらいから死んでるから

292 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 00:18:46.28 ID:vULNjt1Cp.net
報酬がうまい周回はどんな毛やっても苦にならない

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200