2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【The Elder Scrolls: Legends】エルダー・スクロールズ・レジェンドPart.1

1 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/03/12(木) 13:08:27 ID:pCERy8LL0.net
公式サイト:
https://tesl.gaea.com/jp/reservation.html

Facebook:
https://www.facebook.com/TheElderScrollsLegendsAsia/

Twitter:
https://twitter.com/TESLJapan
(deleted an unsolicited ad)

653 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 20:46:25.09 ID:tQnfu9znS.net
なんとか30以内に入ったがここから先魔境すぎるな
凄い場違い感

654 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 21:39:45.65 ID:TlBiebqT0.net
水銀のクロスボウで致死クリーチャーで狙い撃ち会うようになってしまったね

655 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 22:37:27.98 ID:tQnfu9znS.net
おかげでオークがほとんど居なくなったわ
すごい快適な環境
かわりに致死の影響を受けにくい黄系のアグロが増えたけど

656 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 22:43:40.88 ID:IDT5jOLeS.net
>>655
黄色は横並べしたがるから打破怒りが刺さる刺さる

657 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 00:09:08.56 ID:Jh5JXjdzS.net
200位付近一戦で順位20ぐらい変動して笑う

658 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 00:44:56.90 ID:DEFwBXcv0.net
赤黄が増えて来たね 突撃ノルド増やしてゴリ押し、ガードも処刑ジャベリン、致死吸収も奪っていく、レーン破滅
オークいないおかげで青が刺さりやすい、ちょうど体力が3〜4で封印も少ない

659 :名無しですよ、名無し!(高知県):2020/04/29(水) 01:41:02 ID:LQDQ3uSpS.net
上りはゆっくりだが
敗北すると一気に下がる

660 :名無しですよ、名無し!(富山県):2020/04/29(水) 08:43:13 ID:lq4hR0gj0.net
>>652
あかーん、盗賊座に上がった途端に勝てなくなったー。
ランク上がるたびに毎回勝てなくなるパターンで蛇の部屋に拘束されてる

661 :名無しですよ、名無し!(高知県):2020/04/29(水) 11:18:24 ID:LQDQ3uSpS.net
その辺からレジェンド枠と当たりはじめるから
今流行っているデッキに対して有利なデッキ考えるか
もしくはコピーして5分に持ち込むか考える必要がある

662 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 11:25:50.83 ID:o14LHswdS.net
そもそも致死軸も対オークのメタデッキとして発展した筈なんだけどな
それを上位陣が吸収して完成させたのを盗賊勢がコピーしまくってる

まぁカードゲームの性よな

663 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 12:57:24.09 ID:LQDQ3uSpSNIKU.net
今のTOPは断末魔と突撃を組み合わせた致死対策済アグロか
よく練られてるなー
沈黙多目にするぐらいしか対策思い付かん

664 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 13:39:14.67 ID:7y0mWyD80NIKU.net
そんな速度でデッキ変わってくのかぁ
追いつける気がしない

665 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 13:46:12.78 ID:o14LHswdSNIKU.net
>>663
うーん、脳筋だから結局ランプ打破ラーチャーの怒りくらいしか思い付かん

666 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/04/29(水) 14:02:38 ID:DEFwBXcv0NIKU.net
>>663 殺傷で断末魔を狩りまくる、吸収もあるとメタデッキになりそう
黄青が一番いいだろうけど 信者のせいで出遅れて死ぬか

667 :名無しですよ、名無し!(高知県):2020/04/29(水) 14:23:58 ID:LQDQ3uSpSNIKU.net
他のデッキにも対応しなくちゃならんので難しいよね
あと信者の影響でアクションよりも武器が主流になりつつあるのかなー

668 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 15:51:05.38 ID:aUBSTKb5SNIKU.net
上位でアジア版もやってるけど
実際このゲームのメタなんて2016年からやり尽くされてるからな
興味あるなら、現在は運営側になってるCVHって人の古い動画見るのが、プレイングも良くなるしオススメ
今と比べてナーフ前だったり50→40に構築し直したりしないといけないけど十分参考になる

669 :名無しですよ、名無し!(静岡県):2020/04/29(水) 21:12:04 ID:vXdizOp+0NIKU.net
>>660
がんば〜
もしどうにもならなかったら旗オークとかおすすめ
シンプルに30点目指すだけなんで分かりやすい

670 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 21:39:38.52 ID:lq4hR0gj0NIKU.net
>>669
うおー、1-III 突破ー!1-II に昇格した!
つっか盗賊座星の数ひとつ増えてて焦った。
やった!と思ったら昇格までもう一戦あると知って俺氏泣いた

オークはあまり使ったことないからなー
とりあ自分デッキでがんばってる、ありがとー

671 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 01:37:08.99 ID:UjZwI/RW0.net
>>669
おおお・・すげえ。昇格おめでとう。
そのままレジェまで突っ走ってくだせえ
星のラインまだ残ってたわかるw

672 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 01:38:24.27 ID:UjZwI/RW0.net
>>670
ずれた><

673 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 02:03:58.52 ID:yS6EzDKQS.net
ランカー上位が軒並み入れ替わってるね
アーチャーがほとんどいなくなった

674 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/30(木) 08:50:52.49
>>673
身内の上位の人が緑飽きたから変えたって言ってたから案外こんな理由かもなw

675 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/04/30(木) 10:16:53 ID:r92gZmP90.net
ランカーの1枚差しが全然理解できない
やっぱそういうとこがセンスなのかなぁ

676 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 10:43:20.61 ID:r92gZmP90.net
闇一頭の聖域置いててもタロンの殺傷は1回しか発動しないのね

677 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/30(木) 11:12:29.15
>>675
ピン刺しは、自分のデッキに組み込んでも動きを阻害しない+限定的な状況でも詰むのを防ぐ
目的でやるもの
後は相手にデッキコンセプト読ませない錯乱目的とかだけど、基本的には多様性を持たせるためぐらいに思えばいいよ

678 :名無しですよ、名無し!(富山県):2020/04/30(木) 12:09:53 ID:bSKxI2uC0.net
そら2枚コピーされたらあかんやろ。

タロン王と怒りコンボでレーン全員相手に持ってかれた時は泣いた

679 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 12:37:18.27 ID:yezL+oSY0.net
HP2の時にナイトタロンで苦しみのアリット殴ったら吸収が先になるかな?

680 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 12:57:17.67 ID:Dz7Oo/bLS.net
最後の段階でプラスになれば生き残れるんじゃないの?

681 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 13:21:00.96 ID:yezL+oSY0.net
ヒーローパス延期?
ただでさえ過疎りかけてるのにどういうつもりなん?

682 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 15:02:16.10 ID:5BYv7CuDS.net
タロン王の怒りは自分のレーンのクリーチャー殺傷しても回復+同じクリーチャーが召喚されるから強烈な召喚スキル持ってるクリーチャーをあえて処す小技

683 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/30(木) 15:24:56 ID:psNIyP+LS.net
主食だったアーチャーがほとんどいなくなってつらい
ウォリアーとか食えたもんじゃない

684 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 16:09:02.96 ID:r92gZmP90.net
ウォリアーアグロ初めて使ってみたけど優秀な低コスト詰めるだけで簡単に勝てるな

685 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 16:44:07.74 ID:qn3IG6q+0.net
>>682
断末魔と召喚どちらも発動か…エグいな。

686 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 20:47:27.02 ID:Apy9tAceS.net
放って置いても200位入るか微妙なとこだったから1勝してやめようってとこから連敗したわ
戦う相手もデッキも代わり映えしねえしすげぇ萎えてきた

687 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 21:02:38.48 ID:bSKxI2uC0.net
うおおおおおー 1-1に達した!!!
でも今日月末最終日!もう夜やし!!!
ああああああああああーーーー

688 :名無しですよ、名無し!(高知県):2020/04/30(木) 21:57:39 ID:8GCwpMLUS.net
すまんな
さすがに今日は現在のランクのまま終えるから
俺のクソデッキで相手してやれねーんだわ

しかし30位内に入っても誰も俺のデッキコピーしてるランカーがいない

689 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 23:02:36.62 ID:/hgcWKDF0.net
>>686
このゲームに限らず運が絡むのも、イナゴが増えるのも、DCGの宿命だからしょうがない
カードの種類が増えれば必然的にいろんなデッキに当たるようになるから気楽にやるといい
ストレス溜めてまでやる必要ないしな

690 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 23:20:30.48 ID:UjZwI/RW0.net
>>687
おおお・・あと少し、いけるいける!

691 :名無しですよ、名無し!(中部地方):2020/05/01(金) 01:23:05 ID:QhSonOlh0.net
勝った時の楽しさ→+10
負けた時のイライラ度→−30
すごく良い勝ち方した時の楽しさ→+30(ただし最初だけ+30、回数重ねると通常勝ちの+10に近づく)
煽られて負けた時のイライラ度−60

個人的な感想だが対戦増えれば増えるだけ楽しさよりイライラが貯まるっぽい
まあイライラするだけ面白いって事でもあるけど今もう5度目くらいのアプリ消去中だが
またアプリ入れるんだろうなあ・・・

692 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/01(金) 01:43:00 ID:UslJRZBa0.net
>>691
オプションにエモートオフがあるからオフにするの推奨
それだけでかなり快適になる

693 :名無しですよ、名無し!(中部地方):2020/05/01(金) 02:23:09 ID:QhSonOlh0.net
>>692 ありがとうまた再開したら今度からエモートオフにするわ・・・

694 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/01(金) 08:59:26.23
明らかに詰んでる状況で足掻く奴は煽られても仕方ない
通常で煽られてるなら素直にエモート推奨

695 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/01(金) 12:50:05.39
何故か緑と戦うとイライラ半端ないわ

696 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 15:26:16.25 ID:kJS8xRS+M.net
一夜にして1-1から2-2に落ちた。
ワイのレジェンドチャレンジは長く厳しい道のりだ

さっきから元レジェンド人とばかり当たるし

697 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 15:27:17.81 ID:kJS8xRS+M.net
>>690
いけなかった(>o<;
今月もがんばる

698 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 15:27:47.31 ID:3s+OhqsXS.net
暫くはアリーナで時間潰しとけ
元ランカーが上位に行けば多少勝ちやすくなる

699 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/01(金) 15:45:43 ID:iGjUHCPE0.net
今はヒーローパス消化してるわ

700 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 21:57:00.98 ID:5rJCkakrS.net
今月も誰も使ってないクソデッキでレジェンドにいったるわ

701 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 00:26:05.18 ID:5TlJNnuE0.net
>>697
それは惜しかった・・・・
とはいえ次シーズンは1−1まで行ったのだから余裕で行けそうな気も

702 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 00:29:40.74 ID:5TlJNnuE0.net
シーズンパスノルマの黒緑で10勝するまでに2〜30負けたわ・・疲れた。

703 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 01:46:18.18 ID:Y29H25l5S.net
ズンパスはアリーナで消化するのが楽じゃない?
まぁ最初選べないとダメなんだけど

704 :名無しですよ、名無し!(富山県):2020/05/02(土) 08:36:24 ID:J//KyjI90.net
シズッパはアリーナかー、アイデアありがと

てか初めてリーダーボードに名前が乗りました嬉しい!
ワイ全世界でTOP200の選ばれし勇者。
ちなみにランクは蛇の部屋🐍

705 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/02(土) 11:35:46.81
スペルソード面白いけど中盤をどう防ぐかめっちゃ悩む

706 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 11:29:07.59 ID:71NkeLsJ0.net
対戦中サーバー重いと勝手に時間切れになるし萎えるわ…。
金かけれないのはわかるけど…。

707 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 11:39:08.16 ID:/q9DBL0oS.net
たぶんそれ夕方以外ならおま環じゃね

708 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 15:07:05.92 ID:J//KyjI90.net
格安SIM💩

709 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:19:35.75 ID:zGgZTyoeM.net
なんか格上とばっかり当たって勝てねーんですけど
過疎か?みんなルーンテラに行ったのか?
ルーンテラちょっとやったけどこっちのがおもろいだろ

710 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 21:19:40.46 ID:/q9DBL0oS.net
時間帯でかなり変わるぞ
増殖場誰も使ってないな
俺も使ってみようと考えたが難しすぎる

711 :名無しですよ、名無し!(富山県):2020/05/02(土) 23:35:02 ID:J//KyjI90.net
コス6ならまだ使える

712 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 23:52:50.39 ID:evo98AV30.net
ガード付いてるわけでも無いし、10コスの時点で出したところで遅いわな…。

713 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 23:59:05.95 ID:JF7QieNqS.net
事前に致死おじ2レーンに置いて養殖すれば全除去()

714 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 01:40:37.79 ID:YE4CEBrg0.net
あれって致死発動すんの?

715 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 02:06:39.28 ID:kuH+n9J7S.net
>>714
ダメージ扱いだから発動した筈

716 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 02:20:08.13 ID:YE4CEBrg0.net
>>715
まじか、防護は貫通なのにw

717 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 02:26:47.44 ID:+yHCR64t0.net
呪いでダメージ判定はずるい けど緑な時点で仕様なのよな
もし呪いすら防護で防げたら緑は絶望 しねぇな 余裕で狩りに来やがる

718 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2020/05/03(日) 11:59:36 ID:KSqZmMJo0.net
接続できないんだが

719 :名無しですよ、名無し!(日本のどこか):2020/05/03(日) 12:03:09 ID:/+l0XiCr0.net
サーバー落ちてるな。

720 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 12:36:01.01 ID:KSqZmMJo0.net
接続できないんだが

721 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 12:36:34.31 ID:KSqZmMJo0.net
そっか

722 :名無しですよ、名無し!(富山県):2020/05/03(日) 13:18:34 ID:b8GnY5/70.net
サポート無限仕様マンいきなり増殖してきた感じがらする...
💩

723 :名無しですよ、名無し!(日本のどこか):2020/05/03(日) 13:22:04 ID:/+l0XiCr0.net
サポート無限仕様マンは出してる間はサポートの数減らないってこと?

724 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/03(日) 13:29:31 ID:eZLIQaQcS.net
サポート無限仕様マンはあの説明文糞過ぎるわ
1ダメ5回精霊召喚のサポートでガトリング出来ると思って3枚作っちまった

725 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/03(日) 13:29:58 ID:+yHCR64t0.net
>>722 サポートなんて赤紫で消し飛ばされるから そもそも回数分すら使いきれない
けど いつも上位と戦うわけじゃないから かなり便利そうだな

726 :名無しですよ、名無し!(日本のどこか):2020/05/03(日) 13:35:52 ID:/+l0XiCr0.net
ドレス家の裏切者の拘束無効化って出した時に拘束されてる味方のも解除される?

727 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 14:34:06.14 ID:+yHCR64t0.net
>>726
されるよ、レーンも無視
ペット出してヘラヘラ笑ってる緑を驚かせれる

728 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 14:37:08.02 ID:/+l0XiCr0.net
>>727
それはすごい!全体拘束も一気に無効化出来るのか。
ちょっと混ぜてみよう。

729 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 15:51:06.74 ID:kuH+n9J7S.net
紫の7/7自分縛りおじさんが暴れられそうだな

730 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/03(日) 16:35:36 ID:eZLIQaQcS.net
拘束と束縛の違いはなんなん?
蛇の縛りも解除されないし3/3/4の束縛無効オバさんは何が出来るん?

731 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/03(日) 16:41:32 ID:+yHCR64t0.net
>>730
そぉだなぁ このスレを読み直したらヒントくらいあるかもしれねぇなぁ!(挑発)

732 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 16:47:16.65 ID:eZLIQaQcS.net
>>731
サンクス、沈黙無効なのか
お礼に貴様をミュートしてやるぜ

733 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 21:33:45.93 ID:8Rzh1XzBS.net
このゲーム先行ワンターンキルとかも不可能だし1ターン目に出来ること限られてるから先行の有利そんなに無いと思うんだけど後攻の指輪ってバランス取れてんの?
3回もマナ+1の方が圧倒的に有利に思えるんだが
しかも今有能なローコストメインで揃えるのが多い中で

734 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 21:45:36.56 ID:kuH+n9J7S.net
>>733
最速ランプ打破ラーチャー怒りでワンチャンある

735 :名無しですよ、名無し!(日本のどこか):2020/05/03(日) 22:57:45 ID:/+l0XiCr0.net
>>733
最初そう思ってたけど、好きな時に3回先行取れるだけと考えるといいくらいのバランスかなと。

736 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 00:02:32.57 ID:oYhSklViS.net
対アグロの時に後攻の方が多少まし程度の差でしかないね

737 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 02:48:53.15 ID:oYhSklViS.net
あかんアーチャーが絶滅危惧種まで減ったからもう無理
別のクソデッキに変えるわ

738 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/04(月) 10:36:18 ID:gZtxw/P/0.net
これが最強ムーブ! と言えるデッキが無いの面白いよな
流行るとメタられる、そのまたメタが出てまたメタが出てと繰り返されるのは素直に凄いわ、調整済みなだけある
どのみちレアカード何枚持ってるかになってくるが

739 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/04(月) 10:46:58 ID:o6q+8ER2S.net
最近はデスロード君大好きだわ
自分束縛するとかよっわwとかナメてちゃんと除去しない奴ばっかだから
怒りの即席デスロードコンボが決まる決まる
先行ヒストからの3T抑圧で縛りを解除して7/7を大暴れさせるのマジ楽しい

740 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 11:04:19.09 ID:gZtxw/P/0.net
ついでに2/4/4の攻城投石も置くといい
こいつお荷物積んでやがるwwwと笑ってると次第に無理してでも破壊しなきゃいけないと気づく
いや普通に最低2/3/3の救済者置いた方が脅威なんだけどさ

741 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/04(月) 11:27:05 ID:o6q+8ER2S.net
やっぱりデカさは正義だよなぁ
いきなり子マンモスがわらわら出てくるだけで辛い

742 :名無しですよ、名無し!(光):2020/05/04(月) 11:33:50 ID:x3N51D8dS.net
ハイブの3/3/6ガーダーが地味にうっとおしいよ
あいつを排除できるアクションがきついけどお前に使いたくないという

743 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/04(月) 12:10:28 ID:gZtxw/P/0.net
困ったら装備カードかオークやね
みんな使ってないけど5/6/6で敵潜伏解除の化け物スタッツも居る

744 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 12:23:53.26 ID:N7c25L9NS.net
制限高スタッツ系じゃ闘獅子が制限緩すぎる
せめて両レーンに居ないと攻撃不可ぐらいにしてくれないと

745 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 13:22:37.20 ID:IWbalKiIS.net
黄色は獅子使う人より3コスの同レーン強化の方がきつく感じる

746 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 13:27:53.14 ID:ZarZV7Ma0.net
お獅子は1体で1ターン余裕あるけど、揺るぎなき盟友は本体もそこそこ強い上に出したターンに強化した3体で殴ってくるからな。

747 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 13:33:37.22 ID:o6q+8ER2S.net
黄色はなぁ
某エロメンコのロイヤルガイジに通じる物があるから…
ランプ怒り打破で一気に捲らないとつらたん

748 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2020/05/05(火) 08:46:20 ID:IrIWuIICM0505.net
また勝てなくなってきた..,,,;...レジェンドへの道のりは就活より厳しいな!

749 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2020/05/05(火) 10:15:16 ID:OawBa0aIS0505.net
アーチャーがいないなら自分がアーチャーになればいいのではという真理に到達

750 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 10:35:44.70 ID:pxRDyWol00505.net
よくこのスレに出てくる某エロメンコってなんだろう?
どうせならエロい方が良いしそっちやってみたいんだが・・・

751 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2020/05/05(火) 11:03:43 ID:OawBa0aIS0505.net
シャドウバースの俗称

752 :名無しですよ、名無し!(中部地方):2020/05/05(火) 11:05:26 ID:pxRDyWol00505.net
ありがとうやってみるー

総レス数 1008
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200