2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドラガリ】ドラガリアロスト 初心者スレ part 6 【リセマラ相談】

1 :名無しですよ、名無し!:2020/02/17(月) 23:57:28.35 ID:nZQQoLhKF.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

※次スレは>>950が宣言して建ててください
※検索の関係上スレタイの変更は禁止

■公式
http://dragalialost.com/jp/
■公式Twitter
http://twitter.com/dragalialost

配信日:2018年9月27日
会社:Cygames、Nintendo
ジャンル:アクションRPG
対応OS:iPhone,Android

※関連スレ
ドラガリアロストPart1362
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1581847877/
【ドラガリ】ドラガリアロスト 無課金・微課金スレ Part9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1550768071/
【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part99
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1581479937/

前スレ
【ドラガリ】ドラガリアロスト 初心者スレ part 5 【リセマラ相談】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1572493037/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMfe-U+aM [163.49.203.61]):2020/02/18(火) 00:10:47 ID:i5Vrm3SaM.net
>>1
乙なの

3 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd42-Kau5 [49.98.133.241]):2020/02/18(火) 13:51:37 ID:ubFsTGJmd.net
>>1
乙もん

4 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 15:31:53.38 ID:7d1Ruis7M.net
>>1
乙っス

5 :名無しですよ、名無し!(高知県) (ワッチョイW c7e2-zkao [118.11.247.37]):2020/02/18(火) 23:01:47 ID:Xr4IdMfV0.net
6章のエクストラボスまでたどり着けません。何か見落としてる?全部敵はむし?

6 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 23:09:46.48 ID:Mndk7dj40.net
>>5
EX1は道なりに進めばボス部屋に行きます
EX2はボスはなくて各部屋の敵を全滅させます
オートが優秀なのでおまかせONにすれば次行くところが分かります

7 :名無しですよ、名無し!:2020/02/19(水) 16:46:37.35 ID:Sqx93lVjM.net
セレチケでラトニーとデルフィどちらをとるか迷ってます。
どちらも特殊なキャラなのでそれぞれの長所や使い道など教えて頂きたいです。
ちなみにフェスクラは所持してます。

8 :名無しですよ、名無し!:2020/02/19(水) 17:02:19.73 ID:CSXrrGmNp.net
デルフィ:
毒付与役筆頭
マナサ45でも強いけどマナサ70にしてもそれほど変わらない
シノビよりマリシテンやミラボレアスなど攻撃力(バースト火力)の高い竜が適する
真ユピ超級適性あり

ラトニー:
毒パアタッカー筆頭
マナサ70にして毒付与役用意すればかなり強いがそうでないなら普通
シノビを付けても竜化先がニャルなので超やる気ばら撒けない

デルフィの不具合修正で影響受けるのは主にラトニー
デルフィ自身の毒はそのままで、デルフィ以外の毒ダメージ倍率が下がるため
ただし、毒役デルフィ以外でも良くなるかもしれないので間接的にデルフィにも影響あり

9 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ブーイモ MM57-JvBE [202.214.198.84]):2020/02/20(木) 08:14:05 ID:fkAZGddwM.net
前スレに掲載した攻略ルート案内テンプレート案ですがスレが埋まったのでこちらに再掲します

修正終わってまとまったら、初心者スレのすれ立て時のテンプレートに入れるかどうかについて、皆さんのご意見伺えればと思います

また前スレで真竜上級のテンプレ編成を追加する方がいい旨コメントもらってますが、別項目にした方が良いように思うのでそ現状では下記の案を検討したいと思います

新たに編成テンプレート作ってくれる人がいたらそちらについては別途テンプレートに入れるか検討お願いできればと思います

以下がテンプレート案です、間違いの訂正やくどい部分の削除、足りない部分の追加についてコメントお願いします

真竜中上級最速攻略までの武器作成ルート
デイリークエスト周回
施設Lv(使用武器の施設Lv16×2、祭壇Lv25×2、逐次レベル上げ、真ドラゴンの試練超級挑戦までには武器施設Lv31、祭壇Lv35をクリアする)

ストーリー攻略→竜哭碑解放と作成(竜化時の攻撃力があがるのでLvはなるべく早くあげる)

ヴォイド攻略
スペクターシェオル→火Vキマイラキラー武器作成
Vキマイラ→キメラ武器グレード2(G2)作成

真ドラゴンの試練、ルヴトシュカトル叛逆戦
真ミド中級攻略→ルヴ中級攻略→炎樹(風アギト施設)作成とLv上げ(中級初回報酬素材でLv 15まであげる)
→真ミド上級攻略→風ファフニール像作成(Lv上げはゆっくりでもいい)→風真竜グレード1(G1)武器完凸作成

→真マーキュリー中上級攻略→水ファフニール像作成(Lv上げはゆっくりでもいい)→水真竜G1武器完凸作成

→真ブリュンヒルデ(真ムム)中上級攻略→火ファフニール像作成(Lv上げはゆっくりでもいい)→火真竜G1武器完凸作成

真ドラゴンの試練超級への道
挑戦順は、火→風→水を推奨、風→水→火でも可能
闇光の超級は、闇→光

→真ブリュンヒルデ(真ムム)超級攻略(水真竜G1武器完凸で攻略可)→火真竜グレード2武器(G2)武器作成

剣、短剣、ロッドの火真竜G2武器完凸作成、または杖の火真竜G2武器無凸作成→ルヴ上級攻略→星6武器完凸作成→真ミド超級攻略へ

または
火真竜G2武器完凸→真ミド超級攻略へ(槍、杖の場合、火真竜G1武器完凸、もしくは火真竜G2武器無凸でも挑戦可能)

真ミド超級で武器を作ったら真マーキュリー超級に挑戦できる

闇光は、真ゾディアーク中級上級をヴォイド武器(ニーズヘッグ)で攻略→闇真竜G1武器完凸を作成

→真ユピテル中上級の攻略→光真竜G1武器完凸を作成
→真ゾディアーク超級攻略へ(全員G1武器でも攻略可能だが、短剣、刀、剣2の編成では探検はG2武器完凸を推奨)

最後に、闇真竜G2武器を作成、完凸したら真ユピテル超級攻略を目指す

10 :名無しですよ、名無し!:2020/02/20(木) 08:45:37.66 ID:dwwaYCvFp.net
テンプレがあるとと〜っても嬉しいし助かるし有難いんだけど、スレの速度的に次スレ立つ頃には毎回テンプレの内容が変わってたりしそうで更新が大変そうな気がする

11 :名無しですよ、名無し!:2020/02/20(木) 08:57:53.37 ID:Gcil18CDr.net
>>9
おつおつ

12 :名無しですよ、名無し!:2020/02/20(木) 09:37:41.25 ID:flXBWJ3s0.net
1乙&テンプレ案乙

テンプレの更新は大変だとは思うがそれは次スレ立てる時期に答える側で更新案だせばいいし
特にどれを育てたらいいか的な漠然とした悩みが多いからテンプレがあると大分楽になるはず
まぁ今だと闇キャラが変わりそうってのがあるくらいか

チャートは作ってもらったんで上級詳細の方を試しに1属性作ってみるわ

13 :名無しですよ、名無し!:2020/02/20(木) 10:21:49.13 ID:N7wWplh20.net
>>12です

■マキュ上級
・鉄板PT→嫁フィ、ヴィクター、フリー枠、ノエル
・参加可能キャラ(募集は少なめ)→リンユー、キルスティ、ヨアキム
※それ以外は野良では非推奨

・嫁フィ
 ヴォイド完凸or真竜G1無凸以上
 装備案1→シャイニングオーバーロード&ベストパフォーマンス
 装備案2→共鳴する勇気&Dr.ワイリーの刺客たち・B&W
 ドラゴン→ヴァーユorワキヤン
 ※ヨアキムなど毒付与キャラがいるなら護符2枚目に「病ヲもたらすスもの」も有り

・ノエル
 ヴォイド完凸or真竜G1無凸以上
 装備案1→過日のメモリア&花嫁はドラゴン
 装備案2→過日のメモリア&我ら、キャッスル応援団!
 ドラゴン→フレイヤ
 ※HP3150以上無い場合は入場券が必要

試しにちょっとマキュで2キャラだけ打ってみたがわかりにくいかな?
護符の組み合わせとかがかなりの数になりそう+自分じゃ補いきれない部分もあるから
どうまとめるかとかいざ書き出すとちょっと迷う
参加可能キャラは野良でシュンシュンされにくい現実的なラインにした
あと、必要戦力より必要HPの方が有用かもしれん

仕事があるんで1属性でもすぐは無理そうだわすまん

14 :名無しですよ、名無し!:2020/02/20(木) 10:29:57.45 ID:fkAZGddwM.net
>>13
乙です、記載内容や方法はわかりやすいです
護符は一般的なものを一例でいいと思います
どんどん新しい護符が出るし、編成パーティによっても変わるから、編成案のところに日付(2020年何月時点)を入れればいいと思います
スレの勢いも早いわけではないので、時間のある時に編成例については補足があれば追記して、次スレ立つまでに、じっくり完成目指せば良いと思います

15 :名無しですよ、名無し!:2020/02/20(木) 11:01:40.30 ID:N7wWplh20.net
>>14
確認ありがとう
確かにいつ書かれたものかの表記あった方が良さそうだな
あとテンプレPTじゃなくてテンプレキャラとして書くのと
装備案は護符案に変更とかそこら辺自分で気になったから修正しとく

護符とかについてはツッコミどころ出てくると思うし
ベースが出来てから他の人の意見取り入れてく感じかな
まだ全然作ってないからやってやるぜ!って人がいるなら別属性頼む

16 :名無しですよ、名無し!:2020/02/20(木) 12:06:52.44 ID:SW73Yx8rp.net
手持ちがこんな感じで、

真竜は
ミド上:ウェルシェラ(火G2作成後サニア予定)
マキュ上:嫁フィリスの予定(未挑戦)
ムム上:シーリスかタイコウボウの予定(未挑戦)
ゾディ上:ミツヒデ(チョコ護符入手したのでダイコクテンでも問題ないなら王子も使用予定)
ユピテル上:イエヤス
を使用してます。

それで、今回マキュ用のヴァーユか、ユピテル超級用にデルフィのどちらを取るかで迷っています。

https://i.imgur.com/HCBIejc.jpg
https://i.imgur.com/Lk7A8b9.jpg
https://i.imgur.com/Vdyugmf.jpg
https://i.imgur.com/FXNZWCG.jpg
https://i.imgur.com/N28YqZL.jpg
https://i.imgur.com/0HibHjX.jpg
https://i.imgur.com/f3AjOpM.jpg

17 :名無しですよ、名無し!:2020/02/20(木) 12:34:56.60 ID:khjfoU9Lp123456.net
嫁フィならガーランドでも良いと思うからデルフィかな

18 :名無しですよ、名無し!:2020/02/20(木) 12:36:49.87 ID:H6VCJIVmd.net
ノエルフレイヤでも参加できるよ

19 :名無しですよ、名無し!:2020/02/20(木) 13:00:51.34 ID:SW73Yx8rp.net
>>17 >>18
なるほどです
ただ完凸出来てるのがダイコクテンとシノビだけなので、ガーランドに金剛使って良いのかという部分が気掛かりでして…(ヴァーユなら腐りにくいですし)
あとノエルフレイヤは単純に凸出来てない・タゲ取りが面倒なのと嫁フィリスなら2枠あるので基本的に嫁フィリスの方が良いかなあと言ったところです。

20 :名無しですよ、名無し!:2020/02/20(木) 13:46:47.45 ID:XTc3S6MNa.net
>>9
超助かります

21 :名無しですよ、名無し!:2020/02/20(木) 13:54:19.15 ID:N7wWplh20.net
>>19
とりあえず上級だけならパンダでもいいよ
今のうちから超級も視野に入れるならヴァーユ取る方向で良いと思うが
もしワキヤンが手に入るなら嫁フィはワキヤンの選択肢も普通にある

ゾディで王子やるならQP一択レベルにQPが良い
デルフィというか闇属性は近々環境変わるかもなんでなんとも言えん

22 :名無しですよ、名無し!:2020/02/21(金) 18:41:51.49 ID:tU9ZV/X/M.net
>>8
ありがとうございます!

23 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 05:07:30.28 ID:x4DkDVpq0.net
シノビが今3体いますが全部重ねてもいいですか?
あと星4ドラゴンって1匹だけ残して他は処分してもいいです?

24 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 07:58:35.75 ID:rxOL4H38M.net
>>23
五体揃ったら完凸するか重ねてからすぐに金剛で完凸するなら重ねてもいいと思います
星4はHPドラ2020ドラは一体完凸、45%攻撃ドラは星5スキル90%ドラ完凸か攻撃力50 %以上ドラと星4攻撃ドラで計4体揃えて宝竜などのソロコンテンツを攻略すべきです

25 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 08:11:30.85 ID:rxOL4H38M.net
>>9
今のところ大きな反対意見はないみたいですが、週末まで意見を待って、テンプレ反対の意見がなければ、それまでにもらった意見を反映して修正し、また一部間違い箇所を訂正してテンプレ(武器作成用攻略ルート2020年2月時点)を完成させたいと思います

よろしくお願いします

26 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 10:06:03.08 ID:x4DkDVpq0.net
>>24
ありがとうございます
金剛は結構あるので重ねてしまいます!
ボックスがかなり圧迫しているので2020ドラは一匹残しで破棄してしまいます

27 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 20:22:29.90 ID:RQvRCprJ0.net
>>25
改めて読んでみた
施設系のレベル上げについてはレベル上げのタイミングとかは省いて
1番上に中級やる時の施設レベル目安、上級やる時の施設レベル目安としてまとめてもいいかも?

あと都度入るキマイラ武器グレード2(G2)とかの「グレード2(G2)」部分はややこしいかもしれん
基本的にG1G2はほぼ真竜武器のことを指すし
ヴォイドやキマ武器は最終グレード+完凸が基本だからグレードは省いてよさそう

28 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 20:23:39.49 ID:OFe7IaVdM.net
>>27
ありがとう確定前に修正して最終版案をあげてみるね

29 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 21:36:07.94 ID:hDDuQWr1M.net
コメントをもらったので一部修正しました
明日いっぱいで修正をおえてテンプレにしたいので最終版案を投稿します

間違いの訂正やくどい部分の削除、足りない部分の追加、要修正点についてコメントお願いします

真竜中上級最速攻略までの武器作成ルート(2020年2月版)

・ストーリー攻略→竜哭碑解放、プラス値解放等

・デイリークエスト周回
遺跡、ディアネル
施設Lv目安
真竜中級:
武器施設Lv16×2、祭壇Lv25×2
真竜上級:
武器施設Lv31×2、祭壇Lv35×2
真竜超級、アギト上級:
武器施設Lv31×2(できればLv35×2だが、クリアには誤差の範囲、部屋の関取には影響)、祭壇Lv 35×2

ドラゴンの試練
→各属性の竜哭碑Lv上げ
(Lvはなるべく早くあげる)

・ヴォイド攻略
スペクターシェオル→火Vキマイラキラー武器作成
Vキマイラ→キメラ武器作成

・真ドラゴンの試練、ルヴトシュカトル叛逆戦(注1)

火キメラ武器作成→真ミド中級攻略→ルヴ中級攻略→炎樹(風アギト施設)作成とLv上げ(中級初回報酬素材でLv 15まであげる)

真ミド上級攻略→風ファフニール像作成(Lv上げはゆっくりで)→風真竜グレード1(G1)武器完凸作成

注1)
真竜武器の作成には、オリジン星5グレード3武器(5G3)と各属性のヴォイド武器(ワキヤン、アグニ、ポセイドン、ニーズヘッグ、ジャンヌダルク)の作成が必要です
ヴォイド武器の素材は、ヴォイド中級又は上級で集められます

風真竜G1武器作成→真マーキュリー中上級攻略→水ファフニール像作成(Lv上げはゆっくりで)→水真竜G1武器完凸作成

→真ブリュンヒルデ(真ムム)中上級攻略→火ファフニール像作成(Lv上げはゆっくりで)→火真竜G1武器完凸作成

・真ドラゴンの試練超級、アギト叛逆戦上級への道
真ドラゴンの試練上級、超級の挑戦順は、火→風→水を推奨、風→水→火でも可能
闇光の超級は、闇→光

→真ブリュンヒルデ(真ムム)超級攻略(水真竜G1武器完凸で攻略可)→火真竜G2武器作成

剣、短剣、ロッドの火真竜G2武器完凸作成、または杖の火真竜G2武器無凸作成→ルヴ上級攻略→星6武器完凸作成→真ミド超級攻略へ

または
火真竜G2武器完凸→真ミド超級攻略へ(槍、杖の場合、火真竜G1武器完凸、もしくは火真竜G2武器無凸でも挑戦可能)

真ミド超級で武器を作ったら真マーキュリー超級に挑戦できる

闇光は、真ゾディアーク中級上級をヴォイド武器(ニーズヘッグ)で攻略→闇真竜G1武器完凸を作成

→真ユピテル中上級の攻略→光真竜G1武器完凸を作成
→真ゾディアーク超級攻略へ(全員G1武器でも攻略可能だが、短剣、刀、剣2の編成では探検はG2武器完凸を推奨)

最後に、闇真竜G2武器を作成、完凸したら真ユピテル超級攻略を目指す

30 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 01:33:56.61 ID:XHS8CYUM0.net
昔は、スミス+1推奨だった気もするけど今はどうなのかね。

31 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 07:20:33.77 ID:y3xEAuuAM.net
ハンマーの配布もあるけどなるべく早く4体まで増やした方がいい
5体目は急がなくていいなら解放しなくて良い

32 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 07:28:30.23 ID:y3xEAuuAM.net
申し訳ありませんが次スレ立てていただける方は下記をテンプレートとして1の次に掲載お願いします

33 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 07:28:57.03 ID:y3xEAuuAM.net
真竜中上級最速攻略までの武器作成ルート(2020年2月版)
・ストーリー攻略→竜哭碑解放、プラス値解放等


・デイリークエスト周回
遺跡、ディアネル
施設Lv目安
真竜中級:
武器施設Lv16×2、祭壇Lv25×2
真竜上級:
武器施設Lv31×2、祭壇Lv35×2
真竜超級、アギト上級:
武器施設Lv31×2(できればLv35×2だが、クリアには誤差の範囲、マルチゲスト入室時の席取りには影響)、祭壇Lv 35×2

ドラゴンの試練
→各属性の竜哭碑Lv上げ
(Lvはなるべく早くあげる)


・ヴォイド攻略
スペクターシェオル→火Vキマイラキラー武器作成
Vキマイラ→キメラ武器作成


・真ドラゴンの試練、ルヴトシュカトル叛逆戦(注1)
火キメラ武器作成→真ミド中級攻略→ルヴ中級攻略→炎樹(風アギト施設)作成とLv上げ(中級初回報酬素材でLv 15まであげる)

真ミド上級攻略→風ファフニール像作成(Lv上げはゆっくりで)→風真竜グレード1(G1)武器完凸作成

風真竜G1武器作成→真マーキュリー中上級攻略→水ファフニール像作成(Lv上げはゆっくりで)→水真竜G1武器完凸作成

→真ブリュンヒルデ(真ムム)中上級攻略→火ファフニール像作成(Lv上げはゆっくりで)→火真竜G1武器完凸作成

注1)
真竜武器の作成には、オリジン星5グレード3武器(5G3)と各属性のヴォイド真竜キラー武器(ワキヤン、アグニ、ポセイドン、ニーズヘッグ、ジャンヌダルク)の作成が必要です


・真ドラゴンの試練超級、アギト叛逆戦上級への道
真ドラゴンの試練上級、超級の挑戦順は、火→風→水を推奨、風→水→火でも可能
闇光の超級は、闇→光

→真ブリュンヒルデ(真ムム)超級攻略(水真竜G1武器完凸で攻略可)→火真竜G2武器作成

剣、短剣、ロッドの火真竜G2武器完凸作成、または杖の火真竜G2武器無凸作成→ルヴ上級攻略→星6武器完凸作成→真ミド超級攻略へ

または
火真竜G2武器完凸→真ミド超級攻略へ(槍、杖の場合、火真竜G1武器完凸、もしくは火真竜G2武器無凸でも挑戦可能)

真ミド超級で武器を作ったら真マーキュリー超級に挑戦できる

闇光は、真ゾディアーク中級上級をヴォイド武器(ニーズヘッグ)で攻略→闇真竜G1武器完凸を作成

→真ユピテル中上級の攻略→光真竜G1武器完凸を作成
→真ゾディアーク超級攻略へ(全員G1武器でも攻略可能だが、短剣、刀、剣2の編成では探検はG2武器完凸を推奨)

最後に、闇真竜G2武器を作成、完凸したら真ユピテル超級攻略を目指す

34 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 07:33:08.47 ID:y3xEAuuAM.net
ゴメン長すぎたみたい
改めてテンプレ下の二つに分けさせてください
スレ汚しすみません

35 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 07:33:53.74 ID:y3xEAuuAM.net
真竜中上級最速攻略までの武器作成ルート(2020年2月版)
・ストーリー攻略→竜哭碑解放、プラス値解放等


・デイリークエスト周回
遺跡、ディアネル
施設Lv目安
真竜中級:
武器施設Lv16×2、祭壇Lv25×2
真竜上級:
武器施設Lv31×2、祭壇Lv35×2
真竜超級、アギト上級:
武器施設Lv31×2(できればLv35×2だが、クリアには誤差の範囲、マルチゲスト入室時の席取りには影響)、祭壇Lv 35×2

ドラゴンの試練
→各属性の竜哭碑Lv上げ
(Lvはなるべく早くあげる)


・ヴォイド攻略
スペクターシェオル→火Vキマイラキラー武器作成
Vキマイラ→キメラ武器作成


・真ドラゴンの試練、ルヴトシュカトル叛逆戦(注1)
火キメラ武器作成→真ミド中級攻略→ルヴ中級攻略→炎樹(風アギト施設)作成とLv上げ(中級初回報酬素材でLv 15まであげる)

真ミド上級攻略→風ファフニール像作成(Lv上げはゆっくりで)→風真竜グレード1(G1)武器完凸作成

風真竜G1武器作成→真マーキュリー中上級攻略→水ファフニール像作成(Lv上げはゆっくりで)→水真竜G1武器完凸作成

→真ブリュンヒルデ(真ムム)中上級攻略→火ファフニール像作成(Lv上げはゆっくりで)→火真竜G1武器完凸作成

注1)
真竜武器の作成には、オリジン星5グレード3武器(5G3)と各属性のヴォイド真竜キラー武器(ワキヤン、アグニ、ポセイドン、ニーズヘッグ、ジャンヌダルク)の作成が必要です

36 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 08:11:07.12 ID:OWuZLv3WM.net
慣れてなくてゴメン
連投規制に引っかかった
改めてテンプレ投稿し直します
レイアウト調整に入れた改行がダメなのかな?

37 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 08:12:14.53 ID:OWuZLv3WM.net
真竜中上級最速攻略までの武器作成ルート(2020年2月版)
・ストーリー攻略→竜哭碑解放、プラス値解放等

・デイリークエスト周回
遺跡、ディアネル
施設Lv目安
真竜中級:
武器施設Lv16×2、祭壇Lv25×2
真竜上級:
武器施設Lv31×2、祭壇Lv35×2
真竜超級、アギト上級:
武器施設Lv31×2(できればLv35×2だが、クリアには誤差の範囲、マルチゲスト入室時の席取りには影響)、祭壇Lv 35×2

ドラゴンの試練
→各属性の竜哭碑Lv上げ
(Lvはなるべく早くあげる)

・ヴォイド攻略
スペクターシェオル→火Vキマイラキラー武器作成
Vキマイラ→キメラ武器作成

・真ドラゴンの試練、ルヴトシュカトル叛逆戦(注1)
火キメラ武器作成→真ミド中級攻略→ルヴ中級攻略→炎樹(風アギト施設)作成とLv上げ(中級初回報酬素材でLv 15まであげる)

真ミド上級攻略→風ファフニール像作成(Lv上げはゆっくりで)→風真竜グレード1(G1)武器完凸作成

風真竜G1武器作成→真マーキュリー中上級攻略→水ファフニール像作成(Lv上げはゆっくりで)→水真竜G1武器完凸作成

→真ブリュンヒルデ(真ムム)中上級攻略→火ファフニール像作成(Lv上げはゆっくりで)→火真竜G1武器完凸作成

注1)
真竜武器の作成には、オリジン星5グレード3武器(5G3)と各属性のヴォイド真竜キラー武器(ワキヤン、アグニ、ポセイドン、ニーズヘッグ、ジャンヌダルク)の作成が必要です

38 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 08:12:42.54 ID:OWuZLv3WM.net
・真ドラゴンの試練超級、アギト叛逆戦上級への道
真ドラゴンの試練上級、超級の挑戦順は、火→風→水を推奨、風→水→火でも可能
闇光の超級は、闇→光

→真ブリュンヒルデ(真ムム)超級攻略(水真竜G1武器完凸で攻略可)→火真竜G2武器作成

剣、短剣、ロッドの火真竜G2武器完凸作成、または杖の火真竜G2武器無凸作成→ルヴ上級攻略→星6武器完凸作成→真ミド超級攻略へ

または
火真竜G2武器完凸→真ミド超級攻略へ(槍、杖の場合、火真竜G1武器完凸、もしくは火真竜G2武器無凸でも挑戦可能)

真ミド超級で武器を作ったら真マーキュリー超級に挑戦できる

闇光は、真ゾディアーク中級上級をヴォイド武器(ニーズヘッグ)で攻略→闇真竜G1武器完凸を作成

→真ユピテル中上級の攻略→光真竜G1武器完凸を作成
→真ゾディアーク超級攻略へ(全員G1武器でも攻略可能だが、短剣、刀、剣2の編成では探検はG2武器完凸を推奨)

最後に、闇真竜G2武器を作成、完凸したら真ユピテル超級攻略を目指す

39 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 3f2f-IdAT [125.4.213.58]):2020/02/24(月) 14:59:39 ID:Ii131Cb40.net

こっちもテンプレ装備まとめてるが自分がやらないキャラがわからなくてやっぱ穴多いわ
連投になっちゃいそうだしひとまずキマが来てるミド・ユピを中心に完成させた方がいいかもしれん
自分の知識が結構古い可能性もあるんで変えたほうがいいところがあったら指摘頼む

40 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 3f2f-IdAT [125.4.213.58]):2020/02/24(月) 15:01:13 ID:Ii131Cb40.net
ミド上級攻略キャラ&装備テンプレ(2020.02.24時点)
※あくまで初心者向けの上級攻略情報、野良で参加しやすいキャラの選出です

【推奨キャラ】王子、ミコト、槍ムム、エマ、サニア、火メリ、シーリス、ハロルーエン、ウェルシェラ
【参加可能キャラ】割と何でもあり。ただし睡眠耐性キャラは非推奨

■王子
 武器→キマイラG2完凸or真竜G1無凸以上
 護符案1→シャイニングオーバーロード&エレガントエスコート
 護符案2→シャイニングオーバーロード&ベストパフォーマンス
 ドラゴン→黒炎王リオレウス、アポロン、サクヤ、ケルベロス

■ミコト
 武器→キマイラG2完凸or真竜G1無凸以上
 護符案1→響き渡る歌声&エレガントエスコート
 護符案2→響き渡る歌声&宝石と剣
 ドラゴン→アルクトス、サクヤ、ケルベロス

■エマ
 武器→キマイラG2完凸or真竜G1無凸以上
 護符案→彼方より来たりて&我ら、キャッスル応援団!
 ドラゴン→黒炎王リオレウス、アルクトス、ケルベロス(サクヤ×)
 ※開幕バースト→S2必須

■槍ムム
 武器→キマイラG2完凸or真竜G1無凸以上
 護符案→●●情報求む●●
 ドラゴン→●●情報求む●●

■サニア、火メリ
 武器→キマイラG2完凸or真竜G1無凸以上
 護符案→トゥインクルナイトウィッチーズ&入場券
 ドラゴン→アポロン、サクヤ、ケルベロス
 ※エマの開幕S2で入場券が外せる(ルーエンのS2S1だけだと足りない)
  外す場合はエレガントエスコートorSTRANGE LANDor天才の閃きなど

■シーリス
 武器→キマイラG2完凸or真竜G1無凸以上
 護符案→森が紡ぐ絆&入場券
 ドラゴン→サクヤ、ケルベロス
 ※エマの開幕S2で入場券が外せる(ルーエンのS2S1だけだと足りない)
  外す場合はあたしだけのリュカきゅん☆☆☆orSTRANGE LANDor天才の閃きなど

■ウェルシェラ
 武器→キマイラG2完凸or真竜G1無凸以上
 護符案1→チョコレート・レッスン&花嫁はドラゴン
 護符案2→チョコレート・レッスン&ケガは私が治します
 護符案3→ケガは私が治します&花嫁はドラゴン
 ドラゴン→ケルベロス、フェニックス

■ハロルーエン
 武器→4G3orキマイラG2完凸or真竜G1無凸以上
 護符案1→彼方より来たりて&花嫁はドラゴン
 護符案2→彼方より来たりて&ケガは私が治します
 ドラゴン→ケルベロス、フェニックス
 ※開幕S2→S1必須

41 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 3f2f-IdAT [125.4.213.58]):2020/02/24(月) 15:06:48 ID:Ii131Cb40.net
あと打ってて思ったのは超級だと参加しにくいキャラの扱いをどうするかって事かな
ミコト、槍ムム、火メリあたりは育てたところで超級には行きにくいし
超級に行きやすいキャラも追記した方が良いだろうか
正直行数かっつかつでキツイ

42 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp37-1TgU [126.193.48.220]):2020/02/24(月) 16:25:00 ID:Zjyt7Varp.net
ドリームセレクトパックで何を買うか迷っているので、アドバイスをお願いしたいです。

真竜は上級をクリア出来る様になったレベルで、将来的には超級やアギトの上級にも挑みたいと思っています。

そこで迷っている候補がシノビ、ヴァーユ、タイコウボウになります。
今は真ユピにフェスクラ+マリシテン、真マキュにヴィクター.エルフィリス+ガーランド、真ムムにシーリス+リヴァイアサンで挑んでいます。

良ければお答えください。

43 :名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (ワッチョイW 7397-fAgc [110.92.54.165]):2020/02/24(月) 16:44:14 ID:cDzHaCjs0.net
>>42
その中だと代替が無いシノビ一択かな

44 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 17:43:30.09 ID:Jx5S5gdV0.net
自分もシノビ選ぶかな
シノビを長い期間持ってなかった人がマリシテンだと申し訳なるって言ってた

45 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 17:58:45.97 ID:Jx5S5gdV0.net
申し訳なるってなんだよ申し訳なくなるだw

46 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 17:59:20.91 ID:EsGSuMO20.net
42です。
返信ありがとうございます!

貴重なセレチケで悩んでいましたが、シノビに決めました!

47 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 19:03:18.82 ID:OWuZLv3WM.net
>>41
キャラの横にアスタリスク*つけてアスタリスク付きキャラは超級テンプレパーティに入れますとか注意書き入れとくのはどうかな?

48 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 22:20:46.13 ID:Ii131Cb40.net
>>47
キャラ横なら行数増えないしそうするか
どっちかというと超級に行きにくい方に注釈入れるのが良さそうだね

49 :名無しですよ、名無し!:2020/02/24(月) 22:31:55.19 ID:p6Zh1WOAM.net
>>48
攻略パは全部説明して網羅しなくても星4とか星3覚醒キャラ中心でなるべく限定なくても挑める攻略パーティの一例が最低限説明されてれば十分だと思う
もちろん詳しければいいけど作成も大変そうだしね

50 :名無しですよ、名無し!:2020/02/25(火) 00:51:19.18 ID:uEYIr10/d.net
いっそのこと画像化するか

51 :名無しですよ、名無し!:2020/02/25(火) 01:08:12.57 ID:RbODQVc2p.net
このゲームなんとなく昔より人増えてきた感あるし今こそ有志wiki復活させられないかな

52 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 3fc2-mtzg [125.4.213.58]):2020/02/25(火) 06:08:51 ID:wiQ+ZriQ0.net
>>50
というか画像なら各キャラの装備ページをスクショしたものを貼り付けていけば楽そうかもな
視覚的にもわかりやすいし

ただ自分の場合URLいれるとエラーが出るから他の人にお願いすることになりそう(hやhttp抜いても無理)
wikiは読まない人も多いしスレテンプレに収める方が良いかなと思ってる
編集制限かかってるみたいな話もなかったっけ

53 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp37-cW8+ [126.33.94.241]):2020/02/25(火) 07:33:17 ID:uAkT/eNgp.net
wiki読まない人が複数レスに渡るテンプレ読むかというとそれもなあ
>>1-2で収まる長さにするのは無理だし目次作ってテンプレ貼り終わるまで書き込み禁止のルール付けるのもうっかり乙書く人でるだろうし

でも回答側としてはURL探して指示するよりテンプレ>>40見てくださいって誘導する方が気楽だな

54 :名無しですよ、名無し!:2020/02/25(火) 20:42:24.68 ID:RbODQVc2p.net
誘導に関しては>>1にwikiのurlを載せればいいだけだしちゃんと運営できるなら良い考えじゃない?

55 :名無しですよ、名無し!:2020/02/25(火) 21:03:08.24 ID:wiQ+ZriQ0.net
んじゃ編集任せた

56 :名無しですよ、名無し!:2020/02/28(金) 01:14:54.32 ID:nqw3DjBd0.net
12章で水属性の武器を作るミッションで止まっている新規です。
水のオリジン武器とやらを作らなければストーリーを進められないようですが、
これってどうやったら作れるのでしょうか? 教えてください。

57 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW 2e91-lUjg [153.167.131.208]):2020/02/28(金) 01:59:50 ID:zdWrRZIM0.net
>>56
対マーズ戦準備ミッション1及び2におけるオリジンシリーズ武器とは
強化タブのクラフトの中でオリジンシリーズと書いてある武器の、全体図における最終段階とされるものが相当します

例えば配布の槍水エルフィリス用オリジンシリーズであれば
★4はストロングハルバードの水最終派生である大海の宝槍
★5はロウフルスピアの水最終派生であるオーシャンロード
が今回のミッションに相当します
どの武器種でもよいので無凸1本が作成されれば大丈夫なはずです

ただ、ミッション一覧は見ていますか?それとも鍵のかかっているクエストボタンしか見ていないですか?
現在、準備ミッションがいかなる達成状況でもクエストボタンの方には武器を作るミッションの文面のみが表示される問題があります

ノーマルミッション一覧を表示し、
ミレージュ湖畔のクリア回数ミッションなどのオリジン作成以外のミッションが全て達成されているかご確認をお願いします

58 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 3afb-N5vP [219.106.216.170]):2020/02/28(金) 02:02:27 ID:lenbHFan0.net
お金がない、金の紙が無い、スタミナ薬が無い。

59 :名無しですよ、名無し!:2020/02/28(金) 03:28:34.36 ID:uXFIKJxWp.net
ルピはヴォイド回ってショップの交換所からゴールドファフニール完凸4体取って黄金周回
真ドラ回れるならマルチの時にサブキャラ3体にゴルファフ付けても効果ある
あと2つは課金して

60 :名無しですよ、名無し!:2020/02/28(金) 06:39:38.52 ID:KBGv6S500.net
>>56
鍛冶屋のレベル上げる

61 :名無しですよ、名無し!:2020/02/28(金) 11:29:05.61 ID:z/r+QaER0.net
>>57 >>60
教えていただきありがとうございます。
作り方は分かりましたが、素材が圧倒的に足りません。
今後もストーリーをクリアするのに素材集めしなくてはならないのかと思うと辛いです。

62 :名無しですよ、名無し!:2020/02/28(金) 11:37:06.63 ID:TgU/4uzLd.net
このゲームは実は素材集めゲームなんだ
ストーリー進行を止めてまで入れてきたのは初めてだけど
イベントをしっかりやっていれば素材は集めやすくはなってるよ

63 :名無しですよ、名無し!:2020/02/28(金) 11:38:11.02 ID:lenbHFan0.net
>>61
今は自動周回やスキップチケットあるものの、2倍キャンペーン待つと1,2ヶ月普通にかかるし、1年経った俺もいつも素材や金は足りない。そのツラさは付き合っていくしかない。

64 :名無しですよ、名無し!:2020/02/28(金) 11:39:49.49 ID:iLp5IkyyM.net
>>61
ストーリー解放に条件付けるのは良くないよね
問合せの所から運営に要望出しておくといつかは改善されるかもしれない
素材はデイリーとイベントをこなすうちにいつのまにかたまると思うよ

65 :名無しですよ、名無し!:2020/02/28(金) 13:12:46.01 ID:zdWrRZIM0.net
>>61
なるほど実際に素材不足だったのですね
自分はデイリー宝箱やイベントの交換報酬・戦貨召喚で素材を色々と多目に集めておく派なので詳しくないのですが
どの素材がどう足りないか書くと優先して回るべきデイリークエストに詳しい方も居るかと

>>64
それはあるよね
ストーリーNormalだけやってる人にも作り方も示さず急にいきなりとにかく作れ!って言うのがわけわからんし
煌めきに困ってキラー武器からキマイラやヴォイド作って頑張ってG1手に入れた人がそこで足止め食らうのはやや酷すぎる案件

66 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ d628-DFeu [111.89.45.7]):2020/02/28(金) 16:45:46 ID:C9YdF+f20.net
ストーリーをクリアしていくのに光属性の4体しか育てていないまま12章まできたのですがもう勝てなくなってきました。
例えば火属性な敵のところでは光属性キャラに水属性武器を装備させるのと弱くても水属性キャラで挑むのとどちらがクリアしやすいでしょうか?

67 :名無しですよ、名無し!:2020/02/28(金) 16:58:48.86 ID:f25Q73us0.net
とりあえず弱点をつけるのはあくまでキャラの属性だから光キャラに水武器をつけても光だよ
全属性4キャラスタメンくらいは育てても損は無いと思うから後者
状態異常耐性とかも割と重要

あとドラガリは星3星4でも覚醒、マナサークル解放すれば普通に強いキャラも沢山いるんで
星5が必ずしもおすすめかと言われるとそうじゃないから注意

68 :名無しですよ、名無し!:2020/02/28(金) 17:00:40.41 ID:iLp5IkyyM.net
>>66
光属性キャラに光属性以外の武器を装備させる意味は無いので、まずは光属性キャラ光武器でチャレンジして、一体のキャラに属性違いですがフェニックスかフレイヤを積んでみてはどうでしょうか?回復が足りない時に竜化回復でフォローできます

69 :名無しですよ、名無し!:2020/02/28(金) 17:20:47.20 ID:qZxpkmk20.net
このゲームは属性ゲーなので、
将来的なことを考えると全属性のキャラを育てたほうが絶対にいい
★5キャラ持ってなくても、★4で強いキャラが一杯いるよ

70 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Speb-FjEN [126.35.3.153]):2020/02/28(金) 17:51:42 ID:yS6M1K7fp.net
基本的には状態異常耐性が最重要
ガチャキャラの星4は育てれば全員何らかの状態異常耐性100%持つので優秀です

71 :名無しですよ、名無し!:2020/02/28(金) 21:59:52.58 ID:BarEbVxi0.net
どなたか真ムム超級手伝ってください…
こちらタイコウボウ、動き把握してます
019-2596

72 :名無しですよ、名無し!:2020/02/28(金) 22:01:26.06 ID:BarEbVxi0.net
すみません061-6763です

73 :名無しですよ、名無し!:2020/02/28(金) 22:57:24.87 ID:erwrMAUO0.net
66ですがありがとうございます
☆4でも育ててみます
全属性となるとまったりやってるとなかなかに厳しいところではありますが

74 :名無しですよ、名無し!:2020/02/29(土) 03:13:19.73 ID:/JvDPUxl0GARLIC.net
いろんなキャラ使うのが楽しいんじゃないか?

75 :名無しですよ、名無し!:2020/02/29(土) 10:27:43.11 ID:A4KmFDbt0GARLIC.net
火属性で星4ウェルシェラと星5ヒルデが手に入りました、
個人的に待望だった火属性のヒーラーですが、どちらを優先して育てた方がいいですか?

76 :名無しですよ、名無し!:2020/02/29(土) 10:52:24.56 ID:19X1/1eMMGARLIC.net
おめでとうございます
火ヒーラーの優先順位は難しい所ですが、まずは真ミド上級で使うことを考えているならバレンタインヒルデは選択肢に入ります

ただし、超級では、王子がタゲ役で募集の場合は主にハロウィンルーエンがヒーラー、ロジィナがタゲ役募集の場合はウェルシェラかもしくはハロウィンルーエンになります

火力が上がってきているので、これから超級でもバレヒルデが使える可能性もありますが、今のところは上級要員と考えて下さい、なので育成するかは悩ましいですね

上級でバレヒルデを運用する場合は高速効率周回が利点なので、攻撃ドラ(ケルベロスやアグニ、プロメテや黒炎リオレウスでもいい)をつけてやる気をまきまくると楽しいですね
ゆっくりならフェニックスをつけてもいいと思います

77 :名無しですよ、名無し!:2020/02/29(土) 11:14:13.57 ID:A4KmFDbt0GARLIC.net
アドバイスありがとう
ヒルデしこしこ育てていきます

78 :名無しですよ、名無し!:2020/02/29(土) 22:16:39.02 ID:pNAmhv7zrNIKU.net
上で教えて頂いた進め方でルヴ中級クリアまで来れて新ミド上級回るために戦力あげるために武器作ったりしようとしたら古代鳥の羽がバカみたいに足りないんですけど特別効率が良いところとかってあります? あとダマスカスや鍵など凸素材の使いどころがいまいちわかりません…

79 :名無しですよ、名無し!:2020/02/29(土) 22:56:46.64 ID:ZWdOQRJH0NIKU.net
真マキュ上級のマキュが中心に移動し周囲に水泡を作った際の割り方を教えて下さい。

80 :名無しですよ、名無し!:2020/02/29(土) 23:00:23.70 ID:dBapeTNx0NIKU.net
>>78
ダマスカスは真竜G2に使うのが1番いい(アギト武器には使えない)
鍵は新しく護符をショップから調達する時に安い2枚か3枚だけ交換して鍵で凸る方法がある
(銀ならかなり余ってくるから1枚だけショップ交換してあとは鍵)

武器素材の羽根は作成画面で足りない素材のアイコンをタップすると
交換できるものは交換画面に行くし入手できるクエストが見れたりするよ
羽根が銅枠か銀枠素材なら金枠素材が余ってきてるかもしれないからそれで交換したらOK

81 :名無しですよ、名無し!:2020/02/29(土) 23:02:52.14 ID:rL0JB9ia0NIKU.net
>>79
基本はマキュに近寄りスキル回避しつつ割る
ノエルはごめん使わないから分からない

82 :名無しですよ、名無し!:2020/02/29(土) 23:05:54.11 ID:dBapeTNx0NIKU.net
>>79
マキュが真ん中に移動し始めたら一緒に真ん中に行って泡が出たら攻撃スキル(ないなら他のスキル)を撃つ感じ
もしスキルが溜まってないならTLを覚えてスキルを残しておくようにした方がいいかも
スキルが溜まってないと他の人が変な割り方をした時に巻き込まれるからバブルのタイミングは覚えよう

ノエルの場合は同じように真ん中に入ってスキル受けしたあと
泡に当たらないよう直ぐに外にコロンコロンしてタゲを取る
もし中に入るのが怖くて外で待つ場合はバブルを外から攻撃しないように待機、飛んできた泡をスキル受けか避ける

83 :名無しですよ、名無し!:2020/02/29(土) 23:14:01.28 ID:8O/iveYmMNIKU.net
>>79
泡は中央に集まってスキル受けは上の人が書いてる通り
自信なければ壁際待機、スキル避けも一緒
ただ一緒に出発したヴィクターが慣れてる人なら、ヴィクターのS2で泡を割ってくれるから、HP満タンなら壁際待機だけでも多段ヒットしないから耐えられる

84 :名無しですよ、名無し!:2020/02/29(土) 23:24:39.13 ID:dBapeTNx0NIKU.net
補足
キルスティやヨアキムのs1は自身が移動するからバブル破壊に向かない
(割ったあとのバブルに自分で当たりに行く可能性あり)

あと注意したいのがバブルの中にちゃんと入ってから割ること
ヴィクターのs2をバブル外から発動して中に飛び込むとかすると中にいる人にバブルが飛んだ気がする

85 :名無しですよ、名無し!:2020/02/29(土) 23:37:39.63 ID:8O/iveYmMNIKU.net
>>84
ヴィクターS2外から使ってたよ、迷惑かけてたなら今後気をつけよう

86 :名無しですよ、名無し!:2020/02/29(土) 23:56:54.97 ID:ZWdOQRJH0NIKU.net
皆さんありがとうございます
真ん中入ってスキル打ったら無事クリア出来ました!助かりました!

87 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 01:33:37.89 ID:/ANsuKd/0.net
へえー、たまに外から割ってた。中の人大変だったのね。失礼しました。

88 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW bac2-+c3Y [125.4.213.58]):2020/03/01(日) 06:47:36 ID:U1qI5Kh80.net
外から発動してもちゃんと全部外側に向かって割れてるなら大丈夫だと思う
もし他の人が死にがちなら自分の割り方も見直してみるといいかもしれない

割るまでは当たり判定もなかったはずだが曖昧だわすまん

89 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ブーイモ MMd7-qKLN [202.214.167.203]):2020/03/01(日) 06:53:23 ID:wBwxh5esM.net
S2はジャンプして上から泡に向かって飛んで外泡は外に向かって広がるように見えるけどほかの人も割ってるから全部かどうかはわからない
自分では確かめようがないのでヴィクター以外の人が巻き込まれてるならまずいから控えようとは思う

90 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 10:55:20.61 ID:2mU54NI60.net
ヴィクター使ってるけど、余程変な場所からs2使わない限り割れた泡は全部外側に行くよ
巻き込まれる人は泡に近過ぎて当たってるから、それをヴィクターのせいにされても困る

91 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 12:12:09.24 ID:U1qI5Kh80.net
誰も全部ヴィクターが悪いなんて言ってないのに噛みつかんでくれ
割れればいいやって適当に中に泡が入るように割るやつが嫁もノエルも含めて沢山いるから気をつけようなって話をしただけだわ

92 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 12:33:37.45 ID:2mU54NI60.net
いや、噛み付いたつもりは無かったんだ
何かヴィクターのs2が他人を巻き込んでるみたいな雰囲気だったから、そうじゃ無いよって言いたいだけだったんた
全くヴィクターに責任が無いとは勿論言わないけど、泡に当たる位置に立っててヴィクターが云々言われても困るよって事なんだ
不愉快にさせたなら申し訳ない

93 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 13:07:59.92 ID:qZEWC4FSM.net
今日から月が変わるのでヴォイド交換所、アストラル交換所の交換まだの人は15時までにGo!

94 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 15:56:33.80 ID:U1qI5Kh80.net
>>92
例えでヴィクターだけを出したのも悪かったなすまん

95 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 18:03:01.83 ID:eY+v3EHt0.net
誰もタゲスイッチしてくれず火山とブレスのタゲが両方きたときどうしたらいいのん…

96 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 18:12:45.83 ID:M4VhUnb/0.net
真ユピをできれば野良で攻略できるようになりたいですのですが、金紙が不足してるのでキャラを1体に絞って育成したいです
イエヤス、デルフィ、ハイン、カサンドラ、パティア、ボタン、ネファの中だとでどれがやりやすいですか?
ドラゴンはマリシとミラボを所持していて必要ならセレチケでシノビを取るつもりです

97 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 18:20:04.22 ID:BTL9Xto80.net
>>95
ムムの近くに火山置いてコロリンでムムの上に行ってブレス誘導

98 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 18:26:39.94 ID:vOEU0qGQ0.net
上級の事ならダイブキャンセルの都合で1個目の火山が捨てられてるなら右向けて火吹かせればいいよ
1個目が捨てられていないなら2個目捨てちゃってもいいんじゃないかな
超級の4個目の事なら、外にブレス誘導後すぐ逆にころりんでうまく設置できるよ

99 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 18:53:53.29 ID:Pe8wifiL0.net
セレチケでタイコウボウ、デルフィ、ラトニーで迷っています。どなたかアドバイス頂けると幸いです。

100 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 19:00:30.93 ID:qZEWC4FSM.net
>>96
上級攻略するか超級攻略するかによって違ってきます

オススメは、杖クラウマナサ70作って、キメラ杖かアギト杖無凸でガイエン上級攻略して、アギト武器弓を完凸する素材をあつめる

それでネファリエをマナサ解放して、ネファリエでガイエン上級を回って、短剣、刀槍の星6武器のいずれかの完凸作れば、ユピテル上級は、イエヤス、ボタン、超級はデルフィで回れます

総レス数 1004
371 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200