2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドラガリ】ドラガリアロスト 初心者スレ part 6 【リセマラ相談】

1 :名無しですよ、名無し!:2020/02/17(月) 23:57:28.35 ID:nZQQoLhKF.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

※次スレは>>950が宣言して建ててください
※検索の関係上スレタイの変更は禁止

■公式
http://dragalialost.com/jp/
■公式Twitter
http://twitter.com/dragalialost

配信日:2018年9月27日
会社:Cygames、Nintendo
ジャンル:アクションRPG
対応OS:iPhone,Android

※関連スレ
ドラガリアロストPart1362
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1581847877/
【ドラガリ】ドラガリアロスト 無課金・微課金スレ Part9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1550768071/
【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part99
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1581479937/

前スレ
【ドラガリ】ドラガリアロスト 初心者スレ part 5 【リセマラ相談】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1572493037/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

108 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 20:53:33.61 ID:M4VhUnb/0.net
>>105
ありがとうございます

109 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 0725-NDhF [58.70.211.202]):2020/03/01(日) 21:43:24 ID:M4VhUnb/0.net
回答してもらったのに申し訳ないのですが真ユピ中級クリアできてないのでマナサ70無理でした…中級クリアするとなるとデルフィ使うにしても先に闇G1作らないと厳しいですかね?

110 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW cb1e-zb1h [180.59.179.120]):2020/03/01(日) 21:46:52 ID:Pe8wifiL0.net
>>107
ありがとうございます。
水シーリスも確保しているので、今回はデルフィでいこうと思います。

111 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMd7-qKLN [202.214.231.129]):2020/03/01(日) 21:50:39 ID:qZEWC4FSM.net
>>109
中級はヴォイドでも5G3でも初回ならクリアさせてもらえますよ
月曜日なら特に戦力0で募集してる人はキャリーしたくて部屋立ててます

112 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMd7-qKLN [202.214.231.129]):2020/03/01(日) 21:52:35 ID:qZEWC4FSM.net
>>109
あとデルフィは超級ユピテルでなくガイエンならマナサ69でもいいと思います

113 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMd7-qKLN [202.214.231.129]):2020/03/01(日) 21:54:17 ID:qZEWC4FSM.net
すみません、デルフィではなくガイエンは杖クラウでしたね
ガイエン上級杖クラウマナサ69の人とクリアしたことありますよ

114 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 22:07:12.30 ID:Yx9mTEEz0.net
超級ミドで詰まっています助言頂けないでしょうか
王子マナサ70使用
武器:真ドラG2完凸
護符:火傷、シャイオバ
ドラゴン:黒レウス

サニア・エマ・ルーエンで募集、タゲ取りでの誘導意識はしてますがミドを中央へ寄せるのはたまに失敗します
大体50%〜80%削ったあたりでパーティーが崩壊しがちです

115 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 22:12:43.14 ID:qZEWC4FSM.net
突進誘導は当たってもいいので 15%Upで攻撃、武器護符ドラは十分

募集戦力をサニア9700にするとアギト武器のサニアがくるので、後は8000でエマとルーエンを募集

嵐よが2回目まで確実に避けれるように練習したら3回目は先に安置に移動してストスト表示を見ながらみんな同じ方向に移動するだけなのでクリアできると思います

116 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 22:17:24.43 ID:U1qI5Kh80.net
崩壊する理由をもっと書いてくれると違ったアドバイスも出来るかも

117 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 22:45:16.47 ID:Yx9mTEEz0.net
崩壊しがちなポイント
ゲイル1・3回目
たまに誰かが被弾してます運と割り切っています

ゲイル2回目&頭割
竜化で凌ぎたいけど…タゲ取って中央待機〜スキル発動でいいんでしょうか?

ちなみにドラゴンは黒レウスですがブレイク時は竜化するものですか?
武器はアギト武器が3凸まで進んでます

118 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 00:43:37.49 ID:nN5K4dtx0.net
エマのs2とわるーえんのs2s1でサニアも入場券が外せるので
出発前にサニアの装備を確認してもいいかもしれない
王子が気をつけることは、避けるのに必死すぎて攻撃の手が止まりすぎないようにする事

竜化に関しては火力足りてるPTなら仲間呼び前の頭割りで竜化受けできるからそこで受けるのがベター
ゲイルを黒炎竜で受けるのはいけるならやっていいと思うけどタイミングとかはちょっと分からないやごめん

今はガイエンやってる人多くてクリア自体が難しくなってるかもわからんね

119 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 01:43:58.00 ID:ySGCMlLJ0.net
>>111
ありがとうございます、明日中級やってみます

120 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 12:20:35.61 ID:gKZpE4JvM.net
指名ネファとラトニーどっちがいい?
デルフィいるからラトニーがいい感じかな?

121 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 12:27:15.91 ID:Viartw8WM.net
ラトニーは毒バグで強いのもあるからなあ

122 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 12:31:41.94 ID:dT4zv1E/0.net
ガイエンですぐ入れるのはネファ
ラトニーはパティア関係で槍ごと弾かれるかも

123 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 12:38:23.17 ID:/RtVx5KOp.net
>>115、118
サニア募集戦力を変える&攻撃を怠らないことを意識したらクリアできました!
ご教示ありがとうございます!

2回目のゲイル&頭割はやはり苦手で竜化受けも失敗が多いですがもっと経験重ねて頑張ります!

124 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 12:44:26.82 ID:gKZpE4JvM.net
ネファの方がよさそうか
毒バグって修正されたらラトニー微妙な感じ?

125 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 13:01:41.38 ID:I5qUDSEIM.net
ガイエンいっぱい周回予定ならネファホストで杖、ロッド、刀か斧もしくは杖、ロッドか刀かオノ募集がやりやすそう
デルフィでもクリア余裕なんだけどおまかせで入ると変な部屋飛ばされることも多い

126 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 13:11:37.92 ID:dT4zv1E/0.net
毒バグって毒ダメが上がるだけでラトニーは普通に強くね?

127 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 13:59:45.07 ID:gKZpE4JvM.net
闇結構揃ってるからこの2体じゃなくてもいい気がしてきた
ソロが楽になるならどっちかでいい気がするけど

128 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMd7-Z9RH [202.214.230.4]):2020/03/02(月) 14:42:30 ID:HqFsVrfNM.net
ミラボがサブ用に使えるかなと2凸1体と別に無凸3体を残してるんですがメイン含めて4体も同時に使うことってありますか?

それと闇ドラゴンを一通り未完凸で持っているんですけどデルフィ杖クラウイエヤスをメインで使いたい場合どれを先に凸るべきですか?

129 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 15:20:20.47 ID:gKZpE4JvM.net
結局ネファにした
後悔してる

130 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 15:58:01.35 ID:OA8NWSgsa.net
ドラフェスっていつ頃開催されるのでしょうか?

131 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ ba81-ZhQ4 [123.98.240.169]):2020/03/02(月) 16:29:27 ID:yeoqDyFl0.net
奇数月の月末です

132 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 17:30:08.12 ID:OA8NWSgsa.net
>>131
ありがとうございます。
来月までないんですね…。

133 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 17:55:10.02 ID:4zAjOCJ8d.net
今月末でしょ

134 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ヒッナーW 078a-qCKl [58.146.66.178]):2020/03/03(火) 04:26:54 ID:5EjqLV/x00303.net
杖でのバーストについてなんですが、スキル回しを考えるとバーストは良くないと聞きましたがそうなんでしょうか?ヒーラーは基本通常攻撃だけで必要な時だけバーストといった感じですか?

135 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 05:28:09.88 ID:GdnOU23N00303.net
>>134
そう
杖はコンボ出し切って最後の大玉当てるのが何より重要

136 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 05:59:25.82 ID:3mbsog6G00303.net
ネファリエでガイエン上級に挑戦したいのですが、キメラg2完凸でも可能でしょうか?
それともアギト無凸の方が良いでしょうか?

137 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 06:14:55.04 ID:GdnOU23N00303.net
>>136
どちらも可能と言えば可能だろうが歓迎はされない
その武器ならまだ杖クラウの方が周回出来る

138 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 06:54:04.52 ID:3mbsog6G00303.net
>>137
ありがとうございます!
そしたら杖クラウ育てて周回してみます。

139 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 07:59:36.75 ID:seGjMvQta0303.net
すいません、やりはじめたばかりなのですがキュイジーヌスタジアムが聖域の倉庫の中になくて建設出来ません。
何か条件があるのでしょうか?

140 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 08:00:00.59 ID:seGjMvQta0303.net
>>139
ストーリーは一通りクリアしてます。

141 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 08:05:40.86 ID:GCF/6xqsM0303.net
>>139
イベントのストーリー見終わって戦闘もしたのなら変ですね
倉庫の中の施設に入ってるはず

142 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 08:41:09.99 ID:seGjMvQta0303.net
>>141
何度見てもないんですよね…。
なんでなんだろう…。

143 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 09:09:45.10 ID:GCF/6xqsM0303.net
倉庫のキャラ強化のタブ見てもないならすでにたててしまってるとか

144 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 09:56:10.40 ID:seGjMvQta0303.net
>>143
これでした…。
お騒がせして大変申し訳ないです。
ありがとうございました。

145 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 10:02:01.28 ID:v3+B5F6KM0303.net
すいません>>128について分かる方いましたら教えてください!

146 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 10:06:50.88 ID:S3UGdRc6M0303.net
自分の場合、自属性ならマリシ、シノビ、ミラボ完凸、ミラボ無凸、他属性ならミラボ完凸を一体45%攻撃竜の代わりに入れるぐらいですね
ドラゴンのそろい具合にもよるけど完凸1、無凸1か2でいいんじゃないかな?

147 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 10:43:07.81 ID:S3UGdRc6M0303.net
書き忘れました
闇ドラ優先順位一位はシノビですね

148 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 19:36:14.95 ID:eBt/MFykM0303.net
>>146
ありがとうございます!
まずはシノビ凸してミラボも重ねようかと思います

149 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 20:39:07.98 ID:ycAF2sG600303.net
ガイエン中級なんですが、序盤の赤い丸って頭割りなんですか?
誰も入ってくる気配もなく竜化も間に合わないし
あのタゲもらうといつも1人で死んでるのですが

150 :名無しですよ、名無し!:2020/03/04(水) 07:36:27.65 ID:K8uMSHpd0.net
>>149
中級の序盤には出てこなかったような気がするけど
黄色いリングに誰かが捕まった後に出てくる赤丸の事ならYES
表示が今までの頭割りと違うから知らない人は逃げちゃうんだよね

151 :名無しですよ、名無し!:2020/03/04(水) 09:31:36.43 ID:RGbaFo4L0.net
>>150
ありがとうございます
野良でやってて今まで誰も頭割り入ってくれなくて
別のギミックかと思ってしまいました

152 :名無しですよ、名無し!:2020/03/04(水) 09:34:18.33 ID:TnIKRZKqr.net
お金稼ぎって何がおすすめですか?
ヴォイド武器作ってたらなくなってしまって.........。

153 :名無しですよ、名無し!:2020/03/04(水) 09:34:32.66 ID:w/wk7rhzM.net
中級は復活もあるし、杖クラウ自分でやればS2バフと護符の調整で全員で入らなくても生き残れるから自衛するしかないね

154 :名無しですよ、名無し!:2020/03/04(水) 09:39:21.16 ID:w/wk7rhzM.net
>>152
1、ヴォイド交換所の金ファフニールを4体完凸させてから全員のドラゴンを金ファフニールにして超級回れば9万ルピ貰える
2、ヴォイドの2倍ボーナス対象の高難易度クエストで種のドロップを集めて種を落葉に変えてからルピに交換
3、真竜やヴォイドやアギトにマルチで挑戦する時、パーティの控えキャラにゴルファフを3体つける(真竜だとマルチ一回で25万ルピ)

155 :名無しですよ、名無し!:2020/03/04(水) 16:47:51.14 ID:ap3JoRlyr.net
>>154
ありがとうございます!

156 :名無しですよ、名無し!:2020/03/04(水) 19:46:12.65 ID:R42myn3PM.net
>>155
ごめん、1の超級は黄金超級のことね

157 :名無しですよ、名無し!:2020/03/07(土) 17:15:49.57 ID:wvBib0uXM.net
前に作った武器作成ルートのテンプレに追加するための闇光武器の作成推奨ルート案を作成してみました(まだ賛否両論あると思います)
ご意見頂ければと思います
よろしくお願いします

真竜中上級最速攻略のための武器作成ルート
(2020.3月、闇光武器追加捕捉分)
スペクターシェオル→闇Vキマイラキラー武器作成→闇Vキマイラ→闇キメラ武器作成

闇キメラ武器作成→ガイエン中級→初回報酬とウイークリーボーナスで闇アギト星6杖無凸とマナサ70解放杖クラウ作成→ガイエン上級→ガイエン上級→初回報酬と上級ウイークリーボーナスで闇星6杖2凸作成

ガイエン上級周回→闇アギト施設作成とLvカンスト(Lv15)→闇アギト星6武器完凸(アタッカー武器、ガイエン上級及び真ユピテル上級、超級攻略用)→真ユピテル上級、超級へ

真竜光G1武器完凸→真ゾディ中上級→真竜闇G1武器

真竜光G2武器無凸or完凸(短剣は完凸推奨)→真ゾディ超級→真竜闇G2武器

158 :名無しですよ、名無し!:2020/03/08(日) 09:37:22.17 ID:kPMTKHhh0.net
まだ始めて1ヶ月ですが、テンプレ通りで武器作成しようと思い
シェオル倒してVキマイラ特攻武器を作れるようになりました
ただ、水属性のキャラが配布の星4フェリス、星3ジュベール、星4ルタ、星4エイル・セイナーのパーティぐらいしかもってなくて・・・
この場合はまずキャラを揃えるのが先ですかね?
月末のドラフェスを狙って石は貯めていこうかなとは思ってます

159 :名無しですよ、名無し!:2020/03/08(日) 10:20:59.36 ID:18AdMPeo0.net
>>157
・キマイラ、キメラと名前がブレてるんで統一した方が良さげ
・初回報酬とウィークリーボーナスで〜の下りやどの武器種を作るかはこっち側が指定しなくても良いと思う
・「闇施設作成とLv上げ」の部分が一見何のレベル上げなのか分かりにくい
 闇アギト施設作成(Lv15まで)とか…?

細かくてすまん

>>158
アグニ(ヴォイド)やるならルタとエイルが普通に適正あり、
真ムムやるなら槍フィとセイナーが適正だけど一軍からは落ちてしまうって感じ
水の強化をしたいなら今のガチャでヴァレリオ、ミツバ、ピップルのどれかを狙うのもあり
特にピップルは星4ながらリリィより強い
3人とも真ムム適正

160 :名無しですよ、名無し!:2020/03/08(日) 10:33:16.85 ID:kPMTKHhh0.net
>>159
ピップルは評価高いみたいですね
ヴァレリオ出るpart1ガチャを30連ほどしてみますわ、駄目ならドラフェスまで充電します

161 :名無しですよ、名無し!:2020/03/08(日) 10:58:08.77 ID:18AdMPeo0.net
>>160
10回引くごとに星5の確率が上がるから10回単発チケ→10連という風に引くのをオススメ
確率上がったまま放置も勿体ないから引くなら星5出るまで続けるのもありかな
まぁ最終的には自分の好みによるけどいい結果が出るといいね

162 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM3b-0x6p [210.138.176.192]):2020/03/08(日) 11:43:32 ID:bJroB16pM.net
>>159
コメントありがとう

163 :名無しですよ、名無し!:2020/03/08(日) 14:25:41.43 ID:9TKlSy4da.net
ピップルはキマイラキラー武器ないから対キマイラとしては微妙かもね
キマイラ倒せてるなら関係ないけど

164 :名無しですよ、名無し!:2020/03/08(日) 14:31:27.88 ID:bJroB16pM.net
>>158
次のフェスの情報見てからがいいと思う

星4から星5に覚醒させていいキャラは、水オデッタ(ハロウィン限定)、槍エルフィリス、水着エステル、杖エイル、セイナー(太公望が完全上位互換なので太公望引けると無駄になる)

今後引ける星5キャラも含めて、ヒーラー1、アタッカー2、槍エルフィリスで星5パーティくめるならソロでVキマイラ攻略できる

今ソロ攻略が難しいならヒーラーキャラか槍エルフィリス覚醒させて育成してマルチで攻略でいいと思う

165 :158:2020/03/08(日) 19:54:17.88 ID:kPMTKHhh0.net
ちょっと意地になって予定以上の石使っちゃったんですが・・・
ピップル・ヴァレリオ取れました、アドバイス後押しで突進してよかったですわ
>>164 槍エルフィリス覚醒させてみます

166 :名無しですよ、名無し!:2020/03/09(月) 10:00:56.19 ID:z70M+bB30.net
杖クラウ、マナ70にするにはユピのブレイブスフィアが必要だった気がする。

167 :名無しですよ、名無し!:2020/03/09(月) 10:34:12.65 ID:FPXscXmsM.net
>>166
そうでした、そうすると色々見直さないといけないか
マナサ59の術式解化が杖クラウには最低限必要なのでその様に修正しておきます
マナサ解放用素材メモっとけばよかったなぁ、そこまでにユピ素材が必要だったか思い出せない

168 :名無しですよ、名無し!:2020/03/09(月) 10:38:59.48 ID:FPXscXmsM.net
使用時のことを考えると、席取りはやりにくいかもしれないけど、マナサ67解放でオールドウォールにリジェネが付くところまででも十分な気もするのでそこまでにユピ素材要求されないといいんですけど、どうだったかなぁ

169 :名無しですよ、名無し!:2020/03/09(月) 10:39:25.21 ID:iM8le/znd.net
ブレイヴスフィアは65だったかと
70は☆5がしっぽ、☆4.3がブレイヴスフィアだったかな

170 :名無しですよ、名無し!:2020/03/09(月) 10:44:03.14 ID:FPXscXmsM.net
>>169
ありがとう!参考にさせてもらいます

171 :名無しですよ、名無し!:2020/03/09(月) 10:47:11.57 ID:FPXscXmsM.net
そうするとガイエン中級の前にユピテル中級をクリアするルートに修正すればいいのかな
もしかしてもともとガイエン中級はユピテルクリアしないと解放されなかったかな?

172 :名無しですよ、名無し!:2020/03/10(火) 18:23:26.11 ID:d00WQtJjM.net
闇光武器の作成推奨ルート案を修正しました(武器名とVキマイラの表記は前のテンプレの表記に合わせました)

真竜中上級最速攻略のための武器作成ルート
(2020.3月、闇光武器追加捕捉分)
スペクターシェオル→闇Vキマイラキラー武器作成→闇Vキマイラ→闇キメラ武器作成

真ユピテル中級→ガイエン中級→闇アギト星6杖無凸作成(ガイエン中級初回報酬+ウイークリーボーナス)

マナサ70解放杖クラウ作成(真ユピテルのブレイブスフィアが必要)→ガイエン上級→闇星6杖2凸作成(杖クラウ戦力9000超)

ガイエン上級→闇アギト施設作成(Lv15)→闇アギト星6武器完凸(アタッカー武器)

闇アタッカーキャラ育成→ガイエン上級、真ユピテル上級、超級

真ユピテル上級→真竜光G1武器完凸→真ゾディ中上級→真竜闇G1武器完凸

真ユピテル超級→真竜光G2武器無凸or完凸(短剣は完凸推奨)→真ゾディ超級→真竜闇G2武器

173 :名無しですよ、名無し!:2020/03/10(火) 20:48:02.33 ID:NG6YTvMG0.net
一年ぶりに復帰したのですがなにから始めていいかわかりません
総戦力は16000くらいです
星5ドラゴンがほとんどいないのですがガチャを回したほうがいいのでしょうか?
またヴォイドはどれから始めればいいんでしょうか?

174 :名無しですよ、名無し!:2020/03/10(火) 20:58:07.63 ID:Q0gLDUggM.net
>>173
>>37、38に攻略推奨ルートをまとめて見たからよかったら読んでみて(>>172は編集中の暫定版)

ガチャはこれから開催予定(まだ内容は未発表)のドラガリア フェスガチャが星5確率が高くて良いと思います

星5ドラは、フェスガチャなどで狙いのドラゴンを引いて宝竜やイベントや竜の庭で金剛石集めて完凸までコツコツするしかないかな

175 :名無しですよ、名無し!:2020/03/11(水) 06:28:23.10 ID:gxob2mL10.net
そのまま引退しましょう
こんな未来のないゲームやるのは時間の無駄です
その戦力だとヴォイドで挫折します
どーーーーしてもドラガリやりたいなら岡田が真ドラ削除するまで待つのが賢明です

176 :名無しですよ、名無し!:2020/03/11(水) 12:18:09.76 ID:1xh4deyZ0.net
>>173
ひとまずストーリークリアで解放されるものや新しい仲間がいるのでストーリーは全部やる

毎日やること
・デイリークエスト(成長、黄金、遺跡、試練、迎撃)
 遺跡、試練、迎撃は基本的に2倍になっている属性があるならそれを選ぶといい
・同盟チャットページを見る
 ハチミツとかが貰える
 交流したくないなら自分でぼっち同盟作ってアイテム回収用に
 今のところ同盟単位で何かするといったイベントなどはない
・聖城&ドラゴン
 お金やドラフル、ハチミツの回収とドラゴンへ贈り物
・イベントミッション
 イベント期間中はイベント用デイリーミッションや期間限定ミッションが出ているのでそれもこなす

毎週やること
・ウィークリーボーナスのあるクエストクリア
 真竜、アギトがそれにあたる
 エンドコンテンツなので予習などはしっかりするように
・アストラルレイド
 レイドイベントが「ない」週の土日に開催(今みたいに施設イベント中のときはある)
 プラス値や石が貰えるのでやろう

毎月やること
・1日(ヴォイド報酬&アストラルレイド報酬交換リセット)
 ショップの交換ページからヴォイド、アストラルレイドページへ
・15日(宝竜報酬支給日)
 宝竜クエストページに行くとお賃金が貰える
 クエストをクリアした分だけ毎月報酬が豪華になるので時間がある時に挑戦しておくといい

177 :名無しですよ、名無し!:2020/03/11(水) 12:27:17.48 ID:1xh4deyZ0.net
>>173
毎日やることでショップガチャと聖水購入とかが抜けてたわ
(まぁこれは昔から実装されてたものだから変わらんが)

ヴォイドはやらなくていいものもあるっちゃあるが、石も貰えたりするし
色んなギミックの戦い方の練習にもなるから一通りやった方がいいかも
ボスページの上部に対策武器とかが書いてあったりするからそれはきちんと読んでから挑んでみて

特にワキヤン、アグニ、ポセ、ジャンヌ、ニーズは真竜と似たギミックを持ってたり
真竜武器作成で使うアイテムもあるからやって損は無い
(ちなみにこの五体から作れる武器がいわゆるヴォイド武器と呼ばれている)

178 :名無しですよ、名無し!:2020/03/11(水) 19:59:29.31 ID:ew7BtFft0.net
173です
ありがとうございます
参考にしてやってみます
ガチャはドラガリアフェスまで待つことにします

179 :名無しですよ、名無し!:2020/03/14(土) 06:13:44.02 ID:ZgR3lhXt0.net
真ミド上級をソロでクリアする場合全員分のテンペストグローリーを用意したほうが良いでしょうか?

180 :名無しですよ、名無し!:2020/03/14(土) 08:10:32.59 ID:jbwaZIkYa.net
>>179
むしろ全員入場券外せるように組む方が良いです

181 :名無しですよ、名無し!:2020/03/14(土) 08:52:54.72 ID:ZgR3lhXt0.net
>>180
ありがとうございます。何度も申し訳ございませんが、その際の必須キャラやお勧めの編成等はありますでしょうか?

182 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ブーイモ MM8b-vqxS [163.49.210.79]):2020/03/15(日) 02:26:22 ID:cTHqnA8UM.net
横からごめんなさい
上ミドソロは近接1遠隔2ヒラ1(メリィベルサニアシーリスルーエンウェルシェラとか)でやると良いですよ
耐性は気絶耐性揃えて、護符も足切りにかかる場合真竜護符や天才の閃きや三蔵護符をつけておくとより安心です

183 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW bd1e-JJJ8 [180.59.179.120]):2020/03/15(日) 10:18:00 ID:kQnj+3Vu0.net
>>182
わざわざありがとうございます。
編成して挑戦してみます。

184 :名無しですよ、名無し!:2020/03/15(日) 14:00:06.71 ID:0FH6STXx0.net
サニアは確定としてサニアが入場券無しで足切りを耐えるためにどうすべきかを詰めていくのがいいと思う
(ロジィナでチョコ持って開幕s2とかエマ入れるとか天才つけるとか色々パターンはある)

ツイッターで「ミド ソロ」とかで動画検索してみると色んな構成も見れるよ
自分が知る限りで1番早い人はエゼ斧ムムサニアエマだった

自分はソロ嫌いで試したことがないから具体例出せなくてすまん

185 :名無しですよ、名無し!:2020/03/16(月) 06:35:23.27 ID:MbjqrAZia.net
>>184
ありがとうございます。
まだエゼリットをマナ解放していなかったので解放して試してみます。

186 :名無しですよ、名無し!:2020/03/16(月) 09:07:24.40 ID:+QLW2XAqM.net
>>185
上級ソロでタゲ役操作なら慣れるまでは操作キャラは気絶耐性がいいと思うけど、人それぞれ育成状況は違うので頑張って!

187 :名無しですよ、名無し!:2020/03/16(月) 09:26:55.95 ID:aEpUnRzy0.net
実際上ミドはかなり火力に余裕あるからねぇ
前衛は育てて使い慣れてるキャラで練習するのがいい
このためだけにキャラ武器育て直す必要はないよ

ロジィナ、レジィナ、ミコト、槍ムム辺りを前衛に
サニア、メリィ、シーリス辺り+ワルーエンで
真竜G2以上揃ってる状況って前提だが
どれもゴーレム召喚前に倒せるのは確認してる

188 :名無しですよ、名無し!:2020/03/16(月) 18:45:11.03 ID:xixD+fz30.net
やっと杖クラウがマナサ70になりガイエン上級に行きたいのですが、護符は何を付けていくのがいいでしょうか。

189 :名無しですよ、名無し!:2020/03/16(月) 18:53:39.46 ID:d0XY8ZdGp.net
バフ剥がしがメインなので回復量はあまり気にしなくてOK
おすすめ護符はモンハンコラボ限定だけど漆黒纏いて挑む(開幕竜化10%+異常耐性3回)
とりあえず竜化護符ともう一枚は適当にスキルチャージとかスキルブーストとか凸凹コンビとかで良いと思う
ドラゴンはブロンズファフニールがスキルが強力で用意もしやすいからおすすめ

190 :名無しですよ、名無し!:2020/03/17(火) 15:01:50.80 ID:q6B0VzDe0.net
トライツやっぱり不具合じゃねーか
誰だよスキル熟読しろとか言ってたやつ

191 :名無しですよ、名無し!:2020/03/17(火) 15:13:27.05 ID:q6B0VzDe0.net
誤爆した

192 :名無しですよ、名無し!:2020/03/17(火) 15:39:10.03 ID:qSdNXW/mM.net
どんまい(スタンプ)

193 :名無しですよ、名無し!:2020/03/18(水) 09:14:02.72 ID:x0HpMJr+0.net
刀や剣のバーストキャンセルのタップ操作やタイミングがうまくいかないのですが、必須テクニックでしょうか?

194 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM83-DmTB [202.214.230.140]):2020/03/18(水) 09:43:49 ID:wVPHglaWM.net
>>193
剣はよくわからない、1、2バーストでバーストはキャンセルせず打ち切ってる
刀はフルコンボ打って5コンボ目が決まったら硬直を1コロリンでキャンセルして次のコンボにつなげる方が簡単
バーストキャンセルの方が早いそうなのでできるならそっちがいいけどコロリンキャンセルでも問題ないと思います

195 :名無しですよ、名無し!:2020/03/18(水) 10:58:03.35 ID:x0HpMJr+0.net
>>194
ありがとうございます。
必須でなさそうなら少しでも被ダメ減らすように動き方を練習します。

196 :名無しですよ、名無し!:2020/03/18(水) 11:41:29.12 ID:oLGaAzfVM.net
刀はフルコンボ打ち切ってコロリンで硬直解除が基本なので

フルコンボ(c5)+バーキャン→c5+バースト or c5+コロリン→c5で硬直キャンセルなし→フルコンボ打ち切らずに移動

の順でスキル回転が遅くなる

スキルたまったら即スキル打つような状況ならバーキャンかバースト打ち切りかコロリンによる攻撃硬直の解除は重要

例えば超マキュ(刀ロッド剣2の編成の場合)の刀は1回目のスプレッドバブルまでにS1を3回入れてシールドを発動させられるか
アクアスフィアの前にS2を入れて皆にくいしばり入れられるかというところにスキル回転が影響する

攻撃後の硬直モーションをキャンセルするかどうかは重要(動画で見て無理やろと思ったけど、ちゃんと動いてモーションキャンセル含めたスキル回しすればいけることがわかった時は嬉しかった)

あとはスキル回しで攻撃力が変わるロッドとかはバーキャンしたり、c5+c5を打った瞬間S1発動、+c5+バーストでトータル15回攻撃+1バーストで最速でS1を2回打てるとかいろいろ工夫があった(今はそこまで詰めないといけないクエストがないかも)

いろいろ工夫しながら試してみてスキルが何回目の攻撃でたまるか確認してみると面白いです

197 :名無しですよ、名無し!:2020/03/19(木) 06:43:08.25 ID:0W2/kZNra.net
>>196
ありがとうございます。
参考にさせていただき使いやすいコンボ探してみます。

198 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワントンキン MMdf-SRy/ [153.250.83.209]):2020/03/26(木) 08:34:50 ID:KoB81DKyM.net
>>196
めんとくせーな

199 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ドコグロ MM7f-+Gyc [119.243.54.186]):2020/03/27(金) 02:22:21 ID:suWSPkA1M.net
トライツ手に入れたんですが、これのドラゴンってフレイヤで大丈夫ですか?
アリエルの方がいいんでしょうか

200 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ブーイモ MM0f-sQXx [163.49.212.73]):2020/03/27(金) 02:30:42 ID:2jUEIRWEM.net
>>199
S1回して運用する場合は過日のメモリア積んでフレイヤでいいみたいですね
毒入れS2運用する場合はアリエルもいいみたいですが、超マキュだと前者が多いみたい?

201 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sad3-0W9c [182.251.248.40]):2020/03/27(金) 08:44:45 ID:oFc1H+aKa.net
アリエルでも効率考えたらS2は使う必要はあまりないですね
どちらにせよフレイヤとそんなに差はないですがアリエルの方が攻撃力の分強いです
ただ、明確にフレイヤが強い条件があって
フレイヤと弓EXとメモリアにもう一つスキブ護符で
S1に必要な通常攻撃が1つ減るので
この条件下ではフレイヤがかなり上です
もう一つの護符は宝石とか応援とかその辺ですね

202 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ドコグロ MMd3-+Gyc [118.109.188.152]):2020/03/27(金) 09:27:02 ID:ZlyO1e/KM.net
なるほどスキブ護符重要なんですね
ありがとうございます

203 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7fda-w952 [133.201.64.96]):2020/03/28(土) 08:34:26 ID:S+xKl4FP0.net
真ムム超級の十字メテオが出来なすぎて、ソロ練したいのですが、アスラムなしでは難しいのでしょうか?(花嫁積んでもヘルファイヤまでに竜化が溜まりません)

204 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM83-sQXx [210.138.179.235]):2020/03/28(土) 08:53:37 ID:AEVPXAnGM.net
>>203
アスラムいなくても4人全員に竜化護符積んで、サポートキャラに竜化護符積んだサポを選べば開幕竜化ゲージ50 %にできます
きわむという人がYoutubeにソロ練習動画を公開されてるので探してみたらいいと思います

205 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7fda-Ok1J [133.201.64.96]):2020/03/28(土) 09:05:07 ID:S+xKl4FP0.net
>>204
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

206 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 7fb2-t+8o [219.107.130.230]):2020/03/28(土) 18:08:27 ID:vf37alDA0.net
なんか1、5周年記念らしいので始めようと思うのですが
メリィベル、アカーシャ、ガーランド、ガルーダでリセマラ終了していいですかね?
いい感じに属性揃ったのでこれでいいかなと思うのですが

207 :名無しですよ、名無し!:2020/03/28(土) 18:47:37.58 ID:n3FwpGld0.net
>>206
このゲームは全属性必要よ
後、キャラは★4でもどうにかなるから、攻撃上がるドラゴン重視でリセマラするのがいいよ

総レス数 1004
371 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200