2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レッドソード 1戦闘

1 :名無しですよ、名無し!:2020/04/03(金) 09:51:33.74 ID:YFrqtDUoS.net
好きなだけスキルを装着できたり、好きなだけ剣を大きくしたりできます。 やりこみ要素多めのアクションRPGゲームです。

プレイヤーの様々な能力をパワーアップ!
スキルを大量に発動して敵を倒せ!!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Tatsuki.bigsord

115 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 16:52:11.88 ID:GJKKJav1S.net
スキルばっか落ちるのは仕様

苦行ゲーだから今はおすすめしないよ…

116 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 16:53:35.32 ID:GJKKJav1S.net
ガチでツイ民のせいだろうなぁ
林檎の最新レビューとかもう悲惨だし

117 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 16:53:42.81 ID:diOzi/j/0.net
俺は別に楽しいからいいやw

118 :名無しですよ、名無し!:2020/04/11(土) 17:28:05.44 ID:Q2cSXTWy0.net
ツイにも泥率なんとかしろってふわっとリプしてる奴いるけど少しずつ改善します。しか言ってねーな。そこが一番問題なんだけど

119 :名無しですよ、名無し!:2020/04/12(日) 03:41:41.44 ID:WhlCOLTT0.net
お金貯める時って先に進まずに同じところぐるぐるしとくほうがいいの?
50kくらいで死んじゃう

120 :名無しですよ、名無し!:2020/04/12(日) 07:57:45.61 ID:DZ9W3/Ud0.net
そろそろ死にそうってくらいで−50LVくらいから分岐して稼ぐ
それを2回くらいやったらコインボーナスがあるところを周回
これで7〜8万くらいは簡単にいくはずよ

121 :名無しですよ、名無し!:2020/04/12(日) 09:46:36.73 ID:o6zX5/4G0.net
>>120
thx

122 :名無しですよ、名無し!:2020/04/12(日) 09:56:47.57 ID:s1TPLy8g0.net
火山で黄★のクレイモアゲットするとゲームの流れ明らかに変わるな

123 :名無しですよ、名無し!:2020/04/12(日) 13:14:48.88 ID:2YKYp2BCM.net
高レベル宝箱落ちるマップ引いて
数%のために周回して
開けたら要らないスキル

は?

124 :名無しですよ、名無し!:2020/04/12(日) 13:33:08.74 ID:0K7smFDSS.net
だから言ってるじゃないですか
ユーザーを楽しませる気が無いんだって

125 :名無しですよ、名無し!:2020/04/12(日) 14:36:49.04 ID:DZ9W3/Ud0.net
投げナイフ単射レベル8「やあ」

126 :名無しですよ、名無し!:2020/04/12(日) 15:51:01.16 ID:jHvMJVH4S.net
MS到達Lv以下のステージで獲得した宝箱からはスキル出ないようにすればいいのに

127 :名無しですよ、名無し!:2020/04/12(日) 15:55:15.28 ID:xFyogXg3M.net
アイテムの宝箱とスキルの宝箱は分けてほしい

128 :名無しですよ、名無し!:2020/04/12(日) 21:33:41.04 ID:U+vGHbtF0.net
これはコツコツじゃないな
賽の河原ゲーだわ

129 :名無しですよ、名無し!:2020/04/12(日) 22:19:50.41 ID:a7Q5hgqlM.net
癒やしのアミュレットが異常なほどドロップするんだけど不具合?

130 :名無しですよ、名無し!:2020/04/12(日) 22:22:05.72 ID:NFRQ8+6aS.net
現状はすべてが不具合みたいなもんやろ

131 :名無しですよ、名無し!:2020/04/12(日) 22:34:07.23 ID:a7Q5hgqlM.net
元も子もなくてわろ

直近のアップデートからなんか妙にドロップ偏るから作者がなんかやらかしてると勝手に思ってる
同じアイテム3つ同時にドロップした報告が余りにも増えすぎだし

132 :名無しですよ、名無し!:2020/04/12(日) 22:46:14.01 ID:rxDqzRkr0.net
装備集めしてるときはスキルいらないし装備落ちたと思ったらだいたいアミュレットだからな
なーーんもやりがいあらへん

133 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 20:19:53.09 ID:QInURlQcS.net
・宝箱が出る個数で渋る
・宝箱のレアリティを確立にして渋る
・宝箱のレアリティより低いランクのアイテムが出現するようにして渋る
・出現アイテムにゴミを混ぜて渋る

宝箱という1つの項目だけで多重で渋るようになったTatsuki
報酬の出し惜しみするようになった原因はなんだ?頭ネクソンかよ

134 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 20:56:40.36 ID:JBuOvmNMS.net
Twitter民は今日も甘やかしてる様子
サクラが混じってるな
作者に都合が良すぎる

135 :名無しですよ、名無し!(京都府):2020/04/13(月) 21:29:11 ID:gQSwuFTH0.net
俺が楽しいからおっけーみたいな考えの奴いるからな
やる人が減るとアプデもしてくれなくなんのに

136 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 22:11:43.89 ID:Jtf3PV6z0.net
ほんとクソゲーだよ
悲しいくらいクソゲー

137 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 22:20:21.90 ID:BJR32Jvk0.net
インフレ更新まだか

138 :名無しですよ、名無し!:2020/04/13(月) 22:27:42.37 ID:JBuOvmNMS.net
更新も何も……すでに終わってるよ

139 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/13(月) 23:59:54 ID:redYu2hLS.net
作者が自分で遊んでゲームバランス取ってないからね
プログラムだかで自動で動かして調整してるから作者は放置ゲー感覚の糞泥率や一周辺りの糞成長率でも問題ないと思ってるんでしょ

140 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 00:30:53.44 ID:cBW7L4J50.net
これ影の剣鍛えるゲームかと思ってたけど
Twitter見ると素の攻撃力が600とか700とかなんだこれ
まだ250しかないわ
こんなんクソみたいに低い確率の宝箱の出るステージ周回して
出るわけのない武器とかマントとか引くことお願いするだけのゲームじゃねーか
クソゲ

141 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 00:45:39.57 ID:mx8lWGmq0.net
Twitterのやつはバックアップとって周回してたんじゃないの
今はマップ出た瞬間にドロップ決まってるからできなくなったらしいけど

142 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 00:45:54.60 ID:X1b9WDsH0.net
影の剣はオマケ程度だな、攻撃範囲が狭過ぎる
後4本ぐらい追加されたら本気出す

143 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 07:49:01.26 ID:Kvk0dgpOS.net
リアルラックゲーやから

144 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/04/14(火) 10:57:42 ID:oK85I87D0.net
いろいろ変更しすぎたのでアップデートしますっていう最新ツイートがジワる

145 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 13:04:48.20 ID:riUkLhw8S.net
作者……ユーザーを笑い殺すって策戦か?

146 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 13:39:33.26 ID:CifQz4hl0.net
200とかどうやっていくんですか?
まさか糞ドロップ率の武器を拾うまで延々周回をやらないといけないのですか?
って糞リプに
10時間程度あれば火山でクレイモア拾っていけますって糞リプついてるのじわじわ来る

147 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 14:29:12.15 ID:fyGaPbpHS.net
カルピスウォーターを更に薄めたようなゲームだな

148 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 14:40:18.33 ID:s6XVbIk0M.net
200以降のテンポ改善ってあるけど
200までで既にとんでもない苦行なんだよな

149 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/14(火) 15:30:05 ID:pa9X9ZyFS.net
200以降のテンポっていうのもね…嫌な予感しかしない
インフレRPGと同じようにショートカット作るだけでいいのになんでしないんだろ?
大ボスみたいなの設置すれば楽しみの幅も広がるだろうに

150 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 15:43:51.96 ID:wbGHnb3Y0.net
地形っておおよそランダムなの?
同一地形がある程度連続するようにはなってるのはあるけど火山→遺跡のパターンはよく見るし延々森が続くことも多いしなんか変化の法則性あるのか

151 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 15:52:12.64 ID:Am/2cPhtS.net
言ってる通り火山→遺跡みたいに高確率で繋がる設定がある
夕方の道も遺跡に繋がりやすい
ある程度パターン覚えたら★5武器くらいすぐ掘れる
それでも掘れないような運悪いやつもいるだろうが

152 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 15:59:21.24 ID:o4aFVXhqS.net
これどこのステージなん?

https://twitter.com/SchwarzLanze/status/1249695828853149697?s=19
(deleted an unsolicited ad)

153 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 16:19:34.91 ID:Am/2cPhtS.net
砂漠白のオアシスじゃね2200%ボーナス

154 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 18:56:30.54 ID:wbGHnb3Y0.net
https://i.imgur.com/jZMFyZl.jpg
夕方(朝焼け?)の雪山
これはレア地形かな?
ほとんど見たこと無い

155 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 20:42:23.70 ID:mx8lWGmq0.net
クレイモアってだいたい何Fくらいでとれんかね?☆5落ちる火山でいいんよね?

156 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 20:53:12.01 ID:rF9lpd7YS.net
たった今200レベル達成したから報告するわ。
50時間くらいかかった。
千本切りの書と未知のエネルギー塊を1つずつ引き継ぎして、アイテムは攻撃力アップメインで
強化石は全て主人公の攻撃力に振ってる状態。
途中でギルド帽子1回発動という強運。
道は右側を選択していき、高レベル帯になったらボスのHPが高すぎる&選択すると30ステージくらい連続発生してしまう密林ステージを避ける。
HPが6割切ったら宿屋で回復。いいスキルを拾えなかったら街売りアイテムで補う。
宿屋代足りなくなったら貯めていたボーナスの玉で支払い。
武器はクレイモア。

これで超ギリギリ到達。Lv200になって手に入れた強化石も全部主人公の攻撃力に振ったけど200以降の敵には誤差でしかなく
210ステージに到達する事なく撃沈したわ。千本切りの書がスキルで1番強いわ現状。ないと無理。

敵の強さのインフレがプレイヤーのインフレよりぶっちぎりすぎて何の爽快感もないな。
クソゲーだわマジで。勇者の塔やインフレクエストの方が楽しいぞ。作者変わったんか?

157 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 20:54:32.42 ID:rF9lpd7YS.net
クレイモアは低レベル帯の火山でとったわ。
70-80くらいの普通の火山だった気がする。

158 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 21:07:40.38 ID:NP/xuYRuS.net
だからそれ言ってるじゃないですか…
ユーザーを楽しませる気が無いんだって

159 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2020/04/14(火) 21:23:58 ID:iKexoHKZ0.net
影の剣とかのゆったりした強化がEXPの割に強くならなさすぎて
レアドロップの武器に頼るしかないってのが周回要素のほとんどを否定しててクソい
結果的に上のレベル目指すなら星5とか星6の火山探して剣出るのをお願いしながら周回するだけ
他の要素で強くなれるなら悪くないのに

160 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2020/04/14(火) 21:25:26 ID:iKexoHKZ0.net
どうせ200行けたら今度は160とかのマップで星7か星8のクレイモア掘るだけなんでしょ

161 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/04/14(火) 21:42:14 ID:VS+zfjyz0.net
グラム欲しいけど☆いくつから出るんだろ

162 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 21:48:11.16 ID:Am/2cPhtS.net
グラム★5
グラム+1★7
真グラム★6
真グラム+1★8

163 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 21:48:18.29 ID:rF9lpd7YS.net
勇者の塔みたいに任意で発動するスキルボタンあったらいいんだけどなぁ。
画面を押し続けるの指や腕が疲れるし、画面がゴチャゴチャしすぎてて目も疲れやすい。
ステージ別の特色がなさすぎるからもっと個性をつけて欲しいね。海ならコインプラス500%とかさー。
モブキャラに混じって多量のコインやレアアイテムを落とすラッキーモンスターみたいなのも実装してほしい。
そういうのがあれば化けるゲームだと思う。現状は三流クソゲだけど。

というかボスが1〜2ステージ毎に出るって何なのよ。しかも倒してもメリット無いからうざいだけ。
そのボスのHPのインフレ具合が過剰すぎて全プレイヤーがげんなりしてるでしょ。
このステージを選べばボスが出るけどものすごくコインやアイテムが手に入ります、ボスがいないステージならコインやアイテムの入手数は少ないけど比較的楽に進めますって感じで作れよ。どの道選んでも変わりばえしなくて面白くないんだよ。

164 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 22:03:22.47 ID:gR3dqrPXS.net
みんなMSと影剣と金倍率いくつよ?
自分はMS250行ってからまったくやってない
影剣も両方100くらいで金倍率は30%くらい

モチベーションは低いけど一番の理由は時間が取れないことなんだよな
現状はドMのニートしか楽しめない造り

165 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2020/04/14(火) 23:34:18 ID:X1b9WDsH0.net
ドロップの仕組み推察

・マップ開いた瞬間にそのステージがスキルが出るか装備が出るか決まる、ステージ単位
・宝箱の中身は、レアリティより先にアイテム種別の抽選が入る
・アイテム種別の後にレアリティの判定が入り、該当するレアリティのアイテム種別があればそれがドロップ、なければそのレアリティのアミュレットが手に入る
・低レベ宝箱からアミュレットがでたら、高レベル側の宝箱にはなんかしら装備が入ってる可能性が高いが、高い方にもアミュレットが入ってることがある
・つまり、アミュレットは該当レアリティのアイテムが判定として当たらなかった場合のドロップ枠なのですべてのステージでドロップする

166 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 23:38:05.49 ID:X1b9WDsH0.net
つまり圧倒的にアミュレットに偏りやすい
それは、宝箱のレアリティに該当するアイテムが抽選されてるのではなく、アイテムが先に抽選されてから該当アイテムにそのレアリティがあるかどうかの判定になっているため
ドロップ周辺がやたら渋い理由は恐らくコレ

という妄想だが、低いほうの宝箱から装備出たら高い方も装備入ってるのは大体当たってると思うので気をつけて見てみて欲しい

167 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 23:38:13.50 ID:oK85I87D0.net
そもそもインフレを緩やかに設定したのはわざとみたいだからな
じゃあどんなゲームを作りたかったの?っていう

168 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 23:44:43.54 ID:s6XVbIk0M.net
主人公操作させる意味あるんかなこれ
影の剣みたいに自動にしてくれ
作者のAI様で全部オートでステージも進んでくれ

169 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 23:47:50.73 ID:cebK6GipS.net
周回して育つ要素はゴミの癖に周回させる気もそもそもないし
同じとこは回ってると敵だけ延々強くなるし何がさせたいか全くわからん
ちょっとずつ進めるところが延びてキャラが強くならないと楽しくないだろ

170 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/04/15(水) 00:02:34 ID:+cxWHbLA0.net
アクション性も無いに等しいし
スキルのシナジーも全くない
派手な絵面かと言えばそうでもない
そもそもスキルや敵の種類が少ない

うーん

171 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/04/15(水) 00:03:59 ID:+cxWHbLA0.net
インディーゲーム界のサム8

172 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2020/04/15(水) 01:28:01 ID:uIxmV0JV0.net
プレイヤーがやってる周り方はすぐに変更して制限かけるからな
苦痛を与える修行みたいな内容だけが残ってる

173 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 10:28:59.32 ID:oktpzxhrS.net
>>172
韓国産のネトゲって日本だとそういう仕様になるよね。
韓国のネトゲに影響受けたんじゃないかなーなんて思ってる。

174 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 10:39:53.69 ID:Dp+tDt9PS.net
マゾっていう認識すらないんでしょ
自身で全くテストプレイしてないんだから
それで賛否2:8の2ばっかり拾ってんだからもうどうしようもないよ

175 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/04/15(水) 14:39:50 ID:DPW0fbQN0.net
あー
どっかで見たと思ったらサム8か
有能だと思ってたクリエイターが無能晒す現象

176 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 15:14:50.15 ID:GHzC9qr6S.net
このゲームさ
宝箱から武器マント靴ガントレット出る確率低すぎない?
アミュレットどんだけ出るんだよ
あと☆5の宝箱から☆3のアイテムやスキルが出るのやめてくれ
宝箱のレベルと出現するアイテムとスキルのレベル同じにしてくれよ
その他もろもろ不満がありすぎ

177 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 17:01:15.19 ID:Jzh4V3hpS.net
この周回は装備集めと決めて目当ての地形を狙いレア度の高い箱が落ちるまで同じ面繰り返せばそれなりの確率で落ちる
脳死周回じゃまず集まらない

178 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:17:29.14 ID:fVVqWrrsM.net
>>177
粘って粘った末にゴミがドロップして振り出しに戻る
この徒労感が半端じゃないだ。
だから頭を空っぽにして、適当に周回しないと心が持たない

179 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 18:19:49.18 ID:k2l0wcDfS.net
MS到達時の強化石を今の10倍にすれば装備掘りは周回のついでになってモチベーション低下の問題は解決するのに……
作者は少しおかしいのかもしれない

180 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:15:27.60 ID:WqwGP7eGS.net
ロビの荒れてたコメントなくなってるじゃんwドロップ確率だけじゃなくて民度も低いよな

181 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 19:27:38.36 ID:Ly+JSZj00.net
みんなもう300周とかしてる?

182 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 20:06:53.28 ID:uIxmV0JV0.net
>>177
ちょっと前まで5だろうが6だろうが壊れた指輪ばっか出てたからな
緩和したからいいだろって思ってるよ

183 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/15(水) 20:31:21 ID:lB4bUFtJS.net
レビューにサクラ多過ぎ

184 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/15(水) 21:06:38 ID:uDQ3cdGC0.net
ハルパー+1拾ったけど強いんかな?
攻撃151あるけど

185 :名無しですよ、名無し!:2020/04/15(水) 21:52:14.54 ID:vYK62MPn0.net
スキルと敵が多くなってきたら処理落ちで自分の剣だけ振れなくて敵と弾はそのままってのマジ何とかして欲しい

千本斬りじゃなくて素でね

186 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/16(Thu) 12:54:48 ID:pS17YJBwS.net
もうダメだなこのゲーム

187 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2020/04/16(Thu) 13:03:54 ID:dTVIeYO50.net
装備スロット開放のために20万貯めようとして頑張ってたら鬱になってきた

188 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:41:40.24 ID:SJQfSr5AS.net
今週のアップデートが問題発生のため遅れています

いや現行verある意味バグだらけなんですけど?

189 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 14:52:36.03 ID:Sf0zEEab0.net
このゲームの存在がバグ
むしろこれはゲームじゃなくてただの苦行

190 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:24:32.11 ID:D4fKe1cCS.net
ツイ民甘やかしすぎだろリプ読んでるだけで不快

191 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:25:15.25 ID:IqTvUatRS.net
サクラが混じってるな
作者に都合が良すぎる

192 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:13:55.06 ID:0Zzq/zvx0.net
宝箱の中身決まってるのは聞いてたけど
出る戦闘回数もマップ生成時に決まってるなこれ
あーめんどくさ

193 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:17:10.05 ID:wAoJ4wy90.net
運良くクレイモアゲットしたら200まで楽に行けたわ

194 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:42:33.33 ID:EiWVnM6uS.net
ドロップ、確率じゃないってこと?決まった回数やらないとでないのか

195 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:00:16.14 ID:EncI/YGWS.net
マップ生成時に回数決まってるなら宝箱のレア度見てから泥率アップの装備に変えても意味ないっこと?

196 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:01:38.68 ID:e7mLkb6dS.net
王冠意味ないのか

197 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:05:39.47 ID:JePV4qsDS.net
ドロップ率×2だと1.02倍ってことだから
ドロ率が10%だったら10.2%になるってことだ

バカじゃねーの?
もう一度言おう
バカじゃねーの?

198 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:05:58.32 ID:JePV4qsDS.net
↑作者がってことね

199 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:09:57.23 ID:0Zzq/zvx0.net
バックアップ取ってやったけど
そのマップが出た瞬間に決まってるっぽいかな?
戦闘回数2回目で宝箱出た場所にバックアップで再度行ったら同じのが出た
他マップ挟んだら乱数変わるかなと思ったけど変わらず

元々は死にかけで12%星7宝箱欲しくて回してたんだけど一生出ないから検証した

200 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:10:01.44 ID:D4fKe1cCS.net
ドロ率乗算はマジで頭沸いてるよなw

201 :名無しですよ、名無し!(福井県):2020/04/16(Thu) 20:25:56 ID:0Zzq/zvx0.net
王冠付けても落ち方変わらなかったし
仕様的に死ぬ前に王冠フル装備が良いのかなこれ
1%も変わらねーけどw
暇なやつ検証してくれ

202 :名無しですよ、名無し!(京都府):2020/04/16(Thu) 20:30:42 ID:WcpVpSZS0.net
マップ出た瞬間だから、目当てのマップ行く1マス手前で王冠装備が良さそうだな

203 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:49:31.17 ID:e7mLkb6dS.net
付き合ってらんないからレッドソードをアンインストールしたわ。
この作者のセンスじゃこの先も光るゲームにはならんでしょ。
200レベルは達成したからまぁ実質ゲームクリアやろ

楽しむためのゲームでストレス溜め込むなんて馬鹿らしいわ。

204 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:57:22.48 ID:qGNNRXrtS.net
今日のアプデの中身見て引退決めようかと思ったけどまだ来てないんか

205 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 21:10:12.54 ID:fG27LMu5S.net
ランキングもソーシャル要素も無いんだからサクサク止めればいいのだ

206 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 21:29:06.59 ID:agoxhL3r0.net
何故辞める必要がある?アプデを待つだけの放置インフレゲーだぞ?

207 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 21:30:12.32 ID:p1+TgeBjS.net
インフレ?
敵だけが強くなってくのがインフレ?
1.02倍の装備なんか付けてられるか!

208 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 21:58:40.71 ID:zvTG1xN90.net
ゆっくりやればいいよ

ただ強化石少ないなとは感じる

209 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 17:06:07.22 ID:ICCALpdP0.net
アップデート今月中らしい

210 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 17:26:23.85 ID:Rwy6seJXS.net
>>199
流石に出るまでに繰り返した戦闘回数は違ったよね?

211 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 17:26:29.76 ID:KFwJHbzV0.net
クソすぎて草

212 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 18:00:35.52 ID:FUSqh+ftS.net
MS到達時の強化石を今の10〜20倍にするだけでユーザーの不満の半分は解消されるのになぜそれをしないのか…
僕には頭おかしいんじゃない?としか言えません

213 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 18:11:32.66 ID:HtcY7PHOS.net
>>209
ガセかと思ったらまじで草w

214 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 18:28:23.95 ID:DRUyC7wy0.net
>>210
戦闘回数5回目で宝箱落ちたら
他の行動した後でもその場所の5回目で落ちる

転生した時にマップとかドロップ関連の乱数は完全に固定されるっぽい
生まれた後は運命に逆らえないらしい

215 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 18:39:55.80 ID:kVsnl+lqM.net
ってことは、セーブデータ解析したらマップのデータ全部入ってんじゃね?

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200