2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ランモバ】ラングリッサーモバイルpart628

1 :sage:2020/02/22(土) 09:39:35.27 ID:9tCz8EoPa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
を3行になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

【公式サイト】
http://langrisser.zlongame.co.jp

【公式ツイッター】
http://twitter.com/Langrisser_JP

【問い合わせ先】
cslangrisserjp@zlongame.com

次スレはが必ず>>900が宣言してから立てる事、立てられない場合はテンプレを貼って安価で指定する事
踏み逃げの場合は以降で最初に名乗りをあげた人が立てる事
宣言がない場合は>>950が立てる事

関連スレ

【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.30
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1580951626/

前スレ
【ランモバ】ラングリッサーモバイルpart627
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1582169051/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

708 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 93aa-t7Rt [220.15.230.2]):2020/02/23(日) 15:00:54 ID:Q4IR2/nj0.net
実績リセットないなら後でもいいんだがどうなんだろな

709 :名無しですよ、名無し!(宮崎県) (ワッチョイW 1343-6sTP [124.150.247.254]):2020/02/23(日) 15:01:05 ID:p/Kn0RDS0.net
>>707
綱吉の先見の明凄すぎ

710 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:01:53.67 ID:1JFiLCF10.net
今日の協力の2P、3Pなんて3〜4ターンで終われば何でもいいだろ。

711 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:02:06.83 ID:i2yF8rW20.net
ラムダの専用装備早くしてくれ

712 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:03:22.05 ID:dOwTyQMpd.net
シナリオ面で優遇されてるのがアルテミュラー、フレア
戦闘面だと序盤ディハルト、ルナ、が無双して
中盤後半はディハルト、リファニー、ジジイが魔法撃つゲームだったな

713 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:03:30.64 ID:/7n8H02n0.net
今日はオメガで遊んでみよう

714 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:04:12.98 ID:1JFiLCF10.net
WBで犬が必須って言われ始めた後に犬の入手チャンスがしばらくなかったからな、
しかも2PUだから持ってないやつには辛いガチャ。

715 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:04:13.20 ID:YXPnFw6U0.net
>>626
マジか欲しいってなるけど、実装は早くて今年の秋とかなのかな…
専用装備とか覚醒スキルは早めてほしいね

716 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:04:45.04 ID:Kz5Wq9JU0.net
ラムダは白竜のCD5はしょうがないけどフリーズミサイルはCD2でいいだろって思う

717 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:05:06.21 ID:KEwWyjIm0.net
>>697
サジマジバーツがトライアングルアタックやりだすくらい

718 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:05:10.55 ID:Q4IR2/nj0.net
犬保証ってそんなに来てないよな
全部違うの引いて当たってないわ

719 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:07:42.52 ID:MDNxyAYf0.net
賢者ファーベルは有能だがジジイ故に実装が絶望的

720 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:08:38.13 ID:0qEacyTcd.net
犬なのに人権とはこれいかに

721 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:08:54.23 ID:D9jqa7f4M.net
賢者ファーベル「…ふぅ。」

722 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:08:58.49 ID:wkty3Qped.net
>>697
ビラク

723 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:09:18.69 ID:o3scSY4V0.net
犬いるけど石食い虫すぎて放置してる
アリーナやらないから別にいらないと思っていた
思っていたのだ…!

724 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:10:34.53 ID:i2yF8rW20.net
>>716
6コス化で白竜とミサイル二刀流に専用装備つけたら多少マシになるだろうきっと…

725 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:12:34.37 ID:QnJngfiR0.net
ジェシカババアと若いので親子丼アタックとかできたらいいのにな

726 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:13:13.18 ID:MDNxyAYf0.net
実際3で犬が強かったかどうか全然覚えてないんだよな
飛べないやつと魔法使えないやつ使うの面倒くさいし

727 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:14:51.81 ID:wjfzSxQW0.net
ゴル3まであがったらもう降格しない?
どのランク帯が降格するしないがよくわからんのだけど
週一勝でうっかり降格して年金グレード下げたくない

728 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:14:57.93 ID:D9jqa7f4M.net
原作の犬は飛べるし魔法使えるぞ

729 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:16:09.78 ID:RThMy8x0p.net
空飛ぶ犬とかどんな世界観なの…

730 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:16:50.63 ID:yg7y0JEZp.net
水に居た犬をレイチェルが鎌でワンパンしたわ
こいつ今までデコイでしか入れてなかったけど火力やばいな

731 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:17:02.64 ID:3LjK/LF4a.net
あの羽なんなの

732 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:17:03.19 ID:D9jqa7f4M.net
ワイバーンみたいな形態があるの

733 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:17:08.46 ID:10n73i3J0.net
クラレ扉でカルザスのトライアングルアタックやってたのは草

734 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:17:17.02 ID:1JFiLCF10.net
ナンバリングで3だけやってないからどのキャラも平等に思い入れがない。
まぁ、4と5も内容ほとんど覚えてないのだけど。

735 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:17:58.03 ID:/QC4rxB3d.net
犬がメテオ降らすってなんやねんって思ってたけど犬の3コスとか隕石降るくらい厄介だし残当

736 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:19:53.03 ID:10n73i3J0.net
3はとにかくメテオばっかやってた印象しかない

737 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:20:32.96 ID:AMyYhyAU0.net
3は連続魔法ばかりやってたのとフレアで本当に苦労したのよく覚えてる

738 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:21:22.57 ID:mTmie0pP0.net
>>736
4や5になると後半の敵は魔法耐性のせいでメテオでも微妙化するけど
3は耐性ガン無視でぶち抜きまくるから必須魔法だったわな

739 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:21:23.70 ID:MDNxyAYf0.net
あー犬魔法使えたっけ
リファニーが強すぎて記憶がない
多分まともに魔法使うまでの段取りがめんどかったんだろうな
CCアイテム的な

740 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:22:14.45 ID:uTsB6vmm0.net
連続魔でメテオゲー

741 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:22:26.54 ID:dOwTyQMpd.net
4、5はテレポして弓撃つゲームだった

742 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:23:16.24 ID:1JFiLCF10.net
テレポしてカタパルト撃ってた気がする。

743 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:23:19.61 ID:D9jqa7f4M.net
3は連続魔法っていうバランスブレイカーなスキル使えるキャラが結構な人数いるから
そのスキル持ってない犬は主力になれなかった
ティアリスも魔法使いキャラなのに持ってないからヒロインの中では弱かった

744 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:23:30.86 ID:XwkWD/kXp.net
いまじゃパワーをメテオに

745 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:23:48.66 ID:D9jqa7f4M.net
いいですとも!

746 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:23:50.75 ID:He9yEexX0.net
5はラムダが弓テレポやってた
4は誰だっけな?

747 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:25:07.47 ID:mTmie0pP0.net
>>739
原作だとある意味でディハルトとジュグラーが器用キャラ(色んな系統のクラスに幅広くクラスチェンジ可能)
でもディハルトが器用万能キャラなのに対してジュグラーは器用貧乏
本職魔術師より低性能だからどうしても他に劣る
(それでもメテオ使えるってだけで価値はあるけど)

748 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:25:25.24 ID:tU+h9kSba.net
>>730
元々ヒドラザリガニは魔法耐性が強い訳じゃないし

749 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:28:41.74 ID:dOwTyQMpd.net
ディハルトはクラスチェンジ豊富だけどアサシンにはなれなかったんだよな…
誰なんだよこのディハルト…

750 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:28:44.25 ID:D9jqa7f4M.net
なんでリファニーの強さが平凡になってるんだってツッコミはよく見るけど
魔術師、ヒーラーとして最弱だったティアリスが最強格になってるのも結構な改変

751 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:29:08.47 ID:vCucXRmD0.net
最初に特殊騎兵で使ってタイマンで歩兵倒すのがやっとだった記憶
育てれば強いのかも知れんけどそこまでする愛着もなかったから剥製コース

752 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:29:32.32 ID:khAUYFyz0.net
ラング3、4、5は長過ぎる
今の若い子がシナリオ知りたいなら動画お勧め
もっと長いのがグロラン1なんだけど

753 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:30:36.58 ID:mTmie0pP0.net
グロラン1はシナリオの緩急が神過ぎたから長くても気にならんどころかずっと面白かったわ

754 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:31:27.84 ID:10n73i3J0.net
>>749
パイナップルや

755 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:33:05.28 ID:1JFiLCF10.net
裂け目でメインストーリーは追えるしなぁ。

756 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:33:32.03 ID:i2yF8rW20.net
5って長かったっけ…
実質一本道だから長いと思ってなかった

757 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:34:42.92 ID:0uJi307f0.net
>>730
魔法に水関係ないぞ

758 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:34:46.49 ID:tU+h9kSba.net
ストーリー追いたい人の為にオートで勝てるイージー難易度追加しろ、そこはFEHとか見習ってくれ

759 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:35:16.67 ID:He9yEexX0.net
このBPっていう制度はいいね
極端に強過ぎる奴は戦闘不能になって逆に極端に弱過ぎるのも駄目で
程々を読むのが大事になってる

760 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:36:05.90 ID:KYq7eicZa.net
グロランコラボ早くしろ
太古ボスでゲヴェルとかやっちまってもいいんだぞ

761 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:36:16.74 ID:QnJngfiR0.net
あらかわいい
https://i.imgur.com/gUvhOgf.jpg

762 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:36:39.88 ID:D9jqa7f4M.net
エビ使ってるなら魔法に水関係無くもない

763 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:36:42.31 ID:x0xFODpi0.net
WB用に霧風育ててエルウィン火力装備付けてみたけどクリ不発がちょいちょい出てあんまり活躍出来なかった
クリガチ装備が必要なのね・・・失敗したわ

764 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:39:43.76 ID:L/8IvGhL0.net
犬は素人が簡単に手を出せないキャラだからな
生半可な育成じゃワンパンされても仕方ない
緑200にして出直してこい

765 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:43:23.19 ID:ejhRlskod.net
何書いてるか分からんけどこのシェリーすこ
https://i.imgur.com/vgUdK3r.png

766 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:43:45.07 ID:uOoTorht0.net
>>761
なんか色々ハイブリッドされてるように見えるな
これ原作絵?

767 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:44:37.43 ID:tbNGYTyZ0.net
星5緑130ですがvEでは困ってません。
頂上で出すと柔らか過ぎてハゲかフレア出した方が良いです。

768 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:46:57.56 ID:mTmie0pP0.net
>>756
5は長いってかダルい
SF要素から始まってファンタジーを舞台に戦ってなんか国の革命とか貴族のお家騒動とかやって
なんやかんやで聖剣がリモコンだったことが判明して月が落ちてくるから止めに行ってと
いまいち盛り上がりきらんテンションのままズルズル続いた感じ

769 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:48:23.84 ID:MDNxyAYf0.net
5はカルザスに尺取りすぎだろ

770 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:50:45.77 ID:mTmie0pP0.net
1:王道っちゃ王道なので分かりやすい
2:ルートが確定すれば目的がハッキリするので分かりやすい
3:国を取り戻すという目的が最初からハッキリしてるし、取り戻した後もそれまでの流れから次にやるべきことが分かりやすい
4:倒すべき敵が最初からハッキリしてるので分かりやすい
5:……結局何すんのこれ?

771 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:51:01.03 ID:4ScEEckYM.net
>>763
霧風は色々ガチじゃないならスキルを一閃メイン、鎧はSRの黒鉄にしとくと安定しやすい
武器はアラタカか無ければフロストにする
俺はガチなので気刃で1ターン目とかなら7〜8万、反撃でも5万くらい与えられる

772 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:51:24.27 ID:D9jqa7f4M.net
5はランフォ一族の呪いとか三国同盟のエピソード完全に道草

773 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:52:18.18 ID:1V/hnXcf0.net
5は皇帝暗殺疑惑だけで皇妹であるシグマの母親まで処刑したのが謎

774 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:53:42.37 ID:mTmie0pP0.net
5は「ギザロフに改造された主人公」って持ち味を特に活かせてなかったからな
ルート分岐とかで完全にギザロフの私兵に徹して4勢を全滅させるイフとかやりゃ良かったのに

775 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:53:46.30 ID:He9yEexX0.net
パパンに褒めてもらえなくてしょんぼりしてたランフォいい

776 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:57:43.50 ID:MDNxyAYf0.net
ランフォの元帥スキンっていつかくるんかな

777 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 16:06:11.50 ID:D9jqa7f4M.net
そういえばcv置鮎キャラで実装されてない英雄がまだ一人残ってるんだな

778 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 16:07:20.29 ID:mTmie0pP0.net
>>777
ランフォードの親父か

779 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 16:09:31.42 ID:vCucXRmD0.net
よっしゃゴールド到達で一安心
最初のランク決定戦以降はスムーズに上がれたしオメガが役に立って育てた甲斐があった

780 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 16:10:23.99 ID:P0NzdBIJd.net
>>765
これはひどい

781 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 16:12:06.69 ID:vXELUPB40.net
あれも育てなこれも育てなと広く浅く弱い

782 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 16:12:16.07 ID:x0xFODpi0.net
>>771
やっぱりガチれば強いねちょっと見通しが甘かったわ
全部クリ出して毎ターン大喝を想定してたんだが中々厳しい道のりだね
流石に今日中には育成無理ゲーだからせっかく育てたし次回は使ってあげたいわ

783 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 16:14:45.47 ID:KEwWyjIm0.net
霧風とっさに育ててなんとかなってる人は元々ランフォつかってると思っていい

784 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 16:21:20.40 ID:3PSpQ+87a.net
これからヨルムンやるんだけど
星4ナームと星6フェラキアならどちらが良い?
SRで6まできてるのフェラ気圧しかおらんのだ

785 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 16:25:17.71 ID:i8WQ6IiFp.net
凄いフェラしそう

786 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 16:26:26.85 ID:FcfkMKmE0.net
>>777
アーネスト・ライエルやな

787 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 16:28:23.59 ID:fE2XvwJMd.net
チョリーナで器用さ466のオメガが会心直撃を使っても、器用さ192のエルウィンを英雄直接攻撃出来ないんだが
競技精通72は130%の対象外だとしても584だから足りてるはず、まさか黒数字にしかバフのらないのか?

788 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 16:28:36.64 ID:ABcGsw9rd.net
>>784
他にいないのか

789 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 16:33:14.92 ID:nzzOGDYe0.net
ふぅ…シル3スタートからようやくゴールド到達した…
やっと、***キアさんスキン手に入れたわ

790 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 16:36:01.99 ID:4ScEEckYM.net
>>787
466の内訳は?
黒緑で394なんか?

791 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 16:36:36.88 ID:AOQBxrmu0.net
エラスタ育てるかマシュー弓にするか悩むなぁ

792 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 16:37:37.40 ID:4ScEEckYM.net
歩いた歩数が足りなかったとかじゃないかね?

793 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 16:39:02.84 ID:sKbQ1Udya.net
>>786
A・ライエルはグローランサーやからコラボする日を待てい……

794 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 16:41:25.46 ID:fE2XvwJMd.net
>>790
まだ★5だから黒282、緑112、黒数字にしかかからないなら550になるな
★6になれば黒数字いくつになるんだろ

795 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 16:44:12.11 ID:fE2XvwJMd.net
まさか冷血を使うと2歩扱いになるとかいう落ちか?

796 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 16:45:00.01 ID:b7wYPG9y0.net
たりめーだwww

797 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 16:45:23.58 ID:4ScEEckYM.net
299だね
使ってたならそういうオチだ

798 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 16:45:34.87 ID:cuF2OJwnF.net


799 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 16:46:15.02 ID:vCucXRmD0.net
安心した

800 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 16:48:05.82 ID:zACaLn1ip.net
オチで草

801 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 16:50:32.68 ID:fE2XvwJMd.net
くっそ、騙されたw
でも実際黒だけなのか、黒緑にかかるのか気になるな、うちの旅団チョリーナやってないから検証できないわ

802 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 16:50:39.63 ID:ABcGsw9rd.net
わろた

803 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 17:00:00.89 ID:89/yiBX20.net
騎士の精神で8マスバフ受けれるぞ!

804 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 17:00:57.08 ID:unFzVO2n0.net
490の理論があります(レイダースの6つ星オメガはたった484に多大な労力を費やしました)。
弓+オーバーロード+熟練した石で覆われたオメガを計算します。3ブロック行ったら、簡単な攻撃で490×1.3です。 = 637、640は言うまでもありません。
2つの正方形を取り、490×1.2 = 588であることに注意してください。590は言うまでもありません。

805 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 17:02:58.21 ID:unFzVO2n0.net
https://levelone.com.hk/wp-content/uploads/2019/08/8-9.jpg

806 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 17:04:08.45 ID:vXELUPB40.net
ジュグラースキンつけるとなんのクラスか一目でわからねーな

807 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 17:06:18.75 ID:X5mOH9i80.net
冷血使ってトドメ刺した時にオメガがどの位置に戻るか見たことあるだろ
今まで気づかないとか相当だな

808 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 17:09:21.25 ID:4ScEEckYM.net
黒だけの計算するのって他に無いから黒緑だろう
そんなに気になるなら通常アリーナで検証しな

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200