2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【The Elder Scrolls: Legends】エルダー・スクロールズ・レジェンドPart.1

660 :名無しですよ、名無し!(富山県):2020/04/29(水) 08:43:13 ID:lq4hR0gj0.net
>>652
あかーん、盗賊座に上がった途端に勝てなくなったー。
ランク上がるたびに毎回勝てなくなるパターンで蛇の部屋に拘束されてる

661 :名無しですよ、名無し!(高知県):2020/04/29(水) 11:18:24 ID:LQDQ3uSpS.net
その辺からレジェンド枠と当たりはじめるから
今流行っているデッキに対して有利なデッキ考えるか
もしくはコピーして5分に持ち込むか考える必要がある

662 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 11:25:50.83 ID:o14LHswdS.net
そもそも致死軸も対オークのメタデッキとして発展した筈なんだけどな
それを上位陣が吸収して完成させたのを盗賊勢がコピーしまくってる

まぁカードゲームの性よな

663 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 12:57:24.09 ID:LQDQ3uSpSNIKU.net
今のTOPは断末魔と突撃を組み合わせた致死対策済アグロか
よく練られてるなー
沈黙多目にするぐらいしか対策思い付かん

664 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 13:39:14.67 ID:7y0mWyD80NIKU.net
そんな速度でデッキ変わってくのかぁ
追いつける気がしない

665 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 13:46:12.78 ID:o14LHswdSNIKU.net
>>663
うーん、脳筋だから結局ランプ打破ラーチャーの怒りくらいしか思い付かん

666 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/04/29(水) 14:02:38 ID:DEFwBXcv0NIKU.net
>>663 殺傷で断末魔を狩りまくる、吸収もあるとメタデッキになりそう
黄青が一番いいだろうけど 信者のせいで出遅れて死ぬか

667 :名無しですよ、名無し!(高知県):2020/04/29(水) 14:23:58 ID:LQDQ3uSpSNIKU.net
他のデッキにも対応しなくちゃならんので難しいよね
あと信者の影響でアクションよりも武器が主流になりつつあるのかなー

668 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 15:51:05.38 ID:aUBSTKb5SNIKU.net
上位でアジア版もやってるけど
実際このゲームのメタなんて2016年からやり尽くされてるからな
興味あるなら、現在は運営側になってるCVHって人の古い動画見るのが、プレイングも良くなるしオススメ
今と比べてナーフ前だったり50→40に構築し直したりしないといけないけど十分参考になる

669 :名無しですよ、名無し!(静岡県):2020/04/29(水) 21:12:04 ID:vXdizOp+0NIKU.net
>>660
がんば〜
もしどうにもならなかったら旗オークとかおすすめ
シンプルに30点目指すだけなんで分かりやすい

670 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 21:39:38.52 ID:lq4hR0gj0NIKU.net
>>669
うおー、1-III 突破ー!1-II に昇格した!
つっか盗賊座星の数ひとつ増えてて焦った。
やった!と思ったら昇格までもう一戦あると知って俺氏泣いた

オークはあまり使ったことないからなー
とりあ自分デッキでがんばってる、ありがとー

671 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 01:37:08.99 ID:UjZwI/RW0.net
>>669
おおお・・すげえ。昇格おめでとう。
そのままレジェまで突っ走ってくだせえ
星のラインまだ残ってたわかるw

672 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 01:38:24.27 ID:UjZwI/RW0.net
>>670
ずれた><

673 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 02:03:58.52 ID:yS6EzDKQS.net
ランカー上位が軒並み入れ替わってるね
アーチャーがほとんどいなくなった

674 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/30(木) 08:50:52.49
>>673
身内の上位の人が緑飽きたから変えたって言ってたから案外こんな理由かもなw

675 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/04/30(木) 10:16:53 ID:r92gZmP90.net
ランカーの1枚差しが全然理解できない
やっぱそういうとこがセンスなのかなぁ

676 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 10:43:20.61 ID:r92gZmP90.net
闇一頭の聖域置いててもタロンの殺傷は1回しか発動しないのね

677 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/30(木) 11:12:29.15
>>675
ピン刺しは、自分のデッキに組み込んでも動きを阻害しない+限定的な状況でも詰むのを防ぐ
目的でやるもの
後は相手にデッキコンセプト読ませない錯乱目的とかだけど、基本的には多様性を持たせるためぐらいに思えばいいよ

678 :名無しですよ、名無し!(富山県):2020/04/30(木) 12:09:53 ID:bSKxI2uC0.net
そら2枚コピーされたらあかんやろ。

タロン王と怒りコンボでレーン全員相手に持ってかれた時は泣いた

679 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 12:37:18.27 ID:yezL+oSY0.net
HP2の時にナイトタロンで苦しみのアリット殴ったら吸収が先になるかな?

680 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 12:57:17.67 ID:Dz7Oo/bLS.net
最後の段階でプラスになれば生き残れるんじゃないの?

681 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 13:21:00.96 ID:yezL+oSY0.net
ヒーローパス延期?
ただでさえ過疎りかけてるのにどういうつもりなん?

682 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 15:02:16.10 ID:5BYv7CuDS.net
タロン王の怒りは自分のレーンのクリーチャー殺傷しても回復+同じクリーチャーが召喚されるから強烈な召喚スキル持ってるクリーチャーをあえて処す小技

683 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/30(木) 15:24:56 ID:psNIyP+LS.net
主食だったアーチャーがほとんどいなくなってつらい
ウォリアーとか食えたもんじゃない

684 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 16:09:02.96 ID:r92gZmP90.net
ウォリアーアグロ初めて使ってみたけど優秀な低コスト詰めるだけで簡単に勝てるな

685 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 16:44:07.74 ID:qn3IG6q+0.net
>>682
断末魔と召喚どちらも発動か…エグいな。

686 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 20:47:27.02 ID:Apy9tAceS.net
放って置いても200位入るか微妙なとこだったから1勝してやめようってとこから連敗したわ
戦う相手もデッキも代わり映えしねえしすげぇ萎えてきた

687 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 21:02:38.48 ID:bSKxI2uC0.net
うおおおおおー 1-1に達した!!!
でも今日月末最終日!もう夜やし!!!
ああああああああああーーーー

688 :名無しですよ、名無し!(高知県):2020/04/30(木) 21:57:39 ID:8GCwpMLUS.net
すまんな
さすがに今日は現在のランクのまま終えるから
俺のクソデッキで相手してやれねーんだわ

しかし30位内に入っても誰も俺のデッキコピーしてるランカーがいない

689 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 23:02:36.62 ID:/hgcWKDF0.net
>>686
このゲームに限らず運が絡むのも、イナゴが増えるのも、DCGの宿命だからしょうがない
カードの種類が増えれば必然的にいろんなデッキに当たるようになるから気楽にやるといい
ストレス溜めてまでやる必要ないしな

690 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 23:20:30.48 ID:UjZwI/RW0.net
>>687
おおお・・あと少し、いけるいける!

691 :名無しですよ、名無し!(中部地方):2020/05/01(金) 01:23:05 ID:QhSonOlh0.net
勝った時の楽しさ→+10
負けた時のイライラ度→−30
すごく良い勝ち方した時の楽しさ→+30(ただし最初だけ+30、回数重ねると通常勝ちの+10に近づく)
煽られて負けた時のイライラ度−60

個人的な感想だが対戦増えれば増えるだけ楽しさよりイライラが貯まるっぽい
まあイライラするだけ面白いって事でもあるけど今もう5度目くらいのアプリ消去中だが
またアプリ入れるんだろうなあ・・・

692 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/01(金) 01:43:00 ID:UslJRZBa0.net
>>691
オプションにエモートオフがあるからオフにするの推奨
それだけでかなり快適になる

693 :名無しですよ、名無し!(中部地方):2020/05/01(金) 02:23:09 ID:QhSonOlh0.net
>>692 ありがとうまた再開したら今度からエモートオフにするわ・・・

694 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/01(金) 08:59:26.23
明らかに詰んでる状況で足掻く奴は煽られても仕方ない
通常で煽られてるなら素直にエモート推奨

695 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/01(金) 12:50:05.39
何故か緑と戦うとイライラ半端ないわ

696 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 15:26:16.25 ID:kJS8xRS+M.net
一夜にして1-1から2-2に落ちた。
ワイのレジェンドチャレンジは長く厳しい道のりだ

さっきから元レジェンド人とばかり当たるし

697 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 15:27:17.81 ID:kJS8xRS+M.net
>>690
いけなかった(>o<;
今月もがんばる

698 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 15:27:47.31 ID:3s+OhqsXS.net
暫くはアリーナで時間潰しとけ
元ランカーが上位に行けば多少勝ちやすくなる

699 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/01(金) 15:45:43 ID:iGjUHCPE0.net
今はヒーローパス消化してるわ

700 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 21:57:00.98 ID:5rJCkakrS.net
今月も誰も使ってないクソデッキでレジェンドにいったるわ

701 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 00:26:05.18 ID:5TlJNnuE0.net
>>697
それは惜しかった・・・・
とはいえ次シーズンは1−1まで行ったのだから余裕で行けそうな気も

702 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 00:29:40.74 ID:5TlJNnuE0.net
シーズンパスノルマの黒緑で10勝するまでに2〜30負けたわ・・疲れた。

703 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 01:46:18.18 ID:Y29H25l5S.net
ズンパスはアリーナで消化するのが楽じゃない?
まぁ最初選べないとダメなんだけど

704 :名無しですよ、名無し!(富山県):2020/05/02(土) 08:36:24 ID:J//KyjI90.net
シズッパはアリーナかー、アイデアありがと

てか初めてリーダーボードに名前が乗りました嬉しい!
ワイ全世界でTOP200の選ばれし勇者。
ちなみにランクは蛇の部屋🐍

705 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/02(土) 11:35:46.81
スペルソード面白いけど中盤をどう防ぐかめっちゃ悩む

706 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 11:29:07.59 ID:71NkeLsJ0.net
対戦中サーバー重いと勝手に時間切れになるし萎えるわ…。
金かけれないのはわかるけど…。

707 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 11:39:08.16 ID:/q9DBL0oS.net
たぶんそれ夕方以外ならおま環じゃね

708 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 15:07:05.92 ID:J//KyjI90.net
格安SIM💩

709 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:19:35.75 ID:zGgZTyoeM.net
なんか格上とばっかり当たって勝てねーんですけど
過疎か?みんなルーンテラに行ったのか?
ルーンテラちょっとやったけどこっちのがおもろいだろ

710 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 21:19:40.46 ID:/q9DBL0oS.net
時間帯でかなり変わるぞ
増殖場誰も使ってないな
俺も使ってみようと考えたが難しすぎる

711 :名無しですよ、名無し!(富山県):2020/05/02(土) 23:35:02 ID:J//KyjI90.net
コス6ならまだ使える

712 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 23:52:50.39 ID:evo98AV30.net
ガード付いてるわけでも無いし、10コスの時点で出したところで遅いわな…。

713 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 23:59:05.95 ID:JF7QieNqS.net
事前に致死おじ2レーンに置いて養殖すれば全除去()

714 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 01:40:37.79 ID:YE4CEBrg0.net
あれって致死発動すんの?

715 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 02:06:39.28 ID:kuH+n9J7S.net
>>714
ダメージ扱いだから発動した筈

716 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 02:20:08.13 ID:YE4CEBrg0.net
>>715
まじか、防護は貫通なのにw

717 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 02:26:47.44 ID:+yHCR64t0.net
呪いでダメージ判定はずるい けど緑な時点で仕様なのよな
もし呪いすら防護で防げたら緑は絶望 しねぇな 余裕で狩りに来やがる

718 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2020/05/03(日) 11:59:36 ID:KSqZmMJo0.net
接続できないんだが

719 :名無しですよ、名無し!(日本のどこか):2020/05/03(日) 12:03:09 ID:/+l0XiCr0.net
サーバー落ちてるな。

720 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 12:36:01.01 ID:KSqZmMJo0.net
接続できないんだが

721 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 12:36:34.31 ID:KSqZmMJo0.net
そっか

722 :名無しですよ、名無し!(富山県):2020/05/03(日) 13:18:34 ID:b8GnY5/70.net
サポート無限仕様マンいきなり増殖してきた感じがらする...
💩

723 :名無しですよ、名無し!(日本のどこか):2020/05/03(日) 13:22:04 ID:/+l0XiCr0.net
サポート無限仕様マンは出してる間はサポートの数減らないってこと?

724 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/03(日) 13:29:31 ID:eZLIQaQcS.net
サポート無限仕様マンはあの説明文糞過ぎるわ
1ダメ5回精霊召喚のサポートでガトリング出来ると思って3枚作っちまった

725 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/03(日) 13:29:58 ID:+yHCR64t0.net
>>722 サポートなんて赤紫で消し飛ばされるから そもそも回数分すら使いきれない
けど いつも上位と戦うわけじゃないから かなり便利そうだな

726 :名無しですよ、名無し!(日本のどこか):2020/05/03(日) 13:35:52 ID:/+l0XiCr0.net
ドレス家の裏切者の拘束無効化って出した時に拘束されてる味方のも解除される?

727 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 14:34:06.14 ID:+yHCR64t0.net
>>726
されるよ、レーンも無視
ペット出してヘラヘラ笑ってる緑を驚かせれる

728 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 14:37:08.02 ID:/+l0XiCr0.net
>>727
それはすごい!全体拘束も一気に無効化出来るのか。
ちょっと混ぜてみよう。

729 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 15:51:06.74 ID:kuH+n9J7S.net
紫の7/7自分縛りおじさんが暴れられそうだな

730 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/03(日) 16:35:36 ID:eZLIQaQcS.net
拘束と束縛の違いはなんなん?
蛇の縛りも解除されないし3/3/4の束縛無効オバさんは何が出来るん?

731 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/03(日) 16:41:32 ID:+yHCR64t0.net
>>730
そぉだなぁ このスレを読み直したらヒントくらいあるかもしれねぇなぁ!(挑発)

732 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 16:47:16.65 ID:eZLIQaQcS.net
>>731
サンクス、沈黙無効なのか
お礼に貴様をミュートしてやるぜ

733 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 21:33:45.93 ID:8Rzh1XzBS.net
このゲーム先行ワンターンキルとかも不可能だし1ターン目に出来ること限られてるから先行の有利そんなに無いと思うんだけど後攻の指輪ってバランス取れてんの?
3回もマナ+1の方が圧倒的に有利に思えるんだが
しかも今有能なローコストメインで揃えるのが多い中で

734 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 21:45:36.56 ID:kuH+n9J7S.net
>>733
最速ランプ打破ラーチャー怒りでワンチャンある

735 :名無しですよ、名無し!(日本のどこか):2020/05/03(日) 22:57:45 ID:/+l0XiCr0.net
>>733
最初そう思ってたけど、好きな時に3回先行取れるだけと考えるといいくらいのバランスかなと。

736 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 00:02:32.57 ID:oYhSklViS.net
対アグロの時に後攻の方が多少まし程度の差でしかないね

737 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 02:48:53.15 ID:oYhSklViS.net
あかんアーチャーが絶滅危惧種まで減ったからもう無理
別のクソデッキに変えるわ

738 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/04(月) 10:36:18 ID:gZtxw/P/0.net
これが最強ムーブ! と言えるデッキが無いの面白いよな
流行るとメタられる、そのまたメタが出てまたメタが出てと繰り返されるのは素直に凄いわ、調整済みなだけある
どのみちレアカード何枚持ってるかになってくるが

739 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/04(月) 10:46:58 ID:o6q+8ER2S.net
最近はデスロード君大好きだわ
自分束縛するとかよっわwとかナメてちゃんと除去しない奴ばっかだから
怒りの即席デスロードコンボが決まる決まる
先行ヒストからの3T抑圧で縛りを解除して7/7を大暴れさせるのマジ楽しい

740 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 11:04:19.09 ID:gZtxw/P/0.net
ついでに2/4/4の攻城投石も置くといい
こいつお荷物積んでやがるwwwと笑ってると次第に無理してでも破壊しなきゃいけないと気づく
いや普通に最低2/3/3の救済者置いた方が脅威なんだけどさ

741 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/04(月) 11:27:05 ID:o6q+8ER2S.net
やっぱりデカさは正義だよなぁ
いきなり子マンモスがわらわら出てくるだけで辛い

742 :名無しですよ、名無し!(光):2020/05/04(月) 11:33:50 ID:x3N51D8dS.net
ハイブの3/3/6ガーダーが地味にうっとおしいよ
あいつを排除できるアクションがきついけどお前に使いたくないという

743 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/04(月) 12:10:28 ID:gZtxw/P/0.net
困ったら装備カードかオークやね
みんな使ってないけど5/6/6で敵潜伏解除の化け物スタッツも居る

744 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 12:23:53.26 ID:N7c25L9NS.net
制限高スタッツ系じゃ闘獅子が制限緩すぎる
せめて両レーンに居ないと攻撃不可ぐらいにしてくれないと

745 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 13:22:37.20 ID:IWbalKiIS.net
黄色は獅子使う人より3コスの同レーン強化の方がきつく感じる

746 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 13:27:53.14 ID:ZarZV7Ma0.net
お獅子は1体で1ターン余裕あるけど、揺るぎなき盟友は本体もそこそこ強い上に出したターンに強化した3体で殴ってくるからな。

747 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 13:33:37.22 ID:o6q+8ER2S.net
黄色はなぁ
某エロメンコのロイヤルガイジに通じる物があるから…
ランプ怒り打破で一気に捲らないとつらたん

748 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2020/05/05(火) 08:46:20 ID:IrIWuIICM0505.net
また勝てなくなってきた..,,,;...レジェンドへの道のりは就活より厳しいな!

749 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2020/05/05(火) 10:15:16 ID:OawBa0aIS0505.net
アーチャーがいないなら自分がアーチャーになればいいのではという真理に到達

750 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 10:35:44.70 ID:pxRDyWol00505.net
よくこのスレに出てくる某エロメンコってなんだろう?
どうせならエロい方が良いしそっちやってみたいんだが・・・

751 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2020/05/05(火) 11:03:43 ID:OawBa0aIS0505.net
シャドウバースの俗称

752 :名無しですよ、名無し!(中部地方):2020/05/05(火) 11:05:26 ID:pxRDyWol00505.net
ありがとうやってみるー

753 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2020/05/05(火) 11:59:46 ID:OawBa0aIS0505.net
まあ14連勝もすればレジェンド入りも当然の結果だな

754 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/06(水) 00:55:47 ID:F78JaKdW0.net
>>752
やめとけ あれは悪い意味で人を影に落とすゲームだ
やがて影の者と言われ蔑まれるのがオチよ……

755 :名無しですよ、名無し!(富山県):2020/05/06(水) 06:27:29 ID:1LMCsPcP0.net
飽きてきたんご

756 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 11:51:31.89 ID:iSrpTP/oS.net
やりすぎだよ
新デッキ回すとき以外はクエスト消化したらその日終わりに

ただしその数ゲームは真剣に集中してやるぐらいで

757 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2020/05/06(水) 19:55:34 ID:g0Q9UZ0a0.net
まあサービス開始からほぼ変わりないしな

758 :名無しですよ、名無し!(光):2020/05/06(水) 20:46:20 ID:LLR7mKaqS.net
フレンドのイン率が今月になってグッと減ったわ

759 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2020/05/07(木) 03:37:13 ID:8P1jvGieM.net
やっぱルーンテラ映った奴多いんかね

760 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/07(木) 15:58:26.16
緑関係相手に負けた時ってすげえ脳死運ゲーかまされてる感半端ないな
他の色は負けても納得できる部分あるけど、緑だけは何故か個人的に受け付けないわ

761 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 20:06:29.82 ID:qdSTgc5G0.net
たいそうにイベント告知して、抽選で10人に1パックとかだからな。

762 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 20:46:44.06 ID:tXXP51D10.net
本家が実質サービス終了になったのも分かるわな・・・飽きるわ・・・
本家の方はMODとか使えてカードの効果はそのままなのは原則として
絵柄は自由に変えられるとかならもっと流行ったのかもな

763 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/08(金) 09:51:29.55
ゲーム性とかは悪くないんだけど、海外ソシャゲあるあるの公式がやる気ないの典型みたいだな

764 :名無しですよ、名無し!(富山県):2020/05/08(金) 11:45:13 ID:sDT/Ekpa0.net
もつうカード集め終わったし課金す勢が居なくなってサービス終了の流れ
ワイはレジェンドになるまでやりつづける!

765 :名無しですよ、名無し!(富山県):2020/05/08(金) 11:46:00 ID:sDT/Ekpa0.net
ワイのオリジナルデッキで!
(一度だけコピーされて5コインもろたときは嬉しかった)

766 :名無しですよ、名無し!(中部地方):2020/05/08(金) 12:06:06 ID:a561CLTm0.net
五日ぶりにインしたら順位がほとんど下がってなかったから
かなりアクティブユーザー少ないのかもしれん

767 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/08(金) 17:14:58.01
>>766
レジェンド自体が結構多くないのかもしれん
後はランクマじゃなくてフリマならすぐマッチするからそっち流れたか

768 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/09(土) 10:16:14 ID:YD0vgO2rS.net
ワイのオリジナルデッキガンガンコピーされるようにはなったが
難しいのか使われてるの見たことないんや

769 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2020/05/09(土) 13:52:54 ID:CNJEBjKWM.net
勢いを盛り返すにはアニメとコラボするしかない

770 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2020/05/09(土) 14:16:23 ID:csJIaVCbM.net
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200509141610_6f6e6579394848355638.png

771 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/09(土) 14:52:21.69
スカイリムやオブリビオンを彷彿させるカードとか少ないのも致命的じゃね
デイドラロードとかマー君とかもいないのはかなりガッカリさせられたのは確か

772 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 16:11:43.36 ID:QCluLYZ/M.net
>>770
雑ゥゥゥ!

773 :名無しですよ、名無し!(中部地方):2020/05/09(土) 19:09:03 ID:cK745v2Z0.net
能力同じでも絵柄変えるだけで新鮮だから、カードどんどん追加して欲しいわ
流石にサービス開始直後でこの状態じゃ力入れ無さすぎだと思う
人が運営が想定してたより集まらなくて、力を入れない事が確定したか
そもそも最初から2年くらいの使い捨て予定のゲームなのかだな・・・

774 :名無しですよ、名無し!(富山県):2020/05/10(日) 12:04:28 ID:q27ub96A0.net
>>772
うるせぇぇぇ!

775 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 12:40:43.24 ID:sTrRuKmhS.net
あれ?ヒーローパックって期限切れた筈だけどまだ続いてるの?

776 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 14:17:59.76 ID:TERuCZsUS.net
7月まで延期どぅ

777 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 16:05:09.65 ID:q27ub96A0.net
新カードつくったで!

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200510160429_7852366b544a31614937.png

778 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 19:47:19.91 ID:sTrRuKmhS.net
まじかー
結構焦ってレベル上げたのに

779 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 23:20:01.85 ID:gLpSSDUMS.net
バトルメイジが流行ってるなあ
黄色と違って中盤から一気に大ダメージ与えてくるのが防げない

780 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/11(月) 10:38:53 ID:0CU5ofYJ0.net
>>777
ええやん

781 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 12:19:10.44 ID:lHVXsysv0.net
>>780
せやろ。
人は叱咤激励で成長するのさ

782 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/12(火) 13:33:12.86
スレまだ1なのか、全然伸びないな[not-allowed]

783 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 22:26:17.55 ID:+sNaMHe9S.net
1T狙われた男
2T教官→一時しのぎの防御
3T盟友

このムーヴに対する最適解ってなんだろう?

784 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 00:43:13.00 ID:Yv8V15vPS.net
アローストームとか?

785 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 02:03:48.05 ID:+hUFsm3J0.net
最適はアローストームだね
赤のシミターでもコンボ破壊できなくはない、黄色の1/2/3や赤の0/1/1ノルドに持たせればいい
紫で後攻なら1Tに復活骨、2Tにマンモス置けばだいぶ絶望させれる 先行の時は絶望する側になる
青は祈りを捧げてアッシュランダーが盟友を倒してくれることを祈る

786 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 02:07:12.58 ID:+hUFsm3J0.net
復活骨じゃねーや致死骨だ

787 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 03:12:23.08 ID:Yv8V15vPS.net
後攻1T攻城2Tマンモスとか黄色のアグロにゃ絶望だろうなぁ

788 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/13(水) 11:36:17 ID:3PpXGW/7S.net
なるほどなー
黄色アグロが幅を効かせている以上メタは考えないとダメだよな

789 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 11:49:11.25 ID:+hUFsm3J0.net
やがてオークへ戻るのだ オークに始まりオークに終わる……
やめて、(スタッツで)乱暴する気でしょ! バンコライのブッチャーみたいに!

790 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/13(水) 14:23:48 ID:Yv8V15vPS.net
>>789
ところで477のデスロード君を見てくれ
こいつをどう思う?

791 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 19:20:01.56 ID:+hUFsm3J0.net
>>790 とても…… (スタッツが)大きいです……
放置したら絶対に暴れるから処理を強要される、倒しても次のターン2体目が出て来て掘られるぜ

792 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 08:34:28.22 ID:/8MoxzsH0.net
ヒーローパスやっと78まで上げてチャレンジ第7週まで全てクリアしたんだけどここからどうやって100まで上げれるんだろう
もうチャレンジの追加ないよね?クラウンでレベルアップするしかないのかな?

793 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 08:36:32.54 ID:/8MoxzsH0.net
ルールに書いてあるか・・・これから毎日45ポイントしか入らないと言う事か・・・

794 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 09:22:15.80 ID:Bn3D/mQPS.net
そこにクラウンがあるじゃろ?

795 :名無しですよ、名無し!(高知県):2020/05/14(木) 12:04:10 ID:M/D3P4+US.net
地道にあげていけば7月まで猶予あるし楽勝よ

796 :名無しですよ、名無し!(富山県):2020/05/14(木) 12:11:14 ID:gqfmFTU80.net
100になったら何かあるの?

797 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/14(木) 12:15:01 ID:Bn3D/mQPS.net
>>796
キラキラオダハが貰える

798 :名無し:2020/05/14(木) 14:05:35.27
完璧にルーンテラに人持ってかれてるな
ランクマとか同じ奴しか当たらねぇ

799 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 16:18:42.37 ID:EqrVV+IuS.net
沈黙山積みして攻城とかデスロードガン積みするのやってみたくはあるけど
ドローソースが難点だな

800 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/14(木) 18:24:18 ID:Bn3D/mQPS.net
>>799
面白いけど枯渇するんだよな
ある程度削ったら即席怒りのデスロードでリーサル狙う方向に転換しないと詰む
個人的には黒虫3積みして高スタッツを復活させてる
序盤はガンガン攻められるからライフは勝ってる事多いからね

801 :名無しですよ、名無し!(富山県):2020/05/16(土) 13:17:30 ID:fKgWTg7L0.net
ついに攻撃防御100超えスキーヴァで埋め尽くした

https://free.uploader.xzy.pw/show/20200516131647_395a6c6a485465364175.png

802 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 14:51:30.23 ID:u5XZoajR0.net
>>801 凄すぎw
お互いスキーヴァ合戦したのかな

803 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 19:19:18.07 ID:Fbd+nfITS.net
どうしたらこうなるんだ
ランク戦レジェンド級でスキーヴァー使ってるのめったにみないが
たまにスキーヴァー合戦になるとうれしい

804 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 21:08:24.98 ID:4VoRMX9t0.net
>>803 ヒント:左にランク書いてない
ヴァーミルナで相手からスキーヴァー取りまくって100を目指したんだろう

805 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 09:27:30.36 ID:6G01uIOZ0.net
カジュアル戦でだよ。
自分も相手もスキーヴァ持ちだったから出しまくった。単に99でカンストするのかなと興味本位でやってたら100超え。999でのカンスト検証しようとしたけど心折れた。
一度のミスで死ぬから999目指しはリスク高い(笑

ただ、自分ステータスの一回の最大与ダメージ数が大幅にUpしたよ。称号も一個ゲット。

806 :名無しですよ、名無し!(富山県):2020/05/17(日) 15:48:33 ID:6G01uIOZ0.net
>>802
動画も撮ったよ

807 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 10:19:04.45
つまりアルドゥイン級のネズミが大量発生するわけか…
想像したら地獄絵図過ぎて草

808 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 12:22:12.48 ID:hUiPKPagS.net
奇跡貰えました
状況は相手ライフ20以下で自分は3、自分のデッキ残り1で夜母発動して勝ったら貰えました
取得条件の意味を所得して分かった

809 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 12:27:02.81 ID:hUiPKPagS.net
連投ですが
自分のライフが5以下で相手の場に赤紫の5/5断末魔5ダメいた時に打破持ちで倒した時にも貰えるのかな?

810 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/20(水) 13:30:45 ID:s+nXbEGdS.net
>>809
順番敵に打破ダメージ→クリーチャー撃破→断末魔発動だから勝利

811 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 21:19:48.14 ID:JE8wNM6N0.net
怒りコスト10とかもう使えないわ・・・
メンテ後手数勝負の似た様なデッキばかりになってより一層つまらなくなりそうだな・・・
カード追加で戦略の幅広げるとかなら良かったけど
怒りだけ弱体化して戦略の幅狭めるとか飽きるの早くなるだけだと思うけどなあ

812 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 22:03:14.53 ID:s+nXbEGdS.net
ついにナーフされるのか?
まぁコストだけならランプ式赤黒で普通に運用出来るから問題ないな

813 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 12:29:41.47 ID:/zazAm340.net
さすがに怒り+2コストは産廃化だわ
1ターン除去できなかったら壊滅or即死が8コストとか意味不明だし妥当ではあるんだが

814 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 13:34:43.07 ID:t7UoOwU9S.net
まあ少なくともアグロ対策には使えなくなったわな

815 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/21(木) 14:57:31 ID:qnMigkMNS.net
そしてアグロの時代か
致死だらけのコントロールデッキ考えないとな

816 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 20:02:22.87 ID:Yo60DTrkS.net
スゲーサイズのDLだな
もうほとんどまるごと入れ換えじゃんn

817 :名無しですよ、名無し!:2020/05/22(金) 02:42:38.71 ID:FRgTd4/mS.net
公式大会何ももらえないってマ?
今時やばくね

818 :名無しですよ、名無し!:2020/05/22(金) 03:11:01.34 ID:boytY0g/0.net
まぁアクティブ少ないしなぁ
日本人はエロメンコみたいなかわいい女の子の絵柄大好きだからあんまり受け入れられないんだろう
こっちのかわいい枠は猫とかトカゲとかオークだし…

819 :名無しですよ、名無し!:2020/05/22(金) 12:20:36.18 ID:FRgTd4/mS.net
んー確かに…
エロメンコは外で出来ないから辛い

820 :名無しですよ、名無し!:2020/05/22(金) 16:14:03.47 ID:7hhjomlkM.net
ドーンブレーカーの称号ほしいんたけど全くはかどらない。
あと絶望の祭壇に送るってなに?

821 :名無しですよ、名無し!:2020/05/24(日) 21:26:59.82 ID:QixodarBS.net
まだ未実装じゃね

今のtire1相当ってなんだろ
アグロ系のどれかだと思うが相性がわからん

822 :名無しですよ、名無し!:2020/05/25(月) 00:24:51.62 ID:anP4aoGES.net
>>821
怒りがナーフされたからアグロ1強じゃないかな
黄メインの熱狂かお手軽オークデッキかな
一応紫のクソデカスタッツデッキも強めかな
対抗出来そうなのは致死メインのコントロール位じゃないかなぁ
ランプは正直息してないし…
エロメンコの託宣みたいな2コスアクションマジカ+とかあればワンチャンなんだが

823 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/25(月) 02:02:27 ID:M5tGz0EQM.net
絶望の主導者の称号ほっしいんだっけんどん!!!!

824 :名無しですよ、名無し!:2020/05/25(月) 07:33:02.77 ID:TVM3P96k0.net
ついにキラキラのヴィーングもらった!

825 :名無しですよ、名無し!:2020/05/25(月) 10:02:21.11 ID:c6ZqTMgmM.net
バージョンアップで名前変えられるようになって助かった
どうせ後で変えられるだろうと思ってデフォの○○なディックとかいうのにしてしまって困ってたから
しかし同時にアイコンもリニューアルされちゃって屋根を這うトカゲが英雄みたいなトカゲに勝手に変えられてしまったので完全に別人になってしまった
やり込んでないから別に良いけどアイコンは追加だけすれば良かったんじゃないかな?
お気にのアイコン変わっちゃった人居るでしょ

826 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/25(月) 11:44:06 ID:anP4aoGES.net
俺も鎧の一般オーク君がグロナゴム君になっちゃったわ

827 :名無しですよ、名無し!:2020/05/25(月) 12:49:45.97 ID:aYV0culaS.net
ハイエルフのキツそうな美人が出たんだが
自分で使ってもいいんだが相手に使ってほしいんだよなあ

828 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/25(月) 18:48:12 ID:wrVP7FpvM.net
>>827
それなんて性癖?

829 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/05/26(火) 01:37:35 ID:ixouaNMbS.net
攻撃するのもされるのもどちらもいい

830 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2020/05/28(木) 13:29:38 ID:ZpApWtZES.net
LoRもアニメがくそカッコいいのでインストールしてみたけど、演出に凝ってるのは良いけどカードゲームらしさが薄くてなんかのれなかったわ
ハースストーンとよく似てる感じ

コレみたいにちゃんとカードで遊んでる感が欲しいんだよなあ

831 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 18:55:11.88 ID:crgCixYy0.net
先月もレジェンドになれなかった!_(┐「ε:)_

832 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/06/01(月) 19:45:41 ID:Qw+0L30ZS.net
よほど勝率が悪いデッキ使ってるのかプレイングが不味いのか

833 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 13:56:10.93 ID:HVHtFDgjS.net
月で締めるのか
いろんなルールを理解してないわ
ところでこのゲーム手番がわかりにくくない?
自分のアイコンの周囲に細く青いラインが回るだけだよね?
手番の時はアイコンを明るくするとかもうちょっと分かりやすくしてもいいと思うんだが

834 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:39:37.16 ID:cL30HPESS.net
意見送れ

835 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/06/05(金) 22:43:47 ID:QrrMuA8nS.net
ちょっと連勝すればレジェンドになれてしまうのはいかがなものか

836 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 12:35:14.32 ID:Na/h/N7Z00606.net
っで、6月のnewカードは何?

837 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 13:38:47.24 ID:kKL+4Lxp00606.net
ブレイズもうすぐ来るから更に過疎るかもな、このゲームの進展あるまで自分はしばらく放置だわ

838 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 19:40:26.37 ID:S3O3SrdMS0606.net
ヘルスでステ上昇するユニットとか即効性なくて使いにくいんだわ

839 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 20:51:01.47 ID:xDrvMfuAS0606.net
恐ろ戦士君のが強い

840 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/06/06(土) 23:25:56 ID:WWJt+rJVS.net
なんか追加パック情報らしきものでてるやん

841 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 21:16:37.67 ID:1Y4ndDIk0.net
飽きてきたな。新パックこないと課金ももうないしこのまま廃れるのか?

842 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 21:17:36.44 ID:1Y4ndDIk0.net
>>835
レジェンド10位以内のカードほしいんだっけんだ

843 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 21:57:01.60 ID:YxF+O2V60.net
正直もう全然プレイしてない
相手殆どテンプレデッキだらけだしな
最初の頃のアホデッキ満載だった頃のが楽しかったわ

844 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 09:51:30.30 ID:QSHhEzOp0.net
おお!!こいつすげぇ考えたな!ってやつと当たらない

845 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 12:38:13.43 ID:LSUz4MGU0.net
上位陣のデッキを簡単にコピーできてしまうのが良くないんだろうな
あと全然やってなくてもそこまでランクが下がらないからプレイ人数も少なそう・・・
たぶんサービス開始直後で人が思ったより集まらなかったからサービス終了想定して力入れずに運営してるんだろうな
現状サービス開始から何も変わって無いもんなイベントやキャンペーンもゲーム内で無かったし新規カードも遅いし

846 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/06/10(水) 12:45:12 ID:xrxABePE0.net
鼠肉精霊デッキで化け物同士の殴り合い楽しかったわ

847 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 14:19:49.01 ID:MX0wKRscS.net
15日にでる新規パックの先行販売って課金オンリーかしら

848 :名無しですよ、名無し!(中部地方):2020/06/10(水) 14:26:21 ID:LSUz4MGU0.net
ブレイズとコラボイベントでもすればいいのに

849 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:25:35.51 ID:QSHhEzOp0.net
なんだかんだ言ってしまったけどまだレジェンド行ってないけどね!!
1-1がワイが最も輝いた時だった....

850 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:32:42.43 ID:+oBbendbS.net
アイコンに使えるカードを称号みたいな感じで各自増やせればいいのにね
で、激レアな物をいくつかもうけるとか
なんか、課金させるための仕掛けが足りない気がする

851 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 18:35:48.88 ID:QSHhEzOp0.net
名前変更に課金したワイ。

852 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 18:50:57.77 ID:VC3UTCoY0.net
ブレイズ海外版プレイしてる猛者おる?

853 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:21:49.78 ID:jNdNbMDHS.net
追加パックの事前予約の値段がいきなり強気すぎない

854 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 12:48:44.81 ID:lT1SIHIx0.net
追加パックなんてあるの?

855 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 19:14:32.14 ID:FwsrL8ZkS.net
もう画面の左上に告知でてるだろ

856 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 20:18:00.33 ID:lT1SIHIx0.net
見た。欲しい。

857 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 20:18:22.84 ID:lT1SIHIx0.net
ワイは買うで。

858 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 20:26:49.29 ID:3q5FvI0n0.net
追加パックって後々闇の一党みたいに手に入る事は無いのかな?
課金のみ?

859 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 21:27:48.04 ID:01xI+Q93S.net
最初だけ課金限定なんじゃねえの

860 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/06/14(日) 10:44:45 ID:xxf8RYhFS.net
普通にゴールドで買えるんじゃないかな

1万貯めてんだけど、つかコアだけじゃゴールドも貯まる一方でしょ。

861 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:44:55.51 ID:iCdjnDlq0.net
スカイリムのカードバックが欲しいから買うぜ。
レジェンドやカード自体はゴールドでかえるだろうけど。
ただ称号だけが予約注文特典な気がしてならない。

862 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 14:46:04.08 ID:iCdjnDlq0.net
まえまえから気になっていたんだけど、
カードが配られたと同時にシャリーン◯キラキラーってさせてくるやつなんなの??

863 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 15:42:40.00 ID:Ay7pXUZiS.net
単なる演出では

864 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 17:58:27.52 ID:iCdjnDlq0.net
>>863
ワイもやりたい。どうやるの?

865 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/06/16(火) 02:55:01 ID:4yNIXD/d0.net
最近の傾向おもしれーわ
怒り死んだから黄色が流行る
→赤アグロ→予言デッキ→紫でゴリ押し→黄色アグロ→ガード黄色→緑で致死
そんで今は防護デッキ組んだら刺さりまくって楽しい、すぐに黄色かオークがやってくるんだろうけど

866 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 08:05:57.93 ID:r0JqmJnw0.net
呪い積みまくってるワイ、ブレントン一撃で消すの楽しい

867 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 13:56:43.48 ID:4yNIXD/d0.net
>>866
……すぞ(2ターン目もワードクラフターを消されて瀕死の顔)

868 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 14:24:28.49 ID:vAnn8QJYS.net
シャウラスいっぱい積むか

869 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 16:31:15.48 ID:r0JqmJnw0.net
>>868
イイね!ワイも積もう!

870 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 20:29:33.93 ID:roWXKKNZ0.net
中立ドワーフデッキ作ったけど意外と戦えるな

871 :名無しですよ、名無し!:2020/06/18(木) 19:56:38.92 ID:VQ6sOdINS.net
行商人を貯めて3枚場にいっきに出してキンキンキンって音が鳴る
なかなかおめにかかれない涼しげな場面

872 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 20:17:31.45 ID:+2thQVt2M.net
未だに1スレすら完走してないけどその程度の出来だったの?
あとブレイズのスレはまだですか?

873 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 20:26:35.86 ID:NcoXkjAA0.net
ブレイズ楽しみだわブレイズスレも欲しいな

874 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 23:36:09.16 ID:ZXQqevOk0.net
ブレイズスレ欲しいね
うちのミドルスペックスマホが熱々になりそうだ…

875 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 12:44:18.67 ID:nxP0TEgx0.net
テンプレの関連スレに追加お願いします。

The Elder Scrolls:Blades エルダースクロールズ:ブレイズ Part1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1592794967/

876 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 16:28:49.60 ID:wvLyLppq0.net
スカイリムのカードっていつ出るの?

877 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 22:28:22.10 ID:cj5Jy4LoS.net
あと1週間後位じゃね?
ヒーローパス終了や事前予約の〆日=リリース日ずあね

878 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 15:55:28.80 ID:CBdBL21P0.net
ブレイズは犠牲となったのだ
こっちに被害が来ることは無いと思うが 集金が激しくなる可能性もびれぞん

879 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 18:32:33.72 ID:jM8C61sf0.net
連携したキャンペーンとかやればいいのにそんな様子一切無かったな

880 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 18:48:39.35 ID:eb+PTWTx0.net
こっちも運営やる気ないなあと思ってたけどまさかブレイズが更に下になるとは思わんわw

881 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:09:19.76 ID:hwof5DP30.net
fallouto shelter onlineとブレイズとこっちは全部運営同じだよね?
falloutはやる気あるのにどうしてTESのほうは…

882 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 11:59:21.31 ID:BmE7t4ShM.net
スカイリムの新カードでるからかろうじてアンインストールしてないが、いい加減飽きてきてるよな?!

883 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 12:05:22.13 ID:Bga5ycHiS.net
現状テンプレデッキだらけだからな
メタがメタをコピーしまくってただのじゃんけんゲーになってるし

884 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 19:03:24.65 ID:epXXelLn0.net
ワイはオリジナルデッキを守り続けて今月もレジェンド到達できそうにないぜ!!!!
拘束ムチでしばきまくってるのだが!!!

885 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 20:49:22.95 ID:x0wqa5m80.net
コピー出来るシステムは無くして欲しいなあ・・・

886 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 18:43:23.81 ID:p6/6TDJB0.net
30日にほんとにスカイリムパックくるんか?
ドラゴンとか飛んでるやつ

887 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 02:01:35.73 ID:7odBYaU80.net
数日前に始めてめちゃ面白くてハマったけど誰一人やってなくて悲しい

888 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/06/28(日) 06:24:56 ID:49rs4PcVS.net
アリーナとか全然マッチしないしな
そもそも日本人受けするような絵柄じゃないし…

889 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 11:40:30.53 ID:FGgabj1k0.net
ブレイズと間違えてインストしたらどハマりって奴も多いと思う
カードゲームとしては予言のおかげでめっちゃバランス取れてるのよな
どこぞのエロメンコみたいにインフレゴリ押しや勝ち/負け確定が少ない
欠点も色々多いけど やっぱり何より絵柄だよな……

890 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 11:52:17.30 ID:oLGo5nFMS.net
マビノギデュエルも撤退したからなあ
課金しなくても面白く遊べちゃうのは無理なのかな

891 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 12:50:29.07 ID:7ejSfKrb0.net
俺はTES自体好きだし絵柄も好きだけど日本人には受けないだろうなあ
これでも原作と比べればかなり美化されてるがそれ以前に宣伝が足りない

892 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 21:22:21.13 ID:RFKtj2nl0.net
ps5のロンチタイトルじゃないの?

893 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 15:15:18.32 ID:oOGvg1Hc0NIKU.net
30日にスカイリムパック来なかったら引退するわ。
引退で、バラマキできるといいのにな

894 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 20:16:00.38 ID:I7AGkMw5SNIKU.net
7/1だっていってんだろ

895 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 20:49:14.23 ID:oOGvg1Hc0NIKU.net
はぁ?告知きたぞーーーー!!!
明日だってよ

896 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 02:23:03.72 ID:oItXWumO0.net
クラウンで購入できます?
マジで!?
ゴールド無理なんか

897 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 06:04:50.78 ID:MxLU+lhG0.net
予約パック購入した、パック70個くらいあるんやがどういう扱いになるんやろか。
とりあえずドラゴンでシャウトしまくってレジェンドめざすよ

898 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 07:04:01.01 ID:/q5yCnXy0.net
5時から全裸待機してるけどいつ来るんだろう

899 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 10:21:44.46 ID:MxLU+lhG0.net
正座して待たれよ!

900 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 10:43:07.21 ID:wdOR6aLk0.net
しばらく課金勢の無双状態になるのかな
無課金の自分はスカイリムパック無償で手に入る様になったらゲーム再開で良さそうだ

901 :名無しですよ、名無し!(富山県):2020/06/30(火) 12:20:21 ID:MxLU+lhG0.net
12.0キターン!

902 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 15:25:54.19 ID:NpCTC3vw0.net
ログインできるな。後やっぱり、新パックは課金限定っぽい。ただし、交換は今までと同じように出来る。

903 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 16:11:09.75 ID:MxLU+lhG0.net
全然わからぬ。シャウトのエフェクトが案外ウザいって事はわかった。

904 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 16:11:55.02 ID:MxLU+lhG0.net
とりあえずスカイリムカードのみで構成して奇襲かけてレジェンドになるんや!

905 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 18:02:10.02 ID:Y5fbIODAM.net
カードゲームで言うところの新シーズンのカード追加な感じ?
新ルールの説明はどこにあるの?

906 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/06/30(火) 19:07:03 ID:UvG7QJ7I0.net
ジェイ・ザルゴがユニークになっててわろた

ジェイ・ザルゴは大成するよ。それは間違いない。

907 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 21:19:20.74 ID:bmWC2AYBS.net
>>906
あなた見習い魔術しか覚えてないでしょ…

908 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 21:32:23.22 ID:fHCRezKV0.net
一応高レベルでマジカたりてれば熟練レベルの麻痺つかうぞ
まあドヴァキン誤射すると悲惨だけど

909 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 21:50:49.30 ID:bmWC2AYBS.net
デカすぎィ
https://i.imgur.com/p3HgIQa.jpg

910 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 22:12:37.68 ID:ZFWNnO+S0.net
赤 超強化 赤を集めたやつが勝てる
1/1/1突撃(4/5/5)、7コスの倍化など対策必須
青 超強化 集めれば赤を集めた奴を抹殺できる
ただしその費用は絶望的
黄 ガード系と物量コントロール強化、7コス敵強奪は実質破壊赤 超強化 赤を集めたやつが勝てる
1/1/1突撃(4/5/5)、7コスの倍化など対策必須
青 超強化 集めれば赤を集めた奴を抹殺できる
インフレが赤青で可能(強くはない)
黄 ガード系と物量コントロール強化、7コス敵強奪は実質破壊
爆アド増えたけど敵も強くなった
緑 エロメンコ並みのやべーカードがいくつか混ざってる、しかも3枚入る
ナーフされてもおかしくない
紫 赤紫強化、元が強かったから強化控えめ
封印の需要が急増したので立ち位置は変わらず
共有 1/1/2リュートが極悪なのに安い、まずここからスタートか

911 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 22:16:10.22 ID:bmWC2AYBS.net
リュート場合によっては除去出来なくて詰むよなコレ
個人的には残りのデッキ全部ドラゴンになるデッキ破壊カードが気になる

912 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 22:19:37.03 ID:ZFWNnO+S0.net
無駄に文コピペされてたけどいいや
赤緑が安上がりで強力だわ、リュート対策もできる
青で庭師やブレトンにリュートつけるのはやめろ(半泣き

913 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 22:38:53.97 ID:ZFWNnO+S0.net
>>911 致死や破壊、普通に倒せるし脅威とは思ってないんだろう
そこまで追い込まれた時点で負けだし アグロには効果薄いしな
ドラゴン化はロマンあるね アルドゥイン召喚のためにわざとドラゴンを手札から捨てたりできそう

914 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 23:05:33.16 ID:yaijxEpE0.net
久々だけど、スカイリム 出たのか
海外版だと3年前の拡張だから懐かしいな

915 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 00:26:53.07 ID:ueHXNzO1M.net
シャウトの声何言ってるかわからねぇよ。

シャウト時だけ中国っぽいオワコン

916 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 08:44:19.00 ID:5WmO1hIPS.net
3勝報酬で新パックのカード貰えるみたいね

917 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 11:16:05.99 ID:vW4FAxXn0.net
中国語っぽい半角カナが随所に見られるのはなんなんだ

918 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 12:36:41.12 ID:ljNyo91V0.net
語呂はいいぞ(精一杯の擁護
https://i.imgur.com/kq5YHDL.jpg

919 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/07/01(水) 12:52:45 ID:OgMbLy6pS.net
高揚する(する)

920 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 13:02:18.07 ID:9xCHk/ld0.net


921 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 16:06:23.70 ID:D9K1G3f70.net
オープニング画、下から覗いたらぱんつ見えそうで高揚するする。
画面傾けてみたよな?!

922 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 19:19:19.10 ID:DaLl8FCG0.net
灰色髭って何かと思ったらグレイビアードのことか

923 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 19:54:37.81 ID:FV9K9sQZ0.net
このドヴァキンは女なのかな?

924 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 20:35:22.48 ID:vW4FAxXn0.net
腕の筋肉凄いからおっさんだと思ってたわ

925 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 21:12:57.04 ID:RvHY4TjhS.net
するする近寄ってくるんでしょ

926 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 22:21:13.34 ID:D9K1G3f70.net
女じゃなきゃ困るな
この興奮どうしてくれよう


ていうか紫強すぎてもうつまらん。
血の大公 と 死者復活シャウトで無双やんけ

927 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 01:15:06.68 ID:TBzL/Hw20.net
前シーズンやってなかったけど錬成できるとはいえ新パック課金限定とか糞すぎね?

928 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 01:18:21.21 ID:ip0utD5QS.net
え?アリーナで入手できるじゃん

929 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 01:53:50.49 ID:1wCHtkM+0.net
10パック引いてレジェ一枚しか来なかったんだけどこんなもん?
提供割合書いてないってよく考えたら怖いな

930 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/07/02(木) 02:42:08 ID:tjejStEe0.net
課金クソすぎるとか、売上がなきゃ存続出来ないのに当たり前だろ
乞食じゃあるまいしなんでもタダで提供して貰えると思ったら大間違いだからな

931 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 03:38:09.97 ID:sq7Rfz+q0.net
コタ タイシヨウ マイシヨウ モタイカ タイタオ
https://i.imgur.com/fDhniGE.jpg

932 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/07/02(木) 06:38:19 ID:TUWnsFYQ0.net
>>930
新弾課金オンリーとかいうDCG初めて触れたけどな
売上以前に人口少ないのにライト層切って何がしたいの?としか思わんわ

933 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 07:07:33.99 ID:EmTQ/0m80.net
アーチャーでランクインしたついに

934 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 07:08:43.92 ID:EmTQ/0m80.net
課金しなくてもルーンでカード交換できるし
ワイは今までのレジェンド売りまくってある程度ノーマルスカイリムデッキ楽しんでた。

飽きたけど。

935 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 10:10:18.07 ID:EmTQ/0m80.net
ヒーローパスのレベル100報酬カードがすごいよ

936 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 12:20:46.00 ID:1wCHtkM+0.net
相当モチベ無いと100キツそうだな

937 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 14:38:41.52 ID:kkUyETurS.net
>>931
コタするために、コック3人雇ったけど食う前に殺される。

938 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 16:12:48.65 ID:7h5XD7icM.net
新パック課金課金言ってる変なやついるけど課金しなくても生成できるだろう
何言ってんだ

939 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/07/02(木) 17:02:51 ID:gjCVCWMMS.net
しかしシャウトとか野獣とか新要素中々面白いじゃん
ファスロダレベル3クソ強いわ

940 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/07/02(木) 17:49:36 ID:nV+zLi7Y0.net
海外版を最新拡張までやってたんで
アジア鯖でスカイリムのレジェンドクラフトして後悔しないように需要あるか分からんが書いとく

レジェンドはアンカノ、ナックス、ソブンガルデの旅が今後も使われるくらい強い
ソブンガルデの旅はデッキ選ぶが
次点で不死のドラゴン、ブリニョルフ、大学

エピックは穢れた影、近衛軍の指揮官
アイテムデッキなら仮面
サポートデッキなら大釜くらいか
コモンとレアが強い拡張だからそんな資産いらんと思うけどな参考までに

941 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 21:03:48.68 ID:EmTQ/0m80.net
>>940
大学?

942 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 21:31:36.89 ID:dkpi1w9NS.net
>>941
これじゃね
https://i.imgur.com/8Xvqb8V.jpg

スケルタルソブンガルデは決まれば化物祭りに出来そうだけど、その前に勝負決まりそう
いやあれか両方突撃デッキに入れりゃいいのか
https://i.imgur.com/a6AwyrN.jpg
https://i.imgur.com/GvPttdU.jpg

943 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 21:34:39.06 ID:fHfIjgAQ0.net
>>929
大体そんなもんだろ
俺は15枚くらい剥いたけどゼロだわ

944 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 22:15:28.92 ID:EmTQ/0m80.net
ソブンガルデはルーンで作ったけど.......
動作させる前に勝敗が決まる事が多い
そもそもデッキから引くのがむずい

945 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 22:25:05.53 ID:dkpi1w9NS.net
>>944
クソデカスタッツでぶん殴りたいけどそう言うのが得意な赤紫にサーチ系のカードが無さすぎるのがねぇ
アクションはソブンガルデだけにして何か代用できそうなサーチカードが有れば良いんだが

946 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 23:20:21.00 ID:1wCHtkM+0.net
>>943
その後、追い10パック引いても1枚のままだった…
まぁそんなもんか

947 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 00:04:10.10 ID:kHPxpmZOS.net
60パックでレジェンド4だったからたぶん期待値がこれに近いだろう

948 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/07/03(金) 00:44:52 ID:nJ/3Xrcg0.net
このゲームで上位を争うぶっ壊れのラクダが実装してたわ
まだ先だと思ってたけど作成限定で作れるのな
無色4/1/4 これをアイテムソーサラーに入れて墓地アイテム落としまくってコスト踏み倒す
仮面が落ちたら最高
幸いスカイリム で無色4コスに回復出来る装備もきてるから強い
デッキ切れそうになったらソブンガルデの旅

949 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 10:58:52.18 ID:5RG1GIvW0.net
クソ雑魚カードと思いきや良いこと聞いた

950 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 11:14:38.26 ID:Q8hUgRbHS.net
ラクダで回してソウルで回収してラクダで回してソウルで回収してソブンガルデで補充してってムーブがマジで強い

951 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 13:52:12.98 ID:kHPxpmZOS.net
お前もスイートロールにしてやろうか

952 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 14:13:44.84 ID:1SRSAxkD0.net
そこそこ面白いのに全然人居ないな

953 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/07/03(金) 17:03:21 ID:A4B7DcWuS.net
おもしろいのにダウンロード数が増えないのか運営に問い合わせしてみよ

954 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 18:18:35.55 ID:x5AQo6mh0.net
パス買ったけどチャレンジめんどくさ過ぎる

955 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 18:26:43.31 ID:kHPxpmZOS.net
スイートロールだけは専用デッキ組んでカジュアルで回したわ

それはそうと魔術の講師がバグってるのかデッキ枚数増えない

956 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 19:06:26.59 ID:xhUqIdtW0.net
当ててやろうか?誰かにスイートロールを盗まれたかな?

957 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 11:58:52.52 ID:ypAHgtJHS.net
膝がスイートロールになってしまってな

958 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 13:47:27.71 ID:7Wml/xk2M.net
このゲーム人が少ない気がするんですけどサ終が近いんですか?

959 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 13:50:01.60 ID:Dd/8QgO40.net
もう150ゴールドでパック売ってくれないかな。

アリーナ回すの時間かかるわ
すぐ降参するから、いいけどマッチングが長い

960 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 05:46:03.73 ID:3A8c95IJ0.net
これみたいなカードゲームのルーンテラって面白い?

新参がやり始めるにはハードル高い??

961 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2020/07/06(月) 10:58:09 ID:1S1sSH/qM.net
カードゲーム自体が新規否定してるぞ
やるなら相当な課金を覚悟するか、スタン落ちを採用してるゲーム(ハースやシャドバ)なら多少改善される
理論上で言うならこのゲームもアリーナで新規でも爆稼ぎができる

962 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/07/06(月) 11:06:34 ID:t3u6HTklS.net
最終的にオダハとアルドゥインでメンコするゲーム
まぁそんなんだからアグロだらけになるんだけどね

963 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 12:20:43.70 ID:3A8c95IJ0.net
オダハは雑魚

964 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 12:57:05.33 ID:Fqodtyn20.net
1週間ほど前に始めた新規だけどレジェンドなれたしこのゲームめちゃ優しいと思うわ

965 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 13:03:47.96 ID:pXVzAAaiS.net
>>963
致死おじさんと組み合わせるんだぞ

966 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 13:16:40.06 ID:AP0o0VySS.net
そんなコンボ使ってるやつ見たことない
まずアグロにひき殺されることがほとんど

967 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 14:14:02.38 ID:pXVzAAaiS.net
致死おじスカベンで一応全除去出来るんだぞ
なお自陣壊滅致死おじも死ぬ模様

968 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/07/06(月) 14:41:56 ID:9oJgShVw0.net
黄アグロと害悪緑のせいで8ターン以上耐えるデッキが殆ど殺される
シャウトが両者を抹殺できるが運が絡み過ぎるし費用が…… 安定求めるならオーク1択と化してる
というかオークが強くなりすぎて旗を拾えば勝ちみたいなゲームになってる気がする

969 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 20:22:16.72 ID:3A8c95IJ0.net
>>964
3ヶ月くらいやり込んでるけどレジェンドなれてないぜ!

1000勝でもらえる【征服されざる者】はもってるけどレジェンドじゃないぜ!

どうだ!すごいだろぉ!

970 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 20:38:19.55 ID:DKYpMBTcS.net
ネタデッキで遊び回るから…

971 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 21:20:06.00 ID:RSmT0ITZ0.net
新規でも始めやすいとは思うわ
適当にストーリーやってるだけでそれなりのカード集まるし
良くも悪くも簡単にランカーのデッキ構築見れるし

972 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 12:43:10.30 ID:tasqGBRXM0707.net
>>970
ついさっきワイのお仕置きおじさんデッキでランキング1位の人に勝利したった。
嬉しくてスクリーンショットとった笑

973 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 17:21:48.04 ID:jQGb2m+y00707.net
新しく追加された称号アンロックされなくない?

974 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 17:22:12.34 ID:hTCDQCYVS.net
青3の闇のなんちゃら、強い
ミノークでパクる、さらに大型出される、またパクる
オバタさんで敵を一掃、拘束された、ワラワラ出てきた、また一掃
2ターンかかるけど強い
緑の突撃ゴブリンで攻撃、ペットだしてまた、攻撃、これはコスト12で1ターンで可能
他にもいろいろ組み合わせ自由

975 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 20:15:46.70 ID:a/fw4ZVM0.net
アリーナのスペルソード強すぎない?
負けの半分以上スペルソードなんだが

976 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 00:01:05.04 ID:7uaYMndGS.net
緑1ターン目にこそ泥置かれたらほぼ負け

977 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 03:34:36.57 ID:xHfRtWLy0.net
>>974
突撃なら2回攻撃、封印解除、HP回復と幅が広いよね
アグロに対して悲しいほど弱いから バランス取れてはいる

978 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 03:47:13.72 ID:xHfRtWLy0.net
現在の環境
黄色アグロが猛威を振るう→赤青予言染めでアグロを抹殺する→シャウト/コントロールで予言を弄ぶ→いま
赤緑や青紫やオークやらはいつも通り
予言染めは広まるの早かったわ、アグロだらけでイライラしてたんだろうな

979 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 12:06:13.29 ID:M89f6uuxM.net
新パック出たというのに…

980 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 15:13:38.15 ID:OMTvSJsMS.net
ソブンガルドがまだ少数しかつかってないからな

981 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 15:56:20.79 ID:53XyuI2LS.net
実際アグロしか居ないからな
致死コントロール系のデッキにしたら勝率上がってるし

982 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 18:58:09.49 ID:hKpEwuSZ0.net
ほんとうに飽きた

983 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 20:45:15.80 ID:nwAxFUxE0.net
次アプデはクロックワークシティ?のストーリーだっけ
地味に楽しみだけどまた三ヶ月先とかなんかな

984 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 00:45:23.55 ID:OaofFnWd0.net
ウィンターホールド大学でアクション引きまくってコスト9のカード引こうと思ったら、対象のアクションが無くてバグったのか通信が切れてノーゲームになったんだが同じ事起きた人いない?
一応代わりにランダムなアクションを手札に加えるっていうコスト0のオリジナルなカードが出てきて、対象のカードが無いからこれで許してね!みたいな事が説明文に書いてあったんだけど…

985 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 02:32:25.00 ID:0P50oBnxS.net
>>984
スイートロールや巨人とかがその属性じゃなかったっけ
要はトークンみたいなアクションって事なのかな

986 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 06:44:31.74 ID:lAm5a8a2S.net
アリーナやっとこさグランドチャンピオンなれたけど
これってまだ上あるの?

987 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 10:10:51.93 ID:JccvJI020.net
アグロばっかりで本当に飽きた

988 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 13:20:04.88 ID:mSOWdWV9S.net
>>985
そういう属性のカードだとは思う。
ただ謎の切断は相手がブッチしたのかこのカードが原因で落ちたのか、はたまた全く無関係のただの切断だったのか…
もっかい同じシチュエーションになったらやってみます。中々ならんとは思うけど笑

989 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 17:18:13.55 ID:0P50oBnxS.net
>>988
というか対戦履歴から再生すれば確認できるんじゃない?

990 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 18:53:18.26 ID:JccvJI020.net
というか再生なんてでっきんのけ?
糞アグロばかりで飽きた

991 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 21:33:29.19 ID:OaofFnWd0.net
>>989
再生なんてできるの?
まあ対戦履歴にも残ってないんだけどさ

992 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 22:08:20.87 ID:/ZLHNaRo0.net
レジェンド上位になったらそこそこフレ申来るようになったけど、結構みんな試合観戦してくるからプレッシャー
自分では恥ずかしくて見に行けない

993 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 19:15:12.36 ID:9INlApSXM.net
称号アンロックされねぇえぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!

994 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 23:57:09.03 ID:RnEMdLvU0.net
https://i.imgur.com/B05zpZ7.jpg
やべぇ…

995 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 00:00:15.63 ID:vwn+x2xMS.net
>>994
それたまにあるエピックパックじゃね
プレミアムパックとかレジェンドパックもあるらしいが

996 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 06:06:42.29 ID:HinovvJz0.net
>>995
初だったから少しテンション上がったわ
レジェパックもいつか見てみたいな

997 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 15:37:22.93 ID:zLxajbywS.net
みんな、ほんとに飽きちゃった?
日本語の名前の人とマッチングするにはするけど、、、

998 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/07/28(火) 18:09:54 ID:aIk1nh+40.net
PC一応インストールしたけど英語わからんから全然できん
スマホは古い型だから起動したらカックカクで全然わからん

無理ってなったわ

999 :名無しですよ、名無し!(富山県):2020/07/28(火) 20:18:51 ID:bIXBHZqG0.net
>>998
PC版なんてあんの?

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 21:57:46.73 ID:aIk1nh+40.net
>>999
あるよ
Steamみたいな感じで、ベゼスタ専用のランチャー起動してインストールするタイプの
連動不可、日本語非対応

1001 :名無しですよ、名無し!:2020/08/01(土) 16:18:38.24 ID:mUvZPbqH0.net
プロフィールの活気(活力の霊薬で100付与)、対戦で霊薬何回使ってもかうんとされないんだけど!!!バグだろーー!!!!!!ぼけーーー!!!!!

1002 :名無しですよ、名無し!:2020/08/03(月) 21:25:22.90 ID:Qps8K9aF0.net
PCにBlueStacks入れて、そのうえでTESL遊んでるけど、スマホ版がPCで快適に遊べるよ。スマホ貧弱な人でPCスペックそれなりならおすすめ。

1003 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2020/08/04(火) 13:12:58 ID:Dp2Gkeqd0.net
次スレ立てるよ

1004 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2020/08/04(火) 13:18:09 ID:Dp2Gkeqd0.net
【The Elder Scrolls: Legends】エルダー・スクロールズ・レジェンド Part2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1596514644/

1005 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 09:42:51.58 ID:yFRSg2OaS.net
これがカードゲームの末期
https://i.imgur.com/GWNrxmm.jpg

1006 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 16:09:37.11 ID:kJnjHNc30.net
>>1005
見られない?ページがないとかなんとか

1007 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 15:06:00.28 ID:Fua5YjJ80.net
>>1005
見られない?ページがないとかなんとか

1008 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:08:40.76 ID:EBaoepMe0.net
獲得方法:ヒーローパスってなってんのに今回のヒーローパスに入ってない奴らはなんなんだ?

総レス数 1008
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200