2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドラガリ】ドラガリアロスト 初心者スレ part 6 【リセマラ相談】

1 :名無しですよ、名無し!:2020/02/17(月) 23:57:28.35 ID:nZQQoLhKF.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

※次スレは>>950が宣言して建ててください
※検索の関係上スレタイの変更は禁止

■公式
http://dragalialost.com/jp/
■公式Twitter
http://twitter.com/dragalialost

配信日:2018年9月27日
会社:Cygames、Nintendo
ジャンル:アクションRPG
対応OS:iPhone,Android

※関連スレ
ドラガリアロストPart1362
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1581847877/
【ドラガリ】ドラガリアロスト 無課金・微課金スレ Part9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1550768071/
【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part99
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1581479937/

前スレ
【ドラガリ】ドラガリアロスト 初心者スレ part 5 【リセマラ相談】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1572493037/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMfe-U+aM [163.49.203.61]):2020/02/18(火) 00:10:47 ID:i5Vrm3SaM.net
>>1
乙なの

3 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd42-Kau5 [49.98.133.241]):2020/02/18(火) 13:51:37 ID:ubFsTGJmd.net
>>1
乙もん

4 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 15:31:53.38 ID:7d1Ruis7M.net
>>1
乙っス

5 :名無しですよ、名無し!(高知県) (ワッチョイW c7e2-zkao [118.11.247.37]):2020/02/18(火) 23:01:47 ID:Xr4IdMfV0.net
6章のエクストラボスまでたどり着けません。何か見落としてる?全部敵はむし?

6 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 23:09:46.48 ID:Mndk7dj40.net
>>5
EX1は道なりに進めばボス部屋に行きます
EX2はボスはなくて各部屋の敵を全滅させます
オートが優秀なのでおまかせONにすれば次行くところが分かります

7 :名無しですよ、名無し!:2020/02/19(水) 16:46:37.35 ID:Sqx93lVjM.net
セレチケでラトニーとデルフィどちらをとるか迷ってます。
どちらも特殊なキャラなのでそれぞれの長所や使い道など教えて頂きたいです。
ちなみにフェスクラは所持してます。

8 :名無しですよ、名無し!:2020/02/19(水) 17:02:19.73 ID:CSXrrGmNp.net
デルフィ:
毒付与役筆頭
マナサ45でも強いけどマナサ70にしてもそれほど変わらない
シノビよりマリシテンやミラボレアスなど攻撃力(バースト火力)の高い竜が適する
真ユピ超級適性あり

ラトニー:
毒パアタッカー筆頭
マナサ70にして毒付与役用意すればかなり強いがそうでないなら普通
シノビを付けても竜化先がニャルなので超やる気ばら撒けない

デルフィの不具合修正で影響受けるのは主にラトニー
デルフィ自身の毒はそのままで、デルフィ以外の毒ダメージ倍率が下がるため
ただし、毒役デルフィ以外でも良くなるかもしれないので間接的にデルフィにも影響あり

9 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ブーイモ MM57-JvBE [202.214.198.84]):2020/02/20(木) 08:14:05 ID:fkAZGddwM.net
前スレに掲載した攻略ルート案内テンプレート案ですがスレが埋まったのでこちらに再掲します

修正終わってまとまったら、初心者スレのすれ立て時のテンプレートに入れるかどうかについて、皆さんのご意見伺えればと思います

また前スレで真竜上級のテンプレ編成を追加する方がいい旨コメントもらってますが、別項目にした方が良いように思うのでそ現状では下記の案を検討したいと思います

新たに編成テンプレート作ってくれる人がいたらそちらについては別途テンプレートに入れるか検討お願いできればと思います

以下がテンプレート案です、間違いの訂正やくどい部分の削除、足りない部分の追加についてコメントお願いします

真竜中上級最速攻略までの武器作成ルート
デイリークエスト周回
施設Lv(使用武器の施設Lv16×2、祭壇Lv25×2、逐次レベル上げ、真ドラゴンの試練超級挑戦までには武器施設Lv31、祭壇Lv35をクリアする)

ストーリー攻略→竜哭碑解放と作成(竜化時の攻撃力があがるのでLvはなるべく早くあげる)

ヴォイド攻略
スペクターシェオル→火Vキマイラキラー武器作成
Vキマイラ→キメラ武器グレード2(G2)作成

真ドラゴンの試練、ルヴトシュカトル叛逆戦
真ミド中級攻略→ルヴ中級攻略→炎樹(風アギト施設)作成とLv上げ(中級初回報酬素材でLv 15まであげる)
→真ミド上級攻略→風ファフニール像作成(Lv上げはゆっくりでもいい)→風真竜グレード1(G1)武器完凸作成

→真マーキュリー中上級攻略→水ファフニール像作成(Lv上げはゆっくりでもいい)→水真竜G1武器完凸作成

→真ブリュンヒルデ(真ムム)中上級攻略→火ファフニール像作成(Lv上げはゆっくりでもいい)→火真竜G1武器完凸作成

真ドラゴンの試練超級への道
挑戦順は、火→風→水を推奨、風→水→火でも可能
闇光の超級は、闇→光

→真ブリュンヒルデ(真ムム)超級攻略(水真竜G1武器完凸で攻略可)→火真竜グレード2武器(G2)武器作成

剣、短剣、ロッドの火真竜G2武器完凸作成、または杖の火真竜G2武器無凸作成→ルヴ上級攻略→星6武器完凸作成→真ミド超級攻略へ

または
火真竜G2武器完凸→真ミド超級攻略へ(槍、杖の場合、火真竜G1武器完凸、もしくは火真竜G2武器無凸でも挑戦可能)

真ミド超級で武器を作ったら真マーキュリー超級に挑戦できる

闇光は、真ゾディアーク中級上級をヴォイド武器(ニーズヘッグ)で攻略→闇真竜G1武器完凸を作成

→真ユピテル中上級の攻略→光真竜G1武器完凸を作成
→真ゾディアーク超級攻略へ(全員G1武器でも攻略可能だが、短剣、刀、剣2の編成では探検はG2武器完凸を推奨)

最後に、闇真竜G2武器を作成、完凸したら真ユピテル超級攻略を目指す

10 :名無しですよ、名無し!:2020/02/20(木) 08:45:37.66 ID:dwwaYCvFp.net
テンプレがあるとと〜っても嬉しいし助かるし有難いんだけど、スレの速度的に次スレ立つ頃には毎回テンプレの内容が変わってたりしそうで更新が大変そうな気がする

11 :名無しですよ、名無し!:2020/02/20(木) 08:57:53.37 ID:Gcil18CDr.net
>>9
おつおつ

12 :名無しですよ、名無し!:2020/02/20(木) 09:37:41.25 ID:flXBWJ3s0.net
1乙&テンプレ案乙

テンプレの更新は大変だとは思うがそれは次スレ立てる時期に答える側で更新案だせばいいし
特にどれを育てたらいいか的な漠然とした悩みが多いからテンプレがあると大分楽になるはず
まぁ今だと闇キャラが変わりそうってのがあるくらいか

チャートは作ってもらったんで上級詳細の方を試しに1属性作ってみるわ

13 :名無しですよ、名無し!:2020/02/20(木) 10:21:49.13 ID:N7wWplh20.net
>>12です

■マキュ上級
・鉄板PT→嫁フィ、ヴィクター、フリー枠、ノエル
・参加可能キャラ(募集は少なめ)→リンユー、キルスティ、ヨアキム
※それ以外は野良では非推奨

・嫁フィ
 ヴォイド完凸or真竜G1無凸以上
 装備案1→シャイニングオーバーロード&ベストパフォーマンス
 装備案2→共鳴する勇気&Dr.ワイリーの刺客たち・B&W
 ドラゴン→ヴァーユorワキヤン
 ※ヨアキムなど毒付与キャラがいるなら護符2枚目に「病ヲもたらすスもの」も有り

・ノエル
 ヴォイド完凸or真竜G1無凸以上
 装備案1→過日のメモリア&花嫁はドラゴン
 装備案2→過日のメモリア&我ら、キャッスル応援団!
 ドラゴン→フレイヤ
 ※HP3150以上無い場合は入場券が必要

試しにちょっとマキュで2キャラだけ打ってみたがわかりにくいかな?
護符の組み合わせとかがかなりの数になりそう+自分じゃ補いきれない部分もあるから
どうまとめるかとかいざ書き出すとちょっと迷う
参加可能キャラは野良でシュンシュンされにくい現実的なラインにした
あと、必要戦力より必要HPの方が有用かもしれん

仕事があるんで1属性でもすぐは無理そうだわすまん

14 :名無しですよ、名無し!:2020/02/20(木) 10:29:57.45 ID:fkAZGddwM.net
>>13
乙です、記載内容や方法はわかりやすいです
護符は一般的なものを一例でいいと思います
どんどん新しい護符が出るし、編成パーティによっても変わるから、編成案のところに日付(2020年何月時点)を入れればいいと思います
スレの勢いも早いわけではないので、時間のある時に編成例については補足があれば追記して、次スレ立つまでに、じっくり完成目指せば良いと思います

15 :名無しですよ、名無し!:2020/02/20(木) 11:01:40.30 ID:N7wWplh20.net
>>14
確認ありがとう
確かにいつ書かれたものかの表記あった方が良さそうだな
あとテンプレPTじゃなくてテンプレキャラとして書くのと
装備案は護符案に変更とかそこら辺自分で気になったから修正しとく

護符とかについてはツッコミどころ出てくると思うし
ベースが出来てから他の人の意見取り入れてく感じかな
まだ全然作ってないからやってやるぜ!って人がいるなら別属性頼む

16 :名無しですよ、名無し!:2020/02/20(木) 12:06:52.44 ID:SW73Yx8rp.net
手持ちがこんな感じで、

真竜は
ミド上:ウェルシェラ(火G2作成後サニア予定)
マキュ上:嫁フィリスの予定(未挑戦)
ムム上:シーリスかタイコウボウの予定(未挑戦)
ゾディ上:ミツヒデ(チョコ護符入手したのでダイコクテンでも問題ないなら王子も使用予定)
ユピテル上:イエヤス
を使用してます。

それで、今回マキュ用のヴァーユか、ユピテル超級用にデルフィのどちらを取るかで迷っています。

https://i.imgur.com/HCBIejc.jpg
https://i.imgur.com/Lk7A8b9.jpg
https://i.imgur.com/Vdyugmf.jpg
https://i.imgur.com/FXNZWCG.jpg
https://i.imgur.com/N28YqZL.jpg
https://i.imgur.com/0HibHjX.jpg
https://i.imgur.com/f3AjOpM.jpg

17 :名無しですよ、名無し!:2020/02/20(木) 12:34:56.60 ID:khjfoU9Lp123456.net
嫁フィならガーランドでも良いと思うからデルフィかな

18 :名無しですよ、名無し!:2020/02/20(木) 12:36:49.87 ID:H6VCJIVmd.net
ノエルフレイヤでも参加できるよ

19 :名無しですよ、名無し!:2020/02/20(木) 13:00:51.34 ID:SW73Yx8rp.net
>>17 >>18
なるほどです
ただ完凸出来てるのがダイコクテンとシノビだけなので、ガーランドに金剛使って良いのかという部分が気掛かりでして…(ヴァーユなら腐りにくいですし)
あとノエルフレイヤは単純に凸出来てない・タゲ取りが面倒なのと嫁フィリスなら2枠あるので基本的に嫁フィリスの方が良いかなあと言ったところです。

20 :名無しですよ、名無し!:2020/02/20(木) 13:46:47.45 ID:XTc3S6MNa.net
>>9
超助かります

21 :名無しですよ、名無し!:2020/02/20(木) 13:54:19.15 ID:N7wWplh20.net
>>19
とりあえず上級だけならパンダでもいいよ
今のうちから超級も視野に入れるならヴァーユ取る方向で良いと思うが
もしワキヤンが手に入るなら嫁フィはワキヤンの選択肢も普通にある

ゾディで王子やるならQP一択レベルにQPが良い
デルフィというか闇属性は近々環境変わるかもなんでなんとも言えん

22 :名無しですよ、名無し!:2020/02/21(金) 18:41:51.49 ID:tU9ZV/X/M.net
>>8
ありがとうございます!

23 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 05:07:30.28 ID:x4DkDVpq0.net
シノビが今3体いますが全部重ねてもいいですか?
あと星4ドラゴンって1匹だけ残して他は処分してもいいです?

24 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 07:58:35.75 ID:rxOL4H38M.net
>>23
五体揃ったら完凸するか重ねてからすぐに金剛で完凸するなら重ねてもいいと思います
星4はHPドラ2020ドラは一体完凸、45%攻撃ドラは星5スキル90%ドラ完凸か攻撃力50 %以上ドラと星4攻撃ドラで計4体揃えて宝竜などのソロコンテンツを攻略すべきです

総レス数 1004
371 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200