2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンキラ!!! - Boys, be DANCING! part10

1 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 2643-LId0):2020/04/14(火) 01:40:41 ID:jDSkLGXM0.net
>>980スレ立て時に↓をコピペして行頭へ付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

「ダンキラ!!! - Boys, be DANCING!」の本スレです

公式サイト: 
https://www.konami.com/games/dankira/
Twitter: 
https://twitter.com/dankira573

※夢・腐・同人関係の雑談は禁止
※キャラdis・チームdis・人気比較・他ゲームの話題禁止
※晒し・ヲチ禁止。公式関係者以外の特定の個人、サイト名、URLを出すことは禁止
※アンチ、荒らしの書きこみには一切レスしないこと。煽り、叩きは放置

※アフィカス出禁・アフィサイトへの転載禁止

次スレは>>980が立ててください
次のスレが立つまで書き込みは控えましょう

※前スレ
ダンキラ!!! - Boys, be DANCING! part9
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1579532984/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

439 :名無しですよ、名無し!:2020/05/27(水) 17:32:48.61 ID:jCiLQYsu0.net
今だから言うけど、音ゲー部分が糞つまらなかったなぁ
グラが頑張ってだだけに残念だわ…

440 :名無しですよ、名無し!:2020/05/27(水) 17:48:19.99 ID:y7BSoHuN0.net
難易度低くてオーチケもあって助かるって音ゲー苦手勢の意見も割と見かけたから何が正解か分からんね
自分は楽曲くらいの難易度のやつもっとプレイしたかったけど

441 :名無しですよ、名無し!:2020/05/27(水) 17:53:37.40 ID:kwLiZE8c0.net
ガチ音ゲーマー向けを期待すると肩透かしだけども
緩く音ゲーしながらキャラとシナリオを楽しむと煩わしいストレスポイントがなくて楽だったんだ
でも世の売れてるアプリ見ると逆に凄い糞要素(課金圧が凄まじいとか)があり文句言いながらもどっか強烈に魅力的な部分から離れられず続けてしまうみたいのが丁度いいのかね。ダンキラは基本安定していて安心感ありすぎたか

442 :名無しですよ、名無し!:2020/05/27(水) 18:14:29.02 ID:FiOqp2Ai0.net
曲数もちょっと物足りなかったね
紹介してるダンスジャンル一つにつき一曲しかなくて勿体ないと思った
ダンスモーションもあるから普通の音ゲーよりコストがかかるのは分かるけども

ワークスの守備範囲が広いのはすごく良かったと思う
サンバも楽しみにしてる

443 :名無しですよ、名無し!:2020/05/27(水) 18:19:08.13 ID:RKCR+UT6d.net
曲増えてはきてたし今後の予定的にも増やすつもりは全然あったんだろうけどなあ
ダンスのモーション本当に凄いなと思ったけど画面の派手さが少ないってのもソシャゲとしてはちょっと弱かったのかもね

444 :名無しですよ、名無し!:2020/05/27(水) 18:31:31.52 ID:kwLiZE8c0.net
曲数は順調に増やしてくれていたし月に1〜2曲ずつダンスモーションありだとダンキラの規模じゃ赤字よな…
一回でいいから18人全員で踊るステージ見てみたかったなあ

445 :名無しですよ、名無し!:2020/05/27(水) 18:44:09.70 ID:1Tj8cMxr0.net
でもクオリティ落とさずコンスタントに新曲出してくれてたし頑張ってたよね
それだけに長く続けていっぱい色んな曲踊らせたかったなぁ

明日のメンテでガチャアイテムはチケットのみって書いてあるけどアクア使えなくなるって意味じゃないよね…?
オフラインでもストーリー読了やミッションで地道に無償アクア貰えてガチャ出来るのかなと思ってたからショック

446 :名無しですよ、名無し!:2020/05/27(水) 19:04:02.62 ID:4kwbYaBQ0.net
音ゲー好きだけど音ゲーをプレイしてるんじゃなくてダンスをずっと見るゲームだったw
ダンスのモーションがどの曲もツボすぎてヤバイ

447 :名無しですよ、名無し!:2020/05/27(水) 19:08:38.88 ID:FiOqp2Ai0.net
>>445
チケットしか使えなくなるのはレギュラーガチャだけじゃないかな
イベガチャとかオフ版の闇鍋?ガチャはアクアで回せると思うよ

448 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr8d-5jEI):2020/05/27(水) 19:43:18 ID:HLrWoRLNr.net
音ゲーマーからすると低難易度と曲の少なさでの周回は拷問だったぞ
だがそれを補って余りあるダンキラの魅力に惹かれたんだよ…

449 :名無しですよ、名無し!:2020/05/27(水) 19:48:45.04 ID:oPaxxE+sa.net
その辺は楽曲の登場で期待してたんだけどね
元々ビーマニ楽曲入れてほしいって要望出してたからポップンから輸入されたのは嬉しかったし、難易度もダンスの振りに合わせる感じじゃなく曲合わせでそれなりにあったし

450 :名無しですよ、名無し!:2020/05/27(水) 20:39:36.73 ID:d85LoYne0.net
難易度確かに低いなとは思ってたけどおぼれーとめちゃくちゃ走った時はこの難易度で本当に良かったと思ったよ…
多少なら他ごとしながらできるし数時間続けてやっても指あまり疲れなかったし
それも終わったら高難易度くれって思ったんですけど()

楽曲で高難易度持ってくるのはなるほどと思った、これからももっと増えて欲しかったんだけどな…

451 :名無しですよ、名無し!:2020/05/27(水) 21:09:09.27 ID:kwLiZE8c0.net
もし再リリースするとしたらやっぱり音ゲー部分を大幅に改善させるかなぁゲーム部分だろうなー?
育成関係はややこしくなくシンプルで良かったけど物足りない人もいたのかな?

新ワークス残り2曲がたまらなく寂しい…ダンキラの楽曲バラエティに飛んで耳触りよかったしサ終後も新曲欲しいのにドルものと違ってあくまでダンサーだから難しそうでつらい…

452 :名無しですよ、名無し!:2020/05/28(木) 06:22:53.48 ID:kdnkAtm1d.net
音ゲーたくさんやってるとダンキラの譜面は難易度低いし
ノーツの見た目や速度も変えられないし見辛いし2D切り替えもないし
その部分のクオリティは全音ゲーで一番低かったから改善されてほしいね
イベやカードストももっと力入れて欲しかったし、キャラがよかっただけに他が残念すぎた…

453 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 91f3-/Jow):2020/05/28(木) 06:56:06 ID:2G76gqGd0.net
イベントやカードスト好きだったな~
カードストは★3が一番コーチと交流があったかな?
イベのストーリーって特定キャラにスポット当てて深掘りみたいなのも多いけどダンキラはどのタイミングで始めてもほぼオールキャラがワイワイしてるのを眺めて楽しめるみたいな作りをしていたと思う気軽に楽しめた
メインストはシリアスな要素もあるけどイベストはどこまでもホビアニしてたと思うわ

454 :名無しですよ、名無し!:2020/05/28(木) 10:09:15.98 ID:jocMfGdFp.net
ガチ音ゲーやりたい人は
ビーマニさんやればいいじゃないですか

455 :名無しですよ、名無し!:2020/05/28(木) 10:12:55.36 ID:cPc7TUki0.net
音ゲーやる人はフルコンとかスコア気にするイメージなんだけどそうでもない?
ダンキラのフルコンはスキルあれば楽だし判定ガバガバだしキラトリ中は自動になるしスコアもランダムの要望に左右されすぎる上に何も叩かないキラトリが一番クラップ稼げる
個人的にダンキラはリズムゲーだけど音ゲーやる層とは相性悪いと思ってた

456 :名無しですよ、名無し!:2020/05/28(木) 10:17:54.27 ID:6y7zzSJOd.net
音ゲーとしてやると退屈だけどダンスを見るつもりでやると飽きなかったな

457 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sac5-iATR):2020/05/28(木) 11:25:47 ID:ZQ87nb4ua.net
ダンキラの曲好きなの多いからそれこそビーマニに輸出しないかな
ときドル・ときレス辺りは実装されてて後者はたしかポップンで書き下ろしのアニメがあったし、ダンキラってコンテンツがある事もう少し広まって欲しい
サ終後だと難しいか…

458 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr8d-cXFi):2020/05/28(木) 11:35:12 ID:X0uG4mNLr.net
確かに周回は面倒だったな
ダンス見るのは楽しいけど遊んで楽しいのとは別だし
スクショ撮りまくるような人には相性よかったんじゃないかな
自分は正直な所言うとデイリーすらだるかったからウィークリーも毎週しんどかった
オートで発動キラトリを選択しておければよかったんだけどまぁそこまでしちゃうとさすがに意味なくなるから実装されないのは仕方ないと思ってたけど

459 :名無しですよ、名無し!:2020/05/28(木) 12:25:56.73 ID:i7DUnYZv0.net
そもそも音ゲーを求めてDLしてなかったな……
音ゲーしたかったら>>454の通り別ゲやってたよ

ダンキラの曲は音ゲー曲として見ると音数少ないし、ゲーム尺も短いから、そのままBEMANIシリーズに入れるのは難しそう
フル尺から切り直すのにも手間かかるし
あとアケ音ゲーは男性人口多いから女性向けのコラボは厳しいかな〜と思ってた、ほぼ唯一女性多めのポップンも今は明らかに体力なさそうだしな……

460 :名無しですよ、名無し!:2020/05/28(木) 12:29:55.43 ID:IVnvqiiKp.net
>>453
イベストみんなでわいわいしてるの本当大好き
中身がないって言う人もいるかもしれないけど
みんないい子で仲良くてっていう明るさがよかった

461 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW b9ee-VESM):2020/05/28(木) 12:58:59 ID:FT/ZR9NH0.net
高難易度欲しかったけど忙しい譜面だとキラトリ打てなくてただのダン!!!になるからな…
ノーツの速度変更も相手のキラトリ発動時譜面難易度と速度が上がるって仕様と相性悪いだろうし
ダンキラとは別にダンス全集中譜面高難易度みたいなモードがあれば良かったのかな

462 :名無しですよ、名無し!:2020/05/28(木) 14:36:14.71 ID:aCXyPPmSd.net
今しか伝えられないと思ってとりあえずダメ元でも要望は送ってみてる
夏以降に繋がればいいな

463 :名無しですよ、名無し!:2020/05/28(木) 15:04:06.06 ID:qaS/rwxg0.net
音ゲー要素があるゲームなだけでリリース前から音ゲーを全面的な売りにしてる印象はなかったり公式もメインはストーリーで音ゲーではなかったのかな、と思った
あくまで音ゲー部分はおまけのつもりも音ゲー部分を期待してたファンも結構いたと。まあ573だしな

464 :名無しですよ、名無し!:2020/05/28(木) 17:31:38.32 ID:brIGyCA00.net
そもそもリリース前はシステム面出てなかったような気がする 自分はインストールしてから音ゲーなの知った

465 :名無しですよ、名無し!:2020/05/28(木) 17:46:11.59 ID:T4RBx9lr0.net
音ゲーマーだけど女性向けでモーションメインって最初から知ってたから難易度に関しては別にいいと思った
ただ周回がね…
オートGでもかなりポイント落ちるし
なぜときドル仕様のオートを採用しなかった…

466 :名無しですよ、名無し!:2020/05/28(木) 18:14:23.63 ID:Ieh4DzPkM.net
メインストでキングダムの掘り下げあるかな?気になる伏線は残ってるけど。創真の掘り下げまだだからそこで描くと予想。ソラとシキの関係も気になる…

467 :名無しですよ、名無し!:2020/05/28(木) 18:26:15.26 ID:jc/qcjOt0.net
音ゲーだってわかったのはリリース近づいてからだった記憶
たぶん音ゲーだろうとは思ってたけど
結構遅めに公開されたPVのゲーム画面にノーツが映ってたからそれでやっと音ゲーなんだと確証が持てたぐらい
他にも音ゲーいくつかやってるけどダンキラは譜面は易しすぎるぐらいだけど
自分にはなんだかタイミングが取りづらくて叩きづらい謎仕様だった
ときドルのオートはダンキラ絡みで初めて知ったけどこれ導入してほしいと思ったなあ
周回は楽しつつもカードのサポートには頼れないガチ実力が試されるというのはなかなか面白そうだった

468 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW 2b58-j+H7):2020/05/28(木) 18:34:56 ID:qaS/rwxg0.net
普段音ゲーほぼしない民的には軽く叩けて楽だったよー
他の音ゲーやるとボロボロな人間なんだが判定も甘いと感じる。でもダンキラの判定結構厳しいって人もいるよね
一般的な音ゲーの基準的なものがよくわからないすまん

469 :名無しですよ、名無し!:2020/05/28(木) 19:12:00.19 ID:EeJWDMBka.net
パーフェクトの判定だけ妙に厳しい気がするw
音ゲー部分楽だからダンスが楽しめていいんだよね〜常時キラトリ譜面とかやってみたさもあるけど

470 :名無しですよ、名無し!:2020/05/28(木) 19:27:29.96 ID:zNx0VeBu0.net
音ゲー得意な人はクラップ数がよくても悪くても
報酬にあんまり差がないのは気になるかもね
自分は適当にやっててもそれなりに点数取れるのが気楽でよかった

471 :名無しですよ、名無し!:2020/05/28(木) 19:54:03.32 ID:W8PMAe7yd.net
>>466
キングダムの掘り下げってメインストでやるほど重要?
小学生が組んでたチームにそこまで深い結成の理由なんて無いと思うんだけど…解散の理由はちゃんとあるかもしれないけど結局それぞれ今上手くいってる以上誰得案件では

472 :名無しですよ、名無し!:2020/05/28(木) 19:57:07.99 ID:uwgN5FH40.net
日に日に悲しくなってくるなぁ
売上は初動が最悪でそこから伸びる月もあれど基本お金かかってるゲームとしては低空で赤字の中運営してくれていて
それでもキラトリ減らしたり厳しい判断選びながらも「もう少し頑張るね」的な雰囲気(実際予定目白押しだった)でやってたのに
コロナで状況が変わりすまん持ち堪えられんって感じがやりきれない
もっと他ゲーとのコラボや自社コラボもやれたでしょ
ポップンだけは寂しい

473 :名無しですよ、名無し!:2020/05/28(木) 20:35:52.01 ID:qaS/rwxg0.net
好きな人多いし歴史としてキャラの感情の流れ含めて知りたい人も多いだろうから誰得案件はないんじゃない?

474 :名無しですよ、名無し!:2020/05/28(木) 20:45:28.26 ID:kdnkAtm1d.net
>>471
女物で流行るのって過去の因縁あってそれ乗り越えて仲良くなったとか
なんかドロドロな関係性あるやつばっかりだよ
売上いい女物ジャンルは全部凝った不穏なストーリーある系統のものだよね
ここの人は明るくわいわいしてる短いイベストがよかったとか言ってるけど
ソシャゲするオタクの中では少数派だからユーザー増えなかったんだろう
メインストはよかったんだけどな

スコアも結構気になるからフィーバーくるか来ないかの運ゲーにもいらついてたわ
こんなに文句ばっか言いながらもここにいるのはキャラ達が好きだったからだけど

475 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW 2b58-j+H7):2020/05/28(木) 20:56:42 ID:qaS/rwxg0.net
でも流行をまるっと追えばいいってもんでもないからその辺の匙加減は難しいと思うなぁ。不穏、ドロドロって新しく始めるには食傷気味の段階にきてないかい
ダンキラはドロドロはしないけど関係性って意味ではしっかり作り込んでるのが好きでシリアスと笑いのバランスが丁度いいと感じたが世間的には少数派になるんかねぇ

476 :名無しですよ、名無し!:2020/05/28(木) 21:24:06.20 ID:WYL2Ojabd.net
ドロドロのもやってるけどいつでもメインでやりたいのは明るくて前向きなのだからダンキラがなくなったらそっちの方も続けられる気がしない…
明るい作品メインでやってるからドロドロした作品も楽しめるんだ…

477 :名無しですよ、名無し!:2020/05/28(木) 21:27:31.27 ID:FT/ZR9NH0.net
自分は三千世界推しなのでもう掘り下げ大体終わってしまったんだと思うと寂しい
ゲームがオフラインになってもコンテンツは展開して欲しいがどうなるんだろう…何にしろ今はドタバタしててアナウンスできる状況じゃないか

478 :名無しですよ、名無し!:2020/05/28(木) 21:32:54.52 ID:dNG0LYGD0.net
少数派だから流行らなかったと言われれば正論だからそれまでなんだけどドロドロした作品に疲れてハマったから本当に癒やしだった
なんとかメインストだけでもきれいにまとめてほしいな

479 :名無しですよ、名無し!:2020/05/28(木) 21:48:47.89 ID:M2DBIm1sM.net
商売のみで考えると声のでかい人たちに媚びた方が儲けはでるかもそういう意味ではダンキラは失敗した
ただ作品の質としてハヤリとは違う世界観を作るのは悪いわけでもないしそれを支持する熱心なファンがついたなら作り手もファンも間違ってるといえないでしょ

正直アイドルばっかりの女性向けにうんざりしてた中また似たような芸能ものか…と初印象はよくもなかったがキャラソンもなくあくまで踊りに徹してワークスって概念で様々なジャンルの曲作って踊らせたの新鮮だった
声優に歌わせた方が商売にはなったろうがこういう作品があってもいいでもお金にならないから似たような作品しか作れなくなる市場の状況みんなしんどいな

480 :名無しですよ、名無し!:2020/05/28(木) 23:59:42.44 ID:VcFg1+q40.net
>>472
スポーツクラブとコラボしてワークス踊るプログラムとかあったらちょっとやってみたかった

481 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 00:26:16.75 ID:XKZ0liTOr.net
ワヒロサービス終了だってね
向こうはストーリー完結までやるそうだ
ダンキラは無理だろうな

482 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 00:34:47.85 ID:pcntdFhzM.net
キングダムについては特に今後も触れなそう
出すなら9章の蛍の回想の時に出すと思うけど全く出てこなかったしドロドロな関係性なんてもともとないんじゃない?

483 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW 2b58-j+H7):2020/05/29(金) 00:43:18 ID:vwZvLJNv0.net
創真が辞めたその辺の理由語られてたっけ?
晶と蛍はキレたって話だったけどあの創真が二人キレさせてまで辞めるのかちょっと不思議じゃない?

スポクラの子供にワークス踊ってみた!させていたし
コラボあると思ってたのになー!

484 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 01:40:14.19 ID:hsXpwDB20.net
ノエル父が関係してたら次回まとめてやるかもね

485 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 01:50:28.14 ID:tHm31jbZ0.net
ドリミみたいに課金でもいいからストーリー出してほしいわ

486 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 03:36:22.31 ID:Zn4SFWoN0.net
同じ会社でもない限りどこが終わろうと直接関係ないから名前出されても…
Twitterで変に馴れ合いしてるのも、同情からプレイされてお互いどうなんだろう

キングダムは創真が抜けて蛍と晶がハァ?ってなり解散って経緯だったっけ?創真側の事情が謎なところがあるから創真メインの話で触れられるエピソードだと思っていた
9章で蛍と創真の最後のやりとりも一応次への引きっぽい

487 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW 2b91-fNNY):2020/05/29(金) 06:16:56 ID:UnJ63ugZ0.net
ソマは「愛のないダンキラはやだ」って言ってやめたんじゃ?
マリンイベの水族館でそんな感じの会話があった気がする
Kも晶も完璧を求めたが故の方向性の違いってやつかと思った。
Kはソマの実力を認めていたし、キングダムのリーダーだったから揉めたんでは?
今はKも晶も完璧を追求するリーダーに出会えたし、
ソマも愛を追求するメンバーに出会えたからWIN-WINだね

488 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 06:22:34.29 ID:TP2pHIKGr.net
「創真が抜けてキレた」じゃなくて「新チームを結成したと聞いてイラ立った」だからちょっとニュアンス違うと思うよ
悔しいとか焦りとかなんじゃない?
解散自体は>>487でお互い納得してると思う

489 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 09:41:04.25 ID:YcB+bOP3d.net
過去に解散とかあっても今はとくに確執もなく普通に仲良くしてるし一緒にダンキラやるとこがいいよね
椿兄弟もイベントで普通に組んでダンキラして欲しい

490 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sac5-VESM):2020/05/29(金) 11:02:30 ID:qe6HG50Qa.net
椿は何気にミッドナイトでイベ初会話なんだよな

491 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエW dbc5-MbOy):2020/05/29(金) 12:15:51 ID:1JA7UTnT0NIKU.net
ストーリー内で兄弟同チームで踊る姿も見てみたかったなぁ
復刻キングダムとか三年生sとか同級生sとか

492 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ニククエ Sp8d-5vhd):2020/05/29(金) 12:53:34 ID:FGJ0caKBpNIKU.net
兄弟推しで二人のいるスト追いかけてたんだけど、メインとSL除けば同ストーリー内にいても恐ろしく絡まないから今回の習得ストすごい嬉しかった

ビズログの兄vs弟かなり見たかった

493 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 13:45:15.62 ID:y1gNY5bOaNIKU.net
パティシエかなんかでカジュアルにキングダム再結成されてた時は確執ないんか〜い!って突っ込んだわ
あのストが一番笑えて大好き

494 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 14:24:48.78 ID:yKooxQtd0NIKU.net
キングダムで楽しそうに酢豚作っててすごい良かったよね自分もあのスト好き

495 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ニククエ MM0d-j+H7):2020/05/29(金) 17:49:59 ID:zi1cZi2YMNIKU.net
アクアも買えないチャイナガチャまで追加されてつれー
チャイナの絵アド高すぎて

496 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ニククエW 93fd-VESM):2020/05/29(金) 17:58:31 ID:A0YDAiAU0NIKU.net
>>492
すげーわかる自分も賢人実装予告来た時からずっとイベントで会話しない〜!って頭抱えてたからUFO習得マジで嬉しかった

このサンクスガチャってやつクリスマスまでの限定カード入ってるんだね 福男以降が無しかな
オフライン版ではこの闇鍋ガチャが引けるようになる感じなんかな

497 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 18:09:53.32 ID:3McQ36kirNIKU.net
AGFのやつやん
三千世界用に石残しとかないと…
もう通常泥にアクア混ぜてくんないかな

498 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 18:59:14.94 ID:3u2s4X3h0NIKU.net
石ないよ!石ないよ!

499 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ニククエ MM0d-j+H7):2020/05/29(金) 19:48:40 ID:zi1cZi2YMNIKU.net
5、10%になってる
予定がサ終どころかあまりにも通常通りすぎてw
運営も終わる予定なかったがサ終告知したらその時点で有料アイテムの販売停止はしなきゃでどうしようもなさげ

500 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 22:47:56.81 ID:f242C7MW0NIKU.net
ここ数日で妙にワヒロと仲良しなのはなんで?
同時期にサ終決まったから共感してるのか掛け持ちしてる人が多かったのか

501 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 22:47:56.84 ID:dodOqFsKdNIKU.net
石買わせてよーガチャ回したくて仕方がない

502 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 23:00:28.55 ID:b4EjSqYn0NIKU.net
>>500
なんかワヒロの民が前回のイベントを救援してくれたらしいが詳しくは知らない

503 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 00:23:58.39 ID:3wZ5TwzF0.net
救援草

504 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 00:51:46.62 ID:imV80DPK0.net
事前告知無しに課金停止は利用規約違反ってことでそこを突けなくもないらしいけど別にみんな運営責めたい訳じゃ無いし金銭的な損失は無いしで難しいな

505 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 01:16:23.48 ID:Zxn9Iuxj0.net
サ終告知と同時に課金停止して終了日まで石が必要な更新なし(メインスト更新のみとか)がスタンダードだと思ってたけど
最近女性向けでサ終告知して課金停止したけど終了日までイベやガチャは更新するパターンをよく見る気がする
石がなくて推しの最後の新規カードが取れなかったらキツいよな〜と思ってたけど
ダンキラで自分もそれを喰らうとは思わなかった…終了日までずっと石の残量とにらめっこだ

506 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 01:19:34.04 ID:ClEXNb1p0.net
課金停止まで間が開くと返金で錬金できることがあるからサービス終了発表と課金停止は基本はどこも同時じゃないかな
返金明言してる以上有償再開は無理だと思った方がいい

507 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 01:20:43.65 ID:3wZ5TwzF0.net
昔は宣告後の課金停止もっと遅かったんだよ

でも何かのアプリでサ終後返金を利用して宣告時に課金しまくって返金に上乗せさせたみたいな悪用があってからどこも宣告時に課金も停止になったと思う
上乗せだったか、おまけ石利用してどうたらこうたらだったか忘れたけどとにかく悪用があった

返金処理しないで夜逃げする会社も少なからずあるから一概に儲けられるとは言えなかったから賭けだよ賭けって悪用した人は言ってたけど

508 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 01:22:01.98 ID:3wZ5TwzF0.net
めっちゃ被ったw
つまりそういうことです、KONAMI責められない事象です

509 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ b109-YHRm):2020/05/30(土) 01:38:20 ID:ClEXNb1p0.net
ガチャも使い果たして集金手立てがなくなれば順当に課金するものもなく終われるんだろうけど
突然死だと集金はあるのに課金はできないっていう現象になっちゃうのかなと思ってる
本当に課金したいのはやまやまなんだけどね

510 :名無しですよ、名無し!(空中都市アレイネ) (ワッチョイ 91f3-/Jow):2020/05/30(土) 06:11:11 ID:5pRIOGDM0.net
新形式のイベントで仕切り直してこれから!(コロナで延期になったのも痛かったが)一周年前日でサ終が悲しい
一周年と新形式イベントで儲け出ても一時的でしかないと諸々で判断されたのかもだが1回目のアニバーサリーはファンからすると特別だから楽しく課金したかったなぁ
CDはCDと配信両方で買うけど配信でいいからイベントBGMも売ってくれと要望出してしまったよ…

511 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 06:21:03.11 ID:OoHXiT+br.net
事情があって課金停止にせざるを得ないのは分かったけどだったら無償配るとかガチャ無料にするとか対策して欲しいよ
悩みに悩んで貴重なアクアで引いたガチャが真っ黒だったわ

512 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW 2b58-j+H7):2020/05/30(土) 08:09:10 ID:u5aMdjIT0.net
スペシャルムービーみたけどコーチどっか転校かなんかしちゃったのか…しんみりしちゃったわ

513 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 10:20:12.98 ID:lTbPGtO70.net
>>507
まとめ買いで割引があるような形ならそれができそうね
返金時は基本単位で戻すだろうから
割引じゃなくておまけが付くような形ならおまけ分のタダ取りができるか

514 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 10:22:44.19 ID:K++CEubxd.net
>>512
これからもよろしく的な感じだし誕生日のお祝いビデオ的なやつじゃないかと思った

515 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 59b0-l3nI):2020/05/30(土) 20:15:54 ID:3wZ5TwzF0.net
>>513
そうそう、それです!

となると割引や増量なしにすれば良いのでは?と思うと思うけど返金手続きが増えるのが面倒とかかな

516 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 21:29:05.93 ID:bmMk/Cta0.net
>>514
そうなんだろうけどタイミング的につい「サ終後コーチがいなくなって数ヵ月後の世界」みたいに見えてしまう
創真の「元気かい?」とかもう普段会えないみたい

517 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM0d-j+H7):2020/05/30(土) 22:02:01 ID:JDQVjYKwM.net
寮長の本物の君に会いたいなぁってちょっと遠く離れたみたいに聞こえるよね。本編自体過去の話?で現在地はどこかちょっと謎だし

518 :名無しですよ、名無し!:2020/05/31(日) 00:04:04.95 ID:yqnRQ/oU0.net
アリスイベントといい寮長だけ実はリアルのプレイヤーに語りかけてきている説

519 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 21:57:01.08 ID:HJJuhbG30.net
わっしょいウェアのグッズ可愛い
こうやってグッズ出していって欲しいな…
アニバのも欲しい

520 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 22:47:10.70 ID:Np5CaUdSM.net
出して欲しいよね
でも予定されてたもの出してるだけで新規ではよっぽど要望でもないと無理な気がする…コナミはその辺腰も重いし

521 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 00:35:18.56 ID:oRITTb4+a.net
オフライン化したら他端末に引越し出来なくなったりする?

522 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 01:09:55.48 ID:AASnn2x70.net
復刻イベのガチャカードはサンクスガチャでピックアップされてるけど、フラミンクエストとかサンバの特効ガチャも同じ感じなのか別でガチャが生えるのかが気になる

523 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 01:20:45.68 ID:9pTjYAj80.net
>>521
ときドルはOS同じならできるらしいけどダンキラはまだ情報出てないからなんとも

524 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 06:07:59.70 ID:IxK3SKh20.net
今後のグッズは売り上げ次第かなと思う
これしか今お金なら出しますアピールできるものがないから自分は今回買ってみたワッショイ衣装可愛い
ハロウィンとアニバのアクスタもお願いだからくれ…

525 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 14:08:56.52 ID:cYsCw4HzM.net
色々決まってたのに終わるのもったいないよな
ご意見出してみるか

526 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 00:28:02.87 ID:e49H7fVJ0.net
福くじ盛大にドブった
お布施のつもりだからいいけどグッズ続いてくれ〜

527 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 8509-B5RW):2020/06/03(水) 03:23:32 ID:N8jm0yYd0.net
普段あまりグッズ買わないけどアニバ回せなかった分できる限りくじ回してきた
今回は予定されてた分だろうけど今後も何かしら展開してほしいな

528 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:02:59.87 ID:NyadAaHU0.net
1年以上前にサ終したけどまだグッズ出し続けてる女性向けのタイトルもあるから(使用イラストは既存イベ絵だけど)
ダンキラもグッズ作る会社が美味しいタイトルと思ってくれたらまた出してくれるんじゃないかな?

529 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:24:49.07 ID:g253c8JJ0.net
中身より宣伝に金かけた方が売れる世の中だからなぁ
特にソシャゲはその辺が顕著に出てる

530 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 18:52:41.34 ID:QcsLr9Lrd.net
ダンキラちょっと宣伝弱かったよね
自分も始める前はたまたまツイッターで流れてきた公式の宣伝でしか見たことなくて他の所で全然宣伝見ないからてっきりお金かけないで作ったお試しコンテンツなのかなと思ってたよ
プレイしてみたら曲数は少ないけどダンスモーションめっちゃ力入ってて凄いお金かかってそうでびっくりした

531 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 20:07:55.13 ID:vCXGUcGn0.net
ララの有名な作家さんでコミカライズやったり
宣伝も頑張ろうとしてる気はしたけど今はどういう売り方がいいのかよくわからないよなSNSでファンが盛り上げるっても限界があるし何より数で騒がないとなかなか人の目に触れないし…どうすればよかったんだろうね

532 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 21:00:04.24 ID:iGeHk7+H0.net
遊戯王アニメのCM枠で流して貰うとか…
メイン視聴層的に無理だろうけどあのノリが好きな女性層は結構ハマれると思うんだよな

533 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 21:30:56.06 ID:w5kzZeTi0.net
CMでド派手なキラトリ流したら食いつく人かなり居たと思う

534 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 21:42:53.79 ID:AZrh2mgJd.net
宣伝弱いはずっと言われてたよね…広告打つわけでも無かったし
サービス開始前後にバンバン宣伝打たなかったのはやっぱり勿体無かった気がする

535 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 21:43:33.10 ID:7RAejP3U0.net
ナマステ流しつつ紅い鳥辺りを決める動画をWeb広告とかで出しまくれば良かったってこと?

536 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 22:03:22.42 ID:NPakf7nZ0.net
はじめから宣伝にお金かけて都内の駅で広告大々的にやったり
キャラのグッズも立ち絵バーンみたいなのじゃなくて大人向けに可愛いモチーフとか柄で外で使ってもわかる人にしかわからないようなグッズ出てくれればとかも今は思う
某アイドルゲーがそれの積み重ねで大きくなったし
キャラ缶バッチつけて外歩き回る歳でもないからゲームにお金は落としてたけどグッズにはあんまり落とせなかったよ

537 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 22:18:01.95 ID:vCXGUcGn0.net
宣伝費よりゲームのクオリティアップに予算使ったんかな
コナミにしてはグッズ展開も早い方かなとは思ってたけどどこもすごいからなぁ

538 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 02:03:44.71 ID:bPAPUOxg0.net
正直ダンキラって立ち絵と静止画じゃ全然魅力伝わらないんだよね
最初ビジュアル見たとき最近よくある可愛い絵柄系のアイドルもの?と思ったし
曲と一緒に動いてるのガンガン見せていけば興味湧く人多かっただろうになあ

総レス数 1003
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200