2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドラガリ】ドラガリアロスト 初心者スレ part 6 【リセマラ相談】

1 :名無しですよ、名無し!:2020/02/17(月) 23:57:28.35 ID:nZQQoLhKF.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

※次スレは>>950が宣言して建ててください
※検索の関係上スレタイの変更は禁止

■公式
http://dragalialost.com/jp/
■公式Twitter
http://twitter.com/dragalialost

配信日:2018年9月27日
会社:Cygames、Nintendo
ジャンル:アクションRPG
対応OS:iPhone,Android

※関連スレ
ドラガリアロストPart1362
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1581847877/
【ドラガリ】ドラガリアロスト 無課金・微課金スレ Part9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1550768071/
【ドラガリ】ドラガリアロスト まったりスレ Part99
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1581479937/

前スレ
【ドラガリ】ドラガリアロスト 初心者スレ part 5 【リセマラ相談】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1572493037/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

65 :名無しですよ、名無し!:2020/02/28(金) 13:12:46.01 ID:zdWrRZIM0.net
>>61
なるほど実際に素材不足だったのですね
自分はデイリー宝箱やイベントの交換報酬・戦貨召喚で素材を色々と多目に集めておく派なので詳しくないのですが
どの素材がどう足りないか書くと優先して回るべきデイリークエストに詳しい方も居るかと

>>64
それはあるよね
ストーリーNormalだけやってる人にも作り方も示さず急にいきなりとにかく作れ!って言うのがわけわからんし
煌めきに困ってキラー武器からキマイラやヴォイド作って頑張ってG1手に入れた人がそこで足止め食らうのはやや酷すぎる案件

66 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ d628-DFeu [111.89.45.7]):2020/02/28(金) 16:45:46 ID:C9YdF+f20.net
ストーリーをクリアしていくのに光属性の4体しか育てていないまま12章まできたのですがもう勝てなくなってきました。
例えば火属性な敵のところでは光属性キャラに水属性武器を装備させるのと弱くても水属性キャラで挑むのとどちらがクリアしやすいでしょうか?

67 :名無しですよ、名無し!:2020/02/28(金) 16:58:48.86 ID:f25Q73us0.net
とりあえず弱点をつけるのはあくまでキャラの属性だから光キャラに水武器をつけても光だよ
全属性4キャラスタメンくらいは育てても損は無いと思うから後者
状態異常耐性とかも割と重要

あとドラガリは星3星4でも覚醒、マナサークル解放すれば普通に強いキャラも沢山いるんで
星5が必ずしもおすすめかと言われるとそうじゃないから注意

68 :名無しですよ、名無し!:2020/02/28(金) 17:00:40.41 ID:iLp5IkyyM.net
>>66
光属性キャラに光属性以外の武器を装備させる意味は無いので、まずは光属性キャラ光武器でチャレンジして、一体のキャラに属性違いですがフェニックスかフレイヤを積んでみてはどうでしょうか?回復が足りない時に竜化回復でフォローできます

69 :名無しですよ、名無し!:2020/02/28(金) 17:20:47.20 ID:qZxpkmk20.net
このゲームは属性ゲーなので、
将来的なことを考えると全属性のキャラを育てたほうが絶対にいい
★5キャラ持ってなくても、★4で強いキャラが一杯いるよ

70 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Speb-FjEN [126.35.3.153]):2020/02/28(金) 17:51:42 ID:yS6M1K7fp.net
基本的には状態異常耐性が最重要
ガチャキャラの星4は育てれば全員何らかの状態異常耐性100%持つので優秀です

71 :名無しですよ、名無し!:2020/02/28(金) 21:59:52.58 ID:BarEbVxi0.net
どなたか真ムム超級手伝ってください…
こちらタイコウボウ、動き把握してます
019-2596

72 :名無しですよ、名無し!:2020/02/28(金) 22:01:26.06 ID:BarEbVxi0.net
すみません061-6763です

73 :名無しですよ、名無し!:2020/02/28(金) 22:57:24.87 ID:erwrMAUO0.net
66ですがありがとうございます
☆4でも育ててみます
全属性となるとまったりやってるとなかなかに厳しいところではありますが

74 :名無しですよ、名無し!:2020/02/29(土) 03:13:19.73 ID:/JvDPUxl0GARLIC.net
いろんなキャラ使うのが楽しいんじゃないか?

75 :名無しですよ、名無し!:2020/02/29(土) 10:27:43.11 ID:A4KmFDbt0GARLIC.net
火属性で星4ウェルシェラと星5ヒルデが手に入りました、
個人的に待望だった火属性のヒーラーですが、どちらを優先して育てた方がいいですか?

76 :名無しですよ、名無し!:2020/02/29(土) 10:52:24.56 ID:19X1/1eMMGARLIC.net
おめでとうございます
火ヒーラーの優先順位は難しい所ですが、まずは真ミド上級で使うことを考えているならバレンタインヒルデは選択肢に入ります

ただし、超級では、王子がタゲ役で募集の場合は主にハロウィンルーエンがヒーラー、ロジィナがタゲ役募集の場合はウェルシェラかもしくはハロウィンルーエンになります

火力が上がってきているので、これから超級でもバレヒルデが使える可能性もありますが、今のところは上級要員と考えて下さい、なので育成するかは悩ましいですね

上級でバレヒルデを運用する場合は高速効率周回が利点なので、攻撃ドラ(ケルベロスやアグニ、プロメテや黒炎リオレウスでもいい)をつけてやる気をまきまくると楽しいですね
ゆっくりならフェニックスをつけてもいいと思います

77 :名無しですよ、名無し!:2020/02/29(土) 11:14:13.57 ID:A4KmFDbt0GARLIC.net
アドバイスありがとう
ヒルデしこしこ育てていきます

78 :名無しですよ、名無し!:2020/02/29(土) 22:16:39.02 ID:pNAmhv7zrNIKU.net
上で教えて頂いた進め方でルヴ中級クリアまで来れて新ミド上級回るために戦力あげるために武器作ったりしようとしたら古代鳥の羽がバカみたいに足りないんですけど特別効率が良いところとかってあります? あとダマスカスや鍵など凸素材の使いどころがいまいちわかりません…

79 :名無しですよ、名無し!:2020/02/29(土) 22:56:46.64 ID:ZWdOQRJH0NIKU.net
真マキュ上級のマキュが中心に移動し周囲に水泡を作った際の割り方を教えて下さい。

80 :名無しですよ、名無し!:2020/02/29(土) 23:00:23.70 ID:dBapeTNx0NIKU.net
>>78
ダマスカスは真竜G2に使うのが1番いい(アギト武器には使えない)
鍵は新しく護符をショップから調達する時に安い2枚か3枚だけ交換して鍵で凸る方法がある
(銀ならかなり余ってくるから1枚だけショップ交換してあとは鍵)

武器素材の羽根は作成画面で足りない素材のアイコンをタップすると
交換できるものは交換画面に行くし入手できるクエストが見れたりするよ
羽根が銅枠か銀枠素材なら金枠素材が余ってきてるかもしれないからそれで交換したらOK

81 :名無しですよ、名無し!:2020/02/29(土) 23:02:52.14 ID:rL0JB9ia0NIKU.net
>>79
基本はマキュに近寄りスキル回避しつつ割る
ノエルはごめん使わないから分からない

82 :名無しですよ、名無し!:2020/02/29(土) 23:05:54.11 ID:dBapeTNx0NIKU.net
>>79
マキュが真ん中に移動し始めたら一緒に真ん中に行って泡が出たら攻撃スキル(ないなら他のスキル)を撃つ感じ
もしスキルが溜まってないならTLを覚えてスキルを残しておくようにした方がいいかも
スキルが溜まってないと他の人が変な割り方をした時に巻き込まれるからバブルのタイミングは覚えよう

ノエルの場合は同じように真ん中に入ってスキル受けしたあと
泡に当たらないよう直ぐに外にコロンコロンしてタゲを取る
もし中に入るのが怖くて外で待つ場合はバブルを外から攻撃しないように待機、飛んできた泡をスキル受けか避ける

83 :名無しですよ、名無し!:2020/02/29(土) 23:14:01.28 ID:8O/iveYmMNIKU.net
>>79
泡は中央に集まってスキル受けは上の人が書いてる通り
自信なければ壁際待機、スキル避けも一緒
ただ一緒に出発したヴィクターが慣れてる人なら、ヴィクターのS2で泡を割ってくれるから、HP満タンなら壁際待機だけでも多段ヒットしないから耐えられる

84 :名無しですよ、名無し!:2020/02/29(土) 23:24:39.13 ID:dBapeTNx0NIKU.net
補足
キルスティやヨアキムのs1は自身が移動するからバブル破壊に向かない
(割ったあとのバブルに自分で当たりに行く可能性あり)

あと注意したいのがバブルの中にちゃんと入ってから割ること
ヴィクターのs2をバブル外から発動して中に飛び込むとかすると中にいる人にバブルが飛んだ気がする

85 :名無しですよ、名無し!:2020/02/29(土) 23:37:39.63 ID:8O/iveYmMNIKU.net
>>84
ヴィクターS2外から使ってたよ、迷惑かけてたなら今後気をつけよう

86 :名無しですよ、名無し!:2020/02/29(土) 23:56:54.97 ID:ZWdOQRJH0NIKU.net
皆さんありがとうございます
真ん中入ってスキル打ったら無事クリア出来ました!助かりました!

87 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 01:33:37.89 ID:/ANsuKd/0.net
へえー、たまに外から割ってた。中の人大変だったのね。失礼しました。

88 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW bac2-+c3Y [125.4.213.58]):2020/03/01(日) 06:47:36 ID:U1qI5Kh80.net
外から発動してもちゃんと全部外側に向かって割れてるなら大丈夫だと思う
もし他の人が死にがちなら自分の割り方も見直してみるといいかもしれない

割るまでは当たり判定もなかったはずだが曖昧だわすまん

89 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ブーイモ MMd7-qKLN [202.214.167.203]):2020/03/01(日) 06:53:23 ID:wBwxh5esM.net
S2はジャンプして上から泡に向かって飛んで外泡は外に向かって広がるように見えるけどほかの人も割ってるから全部かどうかはわからない
自分では確かめようがないのでヴィクター以外の人が巻き込まれてるならまずいから控えようとは思う

90 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 10:55:20.61 ID:2mU54NI60.net
ヴィクター使ってるけど、余程変な場所からs2使わない限り割れた泡は全部外側に行くよ
巻き込まれる人は泡に近過ぎて当たってるから、それをヴィクターのせいにされても困る

91 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 12:12:09.24 ID:U1qI5Kh80.net
誰も全部ヴィクターが悪いなんて言ってないのに噛みつかんでくれ
割れればいいやって適当に中に泡が入るように割るやつが嫁もノエルも含めて沢山いるから気をつけようなって話をしただけだわ

92 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 12:33:37.45 ID:2mU54NI60.net
いや、噛み付いたつもりは無かったんだ
何かヴィクターのs2が他人を巻き込んでるみたいな雰囲気だったから、そうじゃ無いよって言いたいだけだったんた
全くヴィクターに責任が無いとは勿論言わないけど、泡に当たる位置に立っててヴィクターが云々言われても困るよって事なんだ
不愉快にさせたなら申し訳ない

93 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 13:07:59.92 ID:qZEWC4FSM.net
今日から月が変わるのでヴォイド交換所、アストラル交換所の交換まだの人は15時までにGo!

94 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 15:56:33.80 ID:U1qI5Kh80.net
>>92
例えでヴィクターだけを出したのも悪かったなすまん

95 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 18:03:01.83 ID:eY+v3EHt0.net
誰もタゲスイッチしてくれず火山とブレスのタゲが両方きたときどうしたらいいのん…

96 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 18:12:45.83 ID:M4VhUnb/0.net
真ユピをできれば野良で攻略できるようになりたいですのですが、金紙が不足してるのでキャラを1体に絞って育成したいです
イエヤス、デルフィ、ハイン、カサンドラ、パティア、ボタン、ネファの中だとでどれがやりやすいですか?
ドラゴンはマリシとミラボを所持していて必要ならセレチケでシノビを取るつもりです

97 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 18:20:04.22 ID:BTL9Xto80.net
>>95
ムムの近くに火山置いてコロリンでムムの上に行ってブレス誘導

98 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 18:26:39.94 ID:vOEU0qGQ0.net
上級の事ならダイブキャンセルの都合で1個目の火山が捨てられてるなら右向けて火吹かせればいいよ
1個目が捨てられていないなら2個目捨てちゃってもいいんじゃないかな
超級の4個目の事なら、外にブレス誘導後すぐ逆にころりんでうまく設置できるよ

99 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 18:53:53.29 ID:Pe8wifiL0.net
セレチケでタイコウボウ、デルフィ、ラトニーで迷っています。どなたかアドバイス頂けると幸いです。

100 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 19:00:30.93 ID:qZEWC4FSM.net
>>96
上級攻略するか超級攻略するかによって違ってきます

オススメは、杖クラウマナサ70作って、キメラ杖かアギト杖無凸でガイエン上級攻略して、アギト武器弓を完凸する素材をあつめる

それでネファリエをマナサ解放して、ネファリエでガイエン上級を回って、短剣、刀槍の星6武器のいずれかの完凸作れば、ユピテル上級は、イエヤス、ボタン、超級はデルフィで回れます

101 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 19:01:52.18 ID:qZEWC4FSM.net
>>99
攻略に重点をおきたいクエストや所持ドラゴン、他の所持キャラにもよるので今の情報だけでは役立つアドバイスができなさそうです
すみません

102 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 19:04:05.20 ID:rqZw/xu90.net
セレチケで何を取るか迷ってます
真竜やこの先のアギドまで考えて、タイコウボウかヴァーユの二択にしたのですがアドバイスください

真ムムに出せるキャラ(フェスフィリス、水着セリエラ、ハンターシーリス)はいません
水ドラは一通りいます
風は嫁フィリス、キルスティ、ホーク、メリイなどはいますが肝心のヴィクターはいません
風ドラはヴァーユ以外は一通りいます
真ムムに挑戦したいのもあってセイナーより安定性のあるタイコウボウに傾いてますが風7層がくるとヴァーユ必須になりそうで悩んでます

103 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 19:15:21.33 ID:qZEWC4FSM.net
>>102
ヴァーユでいいと思います

その理由は真ムムはセイナー、ピップルでも挑戦できるのと、ヴィクターが引けたら宝竜でヴァーユが活躍できる点に加えて、3月のフェスで万が一ダブってもダメージが少ない(凸ればいい)からです

マーキュリー超級で嫁フィリスで来る人は、嫁フィリスのドラゴンをワキヤンとヴァーユで切り替えて部屋のメンバーに合わせる人も多いです

ただヒーラーに愛着があって好きなら使って楽しいキャラをとるのが一番ですよ

自分は嫁フィリス、太公望、キルスティの候補から太公望をとりました(ずっとセイナー使ってて欲しかったけど、ずっと引けなくて悔しかったのとマーキュリーはヴィクターで攻略してたので)

取ってから久々に上ムム、超ムムを回りましたが楽しかったですよ

104 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 19:53:23.08 ID:M4VhUnb/0.net
>>100
ありがとうございます
先にガイエンやるのを考えてなかったのですが杖クラウ最優先でガイエン攻略の方が進めやすいんですね
光セイレーンが無凸なので他のドラゴンを使いたいのですが大丈夫ですか?

105 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 20:02:37.45 ID:qZEWC4FSM.net
>>104
ドラゴンはマリシ、プルートー、光セイレーン、ニーズヘッグ、エビスいろいろです、戦力高い方がいい部屋入りやすいので完凸闇ドラでいいと思います

106 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 20:37:40.03 ID:Pe8wifiL0.net
>>101
情報少なくて申し訳ありません。
水キャラは夏セリエラ、タイコウボウ以外所持。
水ドラはリヴァ、ハロマリ、クリジャンヌ、ポセイドン、シームルグ完凸、他水ドラは一通りいます。
闇キャラはナッツ、デルフィ、ラトニー以外所持。
闇ドラは、シノビ、マリシ、ニーズヘッグ完凸、他は、一通りいます。
いずれ真竜超級、アギト上級に挑戦したいと思っています。
水のヒーラー強化か、闇毒特攻パーティ強化かで迷っています。

107 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 20:45:20.33 ID:qZEWC4FSM.net
>>106
真竜超級攻略で有れば、ユピテルはデルフィが簡単ですが、一緒に秋発する味方次第のところもあります
ユピテルのデルフィ代用にはアスラムがいます

超級ムムは最初のクロスメテオとダイブ誘導できれば太公望は楽ですね
水シーリスいるならヒーラーに特に愛着ありでなければ同じくらい簡単なのでデルフィでいいかもしれません

ガイエンはネファリエ、フェスクラ、杖クラウ、クーガー、イエヤス、ラトニー、デルフィ、ハインとクリアしたことがあるのでなんでも大丈夫そうです

108 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 20:53:33.61 ID:M4VhUnb/0.net
>>105
ありがとうございます

109 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 0725-NDhF [58.70.211.202]):2020/03/01(日) 21:43:24 ID:M4VhUnb/0.net
回答してもらったのに申し訳ないのですが真ユピ中級クリアできてないのでマナサ70無理でした…中級クリアするとなるとデルフィ使うにしても先に闇G1作らないと厳しいですかね?

110 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW cb1e-zb1h [180.59.179.120]):2020/03/01(日) 21:46:52 ID:Pe8wifiL0.net
>>107
ありがとうございます。
水シーリスも確保しているので、今回はデルフィでいこうと思います。

111 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMd7-qKLN [202.214.231.129]):2020/03/01(日) 21:50:39 ID:qZEWC4FSM.net
>>109
中級はヴォイドでも5G3でも初回ならクリアさせてもらえますよ
月曜日なら特に戦力0で募集してる人はキャリーしたくて部屋立ててます

112 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMd7-qKLN [202.214.231.129]):2020/03/01(日) 21:52:35 ID:qZEWC4FSM.net
>>109
あとデルフィは超級ユピテルでなくガイエンならマナサ69でもいいと思います

113 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMd7-qKLN [202.214.231.129]):2020/03/01(日) 21:54:17 ID:qZEWC4FSM.net
すみません、デルフィではなくガイエンは杖クラウでしたね
ガイエン上級杖クラウマナサ69の人とクリアしたことありますよ

114 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 22:07:12.30 ID:Yx9mTEEz0.net
超級ミドで詰まっています助言頂けないでしょうか
王子マナサ70使用
武器:真ドラG2完凸
護符:火傷、シャイオバ
ドラゴン:黒レウス

サニア・エマ・ルーエンで募集、タゲ取りでの誘導意識はしてますがミドを中央へ寄せるのはたまに失敗します
大体50%〜80%削ったあたりでパーティーが崩壊しがちです

115 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 22:12:43.14 ID:qZEWC4FSM.net
突進誘導は当たってもいいので 15%Upで攻撃、武器護符ドラは十分

募集戦力をサニア9700にするとアギト武器のサニアがくるので、後は8000でエマとルーエンを募集

嵐よが2回目まで確実に避けれるように練習したら3回目は先に安置に移動してストスト表示を見ながらみんな同じ方向に移動するだけなのでクリアできると思います

116 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 22:17:24.43 ID:U1qI5Kh80.net
崩壊する理由をもっと書いてくれると違ったアドバイスも出来るかも

117 :名無しですよ、名無し!:2020/03/01(日) 22:45:16.47 ID:Yx9mTEEz0.net
崩壊しがちなポイント
ゲイル1・3回目
たまに誰かが被弾してます運と割り切っています

ゲイル2回目&頭割
竜化で凌ぎたいけど…タゲ取って中央待機〜スキル発動でいいんでしょうか?

ちなみにドラゴンは黒レウスですがブレイク時は竜化するものですか?
武器はアギト武器が3凸まで進んでます

118 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 00:43:37.49 ID:nN5K4dtx0.net
エマのs2とわるーえんのs2s1でサニアも入場券が外せるので
出発前にサニアの装備を確認してもいいかもしれない
王子が気をつけることは、避けるのに必死すぎて攻撃の手が止まりすぎないようにする事

竜化に関しては火力足りてるPTなら仲間呼び前の頭割りで竜化受けできるからそこで受けるのがベター
ゲイルを黒炎竜で受けるのはいけるならやっていいと思うけどタイミングとかはちょっと分からないやごめん

今はガイエンやってる人多くてクリア自体が難しくなってるかもわからんね

119 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 01:43:58.00 ID:ySGCMlLJ0.net
>>111
ありがとうございます、明日中級やってみます

120 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 12:20:35.61 ID:gKZpE4JvM.net
指名ネファとラトニーどっちがいい?
デルフィいるからラトニーがいい感じかな?

121 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 12:27:15.91 ID:Viartw8WM.net
ラトニーは毒バグで強いのもあるからなあ

122 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 12:31:41.94 ID:dT4zv1E/0.net
ガイエンですぐ入れるのはネファ
ラトニーはパティア関係で槍ごと弾かれるかも

123 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 12:38:23.17 ID:/RtVx5KOp.net
>>115、118
サニア募集戦力を変える&攻撃を怠らないことを意識したらクリアできました!
ご教示ありがとうございます!

2回目のゲイル&頭割はやはり苦手で竜化受けも失敗が多いですがもっと経験重ねて頑張ります!

124 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 12:44:26.82 ID:gKZpE4JvM.net
ネファの方がよさそうか
毒バグって修正されたらラトニー微妙な感じ?

125 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 13:01:41.38 ID:I5qUDSEIM.net
ガイエンいっぱい周回予定ならネファホストで杖、ロッド、刀か斧もしくは杖、ロッドか刀かオノ募集がやりやすそう
デルフィでもクリア余裕なんだけどおまかせで入ると変な部屋飛ばされることも多い

126 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 13:11:37.92 ID:dT4zv1E/0.net
毒バグって毒ダメが上がるだけでラトニーは普通に強くね?

127 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 13:59:45.07 ID:gKZpE4JvM.net
闇結構揃ってるからこの2体じゃなくてもいい気がしてきた
ソロが楽になるならどっちかでいい気がするけど

128 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MMd7-Z9RH [202.214.230.4]):2020/03/02(月) 14:42:30 ID:HqFsVrfNM.net
ミラボがサブ用に使えるかなと2凸1体と別に無凸3体を残してるんですがメイン含めて4体も同時に使うことってありますか?

それと闇ドラゴンを一通り未完凸で持っているんですけどデルフィ杖クラウイエヤスをメインで使いたい場合どれを先に凸るべきですか?

129 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 15:20:20.47 ID:gKZpE4JvM.net
結局ネファにした
後悔してる

130 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 15:58:01.35 ID:OA8NWSgsa.net
ドラフェスっていつ頃開催されるのでしょうか?

131 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ ba81-ZhQ4 [123.98.240.169]):2020/03/02(月) 16:29:27 ID:yeoqDyFl0.net
奇数月の月末です

132 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 17:30:08.12 ID:OA8NWSgsa.net
>>131
ありがとうございます。
来月までないんですね…。

133 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 17:55:10.02 ID:4zAjOCJ8d.net
今月末でしょ

134 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ヒッナーW 078a-qCKl [58.146.66.178]):2020/03/03(火) 04:26:54 ID:5EjqLV/x00303.net
杖でのバーストについてなんですが、スキル回しを考えるとバーストは良くないと聞きましたがそうなんでしょうか?ヒーラーは基本通常攻撃だけで必要な時だけバーストといった感じですか?

135 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 05:28:09.88 ID:GdnOU23N00303.net
>>134
そう
杖はコンボ出し切って最後の大玉当てるのが何より重要

136 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 05:59:25.82 ID:3mbsog6G00303.net
ネファリエでガイエン上級に挑戦したいのですが、キメラg2完凸でも可能でしょうか?
それともアギト無凸の方が良いでしょうか?

137 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 06:14:55.04 ID:GdnOU23N00303.net
>>136
どちらも可能と言えば可能だろうが歓迎はされない
その武器ならまだ杖クラウの方が周回出来る

138 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 06:54:04.52 ID:3mbsog6G00303.net
>>137
ありがとうございます!
そしたら杖クラウ育てて周回してみます。

139 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 07:59:36.75 ID:seGjMvQta0303.net
すいません、やりはじめたばかりなのですがキュイジーヌスタジアムが聖域の倉庫の中になくて建設出来ません。
何か条件があるのでしょうか?

140 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 08:00:00.59 ID:seGjMvQta0303.net
>>139
ストーリーは一通りクリアしてます。

141 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 08:05:40.86 ID:GCF/6xqsM0303.net
>>139
イベントのストーリー見終わって戦闘もしたのなら変ですね
倉庫の中の施設に入ってるはず

142 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 08:41:09.99 ID:seGjMvQta0303.net
>>141
何度見てもないんですよね…。
なんでなんだろう…。

143 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 09:09:45.10 ID:GCF/6xqsM0303.net
倉庫のキャラ強化のタブ見てもないならすでにたててしまってるとか

144 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 09:56:10.40 ID:seGjMvQta0303.net
>>143
これでした…。
お騒がせして大変申し訳ないです。
ありがとうございました。

145 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 10:02:01.28 ID:v3+B5F6KM0303.net
すいません>>128について分かる方いましたら教えてください!

146 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 10:06:50.88 ID:S3UGdRc6M0303.net
自分の場合、自属性ならマリシ、シノビ、ミラボ完凸、ミラボ無凸、他属性ならミラボ完凸を一体45%攻撃竜の代わりに入れるぐらいですね
ドラゴンのそろい具合にもよるけど完凸1、無凸1か2でいいんじゃないかな?

147 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 10:43:07.81 ID:S3UGdRc6M0303.net
書き忘れました
闇ドラ優先順位一位はシノビですね

148 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 19:36:14.95 ID:eBt/MFykM0303.net
>>146
ありがとうございます!
まずはシノビ凸してミラボも重ねようかと思います

149 :名無しですよ、名無し!:2020/03/03(火) 20:39:07.98 ID:ycAF2sG600303.net
ガイエン中級なんですが、序盤の赤い丸って頭割りなんですか?
誰も入ってくる気配もなく竜化も間に合わないし
あのタゲもらうといつも1人で死んでるのですが

150 :名無しですよ、名無し!:2020/03/04(水) 07:36:27.65 ID:K8uMSHpd0.net
>>149
中級の序盤には出てこなかったような気がするけど
黄色いリングに誰かが捕まった後に出てくる赤丸の事ならYES
表示が今までの頭割りと違うから知らない人は逃げちゃうんだよね

151 :名無しですよ、名無し!:2020/03/04(水) 09:31:36.43 ID:RGbaFo4L0.net
>>150
ありがとうございます
野良でやってて今まで誰も頭割り入ってくれなくて
別のギミックかと思ってしまいました

152 :名無しですよ、名無し!:2020/03/04(水) 09:34:18.33 ID:TnIKRZKqr.net
お金稼ぎって何がおすすめですか?
ヴォイド武器作ってたらなくなってしまって.........。

153 :名無しですよ、名無し!:2020/03/04(水) 09:34:32.66 ID:w/wk7rhzM.net
中級は復活もあるし、杖クラウ自分でやればS2バフと護符の調整で全員で入らなくても生き残れるから自衛するしかないね

154 :名無しですよ、名無し!:2020/03/04(水) 09:39:21.16 ID:w/wk7rhzM.net
>>152
1、ヴォイド交換所の金ファフニールを4体完凸させてから全員のドラゴンを金ファフニールにして超級回れば9万ルピ貰える
2、ヴォイドの2倍ボーナス対象の高難易度クエストで種のドロップを集めて種を落葉に変えてからルピに交換
3、真竜やヴォイドやアギトにマルチで挑戦する時、パーティの控えキャラにゴルファフを3体つける(真竜だとマルチ一回で25万ルピ)

155 :名無しですよ、名無し!:2020/03/04(水) 16:47:51.14 ID:ap3JoRlyr.net
>>154
ありがとうございます!

156 :名無しですよ、名無し!:2020/03/04(水) 19:46:12.65 ID:R42myn3PM.net
>>155
ごめん、1の超級は黄金超級のことね

157 :名無しですよ、名無し!:2020/03/07(土) 17:15:49.57 ID:wvBib0uXM.net
前に作った武器作成ルートのテンプレに追加するための闇光武器の作成推奨ルート案を作成してみました(まだ賛否両論あると思います)
ご意見頂ければと思います
よろしくお願いします

真竜中上級最速攻略のための武器作成ルート
(2020.3月、闇光武器追加捕捉分)
スペクターシェオル→闇Vキマイラキラー武器作成→闇Vキマイラ→闇キメラ武器作成

闇キメラ武器作成→ガイエン中級→初回報酬とウイークリーボーナスで闇アギト星6杖無凸とマナサ70解放杖クラウ作成→ガイエン上級→ガイエン上級→初回報酬と上級ウイークリーボーナスで闇星6杖2凸作成

ガイエン上級周回→闇アギト施設作成とLvカンスト(Lv15)→闇アギト星6武器完凸(アタッカー武器、ガイエン上級及び真ユピテル上級、超級攻略用)→真ユピテル上級、超級へ

真竜光G1武器完凸→真ゾディ中上級→真竜闇G1武器

真竜光G2武器無凸or完凸(短剣は完凸推奨)→真ゾディ超級→真竜闇G2武器

158 :名無しですよ、名無し!:2020/03/08(日) 09:37:22.17 ID:kPMTKHhh0.net
まだ始めて1ヶ月ですが、テンプレ通りで武器作成しようと思い
シェオル倒してVキマイラ特攻武器を作れるようになりました
ただ、水属性のキャラが配布の星4フェリス、星3ジュベール、星4ルタ、星4エイル・セイナーのパーティぐらいしかもってなくて・・・
この場合はまずキャラを揃えるのが先ですかね?
月末のドラフェスを狙って石は貯めていこうかなとは思ってます

159 :名無しですよ、名無し!:2020/03/08(日) 10:20:59.36 ID:18AdMPeo0.net
>>157
・キマイラ、キメラと名前がブレてるんで統一した方が良さげ
・初回報酬とウィークリーボーナスで〜の下りやどの武器種を作るかはこっち側が指定しなくても良いと思う
・「闇施設作成とLv上げ」の部分が一見何のレベル上げなのか分かりにくい
 闇アギト施設作成(Lv15まで)とか…?

細かくてすまん

>>158
アグニ(ヴォイド)やるならルタとエイルが普通に適正あり、
真ムムやるなら槍フィとセイナーが適正だけど一軍からは落ちてしまうって感じ
水の強化をしたいなら今のガチャでヴァレリオ、ミツバ、ピップルのどれかを狙うのもあり
特にピップルは星4ながらリリィより強い
3人とも真ムム適正

160 :名無しですよ、名無し!:2020/03/08(日) 10:33:16.85 ID:kPMTKHhh0.net
>>159
ピップルは評価高いみたいですね
ヴァレリオ出るpart1ガチャを30連ほどしてみますわ、駄目ならドラフェスまで充電します

161 :名無しですよ、名無し!:2020/03/08(日) 10:58:08.77 ID:18AdMPeo0.net
>>160
10回引くごとに星5の確率が上がるから10回単発チケ→10連という風に引くのをオススメ
確率上がったまま放置も勿体ないから引くなら星5出るまで続けるのもありかな
まぁ最終的には自分の好みによるけどいい結果が出るといいね

162 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM3b-0x6p [210.138.176.192]):2020/03/08(日) 11:43:32 ID:bJroB16pM.net
>>159
コメントありがとう

163 :名無しですよ、名無し!:2020/03/08(日) 14:25:41.43 ID:9TKlSy4da.net
ピップルはキマイラキラー武器ないから対キマイラとしては微妙かもね
キマイラ倒せてるなら関係ないけど

164 :名無しですよ、名無し!:2020/03/08(日) 14:31:27.88 ID:bJroB16pM.net
>>158
次のフェスの情報見てからがいいと思う

星4から星5に覚醒させていいキャラは、水オデッタ(ハロウィン限定)、槍エルフィリス、水着エステル、杖エイル、セイナー(太公望が完全上位互換なので太公望引けると無駄になる)

今後引ける星5キャラも含めて、ヒーラー1、アタッカー2、槍エルフィリスで星5パーティくめるならソロでVキマイラ攻略できる

今ソロ攻略が難しいならヒーラーキャラか槍エルフィリス覚醒させて育成してマルチで攻略でいいと思う

総レス数 1004
371 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200