2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レッドソード 1戦闘

216 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 18:46:05.88 ID:Rwy6seJXS.net
>>214
クソゲーすぎて草も生えない
泥UP装備に変えて期待しながら掘ってる人を馬鹿にしてるだろ

217 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 18:48:15.51 ID:kVsnl+lqM.net
もしかして王冠つけて自殺したらお得なのでは

218 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 18:50:43.09 ID:0mVQGdO9S.net
作者って韓国人?

219 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 18:57:55.20 ID:KFwJHbzV0.net
クソゲーならクソゲーなりにアプデの推移見守ってやろうと思ってたけどそのアプデすらやる気ないんじゃ終わりだわ

220 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 19:27:38.72 ID:jwngHLiAS.net
作者「ドロップ率アップの装備は全部つけるとかなりのドロップ率アップになります!!!

現実「ならないぞ

221 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 19:30:01.73 ID:0mVQGdO9S.net
(王冠とかドロ率ほとんど上がらないのに移動速度まで減速させる必要あるか?)

222 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/17(金) 21:30:13 ID:SwM/vFqAS.net
実質足遅くなるだけの装備だからね
罠装備ですよ

223 :名無しですよ、名無し!(京都府):2020/04/17(金) 21:37:16 ID:ykIzTdxH0.net
実際アプデ待ちでほとんどプレイ人口いなそう

224 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 22:01:53.60 ID:LmA2viqA0.net
>>216
逆に死ぬ前の装備を全部王冠とか確率アップにして死んだら
ええとかいう事ない?

225 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 22:55:43.86 ID:5yXHKPZ40.net
高星アミュレットドロップしても癒やししか出ないのはなんでなん

226 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 23:05:59.50 ID:rq6PFqPOS.net
自分も癒しばかり
HPなんかいらねっつーの

227 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/04/18(土) 07:31:44 ID:0GuXwW3y0.net
暇だし魔法の盾とかいうネタ武器について語ろうぜ

228 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/18(土) 08:32:33 ID:nU8HLDcMS.net
100,200Lv到達するごとに基礎攻撃力を永続+1にしてくってのはどうだろう?

229 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 10:07:32.60 ID:8TRLZFzJ0.net
強化石使ったらそんな感じじゃね?
俺は勇者が勝手に育っていってほしい(経験値方式で)、いつの間にか攻撃速度とか移動速度とか増えてて欲しい
もしくは連戦デバフなくしてほしい、アイテム採掘を推奨したいのか一期一会を推奨したいのかいい加減はっきりしてくれという意味で

230 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 10:09:44.39 ID:zyHbzRTw0.net
どうせ連戦で難易度上げるんなら同じ箱何度でも落ちるようにしてほしいわ

231 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 10:15:09.25 ID:oJQs/hH/0.net
そもそも転生した時点でその周回のドロップがすべて決まってるっていうのがバレた時点でもうダメだわ
レアドロップ堀はいくらでもしてやるけど、1周で1個おちたら終わりってのがイミフだわ

232 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 11:03:46.42 ID:Lf5AdersS.net
>>230
これになるとモチベがかなり違ってくるよね

233 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 11:13:35.36 ID:CTPHa2JqM.net
元々バックアップ復帰したら好きな装備取れてたからその対策でしょ
ユーザー有利なことはすぐ修正するんだよ

234 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 11:54:04.74 ID:hwhwgFN7S.net
プレイングだけでは如何ともしがたいバランスなのに泥渋とか訳が分からないんじゃよ
勇者の塔と同じ作者だっていうから期待していたのに

235 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 11:56:20.42 ID:0GuXwW3y0.net
バックアップなんてチートじみた行為の対策はいいよ
根本のゲームがクソだからクソなのよ

236 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 12:20:21.11 ID:Lf5AdersS.net
Twitter民クソキモい

237 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/18(土) 13:06:54 ID:UvGeBEv80.net
個人的にだけど最高記録でたわSS忘れたすまん
11万は稼げた攻撃力大事だな

238 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 13:24:33.21 ID:8TRLZFzJ0.net
前のバージョン(1.1だかなんだか)に戻してタスクキルしながら影の剣を無茶苦茶強化したあと、1.3にして好きな装備目当てに延々とバックアップ周回するのが今のところ最高の楽しみ方ってわけだね(通信環境は機内モードでやらないといけないのだが)

239 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 13:39:42.31 ID:oJQs/hH/0.net
戻せるならやるわな

240 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 13:55:38.99 ID:Oe4g0nXCS.net
そういうやり方する人もいるから
時間かけて強くなる要素も無きゃダメよね
むしろそっちの割合を大きくしないとアカンのに現状は一つも無いというね

241 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 14:57:48.75 ID:DqbU84NUS.net
クソすぎんだろ
どうしろってんだよこんなん
https://i.imgur.com/oyRZGSW.png

242 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 14:59:36.15 ID:8TRLZFzJ0.net
莫大な時間をかければ強化石で強くなれる

243 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 15:05:08.38 ID:DqbU84NUS.net
すでにクレイモアがあるんDeath

これドロップ率100%にして種類を確率にすればいんじゃね?
強い武器は落ちづらい仕様にしてさ
そんで宇宙戦艦物語RPGみたいに獲得した数に応じてその武器の攻撃力が上がっていくの
そうすりゃリアルラックに恵まれなくても費やした時間で確実に強くなれる
どうですぅー?

244 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 15:28:56.93 ID:KV4GtqYO0.net
強化石の影の剣強化って地雷じゃね?
強化なら剣の強化一択だわ

245 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 15:29:29.07 ID:CTPHa2JqM.net
https://i.imgur.com/ohKc23X.jpg
クレイモアの次欲しいなら青色のマップ狙えよ

246 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 15:32:24.70 ID:oJQs/hH/0.net
勇者の塔みたいにひろえばひろうだけインフレすりゃ集める楽しさあんのにな
拾っても周回ではい集めなおしねじゃやる気もでねえわ

247 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 16:19:46.09 ID:0GuXwW3y0.net
つーか装備集めも意味ねーだろ今後✩9以上くるのにソシャゲかよw
最大の疑問は✩9以上の宝箱の泥率をいくつに設定するのかということ✩8が5%くらいだから9以上は1〜3%くらいにするのかな?
それとも✩9以上を5%くらいにしてそれ以下の泥率をさらに上方修正するのかな?

いずれにしてもアホかな?

248 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 16:58:58.63 ID:EIIPuxrSS.net
装備よりも勇者自体のステータスを伸ばせるようなシステムにするべきだって皆思てると思う

249 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 17:15:42.15 ID:zyHbzRTw0.net
火山★7の8%を30回くらい潜ってやっとドロップ

★6のスキルでしたバーカ!

250 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 18:47:22.17 ID:6jOLDtLXM.net
勇者の育成したいな、強化石以外で

攻撃範囲と攻撃速度とスキル威力と移動速度が地味に育ってほしい
つけられずに捨てられたスキルが勇者の経験値になるとかでも良い頼む作者

251 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 18:57:06.90 ID:oJQs/hH/0.net
捨てたスキルがその場で強化石になるとかそういうのでもかまわないけどな…
箱から低レアチーズ出すのはホントにやめて欲しい

252 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 19:04:34.11 ID:EIIPuxrSS.net
>>251
あーそれいいかもね
装備目当てで掘ってるのにスキル出たときの絶望感が半端ないからなー

253 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:43:53.58 ID:UvGeBEv80.net
神殿のコスパ悪すぎて辛い

254 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 20:53:33.17 ID:KV4GtqYO0.net
神殿とか一度も使ったこと無いわ
それよりアイテム合成とかさせてくれないかな

255 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:01:15.58 ID:5u2fKv7zS.net
高レベルのアミュレットが生まれてぶちぎれするだけだろそんなの

256 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 21:07:55.65 ID:aTRoGKoxS.net
Twitter民マジキモい

257 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2020/04/18(土) 21:39:45 ID:6jOLDtLXM.net
見てきたけどTwitter勢もわりとネガキャンしてるし、脱落者多そう

258 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/18(土) 22:26:47 ID:AZxhblt2S.net
アプデ遅すぎだろこのクソゲー

259 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 00:21:55.86 ID:D0j9+/Ra0.net
200以降のテンポアップじゃなくて200までのテンポアップのが欲しい

260 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 00:33:33.92 ID:5k10KJWkM.net
高難度がお金多めなだけのゴミだから
装備確定にでも変えてくれないかな

261 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 00:39:59.29 ID:W/FImREFS.net
もうダメだなこれ

262 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 07:00:16.31 ID:W/FImREFS.net
クソアプデ
もういいわこのクソゲー

263 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 07:35:50.98 ID:Opp9zamP0.net
またトンチンカンなアプデしてるよ

264 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 08:15:21.58 ID:7bowF5azM.net
楽になってくれてはいるようだ
今後も緩和方面で行くなら期待出来る

265 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 08:19:47.67 ID:Opp9zamP0.net
今回のアプデで分かったこと
泥率は20%を上限にしているということ

266 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 08:20:59.65 ID:jKnnBYCvS.net
だから高星宝箱からスキル出すのやめろよクソが

267 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 08:22:14.31 ID:Opp9zamP0.net
そんなことはなかった

268 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 08:27:09.89 ID:jKnnBYCvS.net
店のスキルリングの価格を固定にしたとか言ってるけど
全然固定されてない
何なのこの作者?
日本語通じないのかな?

269 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/04/19(日) 08:34:21 ID:Opp9zamP0.net
始まりの書とかいうクソアイテム実装されてるぞお前ら買ってやれ

270 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2020/04/19(日) 08:45:55 ID:GH93CrGB0.net
始まりの書、消費アイテムなのかよ…

271 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/19(日) 08:48:04 ID:SgO5/+JDS.net
さすがのTwitter民も沈黙してるな
ここまで頭イカれてるとは思わなかったか

272 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/19(日) 09:15:28 ID:vD+dKpngS.net
このクソゲーアプデ確認するだけでも他の行動制限されるから腹立つわ
そら作者も自動プレイしますわ

273 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2020/04/19(日) 09:19:10 ID:5k10KJWkM.net
初期レベル変えてもほぼゲームに影響しないと思うんだけど

274 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/19(日) 09:22:57 ID:SgO5/+JDS.net
戦闘回数が減るだけやな
まさか消費アイテムにするとはドン引きやわ

275 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 09:35:34.30 ID:vD+dKpngS.net
戦闘回数減るって言っても初期値が変わるだけで係数が変わる訳じゃないからなw
中学レベルの数学もできないのかってレベル

276 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 10:18:30.99 ID:6wCV0+Yg0.net
結局アプデで何が変わったの?

277 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 10:29:37.12 ID:GH93CrGB0.net
戦闘回数削減(時短)になるから俺は好きだけどな初期レベル

変更点は
・ドロップ率爆増(ステージ深さで加算)
・スキルと装備が同じステージから出ない問題こっそり修正
・一部アイテムのドロ率調整とかいろいろ
・★6装備が影剣に食べさせられる
・始まりの書

278 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 10:31:45.41 ID:hEpjs3jO0.net
え?問題何一つ改善されてなくない?

279 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 10:33:35.66 ID:GH93CrGB0.net
武器死ぬほどドロップするからレア掘りの苦行からは早めに抜け出せるようになった
一周でナチュラルに3〜4本とか落ちる

280 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 10:58:26.63 ID:nCrudro1S.net
いや武器ドロップしないって…
まだまだスキルに偏る時も全然あるよ
リアルラックに頼るところはまったく変わってない

つまりは何一つ改善には至っていない
装備ドロップの−2補正やめてくんねーかな
かなり萎えるわ

281 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 11:01:26.79 ID:D0j9+/Ra0.net
なんだよ始まりの書って…
死んだとき余る金を使わせろよ…

282 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 11:05:00.50 ID:nCrudro1S.net
また更新来てるみたいだけど何これ?

283 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 11:13:35.13 ID:gpXRv89O0.net
>>268
ちゃんとリセットしたか?

284 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 11:26:55.26 ID:PR5aG5y30.net
箱ボロボロ落ちるから気持ちは楽になったよ
根本は糞だけど

285 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/19(日) 11:39:29 ID:iiep/q0OS.net
武器死ぬほど落ちねーぞ

286 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/19(日) 11:45:38 ID:uh7Z8PO1S.net
強化石10倍にして項目に初期レベル+入れれば終わりなんだわ
なんでそんな簡単なことができないの馬鹿なの?

287 :名無しですよ、名無し!(京都府):2020/04/19(日) 11:49:30 ID:hEpjs3jO0.net
キャラの強化めちゃくちゃ渋るよな

味付けを変えても素材が糞なんだよ

288 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/19(日) 11:53:12 ID:YpU/Y4/qS.net
廃棄スキルの☆数=強化石獲得にするだけでもかなり違うのに
何でそれすら出来ないの?バカなの?

289 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:07:08.15 ID:nCFswTltS.net
嫌なら引退でいいのに何を期待して粘っているんだか、、、

290 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:15:54.28 ID:ryOX2O1LS.net
ここにも馬鹿がいたわ
馬鹿って短絡的だから極論でしか話せないんだよね
何で改善要望を述べてるだけなのに引退に結び付けるんだよチンパンジーかよ

291 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:21:12.31 ID:vWGZTl4b0.net
嫌なら引退って短絡思考の奴は、開発者だけでなくプレイヤー含め全員でゲームを良くしていこうという思想が無いんだろうな

ただ与えられたものを享受していくタイプ

292 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:22:54.63 ID:gpXRv89O0.net
スレの改善要望を作者が見てくれると思い込むのは馬鹿でもチンパンジーでもないなら何なんだかな
広告収入が入らないのが一番効くから抗議の意思ならやらないのが正解なのは間違いない

293 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/19(日) 12:28:12 ID:A8pfJoAH0.net
多分俺だけ案件だけど

広告の宝箱見ようとしたら落ちるw

294 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:35:29.79 ID:ryOX2O1LS.net
>>スレの改善要望を作者が見てくれると思い込むのは

もう一人馬鹿がいたか
こっちは短絡的ってより妄想が激しくそれを他人に押し付ける馬鹿だな
改善要望を述べただけのレスのどの文面をどう見れば「作者が見てくれると思い込む」と勘違いできるんだ?
ここに書き込めば作者に伝わるとかここの誰も思ってないのに……>>292は少しおかしいのかもしれない
どうやら正気を失っているようだな

あんた横レスしてまで無知と醜態を晒す前に心療内科でも受診するべきなんじゃねーの?
見てるこっちが恥ずかしくなるぜ

295 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:38:02.07 ID:uh7Z8PO1S.net
ここには愚痴ぶちまけるけど作者本人にはきちんと推敲して改善案いつも送り付けてるよ
泥率の乗算アップの表記直せって要望も送ったら今回治ったし
ただ根本的なところはガンとして変えないからほんとムカつく

296 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:38:47.75 ID:gpXRv89O0.net
>>294
すまんな
ただ述べるだけのオナニーは想定外だったわ

297 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:39:31.80 ID:ryOX2O1LS.net
信者は愚痴すら許さないんだろな
クソキモいわホント

298 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:39:47.79 ID:uh7Z8PO1S.net
そもそもユーザーの意見を開発者が取り入れるなんて特にインディーゲーならよくあることだろ
アプリだと公式のフォーラムが無いから愚痴スレが出来上がるんだけど

299 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:42:30.69 ID:cGVm+cnhS.net
論理的に反論出来なくなると斜に構えてやり過ごすのはオナニー以下だな

300 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:47:14.42 ID:gpXRv89O0.net
>>298
ツイッターなら直接返事まで貰えるんだからそっちの方が建設的だろ
幅広く意見を取り入れるために5chまで見るのはそりゃ正論だが
嫌な意見までわざわざ見に行きながら作品作りを続けられる強い人間ばかりじゃないんだぞ

301 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:49:35.92 ID:uh7Z8PO1S.net
>>300
Twitterで送るのもまぁいいけどフォーラムだと単純に個人の思い違いだったり他のユーザーの反対意見とかを知るきっかけになるでしょ
俺はよっぽどの自信がない限り直接送り付けることはしない
まぁそれでも今回に限っては長文DM送りまくってるけどな

302 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:52:16.88 ID:DPzSO2fGS.net
5chのレスにいちいち噛みついてるバカは何なの?
作者本人なの?
気に入らないんならここに来なきゃいいのに

303 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 12:54:53.17 ID:gpXRv89O0.net
>>302
突然沸騰する人がいたら面白いじゃん
そういう応酬でスレは伸びていくんだよ

304 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 13:00:24.78 ID:Opp9zamP0.net
小学生かな?

305 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 13:01:28.48 ID:OeGMyIHXS.net
埼玉が荒らしてんだけどな…

306 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 13:04:21.87 ID:D0j9+/Ra0.net
なんでもいいから盛り上げようぜ

307 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 13:09:47.37 ID:OeGMyIHXS.net
Twitterでクレイモアの+値が1増えてたって聞いて確認したら確かに増えてた

ってことは素のクレイモアは☆4から獲得できるようになったってことかね
すでに所持してる人にはどーでもいい変更だな

308 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 13:19:36.28 ID:gpXRv89O0.net
有名実況者に宣伝してもらったのに生き残る新規が少なかったのかもな

309 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 13:31:35.55 ID:PR5aG5y30.net
神アプデで盛り上がってるな!

310 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 13:49:27.97 ID:hEpjs3jO0.net
苦行ってイメージつくからな
死んだらちょっとずつ強くなって行けるところが増えないと新しく始めてもいけるとこかわらねーし

311 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 13:53:40.79 ID:0D82cU3mS.net
武器落ちねーぞ

312 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 14:00:16.28 ID:gpXRv89O0.net
引き継ぎについて作者のリプから引用(質問者本人じゃないぞ)

現在はゲーム内で用意していませんが、将来的には実装予定です。
今は私に報告していただけると、手動で次の端末に引き継がします。(オプション画面にある右下のIDが必要なので保存してもらえると助かります)
なのでデータが消えることはないでご安心ください!

313 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/19(日) 14:16:56 ID:t79rNjpCS.net
☆7の魔法の盾ドロップしたぞ!やったー!

314 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/19(日) 14:17:02 ID:nCFswTltS.net
ここのレス見てるとちょっとの刺激で爆発するくらいストレスたまってる人多いよね。
>>294みたいなのは特に危ないタイプ
多分周りに引退されると必死にやっている自分が置いてけぼりになった気になるんだろうな。
残念ながらこのゲームは間違いなくクソゲーの部類だよ。よくなることもないよ。
このゲームをストレス溜めながら周回する時間あるならもっと面白いゲーム探した方がいいと思うよ。

315 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/19(日) 14:21:22 ID:nCFswTltS.net
RPGアツマールにupされているレベル上げにちょうどいい島ってゲームが
恐らくこのゲームに皆期待していた感覚に近いものもってると思うんだよなぁ。
周回ゲームならなんでこういう風にできなかったものかね。ガッカリだよ

316 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/19(日) 14:29:29 ID:0D82cU3mS.net


317 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/04/19(日) 14:30:15 ID:gpXRv89O0.net
どこも自粛自粛で息が詰まるからな
その上スキルばかりが箱から出てこようもんなら
つい感情がクソ長い文章に出てしまうのも無理はない

318 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 14:45:13.72 ID:l/nBWaUSS.net
まぁユーザーに楽しんで欲しいゲーム作りか自分の作りたいゲーム作りかで違うだろ

319 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/19(日) 15:01:50 ID:ZLWRkpG3S.net
ID:nCFswTltS
ID:gpXRv89O0
こいつらはNGしといた方がいいな
自分が絶対に正しいと勘違いして間違いを認めず他人に絡んでスレを荒らすタイプ

320 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/19(日) 15:05:59 ID:odHVqXojS.net
もういいよゲームの話しないバカのことは

砂漠のカブトガニ?みたいな敵が固すぎるわ
ステージによって詰むところと楽なところの差がありすぎる

321 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 15:35:32.43 ID:GH93CrGB0.net
>>313

武器は落ちるぞ、ほしい武器が落ちるわけじゃないが
ハルパーあたり二周にひとつぐらい落ちてる印象

322 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:10:58.97 ID:jII+2nloS.net
ちょっと改善点を呟いただけで引退勧告とか
やっぱ怖いスねガイジは


★5以上の宝箱は1:9でスキルに寄るんだがそれ以下の宝箱からは装備品がちょくちょく出るようになった
ってこれじゃ意味ねえよw

323 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:24:37.28 ID:kvWbw5S2S.net
>>321
☆8の宝箱から出たんだぞ?
俺は10間無敵ダッ!!!

324 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 16:50:38.75 ID:6wCV0+Yg0.net
魔法の盾の使い道ってなんなの?
作者はどういう意図でこんなアイテムを作ったのか聞いてみたい

325 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 17:12:32.69 ID:gpXRv89O0.net
たまに開幕から狼が突っ込んでくる時があるのと
暗転時にダメージ受ける不具合?みたいなのがあったから
今のところそれくらいしか役目がない

326 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 17:12:56.48 ID:hEpjs3jO0.net
古シリーズも魔女の書も使い勝手悪くねえか?
結局攻撃力あがるアクセになりがち

327 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 17:31:42.31 ID:kvWbw5S2S.net
光る小さな欠片は普通におすすめ

328 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 18:04:19.45 ID:jII+2nloS.net
王冠はどんなつもりであの仕様にしたんかね
ドロップ率上がります言われてもあんま変わらんし

329 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/19(日) 18:17:32 ID:kvWbw5S2S.net
レベル8のスキルもゴミしかないな
千本切り集めるのが最適解とかほんと草

330 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 19:13:27.64 ID:jII+2nloS.net
なんかまた更新来てるよ

331 :名無しですよ、名無し!:2020/04/19(日) 19:17:09.74 ID:D0j9+/Ra0.net
千本斬りは強いんだけど自分が停止するっていう唯一のデメリット持ちなのが玉に瑕

332 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 03:14:33.75 ID:kRtkrH970.net
雑魚消し用にソードレイン改も数揃えたい

333 :名無しですよ、名無し!(日本):2020/04/20(月) 07:05:18 ID:cUSRh2g00.net
アプデが良さげに見えたから再開したら相変わらずクソゲーだった
多少の緩和でどうにかなる問題じゃねーんだわ
無双ゲーのように見えてやると爽快感が早々に消えてただただ時間をかけて少しの報酬を得る
周回ゲーと致命的に噛み合ってないゲームシステムで笑うしかない

334 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/04/20(月) 07:43:11 ID:bqKYxnXj0.net
Appstoreのレビューも悲惨なことになってきたな
いつまで馬耳東風続けるつもりなんだか

335 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 08:00:26.99 ID:+1I5nzbaS.net
被弾率はボス戦での火力不足が圧倒的に多いから千本一択だわ

336 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 08:07:20.59 ID:fcpcXkLXS.net
やっぱスキル多いよな
☆8でスキル来たときの虚無感…

337 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 08:28:06.45 ID:O6Im4NSy0.net
スキル落ちまくる割にあんま役立ってないんだよなぁ
スキルの与えたダメージ見るとこんだけ?ってなる

338 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 08:37:45.66 ID:+1I5nzbaS.net
スキル3つ引き継ぐなら☆8アダマン☆7アダマン千本が個人的目標かな
千本3枚だと周回の度に石が消える

339 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 10:34:16.17 ID:SBfUxyE9M.net
相変わらず武器落ちねえわクソゲ

340 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/20(月) 11:16:25 ID:vMa2bHyoS.net
アプデまだぁ?

341 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 18:20:16.01 ID:gPl1booLS.net
☆7,8宝箱からスキルやめろ
繰り返す
☆7,8宝箱からスキルやめろ

342 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2020/04/20(月) 18:37:38 ID:O6Im4NSy0.net
Tatsuki「苦しめ…苦しめ…」

343 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 18:59:24.07 ID:SBfUxyE9M.net
分かったスキルやめて魔法の盾あげるよ

344 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 19:10:50.93 ID:bqKYxnXj0.net
伝 説 の 癒 し 石 はいかが?

345 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 19:39:50.93 ID:VU583wAvS.net
えっ!10秒間も無敵でいいのか!?!?

346 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 19:42:01.97 ID:WRs6eOOUS.net
EXPにできるぶん魔法の盾のがいいよね

347 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 20:08:46.64 ID:bqKYxnXj0.net
魔法の盾エアプ乙
10秒無敵はまだEXP変換できないから

348 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 20:19:04.85 ID:O6Im4NSy0.net
正直これニートぐらい時間ないとまともに育たんな
社会人向けの課金モード作ってくれや、宝箱ドロップ率100%(永続)を5万円ぐらいで

349 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 20:22:31.04 ID:h3SzpMoH0.net
それ言ったらゲームというもの自体
ニート向けなわけやし
不毛な議論

350 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 20:35:00.47 ID:qtivQWCzS.net
>>347
まあ☆5でも30000稼げるからそれなりに使える

351 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 21:40:01.83 ID:vMa2bHyoS.net
>>348
そこに始まりの書があるじゃろ?

352 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 21:47:07.00 ID:KJVqXe+zS.net
10秒無敵ってなんかいいよね、ザ・ワールドみたいで

353 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/20(月) 22:01:29 ID:zgJNldA90.net
任意のタイミングから10秒無敵なら超便利なんだけどなぁ

354 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 22:52:35.43 ID:S5eHlPNgS.net
武器落ちねーぞ

355 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 22:56:08.31 ID:pzkXesMCS.net
昨日覚醒タイミングで発動したらどう?ってメッセ送っといた

356 :名無しですよ、名無し!:2020/04/20(月) 23:22:48.53 ID:Mx0haDHYS.net
武器落ちないのもあるが
目当ての夜森ステージ自体が来ない
来ても☆少ないし

357 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2020/04/21(火) 06:17:28 ID:oUDVB3Jr0.net
特定の装備を指定して周回したら1%ずつ確率上がっていくとかでいいと思うんやけど
現状数十周して目当ての装備どころかアクセサリーの更新すらできんレベルでくそみたいな装備確率やし
星4以下はくそほどアクセサリー以外も出るのに
星5以上になったら癒し癒し癒しクソ武器とか舐めてんの?

358 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 06:45:42.88 ID:VLpXcIKfS.net
>>357
ほんこれ
☆4以下はアイテム多いのに☆5以上はほとんどスキル
これはガチでおかしい

359 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 07:02:00.19 ID:I/bgqfX+0.net
宝箱のレア度より低いアイテムまで落ちるってのがクソ

360 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 07:06:52.42 ID:UrotM4bW0.net
甘えるな
初期は5%くらいの☆7から壊れかけのスキルリングがアホみたいにドロップしさらにクリスタルもドロップしさらに☆3のナイフもドロップしたんだぞあークソゲー

361 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 08:29:03.78 ID:X+Pejl5c0.net
1日に挑戦出来る魔剣チャンス2回ぐらいしかないんだけどみんなよく入手してんなしかし
40周しても攻撃力の玉と影の剣の部分と強化石で雀の涙ほどしか成長してない

362 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/21(火) 09:23:04 ID:5k+tRNu3S.net
影の剣なんか強化する必要ある?
影の剣弱くね?
全部コイン強化にぶっこんでるわ

363 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 09:54:18.00 ID:ErWnYIE10.net
今なら武器が手に入らないなら影の剣に強化石ぶっこんだほうがいいまである

364 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 09:57:14.74 ID:28BNlTDGS.net
どうせ次のアプデでまた緩和されるし今は放置でいいんじゃね

365 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 10:35:37.88 ID:UrotM4bW0.net
コインもなぁ
スロット12以外もうほぼ使い道ないし

366 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/21(火) 12:46:38 ID:VLpXcIKfS.net
俺はいつ緩和されてもいいように素材300個ほど貯め込んでるわ
が、そろそろ我慢の限界が近い
コイン強化しないと20万30万稼ぐのは(メンタル的に)無理め

367 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 13:03:22.44 ID:ErWnYIE10.net
さすがに今以上に緩和は来ないんじゃないかな
星7と星8の素材を突っ込めるようになるぐらいだと思う
今でも1週10万以上稼げて、回ってれば割と楽に影の剣の攻撃力200以上にはなるし
星7と星8入れれるようになったらもっと楽にあがるわけだし

368 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 13:24:59.05 ID:app2R49IS.net
だが待って欲しい、影の剣200は強いのか

369 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 13:26:02.11 ID:tcWkuGtq0.net
そもそもそこまでいけてない
まず影剣二本目が変えない俺はどうしたらいいのか

370 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 13:48:14.23 ID:X+Pejl5c0.net
影の剣はホーミングアダマンナイフぐらいの認識
約0.6秒毎に1発、剣の威力150×2本、補正100%だと二本合わせてDPS1000
ボス重なってたら普通に多段ヒットしてるっぽいしアダマンナイフよりは活躍してる

371 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 13:48:44.16 ID:iVrS0tdy0.net
効率的には金策優先で他にないときに影強化がいいんじゃないかな?

372 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2020/04/21(火) 14:14:10 ID:GrhgfSskM.net
>>368
今185でカンストやしな

373 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/21(火) 14:27:30 ID:app2R49IS.net
聞いて驚くな?魔法の盾の上位版をドロップしたぞ
その名も悪魔の盾ッ!
これから俺は11秒無敵ダッ!!!

374 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 15:14:12.41 ID:28BNlTDGS.net
>>369
詳細

375 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 21:15:24.23 ID:DT+a+rvH0.net
影の剣185でカンストなのかよゴミじゃねーか
もうちょっとでカンストするわクソが

376 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 21:24:14.01 ID:DT+a+rvH0.net
とりあえず150ぐらいで止まってる人は
ひたすら火山の星5〜6の箱探して武器ドロップ狙え
星5以上のクレイモア来たら175いける
175のボーナスを全部剣攻撃力に突っ込めば次で200いける
そこからはただひたすら火山か青い森の星7の箱探して武器を掘る
それ以外で300は行けない諦めろ
周回するゲームじゃなくて武器を掘るゲーム

377 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 21:38:40.61 ID:I/bgqfX+0.net
魔剣出るのって青い宝石みたいな森だよね?
あれって何エリアからだと派生しやすい?

378 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 22:04:20.53 ID:FdwQrhW+S.net
☆5のクレイモアあればあとは強化石を剣に突っ込んで攻撃力UPのアミュ拾ってけば250行けるよ

ずーっと☆5クレで頑張ってるけどそろそろ上の武器欲しいわ
Twitterにあったけど☆5→☆6クレだと70弱違うからな
強化石の200%が掛かるとそれだけで210もダメージが上昇するということになる……はよ落ちろや

379 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 22:06:31.98 ID:FdwQrhW+S.net
↑ごめん勘違いしてた
70弱違うのは☆5クレイモア+1と☆6クレイモア改だった
改なんてあったのか

380 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 22:21:19.11 ID:b020Oo2nS.net
武器落ちねーぞ

381 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 22:46:38.54 ID:X+Pejl5c0.net
今日も武器落ちなかったが、武器落ちなすぎておまけのアミュレットが充実してきて★5クレイモアでLv250までたどり着いたわ
今週末こそ何か落ちてほしい

382 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 22:47:58.82 ID:iVrS0tdy0.net
ツイートきた

383 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 22:50:19.11 ID:iVrS0tdy0.net
https://i.imgur.com/8pYHd9w.jpg
https://i.imgur.com/163GIn8.jpg

384 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 22:51:41.86 ID:FdwQrhW+S.net
ちょっと何言ってるか分からない

385 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 22:54:04.08 ID:e/CRzQ3g0.net
アイテム関係の新機能は融合かな
また火力をあげやすくなって周回が楽になるかもだから放置でいいな

386 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 23:02:26.62 ID:nZmrwice0.net
いや、だからさあ・・・・・闘技場とかそういうのまだいいって楽しくアイテム掘りさせてくれよ

387 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 23:18:13.84 ID:UrotM4bW0.net
メンタル壊れ始めてて草
一旦引っ込めて改めて出した方がいいわ

388 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 23:32:40.05 ID:FdwQrhW+S.net
やっぱ自分でテストプレイしてない作者はアカンね
麻生みたいになっとるやん

389 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 23:56:13.88 ID:ZfXftny30.net
アイテム掘りとかいいから
周回プレイにまともに強くなる要素くれえ・・・
何周したら武器落ちるんだよマジで

390 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 23:57:55.54 ID:ZfXftny30.net
>>379
改が落ちるのは火山4ステージの後ろ2ステージの高い方な
そもそも前半2ステージで切れること多いから狙うとくっそイライラするけど

391 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 00:00:16.77 ID:vAxFfH8S0.net
装備にランダムオプション付けようぜ

392 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2020/04/22(水) 02:31:40 ID:RqiegpC7M.net
このゲームに闘技場なんて望んでる人いるのか?
アイテム掘りしたいだけなんだが
詳細は分からんが対人要素みたいなのやめてね

393 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2020/04/22(水) 07:39:10 ID:SYp7xjl+0.net
なんか採掘し放題の要素が欲しいな
レア堀りチャンス1時間で1〜2回しか訪れないのマジでどうかしてるわ

394 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 08:32:35.19 ID:rQ7YVKNNS.net
意地でも自分でテストプレイしないという鉄の意思を感じるゲーム

395 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 09:30:52.74 ID:MfPFJuFCS.net
むしろその自動戦闘を俺らにも使わせてくれ
クリア済みステージのみでもいいから

396 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 09:36:22.80 ID:oYh6mma/S.net
ユーザー
アイテム堀させろ!!!
周回プレイで強化させろ!!!

作者
闘技場作るからまって😭😭

397 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 09:45:58.19 ID:MfPFJuFCS.net
闘技場よりもヤバイのがあるんだよなぁ
深層の宝箱の泥UPに対して苦情を送るユーザーが一定数いるってどんだけだよ
緩和を嫌うこいつらが一番の癌なんじゃね

398 :名無しですよ、名無し!(公衆):2020/04/22(水) 09:53:04 ID:/bAG13FaF.net
緩和に対する苦情ではないと思う
まぁあのツイート日本語不自由だからよく分からんのだが

399 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2020/04/22(水) 09:59:13 ID:SYp7xjl+0.net
闘技場ってなんだろうな
ショップのとこにある時点で少し嫌な予感がする(闘技場に辿り着くこと自体運ゲーみたいなの要素だったら萎える)

400 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/22(水) 10:02:40 ID:/I+WggDeS.net
攻撃は自動でやって移動はタップにして欲しいわ
タップし続けるのは指で画面が隠れるからやりにくい

401 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/22(水) 10:13:53 ID:MfPFJuFCS.net
>>398
「先行して頑張ったユーザーに不利益にならないような修正をお願いしますね」
って意味のリプライが初期に来てるのは見たぞ
こいつ以外にもマゾゲーで努力した俺様が相対的に損をするのは許せんって層はいるはず

402 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/22(水) 10:20:06 ID:OBI3RkZTS.net
武器落ちねーぞ

403 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/22(水) 10:47:54 ID:rQ7YVKNNS.net
このゲームがリリースされる前は俺の中で神格化されていたたつきくん

404 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/22(水) 10:57:13 ID:rQ7YVKNNS.net
>>401
あれは心底ガイジだと思った
そんなことで不公平感溜まってりゃなんにも楽しくないだろうな

405 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 11:32:11.91 ID:Ey0zjXb8S.net
なんでも簡単にすりゃいいってもんじゃないのはたしか
例えば簡単に攻撃力10倍に上がりますなんてやったら
今度は今の10倍のHPの敵に詰まるだけだから
数字が上がっただけで結局苦痛になる
ただ、序盤にでかい壁ぶち当ててくるのはやめたれ

406 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/22(水) 12:10:18 ID:AlHGluNLS.net
とりあえず無駄をなくすことやな
☆8開けていらんスキルってパターンが多すぎるんよ

407 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 12:42:43.80 ID:SHN9hfJEM.net
「努力が無駄になった」「すべてが無駄になった」
ってう徒労感を無くすことが大切やね

408 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 16:55:35.75 ID:Gymo2jnlS.net
周回に時間かかるんだから一度の周回に対しての見返りを大きくしてくれないと周回ゲーにした意味がわからん
これなら周回要素なくして延々と箱掘り作業をレベル上げ作業みたいな位置づけにさせて装備更新しつつ少しずつ探索エリアを広げていくゲームで良かった

409 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 19:42:34.08 ID:Vlm/SqLPS.net
いらんスキル出たら受けとるか選択して受け取らなかったらそっと箱に戻してまた掘り直せます!!!のほうがマシだな

採用していいぞ

410 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 19:57:35.54 ID:Fya8ukPn0.net
>>401
これって実際どうなんだろうね?
これまでの努力が無駄になったって騒ぐ層はどのくらいいるのかな

411 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 20:01:22.21 ID:wCv2lN80S.net
Twitter民くらいじゃね?
少なくともここは緩和賛成派ばかりだと思う

412 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 20:12:26.23 ID:8yfsXAED0.net
課金500円で、スキルのドロップオンオフ切り替えさせてくれ

413 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 22:12:28.32 ID:l4FS6UucS.net
武器落ちねーぞ

414 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 22:16:39.46 ID:vAxFfH8S0.net
装備★-2がほんとウンチ

415 :名無しですよ、名無し!:2020/04/22(水) 22:26:35.29 ID:wCv2lN80S.net
☆−2の廃止やスキル廃棄の無駄をなくせっていうユーザーのまっとうな意見は
お肉お魚券を配布しようとした政府に「バカじゃねーの?」と言ってるような感じか

現在はマゾ先行ユーザー(水商売関連)への補償ガーと言い訳してる状態

416 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 02:15:03.28 ID:JoRJ+men0.net
やっと落ちた…これで150いけそう?
強化石を別のに使ってしもとるクソ雑魚なんやが

https://i.imgur.com/4CROv1G.png

417 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 05:55:08.33 ID:1zkxtySz0.net
>>416
その剣があれば強化石を攻撃力に振らなくても行けるぞ

418 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 06:56:36.49 ID:dOZIRPcU0.net
>>409
これええな

419 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/23(Thu) 07:46:43 ID:wPVr28xzS.net
作者「わかった。延々と同じスキルしか出ない仕様にしてやる」

420 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 10:44:13.57 ID:LrL5As6wS.net
武器落ちねーぞ

421 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 11:50:10.75 ID:Xlxdw2QM0.net
攻撃力829千本切り4つでもLV300いかねぇ
はぁクソ、クソゲー、クソっクソ

422 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2020/04/23(Thu) 12:06:07 ID:89HFdbMr0.net
800ありゃ余裕ありそうなもんだが、流石に運が無かったな

もしかして、デザイン的に不思議なダンジョン系列のゲームなのでは?認識を改めてから「こんなもんだよな〜」って気持ちになりつつある
あれは敵との戦闘をなんやかんや回避しつつアイテム回収できるから成り立ってるデザインだと思うが

423 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 12:13:58.18 ID:Xlxdw2QM0.net
敵だけが加速度的に強くなり終わりのないダンジョン…

424 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 12:30:41.82 ID:olNQOrJkS.net
半分はボス戦だしな

425 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/23(Thu) 12:46:15 ID:SkpCg8foS.net
ボス戦前のインターバルって正直いらないよね

426 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 13:26:20.77 ID:yFxBygj2M.net
ボス戦がありすぎてボス感なさすぎ
ステージ入る前に見ておかないとボス戦あるか分からなくなるのも意味不明
特定のボスだけ硬すぎ

427 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 13:32:03.27 ID:SkpCg8foS.net
海辺のワニとか砂漠のカブトガニとか異常に硬いよね

428 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 13:40:50.52 ID:IUVnTkw8S.net
それよりも150くらいから延々続く森ステージがクソ
途中で左いかないと20ステージくらい連続で森

429 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 14:13:54.14 ID:89HFdbMr0.net
砂漠のカブトガニ明らかにHPの設定ミスってるけどいつまでも解消されないよなあれ
仕様というには無理がある

430 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/23(Thu) 14:40:51 ID:olNQOrJkS.net
ジャングルはあのままでいいわ
金策するならジャングルあったほうが効率良い
右ルートに出てきたらマップ運が無かったと思って他選ぶしかない

431 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 16:17:35.36 ID:yFxBygj2M.net
ジャングルの派生がジャングルだから意図的に抜けないと殆ど終わらないよ
左右ジャングルだと迷いの森と化す
金ボーナス付いてるし金策用にあえてやってるだろう

432 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 17:59:24.65 ID:2hLnk6zQS.net
スキルのバリエーション少なすぎだろ
なんのゲームなんだよこれは

433 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/23(Thu) 19:11:15 ID:FGHFVm/BS.net
あのさあ…
https://i.imgur.com/FPq5KyP.png

434 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/23(Thu) 19:15:48 ID:2hLnk6zQS.net
>>433
おめでとう…

435 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/23(Thu) 20:08:58 ID:ygFxtfVN0.net
いつになったら★5クレイモア卒業できるんだ…

436 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 21:03:58.38 ID:yFxBygj2M.net
武器掘りなんてやめてスキル短縮の魔女の書集めようぜ
短縮7%12個とスロット10%でヤバいことになるはず
8%が存在するならさらに上にいける

437 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 21:45:05.11 ID:GTR7jZS70.net
魔女の書12個も装備したら移動速度遅すぎて何もできなくなるぞ

438 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 21:56:41.18 ID:iH2B/HoVS.net
ツイ民死ね

439 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 22:07:30.03 ID:7Jguswo2S.net
武器落ちねーぞ

440 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/23(Thu) 22:38:54 ID:ygFxtfVN0.net
>>436
封印された魔女の書っての持ってるけど8%だよ

441 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/23(Thu) 22:41:18 ID:BliaBzlwS.net
Twitter民はまあウザイわな
こいつらの中に緩和反対派とかいそう

442 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 00:59:48.84 ID:hlaP+RPb0.net
☆4のクレイモア実装と共に☆6以上のクレイモア削除してんじゃねーのこれ
全く落ちない

443 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 08:50:18.51 ID:EAExGjYUS.net
☆6はツイッターに上がってただろ

444 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 08:55:38.60 ID:iK3BfTlv0.net
そもそも現状あたおかにあたおかを重ねてるからこうなってるだけで本来アイテム掘りゲーの色は薄いはずだからな

445 :名無しですよ、名無し!(光):2020/04/24(金) 09:18:24 ID:/7kJlEt3S.net
作者がうるせえこれがおれの作りたかった苦行なんだよだまってやれ!ってスタンスなら好きにしろよって思うけど
ユーザーからのクレーム受け入れてコロコロコロコロゲームバランスいじるからおかしいんだよ
リリースして一週間で育成要素消しますとか

446 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/24(金) 09:23:08 ID:Im0ybHrP0.net
最初期は影の剣を金で育てられたよね

447 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2020/04/24(金) 09:29:57 ID:qoBGmPyoM.net
レッドソードつまんないので勇者の塔はじめました

448 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/24(金) 10:36:56 ID:jsMwb3TyS.net
武器落ちねーぞ

449 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/24(金) 10:58:50 ID:BQtM+judS.net
インフレも塔も固定ボスがいてその固定ボスがだんだん楽に倒せるようになって周回が楽になっていく爽快感があったんだけど
今作はただただ無意味に敵がインフレしていくだけ
緩和とかそういう問題じゃないんだよなぁ

450 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 11:07:25.70 ID:EAExGjYUS.net
1ステージ毎にリザルト画面とMAP選択を繰り返すからテンポがね…
1周するのに100回セット以上やらなくちゃいけないのに微妙に演出が長いのがダルい
広告は休憩タイムに使えるからまあいい

451 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2020/04/24(金) 12:25:56 ID:Zn3JoUc40.net
無限戦闘モード作ってほしい
死ぬまで永遠に一箇所で戦闘し続ける(30分程度)
マップは敵倒し切るたびに自動切り替わり+スキルは強いのに自動で入れ替えされていく、戦闘終了(敗北時)に金と宝箱モサモサ入手して鍛冶屋、武器屋でお買い物して終了

452 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/24(金) 12:30:11 ID:nVVDQmXyS.net
現状って強い武器拾えた人しか楽しめてない気がする

453 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/24(金) 12:48:15 ID:BQtM+judS.net
クレイモア+2持ってても別に楽しくないから

454 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/24(金) 12:59:42 ID:nVVDQmXyS.net
(クレイモア+2って強いか?)

455 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 13:23:20.73 ID:TXgEyp+F0.net
初回報酬のハートとお金の演出いらないよな
スキル確定の時となんかドロップしたときだけだしてほしいわテンポ悪い

456 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 13:40:29.23 ID:nVVDQmXyS.net
初回報酬の金が総戦闘回数とかで上昇してくとかならモチベーション上がるんだけどな
毎回100ぽっち貰っても何だかなーって感じ

457 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/24(金) 14:39:08 ID:1k3sf2FkS.net
初回報酬はどうせ1回だけなんだからスキルでも装備でも確定1個くらいよこしてもええやろ
運ゲー頼りに調整ぶんなげたくて意図的に糞にしてるならやらんだろうけど

458 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/24(金) 16:40:36 ID:P1e5L5lwS.net
このクソゲーアプデ遅すぎだろバグだらけなのに

459 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 18:41:47.11 ID:sQz7dA+s0.net
火山地帯発見するのが大変なんだがコツある?

460 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 18:52:22.31 ID:BF8jOgveS.net
魔女の森の方が出ないんだが

461 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 19:03:09.99 ID:MppVLWeV0.net
火山は黒や薄紫の洞窟から派生しやすい
グラムの森は明るい森から暗い森へ派生させていけば、暗い森から派生する

462 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 19:17:25.13 ID:GirqWA3nS.net
お前らまだこのクソゲーやってんのか?
この作者はセンス悪くなったんだよ。何を期待してるのか知らないけど何も良くならないからさっさと引退して別ゲーやろうぜ。

過去のレス読み返してみろ。根本的な部分が何も改善されていないってわかるから。
作品を長時間プレイさせて広告見せる事だけに固執して、本来のゲームの根幹である楽しい感覚を作るってのがわからなくなったのさ。
イニシエダンジョンやろうぜ

463 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 19:33:28.87 ID:Im0ybHrP0.net
ならなぜこのスレに来るのか

464 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 19:34:45.63 ID:TVh9JK9TS.net
あっそ
鴨せいろ食いてえ

465 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 20:32:16.56 ID:iSJOoqZXS.net
次のアプデが節目になりそう

466 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 20:45:04.01 ID:L+BeX1QIM.net
闘技場とやらが出来ても武器掘りゲーは変わらないだろ
はあ

467 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/24(金) 20:54:42 ID:mtNxvtVuS.net
何言ってんだ
アプデ待つだけでインフレする真の放置ゲーだぞ

468 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 21:14:38.06 ID:SJ7sa5yj0.net
未曾有の災害レベルで人類の多くが引きこもって
アプリ開発者にとっちゃバブルみたいな状況なのに
時間かけてクソゲー作ってるって最悪だな
マイルドな設計にしとけば笑いが止まらないくらいに広告収入を得られたはずなのに

469 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 22:41:28.94 ID:jsMwb3TyS.net
武器落ちねーぞ

470 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 22:46:25.88 ID:/KsiJMpgS.net
結局千本斬り以外で使えるスキルって何よ
アダマンナイフ?

471 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 23:03:14.55 ID:Ck7yWPe+0.net
アダマンナイトって何が強いの?
ソードレインの方が強くない?

472 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 23:10:41.99 ID:iK3BfTlv0.net
>>470
そんなものはない
LV8のビームだろうがソードレインだろうが千本切りの足元にも及ばない

473 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 23:45:41.62 ID:woKYzr+NS.net
悪魔の杖のdpsは640 27病で17000
足元ぐらいには十分及んでると思うが
現実的に考えて千本斬りでスロット埋めるのは不可能だし千本斬りの数だけ隙ができる。千本斬り以外の有用性について語り合う価値はあると思うぞ このゲームに価値があるかわわからんが

474 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 23:47:23.12 ID:cJTXayaJS.net
自分は☆8悪魔の杖とライトニングにしてる
闇のルーンはあれ発動してんのか?ってくらい分かりづらいよな

475 :名無しですよ、名無し!(京都府):2020/04/25(土) 00:34:03 ID:r9ALodgH0.net
アダマンナイフじゃないかなあ
ビームはいまいち火力出てる気がしないんだよな

476 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2020/04/25(土) 02:20:54 ID:JRIAv2Td0.net
分散ナイフ 闇のルーン 地雷 自分はこの3つだけは極端に避けてる
次点でソードレイン改とソードレイン
他はどれも似たり寄ったりの性能だと思うよ
普通に☆多いやつが強い

477 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 02:32:59.52 ID:wl/o+mZ0M.net
なんとなくホークアイ付けてるわ
他の弓があると綺麗だぞ
メテオソードは集団に当たれば割りとdpsある画面揺れるのが難点

478 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 08:24:28.86 ID:ER+h3Aa4S.net
アダマンも杖もDPSは高いけど単体性能だからゴミ

479 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/25(土) 08:44:21 ID:GirMDd7t0.net
ライトニングがなんとなく好き

480 :名無しですよ、名無し!(長野県):2020/04/25(土) 09:17:19 ID:w3mRtd150.net
高レベル帯になると敵の動きも早くなってる?
ウサギが一瞬で剣の左端まで飛んでったわ

481 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/04/25(土) 09:18:36 ID:IE4HT/tL0.net
移動速くなるし、たぶん敵どうしが重なると反発し合う作用が働いてぴょーんって飛んでくる

482 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/25(土) 09:56:37 ID:GirMDd7t0.net
敵が早くなるし右ルート進むと剣から右端までの幅も狭くなるよね

483 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/04/25(土) 10:21:27 ID:IE4HT/tL0.net
Appstoreのレビューボロっカスで草

484 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 10:39:11.31 ID:arA3zfJOS.net
武器落ちねーぞ

485 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:12:55.27 ID:y91IMM1AM.net
高レア宝箱の出現率下げてもいいから箱のレア度より低いアイテムは出さないで欲しい
装備とスキルの闇鍋をやめて欲しい
作者は人の苦しみを理解してない

486 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 17:28:53.49 ID:r9ALodgH0.net
苦しませるために作っとんだから間違えてないぞ

487 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/25(土) 17:57:07 ID:FrY2x4l/0.net
他にもいろんなゲームあるし
平行してやればいいよ
キレてるやつにオススメしとくよ

488 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:12:19.49 ID:BxNFKt1iS.net
このゲームは修行…

LV300を超える頃には、あなたは解脱しているのです…

489 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 18:50:46.10 ID:xxpALhfMS.net
ちくしょう……コテハンさんが早く新作なりアプデするなりしてくれりゃこんなんやらんのに

490 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:03:42.69 ID:j7inCjaaS.net
ドロハンIOSでリリースしろ

491 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:09:23.76 ID:xxpALhfMS.net
IOSはリリースする予定無いってさ
格安のAndroid買うしかない

でもドロハンは費やした時間=強さだからある意味レッドソードよりも鬼畜かもね

492 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 19:49:31.09 ID:DhbyiTCmS.net
ナイトアンドドラゴンズの作者さんが2を無料にしてくれたけどあんまり好みの作品じゃないんだよなぁ
たま電企とかどこ行ったのよ

493 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 21:02:54.45 ID:7T1BtOyqS.net
先週は日曜日にアプデが来た
さて今週はどうかな?

494 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:36:20.27 ID:r9ALodgH0.net
これ宝箱のドロップ率って加算してくれんのか?まさかこの期に及んで乗算じゃねえだろうな?

495 :名無しですよ、名無し!:2020/04/25(土) 23:53:13.96 ID:bKXlTtXWS.net
だからそれ言ってるじゃないですか
×2%だったら1.02倍ってことだから
元のドロップ率が10%なら10.2%にしかならないんだって

496 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 01:09:07.47 ID:PVagq0GJ0.net
鳥のボスうざい
地味に硬いし妙な加速で体当たりしてきて跳ね返りも少ないからすげー連続で喰らうし硬い地上ボスとセットだし

497 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 01:17:04.00 ID:ooKcWM9aS.net
MS400超えもちらほら見るようになってきたなぁ

498 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 01:28:49.76 ID:BPOUcrGNS.net
300F超えたら左の剣まで一気に飛んでくるやつ多すぎて無理ゲーすぎるんだが?せめて進むステージ選べる数を3か4固定にしてほしいわ

499 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 06:19:35.15 ID:O7zJeIkqS.net
Twitterにアイテム1K個超えてる人いたけど
そもそも社会人には1K集めるプレイ時間を確保するのが無理やわ

500 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/04/26(日) 06:50:15 ID:Kxsz1wHF0.net
マジキチ

501 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 07:09:00.55 ID:ooKcWM9aS.net
BB前のメイプルの狩りが好きだった奴とかにはこのゲーム向いてるんだろうな
日本で不評な理由と韓国で大人気な理由がわかる気がする

502 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 07:19:39.16 ID:Kxsz1wHF0.net
やればやるだけレベルあがるんだからメイプルの方が全然マシ

503 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 08:40:42.80 ID:O7zJeIkqS.net
誰かスキル育ててる人いたらどんな感じか聞きたいんだけど
まあいないよね…

504 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/26(日) 09:45:10 ID:2J38mWm40.net
スキル承継は千本切り以外に選択肢あんの?

505 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 10:36:17.07 ID:jUxUu67yM.net
金なら払うからもうちょい楽しませてくれや、なぁ

506 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 10:41:21.09 ID:PVagq0GJ0.net
同ステージの同箱に何度も挑戦できる券なら買ってしまうかもしれん

507 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 11:00:50.76 ID:ymGKsU2hS.net
作者「いいぜ。全部スキルにしてやることにした」

508 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 11:01:00.78 ID:mrA3fkdsS.net
何度でも癒しのアミュレットが手に入るってこと?

509 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 11:54:52.57 ID:ePfc/jC30.net
強化石1つ1円で売ってくれてもいいぞ作者

510 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/26(日) 12:37:06 ID:4asxhnhBS.net
☆7宝箱からキングスソード☆5が出てきたわ
もう嫌なこんなん

511 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 13:15:34.69 ID:mrA3fkdsS.net
次のアプデで石10倍にならなかったらいよいよ終焉かも

512 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/04/26(日) 14:29:43 ID:v+dKlZ8q0.net
10倍になったらそれこそ終焉だろ

513 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 14:43:33.09 ID:ePfc/jC30.net
1日2周だけ10倍とかで良い

514 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 15:00:15.22 ID:s5P5+WO10.net
箱から低レアさえでなくなればとりあえずしばらくはいけそう
アミュレットのドロップ下がってるとしてもやっぱりアミュレットばっかりだ

515 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 15:13:05.00 ID:mRhQun+xM.net
魔女森☆7箱から☆6魔法の盾でたああああああ!!うおおおおおお!!!

アプデはよしろカス

516 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 15:32:56.31 ID:UGOBEzHZS.net
ツイ民がおかしな連中ばかりやな

517 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 16:20:51.34 ID:o6Jye3XyS.net
tatsukiの霊圧が…

518 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 16:35:38.32 ID:791u3iZAS.net
擁護していた連中もどんどん掌クルーやな

519 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 16:44:11.35 ID:PVagq0GJ0.net
やっと300超えた

520 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 17:39:56.52 ID:UGOBEzHZS.net
>>517さん
tatsukiはもう死んでるようなもんじゃね?

521 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 18:05:14.20 ID:BPOUcrGNS.net
魔法の盾使ってみたら実は役に立つんじゃね?って可能性を考えて使ってみたけど
これ読込中...が消えた直後のステージのレベル出てくるときから時間が進んでるっぽいw実際開始から2秒しかもたなくて思った以上に何の役にも立たないことがわかったわwwww

522 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 18:11:58.52 ID:s5P5+WO10.net
投げナイフしかでないのまじなんとかしろ

523 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 19:12:43.12 ID:ISsz5b0Y0.net
>>521
実際に自分でプレイしてない証拠やろな
全く無意味な盾とか理解出来てないんやから

524 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 22:08:19.67 ID:o6Jye3XyS.net
ついに週一アプデですら無くなったかw

525 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/26(日) 22:24:51 ID:nAvKXQ1gS.net
ホント今って儲け時だと思うんだけどな

526 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 22:39:15.99 ID:l8Y3jZggS.net
スキルスロットを現状MAXまで強化したり、始まりの書をフルで投入したりしたが…

星5のクレイモアで
LV.300には絶対に到達できないことが分かった
新しい武器がほしい

527 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 22:49:10.45 ID:nAvKXQ1gS.net
Twitterで☆5クレイモアで300行ったーって自慢してる人いたよ

528 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 23:52:27.89 ID:v+dKlZ8q0.net
300の目安は攻撃力800くらいだな
それに千本斬り4〜5枚あればいける

529 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 00:39:09.48 ID:WeJjvFFwS.net
一旦強化石リセット入るらしいな 貯めてたけど使っとくか

530 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 00:49:28.18 ID:eCLvjFAc0.net
闘技場で損をするって何させる気なんだろうな
まさかこんな内容のゲームでユーザー間で競わせることはしないと思うけど

531 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 01:13:53.19 ID:7qMq6q5RM.net
ランキングとか言ってるし競わせる気満々だろ

532 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 01:20:25.95 ID:wwK6NYYu0.net
勇者の塔のランキングみたいな感じかね

533 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 01:23:48.45 ID:WeJjvFFwS.net
前まで闘技場の装備登録あったけどいつの間にか消えたよな

534 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/04/27(月) 03:02:21 ID:IRxZFH7k0.net
強化石の緩和なさそうで草

535 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/27(月) 05:45:11 ID:hAKxMAZuS.net
>>やり込んでいる人たちの意見として、強化石増加の意見より高LVスタートの意見が多いです。

将来的に200LVスタートの実装と即リセットもできた場合ですが、

>>この方法などで何かしらのコストを払わない人が闘技場で上位に入ってしまうと
やり込んでる人やレアアイテムを持っている人が損をして辞める可能性があるので、現在は慎重な数値になっています。
高LVスタートのペナルティなどの対策も考えられますが、複雑になりすぎるので現実的ではないです。



今後は主にニートやリアルラックが良かった人向けにアプデしていく方針ってことね
隙間時間にコツコツやってるユーザーは辞めてもらって構わないというわけだ

536 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 06:26:21.62 ID:K6v8Y9xgS.net
リアルラックのみで今までの周回を無にするような仕様のほうがやめる人多いと思うんだけど違う人のが多いんだろうか
強い武器拾った人はこれからもアプデの度に強武器拾える豪運持ちだと自認してんの?

537 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 06:32:33.50 ID:zt/qB48kS.net
いいからまずスキル廃棄の無駄をどうにかしてくれよってのが一番最初からずっと言われ続けてることなんだけどな
肝心な問題はずーっと無視

538 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 06:33:10.55 ID:IRxZFH7k0.net
今やり込んでるやつはどんな状況になってもやり込むだろw修行僧なんだからw

だいたい基本オフのゲームで不公平感とか気にしてんじゃねーよアホか

539 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 06:51:27.91 ID:dtDMu4/gS.net
結局だだ捏ねてたツイ民のせいじゃん
死ねよ

540 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 07:02:30.88 ID:zt/qB48kS.net
いっそスキルをドロップしなくさせればいいんじゃね?

541 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 07:19:05.79 ID:zt/qB48kS.net
リアルラックの良かった人が損するから☆−2は続行します
ってことなんかね

542 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 07:44:54.31 ID:Cix1z4/O0.net
進むのに必須レベルな強い武器は一体いつ出るのかな
今のところ約2週間ほど★5クレイモアから更新できてないんだが、この壁越えるのが必須って酷すぎないww

543 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 07:48:34.13 ID:zt/qB48kS.net
・まずお目当ての装備が落ちるステージを探します
・そこで高ランク宝箱に当たるかが最初のリアルラック
・お目当ての武器が落ちるかが次のリアルラック
・☆がマイナスにならないかが最後のリアルラック

リアルラック×リアルラック×リアルラック=破壊力

544 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 08:20:23.04 ID:eCLvjFAc0.net
まぁ辞めるの恐れてるならもういいんじゃね
次でしょーもないアプデされたら素直に諦めて辞めるわw

545 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 08:27:07.26 ID:K6kLwNr6S.net
馬鹿なんだろうな作者は
意見言われて頭に来てもう直さないやろなこれ(笑)

546 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 08:43:12.13 ID:7qMq6q5RM.net
スキルは店売りオンリーで
装備は宝箱でいいじゃん
箱に入ってるスキルってなんだよ

547 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 08:46:23.81 ID:dtDMu4/gS.net
もう完全に愛想尽きたしどうでもいいかな
真面目に改善案考えて送り付けてたけどここまで徹底して無視されるんだからどうしようもない
Lobiとかツイの連中は今のままでも楽しめてるみたいだしお好きにどうぞって感じ

548 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/27(月) 09:02:20 ID:tLoZScyvS.net
5年ぶりに新作出してここまでボロクソに言われて作者は激おこだろうなw

549 :名無しですよ、名無し!(光):2020/04/27(月) 09:15:43 ID:IF+XQ1icS.net
200にも満たないプレイヤーが大半だと思うのに、廃人の声だけ聞いてりゃそうなるわ

550 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/27(月) 10:40:57 ID:0uQPUxIPS.net
もう勇者の塔で死ぬほど稼いだから
レッドソードは余生というか好きに作っちゃっても支障ないんだろ

551 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 12:41:06.06 ID:/eJ354+SS.net
勇者の塔ってログインしただけで30MBくらい消費されてたから怖くなってアンスコした記憶

552 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 12:47:25.69 ID:/eJ354+SS.net
この人は何かここの人ぽいな
紳士的かつ論理的に要望を伝えてくれている
これで変わらなきゃたぶん今後も変わらんだろうな

https://i.imgur.com/NucrxNj.png

553 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/04/27(月) 16:27:45 ID:HTyh7bMB0.net
このスレの人間認定受けても風評被害にしかならないんだよなぁ

554 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/27(月) 19:01:23 ID:HByey8Z0S.net
アプデはまだか

555 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/27(月) 20:17:37 ID:e7hzWcEIS.net
tatsuki影武者説

556 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 20:36:06.38 ID:HByey8Z0S.net
Twitter勢もだんだん不満を露にしてきたな
最初からそうしていればいいものを

557 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 20:40:08.10 ID:e7hzWcEIS.net
もう手遅れだろ
心中してろ

558 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 20:45:11.38 ID:Ogy2o/ou0.net
いいからアプデは

559 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 21:04:31.93 ID:CInKgcAlS.net
>>528
ありがとう
攻撃力750、神殿で千本斬り5個を量産して挑んだらいけたわ

560 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 21:28:37.44 ID:QqnPseIxS.net
しかしまぁよくも装備掘りなんてしてられるよなぁ
☆9実装されたら即産廃なのに

561 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 21:35:36.44 ID:HTyh7bMB0.net
>>560
実装されたら即引ける前提で話すんじゃない

562 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 21:42:30.85 ID:eCLvjFAc0.net
tatsukiもそうだけど韓国のMMOで育った奴って自分で試行錯誤させようとするんだよな
どこで何がドロップして何をどう振れば効率いいかみたいなのにいちいち時間使わせようとするのがもうズレてんだよ

563 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 21:44:58.42 ID:fSlhVBuc0.net
課金重視→課金がー
ニート向け重視→社会人がー

だったらもうゲームやんなよ

564 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 21:47:35.64 ID:HByey8Z0S.net
さっさと新作リリースなりアプデなりしないコテハンさんが悪い

565 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 21:52:46.44 ID:eKRilfs+S.net
よく煽ってる奴って作者?
ID東京の奴
こいついつもゲームの話もしないで他人に絡んでくるよな

566 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 22:13:35.52 ID:IRxZFH7k0.net
批判意見は某国の仕業とでも思ってんじゃないの初期そんな感じだったし

567 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 22:36:47.37 ID:Ogy2o/ou0.net
まず★7★8の出現率自体が低すぎるんよ

568 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 22:46:30.01 ID:7qMq6q5RM.net
そうか?200越えた辺りからそこそこ出るけど
中身はスキルだが

569 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 22:48:20.40 ID:wEHykTVy0.net
未だに200すら行けないんですけど

570 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 22:50:18.83 ID:Ogy2o/ou0.net
出て欲しいステージに全く出ないんよ

571 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 22:53:04.42 ID:ukJ6GMpPS.net
火山か魔女の森にでないと意味ないからな…

572 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 23:07:48.38 ID:8bMW86uJS.net
作者のツイ読んでるけど日本語が不自由すぎて笑ってしまうわ

573 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 23:31:24.72 ID:WeJjvFFwS.net
次のアイテムの新機能でその問題点を少しは改善していると思います。
可能であれば、DMで内容を教えます。意見をくれると助かります。

これあかんやろwww

574 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 23:39:14.76 ID:bNzmB1H+0.net
もう何を求められてるのか分からなくなってるんだな…
緩和反対派も結構意見出しまくってるはずだから舵取りに自信がないのかもな

575 :名無しですよ、名無し!:2020/04/27(月) 23:46:24.51 ID:7N/a2QJNS.net
アイテム数2000超えて装備変更のスクロールが死ぬほどめんどくさい
装備の使い道はよ増やして

576 :名無しですよ、名無し!(京都府):2020/04/27(月) 23:49:50 ID:eCLvjFAc0.net
緩和反対派の意見とか聞かなくていいわw
コアユーザもまったりも金落とす量かわんねーんだからDAU増やす方向に舵とりせんと

577 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/28(火) 05:34:58 ID:dITfS998S.net
自分でテストプレイしてないのもろバレ

578 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/28(火) 06:03:29 ID:5Acrxd2KS.net
レビュー見たら『10%の宝箱が13回連続でドロップしなかった!このゲームは確率がおかしい!』みたいなのがあったけど流石に頭悪すぎないか
10%を13回連続で外す確率なんて25%くらいはあるぞ

579 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/28(火) 06:09:00 ID:dITfS998S.net
連休前にはアプデ来るかね
次のアプデが岐路になりそう

580 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 08:09:32.35 ID:FKxptBXyS.net
改善点が多すぎるしアプデも遅すぎる

581 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 12:24:52.18 ID:t0aMndtHS.net
個人運営だしアプデの遅さは仕方ないとしても方針が的外れなのはなあ…しっかりと意見を吸い上げてもらいたい

582 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 14:08:14.89 ID:xFXUOuVc0.net
武器ほぼコンプしちゃったから新装備実装してほしいわ
300回以降にしか出ない代わりに強めにするとか調整して欲しい

583 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2020/04/28(火) 14:36:59 ID:sivs0/nVS.net
>>582
ツヴァイなんとか も手に入れたの?

584 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 14:53:58.70 ID:QBfP0iJUS.net
よくもまぁそこまでやり込めるわ
俺はここ2週間くらい起動すらしてない

585 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 15:03:02.02 ID:oxYKmRh5S.net
前回のアプデで一晩楽しんだけど
スキルばかり出るから緩和待ちで投げてる

586 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 16:56:45.26 ID:yihtH3Jz0.net
武器ほぼコンプリートってすごい根性だな
1日何時間プレイ?

587 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/28(火) 17:57:06 ID:ehCro0/6S.net
アプデ来てないのかよ

588 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 19:45:31.78 ID:trgoMzpwS.net
こんなのの言うこと真に受けるから誰もやんなくなるんだよ

589 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 19:49:44.89 ID:QBfP0iJUS.net
まぁこないだのやり込んでる人が損しないようにしろとかいってたツイカスが元凶だろ
ああいうゴミがいなけりゃ気兼ねなく緩和してたろな

590 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 19:58:05.73 ID:9ClxDWfrS.net
100Lv到達ごとに基礎攻撃力+1とかでいいんだよ
強化石を費やして転生後スタートLv%上昇とかで

591 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 20:13:59.59 ID:mhNA640FS.net
やり込んでる人=初期の経験値バグを悪用して影の剣やコイン取得率レベルをマックスにしてる人

592 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 20:27:42.11 ID:SuZNxUZA0.net
もうおこらねーからコインと影の剣リセットしてくれてええぞ

593 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/28(火) 20:59:05 ID:Ij0JLFJ1S.net
>>591
コインはともかく今なら影の剣は誰でもマックスにできるでしょ

594 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/28(火) 21:17:27 ID:o0G5DztiS.net
アプデはよ

595 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 22:03:44.03 ID:+k/18h7s0.net
このゲームどう着地させたいんだと思う?

596 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 22:07:34.89 ID:HWBnsYIBS.net
うーん

仏教徒的な感じで着地させない

597 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/28(火) 23:09:23 ID:yhehaP4gS.net
修行するぞ→空中浮遊

こうですか

598 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/29(水) 05:19:35 ID:otVfuqSES.net
ウリの母国でヒットするには反日しかないニダ〜
チョッパリ共を苦しめる事で韓国に取り入るニダ〜ってとこじゃね。

599 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/29(水) 06:03:46 ID:b4DDQ0sfS.net
アプデ来てないのか

600 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2020/04/29(水) 06:36:46 ID:oZMr1OF/S.net
攻撃力2000超えたわ

601 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 07:44:32.26 ID:7Cwt3MFvS.net
それもうスキルいらんやろ
千本斬りオンリーだな

まあ実際そうなんですけどね

602 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 08:12:15.80 ID:2ImrtP7OS.net
千本斬りを除く全スキルの火力アップさせる強化項目作ってバランス取ってほしいわ
でも強化石の消費量と効果がまったく見合ってない個別スキル強化が来てしまったせいでその望みも薄いか

603 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 08:14:10.15 ID:rRqEuaF3S.net
>>600
装備詳しく
星7か8武器じゃないと届かないきがするのだが

604 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 08:16:21.37 ID:A+fmuhPg0.net
作者はこのアプリではいい感じのゲームの斜め下をあえて目指してる(素でやってるならただのキチガイ)
何も期待せず適当にプレイするのがよい、所詮暇潰し

605 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 08:31:30.36 ID:Mj+fyZYES.net
>>602
詳しくは言えないけど次のアプデでそれは叶うよ

606 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 09:03:44.39 ID:ey3eggsb0.net
前作前々作がおもしろすぎたからしゃーない

607 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/29(水) 09:07:13 ID:ecnsP7ao0.net
つってもインフレもかなりのマゾゲーじゃなかったっけ

608 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/29(水) 09:18:13 ID:9GA4WfeSS.net
インフレも勇者も序盤はゴリゴリインフレして徐々にマゾ化していったけど今回は序盤〜中盤からすでに超マゾ

609 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 09:30:47.14 ID:jMsjRhOQ0.net
200階スタートだけでもさせてほしい
でも300階や400階到達が条件なんだろな

610 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 09:51:40.64 ID:7Cwt3MFvS.net
インフレ面白いんならやろうかなアプデ来るまで
そっちは脳死で周回してればいいの?

611 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 09:52:29.95 ID:7Cwt3MFvS.net
>>609
250Lvで25+だから2000Lvくらいになるのかな?

612 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 11:59:09.55 ID:1+ahk/iZS.net
昨今のネトゲにもない大ボリュームダンジョンで草生えますよ

613 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 12:15:25.58 ID:bPyopeBs0NIKU.net
昨今のネトゲでもキャラクターがレベル1にはもどらねーよw
不思議のダンジョンかよ

614 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 12:17:20.28 ID:+kQTXfB70NIKU.net
どれだけ強化しても序盤の攻略スピードが変わらないのがね
LV150くらいまでまとめてかかってこいや

615 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 13:31:56.05 ID:ecnsP7ao0NIKU.net
右ルート進んだらもっとステージスキップできればまだマシなんだけどね
毎ステージ+10ずつとかさ

616 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 13:32:15.27 ID:gRUt7roiMNIKU.net
アプデおっっっっっっっっっそ

617 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 14:10:23.64 ID:SxQhpWkl0NIKU.net
次回のアップデートは5月中旬までには完了する予定です
ご安心ください

618 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 14:11:30.83 ID:ecnsP7ao0NIKU.net
千本斬りを下方修正しました

619 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 14:15:02.10 ID:Bu+X2sNU0NIKU.net
スキルや影の剣で敵の放つ玉にダメージ入らないのウザい
何で自分の剣でしかダメ与える手段ないんだよ

620 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 14:33:50.47 ID:A+fmuhPg0NIKU.net
>>552
お前自作自演だな
このもじまるとかいうやつDMでアップデート内容教わってるし
>>605で教わったこと匂わせてるので

このスレに250回も書き込んでる茸はもじまるで確定

621 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 14:39:21.68 ID:1+ahk/iZSNIKU.net
わいもじまるやった…

622 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 14:41:33.80 ID:bPyopeBs0NIKU.net
強化要素詰め込むならもっとあらゆるところに強化石使わせて取得を増やせ
あと宝箱のドロップ率は加算にしろよ
後半のアイテムドロップって王冠以外になにがあるの

623 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2020/04/29(水) 15:01:57 ID:A+fmuhPg0NIKU.net
ごめんもじまるじゃねぇわ
もみじまんじゅうだわ

624 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 15:12:31.46 ID:BXcHIr+8SNIKU.net
確率で剣が大きくなる装備が出ないんだが

625 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 15:17:03.45 ID:YsAdZxyaSNIKU.net
あなたもわたしももみじまんじゅう
宮城の田舎っぺ以外は

626 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 15:26:12.39 ID:BXcHIr+8SNIKU.net
宮城の田舎っぺとかクソどうでもいいからアプデはよ

627 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 15:33:28.74 ID:FlOcd8bcMNIKU.net
茸野郎がツイート非公開にしたぞ、効いてる効いてる

628 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 15:42:09.85 ID:+kQTXfB70NIKU.net
なんで緩和賛成派の人間を追い込むようなことしてんだこいつら…?あっ…(察し)

629 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 15:43:23.43 ID:3OLvS0oPSNIKU.net
お前ら緩和してほしくないのかよ簡悔推進持ち込むな

630 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 15:46:29.14 ID:hQ+I3ViKSNIKU.net
緩和してほしくない連中が騒いでんだろ
どこぞのTwitterごときを取り上げてギャーギャー騒ぎ立てるのは利害関係者かバカしかいない

631 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 16:03:28.20 ID:SxQhpWkl0NIKU.net
こんな短時間で3回も連続で擁護されるとか妙だな〜

632 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/04/29(水) 18:45:48 ID:+kQTXfB70NIKU.net
え、なに?本当に緩和反対派が結構いるってことなの?
それともただのバカなの?怖い

633 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/29(水) 19:18:34 ID:LbzO1uLH0NIKU.net
茸にとにかく攻撃的でキチガイみたいな奴多いとは思ってたけど
もしかして全部同一人物なのか?

634 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 19:39:05.19 ID:vknImPesSNIKU.net
日本にどれだけ茸ユーザーがいると思ってんだよ…
ゲームの話しないで端末煽りしてる奴は全員ウザいわ

635 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 20:11:53.31 ID:ecnsP7ao0NIKU.net
おいおいアプデは?

636 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 20:16:21.59 ID:1+ahk/iZSNIKU.net
アプデはスキルに変わっちまったぁ

637 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 20:43:39.36 ID:gRUt7roiMNIKU.net
tatsukiはもう死んでしまったんだ

638 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 20:44:49.72 ID:bPyopeBs0NIKU.net
才能を使い果たしてしまったんだわ

639 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/29(水) 21:18:29 ID:vknImPesSNIKU.net
まあ木金仕事だからいいんだけど(良くはないけど
出来れば土曜日からの連休前にはアプデ欲しいな

640 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 21:28:19.36 ID:k1/wdoW+0NIKU.net
>>622
レアマップの高難度で落ちるぞ(落ちるとは言ってない)

641 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 21:40:14.62 ID:otVfuqSESNIKU.net
本当にゲームの作り方下手になったよな、、、。
劣化っていう言葉がここまで似合うのも珍しい。

642 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 22:27:54.36 ID:ecnsP7ao0NIKU.net
いま出た★7の盾を投げつけてやりたいわ

643 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 22:35:18.69 ID:fI9rY4wNSNIKU.net
魔法の盾はホントよく出るわ
つーか☆4以下からは弱装備が出る出る

っていらねーわそんなん

644 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 00:35:03.70 ID:KAvy6D0WS.net
仮に正常にインフレしたところで
って感じなんだよなぁ…

なんつーか、謎ゲーだよな

645 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2020/04/30(Thu) 06:22:21 ID:sAumAQEsS.net
さすがに今日はアプデ来るか?

646 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2020/04/30(Thu) 06:26:51 ID:yq3ClJrpM.net
ツイッターで問題出て詰んだとか言ってるしないんじゃねえの

647 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 07:38:46.22 ID:7GgV+s490.net
ダメだこりゃw

648 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 07:48:15.00 ID:RdWVNEvdS.net
ネトゲも真っ青の虚無マゾゲーで設計して作ってたんだから
今更どうこねくり回しても微妙な出来にしかならないっしょ
開発停止する未来が見える見える

649 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 09:49:18.64 ID:bnNttrb7S.net
お前ら貴重な時間をこんなクソゲに費やしてて良いんかw?

650 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 09:52:38.41 ID:bnNttrb7S.net
誰かシルエット少女斬やってみて

651 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/30(Thu) 10:23:58 ID:PacvNHrZS.net
まさかゲーム自体が詰むとはw
もうお蔵入りでいいんじゃね

652 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/04/30(Thu) 15:39:11 ID:jA54IYxP0.net
アプデは来ねえぞ。いい加減切り替えらんねえのか。

653 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/04/30(Thu) 18:44:00 ID:Pi5IX/YGS.net
アプデ来てないのか

654 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2020/04/30(Thu) 18:44:32 ID:oh9X3EDDS.net
箱の星低いエリアでも星の高い武器がアイテム情報に黒塗りで表示されてるから落ちるのかと思ったけど違うの・・・?何のためのアイテム情報なの?

655 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 19:05:29.59 ID:TeOpOKZkS.net
もう諦めろ…tatsukiは死んだんだよ…

656 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 19:09:01.99 ID:RdWVNEvdS.net
>>654
このゲームは「無駄」がテーマなんだ
?の情報は祭りのクジ屋みたいなものだ

657 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 19:35:07.47 ID:WEwzOAOeS.net
このエリアではそのアイテムがドロップします。(今回の箱からドロップするとは言ってない)

658 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 19:52:13.98 ID:/XUKJze40.net
消すわ
じゃあの

659 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 19:57:14.18 ID:Pi5IX/YGS.net
詰んだってのはプログラム上の問題とかだよね?
☆−2やめてくれるだけでもかなり違うのに何でそれしないんだろ

660 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 20:05:47.52 ID:41XYP2iZ0.net
−2やめると確定に近くなるから悔しいんじゃないか?

661 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 20:44:02.20 ID:9B+1E7Us0.net
戦闘途中でアプリ切ると
地図ちょっとばぐるのね

662 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 20:57:40.87 ID:jRFC1Ldx0.net
-2でもいいんだけど挑戦できる回数を増やして欲しいわ
1日に1回あるかないかは厳しい

663 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 22:18:08.45 ID:CQ6stQXGS.net
クソバランスでもやり込むやつらが1番の害悪だってことがよーくわかった
このゲームはもうどうしようもないよ

664 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 22:25:33.97 ID:jhVZfxGbS.net
苦行でもやり込める時間と忍耐があるマゾニートの意見しか聞かないってのがアカンわね
一般ユーザーの要望は全無視でマゾニートが損をしないようにする事しか考えてないみたいやし

665 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 22:43:45.49 ID:CQ6stQXGS.net
>>664
そういうことみたいだね
しかもマゾニートに限って下方修正に敏感らしいよ
時間無限にあるんだからどうなろうが同じだろうに

666 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 23:06:22.52 ID:jA54IYxP0.net
そもそもこれ以上緩和すると開発が追い付かないから渋ってるんじゃない?
ソシャゲの周回の渋さも似たような理由だし、個人制作だとなおさらじゃないかね

667 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 23:11:46.11 ID:kzFumpVdS.net
連休前にアプデ欲しかったなー

668 :名無しですよ、名無し!:2020/04/30(木) 23:26:43.35 ID:41XYP2iZ0.net
終わりはないんだから黙って強化させてくれればいいのになー。
やりきってアプデまちと緩和待ちのアプデまちだと全然違うと思うけど…

669 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 10:16:53.39 ID:/0m1jFKi0.net
箱より☆低いアイテム出るのは構わんよ
箱と同じ☆出るのが確定したら掘る楽しみなくなるし
ただアイテムとスキルの箱を別々にして欲しい
それと武器の出現率も上げて欲しいわ

670 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 13:25:01.50 ID:/fXbqB9NM.net
別々になればいいな
なったらやり込むけどなるまでは別ゲ

671 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/01(金) 14:35:16 ID:7sa20ReGS.net
馬鹿なの?
☆がー2するって事は、そのマップでお目当てのレベルの宝箱の3つのガチャをクリアしなくちゃいけないんだよ?

君がジャンケンで3回勝ち続けられる確率ってどんなもんさ。実際はジャンケンよりもはるかに種類が多いガチャで目当てのものを3回連続で引き当てられる確率=お目当てのアイテムが手に入る確率だよ。
そこにその宝箱までたどり着くまでの時間と手動操作による労力がかかるわけで。

普通の脳味噌してればこんなしょーもないゲームさっさと休止か引退するよね。

672 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/01(金) 14:38:52 ID:7sa20ReGS.net
狙った⭐の宝箱を見つける確率、狙った種類のアイテムが出る確率、狙ったレベルのアイテムが出る確率、ね。

実際にはこのほかに狙ったマップを見つける確率が入ってくるからジャンケンで4回勝つ確率で比べた方がいいかもね。
魔女シリーズほしくて魔女の森探す人は大変だよ。どうみてもほかマップより少なめに配置されているからね。

673 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 14:50:02.21 ID:31RNxysdS.net
緩める箇所は沢山あるし少しずつでも良いから緩めて欲しい
現状で3桁周回とかお金もらってやるレベル

674 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 15:15:57.09 ID:SvYnElsHS.net
1周1時間かかるのに3桁周回は社会人には無理

675 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/01(金) 18:59:28 ID:EZOXSs7CS.net
闘技場なんてクソマゾクソニートしか望んでねぇだろ

676 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/01(金) 19:02:12 ID:SvYnElsHS.net
今日もアプデ無しか

677 :名無しですよ、名無し!(光):2020/05/01(金) 19:24:57 ID:78yyZaqPS.net
おめでとう!!!全方位投げナイフあげますwwww
こんなんが続いてまともに続けられないっすドロップアウトっす

678 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 21:08:53.20 ID:q2ZWFazYS.net
もうみんな忘れてるんじゃない?このゲーム
ひっそりと死んでるよ

679 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 22:01:01.28 ID:WDkNSeShM.net
アプデそれは君が見た光

680 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 23:07:12.46 ID:IHak0ftx0.net
気付けば星5クレイモアを先週からずっと振り続けている…

もう無理だ

681 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 23:07:40.67 ID:+sknmeQaS.net
連休前にはアプデが来る
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

682 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/02(土) 01:46:42 ID:hwKPEWsiS.net
アプデ来たら起こして

683 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/02(土) 07:52:39 ID:NEiCpIks0.net
それが最期の言葉だった…

684 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/02(土) 07:53:13 ID:AkjfBLfdS.net
>>682はつぶあんのおはぎが好きだった
アプデが来たらお供えしてあげよう

685 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/02(土) 08:15:29 ID:kchGfqH+0.net
682、永眠

686 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2020/05/02(土) 08:41:41 ID:pMq+UccaS.net
さすがにそろそろアプデ来るやろ
来るよな?

687 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 09:09:59.88 ID:otx8UKiTS.net
まぁ早くて一週間後だわな

688 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 09:42:38.21 ID:AkjfBLfdS.net
350周回とか無理っス
忌憚の無い意見てやつっス

689 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/02(土) 10:06:52 ID:otx8UKiTS.net
最前線()を走るならこれくらないやらないとな

690 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 11:04:35.02 ID:TWv4GVJv0.net
このゲームの最前線は韓国やぞ
無料ランキング1位取るくらいだし日本よりはるかにプレイヤー数多いんじゃないか

691 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2020/05/02(土) 11:36:56 ID:ONE/6VJT0.net
韓国人は約5人に1人がニートなので、そりゃ金を使わんでもいいゲームが流行る

692 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2020/05/02(土) 11:48:24 ID:pMq+UccaS.net
調べてみたけど日本と変わらねぇじゃねーか
外国なのに同じぐらいってだけでもすごいかもしれんけどw

693 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/02(土) 11:54:12 ID:froWmGeCS.net
つまり日本人を苦しめるためにtatsukiが作った罠ってことか
許せんな

694 :名無しですよ、名無し!(京都府):2020/05/02(土) 15:03:09 ID:B+YULTr/0.net
黄色の水晶はじめて拾ったから使ってみたら粗大ゴミもいいとこだな…

695 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 15:18:19.93 ID:2K1GVoYm0.net
今月の4日に一ヶ月程度のアップデート日の延長が発表されるからそれまで待て

696 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 18:13:26.46 ID:mxVBoaw1S.net
才能枯れたとかいうレベルじゃねーぞ

697 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 18:15:42.25 ID:IQcAFEAvS.net
才能も何も……獲得強化石を今の10倍にして廃棄スキルをEXPに変えられるようにするだけで良ゲーになるよ

698 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 18:16:56.17 ID:kchGfqH+0.net
>>697
それは絶対しないってさ

699 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 18:32:19.02 ID:JfbHRgnYS.net
強化石がほとんど意味をなしてないのは失敗だわ毎回100とかならいいけど300だの500だの要求しといて一周数時間かけて20ですは草

700 :名無しですよ、名無し!(家):2020/05/02(土) 21:08:47 ID:6dnYOWhl0.net
>>694
水晶系スキルは肝心のボス戦で役立たずになってしまうのが痛い。
見た目も羽虫が大量に飛んでるみたいで気持ち悪い

701 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 21:33:09.24 ID:UvI5z7Lq0.net
作者は頭がおかしいからマイナス意見は全部大批判に見えて
意固地になって絶対改善しんぞ(笑)

702 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 21:38:36.62 ID:IQcAFEAvS.net
一応確認のために聞くけど
今ってゲーム開発者からすれば稼ぎ時だよね?
なぜにアプデせーへんの?

703 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/05/02(土) 22:16:45 ID:rZT5iocrM.net
集めた意見で何をするか考えて、そこから作ってテストまでしてるわけだから、それなりに時間かかるだろうな
最短月曜、時間かかったら来週金曜の予想

704 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 22:56:55.49 ID:PK+4suecS.net
(ホントにテストしてるのか?)

705 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/02(土) 23:06:18 ID:TWv4GVJv0.net
勇者の塔みたいなインフレ系ゲームじゃないからバランスの調整は難しいと思うわ
勇者の塔もある程度やると次の段階に進むのに数十、数百周必要になるのは変わらんけど
それでもあっちは強くなればなるほど道中の時間が短縮できて楽になるからそこまで苦じゃないんだよなぁ

706 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/02(土) 23:16:00 ID:jsQEzafiS.net
画面押しっぱじゃなきゃ全く進行しない
しかもある程度ちゃんと操作しないといけない

これで塔とインフレを遥かに上回るマゾっぷり
しかもショートカット等なし

アホか?リリースする前に解決しとけや

707 :名無しですよ、名無し!(家):2020/05/02(土) 23:32:52 ID:6dnYOWhl0.net
テストプレイしてるのか…?
テストプレイせずにリリースするのもやばいが、テストプレイしてこの出来ならなおさらやばい

勇者の塔の、大味に見えて実は絶妙なバランスで成立しているのが好きだったのに…

708 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/03(日) 00:16:05 ID:ns0IHmhs0.net
やっとクレイモア落ちた
ドロップ情報で黒背景になってても星満たした宝ならちゃんと落ちてくれるのね
半信半疑ででも回して報われた

709 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 00:21:06.70 ID:qC1D4Bcj0.net
あのドロップ情報って今までどっかで落ちた奴に色つくんじゃねえのか?
図鑑みたいなもんでしょ

710 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 00:31:20.12 ID:ns0IHmhs0.net
そう最初は思ってたんだけど>>654,656-657の流れで色着いてないと落ちないのかと半信半疑になってたのよ

711 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/03(日) 06:30:36 ID:IclcH2OLS.net
あの……アプデまだですか?

712 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 07:48:01.67 ID:OcapeVA9S.net
アプデしたって期待の斜め下いくからもう諦めろ

713 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 08:19:37.95 ID:KP4f7XT70.net
次のアプデに何を求めてるんだ?

714 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 09:47:11.47 ID:xfioDinMS.net
てかこれインフレゲーなの?何がしたいのこのゲーム?
☆9以上追加したところで結局☆9以上のアイテム回収して終わりじゃね?インフレRPGみたいに目標となるボスがいるわけでもなければ勇者の塔みたいにリプレイすればするほど強くなる実感がわくわけでもなく、

なんなの?このゲーム?

715 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 10:17:54.15 ID:v6bdsHhJS.net
このスレに来てる人は他にどんなゲームやってるの?

716 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/03(日) 10:25:48 ID:GtuHkVno0.net
日替わり内室

717 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 10:59:43.71 ID:OcapeVA9S.net
ゲームじゃありません。作者の落書きです。

718 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 11:30:07.59 ID:x+S1niLH0.net
攻撃をオートにしてくれ
いちいち画面に触るのめんどい

719 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/03(日) 11:44:12 ID:RK1pRhdrS.net
一般ユーザーからすれば改善してほしいところは沢山あるんだよな
ただ作者がまったく応じずマゾニートの要望だけを聞き入れてる

720 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 11:56:24.15 ID:xfioDinMS.net
マゾニート共が精神的に参るくらいのえげつない苦情入れてくるから下手にイジれないんだってさ

721 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 12:37:12.72 ID:tvbPOL4K0.net
一般ユーザーはもうやめたやろ
いない人間の要望聞いてもしゃーない

722 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 12:45:30.27 ID:RK1pRhdrS.net
えっ?
それじゃここにいる人達は…

723 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 12:49:56.60 ID:tvbPOL4K0.net
>>722
引退者の集い

724 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 13:03:32.65 ID:PWXFg3luS.net
それじゃあ今日も頑張って引退します

725 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 13:03:39.06 ID:D85lyiLVS.net
休止中(そろそろ1か月)の人間もいるぞ

726 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 15:37:30.81 ID:qC1D4Bcj0.net
この苦行を現時点でやり混んでる人間の話とか聞かなくても勝手に文句いいながらやるやろ

727 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2020/05/03(日) 17:04:13 ID:vjrfPZJ1M.net
TRAHAとかやってみっかな

728 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 17:37:48.70 ID:2PohII0uS.net
とりあえずランキング実装して廃人を優勝させて優越感に浸らせてから
その後で大緩和すれば文句も収まるだろ
緩和反対派は今の頑張りが評価されてないからうるさいんだと思う

729 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 18:01:29.72 ID:xg9CMYc/M.net
もう手っ取り早く
課金額ランキングとプレイ時間ランキングでええやろ

730 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 18:11:21.74 ID:3F15mysOS.net
他人とのめんどくさい絡みが嫌だからわざわざオフゲーやってるのに

731 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 18:17:43.31 ID:GtuHkVno0.net
>>730
他人との絡みはないけど作者の過去作2つともランキング要素はあるぞ
クッキーはやったことないから分からん

732 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 18:20:45.26 ID:D+t+5wYDS.net
>>731
そういえばそうねw
でも今作みたいに上位プレイヤーのために他が被害にあったことはないはず

733 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 20:22:57.17 ID:tvbPOL4K0.net
緊急事態宣言が解除されるのが先かレッドソードのアプデが先か

734 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 11:57:02.43 ID:AeVMkmW6S.net
クソゲー事態宣言発令してるんだけど

735 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 12:22:50.21 ID:IFycoj3OM.net
まぁ今週中には来るだろ

736 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 18:55:57.00 ID:i7sYBaaMS.net
天使の輪?って
どこでドロップするの?

737 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/04(月) 19:31:15 ID:BWftrJBdS.net
うーん
界王星?

738 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 07:56:54.59 ID:354ChiVW00505.net
どうすんのこれ

739 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/05(火) 09:20:53 ID:DiJWlCop00505.net
作者は待っているんだよ
今の段階で500を突破する人間が現れるのを
そして自分のバランス調整が間違っていなかったのだと安堵するだろう

740 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/05(火) 09:25:46 ID:YSMwNE7XS0505.net
400500はけっこうゴロゴロいるらしいよ

741 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/05/05(火) 09:25:59 ID:Swn3P6/sS0505.net
今日も引退するぞ

742 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/05(火) 09:36:01 ID:lIf5Ahpg00505.net
拾いやけどここ残しとくね

https://i.imgur.com/yxLj8Sp.png

743 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2020/05/05(火) 09:56:29 ID:8Cnzn+AdS0505.net
それは助かるんだが
色んな日本のサイトにこれ作った韓国人が書き込んでるのは承認欲求強すぎて若干気持ち悪い

744 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/05(火) 10:05:15 ID:eOhIxMdW00505.net
とりあえず今やりこんでるヤツらは全員気持ち悪いわ
異常者だろ

745 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/05(火) 10:07:01 ID:oJtxcn2IS0505.net
何でこんなアプデに時間かかってるんだろう

746 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/05(火) 11:19:45 ID:ftxVUKAd00505.net
新システムアイテム合成機能を実装します
これによって不要なアイテムをEXPとして使用することで武器を着実に強くすることができます
なおアイテム合成機能はLV突破ボーナス350で開放されます

747 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/05(火) 11:29:23 ID:354ChiVW00505.net
ゴールデンウィーク終わっちゃうょ

748 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 11:45:05.67 ID:/pg2T85MS0505.net
千本一択みたいな状況を解決してくれ
スキルも要らないスキルで強化できれば実質ハズレ無しで楽しめるんだがな

749 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 11:45:31.25 ID:1FGM7JYtS0505.net
>>746
これマ?

750 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 13:27:29.72 ID:mbYnE9Ri00505.net
そんなんしたら0.1%のマゾ以外全員辞めるわ

751 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 13:28:18.02 ID:OqDHBeNtM0505.net
週1どころか月1アプデじゃねーか

752 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 13:36:47.77 ID:1FGM7JYtS0505.net
コロナのせいでやることないんだよなあ
せめてスキル廃棄の無駄さえ改善してくれればまだやり込めるのに

753 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 16:18:17.32 ID:bwb8Z1/g00505.net
有能無能スキルの差が激しすぎるのなんとかならんのかな
そもそもほとんど無能スキルしかないってのが残念

754 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 16:27:31.25 ID:UdKZjeHCM0505.net
レッドソードには2種類のスキルしかない。千本か、千本以外か

755 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 17:54:09.91 ID:T5HOl2fM00505.net
星8スキル<<<千本斬り(星4)
レア度とはなんだったのか?

756 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 18:22:40.67 ID:oaYjIeuVS0505.net
ろくにテストプレイせずにリリースやアプデするからこうなる

757 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 18:36:28.50 ID:eOhIxMdW00505.net
これが本当の放置プレイってね

758 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 18:51:53.03 ID:oaYjIeuVS0505.net
>>744
同意
まあ性に合って個人でやり込むのはまだ理解出来るが、緩和反対派はホントにクソキモい

759 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 19:11:54.19 ID:354ChiVW00505.net
まぁここでグチグチ言ってんのも充分キモいが

760 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/05(火) 19:34:39 ID:CTEe6gLDS0505.net
僕はこんなにもブーメランを綺麗にくらったバカを知らない

761 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/06(水) 00:30:34 ID:/9DydgKo0.net
何でこのゲームの評価星4もあんの?
評価落ちたらすぐ上がってるし
気持ち悪いんだが

762 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/06(水) 00:31:16 ID:/YcgGwwjS.net
周回の強化石を増やすつもりはないみたいだし
この状況でやる気起きないならもう別ゲー探した方が良くないか?
そんなわけで勇者の塔でもやってみようかな

763 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/06(水) 02:12:58 ID:hgxJMJJiS.net
ID東京都はいつも誰かに絡んでんな
そして毎回お節介に引退勧告
やめたきゃ黙って一人で消えろようぜーんだよ

764 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 02:34:17.62 ID:a/E6BFzv0.net
言うて神アプデきたからってお前らやんのか?

765 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/06(水) 05:34:28 ID:92jGvOKUS.net
このゲームうんこじゃん

766 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/06(水) 06:05:42 ID:o2Lt7a360.net
>>763
ブーメランすぎる

767 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 07:42:42.98 ID:8B3EJLPES.net
GW中にはアプデが来る
そんな風に考えていた時期が俺にもありました

768 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 10:16:09.14 ID:sfA1Hlqj0.net
面白くなりそうな素材だから情報は追い続けてる
両派の意見に板挟みでもがいてるTatsukiくんの動向が楽しみでもある

769 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 10:19:12.04 ID:ceEi9uujS.net
Twitter見てると400超えてる人もいるんやな
クレイモアだと250が限界や

770 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 10:49:25.76 ID:/XS4TVOf0.net
初めて見たけどロビーキモいな

771 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 10:58:49.37 ID:BtPm2NGPS.net
ステージ数43ってなってるんだけど
残りのステージってどこにあるか分かる?

772 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 11:00:17.54 ID:BlaICXH00.net
>>771
攻略に関する情報はここではなくlobiかTwitterでお願いします

773 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 11:09:09.62 ID:UaV1zwpA0.net
もはや怖いものみたさだなw

774 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/06(水) 12:51:35 ID:5aJ0pvxXS.net
掲示板なのに攻略情報がタブーなの草

775 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 13:25:35.01 ID:UaV1zwpA0.net
まぁ現状のクソオブクソの攻略情報なんて聞いたところでね?

776 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 13:35:04.10 ID:k/lUSGLzM.net
攻略っていわれても
千本切り集めるのと強い武器ドロップを祈るだけだし

777 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 13:35:04.74 ID:sfA1Hlqj0.net
ステージ数の話題はLOBIに挙がってたと思うから実際見に行ったほうが早い

778 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 14:08:49.65 ID:1N86YoZzS.net
千本切りとソードレイン改もランク上げろやって言ってきて

779 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 14:48:31.41 ID:LfRDAtM5S.net
今日も引退するぞ!

780 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 15:44:48.89 ID:FytB+AVjS.net
作者が引退してないか心配やわ

781 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 16:04:32.91 ID:P18o/e+zS.net
作者の野郎……逃げやがった

782 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 16:17:03.52 ID:eNWww3gMS.net
俺たちの戦いはこれからだ!!!

ーーーtatsuki先生の次回作にご期待下さい!!

783 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 18:33:05.13 ID:NvmqgLlI0.net
とうとうアプデ前にGW終わってしまったな…
インフレRPGと勇者の塔で何年もかけて築いたブランドを捨てていくスタイル

784 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 19:14:34.90 ID:BlaICXH00.net
>>783
勇者の塔でも実装予定の機能を一年近く放置してるんだよなぁ……

785 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 19:55:58.55 ID:eLG0t0430.net
とりあえず200くらいまでもっとスピーディに登れるようになればいいよ
周回の前半がなんの意味もないのがツラい要因のひとつ

786 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 21:41:17.16 ID:92jGvOKUS.net
勇者の塔何て兵士のスキル実装予定が未実装のまま今に至っているし、これもそろそろ放置されるっしょ

787 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 22:17:40.14 ID:EG7LVWBKS.net
俺の予想だけど
しばらくアプデ来ないんじゃねえ?

788 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 22:47:44.09 ID:veI7EOSNS.net
ものはよさそうなのに失敗作だったな…
半端にやり混んでる声のでかいガイジがいるせいで緩和もできずに終わりやね

789 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 23:03:51.79 ID:eNWww3gMS.net
1ヶ月近く待ったし凄いアプデ来るんだろうなぁ…!

790 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 10:26:43.37 ID:lpPubC6rM.net
ツイッターさえ音沙汰ないんだが
ガチで死亡説

791 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 19:40:21.37 ID:uN6UDF4KS.net
作者はつぶあんのおはぎが好きだった
コロナが終息したらお供えしてあげよう

792 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 11:33:12.77 ID:b/54UaeAS.net
作者がゲームを放置するという斬新すぎるゲームであった

793 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/08(金) 15:44:47 ID:nQr2KosyS.net
>>792
ちょっと一本取られたわ
悔しいww

794 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 19:49:27.01 ID:42FG+CcDS.net
赤剣民さん
アプデ開始の合図は?

795 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 20:33:28.98 ID:lEOlhuuKS.net
ガイジ御用達のポンコツプログラムすなぁ

796 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 20:36:29.72 ID:5kca8LZu0.net
緊急事態宣言で開発も自粛や

797 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/08(金) 20:50:27 ID:NbGPQz8u0.net
もうこのゲームのことは忘れよう

798 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 21:07:28.25 ID:bDgv/oo9S.net
何か他にオススメのゲームないすかねえ?
個人レベルでやり込めてPvPとかなくて通信量が掛からないやつ

799 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 21:40:48.85 ID:5kca8LZu0.net
インフレっておもろい?

800 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 21:49:06.77 ID:R4WW81t30.net
―――tatsuki先生の次回作にご期待ください!―――

801 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 22:01:00.41 ID:bDgv/oo9S.net
先にRe:Level2をやってた自分からすると後者のが楽しめたかな
まあどっちも同じようなもんやしそれなりに楽しめる

802 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2020/05/08(金) 23:37:51 ID:KfiSuwIr0.net
何と何を比較していて、何が後者なのか
どこで2つの比較対象に触れているのか
>>801を読んでも意味が分からないのは俺だけか?

803 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 23:44:51.34 ID:5kca8LZu0.net
インフレRPGっておもしろいか?の質問に答えてくれているのなら、似たようなゲームのrelevel2というやつもやってみたけど、こっちのが楽しめたよ、と取った

804 :名無しですよ、名無し!:2020/05/08(金) 23:45:45.35 ID:t3NIgjER0.net
>>802
わかるだろ...

805 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/09(土) 06:48:53 ID:mSFVJs8u0.net
分かるけどなぜ後者ってワードを使ったのか意味不明

806 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 06:57:53.52 ID:5swzGHSCS.net
>>803の解釈の通りに書いたんだけど
分かりづらくてすまんな別に他意は無かったんや…
とにかくどっちも楽しめると思うよ

誰かオススメ教えて

807 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 10:38:44.91 ID:UcuhuLiUS.net
自分で二択用意しないで後者って言葉を使ったらそら混乱しますわな

808 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2020/05/09(土) 10:48:17 ID:brnM1oEiS.net
ここで話題が出た順番はインフレRPG→LV2なんだが
>>801 のプレイの時系列がLV2→インフレRPGだからゴチャゴチャしてくるんだろうな

とりあえずアプデ来るまでは前者後者について話し合おうぜ

809 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 11:35:47.61 ID:39/zOXq6M.net
せめて進捗とか言いそうなものだが
ここまで無言貫くのか
人生詰んだのかな

810 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 12:21:53.17 ID:klYHpDf7S.net
なんかDMいっぱい来たとか言ってたじゃん
誰か送った人いないの?

811 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/09(土) 12:35:13 ID:Atq7Ia20S.net
ここ覗いて面倒臭くなったんでしょ(適当)

812 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/09(土) 12:53:44 ID:rsgRv8KGS.net
送ったよしばらくやりとりしてたけど
まぁなんというか…

813 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/09(土) 13:00:43 ID:HUqWFIqwS.net
なによ?

814 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 13:08:32.21 ID:rsgRv8KGS.net
全部聞いた訳じゃないけど、とりあえず強化石に関しては後付けでやっちゃったからバランスがめちゃくちゃになったんだってさ
アプデが遅い件は聞いてない

815 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 13:10:17.32 ID:HUqWFIqwS.net
なるほど
完全にテストプレイしないでリリースしたんやな

816 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/09(土) 14:01:17 ID:UcuhuLiUS.net
リリースの際に無理やりリリースしたようなこと言ってたからな
コンセプトがあったはずなのにユーザーの意見に流されすぎたのが今作失敗の一番の要因だな
次回作は頑張ってくれどうせタダなんだからきっとDLする

817 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/09(土) 14:06:04 ID:Cr9iUr6p0.net
もうインフレさせるしかないな!

818 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/09(土) 14:18:38 ID:KRrlvmoUS.net
強化石が後付けだからめちゃくちゃになったわけちゃうやろ。
メチャクチャだから強化石で調整しようと思ったけど、ユーザーに得させたくなくて結局数や倍率を出し渋っちゃったから意味なくなってるんやろ
んで、失敗を認めたくないから声のデカい擁護ガイジの言う事だけ聞いて耳塞いでるのが今。

819 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 14:22:04.66 ID:KRrlvmoUS.net
素直にステージ進むほどコインの取得量多くするとかドロップ率や星レベルに応じて攻撃力アップをインフレさせていけばよかっただけ。
なんとなくユーザーが気持ち良くなる事したくないなぁなんて頭のおかしい事を考えて出し惜しみで設定したのが運の尽きよ。

釘を締めたパチンコより出るパチンコをやりたいのなんて当たり前だろ?

820 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 14:30:43.72 ID:D4Xf4bafM.net
レッドソード2を出そう

821 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/09(土) 14:33:43 ID:UcuhuLiUS.net
権利売ってプロに作り直してもらってもいいぞ

822 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/09(土) 14:35:01 ID:Cr9iUr6p0.net
そんなことしたらスタミナ制になるぞ

823 :名無しですよ、名無し!(京都府):2020/05/09(土) 15:20:04 ID:LRclkTSI0.net
強化石出す前からバランスめちゃくちゃだったじゃん何を言ってるの

824 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/09(土) 16:01:05 ID:oo80LKVg0.net
あの初期の糞マゾいバランスが作者にとっては理想だったってことよ
たぶん本当は強化石じゃなくて不要な装備アイテムで色々強化できる予定だったんだろうなぁ 
2回アイテムドロ率上げたけど、一回目のときにアイテムドロ率高くても問題ないように変更したって言ってたし

825 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/09(土) 16:33:13 ID:+LygiOI4S.net
次のアプデ5年後?

826 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/05/09(土) 16:34:40 ID:M3FcdJZES.net
50くらいは周回したけど、300手前で挫折しそう。1周に2時間かかるからなぁ。

インフレしまくって、ランキング上位は1万レベル到達とかで競わせればいいのにな。
350と340で競ってもしゃーないやん。

ステージレベル上がり率上げて、ドロップゴールド10倍にして、宝箱はクリアで確定にして、宝箱レベルと相応のアイテム出して、余ったスキルは全部影の経験値にして、強化石必要数10分の1で、ステージクリアでHP満タンにして、超爽快ゲーにしてくれよ!

827 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/09(土) 17:44:05 ID:KRrlvmoUS.net
1番右側の道を選ぶとステージが10進む代わりに必ずボスがいる。しかし高レベルアイテムドロップ&宝箱複数個

真ん中の道を選ぶとステージが5進む中ボスクラスが必ず出る。宝箱多いけどレベルが完全ランダム。白ステージ出やすい

1番左の道はステージが1つ進む。コイン多め、街が見つかりやすい。

戦闘回数ペナリティは同じステージを繰り返した時か、ある地点までたどり着いた時に、あらかじめ設定されたターン数を上回った場合に少し加算される。でいいよね。
こういうルートによる役割や個性がないと意味ないんだわ。1番左と1番右の効率が大して変わらないのはプレイヤーに時間の無駄を作りすぎる。

828 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 19:11:54.27 ID:xhiDUoZP0.net
>>818
どっかの有能が言ってたが自分が楽しいゲームを作れば良いだけとか言ってたけど自分でプレイしてないんやからそらクソゲーにしかならんわ

829 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 19:26:48.75 ID:E52qLonmS.net
インフレRPGは2時間あったら10周くらい出来るからなあ(うろ覚え

830 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 20:38:38.42 ID:lHNIykbc0.net
毎回、一番→ルートでレベル150くらいまで進めてから真ん中とかで宝箱狙ってる。
→ルートがジャングルばっかりで面白くもクソもない。ドロップ不味いし、旨味なしの難易度高いって誰得?

831 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 20:54:28.70 ID:LRclkTSI0.net
ジャングルは金策になるからおかねためたいときは選ぶよ
そもそも周回に2時間以上かかるから今はもうやってないけど

832 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 20:55:04.78 ID:nOs08QpWS.net
>>830
ジャングルは金を20万とか30万貯めるときに便利だぞ

833 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 20:59:19.94 ID:mSFVJs8u0.net
逆に考えるんだ、過去2作は本当はtatsukiの影武者が作っていたんだ

834 :名無しですよ、名無し!:2020/05/09(土) 21:26:30.39 ID:FMYaVGLXS.net
NARUTOも岸本の影武者が描いていた…?

835 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/10(日) 09:03:21 ID:J/gXzVvkS.net
私だけかね…?
まだアプデが来ると思っているのは

836 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 13:08:06.54 ID:FibMraEuS.net
やっと★8のスキルを手に入れたんだけど交換でオススメのスキル教えてくだせー

837 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 13:09:20.04 ID:tW/M7kMoS.net
☆8スキルとかゴミだから捨てろ
千本切り一択

838 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 13:36:47.73 ID:IfGD/BGT0.net
投げナイフを集めろ

839 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 14:51:57.14 ID:5NqvcnLeS.net
メテオソードってもしかして空中の敵には効かんのか?

840 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 15:07:57.44 ID:XNlJYSqGS.net
300や400到達報告が全て千本複数積みで笑う
いかに道中で千本を引けるかの運ゲーでしかないし
育成の無いガチャゲー

841 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 15:31:32.32 ID:5NqvcnLeS.net
誰か四方ナイフの本数限界まで増やした人おらんの?

ま、いねーよな…
そんな強化石あったら武器に使うわ

842 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/10(日) 21:25:18 ID:N2FwulnJS.net
俺の目の黒いうちにアプデありそう?

843 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2020/05/11(月) 07:30:35 ID:TmUw1btIM.net
アプデをしようと思っても出来ないので
tatsukiは
考えるのをやめた

844 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2020/05/11(月) 07:39:28 ID:bEEGsSea0.net
調整難しいのなら
レア5千本斬り発動中敵の弾が止まる
レア6千本斬り上記に加え全敵止まる
レア7千本斬り上記に加えダメージ2倍
レア8千本斬り上記に加えダメージ3倍
もうこんなんでいいよ

845 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 12:23:15.42 ID:SyOuNV5eS.net
スキルでも敵の攻撃の玉にダメージ与えるようにしろよ

846 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 13:20:58.14 ID:zhHykpwP0.net
作者心折れてるんかな

847 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/11(月) 13:42:55 ID:siLqK5100.net
作者から聞いたけどもうアプデは来ないよ
そのうちストアからも削除する予定らしい
今は勇者の塔とインフレのアプデに注力してるって

848 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/11(月) 13:49:30 ID:oSfQswlTS.net
847は嘘
不評が多かった千本切りと強化石を主に下方修正してくらしいな

849 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2020/05/11(月) 14:16:01 ID:VkVFfsXnS.net
848は嘘
高レア度のスキルと周回速度を主に上方修正してくらしいな

850 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2020/05/11(月) 15:26:05 ID:Df3nS5CzM.net
刑法233条:虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。

851 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/11(月) 16:08:12 ID:iOu5jELvS.net
広告収入を得ている以上立派な業務と判断できそうだよな
Tatsukiくんが本気になったら>>847はいくら支払うことになるだろうか

852 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 19:49:26.40 ID:tFiAXUdH0.net
業務は社会的地位に基づくものであり、業務妨害には抵らない

信用の毀損は怪しいが、この程度では毀損には抵らないだろう

853 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 19:50:51.80 ID:gV1YIfUlS.net
不満が多いから強化石で全ての宝箱のドロップ率をあげれるようにするわ!!!

乗算な

854 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 19:58:20.07 ID:Tvf67NYXS.net
ただのクソゲだというのに無理に褒めている奴らも詐欺罪で捕まってほしい。

855 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 03:51:36.03 ID:Al4qhkJ5S.net
流石に最後のアプデから一ヶ月以内には来るよな?
あと6日しかないけど

856 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/12(火) 10:50:12 ID:hg0sAk04S.net
週ノルマ崩れたから後は惰性だぞ
今のうちにやりこめ!

857 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 11:51:01.92 ID:j5xtfxTP0.net
名誉毀損することによって原告としてtatsukiを引きずり出し生存確認をするという荒業だな…?

858 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/13(水) 06:04:09 ID:Vdu3tMDvS.net
俺の予想だけど
もうアプデ来ないんじゃねえ?

859 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 10:49:09.22 ID:iPqRv6nNS.net
アプデをしないまま終わるのが緩和反対派にも賛成派にも平等な結末なんだよな

860 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 11:00:11.85 ID:LhkaCChQS.net
アプデ反対派とかいう第3極

861 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 18:07:02.35 ID:OsD98OVD0.net
ガチでアプデ来なそうだなこれ

862 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 19:49:05.39 ID:tzAznIFXM.net
そろそろ葬式の準備すっか

863 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 21:23:24.75 ID:l8VVWi2G0.net
レッドソード2作ってるってさ

864 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/13(水) 21:55:21 ID:jRBvDIkwS.net
まあ好きにしてくれていいんだけどさ(ホントは改善アプデしてほしいけど
仮に引き継ぎ無しの2なんか作ったら尚更緩和反対派の反感買いそうじゃね?

865 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 22:02:38.23 ID:nNzxAZ3US.net
反対派なんてどうでも良いやろ。
緩和反対派の筆頭達は経験値バグ利用して300,400ステージ進んでるゲェジじゃん?
そいつら基準の作られても新規はクソゲから去っていくし
しがみついている層も見切りつけるし、人がいなくなった場所からは反対派も優位性感じられなくなっていなくなる。
悪循環しか待っていないやん。

さっさとまともに作り直してリリースし直すのが最善の策

866 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 00:26:23.62 ID:QQrwtABV0.net
>>865
経験値バグなんて利用しようがしまいがそんなの全然影響ないぞ
強い武器引けるかどうかがすべて

867 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 07:00:41.70 ID:gHDXS6RSS.net
果てしなくインフレしていく敵に対して
現状はリアルラックで強武器を獲得し、マゾって強化するしか効果的な手段が無いのがなあ
周回メリットが薄いからまず前者でリタイアする人が多いという
自分もその一人

868 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 08:00:21.82 ID:1jLPpcR5S.net
結局は千本の数だからクレイモアで十分だよ
その千本も虹を貯めてスキル変換するだけ
難易度は決して高くないからやる気次第
こんなクソつまらない手順じゃ絶対にやらないけど

869 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 09:21:30.65 ID:4FiYOGrtS.net
どんな強いスキルよりも星4の千本のが強いしスキル強化が無駄あんど無駄なんだよな現状
攻撃力に応じて他のスキルも強化されればいいのにな

870 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/14(Thu) 10:23:00 ID:/CIEfia0S.net
ほんともったいないよなこのゲーム
上手く作れば神ゲーだったのに糞ゲーになっちまった

871 :名無しですよ、名無し!:2020/05/14(木) 22:05:28.29 ID:0HAMyQCQS.net
Twitter民も沈黙してるな

872 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/15(金) 07:25:01 ID:4ZqdJJZPS.net
400からがまじきつすぎるな
千本斬りがないと橙色倒せない

873 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/15(金) 07:27:16 ID:4ZqdJJZPS.net
千本斬りあっても弾被弾しまくりだから
844くらいに強化されないと話にならんわ

874 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 09:26:25.24 ID:WbicjfBIS.net
千本斬りくらいの効率のスキルが沢山ないと爽快感何もないわな。
出し惜しみ、絞り渋りで作るから不満ばかりが溢れるんやでTatsukiはん。
どれだけ色々なタイプのスキル作っても全てが死にスキル
どれだけ強化石にメニュー作っても全てが死にメニューですじゃぁ作った意味、ある?

875 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 10:38:49.44 ID:luA7emMs0.net
ゲームの作者ってゲームがクリアされるのが怖いんだろうな
実際はクリア後からがお楽しみタイムなわけだが

876 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 15:59:47.43 ID:oYMpXa5r0.net
>>875
そりゃ長くプレイしてもらったほうが広告収入が増えるからな

Lobiもさすがにざわついてきたな…

877 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 20:13:14.67 ID:5+maKSyHS.net
開発期間1年?2年?とかでしょ
それだけ時間掛けて自信満々で世に出したものがボロクソに叩かれるとか、メンタルやられてそうだな

878 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 20:22:56.55 ID:Ulc4COjK0.net
>>877
5年なんだよなぁ……

879 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 20:24:45.66 ID:Ulc4COjK0.net
>>877
すまん。勘違いしてたわ
開発期間はたった3年半だった

880 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 20:25:19.42 ID:wbjdlr0r0.net
5年掛けて作った自信作を他人の意見を聞いてホイホイバランス変えるほうもたいがいよ

881 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 03:20:20.65 ID:1si0B8jxS.net
もうレッドソードは終わりなのか…?

882 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 05:40:36.15 ID:ABIVHlAsS.net
既知のバクをそのまま放置してたら次の機能盛り込み時に
それが発生するから問題が出て詰んだってこと
スキルにしろドロップ率にしろ強化石にしろ―数値上の
修正は可能だけどゲームとしてこれ以上の昇華が不可能

作者としてこの内容を公開するのはあまりにも恥ずかし過ぎるから
全く音沙汰なし
バグが潰されない限りアプデは来ないよ
もしくはこのバグの放置をさらに続けて斜め下を行く
アプデを繰り返すかのどちらか

883 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/16(土) 06:43:25 ID:NY5MTJjYS.net
なら獲得強化石×10のドロップ率100%にして完成でいいよもう
続きは新しくレッドソード2でやればいい

884 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/16(土) 06:50:04 ID:Z8zTvPAh0.net
>>883
今までやり込んできた人が損をしたと感じるようなアプデはできないぞ

885 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2020/05/16(土) 07:33:51 ID:rv6TUcAO0.net
このスレを見て勇者の塔始めました

886 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/16(土) 08:19:43 ID:jNOkwEZ30.net
この際だから面白いスマホゲー紹介して

887 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/16(土) 08:25:10 ID:ZHsAX3vv0.net
勇者の飯

888 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 09:25:51.97 ID:w6mz1U7E0.net
めでたしめでたしって感じだな
次回作で会おう

889 :名無しですよ、名無し!(京都府):2020/05/16(土) 13:41:52 ID:1ubggZBY0.net
アプデしなくなったらやりこむもクソもねぇんだよな
損しないように文句だけでかくてアプデ止めたら見切ってすぐはなれていくゴミのような層だな

890 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/16(土) 13:53:13 ID:GpkNbHRtS.net
Twitter民が沈黙してて超ウケる

891 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 16:03:03.63 ID:FlmVEpCqS.net
擁護も出来ねぇって事さ。

892 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 16:16:09.44 ID:ZHsAX3vv0.net
>>890
沈黙っていうか普通にこんなクソゲーやめて別ゲーやってると思う

893 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 20:21:37.55 ID:mu9Qq0ZES.net
なんか面白いインディーゲーないの

894 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/17(日) 11:05:29 ID:I6TpPGrl0.net
精神病んだんじゃね

895 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 12:26:49.39 ID:NBh0udjN0.net
面白いのは最序盤だけだなこのゲーム

896 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 12:39:25.16 ID:2pzSy55JM.net
Twitterで意見募集したら押し潰されて死んだわ

897 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 13:33:27.41 ID:cDcc2W3ZS.net
どゆこと?

898 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/17(日) 17:48:40 ID:cXNFqZKD0.net
ここ1週間くらいそこそこやり込んだが200レベル手前で止まるな
やっぱマゾ向けのバランスか
金の供給が需要に全く追いついてないしドロが渋め
上に行くほど会心のドロップと途方もない金策でじりじり進めていくしかないといった所か

899 :名無しですよ、名無し!(京都府):2020/05/17(日) 17:49:56 ID:BtP9jfx10.net
火山でクレイモア拾って千本切り集めるゲームだぞやり混み要素なんかないぞ

900 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 18:07:02.72 ID:cXNFqZKD0.net
なんやと🙄
この1週間ワイは一体何のゲームをやっていたんや🤔
馬鹿正直にレア7スキル3つ引き継いで序盤王冠4つ装備してしこしこ登ってたんだ🤪

901 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 18:10:02.81 ID:cXNFqZKD0.net
なんかもうオワってる雰囲気っぽいしスレ立ていらんか😅

902 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 20:25:09.36 ID:VChco3XH0.net
アプデもないし語ることもないからいらないっしょ

903 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 20:52:19.78 ID:+vqKLune0.net
王冠は乗算だから効果はお察しだぞ
なんと現段階の最強のドロップ装備を揃えるとすげぇ上昇率になるらしい
ただそれらしきアイテムを拾えるくらいに進んだプレイヤーは居ない模様

904 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 21:16:49.83 ID:iI+F7QEUS.net
>>903
最高レベルの王冠揃えると50%くらいUPします!とか言ってたけど
移動速度ほぼゼロになってまともに戦闘できんよな
それとも上位の王冠は移動速度の下降補正値が低いのか?

905 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 22:20:40.59 ID:LctN18rdS.net
だからそれ言ってるじゃないですか
本人がテストプレイしてないんだからゲームの理解と解釈がプレイヤーとはまるで違うんだって

906 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 23:42:18.33 ID:BtP9jfx10.net
現行できついのに実装されてるかもわからん最高級装備拾える頃にはドロップ率いらねぇしな
しかも王冠全部位に装備して50%もったところで6%の箱が9%になるだけだろ?意味ある?

907 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/05/18(月) 07:17:49 ID:5XpE4vn8S.net
呪われた王冠の最上位が7%だか8%upだけど
移動速度-40%だから…

908 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 09:03:37.52 ID:E89N/ep6M.net
1ヶ月アプデ無しおめでとう!

909 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 09:21:23.47 ID:210OARlbS.net
次の記念日は一ヶ月Twitterの更新なしだ

910 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/18(月) 10:13:02 ID:DQXWp7bHS.net
いっそ更新停止を報告してくれれば未練もなくなるのにな
素材がいいだけに面白くなる希望が残ってるからたちが悪い
俺はレッドソードがやりたいんだ

911 :名無しですよ、名無し!(光):2020/05/18(月) 10:35:53 ID:ncqgqQp4S.net
レッドソードの開発やめていいから勇者の塔とインフレRPGの更新してほしい。
向こうのが伸びしろあるでしょう。

まぁ今のタツキが触ってもバランス悪くなるだけかもしれないけど。

912 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/18(月) 14:31:14 ID:C7lFEgxXS.net
自信失くしちゃったんだろうな

913 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/18(月) 18:13:50 ID:7EVVSkmIS.net
自信失くすもなにも…
獲得強化石を現状の10倍にしてスキル廃棄をEXPに変えられる仕様にしてくれるだけで良ゲーに生るんだけどな

914 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/05/18(月) 18:15:11 ID:Mq7/AyRL0.net
だからそんなことしたら今やり込んでる人達()が怒るからダメなんだって

915 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 18:40:54.59 ID:ZzqUX/4HS.net
まだやる込んでる人いんのかよw

916 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/05/18(月) 19:19:57 ID:8AQoFtAXS.net
やらないとサービス終了しちゃうからな
レッドソード2にこうご期待

917 :名無しですよ、名無し!(滋賀県):2020/05/18(月) 20:11:59 ID:4gjV1H+i0.net
>>914
何回言えばわかるんだよって話よな
既存の廃プレイヤーが損するアプデは絶対しません
もう何回言わせるの

918 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 21:00:26.86 ID:uyS3aVZ2S.net
えっ?
それじゃ廃プレイヤーがそもそもの原因なんじゃ…

919 :名無しですよ、名無し!(京都府):2020/05/18(月) 22:00:50 ID:o4LT4O640.net
こういう個人のゲーム潰すだいたいの要因は金落とさないくせに声だけでかい廃人ニートだとおもうよ

920 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 22:35:19.85 ID:pHIyIahF0.net
面白いゲームなのにもったいない

921 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 23:05:29.86 ID:EdsBlqgQS.net
>>918
初期は今よりはるかにマゾかったけど苦情が多すぎてこれでもめちゃくちゃ緩和されたんだよ
そもそも作者の感覚がユーザーと離れすぎてる

922 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 23:10:06.57 ID:ixWVW9gAS.net
課金要素はリングの一個しかないし
レッドソードに限れば広告いっぱい見てくれる廃人が重客だと思うぞ

923 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 23:17:19.07 ID:Mq7/AyRL0.net
もう…更新しなくていいのかもしれない

そうだ、更新しなくていいんだ!

更新しなくでいいんだっ!!!(ブファー)

おめでとう!(ぱちぱち…)

924 :名無しですよ、名無し!(日本のどこか):2020/05/19(火) 05:50:34 ID:HtgOD9RQ0.net
アプデは8月になると予想

925 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/19(火) 07:49:15 ID:4m/OFjH1S.net
作者「そうか。来年の8月にアプデしてやることにした」

926 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 08:18:17.81 ID:yYqAyrFw0.net
アプデから逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ…

927 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 08:22:40.82 ID:yYqAyrFw0.net
アプデしたって何もいいことなんてないんだ
みんなから批判されるだけなんだ
だからアプデしない
誰も分かってくれないんだ
みんな僕を分かってくれないんだ、だからみんな死んじゃえ

928 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 14:58:19.68 ID:2eUrkze70.net
200LVぐらいまではかなり面白かったが、その後の苦行で心折れた。
惜しいゲームだった。

一部のガチ勢の意見を聞き過ぎて、プレイヤーの大半を占めるライト層を振り落とすのはやっちゃいけないこと

929 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 17:09:56.08 ID:OgTQhtzyS.net
むしろタツキがガチ勢思考だったと思う
初期の設定なんてゲロ吐くぞ

930 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 17:36:08.42 ID:+GoIUEtZS.net
タツキはプレイヤーがやってはいけない自動ツールで周回してるからガチ勢でもなんでもなく、ただただプレイヤーに良い思いさせたくないだけのクソ野郎。
レッドソードなんて一人用ゲームなんだから余計な事考えずにプレイヤーがいかに楽しくなるかで作っていけば良かったんだよ。
タツキのツイッター読むと今後の展開を考えてナーフしましたーってのが多いけど、そういうのじゃないねん。
今後も成長の楽しさを損なわないために、このアイテムを上方修正しましたーってなるのが皆んなの求めているものなんだよ。ズレてんだよ根本から。

931 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 18:24:55.33 ID:OWS/8mhYM.net
https://i.imgur.com/XZZ7QpY.jpg

932 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 19:54:07.57 ID:CSvkKL/SS.net
俺らは合わなかったんだよ
一部のガチ勢だけが楽しめればよかったんで(もう誰もやってないけど)

933 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 21:34:10.86 ID:+GoIUEtZS.net
>>931
もうまんまじゃん。コレじゃん。
タツキはドラクエ開発者を見習ってくれ。
ドラクエも簡単な話インフレとハクスラですからね。
ドラクエが楽しくてレッドソードがつまらないのはコレですわ。

934 :名無しですよ、名無し!:2020/05/19(火) 23:12:28.79 ID:CLdzS3Xd0.net
一般人の素人が作ったアプリとドラクエを比べてもなぁ

935 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 01:01:34.95 ID:Ko9STocOS.net
ドラクエも一般人の素人が作ってるでしょ?
1の時点でプレイヤーの事考えてバランスを整えている良ゲーだったよドラクエはー

936 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 01:09:35.39 ID:Ko9STocOS.net
あーでも、ドラクエは複数人で作っているか。
関係ないけどな。

ウィキ読んだらドラクエは最初レベル1から2に上がるために必要な経験値を20に想定していたけど、爽快感のために7に引き下げたって書いてある。
つまりレッドソードにおける強化石の必要数なんだよね。
タツキはドラクエの逆で必要数を増やしてるから爽快感ない苦痛に周回作業になってる。

937 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 01:16:22.18 ID:hN1Unbya0.net
レベル200まではたのしかったろ?そこがゾーマなの。わかる?

938 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 01:31:53.35 ID:Ko9STocOS.net
レベル200までもくっそつまらなかったよ。
せいぜい100までだね楽しいのは。
同じマップ、同じ敵、クソみたいなドロップ、無駄なマップレベル上昇
敵の強さの過剰なインフレ、操作方法の悪さ、画面の見辛さ、戦闘時間の無駄な長さ
爽快感よりも苦痛が大きすぎてやればやるほど辞めたくなるゲームだった。

200達成も千本切り頼りで、高レベルスキルを集める事の意味のなさに気づいたら冷め切ってしまったわ。
周回ゲームの周回要素が死んでる時点で繰り返すプレイは虚しいだけになる。

939 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/20(水) 05:48:00 ID:snTtE2E80.net
さっさと辞めりゃいいのに

940 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 07:59:29.05 ID:myDZQkiFS.net
このスレが終わればレッドソードの話題を見ることもなくなるから本当に引退になるわ
だからPart2は決して立てないで欲しい

941 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 12:22:57.70 ID:gy+GTv7PS.net
自分がスレに来なければいいだけなのに…
>>940は少しおかしいのかもしれない

942 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 16:20:34.53 ID:O11dE7fTS.net
おかしいのはこんなゲームをまだ続けてる奇人変人でしょ

943 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 18:24:09.13 ID:78DIZdHO0.net
奇跡の神アプデを信じてまってんだ

944 :名無しですよ、名無し!(千葉県):2020/05/21(Thu) 10:40:27 ID:NJeJJddWS.net
やたら短文の星5レビュー多くない?
これ高評価レビュー買ってるだろw

945 :名無しですよ、名無し!:2020/05/22(金) 13:29:06.34 ID:TrkS4LT5S.net
ってかこんな糞ゲーに星4とかどう考えてもおかしい

946 :名無しですよ、名無し!:2020/05/22(金) 16:51:59.05 ID:ohTNykw0S.net
もうプレイしていませんが期待を込めて☆5です

947 :名無しですよ、名無し!:2020/05/22(金) 22:47:45.62 ID:slC8LglY0.net
ホントにもう更新しないかもな

948 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/23(土) 19:59:59 ID:b9pTqmXzS.net
GW前にはアプデが来る
そんな風に考えていた時期が俺にもありました

949 :名無しですよ、名無し!:2020/05/24(日) 20:34:03.70 ID:BeX5T0dW0.net
ホントに終わりなのか

950 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/24(日) 22:50:45 ID:+FELEInXS.net
まだアンインストールしてないやつおるか?
もう終わりなのは薄々分かってるんだが、なかなか踏ん切りがつかん

951 :名無しですよ、名無し!:2020/05/24(日) 23:14:22.73 ID:wfpCpTXu0.net
まぁ1年後くらいに更新するかもしれないし放置してるよ

952 :名無しですよ、名無し!:2020/05/25(月) 12:42:55.56 ID:/W/2MjWAS.net
人間的に>>951には勝てない…

953 :名無しですよ、名無し!:2020/05/25(月) 21:11:36.73 ID:V/VAt2APS.net
せめて自分でテストプレイくらいしてりゃあね、こんな展開にはならなかっただろうにね。
自動ツールで周回してるだけだもん。そりゃ間違えるよね。

954 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/26(火) 02:17:30 ID:XRteSHLu0.net
作者更新せずに逃げ出すくらいなら最初から出すなよ

955 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/26(火) 08:48:28 ID:3QbPoIU8S.net
過去作は知らないが
皆が楽しい楽しい言ってモチベ保ったまま更新作業をできると見込んでたん
だろ
バグを放置したまま公開したくない性格から考えて
リリースを急いだのはあの段階でも自信があったからに違いない

956 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 09:43:03.99 ID:/1ulkbrwS.net
この間始めてやっと200まで来たけど
みんなどれくらいのLvまでいってんの?

957 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 09:44:48.02 ID:9fqBQyY7S.net
もう誰もやってないぞ

958 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 21:14:59.26 ID:mtyJSrhqS.net
私だけかね?

959 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/27(水) 23:55:09 ID:pDcO47IyS.net
マイクラダンジョンズわりと面白いからもうアプデせんでもええわ
たつきちゃん今までありがとな

960 :名無しですよ、名無し!:2020/05/28(木) 11:56:21.20 ID:9WcON6/k0.net
アプデより緊急事態宣言解除のほうが早かったな
次はオリンピックと競走かな

961 :名無しですよ、名無し!:2020/05/28(木) 17:47:01.56 ID:axGONHWQM.net
一ヶ月も黙々とアプデ作ってるんだな〜
楽しみだな〜

962 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 11:21:22.07 ID:2OW9OMQ40.net
終わりやね

963 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 07:09:07.16 ID:sPanHxJE00606.net
1スレ持たないとか残念だったな

964 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/06/06(土) 09:58:01 ID:H81sGme7S0606.net
まあ無料だから別にバックられてもええわ
無駄な課金した人にはお疲れ様ですとしか言えません

965 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 11:04:46.18 ID:Rjw8R8tRS0606.net
あの課金は実質カンパだから後悔してる人なんていないっしょ

966 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 11:13:56.00 ID:cVcky48600606.net
貴重な時間をクソゲーに費やしたことのほうがよっぽど

967 :名無しですよ、名無し!:2020/06/16(火) 08:40:09.21 ID:lLmED3dm0.net
お し ま い

968 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 18:13:26.63 ID:2a82NwNGS.net
Twitterに殺されたゲーム

969 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 20:32:08.71 ID:KlWnL6NUS.net
ろくにテストプレイせずにマゾニートの意見だけ参考にしてたのが悪い

970 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/06/20(土) 02:32:35 ID:/T8aMTY/S.net
うめ

971 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 04:37:16.14 ID:Pyd9eM/1S.net
埋め

972 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 05:28:30.56 ID:vpMsATeO0.net
ume

973 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 07:54:33.23 ID:3hvIk8JA0.net
ブルーソードに期待

974 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 11:58:43.20 ID:MgBqe2WA0.net
初期のクソマゾでしこしこやってればまだ続いてたのかないや無理だな才能もかれたなさよなら

975 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 17:01:30.76 ID:bU++EUzTS.net
埋め

976 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 06:12:15.18 ID:X0cMwoMFS.net
俺の予想だけど
もうアプデされないんじゃねえ?

977 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 09:59:31.73 ID:tec0ue7C0.net


978 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 11:01:36.14 ID:qMI8blwi0.net
レッドソードはもういいから勇者の塔に専念してほしい

979 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 13:53:38.98 ID:bDmLx7/C0.net
もうおわったぞ

980 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 22:14:14.19 ID:KXbG6cPI0.net
埋め

981 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 22:14:20.80 ID:KXbG6cPI0.net
埋め

982 :名無しですよ、名無し!:2020/06/21(日) 22:14:33.30 ID:KXbG6cPI0.net
埋め

983 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 08:47:08.90 ID:JtxdhYssS.net
Lobiには300周以上やってる廃人がいるみたいだしいいんじゃないの?
そういう人()向けだったんだよ

984 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/06/22(月) 10:41:12 ID:5PbhO1J00.net
ume

985 :名無しですよ、名無し!(日本のどこか):2020/06/22(月) 10:48:38 ID:cL1/ulSU0.net
うんち

986 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 17:18:13.45 ID:5PbhO1J00.net
埋め

987 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:30:21.59 ID:y/FDschZS.net
自分がゲームぶっ壊した自覚無さそうだよねそういうゴミ廃人

988 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:46:21.64 ID:DA4/nV/lS.net
埋め

989 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:46:41.12 ID:DA4/nV/lS.net
埋め

990 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 19:46:51.26 ID:DA4/nV/lS.net
埋め

991 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:58:42.06 ID:FP4yqIPI0.net
おいおいマジでどうすんだ

992 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 01:00:34.15 ID:C/iJohOx0.net
勇者の党にご期待ください

993 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 01:00:43.35 ID:C/iJohOx0.net
うめ

994 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 01:00:47.74 ID:C/iJohOx0.net
うめ

995 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 01:03:30.15 ID:gRWnVL8gS.net
次スレは不要ですので

996 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 08:32:31.83 ID:ewLJvNz20.net
すみません
質問なんですがステージのチェックマークが付いた宝箱ってもうドロップしないんですか?

997 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 08:39:09.92 ID:GCOQ13DHS.net
このゲームをやめてください

998 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 08:42:45.23 ID:e7e+NbCDS.net
質問です
ドロップ率アップの1%とはたとえば10%の宝箱があったら11%ってことですよね?

999 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 08:51:55.00 ID:pfwTcV/IS.net
質問いいですか?

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/06/23(火) 08:55:28.16 ID:jkKtlHhC0.net
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200