2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【The Elder Scrolls: Legends】エルダー・スクロールズ・レジェンドPart.1

1 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/03/12(木) 13:08:27 ID:pCERy8LL0.net
公式サイト:
https://tesl.gaea.com/jp/reservation.html

Facebook:
https://www.facebook.com/TheElderScrollsLegendsAsia/

Twitter:
https://twitter.com/TESLJapan
(deleted an unsolicited ad)

205 :名無しですよ、名無し!:2020/03/21(土) 16:04:47.76 ID:zo4qYbglS.net
戦士座まではランクダウンないよ

206 :名無しですよ、名無し!:2020/03/21(土) 16:55:33.34 ID:rLQcnh8Y0.net
ライフがマイマスの状態で勝利したらもらえる、奇跡って称号、どうやるん?

207 :名無しですよ、名無し!:2020/03/21(土) 18:05:56.45 ID:tS+Gj12GS.net
そりゃもう奇跡よ

208 :名無しですよ、名無し!:2020/03/21(土) 18:30:34.40 ID:rLQcnh8Y0.net
おっぱい

209 :名無しですよ、名無し!:2020/03/21(土) 19:26:05.35 ID:rLQcnh8Y0.net
ついにレベル20到達した!!
1220円のレジェンドパック課金できるようになってるけんどー!たっけー!!!!課金勢いくらくらいおる?

210 :名無しですよ、名無し!:2020/03/21(土) 19:28:49.41 ID:WWlkdWUgS.net
同時KOとかの判定勝ちとかかな?

211 :名無しですよ、名無し!:2020/03/21(土) 21:01:54.92 ID:rLQcnh8Y0.net
>>210
ターン制だし同時KOは発生しないと思うけどー

俺が思っているのは
相手がKO勝ちする手札を出し、
こちらが
ダメージ被弾
ゲーム終了
の間に
相手が降参すると発生するのかと思ってる

212 :名無しですよ、名無し!:2020/03/21(土) 21:33:12.39 ID:fFWkjAAY0.net
赤の苦しみのアリットの同時KOとか青の残忍なアッシュランダーを味方一体で打破同士討ちとかはどう

213 :名無しですよ、名無し!:2020/03/22(日) 14:49:28.24 ID:HOVx7iI8S.net
カードもってないから、わからないんだけど緑?のサポートを無制限にできるクリーチャーは普段は一回だけど、何回も作動できるってこと?もしくわ、回数制限が無くなる感じですか?

214 :名無しですよ、名無し!:2020/03/22(日) 14:52:07.72 ID:HOVx7iI8S.net
>>213
違った、意志力の塔の錬金術師ってカードです。作動済みサポートは無制限って文章です。

215 :名無しですよ、名無し!:2020/03/22(日) 15:29:29.70 ID:Wkh07V7j0.net
レーンにいる間は回数が減らなくなる
闇のストーリーでしか使ってないけど

216 :名無しですよ、名無し!:2020/03/22(日) 15:44:46.93 ID:MoMK1nze0.net
>>215
流石にそうですよね。そうでなかったらやばいカードですね。

217 :名無しですよ、名無し!:2020/03/22(日) 16:39:35.85 ID:vvfdqMlHS.net
アグロ減ってきたからミドルやコントロール行けるかな?

218 :名無しですよ、名無し!:2020/03/22(日) 17:18:48.47 ID:vNJ8n7tX0.net
初心者質問すまん。
アグロって何の略?
あと対戦で、相手がどう見ても自動で動いてる時と、
きちんと人が操作してる時とがあるんだけどなんで?

対戦の途中から急にコンピューター相手みたいになる事もある

219 :名無しですよ、名無し!:2020/03/22(日) 17:42:55.18 ID:HOVx7iI8S.net
>>218
とにかく攻める、短期決戦の速攻型のことじゃない?

220 :名無しですよ、名無し!:2020/03/22(日) 18:50:06.95 ID:vNJ8n7tX0.net
>>219
うん、それは知ってるんだけどなんでアグロって言うの?

アーリー グローブ の略?

221 :名無しですよ、名無し!:2020/03/22(日) 19:05:01.86 ID:x4dcAAPW0.net
何で略語だと思うんだ?
aggroとかでググれ

222 :名無しですよ、名無し!:2020/03/22(日) 19:09:04.75 ID:c0mYbx410.net
>>220
集団攻撃みたいな意味合いで、magic the gatheringで主に速攻デッキの意味合いで使われた。
そこから他のカードゲームでも使われるようになった感じ。

223 :名無しですよ、名無し!:2020/03/22(日) 19:18:13.87 ID:+cz54ml10.net
ムンダス・ストーンをソウルジェムでゲットするか迷うなあ・・・

224 :名無しですよ、名無し!:2020/03/22(日) 19:23:10.87 ID:6oXeXZms0.net
レーン全体に1点ダメージにムンダスストーンで致死付けられたときはその時点でゲームが終わった

225 :名無しですよ、名無し!:2020/03/22(日) 19:59:43.47 ID:vNJ8n7tX0.net
>>224
わい、エルフ弓矢のねーちゃんにやられた

226 :名無しですよ、名無し!:2020/03/22(日) 20:04:43.39 ID:vNJ8n7tX0.net
>>221
>>222
MMORPG手を出してないから全然しらなかったすまんな。スラングみたいなものか。MOBAではガンクとかって呼ばれてるやつか。教えてくれてd

227 :名無しですよ、名無し!:2020/03/22(日) 20:08:53.96 ID:vNJ8n7tX0.net
また疑問すまんな、ググっても出てこなかった
ファーの娘 ってどんなやつ?
レジェンドの中で「ファーの娘を召喚」するカードあるけどファー娘のスペックわからん

228 :名無しですよ、名無し!:2020/03/22(日) 20:17:27.45 ID:c0mYbx410.net
>>226
Magic the Gatheringは、世界初のトレーディングカードゲームでMMORPとはジャンルが違うよ。

コストの低いカードを沢山展開して一気にバフしてフェイスを殴ったり、
ダメージカードをフェイスに叩き込んで相手が与えてくるダメージより早く勝つデッキタイプの事。
ゲームによって異なるけど、6〜7ターンリーサル(早い決着)を目的としていて、それ以上長引いた場合はじり貧になる。

目的は殴り倒すデッキで簡潔なんだけど、突き詰めると難しいデッキ。
フェイスを殴るか、処理をするか、みたいなね。
その判断が上手い人は強い。

229 :名無しですよ、名無し!:2020/03/22(日) 20:18:35.02 ID:c0mYbx410.net
>>227
それは、トークンみたいなもの。
それを召喚するカードを長押しすると、ファーの娘のスタッツや能力が見れる。

230 :名無しですよ、名無し!:2020/03/22(日) 20:52:42.04 ID:c0mYbx410.net
https://i.imgur.com/JNjHcZJ.jpg

231 :名無しですよ、名無し!:2020/03/22(日) 21:23:56.06 ID:vNJ8n7tX0.net
>>228 -
詳細ありがとー、色々勉強になった!

ファー娘→自分のコピーみたいな感じなのね、ファー娘の絵が可愛いかったら、やっと溜まったルーンでファーBBAさん魂召喚してもいかな。実戦だとあまり出番なさそうだけど、、、

アグロ→起源はMagic the gathering で集中フルボッコの略で奥が深いと、、、

232 :名無しですよ、名無し!:2020/03/22(日) 21:51:57.79 ID:6oXeXZms0.net
TCGの世界だと戦い方の方針を3種類に分けることが多い(あくまでざっくりした話。ゲームやプレイヤーによって変わってくるので定義でケンカするのはちょっと不毛)

アグロ:ひたすらガンガン攻めて、相手を早く倒そうとするデッキ
コントロール:序盤は相手の攻撃を耐えて、終盤強いカード連打して勝つ遅いデッキ
ミッドレンジ:コスパ良いカードで、いい感じに相手に対処しながら勝ちを狙うデッキ。決着は上2つの中間くらいが目安

233 :名無しですよ、名無し!:2020/03/22(日) 21:52:43.77 ID:c0mYbx410.net
>>231
DCG(デジタルカードゲーム)で使われるデッキタイプは、
アグロ、ミッドレンジ、コントロール、この三種が多いから言葉として覚えておくといいよ。
リーサルターンが、アグロが一番早くて、コントロールが一番遅い。

他は、
一発で相手のライフを削るOTK(One Turn Kill)デッキ。
特定のカードの組み合わせで勝負を決めるから、コンボデッキの一種だね。
ダメージカードを沢山いれて直接ダメージを与えるバーンデッキ。
相手の動きを阻害するロックデッキ。

他にも沢山あるけど、これくらいは良く聞くかな。

234 :名無しですよ、名無し!:2020/03/22(日) 22:25:33.98 ID:c0mYbx410.net
あー、他にランプデッキもあるね。
TES Legendsだと、マジカ量を増やすデッキ。

235 :名無しですよ、名無し!:2020/03/22(日) 23:59:01.63 ID:linmE3Co0.net
プレミアに課金してなって闇の一党のスリーブ貰えたんだがこれってどうやって変更すんのさ

236 :名無しですよ、名無し!:2020/03/23(月) 00:04:35.93 ID:fEL+5hlH0.net
>>235
コレクションの属性選ぶところにカードバックなかったっけ。

237 :名無しですよ、名無し!:2020/03/23(月) 00:44:39.12 ID:O9JcZcy60.net
>>236 見てみたけど見当たらない

238 :名無しですよ、名無し!:2020/03/23(月) 02:23:30.63 ID:aULjK794S.net
コレクションの右端だよ

ムンダスストーン作ってみたけど確かにこれ強いわ
異常にコスパがよく無限に使えるから人権に極めて近いな

239 :名無しですよ、名無し!:2020/03/23(月) 05:34:04.02 ID:MS1k1Pv00.net
属性選ぶところの一番下から選択画面いける

青紫丸四角ついてるのが選択状態

240 :名無しですよ、名無し!:2020/03/23(月) 05:38:47.59 ID:MS1k1Pv00.net
闇のコスト1のカードの丸刈り小僧、
何故にあのカードだけ実写なんだよ
奇襲用に3枚も溜まったけど、なんかやだ

241 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/03/23(月) 09:22:49 ID:VV3ukise0.net
無茶苦茶重いなぁ
MTGの初期のアプリを彷彿とさせる重さ

242 :名無しですよ、名無し!(魔法都市パステル):2020/03/23(月) 10:51:20 ID:O9JcZcy60.net
スリーブ変更できたわありがと

243 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2020/03/23(月) 11:15:56 ID:5X3yDvRiS.net
>>240
そんなのある?

244 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/03/23(月) 12:54:05.70
アグロ減ったと言っても、いざ当たると大体ぶん回されて除去追い付かない+顔面パンチスペルで
終わるパターンばっかだわ

精霊召喚デッキの他に別のミッドレンジ考えないとダメそうだなぁ

245 :名無しですよ、名無し!(富山県):2020/03/23(月) 13:01:35 ID:MS1k1Pv00.net
>>243
こいつ。3枚奇襲で出せはターン開始時に相手ライフ15削れる
ちなみに15削りは一度しか成功してない
10削りなら結構できた

https://i.imgur.com/c1xxgNZ.jpg

246 :名無しですよ、名無し!(富山県):2020/03/23(月) 13:03:12 ID:MS1k1Pv00.net
>>238
ムンダス破壊された時の残念感も半端なかったー

247 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2020/03/23(月) 17:15:23 ID:G4//O/ttM.net
>>245
いや実写ではないだろ…リアルな絵ってだけだろ

248 :名無しですよ、名無し!(富山県):2020/03/23(月) 18:10:07 ID:MS1k1Pv00.net
>>247
他のカードとのギャップありすぎやろ
顔とか実写って言ってもいいレベルや

249 :名無しですよ、名無し!(富山県):2020/03/23(月) 18:11:06 ID:MS1k1Pv00.net
つっかこいつ入れてデッキ組んでるやつおる?

250 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/03/23(月) 18:30:55 ID:fEL+5hlH0.net
ちなみに小僧ではなくて、ソーサレスだから女性だね。ソーサラーならどちらも。

251 :名無しですよ、名無し!(富山県):2020/03/23(月) 18:40:16 ID:MS1k1Pv00.net
チンコレスだったのか!

252 :名無しですよ、名無し!:2020/03/23(月) 20:26:57.57 ID:Do4DMykBS.net
いれてるわ
多分マジカブーストで本領発揮するやつだと思うが

253 :名無しですよ、名無し!:2020/03/23(月) 21:17:19.08 ID:Cmr8Dsxm0.net
クエストってみんな共通なのかな?
普段使わないウォリアーで10勝キツイ・・・

254 :名無しですよ、名無し!:2020/03/23(月) 21:33:59.60 ID:DYcSiWz90.net
>>253
交換ボタンで変えれるよ。
1日一回だけだけど

255 :名無しですよ、名無し!:2020/03/23(月) 21:41:28.96 ID:Cmr8Dsxm0.net
>>254 ありがとう、クエストじゃなくてチャレンジだったわ・・・

256 :名無しですよ、名無し!:2020/03/24(火) 00:29:36.63 ID:yYWR5X0dS.net
対戦アリーナとかもあるし色んなクラス使いな

257 :名無しですよ、名無し!:2020/03/24(火) 00:31:25.87 ID:H2zdDEYR0.net
>>255
こちらにもウォーリア10勝あるし共通みたい。
カード資産少ないから結構めんどいな。
アリーナも対象ならそちらでやるのが現実的かな

258 :名無しですよ、名無し!:2020/03/24(火) 01:36:29.76 ID:EYQCNW9Y0.net
カジュアル行けば同じような人と新しいデッキ試してるっぽい人多いからデッキ完成度低くても勝てるよ
ランクマは上だと勝つの大変だしアリーナも金がかかるし勝てないと金だけ消えていく

259 :名無しですよ、名無し!:2020/03/24(火) 02:08:51.22 ID:WyZlXIzU0.net
熟練度報酬ってレベルいくつまであった?

260 :名無しですよ、名無し!(富山県):2020/03/24(火) 07:22:52 ID:swUfrFGJ0.net
200

261 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/03/24(火) 09:29:57 ID:yXKt1TLIS.net
超ギャンブルデッキ組んでみたいけど強くないような気がして悟りの瞬間とワバジャックなんかにジェム消費するか悩む

262 :名無しですよ、名無し!(富山県):2020/03/24(火) 13:28:28 ID:swUfrFGJ0.net
>>261
ワハで相手の決め手カードを糞に変えてやった時の快感はたまらんぞ。
一気に逆転できる

ムンダスギャンブルもいいけど、
ワハは相手にも使える所が良いよね

263 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/03/24(火) 18:24:44 ID:utoAwIxIS.net
確率に頼る戦いは不安定になりがちで
きっかりとした戦い方を組んだ相手より弱くなるのは当然では?

264 :名無しですよ、名無し!(静岡県):2020/03/24(火) 19:11:06 ID:dZwnDm/k0.net
>>245
15削り食らったことあるわぁ・・・
泣いた

265 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/03/24(火) 19:17:56 ID:utoAwIxIS.net
対戦アリーナ7勝するとオレンジ2枚ももらえるのか
すごい豪勢だな

266 :名無しですよ、名無し!:2020/03/24(火) 22:16:35.05 ID:ZKTmSUrf0.net
>>265
1枚も貰えないときもあるぞ

初めて7勝したときにタマネギが来たのは話が出来過ぎてて笑った

267 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/03/24(火) 23:54:48 ID:UE0GyDgr0.net
トークンモンクでレジェンド一位、モンク一位になったけど称号何にも貰えないのね

268 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/03/25(水) 04:13:17 ID:Ti/SUs5sS.net
闇クエで王様殺すか逃がすかで何か報酬って変わりますか?

269 :名無しですよ、名無し!(光):2020/03/25(水) 12:36:26 ID:muD0X8IHS.net
ゲーム入れなくなった。

270 :名無しですよ、名無し!:2020/03/25(水) 14:44:38.33 ID:Yv1HxJQwS.net
報酬はかわらんが称号がもらえたんじゃないか

271 :名無しですよ、名無し!:2020/03/25(水) 15:55:24.49 ID:SPbdYMkAS.net
カクリーチャーって何だよそんなの持ってねーよと戦士ギルドのクエスト避けてたけど力のクリーチャーか

272 :名無しですよ、名無し!:2020/03/25(水) 16:34:35.72 ID:nhrJSEl1S.net
そーだね
思ったんだがサポート破壊のカードが無色しか使えない色って厳しいよね?
アグロ以外選択肢がないというか

273 :名無しですよ、名無し!:2020/03/25(水) 17:57:45.18 ID:D2hzksig0.net
第三幕ってどれのことですか?
https://i.imgur.com/aWOYD6z.jpg
https://i.imgur.com/XyFCryG.jpg

274 :名無しですよ、名無し!:2020/03/25(水) 19:53:26.06 ID:vKMfez+MS.net
それもう終わってるから
再起動してみな

275 :名無しですよ、名無し!:2020/03/26(木) 11:12:52.32 ID:mhyUpaO00.net
追加データ & サーバーメンテきたー!( ^ω^ )

276 :名無しですよ、名無し!:2020/03/26(木) 12:06:31.68 ID:5mdZGiIES.net
0コスで連打してくるOTKに近いことしてくる相手がいるんだが
相手のキーカードはやっぱりサポートだからそこを壊した方がいいんかなあ

277 :名無しですよ、名無し!:2020/03/26(木) 12:32:48.06 ID:pW3XuCSFS.net
>>276
マーケットはサポート破壊するか、アグロで早期に勝負を決めないと勝てないね

278 :名無しですよ、名無し!:2020/03/26(木) 12:39:36.01 ID:pW3XuCSFS.net
日本人のフレンド欲しいから17592186061470へ申請送ってくれる方いたらお願いします

279 :名無しですよ、名無し!:2020/03/26(木) 14:14:42.32 ID:z1BTXaV40.net
そーいやフレンドなんて項目あったな。
ずっとゼロだからすっかり忘れてたわw

280 :名無しですよ、名無し!:2020/03/26(木) 14:44:27.76 ID:B9B1lKFAS.net
海賊船の良いところ
武器の付与だから海賊船が壊されても能力は下がらない

281 :名無しですよ、名無し!:2020/03/26(木) 21:13:20.98 ID:mhyUpaO00.net
フレンドの対戦中継みれるからおもろいよー

282 :名無しですよ、名無し!:2020/03/26(木) 21:44:52.48 ID:X5Mew7SpS.net
フレとチャットも出来るしね

283 :名無しですよ、名無し!(富山県):2020/03/27(金) 06:10:02 ID:Ix9T3Zx40.net
対戦で当たったあとにフレ登録申請してるからフレンド沢山

284 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 10:13:15.00 ID:dfr31hqGS.net
一発逆転を連発できるデッキは能汁出るなあ

285 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 16:50:46.90 ID:LZxzZPOb0.net
>>283
なるほどね
今度からそうするわ

286 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/03/27(金) 17:49:35 ID:tIo1CsNoS.net
落とし門指輪コンボだいすき

287 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 19:06:58.91 ID:dfr31hqGS.net
諜報参謀を生け贄にウィスプマザーが魂の分裂を使うとかそうそう決まらないコンボが決まったわ

288 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 21:40:51.73 ID:e8VEtR2+0.net
とても良いゲームです!世界中のプレイヤーに挑戦

289 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 23:49:10.41 ID:yTgTFz2US.net
シャドウフェンの司祭が飛び抜けて便利カードな気がする
3積みしちゃうわ

290 :名無しですよ、名無し!:2020/03/28(土) 12:50:10.72 ID:DZRUwmohS.net
結局脳筋戦法になるんだよなぁ
https://i.imgur.com/L1bjxp7.jpg

291 :名無しですよ、名無し!:2020/03/28(土) 13:29:48.50 ID:PsvW6jPFS.net
12ターンまで持ち込ませてしまえばそらね

292 :名無しですよ、名無し!:2020/03/28(土) 15:01:05.95 ID:eqqVNeFL0.net
不滅のウスガルドの「不滅の」みたいな通り名付いてる人はBOTなのかな?

293 :名無しですよ、名無し!:2020/03/28(土) 15:09:28.48 ID:DZRUwmohS.net
デフォルトのランダム名だよ

294 :名無しですよ、名無し!:2020/03/28(土) 16:02:45.92 ID:naXLnND6S.net
まあ一通り使ってみて赤黒が頭ひとつ抜けて使いやすい気がする

295 :名無しですよ、名無し!:2020/03/28(土) 18:17:52.38 ID:FvMP3r0Y0.net
つっか非課金でがんばってるけど戦士座に入ったとたん勝てなくなった
非課金だと戦士座から上は無理ゲー?

296 :名無しですよ、名無し!:2020/03/28(土) 18:36:53.45 ID:DZRUwmohS.net
黄が含まれるゲロカスアグロは勝負してもつまんねーからなぁ

297 :名無しですよ、名無し!:2020/03/28(土) 19:11:16.55 ID:lRDpkh8J0.net
>>295
課金無しでもレジェいけたから、案外いけると思う。
手持ちで明らかに強いカード+コストの安いカードで強そうなの
適当に突っ込んで短期勝負オススメ。長期戦になったら資産差出る

298 :名無しですよ、名無し!:2020/03/29(日) 08:54:27.31 ID:Be20zh3v0.net
4のVから全く上がれなくなったわ・・・
負けても相手のコンボすげえって感じで面白いから良いけども

>>294 黒って中立の事です?

299 :名無しですよ、名無し!:2020/03/29(日) 12:00:23.11 ID:dJEDPoatMNIKU.net
紫じゃない?
オーク強いしウォリアーかな

300 :名無しですよ、名無し!:2020/03/29(日) 12:05:36.37 ID:bgESZfJL0NIKU.net
ウォリアー良いよね
ランプデッキに噛み合うし

301 :名無しですよ、名無し!:2020/03/29(日) 12:56:03.37 ID:6D4wT7+z0NIKU.net
ウォリアーは抑えきれぬ怒りで逆転するのが気持ちいいね

302 :名無しですよ、名無し!:2020/03/29(日) 13:00:25.07 ID:noRFHSu+SNIKU.net
アレーナ・ベノックってレジェでマナ6にしては微妙じゃない?
与ダメも致死も赤緑だと珍しい訳じゃないし

303 :名無しですよ、名無し!:2020/03/29(日) 13:16:46.68 ID:6D4wT7+z0NIKU.net
>>302
致死でダメージ与えると除去できるから強いよ
クロスボウつけて2体除去したりもできるし

304 :名無しですよ、名無し!:2020/03/29(日) 13:26:42.44 ID:noRFHSu+SNIKU.net
そういえば致死持ちのダメにも致死乗るんだったな
赤紫でその組み合わせでレーン全滅させられた気がする

305 :名無しですよ、名無し!:2020/03/29(日) 14:15:20.83 ID:onHGS1TcSNIKU.net
電撃の杖持たせるとレーン壊滅できるな

総レス数 1008
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200