2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドラガリ】ドラガリアロスト 初心者スレ part 6 【リセマラ相談】

1 :名無しですよ、名無し!:2020/02/17(月) 23:57:28.35 ID:nZQQoLhKF.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

※次スレは>>950が宣言して建ててください
※検索の関係上スレタイの変更は禁止

■公式
http://dragalialost.com/jp/
■公式Twitter
http://twitter.com/dragalialost

配信日:2018年9月27日
会社:Cygames、Nintendo
ジャンル:アクションRPG
対応OS:iPhone,Android

※関連スレ
ドラガリアロストPart1362
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1581847877/
【ドラガリ】ドラガリアロスト 無課金・微課金スレ Part9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1550768071/
【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part99
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1581479937/

前スレ
【ドラガリ】ドラガリアロスト 初心者スレ part 5 【リセマラ相談】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1572493037/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

587 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 08:09:39.82 ID:clPu9QqB0.net
控えのEXリンクEX以外の効果はリザルト関連のみ適応って覚えとくといいよ

588 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa47-LRQV [106.161.194.130]):2020/06/04(木) 13:49:04 ID:Tw4jfeKra.net
>>586
ありがとう

>>587
その認識でいきます

589 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 00:43:05.18 ID:uZ5QYmkqa.net
攻撃のスキって一個のしかやったことなかったから本体狙うものだと思ってたんですが玉ピンポイントでそれぞれ狙わないとダメージ与えられないんですか?

590 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 01:26:55.25 ID:prYuKazUM.net
今回はスキが消えるまで本体にダメージ与えられないので皆で集中攻撃で一個づつ順番に壊して行くのがいいですね

591 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 16:09:34.36 ID:AFBKe8JFd0606.net
剣のVキマイラキラー武器はどうやって作りますか?

592 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 16:20:58.86 ID:8wig0E5ld0606.net
キマイラキラー武器はスペクター系の素材から作りますが現状では剣はスペクター系から作れる武器がありません

593 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 16:49:36.79 ID:AFBKe8JFd0606.net
>>592
丁寧にありがとうございます テンプレみたいなのに作成可能な武器種もあると個人的には嬉しかったり

594 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 20:32:20.24 ID:4tcT49SVM0606.net
>>593
次回更新時にテンプレのキマイラキラー武器作成のところに剣とロッドは作成できないことを注釈で入れておきます

595 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 08:54:53.81 ID:8vdauGBe0.net
クエスト選択の所で上の大きいバナーの中にある
「詳細」って書いてある虫メガネマークをタップすれば
攻略のヒントと一緒に作れる武器種一覧があるから
そこを見てもらう様にする方がいいかも

596 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 09:05:04.11 ID:lblyg2pwM.net
>>595
アドバイスありがとうございます
テンプレ更新の際に記載してみます

597 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 06:04:19.95 ID:YYLeMG2d0.net
防御バフ重複した場合って、プロテクトリンクの効果も重複するんでしょうか?

598 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 06:43:29.89 ID:v/v7N2Z1M.net
画面下の自分にかかってるバフのアイコンを見ると確認できますが重複します
何個まで重複するかですが、自分の見た限りでは少なくとも10までは重複できるようです
それ以上は見たことがないのでよくわからないです

599 :名無しですよ、名無し!(日本) (ワッチョイW 4325-xtcp [118.21.148.221]):2020/06/08(月) 09:28:19 ID:YYLeMG2d0.net
となると場合によってはスキダメ40の護符よりブレイジングクラウンの方が強い場面も結構ありそうですね、ありがとうございます

600 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 16:57:12.74 ID:R7exTQf20.net
調子に乗ってマナスパイラル開放してたら見事に金クリ枯渇したんですが、どこでレベルあげる または金クリ回収するのが良いでしょうか?

601 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 17:14:35.84 ID:rgSI+7Bnd.net
成長への道をひたすら周回するしかないですね

602 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 20:16:02.57 ID:w3mT7KZlp.net
ブロンズファフニール4体完凸作って普段から連れ回したらレベル80くらいなら意外とすぐ行くよ
レベル100は成長回らないとキツイ

603 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 20:24:48.23 ID:oGNXMjkJa.net
今足りないなら成長回る必要あるけどこの前の栄光やコラボみたいな大量の経験値やクリスタル貰える限定クエストもたまにやってたりするからその時周回しまくるのが効率的にはいい

604 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 21:07:40.78 ID:r5RFZI/M0.net
風真竜武器G2の素材が1本分集りましたが、次のステップの新マキュ上級やシェルシエル上級周回を考えた場合、どの武器種作成がおすすめでしょうか?
手持ちはヴィクター、花嫁エルフィ、リーフ、シャスト、リンユー
ドラゴンはヴァーユのみです。

605 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 22:01:30.25 ID:TjVNnjjv0.net
>>604
金紙と虹おーぶが確保できる見込みでの相談と受け取り、その中だシャストが無難だと思います
風ファフ像でアホほどスフィア要求される事と、シェルならキマイラでもさほど問題ないことを考慮すると
キマイラ完凸のマナサ70シャストで、まずアギト槍を完凸させて、戦力1万越えシャストで1万部屋で周回して他の武器種を
作っていく流れが個人的にはオススメ

606 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 23:17:21.30 ID:r5RFZI/M0.net
>>605
ありがとうございます。
風真竜素材はそのままにしてシャストでシエル周回してマキュ用の他武器も作る方向で進めてみます。

607 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 10:50:19.80 ID:7AT7vOMp0.net
真ユピ中級をソロでやりたいのですがNPCが雷で死んでしまいます
いい構成ややり方ありますか?
武器はキマイラです
フェスシャノンとヴェロニカはいません

608 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 11:25:56.31 ID:ESHWNPAd0.net
真ユピはNPC遠距離の方が死ににくいので、
例えば自操作イエヤス、NPC杖クラウ、イルテミア、ネファリエとか。
ラディアントブリッツの後に操作キャラを切り替えて
それぞれ帯電の巻き添えをくらわないように距離を離すのを練習してみて。
そのあとはエレクトロンランペイジを竜化受けするところを覚えれば
NPCが全員死んでも自分一人でそのうち倒せる。

609 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 13:39:36.69 ID:7AT7vOMp0.net
>>608
ありがとうございます
ネファリエ育てるかな
フェスクラと杖クラが共存できないのが痛い

610 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:10:20.47 ID:ESHWNPAd0.net
あーフェスクラいるならもちろん採用。
ヒーラー0ロッド2でいいよ。真ユピソロはやられる前にやるのが基本

611 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 16:42:28.71 ID:7AT7vOMp0.net
>>610
ネファリエをLv95に育てたらなんとか復活なしで生き残れました
ありがとうございました

612 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM27-94wd [210.138.179.75]):2020/06/12(金) 17:32:56 ID:G8LWmRS8M.net
キマイラ握ったわるーえんでルヴ上級を一応クリアできたので周回用にアギトG1を作り始めようと思うんですがマーズマルスとクマエゼとフェニわるーえんの中だとどの武器を最初に作るのが良いですか?
今のところ2凸1本分の素材はあります

613 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM27-KnE6 [210.148.125.209]):2020/06/12(金) 17:41:41 ID:ApLNmYpxM.net
フェニわるーえんがキマ武器で8000以上の戦力なら席はあるからマルスに完凸剣作るのがいいですね
マルスで回って杖作る方がはやそうです

614 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 18:52:43.75 ID:nJh4yudDM.net
>>613
ありがとうございます
真竜施設が育成不足でキマイラルーエンだと戦力7800代なのですがその場合は杖作ってルーエンを8000代にしてから剣作るべきでしょうか?

615 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:24:04.23 ID:QHltasnE0.net
>>608
操作めんとくさ

616 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ ff6e-+Do1 [61.201.56.57]):2020/06/12(金) 20:18:25 ID:EmAw5JVM0.net
7,800でホストやって図太く出発できればいいけど、
めんどくさそうならルーエン8,000にするのが先かな

617 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 20:48:25.65 ID:Wzw8wx4X0.net
ルーエン不足なんでちゃんと出来るなら何でもいいぞ

618 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 00:00:20.40 ID:tqjJLcVkM.net
>>614
ルーエンを8000以上で募集してる人が多いのでゲストで部屋入るならルーエン8000以上を優先して、素材集まったら剣完凸の方が効率は良さそうですね

619 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 02:18:27.00 ID:44TDx57LM.net
ありがとうございます
8000未満ルーエンでマルチやるのもやや大変だったので杖作って8000に乗せてから剣着手してみます

620 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 14:53:41.86 ID:gMqpqY0vr.net
8000フェニワルーエンやってる
シェアスキルでヒール三個になったからすごい楽
あと一枠ブレフォで火力補助も出来るし

621 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW e35d-+OUt [150.147.228.246]):2020/06/14(日) 15:21:56 ID:1Fe/PcV60.net
部屋に入る時はシェアスキル分200少ない戦力として扱われるみたいだから気を付けてな
例えば戦力8000のルーエンは8300までの部屋しか建てれないし7800募集部屋までしか入れないはず

622 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 20:25:31.89 ID:04JIsFO+0.net
最近復帰してとりあえずイベEXまで来たんだけどゴーレムで時間切れになるレベルじゃ期間中にクリアは無理だよね

623 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 21:02:51.28 ID:9rvDG60KM.net
ロックマン入れるといいらしいですし、火闇のキメラ武器作れるならそれが優先ですね
あとキャラドラ火闇でどんな手持ちか言えばここの詳しい人がアドバイスくれると思います

624 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 22:25:18.76 ID:oxv4SRCNa.net
シェアスキルを全パーティー、一括で設定する方法ないですよね?

625 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 23:55:20.19 ID:jpj5wkyv0.net
>>622
・ロックマン使う(なぜか強い)
・ハロムム使う(なんか強い。自分は4番目のゴーレムにハロムムあててます。)
・デルフィでスキル連打(自操作です)
・竜化ダメージアップの護符を装備
・闇闇火火の順番でパーティーを組む

くらいしか分からないです

626 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 07:34:40.00 ID:IgliANT5a.net
>>624
ないね
しかもキャラ入れ替えると初期設定に戻る始末

627 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 19:24:05.20 ID:V8153EMT0.net
総戦力2万5000ギリギリだけどロックマン入れてるからオートでも全く苦戦する事無かったな

628 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 20:46:45.08 ID:xwZZFx6gM.net
もはやニーズがないかもしれませんがテンプレ更新しましたのであげさせていただきます

テンプレpart1
【序番攻略まとめ】(2020年6月版)
[初期から継続的に行うこと]
●ストーリーノーマルの攻略
→竜哭碑解放、プラス値解放等
(2章:成長、黄金、遺跡、宝竜、アストラルレイド、3章:ドラゴンの試練、5章:護符2枠目、6章:帝国迎撃戦、7章:ヴォイド、9章:プラス値)
●デイリークエスト(2倍ボーナスを活用)
○黄金、帝国迎撃戦(武器作成)
○遺跡、成長、ドラゴンの試練(キャラ育成)
○ヴォイド(キマイラキラー武器、キメラ武器、上級ヴォイド用耐性武器)
●各種イベント(レイドイベ、迎撃戦イベ、特殊施設イベ、コラボイベ、アストラルレイド)
→限定アイテム(英雄の証や金剛晶のかけら)を取りこぼさないこと

[中級者目標攻略クエスト]
属性染めパ編成、星4攻撃竜完凸以上所持が目安
○ヴォイド(キマイラ、上級ヴォイド(ワキヤン•アグニ•ポセイドン•ジャンヌダルク•ニーズヘッグ))
○真竜中級
○アギト中級
○宝竜(各属性Lv39クリアで報酬に金剛石、全属性Lv39クリアまでに金剛石計6個、金剛のかけら計15個が入手可能)

注1:クエスト選択の上のバナー「詳細」マークのタップで攻略に必要な耐性武器などの情報が確認できる

[上級者目標攻略クエスト]
キメラ武器G2*完凸以上所持が目安
○アギト上級、(超級**)
○真竜上級、(超級**)
○宝竜Lv40以上、(Lv50以上**)
その他
ファフニール像完スト、真竜完凸、最高戦力値の更新、称号制覇、推しキャラ攻略など

*武器の後のG1、G2表記は武器作成の段階を示す、G1はグレード1、G2はグレード2
**真竜G2武器完凸、星6G1完凸以上を推奨

ーーーーーーー
[各クエストの施設Lv目安]
○真竜中級:
武器施設Lv16×2、祭壇Lv25×2、竜哭碑Lv15
○アギト中級
武器施設Lv25×2、祭壇Lv30×2、竜哭碑Lv15
○真竜上級
武器施設Lv31×2、祭壇Lv35×2、竜哭碑Lv20
○真竜超級、アギト上級:
武器施設Lv31以上×2(できればLv35×2)、祭壇Lv35以上×2(できればLv40×2)、竜哭碑 Lv 20以上(できればLv30)
○アギト超級
アギト施設(炎樹等)のレベル15以上(上限Lv25)、その他の施設は、真竜超級、アギト上級と同様
ーーーーーーー

629 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 20:48:01.33 ID:xwZZFx6gM.net
テンプレPart2
[中〜上級者を目指すための効率周回]
●シェアスキル解放
○ストーリーキャラで使いやすいシェアスキルは槍エルフィリス、杖クラウ、次点で斧ランザーブ
よく利用するシェアスキルはスキルレベルの上限まで上げておくと便利

注2:ストーリーキャラ(火王子、槍エルフィリス、杖クラウ、弓リュカ、斧ランザーブ、ラキシ、短剣シャノン、ロッドゼ-ナ)はシェアスキル解放済み
注3:通常キャラのシェアスキル解放条件はスキルを解放するキャラのマナサークルが50以上、キャラLvが80以上

●メモリーイベント攻略
メモリーイベントのイベント施設を建設
施設Lv上げや限定報酬獲得のための効率周回にはボーナス護符(配布やショップでの交換)が重要(ショップのピックアップでメモリーイベントのボーナス護符が確認できる)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【施設イベント、メモリーイベントTips】
ボスバトルを周回し、交換所でメモリーイベントボーナス護符を獲得、またショップでイベントボーナス護符(施設育成素材の獲得にボーナスのつく星3、星4護符)を購入する
イベント星5護符(戦果召喚やイベントポイント報酬)は2凸一枚と無凸を2枚用意、可能であれば控えキャラに2種類計6枚のボーナス護符をつけて施設育成素材を集め、イベント施設のLvを最大にして、チャレンジバトルに挑戦する(護符は、イベント後に完凸)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●ドラゴンの試練
→各属性の竜哭碑Lv上げ(Lv15以上まではなるべく早くあげる)
●ディアネル帝国防衛戦
→武器施設をLv31以上まであげる、ガンバ!
●ヴォイド攻略
→耐性武器、キメラ武器、特攻武器の作成
キマイラを倒して作成できるキメラ武器の作成が目標
耐性武器かキメラ武器を用意してワキヤン,アグニ,ポセイドン,ニーズヘッグ,ジャンヌダルクの中級、上級ヴォイドを攻略すると真竜武器の作成条件となる武器が作成できる
[キメラ武器作成ルート]
キマイラキラー武器はヴォイド最強の敵キマイラに特攻効果を持つのでキメラ武器作成素材を集めるのに有効、ただし、すでに他の強い武器を作成済みであればキマイラキラー武器の作成はスキップして良い
○スペクターシェオル→Vキマイラキラー武器作成
火属性V キマイラ →火属性キメラ武器作成
○ スペクターゲヘナ→T キマイラキラー武器作成
風属性Tキマイラ→風属性キメラ武器作成
○ スペクターシェオル →E キマイラキラー武器作成
闇属性E キマイラ →闇属性キメラ武器作成
○ スペクターアビス→F キマイラキラー武器作成
水属性Fキマイラ→水属性キメラ武器
○ スペクターゲヘナ→Lキマイラキラー武器作成
光属性Lキマイラ→光属性キメラ武器作成

注4: キメラ武器の作成解放に作成武器の属性と武器種が一致するマンティコア武器G3無凸の作成が必要
注5: 光属性Lキマイラ は2020年6月時点で未実装

630 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 20:49:10.47 ID:xwZZFx6gM.net
テンプレpart3
【中盤以降の攻略まとめ】
[上級者に向けた準備編]
●真ドラゴンの試練中上級およびアギト叛逆戦(風ルヴ・トシュカトル、水シェルシエル、火アヤハ&オトハ、闇ガイエン)中級の攻略
○真ミドガルズオルム中上級、ルヴ・トシュカトル叛逆戦
○真マーキュリー中上級、シェルシエル叛逆戦
○真ブリュンヒルデ中上級、アヤハ&オトハ叛逆戦
○真ユピテル中上級、ガイエン叛逆戦
キメラ武器グレード2(G2)作成→真竜の試練中級→アギト叛逆戦中級→アギト施設作成とLv上げ[中級初回クリア報酬でLv 15まであげる:炎樹(ルヴ)、嵐樹(シェルシエル) 、水アギト施設(アヤハ&オトハ)、閤樹(ガイエン) ]→真竜上級攻略→ファフニール像作成(Lv上げはゆっくりでOK)

以下の属性はアギト叛逆戦戦が未実装なので真竜上級の攻略では、武器は真竜G1武器以上を推奨(真ユピテル上級の攻略で作成できる)
○真ゾディアーク中上級
真ゾディアーク中級→上級→闇ファフニール像作成

注6:真竜G1武器の作成解放条件は作製武器種の5G3無凸及び攻略真竜と同属性の上級ヴォイド武器(対象武器名は要確認)が必要

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【真竜の試練キャラ編成Tips】
>>40に真ミド上級
>>13に真マキュ上級の攻略キャラと護符の選択例が挙げられてます

○ルピ不足に悩む人は、真竜マルチ、アギトマルチに参加するとき、パーティの非操作キャラにゴールドファフニール(ゴルファフ)完凸を計3体つけると一回のクエスト勝利で25万ルピが得られます(中級、上級、超級で同じ)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

[上級者になったら]
操作キャラにつける護符の選択、マルチ参加時のパーティの控えキャラのExアビリティ、linkExアビリティの選択もよく考えて選びましょう
●真ドラゴンの試練超級の攻略
○真ドラゴンの試練超級の攻略順は、真竜武器で攻略するなら難易度順で火→風→水を推奨、風→水→火でも可能
アギト星6武器グレード1(6G1)完凸が有れば攻略順にこだわる必要は特にない
闇光の超級は、真竜武器で攻略するなら闇→光を推奨、ガイエン 6G1完凸があれば光→闇でも可能(ユピテル君は意地悪なので心折られないように注意)
●アギト叛逆戦上級、超級の攻略
○アギト上級は、アタッカーは真竜G2武器完凸もしくは6G1完凸推奨、ヒラやバッファはキメラ武器でも挑戦可
○アギト超級は、使用武器は6G1完凸以上を推奨、できれば上級のウイークリーボーナス素材でアギト星6グレード2武器(6G2)を準備してから挑戦してください

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【高難易度マルチに使用する武器選択の目安】
各クエスト攻略に必要な武器の目安は
>>400
にわかりやすい解説があります
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【エンドコンテンツにのんびり挑戦してみたい中級者のオススメ武器作成ルート】
○各属性のキメラ武器グレード2(G2)を作成後、真竜の試練上級に挑戦し、真竜グレード1(G1)武器の作成
○毎週ウイークリーボーナスを3箱回収して真竜の角(真竜G2武器素材)を6個獲得
○5週間ウィークリーボーナスを集め(15箱)、G2アップグレード素材(角 30個、しっぽ40本とブレイブスフィア50個)と真竜G1武器完凸(しっぽ90本、ブレイブスフィア125個が作成に必要)を集めで真竜G2武器無凸を作成(ボーナス2倍パックを使うと3週間で作成可能)
○真竜G2武器無凸をダマスカス鋼4個で上限解放して真竜G2武器完凸を作成

上の手順でエンドコンテンツ用武器(真竜超級、アギト上級攻略用)が入手できる

この方法以外では、アギト中級を攻略し、初回クリア報酬でアギト星6武器を作成、ヒヒイロカネで星6武器を完凸させても良い(ヒヒイロカネはダイヤ限定購入アイテム、現時点で月一つしか購入できないので注意)

631 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:11:55.08 ID:eJq6wgsa0.net
ありがとうございます

632 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:29:47.62 ID:Gvg56FUu0.net
ありがとうございます

G2に5週間がキツイ
飛ばす方法下さい

633 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:33:17.05 ID:WfH50/HL0.net
>>632
頑張って超級周回するか、ダマスカス買って使うか
もうすぐ月初だから更に三個買えるようになるよ

634 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:55:54.62 ID:+y1/bXx9M.net
>>632
ボーナス2倍パックを火曜日15時以降に買うと一回の購入でウイークリーボーナスを2回、2倍にできます(2回目は月曜日15時から次の日15時まで、水曜日15時以降購入なら2回目のボーナス2倍期間は2日あるので少し余裕が出ます)
これだと3週間になります、火風水で一本G2完凸作れば、水→火→風→水...で超級回れますし、闇→光はアギト武器作ればこの順で回れるのでそれが一番早い方法ですかね
今回火風水のアギトが揃うので星6武器をうまく使いながら真竜回ればやりやすいと思います

635 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 23:15:39.66 ID:+y1/bXx9M.net
テンプレが長くなりすぎるので削りましたが武器作成を急ぎたい人がいるならこちらも載せておきます

【お急ぎの人の武器作成ルート(今はアギト星6武器の作成が簡単なので真竜巡回武器作成ルートは非推奨)】
真竜上級超級では火→風→水→火...または闇→光→闇→...の順番で攻略と周回をすれば属性を巡回しながら真竜G1、G2武器を作成することもできる

真竜の試練の周回が厳し目なので、このルートを使う場合、アギト星6G1武器完凸の作成状況と所持キャラの育成状況に合わせて回る順番を考えてください

○攻略例(風属性のキャラでキマイラが倒せる程度に育成が進んでいて、水属性のキャラが強い場合に火属性のキャラに強い武器を作成するケース)

水属性キメラ武器G2完凸→火属性アギト周回→アギト水属性星6G1武器完凸(風、火、水、闇スタートの場合も同様に考えてください)
→真ブリュンヒルデ(ムム)上級→火属性真竜G1武器完凸→真ムム超級→真竜G2武器無凸→ 真竜G2武器完凸(ダマスカス鋼を使う事を推奨)→アギト風属性ルヴ上級→アギト火属性星6G1武器完凸→ルヴ超級または真ミド上級超級へ

通常はキメラ武器作成→ 真竜G2武器完凸(無凸をダマスカス鋼で完凸が効率的)→アギト星6G1武器完凸という流れの方が簡単
キメラ武器、アギト星6無凸武器でアギト上級マルチを周回できる状況(席取りできる場合)なら真竜武器を飛ばして、アギト星6G1完凸を作ってもいい
アギト星6G1武器は完凸するまで強くないのに注意、3凸以上ないと真竜G2無凸に劣る

636 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 21:49:21.06 ID:b8O820dnr.net
シノビ引けたんですが無課金で4凸するにはどれぐらいの時間が掛かりますか?

637 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 22:44:37.14 ID:K94KBnjMM.net
金剛4個で4凸だと課金しないと結構時間かかります
ドラガリアフェスで多めにガチャ引いて2体目以降が引けるといいですね
初回購入限定のパックにお得な価格で金剛を入手できるパックがあるのとたまに3000円で1金剛1200ダイヤのパックが販売されるのでそういう時にパックを購入したり、ドラゴンの親密度上げや宝竜頑張れるならわりと早めに凸れますが育成具合にもよりますね

638 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 22:47:37.64 ID:awqfW12d0.net
コラボとか特別なイベントあると金剛石2個貰えたりもする

639 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 12:37:12.33 ID:8cstAIjPM.net
覚醒の雫稼ぐにはガチャしかないですか?

640 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 12:46:31.20 ID:kd3jgWW10.net
護符がドロップするBOXガチャのあるイベントで鬼周回する位かなぁ

641 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 12:50:30.26 ID:9sz2kuajM.net
雫を稼ぐ方法
1.手持ちでダブってる星4ドラゴンに月光晶を使って凸を進めてからお別れする
2.スタミナ半減キャンペーンでクエストを周回しドロップ護符を売却
3.レイドイベで虹石を稼ぎながら蜂蜜を使って周回し、戦果報酬護符、ドロップ護符を売却する
4.ディアネル帝国迎撃戦のドロップボーナスが2倍以上(過去3倍が最高)の時にクエストを周回(スタミナ回復速度2倍の時とかがおすすめ)、星4真竜護符を交換、売却(星5は交換数量限定だが、星4護符は交換制限数がない、一度に大量に交換するとボックスから護符の受け取りができなくなるので10枚づつ交換して雫に変えるぐらいがオススメ
5.地道に宝竜のレベルを上げる、毎月15日に雫もらえる、今の時点でMax98000/月
6.ドラガリアフェスでガチャを引く

642 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワンミングク MMa3-TWGP [153.250.248.98]):2020/06/25(木) 14:26:10 ID:8cstAIjPM.net
有り難うございます!
ドラゴンでたらそのままお別れしてました

643 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM2b-Hpa2 [163.49.203.222]):2020/06/25(木) 14:33:42 ID:9sz2kuajM.net
もちろん星4ドラゴンの凸を進めたい場合はそのまま月光晶を使う方がいいですが、月光晶はヴォイドの交換所やイベントでわりと多く手に入るので余ってるなら有効利用がいいですね
あとは宝竜のレベルをできる限りの範囲で早く上げるがオススメです、チリもつもれば山となる

644 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 12:21:10.10 ID:ybGZPAqlr.net
エンドコンテンツまでの流れありがたいです 育成するキャラの選び方は対するボスの状態異常耐性があれば誰でも良いのでしょうか?
育成コストの面で複数キャラをポンポンと限界まで育てることは不可能だと思っています

645 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 12:47:58.66 ID:/2q1Ybl5M.net
耐性キャラで挑戦でいいです

真竜は基本は耐性キャラで、アギトは、2つの耐性からどちらかを選ぶことが多いです(一部例外あり、超級で火力が足りなかった時に非耐性キャラを使うことがありました、上級は耐性キャラで十分です)

下の例だとエマはバッファ、ルーエンはヒーラーとして替えの効かない性能なので超ミドで睡眠耐性なのにで使われる場合もありました
火力が高かったロジィナ、エゼリットで真ミド超級に行く場合、ウェルシェラをヒーラーにして被弾時の気絶介護をしてもらうというのも多かったです

ただ時期によってキャラのはやりすたりがあるので、悩んだら遠慮なくここで助言を求めるといいです
みんな親切に助言をくれます

キャラ選択例
真ミド上級、超級:火王子、マルス、ハロウィンルーエン(睡眠耐性)、ウェルシェラ、サニア、火メリィ、エマ(睡眠耐性)、槍ムム、エゼリット(睡眠耐性)、ロジィナ(睡眠耐性)
以下は超級では少ないですが、上級では多くいたキャラ:ミコト、シーリス、ヴァネッサ

ルヴ上級:王子、マルス、ハロウィンルーエン(睡眠耐性)、サニア、ノブナガ(睡眠耐性)、エゼリット(睡眠耐性)

646 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 20:20:07.21 ID:5c6d7z830.net
宝竜が20で止まったままなのでパーティー編成や護符やドラゴンなどのアドバイスが欲しいです

キャラはフェスクラとトライツ以外はそこそこ揃ってます
マナサ70は真ミドまでしかやれてないため火王子とマルスだけです
ドラゴンは無凸-3ならほぼ揃ってます
完凸は
火がマーズ、サクヤ、ケル、アグニ、黒リオレウス
水がクリジャンヌ、リヴァイアサン、クリマリ
風がワキヤン、ガルーダ、ハスター
光がQP、大黒、ギルガメ
闇がマリシテン、ニャルラ、ミラボレアス

無凸でも入れた方が良いドラゴンなどもお願いします

647 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 20:35:53.13 ID:BNqjkbV50.net
例えば火宝竜はこんな構成が考えられます
武器にもよりますがLv 40まではこの構成で行けると思います、ヤケド護符をアタッカーにつけて、弓でスキルをブーストします
弓はシーリスでもいいですがバレエゼだと火傷が入りやすいです
火王子はマルスほかでもいいですが、4人のキャラでヤケド維持ができるようなキャラを組み合わせるといいです
サポは槍エルフィリスのスキルを攻撃のタイミングに合わせて適時使います(46秒、31秒、16秒)
ttps://i.imgur.com/KHWULGj.jpg

648 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 20:41:08.50 ID:nGSELiAGd.net
星4の攻撃ドラゴン完凸なら星5の攻撃ドラゴン無凸より強いことが多いのでまず星4の攻撃ドラゴンを完凸して揃えるのが安上がりです
武器はキマイラ武器G2を用意するのか楽です
宝竜レベル50までは敵の攻撃はスキル使えば回避できるのでヒーラーは不要です
攻撃を食らわないので他属性のキャラの出張させてもOK
槍エルフィリスをスキルブースト装備で使い回せます
護符は攻撃アップやスキルダメージ上昇、状態異常特効など
宝竜レベル39、54で金剛石がもらえるので各属性39をクリアするだけでドラゴン完凸できます

649 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 21:23:36.92 ID:x1G421Lka.net
最新の武器があれば、ヒーラー入り編成のフルオートでLv50行けるから、まずはフルオートで行けるとこまでいって、詰まってから質問にきた方が適切な回答が得られると思う

650 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 21:24:16.49 ID:x1G421Lka.net
Lv50じゃなくて、Lv50以上だ

651 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 00:49:42.33 ID:7DzFRe0kr.net
全属性50まではガイエン完凸闇強キャラでいけたね(ラトニーフェスシャノンフェスクラウグレース)
あまりアドバイスにならなくて申し訳ないが…

652 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 00:50:22.47 ID:7DzFRe0kr.net
まぁ全属性鍛えなくても50まではいける例ってことで

653 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 01:59:34.35 ID:wScvfVjd0.net
>>647-652
有難うございます
確かに詰まってから質問した方が良かったですね

ヒーラー無しの攻撃重視でスキルブーストと特攻、槍フィサポートを軸に手持ちで取りあえずやってみます

654 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 07:15:59.97 ID:ZLn/mSrxM.net
火はエマサポート、風はノエルサポート、水は槍エルフィ、光はゴジョウ、闇はフェスクラとデルフィあたりがバッファ、デバッファーで優秀です

あとは、ドラゴンが揃ってない火以外の属性は槍エルフィにリヴァを積んで、入れるといいと思います

槍エルフィリスを操作キャラにしてS1だけをひたすら撃ち続ける、ブレイクの直前でずぶ濡れ入れるとかも有効です、非操作キャラは弓、斧、ロッドあたりがいいです
刀は操作のが強いのでヴィクター、イエヤスあたりを使う場合は操作キャラを刀にして1、2、3、4、5コロリン、1、2、3、4、5コロリンでS1だけを打ち続けてください、パーティに槍エルフィがいる時はブレイク時だけ槍エルフィに操作切り替えて竜化&竜化殴りが有効でそのあと刀操作にもどってください

ドラゴンは上の人も書いてますが、星4攻撃ドラと星5攻撃ドラがいいですが、ハスターはバッファーに積むならOK、ギルガメは星4ドラより上です

リヴァエルフィを操作キャラに使って(もしかしたらハロマリ積んでもいいかも)、エルフィ操作でS1打ちまくり、攻撃はスキルのタイミングを15秒おきにキャンセルでもいいかもしれないです

リヴァを使うのはブレイク竜化時にずぶ濡れ入ると竜化殴りがバカにならない強さというのが理由です、弱点の風属性以外で有効です

655 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 15:52:02.52 ID:Hha7SipRdNIKU.net
リネームやファイル削除でリセマラできる?
毎回2G以上のダウンロードはやってられん…

656 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 16:01:00.93 ID:KLAdZ0pKdNIKU.net
ガチャ結果悪かったら
ホームのメニュー→その他→アカウント管理→セーブ削除

でダウンロードなしでリタマラできたはず

657 :sage:2020/06/29(月) 19:11:02.52
https://i.imgur.com/DDr1YN5.jpg

658 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 19:00:24.66 ID:javJupEh0NIKU.net
ニンテンドーアカウント連携はリセマラ終わった後で

659 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 19:12:35.92
あっごめん間違えた。連投もすまん

660 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 21:59:55.97 ID:qUtphdQ30NIKU.net
連携しないとセーブ削除は出てこないな
連携してからセーブ削除したらデータは消えるけどインスコし直さなきゃ新しく始められない
あと何回か普通にリセマラしてだめならあきらめるわ

661 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 22:11:01.55 ID:javJupEh0NIKU.net
初日に始めたからその辺の仕様すっかり忘れてた…
まあこのゲーム遊んでたら石はすぐ貯まるから
ケットシー出たらすぐ始めちゃっていいよ

662 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 22:36:18.60 ID:qUtphdQ30NIKU.net
ケットシー優先なの?
フェスクラウとか評価高いキャラがいいのかと思ってた

663 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 01:34:13.53 ID:JDpSEzZD0.net
非ピックアップ狙うのは無謀

664 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 09:31:25.81 ID:+gfv58jI0.net
>>662
フェスシャノンやフェスクラウ狙えるなら狙ってもいいけど
非ピックアップ狙って出ないから始められないってのも本末転倒じゃないかな

665 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 11:28:51.44 ID:Bv7wxhGw0.net
200連したけど
ケットシーも新キャラの女の子も出なかったから
ヤル気失せた

666 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 12:05:36.61 ID:QqyoFNjUr.net
初心者ってわけじゃないけど質問スレないから…
フェスリュカのスキルって貯まったり発動してなくても竜スキルダメージあがる?

667 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMa6-hwfC [163.49.212.115]):2020/07/01(水) 12:51:59 ID:Qgqe+d/8M.net
ちょっと質問の意味を正しく理解できてるか自信がないですが、S1に書いてあるクリティカル率Upの効果がスキルゲージがたまってなくても発揮されるかという意味でしょうか?

たぶんスキルの説明から分かるのはクリティカル率Upの効果は、S1を貯めてスキルを打った後のHitについての話だと思います
S1スキルを売った後に多段ヒットが出ますが、そのダメージ判定時のクリティカル率が自分にかかっているバフの種類かける10%分上昇するという意味だと思います

竜化スキルを打った時のクリティカル率のUp効果は自分も謎に思ってますが、S1を売った後に、竜化し、その後竜化スキルを打つ際に、その竜化スキルが攻撃スキルならバフの種類×10%分クリティカル率が上がるということかと思ってますが自信無いです

668 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 12:55:05.14 ID:QqyoFNjUr.net
>>667
ありがとう
竜化部分について聞きたかったんだけどやはり実際に使うか運営に聞かないとわからないか…
シェアが竜化スキルダメージアップの装備品になるのかなって

669 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 12:56:10.24 ID:fo+0Ygfba.net
>>666
装備させるだけで効果あります
というかこれスキルなのにアビリティついてるような感じです

ちなみに他の竜化関係のアビリティがほとんど効果のないチキにも効果があって
S1だけ強化されるようです
エンハンスにはさすがに何も無し

670 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 13:07:30.14 ID:QqyoFNjUr.net
>>669
ありがとう
まさにチキにつけるか迷ってた
そして強化されるのS1だけなんだ…

671 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 12:19:20.71 ID:k5jstV72a.net
すいません宝竜で質問なんですけど、闇2人光2人のptで炎レベル55までいけたのですが他の属性はレベル52すら超えれませんでした、(主に攻撃で即死する)
これって同じレベルの宝竜でも属性ごとに強さが違うってことですかね?

672 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM2d-hwfC [202.214.167.239]):2020/07/06(月) 13:10:52 ID:XOSpve9JM.net
Hpが属性ごとに大きく異なります
火属性がHP低めだったかな?
闇光はかなりHP高めのはず

673 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 15:11:54.89 ID:k5jstV72a.net
なるほど!たしかにワイス操作で光の52すら超えられなかったので納得ですな

674 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 21:17:32.20 ID:XOSpve9JM.net
>>673
光の宝竜はデバフの入るデルフィ、バフの入るフェスクラ、クーガー、あとは切り傷キャラのイエヤスあたりがオススメ、クーガー、ラトニー、イエヤスあたりは、毒とのシナジー効果もあるので毒特攻護符でさらに強力になります
参考までに、宝竜光Lv60オートシャノンなし編成
ttps://i.imgur.com/nqy1UD3.jpg

675 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 00:00:14.56 ID:kFrDlj24r.net
ユピオート勝率10%ぐらいで全く安定しないんですがどこを変えれば安定して勝てる様になりますか?
https://i.imgur.com/tgW0q66.jpg

676 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 07:26:23.19 ID:rKB4xx3B00707.net
>>675
そのメンツでユピ上級オートの話だとまずはヴェロニカはモンハン護符とかの背水護符、あとロックマンとかのゲージブレイク護符をフェスクラに入れるといいかも

サンダーレインまでにブレイクできれば安定で間に合わないならサンダーレインをハインが避ける位置に動かしておけば大体あとは放置でクリアできる

あと本スレで下記の編成を紹介してる人がいた(下記はコメント引用)
ユピ上フルオートはツイッター有志のパクリだけどこれで安定していけるなの
シェアはパティアとワルーエンなの
https://i.imgur.com/Lk11Auj.jpg
https://i.imgur.com/BlYYHyG.jpg

677 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 07:43:03.21 ID:rKB4xx3B00707.net
>>675
あと書き忘れたけど自分はオートはほとんどうまくいかないのでユピ護符外してサンダーレインだけハインのみ動かして避けるセミオートでやってます
セミオートだと5割以上はあると思う
ttps://i.imgur.com/XeOzLDV.jpg

678 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 20:05:15.06 ID:VINTGBTnM.net
アヤハオトハ上級行きたいんですがゴヴニュとミツバがいません
ドラゴンがセイレーンやリヴァやハロマリくらいしか選択肢がない場合、マルチで迷惑かけずに出発できるキャラっていますか?
あとマルチ部屋がゴヴニュカーリナ艦隊ばかりだと聞いたのですが艦隊以外だと今はクリア厳しいですか?

679 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 20:52:40.57 ID:x0OpBZRm0.net
アタッカーならゴヴニュじゃなくてもセイレーンやリヴァでもOKです
ハロマリ使うなら斧フィか太公望にしましょう

カーリナ艦隊は流行っていますが、ちゃんと動ける人が集まればどんな編成でも十分クリアできますよ

680 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 21:04:11.38 ID:x0OpBZRm0.net
ちなみに通常編成のアタッカーでしたら水着教官、チキ、ミツバ、ザイン、ヴァレリオ、リリィあたりは問題なく出発できます
野菜は通常編成でも問題ないですが、野菜部屋があるのでそちらに入るといいでしょう

ヒーラーやる場合で太公望がいない場合は、セイナーやリカート、エイルでも出発できますが、避けられる確率は高くなります

681 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 21:05:41.27 ID:GsyfDQdrM.net
>>678
野菜(ピップル)にリヴァつけて、護符は凸凹とアイルー護符(なければインビジブルブラック)で行くのがお手軽です
シェアスキルは、パティアとクリクラやリリィや剣教官あたりでいいと思います
剣教官がロッドだけ募集してる部屋か野菜がロッドと剣募集してる部屋に入れば安定します

682 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 21:07:24.42 ID:/jcMqqu+p.net
一番楽なのは野菜だろうな
糞つまらんだろうけど

683 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 21:07:25.59 ID:x0OpBZRm0.net
フィヨルムにも席はありますが使用している人が多くて火力も低いので、複数いる場合は避けられやすくなります

684 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 21:30:21.40 ID:2oo343W7M.net
フイヨでもいいけどセイレーンだけはやめて

685 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 21:55:32.33 ID:XlWmyeW10.net
フィヨルムは避ける人も多いし槍自体排除されてることも多いから既に育ってるとかじゃないならオススメしないな
同じ理由で巻き添えくらってるザインも選択肢としては微妙
それ以外の火傷耐性キャラならリヴァでもクリジャンでも問題ないけどリリィは野菜部屋に吸われがちでめんどいかも
クリジャン付けるなら最低でもめぐりめぐるの時に凍らせてくれるととても有難い

斧フィは回復兼任するからシェアスキル解放渋る人にはあんまり向かない
んでもしキマ武器しかないならヒーラーやってアギト武器作るところからスタート

686 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 23:47:26.50 ID:AEdri9Cc0.net
マルチで迷惑かけてしまうのは仕方ないことです
すでに8本分完凸しましたが未だ気絶とかしちゃってます
ちょっとした失敗にもめげずに楽しんで下さい
わたしも一般席で参加してますのでお会いする事ありましたらよろしくお願いします

総レス数 1004
371 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200