2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【蒼藍誓約】蒼藍の誓い-ブルーオース part1

1 :名無しですよ、名無し!:2020/02/26(水) 22:39:31.58 ID:SkBtLcdN0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ立てする際は1行目に
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」をコピペして3行になるように追加して下さい。

■公式サイト
https://prjp.blueoath.com

■公式Twitter
https://twitter.com/blueoath

■注意事項
・次スレは>>900が宣言してから立ててください。踏み逃げや荒らしの場合は宣言してから立ててください。
・コピペ連投等で>>900を踏んで妨害する荒らしが出た場合、直後のレス番(>>901等)が宣言のうえ立ててください。
・立てられなかった場合はレス番を指定してスレ立てを依頼してください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

722 :名無しですよ、名無し!:2020/03/26(木) 19:27:28.56 ID:kaPSEFEFd.net
>>698
んな事言ってるから豚と言われ馬鹿にされんだよ
いちいちやってくんな

>>709
お前何も理解してないな…常識勉強しとけ、恥ずかしい

723 :名無しですよ、名無し!:2020/03/26(木) 19:32:22.83 ID:mAFhaYF50.net
>>720
冒険心に溢れてた前世を知ってる人は今のセガ()に失望してるからな
まー冒険心が溢れすぎてお亡くなりになったんだが……

724 :名無しですよ、名無し!:2020/03/26(木) 19:37:47.84 ID:1JlsZSeja.net
とくさんってタダで必死に擁護し叩くんだぜ?
で、ちょっとでも批判すればタナコロ呼ばわり
つくづくカルト信者ムーブだよな

725 :名無しですよ、名無し!:2020/03/26(木) 19:53:41.63 ID:NK1Xxr/o0.net
ブルーオース大成功
セガがムグって艦これACアプリ出すものの
出来が悪くてこっちに人が戻るところまではもう読めてる

726 :名無しですよ、名無し!:2020/03/26(木) 19:57:49.92 ID:xKfnoh9B0.net
いや流石に艦これACアプリ出たらこっちは消し飛ぶだろうけど絶対出ないから大勝利には変わらない

727 :名無しですよ、名無し!:2020/03/26(木) 20:02:30.09 ID:b8O1xt6V0.net
つーかマジな話、セガは報復を受ける可能性とか考えてねーのかね
もし中国のお役人サマがおこになったら、あちらの国では合法的に特定企業を排除する方法なんていくらでもあるんだが
自国企業に対してですら統制の厳しいゲーム分野なんか特にな

728 :名無しですよ、名無し!:2020/03/26(木) 20:02:38.77 ID:qDdO0evUr.net
いや艦これACアプリはどうせいつものセガのことだから重課金でもキツイような価格設定の確率とかにしてくるから消える可能性のが高いと思うけどね
買い切りなら俺は買うけどそんなことをセガがするとは思えないかな

729 :名無しですよ、名無し!:2020/03/26(木) 20:05:06.85 ID:/C40mE+v0.net
出き良さそうだし普通に頑張ってほしいわ

730 :名無しですよ、名無し!:2020/03/26(木) 20:08:50.40 ID:NK1Xxr/o0.net
つーよりも今のセガが3D使ったゴリゴリのリッチアプリで
今の大陸産に技術力で追いつけるとは思えん
まあ艦これは根強く太い信者を抱えてるから
それでも実際に出たらこっちが消えてしまうのかもしれんがな

731 :名無しですよ、名無し!:2020/03/26(木) 20:10:07.76 ID:pTXbdPjvd.net
>>726
今のAC、ゲームバランスも排出率も本家並みにうんこだって聞くけどねぇ

732 :名無しですよ、名無し!:2020/03/26(木) 20:13:07.76 ID:TWO1VZieM.net
さっそく公式ツイッターにとくさん湧いてるなw

733 :名無しですよ、名無し!:2020/03/26(木) 20:16:18.86 ID:HavW5fSna.net
アビホラの一件を知らない()

セガさん勝訴したんけ

734 :名無しですよ、名無し!:2020/03/26(木) 20:18:40.68 ID:w/3vWdq4d.net
あれが宣戦布告は草なんだ

735 :名無しですよ、名無し!:2020/03/26(木) 20:19:03.43 ID:NK1Xxr/o0.net
アビホラ裁判はセガの完敗だろ
むしろ負けるとわかってて仕掛けたとしか思えない

736 :名無しですよ、名無し!:2020/03/26(木) 20:22:36.37 ID:qDdO0evUr.net
>>735
くら寿司「せやな」

737 :名無しですよ、名無し!:2020/03/26(木) 20:24:21.88 ID:kaPSEFEFd.net
要するにスラップ訴訟だな
今回もそれ目的かもね

738 :名無しですよ、名無し!:2020/03/26(木) 20:31:28.73 ID:w/3vWdq4d.net
ダメージ目的はわからんでもないけど、あれで勝利宣言するのが恥ずかしい

いややっぱわからんわ

739 :名無しですよ、名無し!:2020/03/26(木) 20:35:49.34 ID:8X0DYyiap.net
>>733
セガ【ら】「訴える」
 ↓
MTJ(旧運営)「訴状来てない」
 ↓
セガ【ら】「裁判所から書類の不備を指摘されたので出し直した」
 ↓
MTJ、証拠100点以上提出
 ↓
shinecolor(開発元)、初年度目標が未達になったので利益を全額放棄してMTJから子会社のYYに運営を移すことを提案
 ↓
セガ、期限までに証拠を提出せず和解を持ちかける(ねとらぼの取材に対しては否定)
 ↓
日本版運営がMTJからYYに代わったことがストアの情報で判明
 ↓
セガ【ら】「MTJが日本版運営から撤退! 艦これ大勝利!」と大本営発表
 ↓
MTJ、YYへの運営譲渡とセガ側から和解を持ちかけられたことを暴露

それから1年以上経っても「日本版を撤退に追い込む」と言うセガ【ら】が設定した勝利条件は全く達成されていないまま現在に至る

SocialGameInfoの記事が一番ニュートラルでセガ【ら】のゴールポストずらしにも突っ込んでる
ttps://gamebiz.jp/?p=229149
ttps://gamebiz.jp/?p=229177

740 :名無しですよ、名無し!:2020/03/26(木) 20:42:44.41 ID:VTeo4N4/a.net
>>725
(ワッチョイ 5ff3-MKsy [14.8.22.1])
(同人CG集) [祭り幻想 (塚沢)] 艦〇れっぱい外伝 -金剛編2- (艦隊これくしょん -艦これ-).zip
(同人CG集) [さざめき通り] 大学のヤリサーに狙われた爆乳新入生、西〇寺春菜 (To L〇VEる -とらぶる-).zip
(もりや神社例大祭九) [Honoji (プーアカちゃん)] 早苗式射精管理イニシエーション2 (東〇Project).zip
(C96) [Heart's nest (hato)] 英霊の宴〜頼光と紅閻魔〜 (F〇te Grand Order) [DL版].zip


好きだねえ

741 :名無しですよ、名無し!:2020/03/26(木) 20:48:10.43 ID:Tf3htZWYd.net
アビホラの勝利とかいってんの艦これアンチだけやからな
結局あいつらアビホラしてねえから

742 :名無しですよ、名無し!:2020/03/26(木) 20:53:25.50 ID:NK1Xxr/o0.net
>>740
別人やが煽って楽しいか?w
完全一致しとるのか自作したのかしらんがw

743 :名無しですよ、名無し!:2020/03/26(木) 20:57:10.94 ID:VTeo4N4/a.net
>>742
ありゃりゃ別人だったかあ、ごめん
考えてもみれば1000円も出せない貧乏たらしい盗人がソシャゲなんてやるわけないか

744 :名無しですよ、名無し!:2020/03/26(木) 21:13:23.73 ID:MueFmvVZr.net
https://i.imgur.com/YfSYzhS.png

アズールレーンと艦これを公式サイトのメタタグに乗っけてるとかセコくて笑うわw

745 :名無しですよ、名無し!:2020/03/26(木) 21:17:56.62 ID:VTeo4N4/a.net
>>744
わざわざライバルの名前を出すとか謙虚すぎでしょ
先駆者様へのリスペクトなんだろうなあ、何故か大先輩のアビホラがないけど

746 :名無しですよ、名無し!:2020/03/26(木) 21:20:41.80 ID:xKfnoh9B0.net
メタタグで勝手に名前使うのは権利的には大丈夫なの

747 :名無しですよ、名無し!:2020/03/26(木) 21:24:35.40 ID:zBrnHSbIr.net
有名店の道順看板の近くに、確認しないと間違えるような自分の店に誘導する便乗看板置くような行為かな
大体は虫されるけど

748 :名無しですよ、名無し!:2020/03/26(木) 21:27:03.06 ID:us8Cq9Tc0.net
こういうのSEO対策は検索サイト側に悪質と看做されたら検索除外食らうからな

749 :名無しですよ、名無し!:2020/03/26(木) 21:36:15.67 ID:Q3bH3zSk0.net
急に頭悪いのが張り切ってレスしてるな
なんでやろなぁ()

750 :名無しですよ、名無し!:2020/03/26(木) 21:55:29.93 ID:MidvF1X1a.net
今更メタタグでの検索キーワード汚染なんて手垢付きすぎてGoogleじゃ通用しない真似しないでほしい。
アレが言いがかり付けてきたフリーライドなんてイチャモンに対して証拠与えるとかマジでやるとか情けない。
ゲームとしての質は優ってるのに。

751 :名無しですよ、名無し!:2020/03/26(木) 21:55:41.00 ID:/C40mE+v0.net
結局艦これはもう旬過ぎたし信者にまともなやつはいないのは仕方ない

752 :名無しですよ、名無し!:2020/03/26(木) 22:00:35.81 ID:dZdr9M1p0.net
庭) (アウアウカー Sad3-zagE [182.251.73.73])
必死に荒らし始めたな
流石艦豚気持ち悪い

753 :名無しですよ、名無し!:2020/03/26(木) 22:01:49.95 ID:VTeo4N4/a.net
>>750
そうそう偉大なる先駆者にして勝利者のアビホラを見習って堂々としないと
あちらは今や月売4万の超人気コンテンツなんだからこっちもきっとそうなれるよ

754 :名無しですよ、名無し!:2020/03/26(木) 22:22:05.30 ID:t08xwtGJ0.net
艦これって薄い本はまだいっぱい出てるけどゲーム関係の話はマジで聞かなくなったというか、まだあれサービスやってるんか

755 :名無しですよ、名無し!:2020/03/26(木) 22:31:03.67 ID:a+MOvdlO0.net
>>742
ビビってやんのwwwww

756 :名無しですよ、名無し!:2020/03/26(木) 22:49:11.88 ID:OCLCe51Y0.net
なぜ、訴訟沙汰になって国内の窓口会社潰され日本での展開がゲーム配信以外一切できない状況に追い込まれたという前例があったのに態々同じことをするのだろう
セガに多額の和解金を払ってでも日本でコンテンツ展開拡大する意思があるのだろうか?

気になるところだ

757 :名無しですよ、名無し!:2020/03/26(木) 22:57:55.58 ID:Z3vh1oLP0.net
とりあえず近いうちに艦これのサーバーが海外から攻撃されてるという設定になって、豚共が中華が腹いせに攻撃してきたとわめきたてるんだろうな

758 :名無しですよ、名無し!:2020/03/26(木) 23:20:40.71 ID:8X0DYyiap.net
>>757
海外からの攻撃的接続なら菱餅イベント始まる直前あたりからずっと言ってるぞ
はいはい柳条湖事件柳条湖事件

759 :名無しですよ、名無し!:2020/03/26(木) 23:36:41.81 ID:c+QyqtD8d.net
ここブルーオースのスレだからかんこれとかセガの話はよそでやってくれ

760 :名無しですよ、名無し!:2020/03/26(木) 23:47:16.23 ID:LSEzua3b0.net
一応あっちのトップも気を使ってここの名前は出してないからな()

761 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 00:01:40.91 ID:WVRB/pV5p.net
割と不思議なんだけど、普通はパクった方を非難するだろうに
パクられたであろう方を完全に悪として叩いてるのはなんでなの?

スレの頭の方を見ると相手方のツイが出る前からヤバイと言われてるし、
られの方に何だか前科はあるらしいけど、それでもよくわからない。

762 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 00:09:59.16 ID:lhkj1RBYa.net
別にパクりとは言えないからだよ
既に同じことで裁判やって1回負けてるんだよセガは

763 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 00:22:49.17 ID:OScqTpCo0.net
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000026117
こんだけ似てても堂々と任天堂ストアに並んでるからな
パクリっていうのはソースコードレベルで一致してないと認められないんだよ

764 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 00:32:43.84 ID:WVRB/pV5p.net
はー、そういうものなのか。フォロワーなゲームはジャンル問わずたくさんあるけど著作権?も割とガバガバなのね。

765 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 00:38:57.22 ID:9KDxSM6A0.net
ガバガバというわけじゃなく、アイデアを早い者勝ちで独占出来るようにしてしまうと
創作の自由が著しく損なわれるから、ただ似ているというだけでは権利の侵害とは認めないんだよ
侵害と認められるには盗用が行われたという事実の証明が求められる

766 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 00:39:39.79 ID:dtlZFmg5a.net
>>708
このゲーム、テンセントかかわってたっけ?
アズレンはバックにテンセントいるから、日本企業は誰も喧嘩売れなかったんだよね
これもバックにテンセントいるなら、クチだけでお気持ち表明して終わるんじゃないかな

767 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd9f-FqHs [49.106.204.129]):2020/03/27(金) 01:08:23 ID:yo/MTkeNd.net
バベルタイムもテンセントみたいな事業やってるところだよ
それに中国内の電子書籍事業の先駆者の一人
今は放送局に融資してたり衣服の輸出入を事業に入れてたりワケわからん
スマホゲーム事業は最遊戯ってチームで切り離してある
今月頭にあっちで龍珠戦力の嶺って商標を新たに出してるからゲーム事業も注力し続けると思う

768 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 5faa-DFMF [60.130.222.76]):2020/03/27(金) 01:09:46 ID:xmHtqSqQ0.net
その手の常識が通用しないのもだけど、騒ぎたいのが煽りに来てるからタチが悪い

アビホラは運営がアレなのもあって訴えられた時点で勢い死んでいったけど、今回また言い分がチグハグになったら運営がまともなら居座るプレイヤー多そう

769 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 5faa-X3Zi [126.153.113.121]):2020/03/27(金) 01:18:28 ID:FBjD2tNB0.net
この騒動で得するやつが居る
つまりアフィカス

770 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイW df89-J4WK [114.173.249.54]):2020/03/27(金) 01:19:59 ID:QnusVPr40.net
どうせ訴えられても運営バトンタッチだ、俺は詳しいんだ
それよりおま国集金やらゲームバランスうんこやらユーザーが離れる事をするのはやめなされやめなされ…

771 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 01:41:53.89 ID:W0G1CdZ00.net
愚痴スレとか言うクソツボの厄介民が叩き棒にゲームをあちこち巻き込むから人がこんないねえんだろうな

772 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 01:42:09.48 ID:CDu/LRWtd.net
変な来てもスルーすればいいぞただそれだけだ
スルー出来ない人はしばらくここ見ないって方法もあるぞ

773 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 02:45:16.34 ID:s0qsSSAj0.net
まぁそろそろまともな話題に戻したいね
リリース前だから語ること無いかもだけどさ

774 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 03:28:50.23 ID:yo/MTkeNd.net
昨日のアプデで艦載機のSEが変わって航空戦も演出が強化されてめっちゃかっこよくなった
新たに追加された戦闘BGMもかっこいい
対象年齢が泥16+に対し林檎12
クリーブランドは中破で乳首が見える

775 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sad3-mHF3 [182.251.243.8 [上級国民]]):2020/03/27(金) 04:04:34 ID:NrRCtyfZa.net
まあ訴えらてもサービス終了しないのはわかったからな��
アビホラの犠牲のおかげやね

776 :名無しですよ、名無し!(福井県) (ワッチョイW df9d-mjaK [210.143.245.129]):2020/03/27(金) 04:18:02 ID:iFeMbsIO0.net
>>761
これがアウトなら格ゲーなんてほぼ全部アウトでしょうよ
画面上、真ん中にタイムが表示されて
その左右に自分と敵の体力表示されてんだぜ?
今回の件がまかり通るなら、元祖格ゲー(何かは知らないけど)の会社がパクり訴えたら
格ゲー業界は死滅せにゃならん。他には横スクなんかもダメでしょ

中国でパクりと言えば某ネズミやら、猫型ロボットやらロゴやらと
似てる物がパクりと騒がれるけど、それらには全て著作権がある
同人ゲーなんかにはよくあるが、トレスと言う物がある
説明は省くがそういうのも、パクりと言われるのは著作権があるからだよ

ただゲーム画面等にはその著作権が存在しない(ただし特許は別の話。詳しくは「コロプラ裁判」あたりを参照)
あったら上記のように一部業界はほぼ全滅

さらに言えばセガには「イドラ ファンタシースターサーガ」がある
調べれば分かるが、今回の騒動の基準に当てはめるとFGOのパクりゲーになる
要するに「偉大なる我がセガは他ゲームをパクるが自社のゲームをパクるのは許さん!!」という事
今のセガは異常なんだよ。…今っていうか何年も前からだけど
非難するのはそれなりの理由と背景があるんだよ
所謂艦豚達はそれらを無視してぶっ叩いてるけども

長文汚しすまんがこれはどうしても言っておきたかった

777 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 06:04:32.90 ID:s0qsSSAj0.net
理屈で語ってくれたのはありがたいが荒らしてくるのは豚だから何言っても通じないのだ

778 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 06:26:25.12 ID:nvprEQ64a.net
艦豚は愛国心とかで動くネトウヨみたいなもんだから理屈通じないからな
アズレンにすら今でもうじゃうじゃ言ってるのいるし
まあヨスターが三笠に寄付したあたりで、大多数はかなり静かになってくれたが

779 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 5faa-MKsy [60.157.123.174]):2020/03/27(金) 07:37:16 ID:g47l+fPH0.net
おい、俺の伊吹いつ出るんだよ
事前ソーマレズしかでねぇよぉおおおお

780 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr33-DOc5 [126.208.182.157]):2020/03/27(金) 08:14:57 ID:+xqd+QRtr.net
公式が検索ワードで他作品のせてる時点で作品として真っ向勝負する気ない
便乗商法する気マンマン

781 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 09:01:57.18 ID:s0qsSSAj0.net
伊吹って出る……?
SSRには見つからなかったけど

782 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 11:50:04.25 ID:7cxKcs3ba.net
吹雪のことやろ

783 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 11:55:18.98 ID:IVBkMrkA0.net
アズレンとごっちゃになってるだろw

784 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 12:24:09.80 ID:gVkfqzvW0.net

そもそも本国で伊吹っている?

785 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 13:03:33.89 ID:0XPG6GBvp.net
未成艦はスパルヴィエロ1隻だけ(アクィラやグラーフ・ツェッペリンも出てない)
計画艦の類は皆無

786 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 15:29:55.57 ID:BYBhpD20M.net
>>775
犠牲もクソも、アビホラの件はセガ完全敗北だったじゃん
セガはバカ信者のために恥の上塗りしたいのか?

787 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 15:30:03.43 ID:fr2i5R4E0.net
5chでやってるならわかるんだが艦豚はTwitterとかでもやるからなあ
まあこいつは艦これACに似すぎだし検索ワードもやや悪質で倫理観を疑うのはわかるんだがね
それでもお気持ち表明を発射して法に疎い豚を扇動して営業妨害紛いのことやってる艦これと
大陸の風土で堂々とパクってよりつくりこまれたものを売ろうとするこいつだと
圧倒的にこっちの方が倫理的にも開発者意識的にもマシなように思える

法とか著作権とか言ってるやつらは的外れもいいところすぎる
>>776が説明してくれてるがアイデアに著作なんて認めたら市場が止まる
そもそも艦これ自体がいろんなもののパクリだしな

788 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 16:12:32.36 ID:hBMeYVdFa.net
つーかそもそも法というもの自体も何のためにその法律をやるのかという法の精神が重要なのであって
法を悪用して不当に権益を独占するためにある訳じゃねんだわ
似てる作品に難癖つけて嫌がらせするために著作権を保護してるんじゃねぇのよ

789 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 16:21:40.16 ID:WFGqAdRm0.net
訴えるとしたら「艦これと誤認させて利益を得ようとしているコンテンツ」として指導を促す位かなぁ
盗作として訴えるのはかなり無理筋

790 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 17:03:04.03 ID:ps7Q2aiV0.net
艦これの嫌がらせツイートに便乗して艦これ信者達はスレやツイッターを荒らしまわるんだからなぁ

791 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 17:08:46.44 ID:BODWVT3ap.net
あの主張が通るならセガもタダじゃ済まなくなっちゃうと思うんだけど何がしたいのやら

792 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 17:17:01.28
ゲームとしてのクオリティはすごく高い
とくさんが焦るわけだ

793 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 17:21:20.83 ID:0XPG6GBvp.net
アビホラの時も散々ネガティブキャンペーン張ってたねとらぼが相変わらず頭謙介な偏向記事をぶち上げて来た
「対立煽りするな」と言う意見はもっともだが、艦これ界隈がウザがられるのはこう言うとこだぞ
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2003/27/news101.html

794 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 17:35:12.16 ID:dJH9uo9q0.net
臭いんだよなほんと内輪で攻め立てて

795 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 17:54:28.93 ID:I+llihhPa.net
まああの連中はユーザーサイドですらも「利権」が絡んでるからな
同人の売上に関わるから対抗馬に人が分散するのは是が非でも阻止せねばならないという

つっても既にアズレンを始めとした大陸ゲーにそっちの人気もだいぶ奪われてるけど

796 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 18:15:51.85 ID:uGmTyq0Qa.net
>>795
先駆者の一つたるアズレンなんてオンリーは人が集まらず中止連発
コミケはダミサだらけで人が集まらず休憩所扱いと大人気だからね
通販ランキングなんか見ても全部圏外でまさに勝利者
ブルーオースもきっとそうなれるよ

797 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 7fdb-s0zd [61.25.141.60]):2020/03/27(金) 18:39:18 ID:T6nBm3ni0.net
いいぞもっとあらそえ

798 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 18:53:31.44 ID:QnusVPr40.net
二次創作も著作権的には違法という事実(火種)
政治宗教野球きのこたけのこ並に荒れるな

799 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 18:56:54.83 ID:fGfVziema.net
この話は企業同士が揉めるものであってユーザーがいがみ合うことじゃないでしょ

セガの主張には無理があるのも分かるよ
だからといってブルーオースみたいなの許してたら日本のゲームどんどんパクってどうぞ
ってことになっちまう

どっちもどっちでしょ
どうあるべきかなんてそれこそ裁判ではっきり決めてくれと思う
そこで全てに白黒つけりゃいいだけ
俺らはただ黙ってゲームやるのみだよ

800 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 18:58:30.69 ID:ue+mlv3d0.net
艦これさんはよそよりもクソイベで引退者続出の自分のところを心配した方が…

801 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 18:58:40.11 ID:9JlWkihmd.net
そもそもアビスホライズンは訴訟沙汰なくても糞ゲーだったよわりかし
やってない奴が叩き棒にしてんだろうがな
アズレンもそうだがやってない奴が叩き棒にするのは迷惑だ

802 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 19:03:35.10 ID:1H0j6IbeM.net
アビホラそんなつまんないの?
見た限りはなかなか豪華グラで楽しそうだが

803 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 19:08:10.24 ID:gVkfqzvW0.net
アズレンが普通に生きてることを考えると結局中身次第ってことか?
アビホラやったことないけど

804 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 19:12:44.84 ID:IyYUMR0Kr.net
そもそも艦これアーケードのゲーム自体がそこまで面白いと思えんのだが
なんでこのシステムをスマホに持って来るのかが分からねえ
お前らアーケードやってないの?

805 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 19:24:56.55 ID:IyYUMR0Kr.net
初期こそ転売ヤーがこぞってやってたからゲーセンの救世主として崇められてたけど
あの単調なゲームシステムは艦これ豚用のキャラゲーそのものだぞ
金になるからやるのであって金が戻らないなら誰もやらねえよ?
あれを下敷きにしてどうやってゲーム性展開するつもりなのやら

806 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 19:27:30.56 ID:uGmTyq0Qa.net
>>801
アズレンと同じく魅力が多すぎて叩き棒としての存在価値しかないからね
ネットで吠えるだけで金も出さない乞食だらけのゴミコンテンツっは格が違う
各種数字や>>796、ツイッタートレンドといった客観的事実がそれを裏付けてる

807 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 19:40:40.18 ID:ldge84Vh0.net
アビホラ3日しかやってないけど、グラ酷かったからな、その後修正されたんだろうか
https://i.imgur.com/MJhkf7Z.jpg
https://i.imgur.com/AKTTJ0J.jpg

808 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 19:52:21.64 ID:QnusVPr40.net
むしろスマホでちょうどいい具合のゲームなのでは?
わざわざゲーセンに行くの億劫だしパチ屋みたいな場所によってはマナーも悪い騒音空間に通うのは正直勘弁というワイみたいなのも居るからニーズはあると思ったんじゃないの知らんけど

809 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 20:05:43.97 ID:gVkfqzvW0.net
このゲームって遠征みたいなのある?

810 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 20:06:56.39 ID:2eh1w21Pd.net
>>799
だから法律上何も問題ないよ
類似点有=パクりって思考がそもそも間違い
完全に同じ物作るならそりゃダメだが、国内外問わず良い所は取り入れて
オリジナリティ追求するのは、日本の企業ですらやってる話
それが認められないなら衰退しかないよ

大体マイナー含めたら膨大な数存在するのに、模倣良くないってどうしろってんだ
ブルーオース関係なくその凝り固まった考えは良くない
老害って言われちゃうぞ

811 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 20:13:03.61 ID:fr2i5R4E0.net
>>799
なぜか日本が被害者みたいな言い方だが
その論調だとシャドウバースやプリコネだってパクリゲーだし
初代から今に至るドラクエシリーズもパクリゲーになってしまう
艦船萌え擬人化や共通性の高いキャラデザに関しても艦これは先駆者ではない
>>789が言うとおり合致性の高さから先発の知名度を利用して
売っているという側面から怒られることはあるかもしれんけどね
製品が持つ倫理観で客が嫌悪感を示すのは勝手だし蔑ろにすれば売れないんだが
マイルールで業界問題にして適当なことを言い出すから艦これ運営や豚は叩かれるんだよ

艦これのような先発IPは既存客を大量に抱えているわけで
後続に追いつかれないよう堂々と新作をリリースして手を広げればいいだけだ
ぶっちゃけスマホのシェアを無視する艦これ運営側にも非がある話

812 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 20:16:50.35 ID:gVkfqzvW0.net
羽黒当たらねーとか言ってた頃は良かったな……

813 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 20:21:57.94 ID:tLCKL9r4H.net
荒野行動が流行ってしまった日本でパクリゲー叩きは無茶ってもんよ

814 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 20:25:47.87 ID:lwwUtrfQd.net
>>812
羽黒ガチャは1週間やってれば出るし皆出たでしょ

815 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 20:28:16.81 ID:bdJ7a0Sw0.net
セガの池沼っぷりが面白かったからまた訴訟してくれよな

816 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 20:28:32.05 ID:7KWXOpJua.net
>>809
アプリ開始から1時間くらいのチュートリアル的なプレイ動画見てみたけど、それらしいのは見当たらないな。

>>811
>後続に追いつかれないよう堂々と新作をリリースして手を広げればいいだけだ

ほんこれ。胡座かいてて抜かされてたら世話無い。

817 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 20:45:38.79 ID:7KWXOpJua.net
別の動画見たら遠征(支援)あったわスマン
でも専用アイテム消費で即完了もできるみたい

818 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 20:49:07.64 ID:gVkfqzvW0.net
>>817
わざわざありがとう
このゲームの資源って燃料と資金と……ダイヤ……?

819 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 20:58:22.41 ID:VdCf6I3t0.net
吹雪ってtier0.5なのになんで推されてるの

820 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 21:08:23.11 ID:TSA2VLrcr.net
>>811
そもそも豚アーケードなんてただのキャラゲーじゃん
キャラさえ動かせればそれでいい、というオタク豚と
新キャラ出たら紙切れ売り払って稼げればそれでいい、という転売ヤーしかやってない
そんなもんパクって何が楽しいって話だよ
本来は豚から金巻き上げるだけのゲームなのにユーザーが金稼げる手段ないじゃん
豚アーケードのイベント見たことあるか?超つまんねーぞ

821 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 21:24:46.61 ID:gVkfqzvW0.net
>>819
配布のグローウォームと合わせてデイリーで役立つかららしい
仕様変更とかならわからんけど

822 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 21:27:12.96 ID:QnusVPr40.net
あっ…(察し)
客取られたら転売ヤーが困るのか御愁傷様です

総レス数 1017
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200