2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロスディケ】ロストディケイド part10

1 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 10:02:43.40 ID:w15woOQ30.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭三行書いてください(立てると一行消えます)


次スレは>>950が建てて下さい
踏み逃げされた場合は宣言した後に建てて下さい


■ロストディケイド[ファンタジーRPG] - 公式サイト
https://lostdecade.bushimo.jp/

■公式最新情報
https://lostdecade.bushimo.jp/news/category/info/

■【ロスディケ】ロストディケイド公式 (@lost_decade) Twitter
https://twitter.com/lost_decade

■前スレ
【ロスディケ】ロストディケイド part8
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1582006169/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

24 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 12:02:53.21 ID:zdQYM7JB0.net
>>950
>>2の精鋭アークライトのテイラーの酒場はLv69で到着です
リヴィエール → ヴィオリールと一緒に次スレで修正しておいて貰えると


>>21
毎日在庫99に戻るよ

25 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 12:05:49.39 ID:r8T3zgbh0.net
ショップで売ってる装備の基礎値(変動)って店に並ぶ時の攻撃力が日によって変わるの?
それとも装備するキャラで変わる?
フレンドが装備しているのを見たら戦闘力4000超えてて良いじゃん!と思った武器をショップで見つけたら戦闘力1000だった

26 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 12:07:43.99 ID:M9gW/NYn0.net
各キャラのCV全部集めると石100個ずつもらえるぞ

突破させたりキャラそろってないと埋まらないのもあるみたいだから、3キャラぐらいしか集まりきらなかったけど

27 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 12:19:14.75 ID:Qc3XJROLd.net
灼熱パーティ
ディロン サニー カティ
ディロン カティ フィア
ディロン サニー フィア
何れかで作りたい。それぞれ長所はある

28 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 12:20:32.40 ID:+OYpgwyD0.net
今1番欲しいのはディロン
何でうちには来ないんだー

29 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 12:20:45.30 ID:UKYRJRCxp.net
>>27
カティかなりよさそうだよね

30 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 12:21:45.33 ID:8Txeg5jY0.net
中国版のキャラの実装順とかわからんかね

31 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 12:25:44.13 ID:GBFhJgRX0.net
>>25
そんなに変動はない。
レベルが違うか重ねてるだけじゃねーの?

32 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 12:27:22.37 ID:nsvdZkQx0.net
たぶん日本の投入順に中国版は参考にならんと思う

33 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 12:36:08.88 ID:1pR1pSTr0.net
カティとフィアはあんま相性良くないぞ
カティは灼熱が累積しなきゃいけないけど自分じゃ灼熱付与できない
なのに重ねた灼熱をフィアが消しちまう

34 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 12:43:09.39 ID:ubAlcmLc0.net
ウィリアムアリスにもうひとりいれるならだれ?

35 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 12:43:38.87 ID:hv8le2Eq0.net
古代試練の〜って分解専用?

36 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 12:44:52.92 ID:P7dDFtPX0.net
ミカエル酒場遠すぎてやばい
今の猫ガチャからすり抜けて欲しいけど無理かなぁ

37 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 12:52:44.31 ID:jRmC+YBZ0.net
アリスイベをアリスサンドラヴィクトリアでやってるんだけど、真ん中をアリスにするにはどうしたらいいの?
毎回ヴィクトリアが真ん中で、殴られるんだが

38 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 12:53:47.09 ID:Sm7z2nn40.net
カティのアイスシールドとフィアの烈焔の盾って重複すんの?
どっちかだけ?

39 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 13:03:14.42 ID:C0erW5I2M.net
基本、タンク>アタッカー>サポーターの順の隊列だけど、
各タイプの中でも隊列の順番が決まっている
アリスは結構後ろの方だからアリスより後ろは少ないから探せ

40 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 13:08:18.76 ID:9VK/Pudtp.net
>>37
攻撃距離の順じゃない?
キャラの詳細ステータスで見れる
距離順に攻撃される

41 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 13:08:50.92 ID:M9gW/NYn0.net
ヴィクトリア外して二人でおとなしく行け
派遣のときだけヴィクトリアを加入させるんだ

42 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 13:12:19.15 ID:ZOPipSWd0.net
パンドラ、イザベラ、メデューサ、アリス、サンドラ、ダンテが攻撃距離最遠だから
アリスだけを前にするのってできなくないか?

43 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 13:15:55.38 ID:6sKs41Ef0.net
下手な星3より星1、2スタートのキャラ凸してパーティ組んだ方が強いな
リセマラ上位のエリオットが空気すぎて笑う

44 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 13:17:46.85 ID:ZyoQoW8Z0.net
ヴィクトリアダンテで進めてるけどアバドン育成するまでのつなぎのタンクどうすっかなぁ
シナジーないけど硬いから時間稼ぎできるローランでええか

45 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 13:18:57.87 ID:suUY69dQa.net
皇家依頼やってみたけどさ
これ中身は普通のクエストと同じやん

46 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 13:21:14.78 ID:vsRy5khea.net
高レアはスキル優秀なだけでステは凸って星増やせばレアリティ関係ないからな

47 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 13:22:26.64 ID:Sm7z2nn40.net
>>43
王者決定戦でもエリオットいるほうが負けるイメージすごい

48 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 13:24:27.34 ID:y2xxL5RE0.net
>>23
ありがとう
回復薬ひとつ使ったけどlv10クリアできた

ところでアリスイべのチケットって3時間に1枚貰えてイベント自体は26日の11時までってことでいいんだよね?

49 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 13:24:27.47 ID:zdQYM7JB0.net
ヴィクトリアダンテ+エリオットでやってる
特におススメするようなことはないが特にこまるようなこともないな普通


>>42
射程距離が同じキャラを並べた場合はPT編成の枠番号順になるんで自分で好きに決めれる

50 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 13:27:13.54 ID:0bahv1p30.net
神聖パ微妙言われたけど試しにやってみたがこれ
競技場だと糞強くね……言わない方がよかった?

51 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 13:29:41.54 ID:ixLH3KgG0.net
ぶっちゃけ今ガチャ回すのの得策じゃねーよな
テレサが最強っぽいしペルセポネーは見た目が最高
リリスは人間見下してる魔王で原由実とかまんまアルベド
つまり俺得
デイジーは秘境のボスにされてるから期待もてそう
アリスとかゴミなのが確定してるしいらんわ

52 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 13:31:36.07 ID:fuJ5FYuMM.net
すごい早口でしゃべってそう

53 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 13:34:11.13 ID:Sm7z2nn40.net
シナジーゲーだからアリスウィリアムは最強格やろ
ウィリアム特に色々できすぎて壊れてる

54 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 13:35:26.40 ID:JcJpqu7v0.net
クエスト、競技場、ルーン生成の「特権」が切れたら正直ログインすらしなくなりそうだわ
初級上級パックの内容全て含めて特権もついて月額980円くらいになってやっと課金するか考えるわ

55 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 13:37:07.63 ID:1pR1pSTr0.net
3vs3に備えて情報戦が始まりだした
いいぞ

56 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 13:37:31.66 ID:VxgGvYSja.net
このスレ業者必死で張り付いて擁護してるてこれマ?
心配しなくても年内にはコアなファンしかいなくなるわ
だって金入れようなんて全く考えないから
てかこんなゴミに金入れてる奴いるんか?

57 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 13:38:34.62 ID:nsvdZkQx0.net
擁護よりも必死に下げようとしてる業者のほうが目立っちゃってんだよなあ

58 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 13:41:05.34 ID:fTjTk3Y50.net
>>56
どれだけゲームあると思ってん?
ゴミだと思ってるゲームに必死に張り付いて虚しくならんの?

59 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 13:44:32.44 ID:Sm7z2nn40.net
https://i.imgur.com/RAMWNvo.jpg

売り上げ低いときいて
うわぁ……なんでこんなゲームこんなセルランたけーの
みんなもっとキックフライトとかやってほしいわ

60 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 13:45:21.41 ID:ZFFy1u4Z0.net
Lv62くらいから敵が青になるから前衛赤使ってるやつは緑タンクかアタッカーに切り替えろ
装備移植すればダメージ1/3くらいまで下がる
ここからは相性ゲーが始まる

61 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 13:47:54.47 ID:jNDpSX/ta.net
レベル70だけどまだ相性ゲーは始まってないよ

62 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 13:50:10.07 ID:6kA1mNsz0.net
>>59
操作性が糞じゃんあれ

63 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 13:50:55.64 ID:uIrLnRP5M.net
すっごい前にゲームショーで試遊した時クソすぎて無理だったけど製品化してもクソのままだったのか

64 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 13:51:08.51 ID:VxgGvYSja.net
必死すぎて笑える

65 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 13:51:24.41 ID:bbN6+qWc0.net
キックなんちゃらは対人しかないから糞
ローリングなんちゃらは操作が問題外

66 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 13:51:36.61 ID:nsvdZkQx0.net
キックフライトはセルラン並みのゲームって感じよね

67 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 13:51:55.99 ID:1pR1pSTr0.net
スレできたときから即サ終扱いで下げてる業者がやたらいたが
セルラン出ちゃったから表現が曖昧になってきたな
がんばれがんばれ

68 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 13:52:47.62 ID:9VK/Pudtp.net
>>56
貧乏人はタダでゲームさせてもらっとけ

69 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 13:54:54.73 ID:zdQYM7JB0.net
ギルドダンジョン5層に来てさすがにこれは相性ゲーだと思った

70 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 13:55:22.21 ID:nsvdZkQx0.net
ああでも下げ業者に一つだけ同意だわ
運営は今好調だからって調子に乗って特権消すことだけは止めとけ
間違いなく特権は好調な要因の一つだからな
最低限でも一年間は特権を続けろ
特権課金なんていう小銭取りに行って大金をなくすことになるぞ

71 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 13:58:49.78 ID:jSQFLZZPa.net
ビナン見たからリセマラしたけど3万貯められた
これで増えた分だけでガチャしてけば安泰だな

72 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 14:00:55.42 ID:JcJpqu7v0.net
競技場ガチでやってないから知らんけど
要するにランカーって競技場で石割って特権ポチッってするだけのゲームになってるの?
それ糞過ぎない?
間違ってたらすまんが

73 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 14:01:54.76 ID:WJj8UHhK0.net
もう一方の音ゲに力入れてそう
こっちは適当だろうな
消しても連続戦闘のpopしてくるのが苛つく

74 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 14:02:58.66 ID:w15woOQ30.net
予選はそうだろうけど本戦はそう言うわけにも行かないから別にいいんじゃね

75 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 14:03:45.93 ID:nsvdZkQx0.net
本戦はポケモン感覚

76 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 14:04:00.48 ID:HqsSXpj3a.net
6鯖民おるんかね?今いるとこ抜けてギルド作るか悩んどるが
顔文字やらスタンプやら耐えられん

77 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 14:04:49.78 ID:JcJpqu7v0.net
本戦は違うのね ありがとう
上位に行かないわからないな

78 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 14:05:41.78 ID:qMPsWgSta.net
下げ業者さん勤務時間わかりやすすぎん?大丈夫?

79 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 14:06:37.34 ID:gT6aSYTap.net
平日の石割りポイントが足りないと土曜全勝しても本戦進めないし
平日の石割りポイント貯金があれば土曜も日曜も負けても上に進めるぞ

少なくとも先週は途中で負けた奴が優勝してる

80 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 14:07:19.12 ID:nsvdZkQx0.net
業者がいくら頑張ってもイベ集中の週末なのにセルラン30だいキープの事実は変わらんしなあ

81 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 14:08:35.42 ID:w15woOQ30.net
>>77
本戦はリアルタイムで見せ合いになってそっからチームも変えられるからね
その時間に入れる人じゃないときつい

82 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 14:08:49.61 ID:Sm7z2nn40.net
>>62
どっちしろお前らオートゲーしかできんやろ
格ゲーでレバー一回転技すら出せなそう

83 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 14:09:09.00 ID:nsvdZkQx0.net
日曜はこないだのポイントありきがバグだったって公表されてるから
もうそれ終わった話だぞ

84 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 14:10:21.34 ID:Sm7z2nn40.net
>>72
特権ポチるかオートで一戦ずつ眺めるかなら特権やるやろ

85 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 14:11:40.95 ID:JcJpqu7v0.net
>>81
なるほどねー
確かに本戦は色々考えてやらなきゃ
勝ちあがれなさそうだ

86 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 14:13:12.28 ID:6kA1mNsz0.net
業者はほんとに分かりやすいな

87 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 14:15:05.53 ID:JcJpqu7v0.net
微妙なPTさらしといて本戦開始前に本命チーム参戦とかもできるわけだ?
みんなそれ使うようになると傍観者組がチーム見て賭けると思うんだけど
あまりアテにできなくなる仕様ってこと?今の状況だと

88 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 14:16:45.76 ID:dGrnZTg+0.net
今は面白いと思って続けてるけど特権が課金制になって不便になるようなら流石にやめる

89 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 14:18:06.79 ID:w15woOQ30.net
>>87
準備時間とかけられる時間と戦ってる時間の3つあっただろ何言ってんだ

90 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 14:18:22.07 ID:6kA1mNsz0.net
最初はセルラン好調で一定期間を境に一気に落ちていった中華ゲーのサファスフィをやってた身としては同じ臭いを感じざるを得ない

91 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 14:19:09.80 ID:nsvdZkQx0.net
すでに業者も下げられる部分探すのに苦労してんじゃんw

92 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 14:20:42.44 ID:JcJpqu7v0.net
>>89
あーごめんね
本戦参加者もお互いに準備時間があってその時間にチーム確定するともう切り替え不可ってことであってるよね?

93 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 14:20:42.65 ID:JcJpqu7v0.net
>>89
あーごめんね
本戦参加者もお互いに準備時間があってその時間にチーム確定するともう切り替え不可ってことであってるよね?

94 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 14:20:57.33 ID:ixLH3KgG0.net
特権安いなら課金でもいいと思うよ
1000円で永続特権+永続経験値up+石4500GETのお得パック
これならプレイヤーほぼ全員買うだろ
買ったそれで継続率上げさせる
これがvip商法
完全無課金はどうでもいい

95 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 14:21:16.52 ID:JcJpqu7v0.net
連投すみません

96 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 14:22:04.70 ID:zdQYM7JB0.net
あれ、競技場本戦のバグとお詫びって2鯖で決勝試合やってなかった件じゃなかったんか?

ポイント引継ぎがバグかどうかって公式のお知らせ出てた覚えないんだけど

97 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 14:22:22.81 ID:e3O4GMVE0.net
問題点や不満のないゲームなんてあるわけがないんだけど
結局ネガ工作やってる業者ってエアプだから叩きどころが的外れで分かりやすいんだよな

98 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 14:22:33.03 ID:1pR1pSTr0.net
仮にそれが出来るとしても相手の手札がわからん以上は手持ち最強のカード出すしかないし
それで勝ったら次以降は前の試合で手札割れてる
情報隠すために弱いカード見せる余地ないのでは

99 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 14:24:23.23 ID:+df1udGXM.net
32位戦は3v3だから9キャラも育ってなけりゃブラフ見せるのもありっしょ

100 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 14:26:25.77 ID:nsvdZkQx0.net
32以上は勝ったのに負けたやつらに追加報酬がすでに配られてる
なんで配ってるのかはトカゲくらいの脳みそあれば理解できるよな

101 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 14:32:22.84 ID:a/4qaUkj0.net
60になっていざ昇級と思ったら敵後衛が全体攻撃するようになってサンドラ☆3が倒されてまうぐぬぬのぬ
他人の専用アクセ+他人の専用ルーンセットでダメージ抵抗70のエレーナさんはびくともしないのに(´・ω・`)

というか閃いた
もしかしてエレーナさんだけでいいんじゃね?

102 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 14:33:24.85 ID:ixLH3KgG0.net
放置少女運営はかなりあくどいことやってる
課金バグ放置、絵パクリ、アイテム増殖放置
課金反映しなかった時に文句言ってアイテム来ても
そのアイテム買った時につくはずの特典が来ない
だから何しててもおかしくない

103 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 14:37:20.24 ID:Sm7z2nn40.net
ネガ意見がでたらすべて業者って流石に極端やな
儲嫌に住んでた荒らしに荒らされてビビりすぎやろw

104 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 14:40:52.49 ID:1pR1pSTr0.net
>>101
無理だろw
ダメージ抵抗の半分をサンドラに分けてやればいいのでは?

105 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 331d-KnQC [36.55.25.16]):2020/02/22(土) 14:43:03 ID:28cV9j+s0.net
やっとアリス10クリア出来たから貯まってたチケ消化してるが作業感がやべぇ
これ最終日に纏めて何百と続けるのはかなりきつい

106 :名無しですよ、名無し!(空) (ワッチョイW cf1b-32QS [153.232.104.59]):2020/02/22(土) 14:44:26 ID:w15woOQ30.net
幸運ショップの判定がアリスクエにもあるからこまめにやるべき

107 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW e3ee-2cKE [106.159.38.245]):2020/02/22(土) 14:46:03 ID:Sm7z2nn40.net
この前きててセルランが低いとかどうとかいってたやつは儲嫌に毎日スレ立てて数年に渡って煽って荒らしまくってた生粋のアレなやつだからな
ど素人なのに業者とかプロみたいな呼びかたしたら大喜びで煽ってんくんぞw

108 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエーT Sa9f-IdAT [111.239.157.223]):2020/02/22(土) 14:47:08 ID:HqsSXpj3a.net
儲嫌ってなんだ?ケンモのことか?

109 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 33aa-5Nj8 [126.242.246.23]):2020/02/22(土) 14:50:36 ID:ixLH3KgG0.net
放置少女はもうすぐ三周年なのに新イベント全然やらないで放置中
放置少女の廃課金をこっちに引っ張ってくれば上にいけるよ
バンドリとラブライブくらいは超えられると思う
そのくらいの可能性があるこのゲームは

110 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ e3ee-r1cj [106.168.39.3]):2020/02/22(土) 14:50:49 ID:a/4qaUkj0.net
>>104
うん、無理だったw
もうちょっとでアリスイベ報酬から専用作成できるからそれまで待ってみる(´・ω・`)

111 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 331d-KnQC [36.55.25.16]):2020/02/22(土) 14:52:38 ID:28cV9j+s0.net
まだ放置少女おじさん居たのかよ
大人しく巣にお帰り

112 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW e3ee-2cKE [106.159.38.245]):2020/02/22(土) 14:54:05 ID:Sm7z2nn40.net
放置少女叩かれてるから見に行ったらめちゃ売れてるじゃねーか……

113 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 15:00:43.96 ID:1pR1pSTr0.net
放置少女はめちゃ売れてるよ
メイン顧客が金持ってるスケベ親父だし

114 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 15:02:49.13 ID:wxQPoNg40.net
放置少女ってエロ広告めっちゃ出してるからな
騙されてDLしても、酷く見辛いUIでやる気がしないんだ

115 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 15:03:25.62 ID:0bahv1p30.net
放置少女もいいけど
こっちの方が世界観が好きなんだよなあ

116 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 15:04:24.12 ID:nsvdZkQx0.net
放置少女はエロ特化って感じだけど売れてれば正義
個人的にはモンハンもつまらんとは思うが売れてるからあれで正解なんだろう

117 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 15:07:48.37 ID:t/ZIENPz0.net
売れてればいいってんならビビッドアーミーなんかもそうなるな
広告詐欺で人を釣って儲ける糞みたいな商売だが、会社としてはそれで正しいのだろう

118 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 15:08:55.21 ID:C0erW5I2M.net
ブランドイメージ悪化になるだけだと思うが売れてるからな
ドラクエやFFだってクソみたいなソシャゲ出して利益出しているから正義
もうスクエニには何も期待してないけど

119 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 15:11:17.68 ID:TmhJZC3f0.net
そもそもガチャ(ギャンブル)やらせてる時点で企業として正しいとかそんなものはない

120 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 15:13:48.10 ID:Sm7z2nn40.net
良ゲーでも広告すら出さずに人知れずサ終するよかええわな

俺が神ゲーだと思ってやり込んでたハンドレッドソウルとか誰も知らなそう

121 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 15:25:33.40 ID:Qc3XJROLd.net
懐かしいな

122 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 15:30:17.72 ID:HT9pDt+Td.net
不要なルーンてどうすんの?

123 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 15:36:43.90 ID:r8T3zgbh0.net
ルーンはバッグで分解できるけど
バッグで見た時にどれが強くてどれが弱いのかサッパリ分からないのが困る

総レス数 1005
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200