2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地球最後の日 Last Day on Earth:Survival

1 :名無しですよ、名無し!(熊本県):2020/03/27(金) 19:51:23 ID:AT1MlCrE0.net
最初に立てたスレッドのタイトルが間違ってたので立て直しました。すいませんでした。

425 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 10:27:13.87 ID:aHyFRVez0.net
>>424
そうすることにするよ

426 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 11:50:21.47 ID:Bs7ieWfg0.net
>>422
やってなかった
コロナの影響かな

427 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 12:15:04.26 ID:NsvQ8Q9MS.net
関係ない時間に行くとリハーサルみたいなのやっててワロタ

428 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 19:48:49.45 ID:wE9V8lay0.net
シーズン8のタスク報酬どれくらいまでもらってる?

429 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 16:32:34.91 ID:vXQHWF/10.net
そろそろレイドにも手を出そうかなと考えてるんだけど
襲撃したときにリベンジしてくる相手の強さって、ランダムなの?
それとも自分のレベルに応じて?

430 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 16:42:16.80 ID:3omHPEMw0.net
レイドのリベンジしてくるやつらと対戦できないのに強さ関係あるか?
そもそもリベンジしてくるのNPCということなら対策立てようもない

でもさちゃんとした回答求めるならロビーで聞いた方がよくないか?

431 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 16:47:21.41 ID:vXQHWF/10.net
>>430
強さっていうか
C4使って余裕で石の壁突破してくるとか
石の壁突破できない相手もいるとか
そういう要素はあるのかなって
もしも最初のレイドでいきなり石の壁何枚も突破してくるようなら
レイドするのを諦める

432 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 23:01:29.43 ID:3omHPEMw0.net
>>431
そういう意味ならランダムな結果らしいので
わからないみたい
壁の中にチェスト全部入れてれば壁爆破もなんでもありになる
みたいだから取りやすいとこにチェスト置いとくといいらしいが
まあ貴重品はバンカーに預けてやってみたら?

433 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 10:13:08.14 ID:/vZvmY9R0.net
コンロのレシピって一度調理したら表示されるようになるの?

434 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 10:19:16.62 ID:/bo2tc3e0.net
>>432
そうしてみる
ありがとう

435 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 20:18:43.11 ID:/bo2tc3e0.net
>>433
自分も一つしか出なくて困ってる
適当に材料入れても新しいの作れないし

436 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 21:45:11.03 ID:H/u5hcH60.net
どこだかでメニュー網羅してるとこあったと思ったが

437 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 11:47:19.38 ID:IRSb6rtt0.net
ハッカースキルが必要な地下室えぐいな…
チェスト開けようとしたら高速腐敗ゾンビが10匹くらい襲ってきて黒リュックロスト

438 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 16:14:53.21 ID:DiE6jZHZ0.net
レベル135になったのに泥棒スキル1すら出ない

439 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 17:05:26.83 ID:IRSb6rtt0.net
135で1すら出ないのはなかなかひどいと思うけどそのうち必ず出るぞ

440 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 17:35:43.24 ID:DiE6jZHZ0.net
>>439
信じて待つわ����

441 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 19:17:22.59 ID:RrG3U2Kh0.net
あみん?

442 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 20:06:05.23 ID:ICMUW/1E0NIKU.net
>>440
泥棒出たら報告してくれ
いつ出るのか興味湧いてきた

443 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 23:44:55.58 ID:W0eB4CZI0NIKU.net
シーズン8終わってよかった
良い報酬はもらえるけど、逆にそれがプレッシャーになってた

>>442
わかりもうした

444 :名無しですよ、名無し!:2020/06/30(火) 21:27:09.27 ID:vJ2G/HaR0.net
AKのエクストリームレア設計図が二つ手に入ったんだがグレネードランチャーを先に完成させるべきだった
もうひとつのナイフのやつはあんまり使いどころが分からない
素材がもったいなかった

445 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 12:29:53.83 ID:6OlOlFJ20.net
最近始めてオフロードバイクの設計図を取りにガソリンスタンドに行ったんですが、
設計図をもらえそうなところが見つかりません。

どこにありますか?

446 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2020/07/01(水) 16:51:12 ID:Ceb6+5670.net
どこにもないだろ

447 :名無しですよ、名無し!(家):2020/07/01(水) 16:56:31 ID:rp9/iihL0.net
>>445
オフロードというのがどういうものか分からんけどガソリンスタンドで入手可能なバイクのパターンは時期によって限定されてる
シーズン8は屋根付きのケーキみたいなやつじゃなかったか

448 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 17:10:09.09 ID:NCGkq3ABS.net
はー、マジでNPCにVSS持たせるなよ、戦闘用リュックロストしたわ。次Sまで軍用リュックで我慢しなきゃいけないとか辛

449 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 20:39:11.38 ID:sH3oz5Hg0.net
わいも3日前ロストした

450 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 21:15:16.71 ID:o2xOAfX9S.net
黒リュック無くしたくないからバイクに乗せて持っていってる

451 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 21:16:45.99 ID:J4GwI4x10.net
レベル146でようやく泥棒スキル1がきた草

452 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 21:52:09.27 ID:rp9/iihL0.net
>>451

おめw

453 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 21:55:21.42 ID:rp9/iihL0.net
twitch閲覧で貰えるギフトパックの中に黒リュック入ってる可能性あるみたいだぞ

454 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 21:56:59.49 ID:ECOK9fvMS.net
こんにちは! 見ず知らずの人とのフックアップを探しています!どんな実験でもです。全裸です 写真見たいな? おっぱい見たいな? 私のニックネームは 青井 慶子 サイト内では http://tymistgeschhengpo.tk 425

455 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 22:04:35.15 ID:sH3oz5Hg0.net
>>451
おめでとう��

自分は>>438だけど139レベルでまだ出ず

456 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 22:05:56.44 ID:bmQC5aUW0.net
こんにちは! 見ず知らずの人とのフックアップを探しています!どんな実験でもです。全裸です 写真見たいな? おっぱい見たいな? 私のニックネームは 青井 慶子 サイト内では http://tymistgeschhengpo.tk 872

457 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 22:46:28.40 ID:J4GwI4x10.net
>>452
>>455
ありー
そんなスキル無いんじゃないかと疑ってたよw

458 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 02:10:22.42 ID:Tpzbuv5e0.net
バンカーもリュック担がないで殺しまくって後からリュック背負って回収行くよね(٥ σ .̫ σ)

459 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 02:17:41.09 ID:Qj2VbKJo0.net
黒リュック手に入れた瞬間
黒リュックロストのカウントダウンが始まる��

460 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 04:14:07.54 ID:V2aRvowq0.net
バンカーは時間制限ありだから時間内なら死体が残る
時間内でリュックとか回収できるのにリュック持たないメリットあるか?

461 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/07/03(金) 14:46:44 ID:5Voc7yVtS.net
アイテム回収する時間が無駄だからリュックは背負うわ。ハードなら武器もりもりで持ってくし回復も20づつ積むしな

462 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 19:56:31.52 ID:Tpzbuv5e0.net
銃ないと先進めないし群れてるとこで死んだら回収もできないじゃん
壁トラとかいうのも上手くできないし
遊園地課金したのに二回バンカー行っただけで銃無くなったよ…

463 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 20:39:24.84 ID:V2aRvowq0.net
新規の人?
バンカーは逃げれるから常にエレベーター意識して逃げること大事
銃はあばれる巨人だけに使うんで無用の敵倒そうとしなければいい
ともかく動画の攻略みたいの見れば大体の様子わかるよ

464 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 20:39:34.54 ID:Qj2VbKJo0.net
壁取りはなにがなんでも最優先で習得したほうがいいと思うよ
自分も人の動画みてもうまくできなくて何回か死んで、
でも色々試してみると当たるところ当たらないところ、当たるタイミングヒットしないタイミングがだんだんとわかってきた
自分の場合は敵の攻撃にあたるのが怖いあまりヒットする前に避けて戻ってしまってたから全然当たってなかった
この人のと同じ場所、同じやり方、同じ動く角度でやってみるといいと思う
https://youtu.be/2QaLyl3bNqc

壁取りさえできるようになったら竹槍とノコギリ刀一本と複数ゾンビ処理用の包丁一本で2階3階クリアできて銃の節約になる
慣れたら目を瞑ったまま巨人を竹槍で倒せる

465 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 21:17:01.16 ID:weWcZDto0.net
バンカーはだいたい鉄パイプつくってくわ
節約するにしても包丁かバールかな
竹槍は時間がかかりそうでやだ

466 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 21:35:26.58 ID:Qj2VbKJo0.net
>>465
鉄パイプいいなあ
自分はまだ鉄パイプの設計図もってないからもったいなくて使えてない
早く楽したい・・

467 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 21:39:07.45 ID:V2aRvowq0.net
槍のいいところは丸太持っていけばいくらでも作れるという点につきる
バック枠節約する意味でも槍使いこなせればいろいろ楽かな
巨人は槍じゃだるいからもう少し強い武器使うようにしてる

468 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 22:14:31.82 ID:5Voc7yVtS.net
木槍は射程エグいからバンカーアルファノーマルでは必須だわ、ハードだと長過ぎるからパイプだけど

469 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 22:22:48.42 ID:weWcZDto0.net
竹槍じゃなかった木槍だw

みんな木槍好きなんだな

470 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 19:37:23.89 ID:K9xWSNIA0.net
拠点作り悩ましい・・
ユーチューブで色んな人の拠点見てるけど
外側固めて中を快適スペースにしてる人がいれば
内側に重要度の高いモノ順に何重にも壁を作ってる人もいて
どういうタイプにしようか悩む
見た目は前者のほうが好きだけど、安全性はどうなのかな?って疑問に思う
石壁二重くらいのところもあるから突破されないかなって

471 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 20:43:04.47 ID:IqpF/51v0.net
ドア多くしたらゲーム重くなるよな

472 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 20:59:35.41 ID:K9xWSNIA0.net
>>471
な、なにー��

473 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 21:28:15.26 ID:IqpF/51v0.net
>>472

スマホのスペックが低いのもあるだろうけど
ドアが多いと拠点内移動するときカクつくんだわ

474 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 21:37:10.27 ID:K9xWSNIA0.net
>>473
このゲーム
何気にきめ細かいしね
ゾンビの首を落とした時の頭の動きとかやたらこだわってるし

475 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 23:05:20.25 ID:IqpF/51v0.net
たしかにそうかもな
農場のブランコやバンカーの首吊り死体なんかの細かなギミックも気がきいてる

476 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 07:41:35.61 ID:3Qve3LWJ0.net
松の森に子犬がいた。
アップデートの一貫かな。

477 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 01:41:16.85 ID:lWtwJzlES.net
普段の採集の時の武器って何使ってる?やっぱシャベルがコスパ最高かな?

478 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 04:04:04.00 ID:dnNVYT4G0.net
赤ピンいくならシャベル
黄ピンは槍と拾い物の適当なやつだね
皮使わないから大量に在庫できた

479 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 04:32:10.90 ID:pog0mhgY0.net
シャベルっていいのか
改造できないから包丁使ってた

480 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/07/06(月) 08:57:53 ID:SYjV9Z10S.net
いいっていうか材料に皮使わないからね
威力は中途半端

481 :名無しですよ、名無し!(家):2020/07/06(月) 12:58:40 ID:q4HRZmTe0.net
ジップガンとウィンチェスターって使いどころある?

482 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 18:04:04.10 ID:dnNVYT4G0.net
壁トリ完璧ならリサイクラーか
でも農場のラバガーに使う達人もいる
ジップガンは拾い物なら暴れる巨人に使ったりもしてる

483 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 20:00:15.32 ID:q4HRZmTe0.net
やっぱリサイクラー行きかなあ
リサイクラーにかけるものが多すぎて溜まってる

484 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 20:09:08.43 ID:pog0mhgY0.net
https://i.imgur.com/wCDcsTY.png
https://i.imgur.com/Pd3ZUdD.png
145にてついに泥棒スキル1が!
ただ前の人も145レベルだったし、
多分運が悪い人への救済措置なんだろうな��

485 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 21:01:55.31 ID:q4HRZmTe0.net
>>484
おめ!
これでやっとモーテルの鍵部屋開けられるな

486 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 21:21:51.63 ID:pog0mhgY0.net
>>485
ありがとう!
やっとグレネード貯金始められる

487 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 23:38:26.10 ID:q4HRZmTe0.net
グレネードはいつも警察署使い切るからいつも在庫ゼロだ

488 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 19:40:52.45 ID:tvh042XA00707.net
使い方のコツってある?

489 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 21:07:26.06 ID:5qZVvHGDM0707.net
使い方ってグレネードの?

490 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 21:15:17.01 ID:tvh042XA00707.net
そう

491 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 21:31:22.19 ID:LBhUfn/J00707.net
>>488

警察署での使い方ならウェーブ開始直後にゾンビたちに向かってグレネード転がして自分も近づいてゾンビ集めてから逃げるって感じでやってる

492 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 00:20:58.41 ID:me7P32Yj0.net
マルチプレイがレベル15から可能になるみたいだね

493 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 00:32:51.09 ID:v3BeRL/00.net
ずっとシングルプレイでやってきたから
マルチプレイ怖い

494 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 01:56:48.87 ID:/Oe2G91dS.net
初赤ピンオーク行ったけどオーク60本以上取れたんだけどさ、モーテルに鉄斧大量に置いて赤黄オークピストンした方が効率良いのかな?

495 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 02:02:30.47 ID:v3BeRL/00.net
モーテルって確か自分の経験だと
行った瞬間に煙が立ち込めてきて
一定の時間(数時間?)がとったら消えたはず
だからそれまではできると思うけど。
電波塔みたいなところで死体倉庫を作るといいみたい
自分はそこを拠点において
赤オークと赤雪山を往復してる
銅もほしいし

496 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 03:39:16.35 ID:R4Bho1Yw0.net
モーテルは消えないぞ
時間制限マップの1つだよ
後鉄斧は材料を持っていくならバック枠節約になるよ

497 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 12:53:18.68 ID:/ymeKx+hS.net
>>494
農場と間違えてる?
自分はこの人のをよく参考にしてる

https://youtu.be/ZOakgf_szlY

498 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 13:34:15.69 ID:/Oe2G91dS.net
モーテル2日くらいでリセットされるからそれまで倉庫にしてピストン出来るかな?って思ったんだよ。チェスト開けたり考えてるから拠点往復より時短になるなら良いのかな?って質問なんだ。
つか赤オークにもビックワン居たからやめた方がいいな…

499 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 14:27:18.27 ID:v3BeRL/00.net
>>496
あっそうだった

500 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 19:37:07.93 ID:me7P32Yj0.net
>>498

ありだと思う
けど物置いてたこと忘れてそのまま時間切れで消えることがあるから気をつけてなw

501 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2020/07/09(木) 02:51:46 ID:j+PYogRh0.net
150レベルになってクランに入れるようになったんだけど
ソロで活動してる人いる?
ソロでも問題ないなら今までソロでやってきたのもあって急に環境変わるのも怖いしそのままソロで行こうかと思ってるんだけど

502 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 07:21:03.51 ID:kwHEXONp0.net
セクターいかないならクランいらんだろ?
逆にセクターやるならクラン入るべき

なんかクランじゃないとだめなコンテンツあったか?

503 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2020/07/09(木) 15:47:09 ID:j+PYogRh0.net
>>502
セクターがイマイチわかってないけど
セクターいかないとATV作れない
とかじゃないならクラン入らなくてもいいかなあ

504 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 20:31:30.43 ID:CuvHEJkzS.net
494だけど、モーテルに置いてオークピストンしてんだけどどーしてもチェストの中身全部持ち帰ってしまうんだけど鉄くずとか縄?紐?っていらないかな?

505 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 20:51:42.02 ID:kwHEXONp0.net
鉄くずは溶かして鉄にするけど必要ないなら捨てていい
ヒモは必要なだけあればいいし多分ゾンビ倒せばだいたい手に入るんで
捨てていい
というかオーク取るのならオーク以外持たないくらいでいかないと無駄が多いと
思うぞ

506 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 21:08:32.40 ID:CuvHEJkzS.net
なるほど、武器とバイク用品、リサイクラー用の時計とか、肉皮も欲しいから持って来ちゃうんだよね、まだ服以外充実してないから欲しいものだらけで困ったもんだ。
とりあえず紐は捨てとくか

507 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 21:40:19.42 ID:j+PYogRh0.net
なんでも持って帰りたくなるのわかる
いつかどこかで必要になるかも知らないと思うと

508 :名無しですよ、名無し!(家):2020/07/09(木) 22:33:15 ID:2WLOlgCj0.net
最近は縄とかタバコとか電球とかその他いらないものは拾わないようにしてる

509 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/07/09(木) 22:52:55 ID:CuvHEJkzS.net
あー、臭過ぎてスニーク取れないわ。130本くらい取れたから丸太と鉄鉱石集めに戻るかな
シャベル強化出来たら楽になるんだけどなぁ

510 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 23:19:23.78 ID:kwHEXONp0.net
130本だとオーク材42本くらいか
このゲーム材料のバランスおかしいからなあ
テープと皮と接着剤もっと増やしてくれんとねえ
まあレイドでうまくいけば無茶苦茶手に入るかもしれんけんなあ

511 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 00:01:16.52 ID:pTZYPZmj0.net
広い地下室のパターンがけっこう危ないな
広いのも2パターンくらいあるけどどっちも腐敗ゾンビがいきなり大量に襲ってくる
防具と銃と回復持ってないと無理だなあれは

512 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 14:50:05.83 ID:pTZYPZmj0.net
オーク黄ピン→オーク赤ピンで丸太102本だったぜ

しかもグロックとグレネード落ちてた

513 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 16:20:46.45 ID:otlEOQ5DS.net
起動しなくなった…
一体どうすれば

514 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 16:52:03.18 ID:EtaVscJi0.net
アイフォンだけ?
アマゾンFIREHDは大丈夫

515 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 18:32:26.58 ID:otlEOQ5DS.net
iPhone
アプデも来てないし再インスコしたらデータ継続できないよね?

516 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 18:36:28.95 ID:pTZYPZmj0.net
>>515
そのうち直るだろうから何もせずに様子見た方がいいと思うぞ

517 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 18:37:01.80 ID:G+QkMrPE0.net
困ったなあ
Androidユーザーやその他のユーザーは無事なのか
まあ別にこれに関してはそのうち治るから待てばいいんだけど
アプデくるらしいじゃん?
新シーズンくるまでに拠点作り頑張ろうと思ってたから
くるの早いんよ・・

518 :名無しですよ、名無し!(岐阜県):2020/07/10(金) 20:44:25 ID:EtaVscJi0.net
アイフォンアプデらしいとのうわさ
今回のシーズンはセクターのらしいからやることないかもよ

519 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 21:32:57.68 ID:G+QkMrPE0.net
想像以上に規模のでかい障害みたい
PUBGの世界大会も中止になったとか

520 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 21:41:54.36 ID:pTZYPZmj0.net
iPhoneアプリの通信障害やべえな

521 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 23:36:36.34 ID:ngcsF5KKS.net
なんか直った!
お騒がせしました

522 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 23:53:04.20 ID:G+QkMrPE0.net
なおってた

523 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 01:08:20.19 ID:4pUSHkjb0.net
Facebookの解析系サービスのiOS版でバグだか障害だかがあったらしく、世界的にiOSアプリで同様の障害があったそうだ
LDOE公式で周知ないようで断定的できないが、恐らく該当すると思われる
復旧わりと早くて良かった
まぁ、わりとin出来ない事も珍しくないしなこのゲーム

それよりこのスレを発見出来たのは嬉しいサプライズだった
始めた頃はなくて寂しかったんだよな、lobiとかどうも苦手で
スレ立て主マジ乙です

ちなみにwikiはFANDOM(英語版)↓が多分一番なので
次スレの>>1>>2でもリンク貼るといいかもしれない
日本語版もあるけど充実してない

https://last-day-on-earth-survival.fandom.com/

スレざっと見たけど既出だったらごめんねー

524 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 01:24:26.12 ID:p4z2XC/T0.net
>>523
なるほどそんなことが・・
lobiも見てるけど
こっちのほうが気楽だな
5chに慣れちゃってるし

総レス数 720
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200