2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レッドソード 1戦闘

1 :名無しですよ、名無し!:2020/04/03(金) 09:51:33.74 ID:YFrqtDUoS.net
好きなだけスキルを装着できたり、好きなだけ剣を大きくしたりできます。 やりこみ要素多めのアクションRPGゲームです。

プレイヤーの様々な能力をパワーアップ!
スキルを大量に発動して敵を倒せ!!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Tatsuki.bigsord

191 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 18:25:15.25 ID:IqTvUatRS.net
サクラが混じってるな
作者に都合が良すぎる

192 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:13:55.06 ID:0Zzq/zvx0.net
宝箱の中身決まってるのは聞いてたけど
出る戦闘回数もマップ生成時に決まってるなこれ
あーめんどくさ

193 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:17:10.05 ID:wAoJ4wy90.net
運良くクレイモアゲットしたら200まで楽に行けたわ

194 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 19:42:33.33 ID:EiWVnM6uS.net
ドロップ、確率じゃないってこと?決まった回数やらないとでないのか

195 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:00:16.14 ID:EncI/YGWS.net
マップ生成時に回数決まってるなら宝箱のレア度見てから泥率アップの装備に変えても意味ないっこと?

196 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:01:38.68 ID:e7mLkb6dS.net
王冠意味ないのか

197 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:05:39.47 ID:JePV4qsDS.net
ドロップ率×2だと1.02倍ってことだから
ドロ率が10%だったら10.2%になるってことだ

バカじゃねーの?
もう一度言おう
バカじゃねーの?

198 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:05:58.32 ID:JePV4qsDS.net
↑作者がってことね

199 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:09:57.23 ID:0Zzq/zvx0.net
バックアップ取ってやったけど
そのマップが出た瞬間に決まってるっぽいかな?
戦闘回数2回目で宝箱出た場所にバックアップで再度行ったら同じのが出た
他マップ挟んだら乱数変わるかなと思ったけど変わらず

元々は死にかけで12%星7宝箱欲しくて回してたんだけど一生出ないから検証した

200 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:10:01.44 ID:D4fKe1cCS.net
ドロ率乗算はマジで頭沸いてるよなw

201 :名無しですよ、名無し!(福井県):2020/04/16(Thu) 20:25:56 ID:0Zzq/zvx0.net
王冠付けても落ち方変わらなかったし
仕様的に死ぬ前に王冠フル装備が良いのかなこれ
1%も変わらねーけどw
暇なやつ検証してくれ

202 :名無しですよ、名無し!(京都府):2020/04/16(Thu) 20:30:42 ID:WcpVpSZS0.net
マップ出た瞬間だから、目当てのマップ行く1マス手前で王冠装備が良さそうだな

203 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:49:31.17 ID:e7mLkb6dS.net
付き合ってらんないからレッドソードをアンインストールしたわ。
この作者のセンスじゃこの先も光るゲームにはならんでしょ。
200レベルは達成したからまぁ実質ゲームクリアやろ

楽しむためのゲームでストレス溜め込むなんて馬鹿らしいわ。

204 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 20:57:22.48 ID:qGNNRXrtS.net
今日のアプデの中身見て引退決めようかと思ったけどまだ来てないんか

205 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 21:10:12.54 ID:fG27LMu5S.net
ランキングもソーシャル要素も無いんだからサクサク止めればいいのだ

206 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 21:29:06.59 ID:agoxhL3r0.net
何故辞める必要がある?アプデを待つだけの放置インフレゲーだぞ?

207 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 21:30:12.32 ID:p1+TgeBjS.net
インフレ?
敵だけが強くなってくのがインフレ?
1.02倍の装備なんか付けてられるか!

208 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 21:58:40.71 ID:zvTG1xN90.net
ゆっくりやればいいよ

ただ強化石少ないなとは感じる

209 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 17:06:07.22 ID:ICCALpdP0.net
アップデート今月中らしい

210 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 17:26:23.85 ID:Rwy6seJXS.net
>>199
流石に出るまでに繰り返した戦闘回数は違ったよね?

211 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 17:26:29.76 ID:KFwJHbzV0.net
クソすぎて草

212 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 18:00:35.52 ID:FUSqh+ftS.net
MS到達時の強化石を今の10〜20倍にするだけでユーザーの不満の半分は解消されるのになぜそれをしないのか…
僕には頭おかしいんじゃない?としか言えません

213 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 18:11:32.66 ID:HtcY7PHOS.net
>>209
ガセかと思ったらまじで草w

214 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 18:28:23.95 ID:DRUyC7wy0.net
>>210
戦闘回数5回目で宝箱落ちたら
他の行動した後でもその場所の5回目で落ちる

転生した時にマップとかドロップ関連の乱数は完全に固定されるっぽい
生まれた後は運命に逆らえないらしい

215 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 18:39:55.80 ID:kVsnl+lqM.net
ってことは、セーブデータ解析したらマップのデータ全部入ってんじゃね?

216 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 18:46:05.88 ID:Rwy6seJXS.net
>>214
クソゲーすぎて草も生えない
泥UP装備に変えて期待しながら掘ってる人を馬鹿にしてるだろ

217 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 18:48:15.51 ID:kVsnl+lqM.net
もしかして王冠つけて自殺したらお得なのでは

218 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 18:50:43.09 ID:0mVQGdO9S.net
作者って韓国人?

219 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 18:57:55.20 ID:KFwJHbzV0.net
クソゲーならクソゲーなりにアプデの推移見守ってやろうと思ってたけどそのアプデすらやる気ないんじゃ終わりだわ

220 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 19:27:38.72 ID:jwngHLiAS.net
作者「ドロップ率アップの装備は全部つけるとかなりのドロップ率アップになります!!!

現実「ならないぞ

221 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 19:30:01.73 ID:0mVQGdO9S.net
(王冠とかドロ率ほとんど上がらないのに移動速度まで減速させる必要あるか?)

222 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/17(金) 21:30:13 ID:SwM/vFqAS.net
実質足遅くなるだけの装備だからね
罠装備ですよ

223 :名無しですよ、名無し!(京都府):2020/04/17(金) 21:37:16 ID:ykIzTdxH0.net
実際アプデ待ちでほとんどプレイ人口いなそう

224 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 22:01:53.60 ID:LmA2viqA0.net
>>216
逆に死ぬ前の装備を全部王冠とか確率アップにして死んだら
ええとかいう事ない?

225 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 22:55:43.86 ID:5yXHKPZ40.net
高星アミュレットドロップしても癒やししか出ないのはなんでなん

226 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 23:05:59.50 ID:rq6PFqPOS.net
自分も癒しばかり
HPなんかいらねっつーの

227 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/04/18(土) 07:31:44 ID:0GuXwW3y0.net
暇だし魔法の盾とかいうネタ武器について語ろうぜ

228 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/18(土) 08:32:33 ID:nU8HLDcMS.net
100,200Lv到達するごとに基礎攻撃力を永続+1にしてくってのはどうだろう?

229 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 10:07:32.60 ID:8TRLZFzJ0.net
強化石使ったらそんな感じじゃね?
俺は勇者が勝手に育っていってほしい(経験値方式で)、いつの間にか攻撃速度とか移動速度とか増えてて欲しい
もしくは連戦デバフなくしてほしい、アイテム採掘を推奨したいのか一期一会を推奨したいのかいい加減はっきりしてくれという意味で

230 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 10:09:44.39 ID:zyHbzRTw0.net
どうせ連戦で難易度上げるんなら同じ箱何度でも落ちるようにしてほしいわ

231 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 10:15:09.25 ID:oJQs/hH/0.net
そもそも転生した時点でその周回のドロップがすべて決まってるっていうのがバレた時点でもうダメだわ
レアドロップ堀はいくらでもしてやるけど、1周で1個おちたら終わりってのがイミフだわ

232 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 11:03:46.42 ID:Lf5AdersS.net
>>230
これになるとモチベがかなり違ってくるよね

233 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 11:13:35.36 ID:CTPHa2JqM.net
元々バックアップ復帰したら好きな装備取れてたからその対策でしょ
ユーザー有利なことはすぐ修正するんだよ

234 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 11:54:04.74 ID:hwhwgFN7S.net
プレイングだけでは如何ともしがたいバランスなのに泥渋とか訳が分からないんじゃよ
勇者の塔と同じ作者だっていうから期待していたのに

235 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 11:56:20.42 ID:0GuXwW3y0.net
バックアップなんてチートじみた行為の対策はいいよ
根本のゲームがクソだからクソなのよ

236 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 12:20:21.11 ID:Lf5AdersS.net
Twitter民クソキモい

237 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/18(土) 13:06:54 ID:UvGeBEv80.net
個人的にだけど最高記録でたわSS忘れたすまん
11万は稼げた攻撃力大事だな

238 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 13:24:33.21 ID:8TRLZFzJ0.net
前のバージョン(1.1だかなんだか)に戻してタスクキルしながら影の剣を無茶苦茶強化したあと、1.3にして好きな装備目当てに延々とバックアップ周回するのが今のところ最高の楽しみ方ってわけだね(通信環境は機内モードでやらないといけないのだが)

239 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 13:39:42.31 ID:oJQs/hH/0.net
戻せるならやるわな

240 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 13:55:38.99 ID:Oe4g0nXCS.net
そういうやり方する人もいるから
時間かけて強くなる要素も無きゃダメよね
むしろそっちの割合を大きくしないとアカンのに現状は一つも無いというね

241 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 14:57:48.75 ID:DqbU84NUS.net
クソすぎんだろ
どうしろってんだよこんなん
https://i.imgur.com/oyRZGSW.png

242 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 14:59:36.15 ID:8TRLZFzJ0.net
莫大な時間をかければ強化石で強くなれる

243 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 15:05:08.38 ID:DqbU84NUS.net
すでにクレイモアがあるんDeath

これドロップ率100%にして種類を確率にすればいんじゃね?
強い武器は落ちづらい仕様にしてさ
そんで宇宙戦艦物語RPGみたいに獲得した数に応じてその武器の攻撃力が上がっていくの
そうすりゃリアルラックに恵まれなくても費やした時間で確実に強くなれる
どうですぅー?

244 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 15:28:56.93 ID:KV4GtqYO0.net
強化石の影の剣強化って地雷じゃね?
強化なら剣の強化一択だわ

245 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 15:29:29.07 ID:CTPHa2JqM.net
https://i.imgur.com/ohKc23X.jpg
クレイモアの次欲しいなら青色のマップ狙えよ

246 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 15:32:24.70 ID:oJQs/hH/0.net
勇者の塔みたいにひろえばひろうだけインフレすりゃ集める楽しさあんのにな
拾っても周回ではい集めなおしねじゃやる気もでねえわ

247 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 16:19:46.09 ID:0GuXwW3y0.net
つーか装備集めも意味ねーだろ今後✩9以上くるのにソシャゲかよw
最大の疑問は✩9以上の宝箱の泥率をいくつに設定するのかということ✩8が5%くらいだから9以上は1〜3%くらいにするのかな?
それとも✩9以上を5%くらいにしてそれ以下の泥率をさらに上方修正するのかな?

いずれにしてもアホかな?

248 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 16:58:58.63 ID:EIIPuxrSS.net
装備よりも勇者自体のステータスを伸ばせるようなシステムにするべきだって皆思てると思う

249 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 17:15:42.15 ID:zyHbzRTw0.net
火山★7の8%を30回くらい潜ってやっとドロップ

★6のスキルでしたバーカ!

250 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 18:47:22.17 ID:6jOLDtLXM.net
勇者の育成したいな、強化石以外で

攻撃範囲と攻撃速度とスキル威力と移動速度が地味に育ってほしい
つけられずに捨てられたスキルが勇者の経験値になるとかでも良い頼む作者

251 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 18:57:06.90 ID:oJQs/hH/0.net
捨てたスキルがその場で強化石になるとかそういうのでもかまわないけどな…
箱から低レアチーズ出すのはホントにやめて欲しい

252 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 19:04:34.11 ID:EIIPuxrSS.net
>>251
あーそれいいかもね
装備目当てで掘ってるのにスキル出たときの絶望感が半端ないからなー

253 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:43:53.58 ID:UvGeBEv80.net
神殿のコスパ悪すぎて辛い

254 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:53:33.17 ID:KV4GtqYO0.net
神殿とか一度も使ったこと無いわ
それよりアイテム合成とかさせてくれないかな

255 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:01:15.58 ID:5u2fKv7zS.net
高レベルのアミュレットが生まれてぶちぎれするだけだろそんなの

256 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:07:55.65 ID:aTRoGKoxS.net
Twitter民マジキモい

257 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2020/04/18(土) 21:39:45 ID:6jOLDtLXM.net
見てきたけどTwitter勢もわりとネガキャンしてるし、脱落者多そう

258 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/18(土) 22:26:47 ID:AZxhblt2S.net
アプデ遅すぎだろこのクソゲー

259 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 00:21:55.86 ID:D0j9+/Ra0.net
200以降のテンポアップじゃなくて200までのテンポアップのが欲しい

260 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 00:33:33.92 ID:5k10KJWkM.net
高難度がお金多めなだけのゴミだから
装備確定にでも変えてくれないかな

261 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 00:39:59.29 ID:W/FImREFS.net
もうダメだなこれ

262 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 07:00:16.31 ID:W/FImREFS.net
クソアプデ
もういいわこのクソゲー

263 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 07:35:50.98 ID:Opp9zamP0.net
またトンチンカンなアプデしてるよ

264 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 08:15:21.58 ID:7bowF5azM.net
楽になってくれてはいるようだ
今後も緩和方面で行くなら期待出来る

265 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 08:19:47.67 ID:Opp9zamP0.net
今回のアプデで分かったこと
泥率は20%を上限にしているということ

266 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 08:20:59.65 ID:jKnnBYCvS.net
だから高星宝箱からスキル出すのやめろよクソが

267 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 08:22:14.31 ID:Opp9zamP0.net
そんなことはなかった

268 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 08:27:09.89 ID:jKnnBYCvS.net
店のスキルリングの価格を固定にしたとか言ってるけど
全然固定されてない
何なのこの作者?
日本語通じないのかな?

269 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/04/19(日) 08:34:21 ID:Opp9zamP0.net
始まりの書とかいうクソアイテム実装されてるぞお前ら買ってやれ

270 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2020/04/19(日) 08:45:55 ID:GH93CrGB0.net
始まりの書、消費アイテムなのかよ…

271 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/19(日) 08:48:04 ID:SgO5/+JDS.net
さすがのTwitter民も沈黙してるな
ここまで頭イカれてるとは思わなかったか

272 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/19(日) 09:15:28 ID:vD+dKpngS.net
このクソゲーアプデ確認するだけでも他の行動制限されるから腹立つわ
そら作者も自動プレイしますわ

273 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2020/04/19(日) 09:19:10 ID:5k10KJWkM.net
初期レベル変えてもほぼゲームに影響しないと思うんだけど

274 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/19(日) 09:22:57 ID:SgO5/+JDS.net
戦闘回数が減るだけやな
まさか消費アイテムにするとはドン引きやわ

275 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 09:35:34.30 ID:vD+dKpngS.net
戦闘回数減るって言っても初期値が変わるだけで係数が変わる訳じゃないからなw
中学レベルの数学もできないのかってレベル

276 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 10:18:30.99 ID:6wCV0+Yg0.net
結局アプデで何が変わったの?

277 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 10:29:37.12 ID:GH93CrGB0.net
戦闘回数削減(時短)になるから俺は好きだけどな初期レベル

変更点は
・ドロップ率爆増(ステージ深さで加算)
・スキルと装備が同じステージから出ない問題こっそり修正
・一部アイテムのドロ率調整とかいろいろ
・★6装備が影剣に食べさせられる
・始まりの書

278 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 10:31:45.41 ID:hEpjs3jO0.net
え?問題何一つ改善されてなくない?

279 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 10:33:35.66 ID:GH93CrGB0.net
武器死ぬほどドロップするからレア掘りの苦行からは早めに抜け出せるようになった
一周でナチュラルに3〜4本とか落ちる

280 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 10:58:26.63 ID:nCrudro1S.net
いや武器ドロップしないって…
まだまだスキルに偏る時も全然あるよ
リアルラックに頼るところはまったく変わってない

つまりは何一つ改善には至っていない
装備ドロップの−2補正やめてくんねーかな
かなり萎えるわ

281 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 11:01:26.79 ID:D0j9+/Ra0.net
なんだよ始まりの書って…
死んだとき余る金を使わせろよ…

282 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 11:05:00.50 ID:nCrudro1S.net
また更新来てるみたいだけど何これ?

283 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 11:13:35.13 ID:gpXRv89O0.net
>>268
ちゃんとリセットしたか?

284 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 11:26:55.26 ID:PR5aG5y30.net
箱ボロボロ落ちるから気持ちは楽になったよ
根本は糞だけど

285 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/19(日) 11:39:29 ID:iiep/q0OS.net
武器死ぬほど落ちねーぞ

286 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/19(日) 11:45:38 ID:uh7Z8PO1S.net
強化石10倍にして項目に初期レベル+入れれば終わりなんだわ
なんでそんな簡単なことができないの馬鹿なの?

287 :名無しですよ、名無し!(京都府):2020/04/19(日) 11:49:30 ID:hEpjs3jO0.net
キャラの強化めちゃくちゃ渋るよな

味付けを変えても素材が糞なんだよ

288 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/19(日) 11:53:12 ID:YpU/Y4/qS.net
廃棄スキルの☆数=強化石獲得にするだけでもかなり違うのに
何でそれすら出来ないの?バカなの?

289 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:07:08.15 ID:nCFswTltS.net
嫌なら引退でいいのに何を期待して粘っているんだか、、、

290 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:15:54.28 ID:ryOX2O1LS.net
ここにも馬鹿がいたわ
馬鹿って短絡的だから極論でしか話せないんだよね
何で改善要望を述べてるだけなのに引退に結び付けるんだよチンパンジーかよ

291 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:21:12.31 ID:vWGZTl4b0.net
嫌なら引退って短絡思考の奴は、開発者だけでなくプレイヤー含め全員でゲームを良くしていこうという思想が無いんだろうな

ただ与えられたものを享受していくタイプ

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200