2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【防振りうぉーず】痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。〜らいんうぉーず!〜 VIT.3

1 :名無しですよ、名無し!:2020/03/26(木) 22:26:39.52 ID:P4EuoVXn0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭三行書いてください(立てると一行消えます)
次スレは>>950が建てること
踏み逃げされた場合は>>970
それも踏み逃げされた場合は宣言した後に建てて下さい

■公式サイト
https://bofuri-game.com/

■公式Twitter
https://twitter.com/bofuri_game

■ジャンル
ゆるかわ極振りタワーディフェンス

■前スレ
【防振りうぉーず】痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。〜らいんうぉーず!〜 VIT.2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1579267487/

■アニメ
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 VIT 35
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1585143310/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

824 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 01:34:21.57 ID:LSHDadBr0.net
>>820
カットインが終わったと思って出したら普通に食らうんだが・・・

825 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 06:55:50.62 ID:DLepJXxO0.net
>>824
カットイン終わってすぐじゃ喰らう
1秒か2秒待ってから出す

826 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MM96-vDKC [133.106.73.67]):2020/07/05(日) 07:11:04 ID:XziIU+9BM.net
機械神とか暴虐に前列アクティブ当てたい時、最前列におるのかさっぱり判断出来ないの何とかして欲しい

827 :名無しですよ、名無し!(西日本) (ワッチョイ 59ea-SQBM [118.104.185.166]):2020/07/05(日) 07:17:21 ID:g4YgKOtc0.net
人数限定の罠
400ボーダーってのは、本人次第で取れるという設定(400自体が高すぎという点はここでは語らない)
Bランク維持ってのは、本人次第では何ともならない(誰か1人が上がると誰か1人が脱落させられるから)

230が無理なしだと見込んだ場合、「230ではBランクが取れない」ことを意味する
(誰しもが230を容易に取れると言っているのと同じであるため、安定圏ではない)

だから、230を取れる人はライトユーザーではないとなる

したがって、>>823
>ライト層でもサリー取るまで行けると思うけどなあ。
は、明らかにまちがい

828 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 07:29:56.69 ID:g4YgKOtc0.net
>>824
>カットインが終わったと思って出したら普通に食らうんだが・・・

2つ目以降のカットインが同じタイミングとして処理されてるなら食らわない
2つ目以降のカットインが1フレーム以上後なら食らう
説明に書いた通り

ちなみに、その1フレーム(数フレーム)なんてのは、eスポーツの格ゲー上位食い込みレベルじゃないと見極め不可能
カットインの時にタップする場合はそれを見越してタップするか決めるべし
見極められないなら822氏の言う通り1秒以上マテ

>>826
ギャラリー>キャラ図鑑
で確認可能
モーションを覚えるべし
(キャラ図鑑でのモーションは全部同じ横座標だとして表示される・画面中央がそのキャラの座標)

829 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 07:45:06.43 ID:zRAzrCBf0.net
対戦相手がほぼ固定してるね
ボーダーがすごい勢いで上がってるからもう少し入れ替わってもよさそうなものだけど

830 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 09:26:05.67 ID:G0LS/rfK0.net
SSSのボーダーライン上がりすぎやろ…そしてオーブって10000でカンストかよ

831 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 09:39:47.00 ID:mrSd29fid.net
Aランクでもたまーにサリー滑り込める相手居てくれるから助かる
厳選してて33勝2敗やわ

832 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 10:15:36.95 ID:pfPY9brQ0.net
勝率8割ぐらいだけどSで終われそうかな
BP回復しながら走る人が少なそうでよかった

833 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 11:58:40.23 ID:WxT+04YQ0.net
あーギルドバトルは疲れるわ

834 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 12:21:52.29 ID:G0LS/rfK0.net
原作再現か

835 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 12:23:17.23 ID:6lgyTYA10.net
ギルド明日までか
1日間違えたわ

836 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 14:38:58.38 ID:JawV1RI50.net
SSSランクボーダーが95位から105位に下がってるって事は、何のかんの言っても人気になり参加者増えてるって事か単に土曜日で参加者増えただけか

837 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 14:41:33.19 ID:JawV1RI50.net
10000オーブカンストって事は同率1位で何人でもSSSになる制限なしなのか?単に表示上のカンストで順位は内部カウントで決まるのか?

838 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 15:02:12.55 ID:jFStYIAXa.net
上位何%って決め方みたいだから
参加者の数で人数が決まる
100人しか参加してなければSSSは一人だけ
同一点数でどう分けるかは知らん

839 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 15:48:11.43 ID:pfPY9brQ0.net
10万人ぐらいが最終日に参加してくれると楽だがあり得ないな

840 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 16:37:05.69 ID:S3lac6Gq0.net
>>827
言うても休日の土曜日含めた6日目で188個までしか伸びてないものが、
ラスト1日で極端に伸びるとも思えないけどね。
そんなんで伸びるような層はとっくにもっと上で争ってる。

それに普段、配布キャラ手に入れるのに何周してるか考えたらそんなに無茶な戦闘回数ではないわけだし。

普段配布凸4まで取りに行くのがライトユーザーじゃないと言うなら、すまん、謝る。

841 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 16:38:18.92 ID:zRAzrCBf0.net
50敗超えたw
順位固めに来てるのか容赦ない構成だ

842 :名無しですよ、名無し!(石川県) (ワッチョイ 9262-u+G/ [219.107.108.53]):2020/07/05(日) 16:57:23 ID:XU3TCZxW0.net
デイリーミッションにランクマ1回対戦石5とかやってくれれば走ってる連中のハードル下がるわな

843 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 18:10:21.60 ID:g4YgKOtc0.net
原作だと第2イベントの小規模ギルドは得られるポイントだけ倍だっけ?

だったら累積ログイン日数で30日未満程度を小規模ギルドに割り当てて、
☆4サリー(≒400)まではポイント倍(現実的には1.5倍?)にしてあげればよかったんじゃね?
とは思うところ

そうすれば駆け出し組も累積ポイントはゲットしやすくなるし、
古参はもともと負けにくいからちゃんとランキングバトルになる
中堅組も駆け出し組のブーストに合わせてマッチングされるから400まではそれなりに楽になる

844 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 18:14:21.85 ID:g4YgKOtc0.net
>>840
>それに普段、配布キャラ手に入れるのに何周してるか考えたらそんなに無茶な戦闘回数ではないわけだし。

量じゃなく、質
今回のイベントで求められてるものの本質は周回数なんかじゃないだろ?

周回を稼いだって負け続ければ「ゼロオーブ」になりうるのだから
(ボーダー一覧見ると、実際に0のやつが居る)
マイナスがないならいざ知らず、マイナスがあるのに周回数だけ云々は暴論すぎる

845 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 18:55:05.15 ID:S3lac6Gq0.net
>>844
言うても、☆2サリーが1人だけで結構勝てるという、救済なのか欠陥なのか分からない仕様があるからなあ。

ボーナス配置の☆2サリーのみのアカウント、既に60勝超えてるし。

846 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 20:01:34.89 ID:DLepJXxO0.net
むしろギルバト持ち物検査では…?
(泡盛マイ、今回配布のユイちゃんと育成してるかとか)

847 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 20:58:07.01 ID:LSHDadBr0.net
開幕サリーは途中で厳しくなるな
途中からは1回打った後に狙うのが基本になってる

848 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 22:22:32.82 ID:g4YgKOtc0.net
>>845
>言うても、☆2サリーが1人だけで結構勝てるという、救済なのか欠陥なのか分からない仕様があるからなあ。
クロム盾撃+マイ振回でほぼ封殺できるし、それって200台からごろごろいる
中堅クラスなら普通に持ってるがライトユーザーが☆1(2)サリーに加えて対抗振回を用意できてることは率として少ない
(リセマラしてるから)

>ボーナス配置の☆2サリーのみのアカウント、既に60勝超えてるし。
ライトユーザーがその情報に触れるのは何時?
そして、ガチャに必要な宝珠を出撃に回す効率に気付くのは何時?

別視点で、>>847のような状況で振回の対象を攻撃誘導(稀に失敗する)するために
とある何かと何かの集中運用に気づくのは何時?

だから暴論なわけ
ライトユーザーには駒(の種類もその質も)が少ないってことを忘れてるでしょ

ま、防御者は盾撃(他でも可)+振回+フォローで抜け駆けに対しては基本安定だから、
ランクの中間順位にいる人はそろそろそうするんじゃないかな
それをやる順位の人は既に希少結晶並みの存在となってる攻撃力fulの人からの
追い抜かれなんてのはすでに眼中にないわけだから

849 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 22:41:46.83 ID:hv5ABD4o0.net
先ほど見かけた相手だけど育成そこそこでSSランクにいるしギルドバトルの仕様を理解できたら何とかなりそうだ
https://i.imgur.com/uzGq7y7.jpg

850 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 00:09:22.04 ID:Z2oBGf+/0.net
タイムアップは負け扱いなのか・・・
時間を無駄にしてしまった

851 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ a5b9-Wiu6 [42.148.184.210]):2020/07/06(月) 00:16:50 ID:Xe2zzjpu0.net
基本防御側有利で時間が経つほど敵出やすくなって泥沼化するから、出だしで勝てなきゃ切り上げたほうがいいぞ
具体的には☆1と2のサリーを連打して30秒以内の攻撃スキル持ちで沸いた敵を潰す
相手も単体スキルは打てるが、前方×2じゃない限り最初に出したうちの片方は残る
振回で2人同時に潰されたり、巨腕や盾撃あたりの5体攻撃を撃たれたら諦めろ

852 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 00:34:10.98 ID:TMhKNJlT0.net
>>848
コマ揃えるも何も、☆2サリーすら用意できない人がどれだけいるのかと。
そのままでも結構勝てるし、入手しやすい☆3クロムが添らられば、Cランクの表示の半数にはまず勝てるわけで。

そもそも振回というランクマ専用機を持っているようなのがCランクに留まっている確率は低い。
あとは☆3クロムさえ避けとけば楽に勝ち進める。

853 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 01:38:53.48 ID:LNpGnXv00.net
>>852
>コマ揃えるも何も、☆2サリーすら用意できない人がどれだけいるのかと。
ライトユーザーが☆2サリーで抜けれることを試すまでに自力で至れると思うか?

>そのままでも結構勝てるし、入手しやすい☆3クロムが添らられば、Cランクの表示の半数にはまず勝てるわけで。
それ、すでに成長済のキャラを当ててないか?

>あとは☆3クロムさえ避けとけば楽に勝ち進める。
だとしたら、Bボーダーがこんなに低い数字なわけがない
裏返して、それ、ライトユーザーのどれだけが気付ける技巧よ?
ってわけ

結局、暴論に変わりなし

854 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 01:48:49.07 ID:LNpGnXv00.net
追記
>>852

>入手しやすい☆3クロムが添らられば
入手できてなかった人は置き去り?
・・・まさか、これを見越してリセマラは緑振回と3盾撃の組み合わせが事前に推奨されていたとか?
もしそうなら謝るわ

いや、3盾のためにガチャ課金デビューしましょ!って”強請”するのだったら話は別だが…
でも、それだと絶対数として参加の2割しか配らないっていう現設定は大きなミスだよね…

君、希望的観測のタラレバが多すぎ

855 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 02:06:21.33 ID:TMhKNJlT0.net
>>854
すまんが、ライトユーザーの認識が違ったわ。
その書き方、完全に始めた直後の人が対象だよね?
こっちはせめて1回か2回はイベントやって、配布4凸を1,2枚持ってる程度を想定してたわ。

そんなの本当に始めたばかりの人にまで配慮するなら、解決策は全員に配布しかないじゃないの。
もはやそれは対抗イベントではなく、ログインボーナスって言うと思うのだけど。

856 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ a5b9-Wiu6 [42.148.184.210]):2020/07/06(月) 02:32:07 ID:Xe2zzjpu0.net
☆3クロムがいなくても配布されたばかりのユイ【薙払】でいいじゃん
それすら持ってない初心者ならリセマラしたほうがいいでしょ

857 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 06:19:59.47 ID:LNpGnXv00.net
>>855
>こっちはせめて1回か2回はイベントやって、配布4凸を1,2枚持ってる程度を想定してたわ。

ガチャにして6回程度、66抽選、イベガチャではなく通常プレミアを対象
この状態で3盾撃を持ってない人の確率は37.6%
イベガチャだけ狙った場合はさらに多い(およそ半数)

頑張ってガチャ10回の人の人なら持ってない人の確率は19.7%
イベガチャだけ狙った人はもっと多い(およそ3.7人に1人)

今までのイベで100%配付された☆4が今回は20%の人しかもらえない
ライトユーザーの思考からして通常プレミアを引くことはまれだが
その状態でライトユーザーついてきますかね?


>すまんが、ライトユーザーの認識が違ったわ。
君の印象ではイベ2回程度なら☆3クロム持っててあたり前的な
「オカルト」思考だったんだよね?
そうでないと”想定した”っていう君の話のつじつまが合わないんだが

858 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 07:34:31.19 ID:YN1Ok0HT0.net
さすがにそんなんでついてこれないなんて奴はちょっと頭おかしい

859 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 07:44:01.71 ID:2CKnVnPJr.net
本当に心配すべきは、頑張って手に入れた配布キャラがクソ雑魚ナメクジな性能だと思うの。

最後の希望の再出撃時間も30秒じゃあ、クリスマスローズの方がまだ使える。

860 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 08:25:31.79 ID:Xe2zzjpu0.net
>>857
直近のイベ2回やって配布持ってるならミステリーと花嫁やったって想定でいい?
つまり1か月前からプレイ始めた人は66回〜110回ガチャやってる計算って事か
ゴミみたいに出る☆3なのに出ない確率そんなにあるんだな

まぁ配布の薙払ユイで大抵なんとかなるし、☆3盾撃メイプルも入れれば持ってない人半分に減るけど、どのみち初心者には育成がキツい
そもそも30秒以内の攻撃スキルがあれば大抵の相手何とかなるという発想になるかどうか
初のイベントでポイント条件もキツめで他のイベより期間も短いってどう考えてもおかしいよなぁ

861 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 08:58:02.25 ID:ggeHAPNcM.net
こんな大変なイベントで期間これより長くなんて嫌だよ誰でも

862 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 09:12:41.82 ID:vyTT74n3M.net
とりあえず4桁乗せて終戦
ここまでボーダーが上がるなら諦める

ぱとらっしゅ
僕はもう疲れたよ…

863 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 09:26:54.82 ID:kYU1NF5qd.net
100位以内の称号に暴虐機械神浮遊要塞がチラホラいて率直にスゲーなって思ったわ
あと今回サリー大活躍したし韋駄天も結構いて愛されてるなーって感じたわ

864 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 10:42:58.67 ID:6/m+V4on0.net
虹宝玉つかってSSまで潜り込めた
30秒1戦が限度だからこれ以上は無理だな
配布もう1個多ければなー

865 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 12:09:50.02 ID:LpUMybi+0.net
何とかSS確保かな
Sの真ん中あたりから遭遇する相手に負けにくさ優先の構成が増えて時間がえらいかかったわ
あとオールサリーの人3桁負けながらSS入りしてたw

イベントお疲れさまー

866 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 12:19:11.44 ID:Z2oBGf+/0.net
Sとか天上の話過ぎてなー
累積400溜めるのでも精一杯だったな
終了5分前にようやく達成

負けと引き分けでポイント減るのが地味に痛かった

867 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 12:23:02.74 ID:JvlXYHiVp.net
>>866
これがSSランクの編成だよ
次から真似していいのよ
https://i.imgur.com/2hxVgHC.jpg
https://i.imgur.com/idWe9l7.jpg

868 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 12:26:27.08 ID:gSBBGzXGr.net
石も使わず一日9回かな?やってたくらいでSとれたのビビる
ランキングゲームとしては驚きを隠せないウマウマイベだった ただまたやりたいかと言われたら調整頼むって感じだ

869 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 52b4-Wiu6 [43.224.32.42]):2020/07/06(月) 12:57:47 ID:kMYSlFaW0.net
もう配られてはやw

870 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 13:20:36.23 ID:i+xSeKLPM.net
うちの構成も軽めだね
星1星2サリーとあとはミキサー持ったマイと古い方の星4ミィと足が早い方のカスミ
レベルはどれも60以下
クロムのスキル程度で蒸発する紙装甲だ

871 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 13:50:46.97 ID:6/m+V4on0.net
簡単に勝てるパターンいくつか作って入れ替えていけばいいんだろうけど、
スキル育ってなかったり持ってなかったりして辛い戦いになりがち

872 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 17:44:56.76 ID:LpUMybi+0.net
サリー2枚はヨーイドンで駆け抜けるのと物量を生かしてモール状態のまま押し込みトライの2パタンが狙える上
相手のランダムスキルを吸収して味方の高コストユニットを守る役目も果たせる
無課金勢には今回一押しの構成だったね
次も使えるかは知らんけど

873 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 19:04:19.22 ID:LNpGnXv00.net
>>860
>ゴミみたいに出る☆3なのに出ない確率そんなにあるんだな

まぁ、オカルトの世界では
「100回に1回当たる率のくじを100回引くと必ず当たる」
って考えやすいからねぇ
でも、実際はおよそ37%の人が1枚も引けない状態
(1.0-0.01)^100≒0.366

プレミアで特定☆3が1.47%、110回引いたとしても20%の人は
持ってないことになる
(10.0-0.0147)^110≒0.1961

だからガチャが射幸心煽るからって規制の方向に動いた
確率公開もその一環
カードなどなら手元に残るけど、ゲームのガチャは”データの使用許諾”
だけしかないから「最後は絶対に何も手元に残らない」状態

874 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 20:04:23.20 ID:YN1Ok0HT0.net
ギルドバトル改善って言っても何をやっても楽しくならなそう

875 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 20:11:00.10 ID:Xe2zzjpu0.net
>>873
つーか、ガチャの確率計算シコシコし続けて30秒以内の攻撃スキルが欲しけりゃ薙払で良くね?って話を徹底的にスルーしてるのはなんなの

876 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 20:21:24.21 ID:TE2pN6890.net
2倍でも長いから3倍くらいにできないかな
ASカットインも短くするかタイム止めずに入れて欲しい

877 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 20:28:48.02 ID:LNpGnXv00.net
>>875
>30秒以内の攻撃スキルが欲しけりゃ薙払
十分だと思うならそれでいいと思うよ
十分だと思うってことはほかも必要なものがそろってるって意味になるからな

ただ、薙払だけいても無意味だったわな、対象が「1」ではねぇ

つまり、基本スルー対象なのよ

878 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 20:55:49.64 ID:Xe2zzjpu0.net
>>877
☆1と2サリーを飛び込ます戦法だと、結構初手に150前後のメイプル出してくる奴いるから1体で十分狩れるぞ
つーかその場合クロムだと火力が足りん
こっちは秒数同じだから育ってる重撃を使ってたが、ほぼその3体だけでSまで行ったから役に立たんって事はないだろ

879 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 20:59:20.59 ID:Xe2zzjpu0.net
ごめん☆1の槌撃ユイの方が活躍してたわ
こいつが単体攻撃で一番発動速い

880 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 21:03:27.06 ID:LNpGnXv00.net
>>878
それで400まで稼げるならどうぞ、だね
ただ、元の話は「400>Bランボーダー」なのだから

>ほぼその3体だけでSまで行ったから役に立たんって事はないだろ
うん、君は少なくともライトユーザーではないと思うよ

881 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 21:06:31.99 ID:LNpGnXv00.net
ってか、
>薙払で良くね?って話を徹底的にスルーしてるのはなんなの
って振っておきながら、なんでライトユーザー話はするーなの?なの??

882 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 21:19:41.48 ID:Xe2zzjpu0.net
>>881
☆1のサリーと薙払と槌撃ならガチャ関係ないから確定で揃えられるじゃん
☆2サリーだけはガチャが必要だけど、約4%だから
(1.0-0.04)^100=0.016%で100人に1人だけだぞ
ついでにそいつが盾撃クロムも持ってない確率は0.003%な

883 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 21:36:08.86 ID:TMhKNJlT0.net
>>877
だから、そもそも☆2サリーのみで勝てる相手がそこそこいたんだってば。

具体例をあげようか。
結構な人が重宝した薙払ユイ。180pt。
オート(対戦相手)だと、☆2サリーを防げないけど、人間が操作するなら☆2サリーを防げる。
だからプレイヤー側としては「サリーを受けるため」のキャラは薙払ユイがいれば用意しなくてもいい。

そして、例えばこんな構成が出てくるわけだ。
「薙払ユイ、毒雨メイプル、闘魂クロム、増撃メイプル、連撃カスミ」

普通に戦えば滅茶苦茶面倒だけど、☆2サリーでごちそうさまですよ。

884 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 21:39:42.91 ID:yTLHBOAa0.net
とりあえず騒いでる人は何個オーブ集まったの?って話だと思うんですがそれは…(大体でいいから)
まあ初回とはいえ持ち物検査だったからなあ

885 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 21:43:57.87 ID:Xe2zzjpu0.net
>>883
そういえば、☆3クロムってどうやって使ってた?
多分低ランクサリー同士ぶつかった場合だろうけど、結構殴り勝てる上に後から後から出てくるから撃つタイミングがなかなかつかめなかった
そうこうしている間に巨腕とかがスキル撃って前線壊滅するから、俺はサリー2体編成に手を出すのをやめたんだよね

886 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 22:04:47.60 ID:EmauJHuU0.net
>>885
こっちのキャラの射程に入る前にスキルで倒せば時間をロスせずに行けて勝てる

887 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 22:12:49.51 ID:TMhKNJlT0.net
>>885
低ランクサリー2体相手のときは、メイン垢ではガチ殴りで勝ちに行って、サブ垢(☆2 サリー1体)は完全スルー。

クロムは掌底相手の時に、サリーを走らせるのを少し遅らせて☆3クロムで弾いてサリーの攻撃モーション入れず、薙払ユイで潰してサリーがそのままゴール、というのに使ってた。

……これ、もしかしてクロムいらんかったか?

888 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 22:23:37.02 ID:Xe2zzjpu0.net
>>886
やっぱぶつかってる以上即使用が安定なのかな
そっから1体攻撃スキルをうまく使って後から来るサリーを捌く必要があるし、やっぱり面倒だな

>>887
ほぼ同じことを槌撃でやってた
わざわざ低ランク育てるのも面倒だし、防御面弱くなるからそっちのほうがいいのかもね

一時期SSにいた時、サリー統一さんと戦うときには重宝したよ

889 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 23:37:21.94 ID:LNpGnXv00.net
>>883
>だから、そもそも☆2サリーのみで勝てる相手がそこそこいたんだってば。
居たから何?
君の論理だと全員それでポイントうっはうはだったってか?

一部の人間が享受した特殊手法を全員がやったらどうなるか考えてみろよ
その時点で破綻するから、君のその論理
(答:☆2サリーのみで勝てる相手がゼロになる)

>具体例
はいはい、それだと400ptまで稼ぎきるのは不可能ですよ、っと
(もしくは、ランキングバトル不成立ですよ)

自分だけが享受できる理論で全員もやってみろって示唆が
如何に陳腐かってのがわかる見事な発言だな
集合の母体が有限だってのを見事に忘れてやがる
なんとなくだが、君ってやっぱり
「1%ガチャを100回やったら必ずゲットできるぜ!」
って人??

890 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 23:42:37.64 ID:Xe2zzjpu0.net
>>889
そっちだけ反論するって事は、俺の意見には納得してもらったって事でいい?

891 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 23:47:50.37 ID:LNpGnXv00.net
>>887
実際、クロムは不要だったねぇ
で、それに気付けるライトユーザーはどれだけいるかって話をしてたんだわ

今君が検証して不要に結論を導き出せた程度に難易度の高い発見
さて、ライトユーザー全員が気付いてしっかり400ポイント稼げましたかな?

結論から書けば、

@それに全員が気付いた場合、近隣しかマッチングしない現ルールでは150
ポイント超えたあたりでその手法では停止する('挑戦できる相手が居なくなる)
A全員が気付けないって場合だと、やはり20%の人しか取得できない辛い設定
だったってことになる

@+Aは全事象だから、ライトユーザーが400ポイントを稼ぐのが容易というその
理論は完全に破綻してるのよ

892 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 23:48:25.04 ID:Xe2zzjpu0.net
>>889
つーか、対人戦じゃなく相手がオート操作な以上、手動で完璧な編成作っても防衛側になると負けるから別に問題はないぞ
俺の作った編成は勝率かなり高かったが、NPC操作なら全く同じ相手と戦っても勝てる
攻撃と防衛で編成切り替えるならおっしゃる通りだけど、90分おきにそんな面倒な事やってられないよ

893 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 23:56:08.49 ID:LNpGnXv00.net
>>890
いや、887の時点で君は以後出来る限り放置しようかと 藁
だってさ

「反論がない場合、認めたものとします」

的な超ハズカシイ論調をくそまじめに使う愚考者がいるなんて思いもしなかったからw

894 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 23:58:12.05 ID:Xe2zzjpu0.net
>>893
いや、せっかく考えたんだから真面目に反論してくれよ
ガチャに頼ると20%の人間がポイント稼げないっていうから、ガチャにほぼ頼らず稼げる方法を考えてやったんじゃないか

895 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 23:59:35.87 ID:TMhKNJlT0.net
>>889
知らんがな。
こっちはあくまで、ライトユーザーどころか、先週始めたばかりの人でも勝てる手段があること提示しただけ。

全員が、とか極端なこと言うなら、全員が☆1サリー☆2サリー入れた段階でサリー1人戦術なんて余裕で破綻するわ。

あくまで一定割合の人が「操作して勝つパーティー」を「防衛して負けないパーティー」に変更しないことを利用した方法なわけだし。

896 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 00:01:10.10 ID:XgAhYlc30.net
つーか、見直してみたらお前の言ってることがまずおかしくね?
☆2サリーで勝てなくなるって事は☆3クロムや振回が必要って>>848で言ってたよな?

そいつらが200台のライトユーザーなら、☆3クロムすら持ってない連中ってどこにいるのよ?

897 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 00:03:56.24 ID:XnpHO1s90.net
>>895
>知らんがな。
>こっちはあくまで、ライトユーザーどころか、先週始めたばかりの人でも勝てる手段があること提示しただけ。
手法の紹介まででとどめるなあ、それはあるってことに同意するまで

結局、「その手法を用いても参加アカウントの20%しかサリーをゲットできない
イベントではライトユーザー離れるよね」ってのがもとだったので

失礼したね

898 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 00:10:58.22 ID:XgAhYlc30.net
>>890は撤回します
私の論に穴があるなら教えていただけないでしょうか

899 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 00:16:36.25 ID:XnpHO1s90.net
>>894
さいごに

ちゃんと考えてるわけではないってわかっちゃったから
君の>>890の発言で

実際、それを自分以外もやったらどうなるかってのを全く検証してない
って何度も指摘してるのに君は全部スルーだったよね
人にはスルーするなよって警告する割には、さ

そのスルーがわざとなのかあまり見えてこなかったから続けてたけど
>>890のあれで
「あ、こいつ自ら考えるってことを放棄してるんじゃん」
ってわかっちゃったからね

>>884
不真面目にやって、「運営黙認」はもらいました
余談だけど、七夕キャンペーンってのが始まったようですよ

900 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 00:22:17.62 ID:XgAhYlc30.net
>>899
え?そんなことだったの?
俺の編成はNPCだと簡単に勝てるから、みんな俺と同じ編成をするならお互い稼ぎ放題になるだけだけど?
>>892でそういったつもりだったけどな

901 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 00:31:39.76 ID:XgAhYlc30.net
流石に次回は攻撃と防衛編成に分かれるだろうから今回の戦術は破綻するだろうな
盾撃クロム、振回マイ、巨腕カナデ、壁役のメイプルをみんなで並べられると今以上の無理ゲーが出来上がるぞ

902 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 00:32:54.05 ID:jTIUJSCW0.net
>>897
ちなみにサリー走らす戦術と振回マイによる防衛は、別に特殊でも何でもなく、イベント1,2日前にはここで普通に語られてる。>>719>>729

始まって数時間のうちには単体突破の報告と20秒台スキルの組み合わせも言及されてる。>>740>>747

かなり具体的な説明が>>773>>776で書かれて完成してる。

これだけ情報が公開された状況で☆2サリーオンリー試してとりあえずAと400の2枚確保。
全員やったらどうなるかの答えは、全員はやらないし、やった人がいても充分確保可能というもの。
(ここを見るのがライトユーザーではないだろうというツッコミは勘弁)

903 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 00:39:20.02 ID:XnpHO1s90.net
>>902
>(ここを見るのがライトユーザーではないだろうというツッコミは勘弁)

辛い設定だとライトユーザー離れるよねって話だっただからなぁ

こちらの提示した客離れの危惧に対して”ライトユーザーに努力を強請”
(しかも、達成できるかが確率論で不明瞭)
ってのが痛々しくてね…887を言い放ってた彼

904 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 00:45:51.78 ID:XgAhYlc30.net
>>903
真面目に読み返して、あなたと根本的に論点がずれてることに気付いたわ
直前の意見に言い返すことだけにムキになったのは反省しなくちゃならんね

>>853あたりで、Bランクは400に届いてないって既に出た「結果」を問題視してるのに、
こうすれば余裕で400行けたっていくら言ったところで相手されるわけがなかった
噛みついてすまなかったね

905 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 06:20:20.34 ID:QZeoOc+W0.net
このスレがこんなに賑わうとは

906 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 07:05:59.81 ID:29lQEMg000707.net
盛り上がり確かに
運営が50勝を基準にしてたならそれは次回緩和されることを願うしかないね
ただ性能しか気にしない自分はこのサリーが居ないとクリアできないみたいな状況が浮かばない…

907 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 08:02:27.77 ID:XnpHO1s900707.net
客離れを起こさなきゃそれでいいんだけどね
個々が獲れる獲れないってのは正直どうでもいいが
全体が獲れないってのは客離れにしかならんからねぇ
しかも、今回の配付は再配布が取得者から忌み嫌われるタイプだしね

ギルバトも配布報酬とは別にもう1体(上位互換または下位互換)
を用意してれば問題なかった可能性はあるね

908 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 08:58:28.68 ID:8qBhGEINr0707.net
>>907
正直今回のは、特に使い道の無い、コレクターアイテムでしかないからなあ。

薙払ユイが実質的な全員配布キャラみたいなもんだし。

909 :名無しですよ、名無し!(東京都) (タナボタW 7548-+SWN [122.130.229.235]):2020/07/07(火) 11:36:55 ID:CXzKzsVo00707.net
とりあえず低ランクサリー×2と薙払みたいな早い攻撃スキル持ちで組んどきゃいいかんじか
ただ、これ防衛側でも普通に強くね?
さらに☆3クロムとか足されたら勝てる気しないわ

910 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 13:02:10.87 ID:MpxhA1KiM0707.net
敵が同じメンバーなら厳しいな

911 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 13:35:20.48 ID:KC4kKchz00707.net
400ギリギリくらいのラインのまわりはサリー×2潰す構成ばっかりできつかった
勝てそうな相手探すのに30〜40分くらいかかってた

足速くて出撃pt少ないのと硬くて出撃pt低いのとクールタイム短くて複数攻撃のアクティブもっているので
固められると頑張っても引き分けにしかできなかった

912 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 14:21:30.10 ID:8qBhGEINr0707.net
>>909
>>911
サリー2と薙払の構成は、相手が殲滅力不足に陥るから意外と弱いよ。相手にクロムまでいるならなお楽勝。

ロリカスミいれとけば、出撃力(1分12体)で相手のスキルの殆どを吸収出来る。

913 :名無しですよ、名無し!(茸) (タナボタ Sd12-2vUA [1.72.1.125]):2020/07/07(火) 15:06:13 ID:PLqD5N0cd0707.net
七夕ガチャ引いたら★3一つしか出なかった

914 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 19:30:59.26 ID:gmxepQAnd0707.net
奇遇だな、俺もだ

どうやらこいつはトラップのようだ

915 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 20:42:35.28 ID:XnpHO1s900707.net
>>908
>正直今回のは、特に使い道の無い、コレクターアイテムでしかないからなあ。
SSSの人が瞬時に育てて使い込んでみた感想?
賛否については伏せるね

>>903-914
いやまだいい方
俺なんて全部☆2だったわな
ちなみに、隣にいた友人は、☆4を2枚げっとしてた

916 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 20:43:24.74 ID:XnpHO1s900707.net
アンカー間違えた
>>913-914だった

917 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 21:39:44.33 ID:8qBhGEINr0707.net
SSSじゃないし育ててもないけど、LV100計算値はこうなる。

HP 24979 防御 3122 攻撃 38879 移動 85
攻撃速度600→パッシブ3込726 アクティブ込906
回避15%→パッシブ2込39%
出撃pt250【再出撃時間 30秒 同時攻撃数 1 射程 13

アクティブ 一定時間攻撃速度30%アップ クールタイム73秒→パッシブ1込58秒
パッシブ1 スキルチャージ21%短縮
パッシブ2 回避率基本の260%アップ
パッシブ3 攻撃速度21%アップ

一見強そうだけど、カッコのところがすべてを台無しにしてる。
射程がないので攻撃速度の割に相手に先手を取られ、単体攻撃なので実時間1.5倍速で殴れても2匹目に先手を取られる。
回避率も39%ならかなり当たってしまうし、再出撃時間も早いわけではない。

正直なところLV100に出来てさえ劣化フリルサリーにしかならないかと。

918 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 21:41:24.81 ID:8qBhGEINr0707.net
射程は13じゃなく130。】ともども消えてた。

919 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 00:14:29.59 ID:spq2zEe90.net
まぁ、確かに射程130は速度85を安易には活かさない気はするね
射程70だったらマジで神キャラになりえたとは思うけど

あ、もちろん270の間違いってわけじゃないですよ、70であってます

920 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 18:06:55.15 ID:g19FDHGI0.net
10%に変えるだけで意味あるのかこれ?

921 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 18:12:56.05 ID:g19FDHGI0.net
水着ガチャひでえな
この役に立たない糞アクティブスキルでこのクールタイムは何を考えてるんだろうな・・・

922 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 18:19:54.55 ID:kakIK3rU0.net
苦渋の弱体化からの見守りというただの放置運営になるんじゃね?

小手先の調整だけじゃ超絶つまらないのは何ら変わらん

923 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 18:48:00.27 ID:JBoGORT50.net
さっそく引いてきたぞ
https://i.imgur.com/ZQW3JZ9.jpg

総レス数 1004
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200