2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンキラ!!! - Boys, be DANCING! part10

1 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 2643-LId0):2020/04/14(火) 01:40:41 ID:jDSkLGXM0.net
>>980スレ立て時に↓をコピペして行頭へ付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

「ダンキラ!!! - Boys, be DANCING!」の本スレです

公式サイト: 
https://www.konami.com/games/dankira/
Twitter: 
https://twitter.com/dankira573

※夢・腐・同人関係の雑談は禁止
※キャラdis・チームdis・人気比較・他ゲームの話題禁止
※晒し・ヲチ禁止。公式関係者以外の特定の個人、サイト名、URLを出すことは禁止
※アンチ、荒らしの書きこみには一切レスしないこと。煽り、叩きは放置

※アフィカス出禁・アフィサイトへの転載禁止

次スレは>>980が立ててください
次のスレが立つまで書き込みは控えましょう

※前スレ
ダンキラ!!! - Boys, be DANCING! part9
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1579532984/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

534 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 21:42:53.79 ID:AZrh2mgJd.net
宣伝弱いはずっと言われてたよね…広告打つわけでも無かったし
サービス開始前後にバンバン宣伝打たなかったのはやっぱり勿体無かった気がする

535 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 21:43:33.10 ID:7RAejP3U0.net
ナマステ流しつつ紅い鳥辺りを決める動画をWeb広告とかで出しまくれば良かったってこと?

536 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 22:03:22.42 ID:NPakf7nZ0.net
はじめから宣伝にお金かけて都内の駅で広告大々的にやったり
キャラのグッズも立ち絵バーンみたいなのじゃなくて大人向けに可愛いモチーフとか柄で外で使ってもわかる人にしかわからないようなグッズ出てくれればとかも今は思う
某アイドルゲーがそれの積み重ねで大きくなったし
キャラ缶バッチつけて外歩き回る歳でもないからゲームにお金は落としてたけどグッズにはあんまり落とせなかったよ

537 :名無しですよ、名無し!:2020/06/03(水) 22:18:01.95 ID:vCXGUcGn0.net
宣伝費よりゲームのクオリティアップに予算使ったんかな
コナミにしてはグッズ展開も早い方かなとは思ってたけどどこもすごいからなぁ

538 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 02:03:44.71 ID:bPAPUOxg0.net
正直ダンキラって立ち絵と静止画じゃ全然魅力伝わらないんだよね
最初ビジュアル見たとき最近よくある可愛い絵柄系のアイドルもの?と思ったし
曲と一緒に動いてるのガンガン見せていけば興味湧く人多かっただろうになあ

539 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW 8658-7WRD):2020/06/04(木) 02:36:22 ID:a+uIyxkZ0.net
ダンスモーションはもちろんストーリー中の豊かな表情と多彩なリアクション見てなんぼよな

540 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sdea-2fNR):2020/06/04(木) 05:07:45 ID:H4pfl0Gxd.net
初期は宣伝だけじゃなくゲーム容量がでかすぎてかなりの人数がやろうとしてもやれなかったからな
スタートでかなりもったいないことしてる
後から軽量化しても一旦やろうとしてやれなくて萎えたゲームをもう一回やろうとはほぼならない

541 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sred-sX97):2020/06/04(木) 05:40:43 ID:g+mdEUscr.net
もったいないよな
素材はいいから他の媒体で続けて欲しい

542 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 02:05:57.18 ID:223wZlPn0.net
ダンキラは最初のキャラ紹介文だと性格の悪い面が強調して書かれているキャラが多くない?
実際にプレイしてみたら性格描写にすごく気を遣っていて温かみがあるキャラばかりなのに、紹介文だと
ネガティブな印象で、始めは「なんか性格悪いキャラ多くない?プレイやめようかな」ってなったの覚えている
立ち絵だと魅力が分かりにくいとか、入り口のところで色々損してそう

543 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 69b0-xIIV):2020/06/05(金) 02:45:08 ID:yM5ZgxmM0.net
キャラがいいストーリーがいい音楽がいいは本当にどのアプリもやってる人はみんなそう言うから結局SNSの口コミや宣伝次第になるんだよね

544 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MMad-7WRD):2020/06/05(金) 02:55:12 ID:FZV20EQ2M.net
宣伝も難しいよ
ステマや炎上商法に近いことやらないと今は埋もれるし
人気どころなんかも常にギリギリ軽く炎上するようなことやってるけど逆にそれが話題になったりね。優等生だと不満が出にくいしみんな満足してそこで終わってしまうからあんまり話題が広がらないのもある
でもどこもそこもそういうノリも疲れるしダンキラみたいな地味な良作があっていいと思うがそれじゃ商売的には厳しいんだろうねー

545 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 4afd-f6iC):2020/06/05(金) 06:12:13 ID:bOvbftHl0.net
紹介文といえば賢人はもっと暴れん坊のワガママな弟を想像してたから蓋を開けたら真面目でシャイなのに驚いたな
多分そういうギャップ萌え狙いなんだと思う

546 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW cab9-Ldpn):2020/06/05(金) 06:43:54 ID:1i3tN+ZD0.net
ノエルが大して悪魔じゃなかったりなw
おぼろの立ち絵が紹介文やセリフと噛み合ってなくて首を傾げたのを思い出したよ

547 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa05-Udo5):2020/06/05(金) 08:07:33 ID:5eWpL141a.net
>>542
アゲハの「邪魔せんといてな、おブス」は主人公に対して言ってるのかと思ったわ
実際プレイしてみたら優しかったっていう

548 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 08:18:02.23 ID:2d5jmT5Er.net
>>547
絶対勘違いするよね
高飛車なオカマキャラだと思ったら全然違うし

549 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 08:39:01.85 ID:u0ycSs9Za.net
キャラも運営も優しすぎるとは思う…そこが好きなんだけど

550 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 12:16:46.08 ID:3P9HHTHH0.net
主人公にブスとかグズみたいにキツい呼び方するキャラがいるゲームは避けてたから、
アゲハのその台詞も感じ悪いなと最初勘違いしててダンキラ始めるのが遅れた

551 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdca-McLD):2020/06/05(金) 12:59:23 ID:owYtxlSfd.net
まさかチームメイトの毒島くんの愛称とは思わないよね

552 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa11-8g8Q):2020/06/05(金) 13:08:23 ID:QafnTx9Fa.net
始める前何故かわからんけどシアベルをちょっと嫌味な感じの先輩チームだと勘違いしてたからゲーム始めたらめちゃくちゃいい人達でビックリした記憶ある

553 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 13:35:09.02 ID:LODdylet0.net
キャラ紹介をネガティブに捉えたことはないな
至って普通の紹介だと思った、言ってしまえばよくある紹介?もっと個性強調してるようなところも多いよね

554 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 14:27:05.86 ID:u5yjAAZB0.net
おブスは最初モブに対して言ってるんだと思ってたな
美意識低い一般人的な
キャラ紹介だけ見てチーム内でガッチリ仲良くて他とは普通に敵対してるんだろうなって印象受けたからストーリーでチーム関係なく仲良くしてるのびっくりした思い出

555 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 14:43:13.39 ID:73oh8rhn0.net
他のゲームだと推しが他のキャラに罵倒されてたりしてしんどくなったりするけどダンキラはそれがなくていい
逆に言えば過激なのが好きなオタクには合わないからね

556 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 14:47:46.48 ID:DS9xhqenH.net
ダンキラは基本的にモブには優しいのがいいな…目立ち過ぎずかつ出ても扱いが酷すぎないってのが意外と少ないから

557 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 15:53:42.02 ID:2d5jmT5Er.net
>>555
分かる
むしろ全員お互いにちゃんとリスペクトしてるのがすごくいい
あと皆ダンキラに一生懸命なのもいい
強キャラのエトワシアベルでも地道に努力してるし
「は〜やれやれ…(テキトーにチャラ〜ン)」←「すごい!さすが天才だー!」みたいなのは頑張ってるキャラに失礼な気がしてあまり好きではないんだよね
全員を気持ちよく応援できる所が爽やかで好き

558 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 18:15:06.41 ID:QafnTx9Fa.net
グッズいっぱい出るね!アニバグッズ嬉しい

559 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 18:22:25.37 ID:LODdylet0.net
やった〜アニバグッズだ〜
この調子でどんどん頼む!
が、絶対このタイミングでサ終するつもりなかったね…

560 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 18:40:32.11 ID:ypuqed4ja.net
タイミング的に横須賀でイベント始まる頃には1周年グッズ出すの決まってたのかな あのイベントもコロナで途中打ち切りになっちゃったけども

561 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 18:40:53.29 ID:kGm4ltK70.net
嬉しすぎて死ぬ
ありがたいな…

562 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 19:09:22.53 ID:ubxijd2O0.net
雑誌とかは見てないので色紙でネタバレ食らってしまった

563 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 19:39:49.62 ID:bOvbftHl0.net
アニバグッズ来るんやね
ついに推しの匂いが公式から出るんだと思うとワクワクする

564 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 20:12:35.17 ID:VXr40fmT0.net
やった〜〜!アニバアクスタ思いの外早かった〜
嬉しい!しかし大量の新規グッズとオンリーショップ草 いやありがたいけど!

565 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 21:00:31.62 ID:sqs27y5Nr.net
数ヶ月前にこれだけ種類用意する予算があったって事は本当にコロナ無ければ続いてたのか…

566 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 00:42:29.34 ID:8TcFdL4FM.net
運営だってさすがに一周年と同時にサ発表はしたくなかったはずさ、フラミンクエストも予定通りできてたらなぁ
コミカライズ打ち切りはLALA本誌の枠の問題で仕方なかったと思ってるが他の展開はまだ諦めたくないから今後公式のグッズはなるべく買って次に繋げたいな

567 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 01:12:45.08 ID:aLhtlrXba.net
グッズ見てたけど香水の発売予定9月だから確定でサ終後のお届けだろうけど、文字通り残り香だな…

568 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 01:50:51.78 ID:jXA4s3Jw0.net
>>556
ダンキラはモブが過激なのが好き

569 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 07:57:25.93 ID:HvjP+EgD00606.net
ときドルがオフ後もCD発売、イベ開催やってるから
固定ファンがしっかりついてること会社にアピール出来たら展開してくれると思いたいよ

570 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 08:16:03.12 ID:aFeiQ5b0r0606.net
関連商品だけ出して飼い殺しor新作微妙で永眠コースがKONMAIの得意技だからなあ
ゲームとしてのダンキラ復活は望めないと思った方がいい
今回の件でゲーム事業に舵切ったら別だが

571 :名無しですよ、名無し!(新日本) (テトリスW 8658-7WRD):2020/06/06(土) 08:34:29 ID:HvjP+EgD00606.net
573はゲーム事業がメインで稼いでるぞずっと
あと基本的にあんまりグッズは出さないのが573だけど(女向けならときメモとかあるけどほとんど出さない)ダンキラに関しては積極的に色々GOして発売してる印象
展開しないからグッズも例え予定されていても販売中止で出さないんじゃないかな?過去にそういうことはあった
ゲームの復活はハードル高いがオフライン残してるからコンテンツとしては生かすだろうね

572 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 08:58:20.28 ID:JG7bkCWO00606.net
コナミはドライなんだがダンキラに関してはよくやってるなと思ってるわホントオフライン化だけでも感謝だよ
このお陰でサ終でも先があると思えるんだわ

楽天でぬいが超セールで売ってるね(176円って)
ダンキラのぬい、作りしっかりしてるからおすすめ

573 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 13:48:19.07 ID:Rk16OdSE00606.net
香水とか普段全然使わないタイプなのだが
グッズ最後になるかもしれんし買ってみようかな…
みんなどんな風に使ってるんです?

574 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テトリスW 25aa-f6iC):2020/06/06(土) 14:49:31 ID:uHWxcrS000606.net
香水は布につけるとシミになることもあるからぬいに使おうとしてる人は気をつけてね
ロールオンタイプは使ったことないけど持ち運びしやすそうでいいな

575 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 18:29:17.18 ID:YCofITxl00606.net
今後の展開がどうなるかなんてこのスレで議論してもわかんないから暑くなりすぎないようにね

香水は手首に数滴つけて塗り広げるものってイメージだけど自分も普段使わないからわからんなぁ
ただ推しの匂いは嗅ぎたいので注文してしまった ぬいにつけるのは勿体なくてできなさそう

576 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 18:43:00.09 ID:1SuWSewE00606.net
他ジャンルで香水出たときは自分につける人はほぼいなくて推しの抱き枕とかぬいぐるみとかにつけてる人が多かったな

577 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 18:58:23.07 ID:D+MaTbMx00606.net
香水って一人ずつ匂い違うの?
何も書いてないから中身一緒だと思ってた

578 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 19:10:32.58 ID:CnFXDVIb00606.net
>>577
メイトオンラインのページに記載あるよ

579 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 19:29:35.05 ID:D+MaTbMx00606.net
>>578
見つかった!ありがとう
あ〜これは欲しい!ハンカチに染み込ませて出先でもくんくんしたい

580 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 20:05:18.48 ID:gO5rmihF00606.net
グッズ最近まで興味なかったんだけど課金封じられた日からろくに行った事なかったアニメイト行ったり通販で買えるもの買ったりしてたら集めるの楽しくなってきた
横須賀の限定だったアクスタ欲しい…

581 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 20:45:50.20 ID:pZu00eIL00606.net
通常ガチャ引けなくなってる?
有償でしか引けないとかかな(使い切った)

582 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 20:48:43.20 ID:lCq5f1Fa00606.net
>>581
通常ガチャはチャイナ追加前にレギュラーチケでしか引けなくなったはずだよ

583 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 23:23:17.68 ID:kpu5DZbV0.net
ハンカチとかに染み込ませてハンカチでぬいをくるんでおけば染みになる心配ないよ
移り香だから時間掛かるけど
直接拭きかけるのはあんまりやらん方が良いと思う

584 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 23:27:51.26 ID:pZu00eIL0.net
>>582
そうだったのか
ありがとう

585 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW 25aa-8CbP):2020/06/06(土) 23:52:51 ID:D+MaTbMx0.net
九十九のポストカードのコメントにぐしゃぐしゃってしてあるの最高すぎて涙出る
本当に分かってるよなここの運営は…愛が伝わりまくる

586 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 00:28:07.08 ID:V36I7y1W0.net
夜野のフレグランスがフルーツの香りなのも小ネタっぽくて面白い

587 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 00:31:23.24 ID:k+5Fy6MMH.net
同室の移り香だなそれ…w

588 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 01:33:39.22 ID:7yZEJDaW0.net
確かおぼろにもキャンディー入ってなかった?
シアターベル同室に匂い移しがち

589 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 04:15:47.40 ID:fF3wBUBTa.net
部屋のにおいって服とかにこびりつくからなあ
その辺まで考えられてるなら細かいね

590 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW 8691-oZrS):2020/06/07(日) 08:55:27 ID:Xw0mkrJ50.net
じゃあ蛇ノ目には消毒液の匂いが………?

591 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3ec5-oR0t):2020/06/07(日) 09:24:21 ID:7kB7ckQZ0.net
>>585
あれやっぱりありがとうって書こうとして消したのかな
ノエルがコーチだけカタカナで書いてたり蛍は今はって付けたり
さりげなくキャラらしさが詰め込まれてて本当になんで終わってしまうんや…

592 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sred-Iz1P):2020/06/08(月) 09:32:34 ID:aAuBkfOFr.net
ダンキラ知名度があればもうちょっと続いたかな
個人的にはめちゃくちゃ好きなんだが

593 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 10:22:43.84 ID:FTJIw5Tc0.net
ホビアニっぽいノリは子供っぽくて苦手って層が一定数いるからな…

594 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 11:47:47.81 ID:878cUpfqM.net
それをいうならエロや無駄にどシリアス要素嫌いな層もいるからなーこの辺は好みでしかないよ
自分はダンキラの塩梅のきいたノリが好きだし

595 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 13:36:34.07 ID:7QLjdcwMa.net
宣伝的には女性向けアイドルものと同じ感じだったしホビアニ好き層にもあんま届いてないかも

596 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW 154f-dyTp):2020/06/08(月) 18:25:33 ID:F1du8NM10.net
新ワークスもいい感じで好きだ
アルバムに入らない曲フルで配信して欲しいわ

597 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 20:25:07.39 ID:MrpPFbnW0.net
ホビアニというよりホビアニと少女漫画とギャルゲ(の中でも女子同士の関係性重視のやつ)を混ぜたらこうなるって感じのイメージだったなぁ

598 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 21:18:02.39 ID:WLnqIWdhd.net
DASH村はまともな肯定で作ってるけど地雷の作ったのだいたいそうなるやろか?って感じじゃん

599 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 21:47:51.84 ID:YgGdj7Fhr.net
一瞬、農業イベなんてあったっけ?と思っちゃったじゃないか
いやダンキラなら「耕せ!紅鶴ダンキラ村!!」とかやりかねんが

600 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 22:09:08.49 ID:Z4ddE3vm0.net
新曲オシャレで最高やんけ…!!本当センスのいい曲が多いなダンキラ、、、

個人的には主人公の性別を明確にして乙女ゲーにした方が
よかったのでは?って気がする。最近は性別ぼかして主人公は空気でキャラ同士のやりとり眺めるみたいなの多いけどはっきり主人公のキャラ立たせて選択肢選びたいって人も多いのでは?ちょっと空気すぎるよね今の形は

601 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 23:15:04.62 ID:XD1R0gPF0.net
新ワークスアゲハさん綺麗で好きだ〜
姿勢の良さがモデル!って感じだし小悪魔な立ち位置最高
サ終じゃなかったらこのタイミングで新章もあったな

602 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW 55b9-XN2m):2020/06/09(火) 00:09:30 ID:D8nYYrQn0.net
何度も言われてるけどストーリー、キャラやワークスがダンキラの良い所なのに更新停止だなんて勿体ない
cytus2みたいな感じでメインストーリーと関連ワークス無料、サイドストーリー+楽曲パックは有料になったらいいのに

603 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 05:59:44.36 ID:iVPTVVTy0.net
>>600
いらない

604 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 07:12:29.10 ID:MLe+b9wi0.net
>>600
そういうゲームもあっていいけど、ダンキラの場合はソウルリンクシステムの存在からしてキャラ同士の関係性を最重視してるから向かないと思う

605 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 07:17:33.17 ID:FNpKObTh0.net
本編でのコーチの存在希薄すぎとはよく言われたな
★3カードなんかはむしろコーチといちゃいちゃしてるようにしか思えなかったが

606 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 07:24:38.69 ID:FNpKObTh0.net
初期PVのキラトリがBLっぽいから無理って拒否反応してる人結構いたし、全体的に腐向けっぽいと離れたって人は結構いた印象。苦手云々ならこれなんじゃ?BL好きじゃないけど軽いノリでギャグに消化できてて気にならなかったけど女性向けアプリやる上でその辺気にする人も多い

607 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 07:48:41.18 ID:t4yZzhxMd.net
女性向けって乙女ゲーじゃなければだいたいBLっぽい要素は入ってるから塩梅が難しいのかな
ここもコミカライズの創真回で荒れたしやりすぎは反発食らうけどキャラ同士が仲良くしてる分には好ましいと思うのが大半じゃない?

608 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 09:29:45.07 ID:4eOHg6UXd.net
まぁいくら反省会したところでダンキラオンラインは帰ってこないんですけどね

609 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 09:55:48.23 ID:p7mACAOv0.net
男性向けで女キャラ同士がベタベタしてても文句少ないけど、女性向けで男キャラ同士がベタベタしてると賛否両論激しいから難しいな

610 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 10:11:28.69 ID:eGpmPwO90.net
腐がダンキラを終わらせたと

611 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 10:15:45.15 ID:IyhNGhT7p.net
たらればばっかで草
もう終わること確定だし
入社して自分が復活させるくらいの気概見せたら?

612 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 10:18:30.39 ID:P35n9cR2d.net
ニアホモだろうが乙女向けだろうがどっちが良かったは多分ないよ
ファンがついたらどんなジャンルだろうが大きくなるし
主人公性別がどっちがいいって今でもずっと争ってるネズミの国に名前借りたアプリは大人気だし

613 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 10:34:41.94 ID:NuL+ACS10.net
腐がどうとか主人公がどうとかよりも
刺さる層と宣伝で狙ってた層がズレてたんだと思うよ
コミカライズとか手厚くやってくれてたけどそれで新規獲得できた感じもあんまりしないし

614 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 13:53:08.82 ID:wpvTc+bW0.net
コミカライズ少女漫画誌でやってたけど自分は逆にダンキラ以外全く読まなかったしあれの購読層にダンキラは刺さらなそうだなとは思った
まあ確かに今人気でなかった理由とか言っても仕方ないしそういうのはマーケティング担当がやることでユーザーが気にすることじゃないよね

新曲PVいいね〜信じられない脚の長さ組好き

615 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイ d9ee-4AZV):2020/06/09(火) 14:12:26 ID:p7mACAOv0.net
同じく白泉社の少女漫画誌でコミカライズしてた昔のコナミ作品は優雅なヨーロッパ貴族ものだったから、割と馴染んでて好評だったと思う
その時のツテ?でダンキラも白泉社の雑誌で連載なのかと思ってたけどどうなんだろう

ダンキラは本当にどの曲もいいよね。CD第2弾も発売してほしい

616 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 14:49:26.13 ID:MUKsglUya.net
なんか体幹あんまり使わないダンスの振り付けばっかでつまんないや
下半身全然動いてないし

617 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 14:50:48.88 ID:8FIvGpNPH.net
そう思うならどうせサ終するしさっさと離れればいいじゃん
死体蹴りしてでも文句言わないと気が済まない人?

618 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 15:23:41.30 ID:t4yZzhxMd.net
>>616
ご新規さん?
どの曲見てそう思ったのか分からないけど一部の曲はユーザーに踊ってみてねと振り付けムービー出したりキッズダンススクールの子たちが踊ったりする範囲のものだから目が肥えてるとそういう感想になるのかな

619 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW fe41-kUmN):2020/06/09(火) 15:26:45 ID:Aa3KTtDH0.net
いちいちサ終決定したアプリをインストールしてわざわざ5まで来て文句言うなんてお疲れ様でございます
確かにモーションキャプチャの限界は感じるけど
特にヴォーグとかは難しいね
ただすごく頑張ってたとは思う

620 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa05-fkF/):2020/06/09(火) 15:51:10 ID:OkM+nbUVa.net
いちいち顔真っ赤にしないでスルーすればいいやん
愚痴スレ立つか立たないかの時もそうだったけど本当文句許さない民しかいないような過疎っぷりだったから終わったんだろうな

621 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdea-kWEj):2020/06/09(火) 15:53:06 ID:cnksUnZKd.net
いや明らかに動画数個見ただけのエアプの感想だろ
体幹も解ってなさそう
サントラのナマステコメント読めなくて笑った

622 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW 8658-7WRD):2020/06/09(火) 16:24:31 ID:FNpKObTh0.net
>>616
下半身動きまくってるけど
新曲は足に注目の振り付けじゃないの

623 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 16:42:50.52 ID:l2Y8viyr0.net
>>611
ファンはたらればになるでしょう
入社して〜気概ってアホかないうことずれすぎ

624 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 16:47:55.64 ID:4kuP4/ChM.net
程度の低い煽りカスも未だに5ちゃんのスレなんかにくるあたり気になって仕方ないんだろうな終わるアプリに何故なのか

ランイベの少なさは寿命縮めたと思ってる
ソシャゲはランイベやらないと長期的にやっていけないが
ダンキラはランイベ嫌って人の声がデカくて運営がそこに配慮しすぎたというか全体的にユーザーの声気にしすぎてたなあって印象で優しすぎたなそうでなくても課金するところがないアプリだったからもっとガツガツきてくれてよかったのに

625 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 16:49:45.95 ID:IyhNGhT7p.net
あんたらの貢ぎ金が足りなくて終わるのに
ずっとたらればw

626 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 16:52:12.69 ID:4kuP4/ChM.net
あんたらw
お前はどの立場でもの言ってんだよ?スレまで来てるのに第三者気取り?

627 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 16:54:06.02 ID:IyhNGhT7p.net
釣れますなあw

628 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 16:54:40.74 ID:4kuP4/ChM.net
ごめん朝にレスしてレスつけられたら数分で>>625は草 どんだけ気にして張り付いてるんだ…

629 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 16:59:13.71 ID:66EiQe2A0.net
>>624
ランイベはあったほうがいいとは思うけど
ガチャ⭐︎5に衣装が毎回つかないから正直つまらなかったのはある

630 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 17:04:38.97 ID:FNpKObTh0.net
キラトリより衣装の方が安く作れそうと思ってたけどそうでもなかったのかな?通常の形式でも無課金で楽に★5までゲットできる優しい作り仕様で課金は特効目当てってよりカードイラストが全てだったかも

631 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdea-CttY):2020/06/09(火) 17:06:42 ID:HmbspM3Cd.net
衣装は別に全員お揃いじゃなくてもいいからもっと出して欲しかったね

632 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 17:16:07.83 ID:FNpKObTh0.net
自分のペースで緩くできてストレスフリーだったけどフレンも機能やVS要素なくて射幸心煽る要素少なかった
より課金して他より出し抜きたい的な欲は出てこないしね
儲けたいならそこをくすぐってうまくやるしかないさ

633 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 17:40:44.41 ID:J741XzBL0.net
設定集で衣装の詳細出てたから、人気投票でもしてカード衣装実装して欲しかったなぁ

ところで今日の気温でクリスマスーツ着せてみたら暑苦しく見えてやばかった。
質感まで再現してんのか?ってくらいもこもこした冬スーツを感じてしまった。
寒くなるまでクリスマスーツはお預けだな……

634 :名無しですよ、名無し!:2020/06/09(火) 18:31:11.13 ID:PWHBMsp80.net
下半身といえば新ワークス予告動画のギンコとアゲハは信じられない足の長さの2人だったなと
股下の長さが遺憾なく発揮されてて感心するやらコンビ名を思い出して笑うやら


>>633
そろそろショコラスーツもやばくなってきたよ
アニバーサリーに着替えたいけど5人くらいしか集まらなかった…

総レス数 1003
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200