2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地球最後の日 Last Day on Earth:Survival

1 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2020/03/27(金) 19:51:23 ID:AT1MlCrE0.net
最初に立てたスレッドのタイトルが間違ってたので立て直しました。すいませんでした。

224 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 01:09:22.79 ID:G8qflxko0.net
電子科学研究所で分解するとアイテムが手に入りますって説明書きされている素材をコツコツ貯めているんだけど
リサイクラーで分解するのは愚策かな?
電子科学研究所の素材(トネルコ タングステン)がいつ解放されるかわからないし

225 :名無しですよ、名無し!(佐賀県):2020/05/30(土) 10:33:31 ID:beh0SFKG0.net
タングステンはよくわからんがトネリコは解放されてるよ
多分ATVがないと採れないけど

226 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2020/05/30(土) 11:06:13 ID:G8qflxko0.net
そうなのか、ありがとう
ATV、いつになることやら・・

227 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 12:54:01.91 ID:YaLVzL6oS.net
>>223
装備品の耐久力が上がったり回復するスキルは存在しないです
基本的に装備品は使い捨て

攻撃してくる生存者はNPCです
人間が操作している訳ではないのでチーターではありません

228 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 18:54:59.32 ID:OXHMwEWE0.net
プレイヤーに対しては一部除いて遭遇できないし
攻撃できない。襲撃者とかそういうNPCじゃないの?

229 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 20:20:29.57 ID:+lJaFPT6S.net
>>217
>>218
そうかバンカーに置いてくればいいのか!
よしドキドキ初レイド…と思ったら時間制限とかあるのね

>>221
そういえば設計図があった
バンカーと農場は通い続けなくちゃいけないね

皆さんはこのゲームどれくらいやってる?
出たのは2年くらい前だっけ?

230 :名無しですよ、名無し!(家):2020/05/30(土) 20:50:42 ID:inKUap110.net
2ヶ月くらいかな
レベル130まで来た

231 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 22:21:50.35 ID:G8qflxko0.net
初めて2週間ちょい
楽しく遊ばせてもらってるけど
1人でコツコツ楽しめるゲームなだけに、課金する人少ないんじゃないかなって思ってしまう
ユーザー視点からみると良ゲーってやつだけど。
ARKモバイルもそうだった

広大なワールドマップな割に解放されてるエリアが非常に小さいようだけど
開発スピード高めてくれるならお布施したい

232 :名無しですよ、名無し!:2020/05/31(日) 08:53:52.14 ID:2k04MJx/0.net
完全版くらいは買ってもいいと思うけど、それ以外は正直おいしくない

233 :名無しですよ、名無し!:2020/05/31(日) 18:51:42.54 ID:sMJM59VK0.net
農場ってゾンビの量が多いときと少ないときがあるんだな
体感で2倍くらい違う

234 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 03:47:10.23 ID:WiZzDxK30.net
ムリデショ��
https://i.imgur.com/o1yHEGM.jpg

235 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/06/01(月) 08:52:00 ID:EW387qr20.net
ラバガーはその位置で銃使って壁トリするといいよ
近接は多分キツい

236 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2020/06/01(月) 09:02:22 ID:bWtP0mBt0.net
包帯連打で殴り合うんじゃだめかね?
あと嘔吐攻撃うまくかわせるとノーダメで倒す動画あるよね

237 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/06/01(月) 09:04:52 ID:hJEc56DU0.net
銃もったいないマンの俺はラバガーちゃんはぐるぐる戦法で鉄パイプでタコ殴りするわいつも

238 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 09:12:41.67 ID:WiZzDxK30.net
ありがとう
あのあと一度死んだ後、開き直って素手で壁とりしてたら長かったけど倒せた
赤いゲロ吐いた後の隙があったから良かった

239 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2020/06/01(月) 16:01:17 ID:WiZzDxK30.net
地球最後の日とシステムがほとんど一緒のゲーム見つけた
色々なところで似てるけどモデルは確実に地球最後の日だと思うw
いいのかな、これ

通常画面
・AUTOモードで採集ができる
・木は4回で伐採
・石は5回で伐採
https://i.imgur.com/n6PfRCB.jpg

・ワールドマップ画面 エネルギーを使って高速移動
https://i.imgur.com/A0wj4ig.jpg

・壊れたバイクはアイテムを補充して直す
https://i.imgur.com/tZ01UTF.jpg
https://i.imgur.com/IhQG8wy.png

・クラフト画面
https://i.imgur.com/4JhHPNC.jpg

アニメーション調のグラフィックは結構綺麗

240 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 16:33:03.97 ID:NqfJR02J0.net
>>239
これやってみようかと思ったけど、宇宙人みたいな敵が出てくるのとロボットに乗るのとで萎えてやめた

241 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 16:41:40.97 ID:bWtP0mBt0.net
そもそもこのゲームでさえ色んなとこのパクリという気がするけどな
中国製らしいし

242 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 19:03:33.64 ID:+hBs6We4S.net
>>239
なんてゲーム?

243 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2020/06/01(月) 20:25:30 ID:WiZzDxK30.net
>>242
ダークデイズ ゾンビサバイバルってやつ
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%87%E3%82%A4%E3%82%BA-%E3%82%BE%E3%83%B3%E3%83%93%E3%82%B5%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%AB/id1492680134

244 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 16:37:04.01 ID:d/BI9X+US.net
寄生虫、なんか弱そうだと思ってバットで殴りに行ったら酷い目にあった

245 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 19:02:59.58 ID:qh7gkKcT0.net
>>244
あれって即死なの?

246 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 20:24:14.56 ID:dgfgsFl20.net
>>245
HP108で即死だった

247 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 22:10:12.54 ID:qh7gkKcT0.net
>>246
108で即死か
この間厚手のジャケット系一式で即死したけど残りライフが不明だったんだよね

装備が良くてライフも残ってれば耐えられるのかなあと

248 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2020/06/02(火) 23:04:40 ID:mbftjpPc0.net
警察署とバンカーブラボーは銃でないとだめかあ

249 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 15:26:11.34 ID:1Rus5vCm0.net
銃がないとバンカーで赤チケ取れない
赤チケないと銃が取れない

250 :名無しですよ、名無し!(家):2020/06/03(水) 16:44:49 ID:dFcgzK7J0.net
>>249
緑黄色クーポンでも銃でるぞ

251 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 17:01:05.61 ID:+ofcGTGJ0.net
バンカーは巨人以外殴り合いでも包帯あればなんとかなるし
巨人以外が赤チケ落とすこともあるよ
銃はエア泥や商人から取引でも手に入るからそこは大丈夫でしょ

252 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 19:01:56.91 ID:UHd3dACJ0.net
警察署こないだ初めていってウェーブというのを体験したけど
壁取りできないからきつい
銃あまり消耗したくないけど設計図欲しいなら惜しむべきではないのかな

253 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2020/06/03(水) 19:35:33 ID:+ofcGTGJ0.net
壁トリで凌いでる人はきついよな
爆発するやつが一番きついな
あと盾のやつ

254 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/06/03(水) 19:55:32 ID:Ayx52XlN0.net
開始から1ヶ月半
ちょっと飽きてきて放置気味だ...

255 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 20:40:11.73 ID:t5pAzZfqS.net
警察署はまだ開放してないけど行く価値ある?

256 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 20:56:03.21 ID:UHd3dACJ0.net
>>253
そこまでやってないけど
盾持ってる敵とかいるのか・・

>>255
4種類のグレードのカードがあって倉庫で交換してもらえるんだけど
上から2つ目のグレードのカードを交換したら青設計図入ってたし行く価値あると思う
あと電子回路?が宝箱に入ってた
https://i.imgur.com/0TXbUGq.png

257 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 21:35:19.75 ID:dFcgzK7J0.net
>>254
飽きてくるよな…
せめてマルチプレイができれば

258 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 23:38:53.85 ID:+ofcGTGJ0.net
wikiとかブログあるけど見づらいのや古いのばかり
youtubeのゴマダレちゃんねるのサムリさんの動画あるからあれ見るとすごく助かるよ
今配信してるの主にこの人だけじゃないかね(知ってる範囲だと)

まだまだベース完成してないしやること多いので飽きないよ
1ヵ月程度ではあるが

259 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:16:45.31 ID:MHSVuyo20.net
>>256
サンクス!
発電機が出来たら開放するわ

260 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 00:30:16.29 ID:np4d8fwK0.net
>>259
発電機いらないぞ
右の見張り台はゾンビ6匹くらい倒すのと発電機の部品入れて完成なので
すぐに開放できると思う

261 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2020/06/04(木) 03:02:32 ID:7vzemW4v0.net
飽きてないけど
木の消費が激しいから拠点でも木を植えさせてほしい

262 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 20:37:52.88 ID:XR2R4f830.net
みんな拠点どんな風につくってる?

263 :名無しですよ、名無し!(佐賀県):2020/06/04(木) 22:07:41 ID:MHSVuyo20.net
>>260
要らんのか!
なんで要ると思ってたんだ俺…

264 :名無しですよ、名無し!(佐賀県):2020/06/04(木) 22:15:36 ID:MHSVuyo20.net
>>262
真ん中は↓みたいな感じ
その周りは適当

┏━━┳━━┓
┃┏━┻━┓┃
┃┃┏━┓┃┃
┣┫┃ ┃┣┫
┃┃┗━┛┃┃
┃┗━┳━┛┃
┗━━┻━━┛

265 :名無しですよ、名無し!(家):2020/06/04(木) 22:34:30 ID:XR2R4f830.net
>>264
サンキュ
それだと犬小屋とかガレージ、畑は外に出してる感じ?

266 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2020/06/04(木) 22:35:57 ID:np4d8fwK0.net
>>263
昔のバージョンは発電機運んだらしいからそれ見たんじゃない?
そのころはうじゃうじゃゾンビも沸いたらしい

267 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 05:20:44.96 ID:NeiWKR980.net
レイドしないから壁0で野ざらし状態だけど
なんか味気なくて寂しい

268 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 19:37:27.06 ID:y6qpV9H90.net
そういえば最近ぜんぜん地下室に遭遇しないんだけど、あれ終わったの?

269 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 20:21:20.44 ID:gkZxzm5q0.net
まだあるよ

270 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 20:36:04.03 ID:eVzj+kN50.net
>>269
あるのか
2週間くらい遭遇してないわ

271 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 23:23:46.88 ID:LCXNjJO5S.net
>>265
今は畑と小屋を外に出してガレージは作ってない
いずれは全部壁で囲む予定

272 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 23:49:46.14 ID:dXo/qdITS.net
このゲームやり込んでたら月どんくらいデータ使う?毎月速度制限かかるから制限されても出来るか知りたくて

273 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 00:26:24.79 ID:/Qxjr9n50.net
>>271
なるほど
おれは畑も犬小屋も中に入れてる
ガレージはバイクの出入りがあるから外

>>272
通信量はそんな多くない気がする

274 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 02:52:11.35 ID:7VCyOXWc0.net
時間調整ってしてる?
例えば夜には赤ピンのダンジョンに立ち寄らないとか
このゲームベッド使えないからただ待つしかできないんだよね

275 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2020/06/06(土) 04:49:16 ID:MibaUU1Q0.net
意味あるのそれ?
ダンジョンはランダムで緑でも赤でも関係ないらしいが・・・
それと時間か
ダンジョンマスターがブログとか攻略書いてるのがないと検証難しいだろ

276 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2020/06/06(土) 05:27:12 ID:7VCyOXWc0.net
え、そんなの?
夜になるとゾンビがウヨウヨ出てきますって書いてあって
実際夜は多くいる気がするけど

277 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 06:18:56.55 ID:5HYrNDR600606.net
工場部品が集まらない
新品銃が勿体無くて入れられない

278 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 06:23:16.32 ID:MibaUU1Q00606.net
夜という時間がどの辺かあいまいではあるがまあその時間ゾンビは
多いのかもしれない
ただ歩いたり走ったりしてるともう時間気にしなくなるよ
ビッグワンいたり生存者の強いのが襲ってきたりで安全とかわからんし

279 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 08:47:18.09 ID:6yopcEV0S0606.net
「ビッグワンが近くにいる」とかのメッセージて全く当てにならないんだけど
なんなんあれ

280 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 12:34:30.16 ID:laun2cdbS0606.net
モーテル、バンカー、農場、警察署の他にもう一個くらい中級者でもいけるエリア増やしてほしい

281 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2020/06/06(土) 13:18:31 ID:MibaUU1Q00606.net
資源取るのに忙しくてそんなにいらんだろ
それにそれだけ回れるなら上級者といえる

282 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 13:27:44.33 ID:2E/f4+ye00606.net
シーズン7はいつ頃来るのだろうか
タスクがないとマンネリしちゃって困る

283 :名無しですよ、名無し!(長野県):2020/06/06(土) 13:53:09 ID:j4gOr0tT00606.net
7はもう終わったんじゃなかった?

284 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2020/06/06(土) 13:55:11 ID:7VCyOXWc00606.net
シーズン7からの初心者だけど
シーズン変わるとタスクリセットされちゃうの?
全然意識してなかった、、
急いで進めないと
lobi見てたらもういつきてもおかしくないみたいだし

285 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/06/06(土) 16:01:21 ID:2E/f4+ye00606.net
7じゃねえや8か

286 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 18:21:44.12 ID:/Qxjr9n500606.net
このスレが立ってから2ヶ月以上経ってるがレベル150になったという報告が皆無

287 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 18:26:36.90 ID:MibaUU1Q00606.net
古参はレベル150十分いるでしょ?
このゲームどれほど前あるかわかってるの?
1ヵ月でレベル101まできてるからバフつければ楽勝だよ

288 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 18:37:13.02 ID:/Qxjr9n500606.net
>>287
古参はそりゃいるだろ
ちゃんと日本語を読めよ

289 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 19:47:03.79 ID:tatms7p000606.net
昨日やっと150なったよ
クレーターとかいうとこにいきなり連れてかれて賃貸契約期限があと3日とか出てワケワカメだよ
画面遷移するたびにチャットがいちいち表示されるようになって邪魔だ

290 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 21:59:29.71 ID:NSu+zlsW0.net
ダークデイズに人気移りそうな予感
アマゾンFIREではやくやりたいぜ

291 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 22:04:55.55 ID:OShJmIxf0.net
>>290
ダークデイズ次第ではあるよね
地球最後の日は面白いけど三年かかってもマップの拡大とかあんまりないし
ダークデイズが開発頑張ってどんどん新しいことができるようになるのなら
マンネリ化してた地球最後の日ファンが流れていく可能性あると思う

292 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 03:45:52.16 ID:vg0p01dPS.net
アプリ開こうとしたらログイン画面でロード中のまま固まって待ってるとサーバーに接続出来ませんて出て強制排除される、iOS13.3
まだやり始めたばっかだから入れ直した方がいい?

293 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 06:18:33.99 ID:zOtyPg0O0.net
やり直すとデータ復元しますか?とか毎回聞いてきてうざいけどな

294 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/06/08(月) 08:09:34 ID:MBlLQGoyS.net
>>280
自分は警察署や農場いけるようになってからやること多すぎてむしろ回りきれない
木の槍族だから一つのマップ攻略が遅い上に
マップがリセットされたらすぐいかないともったいないって気持ちになるから警察署での防具消耗やアルファハードのブラインドワンで使う救急箱作るための資源採集もやらないといけないし
忙しい

295 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 10:52:34.85 ID:yArJFzD70.net
>>294
そういえば最近草取りしてない
モーテルバンカー農場警察署、赤ピン、オークエリアをまわってたら回復アイテムも布もアルコールも集まるからそれでやりくりしてる

ある程度強い武器持った方が効率いいんじゃないかな

296 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 11:05:18.36 ID:bxNGJECq0.net
>>295
モンスタードロップやチェストだけで回復は足りてるってこと?
羨ましい
貧乏性だからバットですらスニーキングの一発しか使えない
もう少し雑に使ってみるかなあ
赤ピンはむくれたやつとでかい毒ゾンビきたら速攻で逃げてる

297 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 12:13:32.23 ID:NXaXKPer0.net
コスト低いバールや包丁をメインで使うといい
振り早くて毒吐きに強いから黄ピンを快適に回れて量産できる

298 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 12:43:41.56 ID:yArJFzD70.net
>>296
包帯や救急セットはバンカー農場警察署では必ず入手できるし、赤ピンやオークエリアではかなりの確率で布ドロップする
防具も余り出すから布は包帯作る以外に使わないし、包帯も救急セット作る用に貯めてる
回復は主にニンジンと缶詰と自己回復で救急セットの使い所は今のところブラインドワンとバイクイベント、あと暴れる君に殴られたときくらいだから収支は微増って感じ

299 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2020/06/08(月) 14:30:51 ID:bxNGJECq0.net
>>297
ありがとう
包丁量産体制に入ります

>>298
オークはまだいけなくて赤ピンはまだ外周しかできないから
そこもできるようになるとドロップで賄えるんだ
暇があったら草むしり生活から卒業できるんだ��

300 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2020/06/08(月) 15:07:57 ID:zOtyPg0O0.net
包丁は皮が必要だから使いやすくても動物狩りが必要になるぞ
リサイクラーあれば金属くず集まるからシャベルの方が楽

301 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2020/06/08(月) 23:37:13 ID:zOtyPg0O0.net
iosアプデきたらしいけどどう?

302 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 06:23:53.07 ID:4OB2LdMX0.net
アプデきてた
とりあえずトーナメントで1位取れたけどこれ何回もやるの時間かかるな
遊園地には鉄斧と鉄つるはし5本ずつとバット持ってけゴミ掃除と人形破壊に必要

303 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 07:16:08.78 ID:FXmmLVEO0.net
ここの反応も薄いがアンドロユーザー多いせいか全然話題にでないな
楽なイベだといいな

304 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 08:23:47.15 ID:UPvxZiOOM.net
アンドロイドはまだなの?

305 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 08:57:58.99 ID:0LH+1bhn0.net
活発なグループに入ってしまったようで1位取れない

306 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 09:06:27.34 ID:r734wgdG0.net
ミニマップ上で光ってるターゲットだと30ポイントくらい入る
接戦でそれ取られたらきつい

307 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2020/06/09(火) 11:15:26 ID:FXmmLVEO0.net
NPCという噂だから競い合うというのが正しいかは疑問
そもそもマルチプレイできるゲームでもないしな

308 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/06/09(火) 17:58:18 ID:Erc3BgzZS.net
このゲームタスキルしたら駄目?ログイン画面からロード中で警告出て弾かれるんだが、ちなiOS13.3、Wi-Fi無し、ゲームセンターに連携してる

309 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 19:10:25.67 ID:rkZGJyGj0.net
トーナメント1位とれたけど1時間続けるのはちょっとキツイ
あんまやりたくないな…

310 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 14:18:11.19 ID:9+ah4tcs0.net
1位とれたけどスタミナ消耗すごいからもういいや・・

311 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 14:24:06.57 ID:oes+dzBI0.net
1日2回しかできないんだし集中できる時やればええやん
つうかアンドロアプデきたら1位取れなくなるんじゃね?

312 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:15:30.52 ID:Ly80vhvy0.net
>>311
Android勢だよ
ホコリランナーとマッド狂人は無事一位とれた

マッド狂人は15匹くらいでいけたから運が良かっただけだろうけど

313 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:17:07.97 ID:9+ah4tcs0.net
>>311
相手はボットみたいよ

314 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 15:18:08.40 ID:9+ah4tcs0.net
デブ汚ゾンビとか
空腹のタコ野郎とか

時々可愛そうなネーミングつけるよな

315 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 16:38:10.89 ID:oes+dzBI0.net
>>312
アンドロのアプデきてるん?
アマゾンのやつだけ遅いんかな

316 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:06:50.16 ID:Ly80vhvy0.net
>>315
昨日の朝には来てたぞ

317 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 17:42:33.30 ID:9+ah4tcs0.net
こういう人って
根本的にこの手のゲーム向いてないような
今流行りの簡単に強くなれる放置ゲームやったほうがいいんでは
https://i.imgur.com/Xgb29GK.png

318 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 21:32:46.27 ID:0fLeqNPqS.net
まだLV19なんだけどバンカーアルファ行かない方がいい?あとゴム製品欲しいんだけどイベントで出てくる物資以外取れる所無いかな?

319 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 22:57:33.66 ID:Ly80vhvy0.net
>>318
レベル19だとバンカー行っても武器が足りないんじゃないか?
モーテルと緑ピン黄ピンをまわって素材集めた方がいいような気がする

320 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:15:01.12 ID:kpOsAUCZS.net
>>319
モーテルって英語の名前表示の槍で囲まれてるとこ?斧持って行けばいいの?

包丁作りに鉱石のとこ往復しててこれでいいのか疑問になってる

321 :名無しですよ、名無し!:2020/06/10(水) 23:38:31.26 ID:Ly80vhvy0.net
>>320
モーテルはマップの左上らへんの建物

最初はひたすら森と岩山に行くしかない
ある程度武器を揃えてデカいリュック手に入れてからでいいんじゃないかバンカーは

322 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 00:41:46.48 ID:ffxa4p8xS.net
モーテル行けた!サンガツ!
ピッキング無いからそこ以外往復して漁って来たわ、まあとりあえず石と木貯めながらレベル上げしとくわ

323 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 05:16:25.44 ID:MhWwXkgD0.net
余りまくった緑クーポンって
何か使い道あるの?

324 :名無しですよ、名無し!:2020/06/11(木) 08:27:45.98 ID:/lJp9MI8S.net
バンカーで物資と交換

総レス数 720
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200