2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦つく-WarshipCraft- Part8

1 :名無しですよ、名無し!:2020/03/24(火) 00:32:08.45 ID:wQDTWTws0.net

■公式サイト
https://kantsuku.jp/

■公式Twitter
https://mobile.twitter.com/kantsuku_STAFF

次スレは>>980が建てること
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
冒頭に↑のワッチョイコマンドを入れる

■前スレ
艦つく-WarshipCraft- Part7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1574120023/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

271 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 20:24:29.34 ID:ksHA6IsBd.net
>>270
今回のイベも不具合満載で
条約無視のガン積みが可能なのを知らないヤツはさぞかし楽しめてるだろうから
気付くまではそっとしといてあげよ

272 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 21:00:47.82 ID:TcO0SHpQ0.net
攻め手の時は単艦だけど、日中放置する時は七隻用意しておくな
単艦大和配置は自分がやられたらイラつくし

273 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 21:04:16.00 ID:a6C4hyzO0.net
正直迎撃艦隊設定出来ないドーナツ仕様にやっつけを感じる

274 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 22:37:37.07 ID:7ffagNM20.net
>>271
同種兵装の定義がガバいのかチェック不足によるバグでああなってるのか分からんけど

グリッジにしろガン積みにしろ条約抜け道にせよ
自分が有利になる事なら何でも飛びついてやるやつはやるし
出来ることを知っててもそれは違うと思ってやらんやつはやらんのよ

275 :名無しですよ、名無し!:2020/05/27(水) 02:08:08.91 ID:kWvKN0sJ0.net
船体貰うのに200戦勝利?ハードル高過ぎない?
マンスリーのみ微課金ワイ諦めた(´・ω・`)ショボーン

276 :名無しですよ、名無し!:2020/05/28(木) 17:53:23.84 ID:uItiIEl50.net
船体目指して今40戦したけどすっげえ飽きてきた
課金云々以前に200戦も出来ねー

277 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 05:23:06.73 ID:58VQ8K070.net
全員が迎撃を7隻編成で設定しておけば毎日5回+配布チケットで余裕の500隻超えじゃん
パーツも勝利数の前艦橋が届かないかな?くらいでそれもポイント交換出来るし
B65フルセット&ポイント交換でお好きなパーツ各種ゲット出来るでしょ

つまりみんな7隻艦隊にしてくださいよお願いしますよ
1〜2隻配置とかただの嫌がらせでしかないやんけ

嫌がらせでしかないガン積み不動大和が全てのプレイヤーがたどり着く究極スタイル
…とゆーゲームでそれを言っても虚しいのかもしれないけど

278 :名無しですよ、名無し!(日本) (ワッチョイW eb25-sRjC [118.21.128.76]):2020/05/29(金) 07:57:50 ID:nz5U/UIW0.net
トップ層のポイントヤバスギでしょ
何あれバグか?

279 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 14:18:44.05 ID:il19L/JZaNIKU.net
不具合を突いたorうっかり突いちゃったんだとは思う
機関破壊あたりの大量重複カウントかな

280 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 14:28:46.10 ID:ls1gu5DcdNIKU.net
魚雷で機関に多段ヒットするっぽいね
運営の仕様という不具合

281 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 22:43:22.88 ID:s8zJSJw/aNIKU.net
あっさり種明かし喰らってたけどこれを仕様と言い張る運営の肝の太さよ
仕様ならやりたい放題だしイベント壊れたな

282 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 23:03:21.24 ID:58VQ8K070NIKU.net
ハハハこやつめ
仕様ならしょうがないけどさ

でもこれじゃ「やっちゃった……俺も被害者だよね……」感を出そうと頑張ってた2000ptくんが
まるで一位欲しさにコソコソしてたゴミみたいじゃん

283 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 00:08:08.81 ID:pbcqZ0Vx0.net
あれネタバラシしたの何者なの?
自分も便乗して4桁稼いだけど炎上チキって自白とかそういうんじゃないの
まぁやり方知れたから別にどうでもいいんだがw

284 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 00:26:23.62 ID:GhbfYyPc0.net
こんな仕様があってたまるか
サイレント修正されたって聞いたんだけどマ?

285 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 00:59:53.60 ID:SRB0tf/za.net
>>282
今にして思えばミスリード狙いとしか思えない発言も多かったな
「すげーなー」とか「さすがっす」と言ってもらえる域を遥かに越えた「普通にやってたらまずあり得ない」スコアが出ちゃって
それこそチキってたんだろうけど

286 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 15:22:21.50 ID:UjGM9GKV0.net
魚雷をしこたま撃つ大会か

287 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 15:35:15.29 ID:CsTmzYd9M.net
助舟接待してるのにあまり攻撃してくれない
順位下げたいのに、もしかして人いないのか?

288 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 16:44:59.03 ID:OnuAVz5Pa.net
少し上にも出てるけど今は撃沈数稼ぐ為に満席編成じゃないと手出してもらえないんじゃない?
さくっと反撃手段のない磯風並べれ

289 :名無しですよ、名無し!:2020/05/31(日) 06:19:48.48 ID:d/bG0LON0.net
とうとう1位が2900超えやがったw
真面目にやるだけ馬鹿みたいだな、攻略法載ってるとこ無い?

290 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sadb-M9yN [182.251.247.36]):2020/06/01(月) 03:13:51 ID:kCWHrxyZa.net
ところで運営が仕様と言った!ってのはどこが出所なんだい?

291 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 06:15:30.09 ID:okasCv3w0.net
勲章をちまちま稼ぐのアホらしくなったからグリッジに切り替えたわ

292 :大空を翔けるとある鳳:2020/06/01(月) 09:12:49.11
チャット貧弱すぎんだわ。ワイが1日2回のチャットグリッチっていうスコアたたき出せてる時点でおかしいゾwwwただでさえチャットゲ―なのに

293 :大空を翔けるとある鳳:2020/06/01(月) 09:15:09.19
あとその機関破壊グリッチどこから見れるん????????

294 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdca-K6u6 [49.97.109.196]):2020/06/01(月) 14:44:56 ID:80n5WQYgd.net
連勝ボーナスが最大でもたった30ptだもん
何回か連続で失敗してもグリッチで4桁pt出せたら普通に勝ち越せるもんな
あほくさ

295 :大空を翔けるとある鳳:2020/06/01(月) 15:08:15.70
ワイ機関グリッチのやり方わからない情報難民
そんなやつにはpt恵まれない
上位勢みんなでグリッチ使い
これが仕様?ふざけんなドーナツ
お前にとって所詮情報難民は敗北者かい?
グリッチはグリッチでもワイの能力はチャットグリッチ
機関グリッチもできん奴が超甲巡持つ資格はない、と
そういうの差別じゃない?
連合戦報酬もそうやった
☆4海図7倍もらったやつがビスマルクにいい装備のっけてブイブイいってる
それに比べて敗北者は貧弱艦隊
もうやる気失せてきたわ
なあ?
勝利数誤カウントの詫びで船体くれるんやろな?
当たり前やぞこの非常識運営ドーナツども

296 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 16:39:08.48 ID:BdUJKtdRd.net
公式公認だからグリッチじゃないぞ

297 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 17:47:51.99 ID:okasCv3w0.net
運営公認のソースはあるんけ?
誰に聞いても「○○が運営公認って言ってた」しか出てこないんやが

298 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 18:09:29.42 ID:O9AriJQT.net
何人か運営に直接問い合わせた結果、仕様ですと返ってきたと言ってる
それに加え、28日に決戦PTの不具合(航空機撃墜カウント)のお知らせがあったにも関わらず
機関破壊については不具合を確認しているという旨の告知すらない
よって正常な動作でありグリッチには当たらない

299 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdca-hjMI [49.98.13.176]):2020/06/01(月) 18:33:15 ID:BdUJKtdRd.net
公式からアナウンスが一切ないんだから察しろ

300 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 18:43:41.72 ID:3kpPgDGza.net
その「何人か」が問い合わせた回答メールのスクショでもあればなんだけど(転載等はしちゃいけない決まりだった気がする)、問い合せた人以外にはソース元が参照できないから確証がない

「修正来ないから仕様論」もドーナツに関して言えば認知してるかどうか怪しいし、してても修正できる目処がたってないからアナウンスしてない、という線もある

と、いうことでやるなら自己責任やろなぁ。個人的には大したコンテンツでもないのにそこまで無理に楽しもうとしなくても良いと思うが…

301 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 19:06:33.48 ID:O9AriJQT.net
ゲーム内ランキングがあんなことになってんのに認知してないは無理筋やで
あと不具合であれば修正の目処が立っていないとしても、不具合を確認しているというアナウンスが出るはず
事実、敵航空機撃墜カウントの不具合では、修正対応は後日であるにも関わらずお知らせ(28日19:00)を出している

302 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdca-hjMI [49.98.13.176]):2020/06/01(月) 19:44:53 ID:BdUJKtdRd.net
>>300
そう信じるのは構わんがその辺にしとけ
それ以上書き連ねると屁理屈が過ぎてバカにみえるぞ

303 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 4a50-4KSb [163.58.152.116]):2020/06/01(月) 20:25:45 ID:UcH+y0Se0.net
自分で運営に問い合わせなければ一次情報としての「運営公認」かどうかは分からんのよね
二次情報としてなら最初に2000pt到達した彼が「運営に聞いたけど仕様と返答された」とワルチャで発言してたのは見た

天山グリッジの時はプログラム上の入力数値ミスで運営もそれを認めたけど
これに関しては微妙っていうかむしろ判定システム上の問題で
魚雷着弾時の巻き込み状態異常判定をナシにすると魚雷攻撃で状態異常取れなくなっちゃう(はず)
だからそこ自体を修正するのはかなり厳しいので運営的には「仕様」と言うしかない
……とは予想出来る

そこをランキング争いのポイント要素にしたのがアホでイベをぶち壊す羽目になったってことだと思う

死体蹴りに関しては修正したけりゃすぐに出来る気がするけど

304 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa22-cmj0 [111.239.169.54]):2020/06/01(月) 20:27:26 ID:3kpPgDGza.net
人づてに聞いた、とか個人の当て推量程度の根拠のない話からよくもまぁ公認だと言い張れるな…って思っただけで、グリッチ絶許マンじゃないのでゆるして(懇願)
でもま、ゲームに改善があったかここの反応眺め続けてるけど、ドーナツもユーザーもほんと変わらないね

305 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sda3-zum9 [110.163.12.53]):2020/06/01(月) 20:31:01 ID:Fo994Gt4d.net
眞那くんドンマイ

306 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 02:31:15.78 ID:xAfg9xlS0.net
メールに転載するなって書いてるから本文転載はしないだろな
どーしても気になるなら自分で問合せ以外ない

307 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイ aae2-+GDy [61.123.89.138]):2020/06/02(火) 06:41:22 ID:I6opa1kQ0.net
でもなぁ
仕様と言い張ってるのに転載不可って運営おかしいんだよな
仕様なら公開しても何も問題ないだろという

308 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd6a-hjMI [1.75.255.22]):2020/06/02(火) 06:46:14 ID:rg3Q6+t0d.net
自分で運営に問い合わせりゃすむ話だろうがよ

309 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 11:30:49.63 ID:xAfg9xlS0.net
開催期間的な問題で仕様なんじゃね?
途中で修正したらやったもん勝ちになるし
補填も面倒だから放置

転載すんなは去年辺りから定形文的に差し込まれる様になったな
裏パッチだらけの体質なドーナツに情報公開望むのは無理あるぞ

310 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 15:25:04.84 ID:Nov9qaYFa.net
ドーナツというかソシャゲ運営に限らず企業と個人のやりとりは転載・公開を禁止にしてるとこが多いね
無駄な炎上抑止とかじゃないのかな

それ自体は分からんでもないよ

311 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 18:02:49.14 ID:9xlLldl8.net
個別問い合わせの転載禁止なんて定型文じゃん
どのゲームの運営でもそうなってるよ

312 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 18:07:07.92 ID:I6opa1kQ0.net
>>310
いや、仕様と言い切ってるなら公表しても問題ないと思うんだ
問い合わせたやつが公表するんじゃなくこういう質問があったけどそれは仕様ですって公式で言えばいいのに頑なに公表しないってのは何かあるんじゃって勘繰られるのはしょうがないでしょ

313 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 22:47:19.92 ID:tqiJk/NKd.net
ゲーム内のお知らせで公式のお気持ち表明きてるぞ

特定のプレイヤーに対して不利益を及ぼす現象ではない(嘘)

314 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 23:32:14.95 ID:qEvv2grka.net
ついにTwitterすら使う気がなくなったのかドーナツ…

315 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa27-ZT3Y [182.251.247.35]):2020/06/03(水) 08:10:45 ID:UpZMuqfGa.net
あの理論だと空母グリッジもマクロも特定のプレイヤーに不利益を及ぼす訳じゃないよなあ

316 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd9f-TVP0 [1.75.0.61]):2020/06/03(水) 08:59:15 ID:fgBcRhf1d.net
>>312
どんな気持ち?
今どんな気持ち?

317 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd9f-TVP0 [1.75.0.61]):2020/06/03(水) 09:00:54 ID:fgBcRhf1d.net
この手の運営がすぐ動くときってのは基本的には運営側の不利益になるときだけ

318 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 10:56:12.11 ID:Q+QmUJSv0.net
いやまあ仕様なのに公表するなってのは常識的に考えておかしいからな
まあ会社が非常識だったって事だけなんだが

319 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa5f-mBVx [111.239.169.54]):2020/06/03(水) 15:11:52 ID:Hi9WYGMPa.net
>>316
年内にサ終するタイプの道を進んでるようでなにより
あとはサーバー閉じたあともオフラインで遊べるよう改修してくれりゃ無能運営に課金した気持ちも収まりがつく

320 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 21:24:36.05 ID:U/LmBSM10.net
>>316
ん?良い事じゃないか?

321 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW a31f-nRiG [126.112.247.210]):2020/06/04(木) 12:24:35 ID:4s73prj80.net
マストって要る?

322 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 12:41:11.11 ID:9nSg/raY0.net
玉鋼や完成艦を買わずに対空電探付けたいときかな?>マスト
長良艦橋と睦月・陽炎マストで玉鋼使わず水上・対空電探つけられる
水上はまだしも対空電探をそこまで付ける意味があるかどうかはともかく

323 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 16:18:18.70 ID:1s/V4PWI0.net
コンテスト発表されたけどあれどんな基準で選んでるんだろうな。もっとかっこいいのいっぱいあった気がするけど
全部見てるんやろか

324 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 19:14:12.39 ID:XchGucLC.net
基本はサイコロよ( ´・ω・`)

325 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 03f1-Ee3U [124.195.146.150]):2020/06/08(月) 05:32:27 ID:ZOUV3PxW0.net
演習がマップ変わって迎撃がほぼ不可能になっちゃったな

326 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW a31f-Dw+l [126.112.247.210]):2020/06/08(月) 13:22:04 ID:zPrdKEWi0.net
迎撃出来ないし、攻撃も自艦が不動艦だと奥の敵まで届かない

327 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 18:49:35.06 ID:eUqMJH90a.net
開幕でガン積み砲台からの攻撃が旗艦に集中して一瞬で終わる
ってのは少なくなった
全艦不動は通用しなくなった

ガン積み大和しか人権がないのは変わらん

328 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 20:02:53.77 ID:kuySkcfy0.net
不動大和相手に遠距離砲戦ばっかりなんで
狙撃殊勲賞が一日20以上とれるようになったなぁ

329 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 23:30:39.20 ID:igbB+CN/0.net
長10cmはダイヤ専売になったか
玉鋼とか息してないな

330 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 19:35:40.11 ID:cHp50n0dF.net
艦つく自体が息してない

331 :名無しですよ、名無し!:2020/06/15(月) 18:24:00.29 ID:+5aMdXuC0.net
ダイヤ専売もいいけど国産兵装だけは普通に売ってほしかった
優秀な海外艦のパーツはダイヤや玉鋼専売って感じで

332 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 00:34:37.81 ID:p0iW4EsD0.net
ビスマルクダイヤ専売かよ
本格的にサ終前の集金に入り始めたか
まぁ今更金払ってまで買う奴なんてそんなおらんだろうけど

333 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 00:46:26.94 ID:65sA8Itxa.net
追加要素がないからゴールドが余りまくり
完成艦ゴールド買いで玉鋼装備が手に入っちゃうのもあって玉鋼は息してないね

演習もなあ
現時点で前よりマシとは思うけど結局ガン積み大和しかいらない子なのは変わらんし
固定マップじゃ早々に最適解が大多数に定着して終わるぞ
マップはマジでランダムにしろよ

334 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 01:28:06.32 ID:eNi0JK0Gd.net
今年の秋には他社で船体から細かく造船出来るゲームがリリースされるからもう少しの我慢だな
バグつくより100倍面白そうだし

335 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイ ffe2-EVMN [61.123.89.138]):2020/06/16(火) 07:15:26 ID:ZjEg25M20.net
>>334
それなんて名前?

336 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 08:01:49.04 ID:JwM2btMVd.net
なぜ今更条約決戦の修正がはいるのか

337 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 10:04:41.31 ID:rRmN3M67d.net
近いうちにまたくるんじゃね?

338 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 12:42:17.72 ID:Y5yg4aQo0.net
>>334
kwsk

339 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 17:06:46.75 ID:0GaK4IOYd.net
>>334
詳細はよ

340 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 19:07:52.87 ID:ZjEg25M20.net
>>334
ハヨ!!

341 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 20:56:00.79 ID:iREzmibE0.net
おいおい、仮にも一年近くやってきたゲームなんだからもうちょい愛着持てよ…
で、名前は?

342 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 12:43:04.42 ID:qUbSjwzo0.net
そりゃ最初は愛着持ってたけどなぁ
今の運営には愛想が尽きたんよ
不満を通り越して呆れしかないわ
ユーザー意見交換会なんてすっかり忘れてるだろうしな

343 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 11:33:38.32 ID:4gWpknBfd.net
まだまだコロナ警戒下のはずだけど頭コロナかな?

344 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 12:28:45.21 ID:QjxtsjLo0.net
>>334
のせいで書込みが減りまくってんじゃんw

345 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 20:32:56.40 ID:YVEWGfYq0.net
>>343
別に対面で開催しろなんて一言も言ってないけど
オンライン会議ツールなんていくらでもあるし、そもそもリアルタイムな意見交換である必要もないし
コロナだから何もしませんって、そもそも確実にコロナが収束するとは限らないんだし2ヶ月以上経ってるんだからもう言い訳にならんわ
代替方法なんていくらでもあるのに放置してるから言ってるんだわ
煽る前に少しは考えようや

346 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 02:13:06.57 ID:hozHM/Ym0.net
めっちゃ早口で言ってそうだけど大方同意見だわ
いつまで放置すんねん、畳む準備でもしとるんけ?

347 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 05:51:02.49 ID:U1mpODZL0.net
艦つくなんてどうでもいいから>>334はよw

348 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 10:04:16.58 ID:ka6dtD2Jd.net
ムキになりすぎやろ頭艦つくかな?

349 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 21:04:03.78 ID:SCgXGE5ya.net
課金煽りにすらなってない復刻祭りってマジで誰が得するのコレ

350 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:06:54.64 ID:upbOyOlOd.net
運営の仕事してますよアピールじゃね?
何かしたくても出せる物無いんじゃないかなあ

351 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 07:15:31.25 ID:dWJmhPYj0.net
なんで任務だけ編成方法違うの?

352 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 17:42:10.36 ID:ehKEyJ0t0.net
任務だけ編成方法が違うから

353 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 19:53:04.02 ID:EDl6rNqR.net
いい加減任務の編成記憶されるようにしてくれ、無駄すぎる

354 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 21:50:28.73 ID:UzPWxKej0.net
復刻艦に続き大和改か・・・
この先のイベとかで使いそうな目玉であろう大和改がダイヤ販売ってことは本当に畳もうとしてるのかな

355 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 01:10:14.85 ID:SpodTz4a0.net
いや超大和型じゃないからね
むしろ出し惜しみするがため46cmの50口径とかいう謎の砲を産み出してる

356 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 01:38:35.05 ID:C7U38TPV0.net
売れなさすぎて速上方修正した模様

357 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 20:49:32.43 ID:+ZSUcW6Y0.net
砲はいつものミスだろうけど船体は売れなかったから修正かもね

358 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW b225-IsIN [115.165.137.194]):2020/07/01(水) 06:58:24 ID:mb886Iyv0.net
高得点!

359 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 21:49:07.89 ID:wOg6Rdjt0.net
一応イベントが始まってるのに誰もレスしない悲しさ

360 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 22:23:22.81 ID:caGLUJLO0.net
1日1レスってだいぶ末期だよなぁ
アクティブ何人くらいおるんやろ

361 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 22:39:40.46 ID:of5imanh0.net
艦つく板はずっと末期だったろ

362 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 02:28:33.55 ID:qby1HFXS0.net
造船ゲーの癖に造船するまでが糞長いやっと育ったら今度は玉鋼集めるには糞演習しなければならない
スナ修正します^^からの回避不能な糞スナMAPへ変更
イベントは爽快感とは程遠い演習の延長接待ゲーで何を語ればいいんだ・・・
運営が酷すぎてユーザーがちんこ振り回し始めるし面白さよりもストレス感じてるユーザーのが多いんじゃね

363 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 07:02:10.71 ID:d2an3P9Ud.net
みんな連合戦が始まるまで我慢に我慢をしてたけど
いざ実装した連合戦が余りに酷くて連合戦で課金したユーザーがゴッソリ辞めて居なくなっちゃった
現に第二回目の連合戦を未だに開催出来てない
運営は致命的な不具合を連発するけど詫び石は一切配らないスタイルだから尚更ユーザーが離れて行くし
もうロードマップも示さなくなってお先真っ暗
更には新規艦船と銘打って下位大和を売り出すようになったし
何だか詐欺行為みたいで酷さに拍車が掛かってる気がする…
(あくまで個人の感想です)

364 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 08:07:37.15 ID:K7d2BX8M0.net
ちんこブンブンは運営のせいじゃなくてメンヘラかまちょだからでは

365 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 08:16:22.02 ID:7d6+dhL0d.net
魚雷の使い方教えて泣

366 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 09:26:31.06 ID:7h+XnbHS0.net
ロックオンして円柱の所に照準合わせて撃つ
照準が着弾点だから距離もきちんと合わせる
回避行動取るから程々引きつけるか見せ魚雷撃つと当てやすい

367 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 21:51:26.19 ID:B26FWXVu0.net
敵の撃つ魚雷ウザい
味方の撃つ魚雷もっとウザい

368 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 23:08:15.76 ID:fXmJ53DCp.net
>>361
そもそも最初からゲーム自体が死産みたいなもんやし……

369 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 03:19:13.75 ID:hANbQquI0.net
空母が息してないからサ終の前に流星とか速い攻撃機を入れて欲しい

370 :名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイ 89f8-VQSO [220.211.105.83]):2020/07/06(月) 12:57:36 ID:k5PclVyQ0.net
他ゲースレの拾い物だが:
676 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2020/07/06(月) 11:24:39.26 ID:P3ABxmDm
ある配信で
「ゲームってシステムの裏を掻くようなネタが多いと面白いよね、
 ただ一人用ならともかく対人のゲームだと著しく対戦バランスを崩しちゃうからダメだけど」
みたいな事を言ってたのを聞いてちょっとこのゲームを思い出してドキッとした

総レス数 420
93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200