2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドラガリ】ドラガリアロスト 初心者スレ part 6 【リセマラ相談】

1 :名無しですよ、名無し!:2020/02/17(月) 23:57:28.35 ID:nZQQoLhKF.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

※次スレは>>950が宣言して建ててください
※検索の関係上スレタイの変更は禁止

■公式
http://dragalialost.com/jp/
■公式Twitter
http://twitter.com/dragalialost

配信日:2018年9月27日
会社:Cygames、Nintendo
ジャンル:アクションRPG
対応OS:iPhone,Android

※関連スレ
ドラガリアロストPart1362
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1581847877/
【ドラガリ】ドラガリアロスト 無課金・微課金スレ Part9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1550768071/
【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part99
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1581479937/

前スレ
【ドラガリ】ドラガリアロスト 初心者スレ part 5 【リセマラ相談】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1572493037/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

385 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 05:46:51.97 ID:bGjCEkYcM.net
>>384
大丈夫と思いますよ、ただ星6武器は完凸分(金素材 150、銀素材200)が必要です

戦力的には9700から10000超えたぐらいから勝率高めの部屋に入れると思いますが、今はあまり戦力にこだわらなくても出発しやすくなってます

よく見るのはサニア(サクヤ、アポロン、ケルベロス、マーズ)、ルーエン(光セイレーン、フェニックス、ケルベロス、プロメテウス、黒炎王リオレウス、マーズ)、
ノブナガ(サクヤ、マーズ)、エゼリット(アルクトス)、火王子、マルス(アポロン、サクヤ、ケルベロス、黒炎王リオレウス、マーズ)ですので持ってるドラゴンと合わせて判断すればいいです

386 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 0974-n1N7 [180.9.65.64]):2020/05/04(月) 10:47:24 ID:kOUgBMo+0.net
最近始めたんだけど、武器の作成が複雑すぎる
ぜんぜん意味不明だ

387 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 12:32:21.01 ID:MdbCmjTYM.net
まずイベント武器のファルシオンが強いのでそれを完凸して、マルスか火王子のマナサ70を開放して、Vキマイラを倒して、火のキメラ武器のグレード2(G2)を完凸すると強い武器が手に入ります
他のごちゃごちゃしたヴォイドは必要な時に回ればいいです

作りたい武器の作成画面で持ってない必要素材をタップするとその素材が入手できるクエスト一覧が出るのでそこから周回するといいですよ
キメラ武器の作成には特定のヴォイド武器の作成が要求されます

それ以上の武器はちょっと複雑です
まず風属性のキメラ武器グレード2完凸ができたら真竜の試練(真マーキュリー)で水属性の真竜グレード1(G1)武器を作ります

水属性の真竜G1武器を完凸したら、真竜の試練(真ブリュンヒルデ)の中級、上級をクリアします

真ブリュンヒルデの試練上級でしばらくガンバって、ウイークリーボーナスも使って火真竜G2武器無凸を作成し、ダマスカス鋼で真竜G2武器を完凸します

その武器が有れば風属性の真竜超級やアギト超級に参加できます

最終的には真竜グレード2(G2)武器やアギト星6武器を作れば操作したいキャラを最強にできます

真竜の試練は中級を先に攻略してアギト叛逆戦の上級に挑戦する人もいます(風属性のアギト(ルヴトシュカトル)が上級は強い武器を作って戦力を上げないとなかなか出発できないのでオススメできません

武器の強さの目安は下です、ファルシオンの完凸は星5武器完凸より強いですので始めた人にはオススメです

星5武器<ヴォイド武器(アグニ)<キメラ武器(Vキマイラ)=真竜G1武器(真ブリュンヒルデ)<風アギト星6武器無凸(ルヴトシュカトル)<真竜G2武器無凸(真ブリュンヒルデ)<真竜G2武器完凸(真ブリュンヒルデ)<風アギト星6武器完凸(ルヴトシュカトル)

388 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 12:55:03.05 ID:Qiq21TuJ0.net
>>386
大まかな主流武器はキマイラ武器G2<真竜武器G2<アギト武器G1
オリジンシリーズは今は主流ではなくなってしまったから基本不要
(作成しないとほかの武器が作れないことがあるのでその時作る)

ひとまずはドロップやイベントで手に入った武器で
各属性のキマイラ武器G2完凸(グレード2のレベル100)を目指すといい
ただしキマイラは今はまだ火風闇しかないから水光は後回しでもいいかも

他のヴォイドボスから作れる武器に関しては真竜特攻やヴォイドボスに使うもの
ゴーレムやゴーストは特攻武器を持ってなくても何とかなるけど
ヴォイドボスのワキヤン、アグニ、ポセ、ジャンヌ、ニーズと戦う時は対策武器を確認してから挑むこと

389 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 0974-n1N7 [180.9.65.64]):2020/05/04(月) 14:40:03 ID:kOUgBMo+0.net
>>388
なるほどーちょっとわかってきた
がんばってみる

390 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 15:27:26.52 ID:VLfk6W8Ua.net
ディレクターは武器作成問題についてコメントしてるし
昨日のラジオでも言ってたみたい?

391 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 16:10:21.11 ID:kr68Ek5l0.net
武器作成は戻ってきたときスクロール位置リセットされてるのが一番辛い

392 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW b9aa-zry9 [60.104.96.55]):2020/05/05(火) 02:31:57 ID:frhRRmOW0.net
手持ちこんな感じなんですがセレチケかトライツで大丈夫でしょうか
ドラゴン系よーわからんです
武器はキメラも作れてません
https://i.imgur.com/ognpFad.jpg
https://i.imgur.com/RxWV51S.jpg

393 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM7d-6Vbm [202.214.230.185]):2020/05/05(火) 02:53:32 ID:tnnezHBwM.net
>>392
最初はドラゴン(シノビかQP、次点でリヴァ、ゴブニュ、ヴァーユ、フレイヤ)がいいかも
マーズ持ってるから火以外の必須ドラを揃えればキャラは星4覚醒でも使えるの多い
トライツだとフレイヤが一緒にないと使いづらいかも
ドラゴンならとりあえずキャラがある程度引けるまでは無凸のままおいとけばこれから引くガチャで被っても凸れるのでダメージが少ない

394 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (コードモW 13c2-eET6 [125.4.213.58]):2020/05/05(火) 07:46:45 ID:q0MGVQPx00505.net
>>392
実はキャラよりもドラゴンを揃える方が重要
キャラは星3星4でもエンドコンテンツのスタメンになってるけど
星5キャラでもドラゴンが貧弱だと避けられたり気後れしたりする

パッと見た限りよく使われるキャラはどの属性も持ってるんで
めちゃくちゃトライツが好きとかでないならドラゴン優先をオススメする
ドラゴンの選択に関しては既に説明してくれてる人の通り

395 :名無しですよ、名無し!(庭) (コードモ Sa75-lffx [182.251.248.5]):2020/05/05(火) 08:30:41 ID:bAsox1Vka0505.net
キャラならグレースいればソロコンテンツが格段に楽になるけど
マルチ考えるとまずドラゴンってなっちゃうのがね
でも個人的には気に入ったキャラいるならとる方がモチベ上がっていいとは思う

396 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 08:58:40.23 ID:lzwJImmT00505.net
テンプレ見て進めてるんですが、
真竜武器G1完凸させてそれで上級周ってG2素材集めする方が良いのか、
真竜武器G1完凸スルーしてキマイラ武器完凸で上級を周ってG2素材を集める方が良いのか

後者なら素材節約してベース以外は真竜G2にソース割けそうなんですが、そこら辺りってどうなんでしょう

397 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (コードモW 13c2-eET6 [125.4.213.58]):2020/05/05(火) 10:17:18 ID:q0MGVQPx00505.net
>>396
質問の意図を間違えてたらすまんのだけど
武器作成ルートに真竜が挟まれてる理由はテンプレが作成された時期に実装されてたアギトがルヴだけだったからだと思う
(ルヴはキマ武器だと火力不足すぎるのでアタッカーは真竜G2完凸が必要だった)
風キャラと闇キャラはキマ武器→アギト武器でも別に問題は無いよ

んでキマもアギトもない水光キャラは真竜に行くなら真竜G1完凸以上を用意する必要があると言うだけの話
別属性武器でもクリア自体はできるけどゾディ行くならアギト武器完凸より光G1完凸の方が強いはず
別属性武器で真竜やアギトをやるのはかなりヘイト買う行為なのでやめといた方が無難

398 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 10:30:39.80 ID:q0MGVQPx00505.net
文脈的に分かると思うけど補足

ゾディ行くなら「別属性の」アギト武器よりゾディに特攻がつく光真竜G1の方が強いってことね
もちろん光アギト武器が実装されたらそっちの方が強い

399 :名無しですよ、名無し!(関東地方) (コードモ 5128-h83k [160.248.218.234]):2020/05/05(火) 11:19:48 ID:lzwJImmT00505.net
説明ありがとう
全属性、真竜武器G1完凸がエンドコンテンツへの過程として必要なんだと思ってました

火 真竜武器G2作ってルブ上級周回、そしてアギト武器作成へ
水・光 真竜武器G1やG2完凸作って真ドラ超級目指す
風・闇 キマイラ完凸でシェル・ガイエン上級周回、そしてアギト武器作成へ

って考えで良いのかな?
キマイラ完凸でシェル・ガイエン上級きついようなら真竜武器G2考えるって感じで

400 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 12:18:15.73 ID:q0MGVQPx00505.net
>>399
目安としてはこんな感じ
(勿論アギト完凸が1番いいことが前提)

■真竜上級
ミド→キマ武器完凸でOK
ムム→水G1完凸以上
マキュ→キマ武器完凸でOK、ヒーラーは基本いない
ユピ→キマ武器でOKだがガイエン武器作ってからの方がベター
ゾディ→光G1完凸以上推奨、ヴォイド武器(ゾディ特攻)で許してくれる人もたまにいる、ヒーラーは基本いない

■真竜超級
ミド→火G2完凸以上推奨、エマやルーエンはG2無凸以上あると安心
ムム→水G1完凸以上、アタッカーは出来ればG2欲しい
マキュ→シエル完凸(風G2用意するより楽だし強い)、ヒーラーは基本いない
ユピ→ガイエン完凸(闇G2用意するより楽だし強い)、ヒーラーは基本いない
ゾディ→せめて光G2無凸は欲しい、ヒーラーは基本いない

■アギト叛逆
ルヴ→火G2完凸以上、むしろルヴ完凸を求められるレベル、ルーエンはキマ武器でもOK
シェルシエル→キマ武器でいける、キマならフルアタッカーPTじゃなくヒーラー込みのPTがベター
ガイエン→キマ武器でいける、キマならフルアタッカーじゃなくヒーラー込みのPTがベター

闇キャラの場合キマ武器作ってガイエン→ユピの方がいいし
火キャラの場合はキマ武器作ってミド上級、ミドG1作ってマキュ上級、マキュG1作ってムム上級、超級…とルヴまでが遠い
アギト行けるようになる前提条件知らんので真竜クリアしないとアギト行けないとかあったらごめんね

401 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 12:37:22.47 ID:lzwJImmT00505.net
>>400
おお、これは分かりやすいです
とりあえず現在はキマイラ武器完凸のみでアギト中級全てクリア、真ドラはミド上級クリアのみ
次はマーキュリー中級上級めざします
ありがとう

402 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 12:44:14.80 ID:6TbDgzX100505.net
アギトの解放条件にどれでもいいから真ドラ中級クリアがあったはず他の条件は覚えてない

403 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (コードモ Sre5-4HQI [126.237.42.109]):2020/05/05(火) 16:27:00 ID:sb49HcPUr0505.net
最近初めたばかりなんですが、ドラゴンはアポロンがいて、キャラでマルスとクロムがいるんですが、育てるならどっちがいいでしょうか?

404 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (コードモ MM2d-6Vbm [210.138.6.63]):2020/05/05(火) 17:11:07 ID:/6AolGWRM0505.net
現状マルスのが強いと言われてますが好きなキャラで遊ぶのもいいかと
幸い耐性は気絶耐性と睡眠耐性で別れてます
マナサ70まで解放できるなら自己回復できるマルスを解放して、防衛戦で遊ぶのが楽しいかもしれません
いつか睡眠耐性が必要なクエストに行く時には、クロムを育成するのもいいかも

405 :名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (コードモW 0997-M8Gi [110.92.54.165]):2020/05/05(火) 17:49:02 ID:WF3rYPV900505.net
真ミドでの運用も考えるとマルスのがお勧めだな

406 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 18:05:59.25 ID:sb49HcPUr0505.net
>>404 >>405
ありがとうございます!
マナサ70のハードルがなかなか高そうです…

407 :名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (コードモW 0997-M8Gi [110.92.54.165]):2020/05/05(火) 18:29:06 ID:WF3rYPV900505.net
>>406
最初から70にする必要は無い
行けるコンテンツに合わせて徐々に開放していけばいい

408 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 18:43:14.96 ID:gdQbTqtAM0505.net
セレチケでトライツとグレースどちらを取るべきでしょうか
フレイヤがないのでトライツ取った場合はソロと控え用になる予定です
グレースは水アギトマルチ用とかではなく今後ソロで高難易度行けそうになったら使いたいなという感じです

409 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 18:50:20.27 ID:q0MGVQPx00505.net
>>408
自分もまさにトライツとグレースで悩んでる
真マキュ超級未経験でマルチやるつもりならトライツ有利、宝竜伸び悩んでたりソロ多めならグレース有利かなって感覚

自分の場合マキュは嫁フィで粗方やったからグレースかなぁと思いつつ踏み切れないでいる

410 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 20:00:44.57 ID:WF3rYPV900505.net
グレースでいいんじゃない?
ノエルで超マキュやってたけど、今の火力ならトライツ必須でもないし

411 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 01:21:02.94 ID:tyJCohelM.net
回答ありがとうございます
トライツのEXがバフ役をする時に必要かと思ったのですがそこまで重視しなくても大丈夫なのでしょうか?
それであればグレースにしようかと思うのですが

412 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM8d-Gk0l [210.138.6.63]):2020/05/06(水) 01:51:44 ID:bZpEQjVAM.net
バフ役のキャラでマルチに行きたいならトライツ必須
ソロやソロオートで楽しみたいならグレース必須
フレイヤ完凸持ってたり、完凸できるなら水アギト上級周回はトライツにアタッカー3名を募集すれば慣れれば簡単
シェルシェル上級をソロで回りたいならグレース必須
結論でないよね、ごめんなさい

プレイスタイルがマルチよりかソロよりかで決めればいいと思うし、所持ドラにもよる
グレースはニーズヘッグ、エビス、真ゾディアークが有れば、トライツはフレイヤかアリエルが有ればいい

2周年にもセレチケはあると思うので、それまで何を主にするかで決めればいい

413 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 02c2-KyAn [125.4.213.58]):2020/05/06(水) 07:26:45 ID:JfLKIa7L0.net
エマやノエルにトライツEXついてなくても誰にも咎められたことはないけどね
バッファーやる側としてはトライツ欲しいなってなる気持ちはわかる

>>410
回答ありがとう、自分はまぁグレースで決まりかなぁ…
エンドコンテンツソロはユピ超級くらいしかやらないから恩恵少なそうでもあるが

414 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 10:00:34.68 ID:UaSEscPV0.net
リセマラや初期では
同じ属性のキャラを集めるより
各種属性の星5を集めた方が良いのでしょうか?
ソロ攻略の重要性とかありますか?

例えばチキ+ピィヨルムの水冷傷セットより
チキ+マルスとかクロムで各種属性から集めたほうがいいとか
マルチの各種属性を集める方が重要とかありますか?

415 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 10:14:41.70 ID:+654qpP90.net
>>414
初心者みなしてアドバイスすると、結局のところ全属性使うことになるから、
一つの属性に戦力偏ると後半苦労することになるよ
FEキャラ目当てで始めるのなら好きなFEキャラを取っておいていいと思うけど

416 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 10:18:23.14 ID:UaSEscPV0.net
>>415
各種属性を揃えた方がいいんですね
ありでした!

417 :名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (ワッチョイW e997-jjR7 [110.92.54.165]):2020/05/06(水) 11:37:17 ID:LEfg+2Wi0.net
>>414
ついでに言うなら★5キャラより★5ドラゴン重視した方がいいよ
★5ドラゴンなら★4キャラでもエンドコンテンツに席あるけど、逆は極一部以外難しい

418 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM8d-E9n/ [210.138.208.139]):2020/05/06(水) 13:24:40 ID:KmK9jZyeM.net
バッファーを使いたいのがミドとムムだけなのとフレイヤがいないのでどの道トライツをマルチで使うことは少ないことから今回はグレースにしようかと思います
相談聞いていただきありがとうございました!

419 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 6966-Sjy4 [180.197.122.98]):2020/05/06(水) 17:07:55 ID:t+4WSzQY0.net
最近復帰したのだけど
火風闇はとりあえずキメラ武器として
水とかは他属性のキメラ武器もたせとけばいいの?

420 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 18:10:34.73 ID:4lPJdX6v0.net
現状どの程度の武器持ってるかによると思う真竜g1持ってるならわざわざ他属性キマイラ用意することはない
真竜やアギトのマルチでは他属性武器装備は嫌われるから避けた方が無難
参考に他属性アギト完凸と真竜g1無凸と他属性キマイラ完凸比較画像、キマイラはオリジン5g3無凸からの差が表示されてる
http://imgur.com/53x6RD8.jpg

421 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 6966-Sjy4 [180.197.122.98]):2020/05/06(水) 19:04:39 ID:t+4WSzQY0.net
ありがとう
水はオリジンG3とかしかないから
まず真竜用ヴォイド武器作って真竜いくとこからか…
イベとかソロでやってる分には流用でもよさそうね

422 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 20:45:14.68 ID:JfLKIa7L0.net
>>421
いや、ヴォイド武器もぶっちゃけ産廃気味だから真竜中級上級行くためにわざわざ用意とかしなくていいよ
真竜武器作る時にヴォイドが必要ではあるけど無凸でいい

武器に関しては>>383の人のテンプレとか>>400とか読んでみて
400ではミドやって風G1作るってところから書いちゃったけど風キマ武器でマキュ上級行ける

各属性のアギトが実装される前にはそれに対応したキマイラも来るから
復帰勢ならまずはキマ実装済のアギトクリアを優先でやってもいいかも

423 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 20:51:21.16 ID:JfLKIa7L0.net
ルヴ上級に行きたいなら

・王子マルスやエゼサニアなどのアタッカー
風キマ武器作る→マキュ上級行く→水G1完凸作る→ムム上級超級行く→火G2完凸作る→ルヴ上級へ

・わるーえん
火キマ武器作る→ルヴ上級へ

こんな感じか
アタッカーやりたい人もミドいく手間が減ったからちょっと楽になったな

424 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 21:22:04.59 ID:LEfg+2Wi0.net
今はファフコイン交換で真竜武器作れたりもする

425 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 22:42:11.61 ID:t+4WSzQY0.net
>>422
ありがとう
ガイエンあたりを最初の目標にすすめてみますわ

426 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 01:00:08.14 ID:AhsULR3L0.net
ファフコインで真竜武器って何ヶ月かかるんだ

427 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 693a-FYJi [180.47.95.221]):2020/05/07(木) 12:29:20 ID:v1qp6ndx0.net
初めて3日の初心者なんだけど、マルチの高難易度で戦力0のやつって入ってもいいのかな?
自分でクリアできる範囲だとブレイヴp貯められる気がしない

428 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ブーイモ MM8d-Gk0l [210.138.179.107]):2020/05/07(木) 12:33:56 ID:LKNWX4KNM.net
>>427
むしろ初心者のために戦力0募集してるから最初のうちは遠慮無く助けてもらったらいいですよ

429 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 12:37:04.51 ID:LKNWX4KNM.net
ただ真竜中級と上級は教官初回ボーナス目当の人もいるから場合によっては部屋解散される場合もあるけどそれはその人の対応が微妙なだけなので気にしないでいいです
心配ならホストで部屋建てるといいです、支援求むで部屋建てると手助けしてくれるが集まりやすいです

430 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 12:56:30.87 ID:v1qp6ndx0.net
>>428
>>429
返答ありがとうございます、マルチ用のスタミナ溢れてるので遠慮なく入りまくってみます
入りたい部屋がなかったら、部屋たても挑戦してみます

431 :名無しですよ、名無し!(関東地方) (ワッチョイ 6128-gIrT [124.154.121.117]):2020/05/09(土) 11:27:45 ID:Km0uDvyj0.net
リリィ・フィヨルム・タイコウボウ・ピップル所持、ドラゴンはリヴァイアサンのみ完凸
これで真ムム超級まで考えてキャラ一人に絞るとすると、どのキャラがおすすめですか?
これからG1水武器作ろうと思ってます

432 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW b9aa-3QAi [126.216.244.125]):2020/05/09(土) 13:42:15 ID:6sEY7AMk0.net
真ユピ中級挑戦してるんですけど、一人雷サークルのことわかってない人が居るとあっというまに最大サイズになってどうにもならず皆やられて部屋崩壊してしまうんですけどこれは仕方ないことなんでしょうか
何か意思疏通の方法とかありますかね

433 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 13:52:36.00 ID:lOmqHnlN0.net
>>431
自分ならピップルかタイコウボウかな(どちらかというとタイコウボウ)

ムム超級のヒーラーはそんなに回復を必要としないから昔からリヴァ付けてブレイクでずぶ濡れ役が鉄板
他のソロでもタイコウボウがいると便利だしムムだとヒーラーが少ない印象が強い=席取りしやすい
ただしヒーラーやるならクリムゾンダイブのタゲ取りはちゃんと覚える必要がある

フィヨを上げればフィヨ4でムム高速周回も出来るけど野良でいつもすぐ集まれるのかっていう疑問
アギトで席があるのかもまだ不明だからマナサ70まであげるのはちょっとって意味でマイナス

リリィは今のところ一番ない、マナサ解放でワンチャンあるのかどうか…
現状はピップルの方が強いし防バフとやる気も撒けるからそっちの方が安定する

434 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 13:59:06.97 ID:lOmqHnlN0.net
>>432
同じ日本人なら名前で伝えられなくもないけど
友達とかでないならその人と同じPTになることを避けた方が手っ取り早いと思うわ

スタンプで煽らないと本人が気付かない可能性まであるが
その場限りの相手、言葉を交わせない相手にそこまで自分が嫌な奴になるのもな

435 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 15:06:20.07 ID:kRMrx7p/0.net
>>432
攻撃食らって感電大きくしてるのはだいたい近接だから遠距離キャラだけ集めるといい

436 :名無しですよ、名無し!(関東地方) (ワッチョイ 0628-gIrT [111.89.35.20]):2020/05/09(土) 15:27:07 ID:Mlj+DpSF0.net
>>433
タイコウボウいってみます
動画見てクリムゾンインフェルノ?予習しときますわ
アドバイスありがとう

437 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 15:49:34.97 ID:6sEY7AMk0.net
>>434
ありがとうございます、かいふく〜とマジで!?連打してた人居たのは煽りだったんですね
他の真竜やアギトもタゲ取りとか頭割りとか知ってること前提の攻略が多いのにスタンプしかコミュニケーション手段ないのキツいですね…頑張ります
>>435
武器種で絞るのは思い付きませんでした、やってみます ありがとうございます

438 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW a1aa-qrce [60.104.96.55]):2020/05/10(日) 00:31:33 ID:EUN2wN1G0.net
スペクターシェオルの星5武器作ろうとしてるんですけど条件を満たしてないってでます
オリジン星5作んないといけないんですかね
それと竜爪石が足りません…

439 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 00:54:54.22 ID:qu3cpTzS0.net
>>438
オリジン作成が必要なのは真ドラ武器のはずだが、何かと間違えてない?
なんてメッセージ出てるんだ?

440 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 00:56:39.64 ID:EUN2wN1G0.net
水オーブが足りないだけでした
(*ノω・*)テヘ

441 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW b9aa-MSCW [126.242.229.168]):2020/05/10(日) 06:16:53 ID:BMB8t8/q0.net
真ユピはクソの極みだから周回せんでいいよ
作ったやつまじガイジ
こんなんでイライラする前に引退してべつげでもやってた方が有意義

442 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 11:53:31.48 ID:TNB5ERM+0.net
ガイエンとか言う弱者が強者のユピを殺してしまった

443 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 12:49:07.32 ID:d+Me5YWw0.net
結局はオリジン☆5を作らないと真ドラ武器は作れないんだよね?

むしろ真ドラ作らずにキメラ武器からのアギト武器でオッケー?

444 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 13:56:09.58 ID:EOP8CA5QM.net
>>443
キメラ杖作ってガイエン上級で勝てるのであればそれでいいですね
星6武器1凸分の素材はガイエン中と上級のクリアでたまるので、金素材を90個分(ウイークリー3週分、計9勝分ためて、闇星6完凸分作れば(闇アギト施設はなるべく早くLv15に上げる)マルチで周回できるので、星6武器素材を新たに貯めてからユピテルの攻略に移ればいいです

445 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 15:05:47.54 ID:0gZGFTkH0.net
マルチに行く時のこちらのサブメンバー3人って、exアビリティ、リンクexアビリティ、ドラゴン、護符
全て効果が乗るって認識で良いですか?

446 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 15:08:52.24 ID:8WmYB+5dd.net
ドラゴンはゴールドファフニールは乗るがカグツチ等のスキルコネクトは乗らない
護符はイベントボーナスは乗るが竜化ゲージアップは乗らない

447 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 15:13:40.07 ID:0gZGFTkH0.net
じゃあ普段はゴールドファフニールだけ装備させとけば良いのね、ありがとう

448 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 19:56:32.73 ID:d+Me5YWw0.net
>>446
そんな相乗効果あるの?
知らんかった

449 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 20:13:46.53 ID:VRJOUtHd0.net
控えキャラについては>>258-260辺りにもあった話やね

というか初心者なら一通りこのスレ読んでみるといいよ
環境変わっちゃったのもあるけど結構同じこと聞いてる人も多いから参考にはなるはず
もちろん普通に質問してくれても構わんけどね

450 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 20:20:04.81 ID:EOP8CA5QM.net
>>448
ゴルファフ、シルファフ、ブロファフは効果重複するから控えにつけてデイリー消化やマルチ消化すると良い
イベントではイベントボーナス護符を凸ラズに2種8枚、もしくは2種6枚、少なくとも操作キャラ以外にはボーナス護符2枚づつつけて周回すれば周回数節約できる
イベが終わったら配布と合わせて5枚で完凸するか、有用護符なら(状態以上特攻護符とか)なら鍵使って完凸して2枚目の護符は無凸でキープとかがオススメ

451 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 20:48:20.47 ID:d+Me5YWw0.net
>>450
ありがとう

452 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 22:02:31.95 ID:IxhPsYFy0.net
FEキャラは結局どのガチャ回せばいいかわからないまま
最後に10連だけするからオススメ教えてください

453 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa8a-BjL1 [111.239.172.153]):2020/05/10(日) 23:15:07 ID:bg8KZoWXa.net
復刻の奴
マルスが超強い
ヴェロニカもかなり強い
フィヨルムも特定のクエ限定で超強い

454 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワントンキン MMd2-E7SR [153.250.150.150]):2020/05/11(月) 04:10:18 ID:8Gyg8S4DM.net
ドラフェスのクラウのドラゴンですが、シノビとマリシテン
どちらが最適だったりします?

455 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 04:43:23.35 ID:OOICI3Jed.net
忍び一択

456 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa09-RLa0 [182.251.248.15]):2020/05/11(月) 06:55:02 ID:J2WClB5Fa.net
確か無凸のシノビと完凸のマリシテンでもシノビが上なレベル

457 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 6974-E7SR [180.9.65.64]):2020/05/11(月) 08:29:18 ID:UqGHoH2R0.net
>>456
マリシテンって当時は最強だったよね
今は最弱レベル

458 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp91-T7EH [126.247.21.191]):2020/05/11(月) 17:28:04 ID:kjMxUpIUp.net
野良で真マキュに挑戦しようと思ってるんだけど>>381
見てる感じ野良だとトライツが良いのかな?
真ドラG2完凸も何とか1本作れそうだしフレイヤも過日もある
でもホークも70にしたし護符もヴァーユも揃ってるからどっちか迷ってる

459 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 02c2-KyAn [125.4.213.58]):2020/05/11(月) 18:37:01 ID:cya2+9BN0.net
今はアギト武器の方が良いから自分だったらG2刀作って先にシエル行ってシエル弓用意する
んでどっちも使ってみてやりやすい方やるとかでいいんでない?
通常編成もそこまで廃れてないと思うからテンプレから好きなキャラ選べばいいと思うけどね

460 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 18:46:07.14 ID:kjMxUpIUp.net
シェルシエルはトライツの方が適正あるんです?
じゃあそうします
ありがとうございました!

461 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 18:57:00.49 ID:UqGHoH2R0.net
マサムネはキメラ刀を作れば良い?

462 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 20:12:52.62 ID:cya2+9BN0.net
>>460
シエルは1番早いのがトライツホーク3
フルアタやるならトライツ確定(ノエルでもいいけどあんまり人気ない)、あとはホークシャストリンユーから自由にってのが野良の主流

G2弓作ってもホークメインにするなら直ぐにシエル弓にすべきだからG2刀を推奨したってだけね
刀のG2はソロとかレイドイベでトライツとヴィクターを同時に入れる時に腐りにくいかなと

463 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp91-T7EH [126.247.21.191]):2020/05/11(月) 20:38:20 ID:kjMxUpIUp.net
>>462
なるほど!
ヴィクターもいるし刀作ります
重ね重ねありがとうございます

464 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 21:02:46.93 ID:hdvuj17mM.net
>>461
ノブナガのことならキメラ刀でルヴの中級と真ミドの中上級行って、アギト施設をLv 15にする
それと並行して、真ミドで真竜水G1武器作って完凸したら(ダマは使わない、しっぽ90本)、真ムム上級でウイークリー箱開け5週頑張って火真竜G2武器を作って、ダマで完凸して火G2刀完凸作るでいいと思う
あとはルヴ上級はそれでいける
真ミド超級は、マルス、王子、エマ、火ルーエン、サニアぐらいしか見かけることないから注意

465 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW a25f-ur3f [115.163.69.253]):2020/05/12(火) 06:03:08 ID:j5d2Cjy20.net
FEコラボの新しい方って初心者がポイント稼ぐにはピアニー、チキ、クロムのハードをリピート周回するしかない感じ?

466 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW b9aa-MSCW [126.242.251.132]):2020/05/12(火) 06:07:01 ID:tsnyNBya0.net
防衛戦の方が稼げるじゃろ
hardでおk

467 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 06:37:48.58 ID:a5fwX3l3M.net
まずボーナス護符を2凸1枚無凸2枚を2種用意して操作キャラ以外につける
あとは防衛戦ハードかルナをお任せ入室でマルチでこなす
ルナでも戦力0募集は多いから遠慮無く入って周回すれば良い
イベントが終わって護符を複数残す場合は鍵を使って、一枚でいい場合は残りの護符を凸って完凸して終わり

468 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 06:47:52.15 ID:Bh08/Nz20.net
サブにちゃんと護符つけてれば10回前後で100万いく
それ以降はやる必要ないので金剛回収したら終わりでいいです

469 :名無しですよ、名無し!(関東地方) (ワッチョイ ad28-32x/ [160.248.161.190]):2020/05/15(金) 14:20:38 ID:AeXgsuz10.net
水G1完凸でムム超級っていうテンプレですが、
自分のピップルはG1完凸で戦力7500なんですが野良で受け入れられる感じですか?(ピップル艦隊)

470 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 98c2-3lOM [125.4.213.58]):2020/05/15(金) 14:38:58 ID:sV1zH+PD0.net
特に今はムムに行く人が少ないから通常編成になるんじゃないかと思うが
通常編成でもピップル艦隊でもチェイサー→頭割りが耐えられるなら問題ない
G1を許容してくれる人は募集戦力も大体7500くらいからのイメージ

G1完凸で7500ってことは多分施設イベントで持ってないものがあるとかそんな感じかな
もしプラス値が足りてないならそれは甘えだから最低600にしてくれい

471 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 98c2-3lOM [125.4.213.58]):2020/05/15(金) 14:50:17 ID:sV1zH+PD0.net
ちなみに耐えられるならってのは入場券付けずにね
EXの仕様変わったから大丈夫だとは思うけど

472 :名無しですよ、名無し!(関東地方) (ワッチョイ ad28-32x/ [160.248.161.190]):2020/05/15(金) 15:12:14 ID:AeXgsuz10.net
2月中旬頃に始めたから、イベント施設無いのもありそう・・・
祭壇は2つとも40だけど、ロッドが31止まりだったり、ドラゴン碑が15とかだからその辺も伸ばすようにしますわ

473 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 89aa-LZFT [126.94.192.140]):2020/05/15(金) 16:47:45 ID:D2mtUntB0.net
その時期からならキュイジーヌやれてるかどうかくらいでイベ施設はこの前の復刻パピエと常設のメモイベで揃えられるはず
あとドラゴンもリヴァイアサン以外だと受け入れられにくい

474 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 89aa-LZFT [126.94.192.140]):2020/05/15(金) 16:52:42 ID:D2mtUntB0.net
ごめんグルマンでもよかった

475 :名無しですよ、名無し!(関東地方) (ワッチョイW 7f28-ZJ0k [124.146.236.74]):2020/05/17(日) 03:49:03 ID:0EhJBCAY0.net
初めて二週間くらいの初心者です
そろそろ護符を揃えようと響き渡る歌声?と言うのが汎用的で良いらしいので迎撃戦をずっとやってるのですが全く出ません
こういうものなんでしょうか?
ずっと周回して集めるものなのか、たいして課金できなくても雫で交換するべきなのかどちらでしょうか?

476 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 04:35:56.02 ID:zj0r/k4uM.net
>>475
通常ドロップで護符を完凸するのは種類も多いので難しいですね

今回のイベントの戦果報酬に設定されている星5護符(今回は鬼教官のエール)だと、戦果箱を20箱ぐらい開ければ完凸できる可能性があります

今考えているように汎用性の高い護符や必須護符(歌声、宝石と剣、ヒーラー用の怪我は私が、各武器種護符、状態異常特攻護符)なんかを少しづつ雫交換で増やしていくといいです、イベントなどの報酬の鍵で上限解放してもいいと思います

雫は定期的に開催されるドラガリアフェスのガチャでフェスキャラやフェスドラゴンを狙うためにガチャを回すと自然に増えますし、クエスト周回のドロップ護符や星3ドラゴンや星4の不要ドラゴンとお別れすれば増えます

あとは各属性パーティが組めるまでキャラや武器、ドラゴンが揃ったら宝竜を少しづつ進めればいいと思います

477 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 98c2-3lOM [125.4.213.58]):2020/05/17(日) 04:47:36 ID:PjVgURPZ0.net
>>475
基本的には必要なものは最低1枚or3枚雫で交換かな
(3枚目までなら比較的雫消費も安かったと思うし2凸時と完凸時に性能がアップする)
真竜上級やアギト上級にすぐ行くわけじゃないなら残り2枚はのんびりドロップを待ってもいいし、
イベントとかで手に入る護符凸用のアイテム(鍵)で凸するといいよ

もしその後で護符が手に入っても要らなければ売って雫に出来る
ちなみに現状刀専用のスキダメ護符がないのとロッド専用が期間限定、槍専用が微妙なんで
歌声は2枚くらい完凸しても何だかんだ腐ることは無いと思う

478 :名無しですよ、名無し!(関東地方) (ワッチョイW 7f28-ZJ0k [124.146.236.74]):2020/05/17(日) 10:32:45 ID:0EhJBCAY0.net
>>476
>>477
丁寧にありがとうございます!
気長にやっていきます

479 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW ae74-eN1b [122.23.53.254]):2020/05/17(日) 16:03:47 ID:LONLlScN0.net
オリジン武器とキマイラ武器ってどっち優先した方が良いですか?

480 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 16:20:01.35 ID:zj0r/k4uM.net
>>479
攻撃力がキマイラ武器の方が高いのでVキマイラキラー武器→キマイラ武器の順がいいです

481 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 21:17:59.51 ID:rjOeAv400.net
普通のスキルブーストと一致団結スキルブーストはおもふくするのでしょうか?

482 :名無しですよ、名無し!(関東地方) (ワッチョイ 8228-f9J/ [61.197.51.4]):2020/05/20(水) 23:05:57 ID:xjfc+yAT0.net
マルチしまくってたら羽が尽きたのですが、
有償石を羽やスタミナに使いまくるのがセオリーなんでしょうか?
無償石はガチャにとっておいて

483 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sda2-bcK0 [49.98.132.8]):2020/05/20(水) 23:15:19 ID:HOzEbgdGd.net
有償石は1日1回ガチャやボーナスパック、セレクトチケット等に使えるので無償石から使いましょう
スタミナ羽に石を使うのはいいと思いますが石の直買いは効率が悪いので回したいガチャが回せるくらいの石は残しておいた方がいいと思います

484 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 23:23:50.23 ID:xjfc+yAT0.net
即レスありがと
無償石からちょびちょび使っていきますわ

総レス数 1004
371 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200