2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドラガリ】ドラガリアロスト 初心者スレ part 6 【リセマラ相談】

872 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 23:51:58.06 ID:Afo9r9GS0.net
一応見てもらおうと思います
https://i.imgur.com/bsq9aeE.jpg
https://i.imgur.com/3DmWCc4.jpg
武器や護符はほとんど作ってない
何をすればいいんだろう?

873 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 00:14:12.06 ID:E8aLnJwA0.net
>>872
武器作りは当分はヴォイドのキマイラを狩ると作れるキメラ武器作りを目指してその後に余裕が出来たら真ドラゴンかアギトに向かう(2周年でアギトの次が発表される可能性はある)
護符はエンコンに手を出すなら鉄板のものはいくらかあるけど始めたばかりのうちはマナサークル解放に手一杯で雫が足りないのが普通だから暫くは忘れてOK
手持ちのカード見るにマルチ潜っていくなら↓がおすすめ 闇は余力できた時にワイスかクラウ解放で
火 ラキシーマーズ
水 ミツバーリヴァイアサン
風 トライツーフレイヤ
光 王子ートール

874 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 00:15:00.67 ID:h8V9V3r20.net
丁度炎ガチャイベントやってるし確定ガチャ引いてみては?

875 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 00:24:21.22 ID:Q/oNBHSa0.net
>>873
とりあえず護符置いといてその辺をやってけばいいかな
ヴォイドも真ドラゴンもほとんど手つけてないし

>>874
なんか申し訳ないけど課金はもうちょっと様子見しようかな…

876 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 00:32:48.85 ID:WbnYc5LGp.net
誰がこんな糞ガチャ引くねん

877 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 01:07:22.27 ID:Ch5K/37zM.net
>>872
まずはストーリーのHardVeryHardで竜玉集めてリヴァ、ワキヤン、アグニの完凸を目指せばいいと思う

キャラは各属性バランスよく取れてるから持ってるキャラのいくつかを育成すればエンドコンテンツの真竜上級、アギト上級まではいけそう

武器はヴォイドのキマイラを倒してキメラ武器の第二段階完凸を目指して素材を集めて、それ以外はデイリーやイベントの素材を集めて施設を地道に育成していくといいと思う

フェスラキシ、フェス王子、トライツ、槍オノエルフィリス、ラトニー辺りが使えるキャラなのでそのキャラで使う武器から作り出せばいいと思う

878 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 10:37:00.91 ID:h8V9V3r20.net
クソガチャも何も新規向けのガチャだろこれ
火属性のキャラ少ないみたいだったからと思ったんだが無課金前提なのね

879 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 12:34:10.94 ID:6laAgvZCd.net
最近始めたばかりでもラキシとサクヤ確保してたら火ガチャとかガン無視安定

880 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 21:02:54.03 ID:5mCBSrYla.net
ユピ上級ソロ100%勝ててたのに全く勝てなくなったわ
NPCがラディアントブリッツ食らう確率が急に跳ね上がった

881 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 21:03:32.26 ID:5mCBSrYla.net
スレ間違えました

882 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 03:38:38.86 ID:foNOfT5L0.net
もうすぐ2周年
リセマラのタイミングがくるの

883 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 18:51:23.97 ID:PdEaKyW80.net
2周年に備えてこの丸一年石もチケットも使わず溜めてきたけど正解だったな
フェスシャノンリーフは確定ガチャで手に入るし
他にもグレースアザゼルケットシーマーズゴヴニュも交換出来るようになるんでしょ?

884 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 19:34:17.04 ID:qTq+eSFD0.net
既にフェスキャラ引いてる奴らはこれまで快適マルチしてきてるからどちらが正解かは分からんな

885 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 21:31:52.65 ID:Xm5mMG/70.net
ドラガリは新規に厳しいゲームだぞ
強さが城のレベルで全て決まるからな
リアル時間で城のレベルが上がっていくから絶対に追いつけない

886 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 21:35:49.86 ID:N1YPJyjNd.net
なぁにスタミナ課金してオート回しまくってハンマー振ってれば割とサクサク追いつくんじゃないかな多分

887 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 22:41:45.42 ID:0yT6fqYq0.net
リセマラは27日からでいいですか?
30日からがいいですか?

888 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 22:48:14.85 ID:Xk1iRjkK0.net
>>887
今回のバージョンアップでキャラ間バランスがガラッと変わるから前バージョン基準の話は参考にならないかもしれないけど
基本的にフェスキャラはいないと話にならないという事はなくていたら楽な場合が多い(昔はフェスクラが他の闇より頭一つ抜けてたけど)
それに対してフェスドラゴンは他のアタッカードラゴンとは明らかにスペックが違うのでアタッカーでマルチやりたいなら必ず確保しておきたい

ので27日の復刻フェスでフェスドラ1体出るまでリセマラした方がいいかな
このゲーム容量がえげつないからリセマラしづらいけど

889 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 23:12:07.58 ID:0yT6fqYq0.net
>>888
フェス限ドラゴンですね。
ありがとうございます!27日から挑戦してみます!

890 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 03:29:42.30 ID:OJdrMYNh0.net
始めたばかりでいきなり仕様がガラッと変わって戸惑ってるかけだし者です
有識者の方々にお聞きしたいのですが、毒や麻痺など特効ダメージが乗る護符の
アビリティは竜化中も効果を発揮されるのでしょうか?
竜化押しPT編成組む際、特効護符入れるかべきユニオンボーナスで竜化ダメ特化
させるか迷ってます

891 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 04:44:37.04 ID:5c0COt35d.net
27日からのガチャってkknして引いていいだろうか
天井って 300連?はさすがに無理だが

892 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 05:34:56.38 ID:9ZmOacXWa.net
ダイヤは2つ分だから最短150連

893 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 05:38:10.63 ID:TixbY9tS0.net
>>890
されるよ

>>891
今回の調整でフェスキャラに軒並みアッパー調整が入ったらしくシーリスはまだ分かってないけどフェスキャラは全員最前線キャラになるよう再調整されていてハズレ無しになってる模様
だから何も持ってないならハズレ無しの確定ガチャ活用は以前に比べたらアリ
300連は休日中に時間が許す限りストーリーやイベント走れば無課金でも溜まるかも

894 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 06:34:31.07 ID:OJdrMYNh0.net
>>890 あざす!
マルチでのトール運用ですが竜化ユニボ4にして一つは麻痺特効にしてみます
説明文だと竜化ダメのユニオンボーナスは4つで30%と書いてるのに
実際は4つで18%5つで30%みたいですよね

895 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 07:27:01.13 ID:5c0COt35d.net
ありがと
とりあえず勝てそうなう゛ぉいどを回って耐性を整えつつ武器作っていけばいいのかな
真ドラゴンとかアギトとかは来年中りか

896 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 09:13:11.38 ID:V2qDa3UMM.net
>>895
まずはキメラ武器を目指すのはこれまでと一緒でいいと思う
ヴォイド武器作る→上限解放する(5段階、8まで上げなくていい)→マンティコア周回してキマイラキラーアビリティを取る
キメラ武器作る→上限解放→武器スロット開ける→使用キャラに使う護符を上限解放(使用数増加は雫コストが重いし同じアビリティ持った護符も多いから慎重に)してプラス振る
これでキャラも合わせて護符のプラスでプラス700になる
あとはアギトや真竜にボチボチ挑戦
真竜超級は挑戦までに武器の上限解放5にして、真竜キラーアビリティを取ってからの方がいい
マルチは前に比べてハードル下がってると思う

897 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 11:25:21.96 ID:susdNhYQ0.net
武器種アビリティをどうやって手に入れるのかわかりません
ヘルプ見てもわからん…

898 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 11:29:51.02 ID:oBhccLJvM.net
>>897
武器の上限解放を5まで上げて、武器強化の性能強化タブを選んで解放

899 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 11:35:35.90 ID:susdNhYQ0.net
>>897
自己解決しました
ヴォイド武器の上限解放からか
どの武器で何が解放されるかわからないの困るな
前は逆算して対応する武器作ってたのに
駆け出しでカツカツだから素材がない

900 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 11:36:21.02 ID:susdNhYQ0.net
>>898
ありがとうございます
見つけました!

901 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 11:46:25.88 ID:oBhccLJvM.net
>>899
上限解放は8まで上げなくてもアビリティは解放できる
ただよく考えてやんないとルピと素材が枯渇する

作業的にヴォイド武器のアビリティ解放、武器ボーナス解放、所持してるアギト武器の武器スロット解放ってやってたら素材も枯渇、ルピも一億ルピがあっという間に枯渇した
虹オーブで施設レベル上げた時に続いて2度目の失敗

902 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 18:53:23.43 ID:dWCuuehr0.net
ゼーナ最強になる予定ですか?

903 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 19:07:32.26 ID:oBhccLJvM.net
杖キャラ初のフェスキャラだから期待は大きいけど、杖が使えるクエストがあるといいけど、なんとも言えない

904 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 21:55:46.42 ID:5c0COt35d.net
アギト中級にすら勝てない
なーむが初心者向けにかてとかいってくるんだが

905 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 22:22:36.24 ID:oBhccLJvM.net
>>904
まずは星5武器(上限解放なし)→ヴォイド武器(アビリティキマイラキラー解放)→キメラ武器(上限解放8)
まで行けたらアギト中級はクリアできる

アギト中級は初心者よりは中級者
ヴォイドは初心者、キマイラが初中級者
真竜中、アギト中級は中級者
真竜上、アギト上級は上級者
それ以上はやり込み要素

同盟にいてキャリーしてもらえるならアギト中級からでもいい

アギトマルチ2倍ドロップの時に強い人にまざって中級、上級周回すればいいかもしれないけど上級はある程度育成進んでないと周回はきつい

906 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 22:25:13.17 ID:TixbY9tS0.net
1.5周年の時は王子ドリルとは別に真ミド中とルヴ中をクリアすると石1200のミッション来てたからその時にマルチ潜れば野良でもキャリーして貰えるよ

907 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 01:34:11.25 ID:/1J2Qr/i0.net
ライト層が知らなさそうor適当にしてそうだなぁと感じることとか戦い方の基本的な話

・EXが被らないようバランス良い武器種PTを組む(特にロッドのスキルダメージアップと弓のスキルブースト、刀の攻撃力アップはかなり有用)
・黄色や赤のスキル攻撃はコロリンすれば範囲内でもダメージを受けない(紫はダメ)
・敵の攻撃に合わせてスキルを撃つと仲間もスキル受け状態になる(即撃ちするスタイルをやめる)
・火は火傷、風と闇は毒、光は麻痺を付与できるキャラを入れて特攻護符をアタッカー全員に装備
※水は冷傷よりずぶ濡れが付けられる水着教官とかの方がお手軽かも
・スキダメ護符はダメージ40パーセントまで(無駄に重ねまくってる人多い)
・ロッドや杖操作時は出来るだけ最後まで通常攻撃を撃つようにする(無意味にコロリンやスキルを途中で挟まない)

後は少しずつでもいいから敵のタイムラインを覚える
すぐ死ぬ人は大体避けなきゃいけないタイミングのときスキル撃って被弾してる

908 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 09:40:51.58 ID:tZFdvyxQd.net
弓スキルダメージ30lと、スキルダメージ30lって前者は後者の劣化と考えてok?

909 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 09:51:36.04 ID:4PjTZBcnM.net
>>908
劣化ではなく武器種が絞られてるだけ
武器種限定護符は1枚で最大限上限解放すると、護符のスキダメUp率上限の40%まであげれる

弓だとララノア護符がMax40%UP(弓限定)、汎用武器スキダメUp護符だと色々あるけど例えば響き渡る歌声(ルクレツィア護符)がMax30%Up(武器限定なし)

汎用武器のスキダメUpはMaxが30%なので、40%増にするには星5か星4のスキダメUp護符がもう一枚必要になる

910 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 10:08:05.78 ID:WMOh2MUI0.net
スキルダメージの話が出たのでついでに聞いておきたいんだが、
ソロ攻略のパーティ4人それぞれに弓とか杖とかのスキダメ護符付けてたら操作キャラ以外は外せって言われたんだが、
もしかして操作キャラ以外効果が出ないとかあるの?

911 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 10:12:12.22 ID:/1J2Qr/i0.net
>>910
そんなことは無いはずだけど出来ればその時何を付けてたか書き出すか画像出してもらった方が答えやすい
変な付け方してて外せって言われた可能性もある

912 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 10:17:25.28 ID:NDbvLkjcM.net
>>910
それぞれ効果が出るよ
操作キャラ以外は外せというのはシステムの警告?

ソロパーティは、星5は
スキダメUp、攻撃Up護符(疾風怒涛かHp70%とか満タンで攻撃Up)、クリ率Upとかスキブ護符、バーストダメージ護符、ブレイク特攻護符、ヤケド特攻護符、プロテクトリンク護符(防御バフを受けた時回復や攻撃Upなどの効果が発動)
から3枚

星4から2枚(特攻護符やスキブ護符、プロリン回復護符、ブレイク特攻つけることが多い)

913 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 10:17:32.52 ID:WMOh2MUI0.net
>>911
ありがとう。
>変な付け方してて外せって言われた可能性もある
かなり前だからよく覚えてないが、多分これだわw
とりあえず効果はあるということで安心した

914 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 10:21:57.77 ID:WMOh2MUI0.net
>>912
本スレで「○○倒せない」って画像うpしたらもらったアドバイスね、かなり前の話だけど
確かにそういった特攻護符にしろみたいな話だったかも
イメージ的には40%の方が強そうだから「?」ってなった記憶が

915 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 10:44:13.20 ID:/1J2Qr/i0.net
>>913
リナーシュやモンハンシーリスなんかはスキダメがほぼ意味無くてバーストダメージアップさせた方がいいとかあるね
ピップルも基本攻撃スキルは撃たないからスキダメ護符はつけないし

もしくはスキダメ40+30付けてたとか(上限40だから1枚無駄)
まぁ疑問部分は解決したみたいでよかった

916 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 14:43:45.61 ID:rgybDYJPM.net
テンプレpart1
【Ver2.0序番攻略まとめ】(2020年9月版)
[初期から継続的に行うこと]
●ストーリーノーマルの攻略
→竜哭碑解放、プラス値解放等
(2章:成長、黄金、遺跡、宝竜、アストラルレイド、3章:ドラゴンの試練、5章:護符2枠目、6章:帝国迎撃戦、7章:ヴォイド、9章:プラス値)
●デイリークエスト(2倍ボーナスを活用)
○黄金、帝国迎撃戦(武器作成)
○遺跡、成長、ドラゴンの試練(キャラ育成)
○ヴォイド
●各種イベント(レイドイベ、防衛戦・迎撃戦イベ、特殊施設イベ、コラボイベ、アストラルレイド)
→限定アイテム(英雄の証や金剛晶のかけら)を取りこぼさないこと
●竜玉回収
ドラゴン凸用の竜玉をストーリーHard、Very Hardで回収する、竜石のドロップクエストは章選択の画面のバナー右下のアイコンをタップして確認できる、1日6個制限、50 個で1凸
ドロップ2倍期間中は竜玉のドロップも2倍(所持している攻撃ドラゴン、将来凸りたいドラゴン優先)

[中級者目標攻略クエスト]
属性染めパ編成、星4攻撃竜完凸以上所持が目安
○ヴォイド(キマイラ、上級ヴォイド(ワキヤン•アグニ•ポセイドン•ジャンヌダルク•ニーズヘッグ))
上級ヴォイドを周回してヴォイド武器を作成したら、スペクターを周回
キマイラキラーアビリティを解放して、キマイラ周回してキメラ武器を作る、できればヴォイド武器アビリティ、真竜キラーの獲得を目指す
○真竜中級
○アギト中級
キメラ武器ならソロクリア可能、無理ならマルチでウイークリーボーナスは回収

○宝竜Lv40(各属性Lv39クリアで報酬に金剛石、全属性Lv39クリアまでに金剛石計6個、金剛のかけら計15個が入手可能)

注1:クエスト選択の上のバナー「詳細」マークのタップで攻略に必要な耐性武器などの情報が確認できる

[上級者目標攻略クエスト]
キメラ武器上限解放(8段階)所持以上が目安
○真竜上級、超級
○アギト上級、超級*
○宝竜Lv40ー50、Lv50以上*
その他
ファフニール像完スト、真竜完凸、最高戦力値の更新、称号制覇、推しキャラ攻略など

*真竜上限解放5段階、アギト武器上限解放4段階以上を推奨

ーーーーーーー
[各クエストの施設Lv目安]
○真竜中級:
武器施設Lv16×2、祭壇Lv25×2、竜哭碑Lv15
○アギト中級
武器施設Lv25×2、祭壇Lv30×2、竜哭碑Lv15
○真竜上級
武器施設Lv31×2、祭壇Lv35×2、竜哭碑Lv20
○真竜超級、アギト上級:
武器施設Lv31以上×2(MaxLv35×2)、祭壇Lv35以上×2(Max Lv40×2)、竜哭碑 Lv 20以上(Lv25ー28で十分、Max Lv30 )
○アギト超級
アギト施設(炎樹等)のレベル15以上(Max Lv25)、その他の施設は、真竜超級、アギト上級と同様
ーーーーーーー

917 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 14:44:20.41 ID:rgybDYJPM.net
テンプレPart2
[中〜上級者を目指すための効率周回]
●シェアスキル解放
○ストーリーキャラで使いやすいシェアスキルは槍エルフィリス、杖クラウ、次点で斧ランザーブ
よく利用するシェアスキルはスキルレベルの上限まで上げておくと便利

注2:ストーリーキャラ(火王子、槍エルフィリス、杖クラウ、弓リュカ、斧ランザーブ、ラキシ、短剣シャノン、ロッドゼ-ナ)はシェアスキル解放済み
注3:通常キャラのシェアスキル解放条件はスキルを解放するキャラのマナサークルが50以上、キャラLvが80以上

●メモリーイベント攻略
メモリーイベントのイベント施設を建設
施設Lv上げや限定報酬獲得のための効率周回にはボーナス護符(配布やショップでの交換)が重要
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【施設イベント、メモリーイベントTips】
ボスバトルを周回し、交換所でメモリーイベントボーナス護符を獲得、またショップでイベントボーナス護符(施設育成素材の獲得にボーナスのつく護符)を先に購入しておく
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

●ドラゴンの試練
→各属性の竜哭碑Lv上げ(Lv15以上まではなるべく早くあげる)
●ディアネル帝国防衛戦
→武器施設をLv31以上まであげる、ガンバ!
●ヴォイド攻略
ヴォイド武器、キメラ武器の作成
キマイラを倒して作成できるキメラ武器の作成が目標
ヴォイド武器の作成は最初はマッシュを周回し武器を作成、その後上位ヴォイドの周回に向けて武器の上限解放(各上限解放段階ごとにゴースト、ゴーレム、カトプレパス、スペクターの素材がそれぞれ必要)を行う
上限解放4段階以上は武器精錬が必要(要マンティコア素材)
上限解放5段階(マンティコア素材)で上級ヴォイド向けの耐性アビリティとキマイラキラーアビリティを解放できるようになる
(キマイラキラーアビリティを解放が優先)
ヴォイド武器でキマイラキラーアビリティを解放すれば、キマイラを倒してキマイラ武器が作りやすくなる
また、上級ヴォイド向けの耐性アビリティを解放して、ワキヤン,アグニ,ポセイドン,ニーズヘッグ,ジャンヌダルクの中級、上級ヴォイドを攻略すると、
武器の上限解放を6段階まで進めた後で
真竜攻略に重要な真竜キラーアビリティを解放できる
【重要】
ルピや素材が不足している人はヴォイド武器の上限解放を6段階までで止めておくほうがいいです

【キメラ武器作成ルート】
前述のヴォイド武器の作成で解放できるキマイラキラーアビリティはヴォイド最強の敵キマイラに特攻効果を持つ、ただし、アビリティなしでキマイラ攻略ができているならキマイラキラーアビリティの取得はスキップして良い
キマイラを周回して、キメラ武器を作る
武器の上限解放4段階、武器精錬、上限解放4段階追加の流れはこれまでと一緒
キメラ武器は8段階まで上限解放を目指す

918 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 14:44:36.86 ID:rgybDYJPM.net
テンプレpart3
【中盤以降の攻略まとめ】
[上級者に向けた準備編]
●真ドラゴンの試練中上級およびアギト叛逆戦中級の攻略
キメラ武器を作成したら攻略を開始

真竜の試練中級→アギト叛逆戦中級→アギト施設作成とLv上げ[中級初回クリア報酬でLv 15まであげる]→真竜上級攻略→ファフニール像作成(Lv上げはゆっくりでOK)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
○ルピ不足に悩む人は、真竜マルチ、アギトマルチに参加するとき、パーティの非操作キャラにゴールドファフニール(ゴルファフ)完凸を計3体つけると一回のクエスト勝利で25万ルピが得られます(中級、上級、超級で同じ)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

[上級者になったら]
操作キャラにつける護符の選択、マルチ参加時のパーティの控えキャラのExアビリティ、linkExアビリティの選択もよく考えて選びましょう
●真ドラゴンの試練超級の攻略
○真ドラゴンの試練超級の攻略順は、真竜武器で攻略するなら難易度順で火→風→水を推奨、風→水→火でも可能
アギト武器上限解放4段階が有れば攻略順にこだわる必要は特にない
闇光の超級は、真竜武器で攻略するなら闇→光を推奨、アギト武器があれば光→闇でも可能(ユピテル君は意地悪なので心折られないように注意)

●アギト叛逆戦上級、超級の攻略
○アギト上級は、アタッカーは真竜武器上限解放5段階もしくはアギト武器上限解放4段階推奨、ヒラやバッファはキメラ武器でも挑戦可
○アギト超級は、使用武器はアギト武器上限解放4段階以上、真竜武器上限解放8段階を推奨、できれば上級のウイークリーボーナス素材でアギト武器上限解放4段階以上を準備してから挑戦してください

【エンドコンテンツにのんびり挑戦してみたい中級者のオススメ武器作成ルート】
○各属性のキメラ武器上限解放8段階を作成
○毎週ウイークリーボーナスを(真竜上級、アギト中級)回収して真竜の角(真竜G2武器素材)やアギト武器素材(金片)を取得
○真竜武器上限解放4段階後、武器精錬し、ダマスカス鋼4個で8段階まで上限解放して真竜武器8段階を作成
○真竜武器でアギト上級マルチを周回、ウイークリーボーナスの素材と合わせてアギト武器上限解放4段階を作成

上の手順でエンドコンテンツ用武器(真竜超級、アギト上級攻略用)が入手できる、わざわざ真竜武器を作らなくてもプレイスキル次第では、キメラ武器でアギト上級マルチを回ってアギト武器を作れると思いますのでその辺はご自身の判断で進めてください

この方法以外では、アギト中級を攻略し、初回クリア報酬でアギト武器を作成、ヒヒイロカネで星6武器を完凸させても良い(ヒヒイロカネはダイヤ限定購入アイテム、現時点で月一つしか購入できないので注意)

919 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 16:18:29.08 ID:FqZ0j2Rh0.net
リセマラ無料分だけの30連
キャラ 闇ネヴィン
ドラゴン 火マーズ 光キューピッド 光セイレーン
開始して問題ないですか?

920 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 16:31:37.74 ID:+oSas0zPM.net
マーズは人権だしQPはストーリー2倍期間中竜玉集めて凸進められるしドラゴンは文句ない
キャラは、火王子のマナサ70解放でいいし、続けてれば揃ってくると思う

921 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 16:36:11.33 ID:reqPTk+I0.net
トールは欲しい気もするけどまだ無料10連あるしな

922 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 16:48:08.99 ID:/1J2Qr/i0.net
個人的にはマーズよりトールをオススメしたいがネヴィンが好きならそれで始めても問題はない
特に興味無いならもうちょいリセマラするのもあり

923 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 17:03:49.87 ID:FqZ0j2Rh0.net
せっかくなんでトール出るまでやってみます
あざます!

924 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 17:16:26.51 ID:16MLFkE6M.net
>>923
最初なら竜玉で凸進められるドラゴン(リヴァQP優先、ケル、ワキヤン、水セイレーン、プルートー)もどれかあるといい
だからドラゴンに関しては30連だとほぼ満点の結果に見えるけどな?
トール0.07パーセントだから心折れないようがんばれ

925 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 18:12:16.86 ID:XaKF5l5+a.net
今回トールだけ強化されなかったから他との差がそれほどでもなくなったみたい?

926 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 21:10:58.77 ID:7BgzZ2fy0.net
タルタル上級マルチやろうと思って槍エルフィリスのマナサ全解放しました。
ドラゴンはゴヴニュ完凸しようと思えば出来ますが、3凸でもありですか?
弓クラウいないので、ゴジョウとパティアのシェアスキルでも良いですか?
護符も何が良いのかさっぱりで…。゚(゚´ω`゚)゚。
スキブとスキル時間延長あたりでいいのかな。

927 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 21:23:36.13 ID:33zAVooiM.net
>>926
まずは3凸で行ってみたらいいと思う
自分で使ってないから適切かはわからないけど

護符はスキブ、バフ延長、バフ延長はユニオンも考慮して護符選ぶといい

宝石と剣、キャッスル応援団、星4ユーヤ護符でスキブユニオン
彼方より来たりてと夢にみた学校生活でバフ延長ユニオン組んで
lExに弓、トライツ、火剣王子(竜化ブースト)あたりで編成組めばいいんじゃないかな?
シェアスキルは、ゴジョウとアギト武器スキル

928 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 22:22:49.11 ID:yBt30p2z0.net
リセマラの相談です
最初の30連のみで
キャラ 光ミコト
ドラゴン 火マーズ 火アポロン 闇ニャルラトホテプ
マーズ出たので終わろうかなと思ったのですが、トール出るまでリセマラ続行がいいですか?

929 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 22:27:25.77 ID:fxYCkoXL0.net
>>928
トール目当てなら4日までに300連分確保すべくイベントやシナリオ走ってゼーナフェスで天井交換すればいいので終了でOK

930 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 22:30:03.99 ID:33zAVooiM.net
マーズ引いてストップで十分と思う
確率0.07だからフェスドラゴンだけ3種とみても0.2%だからね
今のガチャはこれまでのフェスキャラが出るから早くスタートして、ナームドリルもこなして、復刻イベントも進めてフェスガチャを300回回して天井まで引いて、好きなフェスキャラドラ(場合によってはトールを取ればいい)を一体選べばいい

931 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 22:52:02.64 ID:yBt30p2z0.net
>>929
>>930

300連確保できるように早速開始したいと思います。
ありがとうございます!

932 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 23:25:02.96 ID:hjOCrqn10.net
ユニオンバフは護符の%上限に引っ掛かりますか?

933 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 23:28:28.87 ID:6asnsHLAd.net
レジェンド召喚と普通の召還の違いって名前だけ?

934 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 23:31:30.62 ID:33zAVooiM.net
>>932
ヘルプの記述見てみたけど上限に引っかかるかどうかは記述がなくてわからなかった

935 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 23:33:48.30 ID:HNLCbz98d.net
>>932
上限とは別に加算

>>933
レジェンド召喚は普通のガチャ

ガチャの種類
ドラガリアフェス フェス限定キャラ、ドラゴンが排出される 星5確率が高い
プラチナレジェンド 有償限定で星5確定がある
ドラゴンレジェンド 特定のドラゴンがピックアップされる
○属性レジェンド召喚 特定の属性のキャラ、ドラゴンしか排出されない

936 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 23:42:37.49 ID:33zAVooiM.net
>>933
プラチナレジェンド召喚が星5一体確定の有償ダイヤ10連ガチャ(ガチャ紹介画像のキャラがピックアップされているわけじゃなくて確率は他のキャラと一緒だから注意)
今は、フェスキャラ10体が均等確率で一体引けるドラフェスVerのプラチナレジェンド召喚が開催されてる
(シャノンが当たりやすいように見えるけど確率は他のフェスキャラと一緒なので注意)

レジェンド召喚、ドラゴンレジェンド召喚が通常のガチャ

ドラガリアフェスは、星5確率6%でピックアップに恒常新規キャラ、ドラゴンとフェスキャラかフェスドラが含まれる

ドラガリアフェス Exは、恒常ガチャキャラ、恒常ドラゴンと過去にピックアップされたフェスキャラかフェスドラが再度ピックアップされる

937 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 23:48:41.43 ID:onBOVbrOr.net
>>927
ありがとうございます!
やはりアギト武器スキルですか。
まずアギト武器完凸目指します。

938 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 03:16:07.43 ID:eTZFuUau0.net
ストーリースキップまで進められたら、石7000くらいもらえるみたいだな。
どこまで進めたらスキップできるかよく分からんけど、リセマラするならそこまで進めるのがええのかなたぶん。

939 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 04:14:10.28 ID:n+yTvt+70.net
全然リセマラ終わらなくて心折れそうだ
チュートリアル10連+初心者無料10連+無料10連の30連で合ってるよね?
石7000はどこまで進めればもらえるんだ

940 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 06:53:07.26 ID:rQYzaS42M.net
>>939
10章6-3を未クリアの場合、各章のクエストはクエストの選択画面からスキップできるとアップデートのお知らせに書いてある(通常はストーリー読んで一回は戦闘終えないとスキップできない)
なので10章までは石集めれるんじゃない、あとはそれに関連するナーム先生のドリルも達成できるミッションがあるのかと
こればっかりは自分で試せないのでよくわからない

941 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 06:53:23.48 ID:n+yTvt+70.net
ストーリースキップすぐできることに気付いて絶望した
スキップ分の石も使って90連しちゃったけどこれで始めても大丈夫そう?
キャラ少ないかな?
https://i.imgur.com/W11ONPV.jpg
https://i.imgur.com/dB95NHw.jpg

942 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 06:58:48.41 ID:rQYzaS42M.net
>>941
キャラは少ないけど火王子、エルフィリス、斧ザーブはマナサ解放すれば強いし、カーリナもそう
ヒルデいるし、マーズも引けてるからいいんじゃない?これからQP、リヴァあたりの竜玉で凸れるドラゴンも引けるといいね

943 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 07:01:55.39 ID:n+yTvt+70.net
>>942
ありがとー!!
無料10連に期待して始めてみる!!

944 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 08:36:26.81 ID:rQYzaS42M.net
ごめん、下記テンプレ中級者攻略の記述に間違いがあったので修正
>>916のみ差し替えでお願いします
テンプレpart1
【Ver2.0序番攻略まとめ】(2020年9月版Ver1.1)
[初期から継続的に行うこと]
●ストーリーノーマルの攻略
→竜哭碑解放、プラス値解放等
(2章:成長、黄金、遺跡、宝竜、アストラルレイド、3章:ドラゴンの試練、5章:護符2枠目、6章:帝国迎撃戦、7章:ヴォイド、9章:プラス値)
●デイリークエスト(2倍ボーナスを活用)
○黄金、帝国迎撃戦(武器作成)
○遺跡、成長、ドラゴンの試練(キャラ育成)
○ヴォイド
●各種イベント(レイドイベ、防衛戦・迎撃戦イベ、特殊施設イベ、コラボイベ、アストラルレイド)
→限定アイテム(英雄の証や金剛晶のかけら)を取りこぼさないこと
●ストーリーHard、Very Hard:竜玉回収
ドラゴン凸用の竜玉をストーリーHard、Very Hardで回収する、各竜石のドロップクエストは章選択の画面のバナー右下のアイコンをタップして確認できる、1日6個制限
50 個集めると所持ドラゴンを1段階分上限解放できる
ドロップ2倍期間中は竜玉のドロップも2倍(所持している攻撃ドラゴン、将来凸りたいドラゴン優先)

[中級者目標攻略クエスト]
属性染めパ編成、星4攻撃竜完凸以上所持が目安
○ヴォイド(キマイラ、上級ヴォイド(ワキヤン•アグニ•ポセイドン•ジャンヌダルク•ニーズヘッグ))
ヴォイドクエスト、マッシュを周回して、ヴォイド武器を作成したら、各種ヴォイドを周回して、ヴォイド武器の上限解放を5段階まであげる(素材集めにゴースト、ゴーレム、カトプレパス、マンティコア、スペクターの周回が必要)
ヴォイド武器のキマイラキラーアビリティを解放して、キマイラ周回してキメラ武器を作る
もし可能ならヴォイド武器を6段階まで上限解放して武器アビリティ、真竜キラーの獲得を目指す(キマイラ武器、真竜武器、アギト武器の作成後でもいい)

○真竜中級
○アギト中級
キメラ武器ならソロクリア可能、無理ならマルチでウイークリーボーナスは回収

○宝竜Lv40(各属性Lv39クリアで報酬に金剛石、全属性Lv39クリアまでに金剛石計6個、金剛のかけら計15個が入手可能)

注1:クエスト選択の上のバナー「詳細」マークのタップで攻略に必要な耐性武器などの情報が確認できる

[上級者目標攻略クエスト]
キメラ武器上限解放(8段階)所持以上が目安
○真竜上級、超級
○アギト上級、超級*
○宝竜Lv40ー50、Lv50以上*
その他
ファフニール像完スト、真竜完凸、最高戦力値の更新、称号制覇、推しキャラ攻略など

*真竜上限解放5段階、アギト武器上限解放4段階以上を推奨

ーーーーーーー
[各クエストの施設Lv目安]
○真竜中級:
武器施設Lv16×2、祭壇Lv25×2、竜哭碑Lv15
○アギト中級
武器施設Lv25×2、祭壇Lv30×2、竜哭碑Lv15
○真竜上級
武器施設Lv31×2、祭壇Lv35×2、竜哭碑Lv20
○真竜超級、アギト上級:
武器施設Lv31以上×2(MaxLv35×2)、祭壇Lv35以上×2(Max Lv40×2)、竜哭碑 Lv 20以上(Lv25ー28で十分、Max Lv30 )
○アギト超級
アギト施設(炎樹等)のレベル15以上(Max Lv25)、その他の施設は、真竜超級、アギト上級と同様
ーーーーーーー

945 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 10:44:22.89 ID:rQYzaS42M.net
参考までに初回開始後のストーリースキップについて追加
https://i.imgur.com/rrnpDeh.jpg

946 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 18:32:36.34 ID:oaLADBeqp.net
https://i.imgur.com/dKzsux8.jpg
https://i.imgur.com/VKV1bhx.jpg
フェスガチャ天井まで引いて手持ちがこんな感じなんだけど交換なにがいいかな?
闇キャラ強いのいなそうだからシャノン?
それか出にくいトールの方がいい?

947 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 19:01:28.54 ID:rQYzaS42M.net
>>946
トールかフェスシャノンかフェスクラの3択かな

トールならルクレツィアマナサ解放してタルタロス上級にいける

フェスシャノンは強い
ガイエン上級は問題ない、超級はちょっと苦労する

遠隔キャラがよければフェスクラはケットシーつけてとにかく使いやすい、ただガイエン上級はいいけど超級はフェスクラだとしんどい

まぁどれとってもハズレではない

948 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 19:23:14.84 ID:AjFDjal0d.net
難しいけどトールかなあ
シャノンも悪くはない

949 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 20:02:21.37 ID:Y/IZdtrN0.net
キャラよりはドラゴンかな

950 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 20:02:32.91 ID:qXrDSNGo0.net
明後日くらいに天井いけそうだからその時オススメ聞いてもよいどすか?

951 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 20:11:24.07 ID:VI+SvbxGd.net
買って増やした方がいい護符ってある?
滴つかうから踏ん切りがつかない

952 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 20:20:56.16 ID:oaLADBeqp.net
>>947-949
ありがどー!!
トールにしました

953 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 20:21:33.18 ID:oaLADBeqp.net
あら
立ててくる

954 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 20:28:01.21 ID:oaLADBeqp.net
【ドラガリ】ドラガリアロスト 初心者スレ part 7 【リセマラ相談】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1601292253/

たった!!
テンプレはこれでいいのかな?

955 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 20:31:38.64 ID:P1Kbasm1d.net
わざわざありがとうなの

956 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 20:32:29.43 ID:A2K5XGibd.net
>>954
お疲れ様でした

957 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 22:16:38.73 ID:OMjREBJXM.net
>>951
ドロップスル護符もあるけど2枚以上使うのは、
ヤケド特攻、冷傷特攻、麻痺特攻、毒特攻、ヤケド特攻
4枚使うのはプロテクトリンク治癒
スキブ護符は、星4、5それぞれ2、3枚あると便利
疾風怒涛攻、ブレイク特攻も複数枚あるといい
あとはオート用に各属性耐性護符とか真竜護符だけどこれは育成進んだ後でも十分

とりあえず各武器のスキダメ40%護符を1枚(剣斧槍弓短剣ロッド)
星4のナーム護符(HP満タンでスキダメ35%)はグレースと一緒に攻略する時に満タン前提被弾なし操作前提で刀に使うと便利

958 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 22:26:01.61 ID:BPU5NdP60.net
今から始めても大丈夫?興味あるんだが

959 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 22:28:31.60 ID:OMjREBJXM.net
毎日10連があと32回引けるから試しにやってみてもいいと思う
無料石の配布はこれまではすごい多かった
ゲーム自体はとてもよくできてると思う
初心者のキャラ育成の壁も緩和の方向には向かってる気はする

960 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 00:19:26.91 ID:ffR6rR0f0.net
ありがとうリセマラしてやってみるわ リセマラで絶対必要なキャラとかいたら教えて欲しい

961 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 01:33:32.04 ID:Gm64busta.net
チュートリアルの10連は星5でないと思ったけど今違うのかな?
初心者10連+2周年10連とストーリー1-2クリアするとストーリースキップボタンができて
自動で一度タイトルに戻ってプレゼントBOXの石回収して合計80連ぐらい

962 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 01:39:53.34 ID:V0FVYPXQ0.net
フェスドラゴン>フェスキャラ>グレース ってとこだろうか
グレースは恒常だけどエンドコンテンツで有利な感じ。課金するならそのうち確定購入出来る
ピックアップはされてないし引くの難しいからフェス限定が出れば運いいほうだと思う
フェスのドラゴンはマーズ、キャラはシャノンがトップクラス

963 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 01:50:37.07 ID:84mKFHcPd.net
ドラゴンの鍛冶屋さんって複数枚あったほうがいいかな

964 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 08:15:02.36 ID:3ZxTEywJ6.net
>>963
自分は1枚、星4の凸凹をイベなどで手に入る銀鍵や雫で必要数増やすのがいい
星4枠が別の枠で埋まるときに、星5のプロリン治癒護符は1枚あると便利

プロリン護符を使うときは防御バフを高頻度に打てるキャラ(パティア、ホープ、ピップル、ハロウィンルーエン)を使うオート編成が主
グレースを編成に入れて、ライフシールドでパーティを守りながら、プロリン護符で回復をすることも多い

自操作で使うときは、シェアスキルにパティアシェアをつけるといい

965 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 08:18:54.09 ID:3ZxTEywJ6.net
>>961
チュートリアルの10連はよくわからないけど、最初の星5キャラは選べる様になった
星5キャラだと、強いキャラは昔と違っていて、今は、ホークが1強、ついでミコト、エゼリット、ヒーラー枠でヒルデ(フェスゼーナが光で来たら微妙かも)くらい

966 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 09:18:50.64 ID:dIs5e7/Z0.net
フェスドラ1体でも出たら終わりにすっかと思って
リセマラやってるけど一向に終わる気配がない

967 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 10:58:30.09 ID:drvrpdSNa.net
リセマラ二日目いまだにシャノン出ない。
てかフェスキャラやフェスドラ自体あんまり出ない気がする。

968 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 11:04:18.15 ID:FNPVedbhd.net
ピックアップじゃないから狙うのはあまりお得じゃない

969 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 11:13:43.23 ID:d4sErbdI0.net
天井2回分回して3体しかでなかったよ
リセマラガンバって

970 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 11:28:16.51 ID:drvrpdSNa.net
明日までにシャノン引けなかったら、明日新キャラ引いて始めたほうが良いかな?

971 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 11:42:18.34 ID:d4sErbdI0.net
引けなければ必然的にそうなるね
明日までに引けても余力残せないと新フェス引けなくなるし数こなすしかない

972 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 11:59:36.14 ID:UM6eKTOeH.net
天井のクラウ、シャノン、ケットシーで悩んでまして、この手持ちだとシャノンが鉄板ですか?

キャラ
https://i.imgur.com/yyVO86H.jpg
https://i.imgur.com/wiSE3bb.jpg

ドラゴン
https://i.imgur.com/NUjaCfV.jpg
https://i.imgur.com/CUaEVmD.jpg

進行度はイエヤスイベ前後で辞めてたまに無料ガチャ引いてたくらい。
現状はアギト真ドラのソロ中級(属性によって)なんとかクリアできるくらいです。

973 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 12:16:29.45 ID:zsxs6ZD80NIKU.net
ミラボレベリーナがいるからガイエン超級マルチは問題ないし正直その三択なら好きなのでいいと思う
ケットシーもかなり強いけどシャノンだとシノビの方がいい時もあるし

自分なら毒付与も出来て好きキャラでもあるシャノン選ぶかなぁ
フェスクラいなくて困ってた時代は終わった

974 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 12:25:34.24 ID:GwjIXkW/MNIKU.net
>>972
自分ならフェスExでピックアップ終わってるからフェスクラかケットシーかなぁ
自分もシャノンは持ってないから困るけど、ベリーナや他のキャラでもなんとかなるし
ただヴェロニカあるからケットシーも捨てがたい

975 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 12:31:47.83 ID:zsxs6ZD80NIKU.net
フェスEXって最初シャノンじゃなかったっけ?
ピックアップになってたかは曖昧なんで間違ってたらごめん

976 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 12:35:25.98 ID:g79Au7thdNIKU.net
最初のエクストラはマーズ クラウPUでシャノンはいたけどPU外なの

977 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 12:37:38.89 ID:zsxs6ZD80NIKU.net
ピックアップ外か、補足サンクス

978 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 12:38:12.23 ID:UM6eKTOeHNIKU.net
>>973-974
ありがとう。どれでも良さそうなので時間いっぱいまで考えてみます!

979 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 12:49:00.89 ID:wqFO/1vX0NIKU.net
今日から始めた初心者です
攻略サイトでおすすめされてたドラゴンのケットシーを引けたのですが、これで初めても良いのでしょうか?
星5の闇キャラクターは引けてません

980 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 13:02:45.08 ID:GwjIXkW/MNIKU.net
フェスはどれか引けたらスタートでいいと思います
最悪闇キャラは、星4のクレイマン先生(2周年ヴォイスありがとう(涙))をマナサ解放すればいいし、進めるうちにキャラも揃ってくると思います

981 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 13:07:52.20 ID:wqFO/1vX0NIKU.net
>>980
返答有り難う御座います!
リセマラは終了して、とりあえず楽しんでみようと思います!
主題歌やbgmがとても良く、とても楽しみです

982 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 14:43:48.45 ID:m8M8p+dV0NIKU.net
ユニオンボーナスはパーティー全員に効果ありますか?

983 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 15:39:06.93 ID:Sqw7mY8i0NIKU.net
装備者だけです

984 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 15:40:51.96 ID:InK/fZs8dNIKU.net
すいません戦力上がりません
おまみなさまは薄汚いチートでもしてますか?
20000じゃ解散されますが50000もあるなら
手伝えよクソが

985 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 16:02:58.55 ID:NW2ws+SqrNIKU.net
>>984
励めよw

986 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 16:22:49.54 ID:zsxs6ZD80NIKU.net
レイドのこと言ってるならゲストで入らずホストしろ
つーか今のレイドで50000しかない奴は中級者だからキャリーしてくれなくてもしゃーない
ちゃんとアギトこなしてるなら闇は60000超えてる

987 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 16:29:33.93 ID:GwjIXkW/MNIKU.net
>>984
ボスバトル周回してレイドブースト入れないと戦力上がらないよ

988 :sage:2020/09/29(火) 17:35:42.90
質問なんですが、覚醒の雫で主人公を☆5つにしても勿体なくないでしょうか?

あと、+が増える奴は強くしたい☆5キャラに気軽につけてしまっても大丈夫でしょうか。
お願いしますmm

989 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 17:42:58.52 ID:gg21tJ6waNIKU.net
>>984
本スレに貼れば手伝うぞ

990 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 19:30:49.78 ID:EAHP8r9s0NIKU.net
真竜挑戦してみたいけど簡単なのどれ?戦力以外にも護符とか準備するん?

991 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 19:37:22.46 ID:HWqBB1TH0NIKU.net
天井の交換について相談になります。
未所持キャラがムム、エルフィリス、リーフ、主人公
ドラゴンがマーズ、ケットシーです。

キャラ
https://i.imgur.com/rnNet4i.jpg
https://i.imgur.com/ln6RnTZ.jpg
https://i.imgur.com/Nbvttjj.jpg

ドラゴン
https://i.imgur.com/kJPIsYP.jpg

光と闇はドラゴンとキャラ比較的揃っていて、さらなる強化で主人公かなと
思っているのですが、火水風が微妙で、どうするか悩んでいます。

進行度としては、時たま復帰してはガチャを回すという感じでやっていて
アギト闇のソロ中級、真若本上級ソロクリアできた程度です。

992 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 19:37:28.08 ID:V0FVYPXQ0NIKU.net
最初はミドからマーキュリーブリュンヒルデと行けばいいと思う
とりあえずソロ行って倒せなければディアネル交換所の耐性護符とヴォイド武器の真竜特効を取る

993 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 19:48:51.27 ID:V0FVYPXQ0NIKU.net
>>991
弱いところが火ドラ風ドラなのでマーズでいいかと
キャラは火ラキシ風剣ランザーヴ水シーリス剣セリエラといいところが揃ってると思う
風ドラのヴァーユが欲しいところだけど次のミドゼロが引けたらそれも良さそう

994 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 19:59:59.95 ID:GwjIXkW/MNIKU.net
>>990
まずキマイラシリーズ武器を上限解放8段階まで作ろう
ドラゴンは星4ドラゴンとかが必要数足りなければ庭ドラゴン(庭ムム、庭ゾディ、庭ミド(庭ミド、庭ムムはファフコイン交換所で交換できる)
ヴォイド周回すれば真竜耐性護符が交換書で取れるから必要なら1枚(マルチ)、か4枚つけて、風か水から挑戦すればいい
光は最後でいいかな

995 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 20:04:11.24 ID:HWqBB1TH0NIKU.net
>>993
アドバイスありがとうございます。
火水風はドラゴンがどうしようもなさすぎて
Hardの竜玉集めを日課にするか考えていたところでした。
マーズ交換して火から段々と強化していこうと思います。

996 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 20:12:28.88 ID:GwjIXkW/MNIKU.net
武器作成順についてテンプレにのせる内容を相談したいんだけど

オリジンかイベント配布武器→ヴォイドシリーズ武器→ヴォイド武器上限解放5段階、キマイラキラーアビリティ解放→キマイラシリーズ武器→上限解放8段階までは一本道でいいと思うんだけど

ここから、真竜飛ばしてアギト武器上限解放4段階がいいのか、

それともヴォイドシリーズ武器上限解放6段階→真竜キラーアビリティ解放→真竜シリーズ武器上限解放8段階→真竜シリーズ武器属性巡回(例えば風→水→火と闇→光)→キマイラシリーズ未作成武器(上限解放なし)→アギトシリーズ武器上限解放4段階

という順の方が楽なのかどっちを進めれば初心者、復帰者には楽なんだろう?

真竜が超級含めてソロ攻略楽になったのでアギト上級より真竜超級の方が簡単かもしれないので皆の助言を求めたい

必要に応じて、テンプレも修正したい
ルピがとにかく必要なのでその点も含めて真竜武器を8段階まで作成するのも悪い選択ではないかもと思い出した

育成が進んでいる人は従来通りアギトシリーズ武器作成優先でいいと思うけどどうなんだろうか?

997 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 20:18:33.20 ID:HWqBB1TH0NIKU.net
もう一つ相談させてください。(複数になってすみません。)
今日初めてタルタロス中級倒せたのですが、
どのアギト武器を作ればよいか悩んでいます。

今の光の編成が
ミツヒデ、リュカ【ドラフェス】、ヒルデカルド、フラウ【サマー】で組んでて
キマイラ短剣全凸、刀全凸、弓4凸、杖4凸といった状況です。

真キラー等は短剣以外は未開放で、メインでミツヒデ使うことが多いので
短剣を交換しようかと思っていますが、
刀や弓、杖を先にアギト武器作って戦力を上げたほうが良いのか
どちらが良いでしょうか。

998 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 20:37:25.86 ID:kdIOzUj40NIKU.net
天井まで引いてこれなんですが何を取るのがオススメでしょうか?
https://i.imgur.com/gmMdLUK.jpg
https://i.imgur.com/TnIwz5r.jpg

999 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 20:39:30.64 ID:W+5paHv5dNIKU.net
マーズかケットシー
闇メインならケットシーかな?

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 20:45:33.59 ID:kdIOzUj40NIKU.net
ありがとうございます!
マーズかケットシーで明日まで考えてみます!

1001 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 20:50:23.32 ID:OagQe3XS0NIKU.net
>>997
あくまで個人的見解だけど
上級マルチ見据えるならアギト武器なら完凸がいる
(最近は低戦力ホストでも出発したりするけど)
手広く無凸作ってくよりは完凸1本作成を目指したい
なんで、よく使うキャラの武器作るのがいいかな

ソロで上級行くにせよ
アギト武器は使用キャラに持たせた方がいいし

因みに、上級マルチはキャラより
毒耐性2人いるかの方が重視される傾向がある

1002 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 21:16:36.06 ID:HWqBB1TH0NIKU.net
>>1001
ありがとうございます。
毒耐性キャラが全然居ないのでどうしたものか…
ひとまずミツヒデには暫くお世話になると思うので
短剣完凸から目指したいと思います。

1003 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 21:22:11.45 ID:OagQe3XS0NIKU.net
>>1002
ギミック的に4人中2人毒耐性なら安心なだけだから
多少組みにくいかもしれない程度で
呪い耐性でもマルチいけるよ

なんならソロとか動画でギミック覚えて
ホストやればいい
ミツヒデもよく見るから大丈夫

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
371 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200