2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人狼ジャッジメント初心者スレ Part16

1 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 18:44:36.50 ID:IZgaKk6r0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を次スレ作成者は3行以上になるようコピペして下さい。(1行目は消えて表示されません)
■公式
サイト
http://www.sorairo.jp.net/jrvs.html

ヘルプ
https://res-werewolf...o.jp/help/index.html

■攻略サイト
http://wara3blog.jp/pageid73357

■注意事項
・次スレは>>950が宣言してから立ててください。踏み逃げや荒らしの場合は>>970以降が宣言して建てるか、レス番を指定してスレ立てを依頼してください

前スレ
人狼ジャッジメント初心者スレ Part15
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1573240344/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 07:52:33.84 ID:4ub22sKS0.net
★大前提★
能力無しの市民は勿論、村陣営は嘘をつかないというのが人狼の基本ルール。
市民はPP時以外騙らないのが前提です。
村側の奇をてらった行為は混乱を招いたり反感を買う可能性が高いのでやめましょう!

Q.市民だけど真占い確定のために村スラ、狩人スラしたい!
A.利敵行為と見なされる為やめましょう。即吊られて文句言うのは論外。

Q.市民だけど狩人保護の為に狩人COしたい!
A.真狩人から見ると貴方が人外にしか見えず、炙り出し行為となります。
 役職保護をするのなら騙るのではなく脅威噛みをされるよう鋭い意見を出しましょう。

Q.市民だけど騙ってもいい?
A.何の役職も持たない市民は騙らないというのが人狼の大前提ルールです。
 推理し自分の考えを伝える事で村を勝利に導きましょう。
 ※PP時に騙るのは問題ありません。

Q.何で霊能やパン屋のスライドはいいのに市民や狩人はダメなの?
A.霊能やパン屋は対抗が出にくく真確定がしやすいため。
 市民や狩人は真証明が難しく、疑惑が残り続ける以上利敵行為とみなされます。

Q.市民騙りありってルールにあるのに何で騙りもスライドも駄目なの?
A.ルール上の市民騙りありとは、PP時に市民が狼陣営を惑わせるために設けられているものです。
 市民側に疑惑を残してしまうスライドや役職保護をするためのものではありません。

Q.280ってなに?占いCOが遅い、結果が早い(or遅い)と怒られた!
A.残り時間280秒ジャストに占い結果を伝えること。
 結果を同時に言わせる事で、真占いの結果を見てから騙りが結果内容を考えるのを防ぐための戦法。
 その為結果が遅れてしまうと信用が下がり注意を受けることも。
 類似するものとして霊能270なども存在します。

Q.レンガ、連ガ、煉瓦ってなに?
A.狩人、罠師が同じ人を連続して護衛する行為。
 レンガ無しルールだと同じ人を連続護衛不可能という事になります。

Q.アルティメットってなに?
A.市市市市市市占霊狩狂狼狼狼の13人村の事。
通常村と違いレンガ無しが最大の特徴。
レンガ無しのため初日は役職を伏せた進行が鉄板、初日即co(ロケットco、rco)は嫌われる。
初日グレランも多いので殴り合いが苦手な人は注意。

Q.ベグ、確定噛み、漂白噛みってなに?
A.狼が占いを噛んだ時に使われます。
 ※ベグ→狼が囲われていない=どちらが真占いか分からない状態で占い師を噛むこと。
 ※確定噛み→占い真偽がついた上で真占いを噛むこと。
 ※漂白噛み→囲ってくれた偽占いを噛むこと。

Q.グレー4なら狩人回避、グレー5なら貫通(現在は回避主流)と言われがちなのはなぜ?
A.グレー4の内訳が狩市狼狼の場合様々なメリットがあります。
 ・狩人が吊りを回避すれば2/3で狼が吊れる。
 ・その日狩人が生きている事が確定し護衛出来る。
 ・グレーが狭まり真占いが狼を当てやすくなる。
 ※市民が吊られたくない理由で狩人Coするのは利敵行為となるのでやめましょう!

3 :名無しですよ、名無し!:2020/04/16(木) 07:53:29.74 ID:4ub22sKS0.net
人狼ジャッジメント 58日目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1585035325/l50

4 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 11:44:44.23 ID:g8S39Iao0.net
あげ

5 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:01:08.17 ID:2a/97H4y0.net
狂信部屋で私狂信、ご主人様のフェイがロケット占い塩したから、あー占いに出るのね。と思い潜伏したらまさかのフェイがスラして平和。
結局、狼陣営は負けたんだけど墓場で狂信ニートするなよって責められたんだけどこれ私が悪いん・・・

6 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 15:40:09.86 ID:6KYaoJj10.net
>>5
フェイのスラ理解できないがロケットしたからって潜伏する狂信もどうかと思うわ
どっちもどっち

7 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 16:19:33.75 ID:3Q91AdWpd.net
女はこのゲームやめたら?

8 :名無しですよ、名無し!:2020/04/17(金) 18:06:08.53 ID:ek2nFL+h0.net
>>5
あなたは全く悪くない
フェイのムーブは狂信に出るなのムーブだから
そもそもフェイのスライド意味不明

9 :名無しですよ、名無し!:2020/04/21(火) 17:53:44.27 ID:QPTWYTdQ0.net
初心者の幅が広い

10 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 08:02:00.75 ID:tWmXQSrS0.net
初心者部屋でアルティメット立ち上げたら初心者いなくてウける
いや、残念村っていわれてもここ初心者部屋だよ??ってなる

11 :名無し:2020/04/24(金) 13:09:43.05 ID:x3RkymGJ0.net
初心者部屋なのに初心者塩したら
どちゃくそ叩かれた
初心者に優しい教えてくれるイケメンいないかなぁー

12 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 13:26:37.25 ID:Y0L+3yfpM.net
まあ正直誰でも歓迎のが優しい気はする

13 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 14:27:50.98 ID:qGoW8ovc0.net
初心者じゃないがアルティメットは経験少ないから怖い
アルティメットや逆村とかセオリー知ってないとキツイからね
アルティメットの初心者部屋って話よね
そもそも一般的初心者にアルティメット無理だから

14 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 21:20:28.54 ID:KR38vVV3p.net
スタ9以外の初心者部屋

昔→スタ9部屋に慣れて他役職練習したい人向け
今→完全初めての初心者が居ても当たり前

15 :名無しですよ、名無し!:2020/04/24(金) 21:53:10.20 ID:nLfKFEnF0.net
初心者攻めのこのゲームよく廃れないな。
民度も悪すぎてw

16 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdaf-PpL2 [49.98.173.39]):2020/04/25(土) 08:30:33 ID:strwzVq7d.net
スタ村で上級でもやれるレベルに到達

12bで狼勝ち、おうどんいけるレベルに到達

ア式に手を出すか

中級部屋覗く

「え?なんで初日進行論の殴り合いしかしねえの?」
「え?なんで村利ありな事がわからないの?」
「え?なんでこいつ吊らねえの?」
「え?役職ラインなんでわかってねえの?」
「え?なんでこれで負けれるの?」

結果スタ村とどっこいどっこいだった
イキリが多いだけだった

17 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 0bdc-A1EL [110.4.186.126]):2020/04/25(土) 09:59:31 ID:qJ/iS6+n0.net
ア式中級とかあるのか

18 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdaf-PpL2 [49.98.173.39]):2020/04/25(土) 10:05:49 ID:strwzVq7d.net
>>17
多分初日進行理解とゲゲゲ懸念理解位が中級認識なんかねえ

19 :名無しですよ、名無し!(青森県) (ワッチョイ c3d5-Btmo [222.10.45.178]):2020/04/28(火) 16:42:06 ID:65kecu7s0.net
アルティメットのながれ教えて
初日延長マックスの作戦決め
二日目以降は?

てか一緒にアルティメットやりながら教えて

20 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Spef-RkEl [126.33.157.142]):2020/04/28(火) 18:00:12 ID:fJNFGeL7p.net
延長2回入れて占い出るなら510か対抗出て直ぐに2日分まとめて貼る
そこからは普通の議論だね

21 :名無しですよ、名無し!:2020/05/01(金) 06:30:42.38 ID:Ic5qKkOu0.net
アルティは入る気おきんなあ

22 :名無しですよ、名無し!(青森県) (ワッチョイ e9d5-ur4w [222.10.45.178]):2020/05/01(金) 16:53:32 ID:Ih6LX++C0.net
アルティで
霊出し黒リレーってあり?
好み?

23 :名無しですよ、名無し!:2020/05/03(日) 14:36:22.34 ID:22jemqX40.net
コロナからイキり暴言、思考がクソな奴が増えたね。スタ村狂ニートして生き残って最後どっちが黒か分からず人外負けて黒のせいにして暴言はきまくるゴミ狂人とかいたわ。平和で狩占い噛んでそこまでもってった黒を褒めるべきやろ、狼が可哀想すぎた

24 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW ab18-J/MA [49.250.40.127]):2020/05/03(日) 16:01:11 ID:7eLa7tzB0.net
>>23
イキリ暴言についてはそういう人なんだろうね
思考がクソというのは、コロナ自粛に伴って初心者が増えたのかなと思ってる
この機会にちょっとやってみるか、という人
アプリの継続を考えるならそういう人が少しずつでも入って来た方がいいけど、一回一回のゲーム自体を考えると、ちょっとキツイね

25 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 18:11:08.36 ID:3nIJsf1Nd0505.net
久しぶりに人狼やったら初心者部屋でイキってるロディがいたわ
ムカついたからストーカーしたらずっと初心者部屋でイキってた
ブロックってストーカーする時便利だな

26 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 18:13:05.78 ID:etuWlVYb00505.net
あんまイキリとあたらんからどんなもんか見たいわ

27 :名無しですよ、名無し!:2020/05/05(火) 18:31:39.53 ID:R1lWmt54a0505.net
ひっひっふー
ひっひっふー

28 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 19:51:29.32 ID:o/wF4y3fd.net
前まではだれでも村の居心地がよかった
初心者・中級者市民vs上級狼みたいな構図になることもあって面白かったし、自然とゲーム後振り返りや質問で残る人も多かったな
寡黙初心者に話振ったら一番いい考察落としてくれたこともあった
雑殴りが主流になって辞めたけど今はどうなんだろう

29 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 19:57:39.65 ID:duEo/Yaz0.net
みんな戦犯を探している

30 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 19:57:49.97 ID:pUIUqoFC0.net
中級立たなすぎてしょうがないから誰でも行くみたいな感じ
結局内容はメンツ次第なとこあるしもう初心者or誰でもの部屋だけで良いんじゃないかとは思う

31 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 01:01:36.14 ID:UDQ5LcfD0.net
中級部屋もっと立てばいいのに中級ですら名乗るのおこがましいって話が出てくるから立たなくなるんだ

32 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sda2-nHOQ [49.97.107.98]):2020/05/11(月) 15:24:38 ID:pWqC9r7Wd.net
狂人やった事無いけど、占い騙らず潜伏ってありですか?
狼2 狂1 霊1 占1 狩1 民3
の部屋で15戦ぐらいやってますが、
騙らないパターン無かったので。

33 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 17:57:48.07 ID:Rzw2KivGp.net
騙らない方が強い時も有るけど基本覚える為に最初は占い出る事を勧めますよ

34 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sda2-nHOQ [49.97.107.98]):2020/05/11(月) 18:42:28 ID:pWqC9r7Wd.net
>>33
ありがとうございます

35 :名無しですよ、名無し!:2020/05/11(月) 18:53:58.79 ID:XWZYFR4Y0.net
そういうのって結局理由言わないと意味なくね?
要するに狂人は占い出るものみたいな風潮のせいで狼が占い出るパターンが少ない
狂人が占いに出ないと平和になる
だから狂人は基本的に占いに出るみたいな
まあそもそも論として初心者は狂人よりささやく狂人のが向いてると思うけどね

36 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdde-4DEZ [1.75.243.149]):2020/05/13(水) 08:12:28 ID:MTXzDyfId.net
一回試しにやってみればいんじゃないのw
せんぱーん扱いされるかもしんないけどちゃんとごめんなさいしとけばブロはされんはずw

37 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 08:45:30.16 ID:ZaMIA5gQ0.net
その人なりに自陣営の勝利につながると考えてやった結果なら、少なくとも私はブロックしないよ
なんか面白そうだからやってみたテヘペロ〜みたいなのはやめて欲しいけど

38 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd70-bLq+ [49.98.154.12]):2020/05/13(水) 09:59:00 ID:loWScCN0d.net
>>37
ウラナイトは許されますか?

39 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 10:47:47.37 ID:ZaMIA5gQ0.net
>>38
私がこのゲームの神ではないからw許される許されないは関係ないでしょ

ウラナイトって占いに狩人が出るやつだよね?
その結果市民側が勝てるなら、そしてその道筋を村の皆に説明できるなら、やったらいいんじゃないの
私は、勝てると思わないし説明もできないからやらない
他の人なら詳しく教えてくれるかもしれないね

40 :名無しですよ、名無し!(愛媛県) (ワッチョイW 39c6-eRxv [180.20.127.243]):2020/05/13(水) 11:35:17 ID:U/ge3Cnr0.net
ウラナイトの前提知ってる?
狩人がスライド前提で占い出たものの占い2になって平和なった特殊なケースなんよ 真狩
で仕方なくて占いから降りれないパターン多い
賛否あるが平和なら降りろの意見多くてウラナイト成功しても文句言われるパターン多くてオススメしない

41 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 2aee-hoYU [27.84.240.106]):2020/05/13(水) 12:16:52 ID:DIfNLrfP0.net
その状況でなんで降りないの?

42 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 12:56:58.55 ID:ZaMIA5gQ0.net
・この状況で降りるのはだいたい市民側だから(狼が村目を取るためにスラする可能性はあっても、狂人ならまずスラはしないで残るから)この後も疑われることはあんまりない
なので狼は降りたやつを噛みにくる
・スラした結果、村目を取りに来た狼だとして残されても、発言で自分が村側だと信じさせる自信がない
・占いに残っていれば仮に狼を囲えた時に狂人と勘違いしてもらえて残されるんじゃないかな
降りない狩人の考え方はこんな感じなのかな、わからんが

でも降りないならウラナイトの意味ない気がする
だってウラナイトやる人は占いを確定させるためにやるんじゃないの?

43 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 16:55:52.39 ID:QauT8pyAa.net
そもそも占いcoするなで終わる話

44 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 12:32:59.58 ID:2KM7bKGR0.net
役職持ちのトリッキーな動き(特に初日)って大体独りよがりなプレーだもんな

45 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 20:57:59.89 ID:EAwIehSG0.net
市民3 狩1 占い1 霊能1 狂1 狼2
初手確定白いる前提、人狼視点
占い騙り狂の真目取り期待で、霊能噛みってありですか?
盤面把握キツくなるとは思うんですが、見た事無いので。

逆に狩なら誰守るかも聞きたいです。
初日霊能噛み無いとは聞きましたが、その傾向あります?

46 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 21:03:41.96 ID:OZri+wfy0.net
脳死で霊守りするから知らん
どっちにしろ初日黒吊れなきゃ占い決め打ちじゃね
白吊り霊噛み成功したなら死体黒塗り出来そうだけど

47 :名無しですよ、名無し!:2020/05/15(金) 22:22:12.01 ID:Pnyo0Qwmd.net
>>45
狂が優秀じゃないときつい
霊噛みになると狂が黒位置捕捉してライン戦しなきゃならない
ライン切りした時点で狼不利になる

霊護衛入った場合結構不利になる

脳死で霊しか守らない狩は多い

48 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 00:55:56.63 ID:KwzNe1bX0.net
スタ村なら狂がめちゃくちゃ強ければ絶対に勝てる説。あると思います

49 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 01:06:33.29 ID:ygX/Euyu0.net
強い弱い以前に黒位置補足出来るかもあるからむずいよね
やっぱり狼が頑張らないと

50 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 08:02:36.80 ID:KwzNe1bX0.net
スタ村なら狂がめちゃくちゃ強ければ絶対に勝てる説。あると思います

51 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 10:11:51.96 ID:ZJrmklTkd.net
>>50
初日吊り翌日真噛まれず黒貰いなら何しようが狼負けだ
ある程度狼は初日吊り逃れないと無理だよ

52 :45:2020/05/16(土) 12:56:18.26 ID:KR61g1wo0.net
スタ村で通じるのか、みんな返事ありがとう。
見ないムーブだから無理筋かとは思ったけど、
やっぱやらない理由あるんですね。
実際試すのは迷惑かけるから出来ないし、
答えてもらえて助かります。

53 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 16:00:24.65 ID:6TlO854N0.net
墓場で自信満々で文句言ってる奴おると
どうしても反論したくなってしまう

54 :名無しですよ、名無し!(関東地方) (ワッチョイW d228-2UuV [219.102.235.154]):2020/05/16(土) 18:51:56 ID:xZJl0KDU0.net
初心者部屋で下手だからやめろとか言う奴ってブロックしてガン無視かゲームやめる以外に対処法ない?

55 :名無しですよ、名無し!:2020/05/16(土) 19:47:53.91 ID:8kNwswxZ0.net
「わかりましたもうやめます弱くてすみませんでした」

題して(あざとくならない程度に)被害者ムーヴで相手を悪者にして周りを味方に付ける作戦!!

56 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 0fdc-3lOM [110.4.186.105]):2020/05/16(土) 20:32:28 ID:ygX/Euyu0.net
しにますくらい言ったほうが良いかもな
ジャッジメントのプレイヤー層には効きそう

57 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 18:11:09.56 ID:RVp0h+Kt0.net
初日狩塩した狼が最終日まで生存とか誰目線でも無いと思うんだが、そんな状況で最終日に狼を真だと疑うってあるんか?

58 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 18:12:35.59 ID:RVp0h+Kt0.net
これで真狩だと思う村はバカの集いか?

59 :名無しですよ、名無し!(関東地方) (ワッチョイW d228-2UuV [219.102.235.154]):2020/05/17(日) 18:59:52 ID:RVp0h+Kt0.net
×真だと疑う
○真置きする

60 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 19:24:58.79 ID:GTOJ3J4Z0.net
ライフの回復の仕方がわからないのでどなたか教えて貰えませんか…
広告みれるらしいのはわかったんですけと

61 :名無しですよ、名無し!(新日本) (ワッチョイW 1558-YK/V [114.146.77.2]):2020/05/17(日) 21:12:33 ID:tC1650Gd0.net
>>60
タイトル画面でプレゼントアイコンクリック🎁

62 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 21:45:04.34 ID:oOrHi+uSr.net
なんかする傍ら、ライフ回復してたら
94+5個表示までたまる

63 :名無しですよ、名無し!:2020/05/17(日) 21:45:14.54 ID:oOrHi+uSr.net
ハート5個

64 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 00:27:29.94 ID:xRz7TWUg0.net
>>61
ありがとうございます!

65 :名無しですよ、名無し!:2020/05/18(月) 23:43:23.32 ID:UyXOG1CU0.net
どんなに初日白くても占い結果黒でると割と脳死で吊ってくれる村多いな

66 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 11:32:51.48 ID:oDJhVDh00.net
12aとか12bとか
a,b,cdってどういう意味なの?

67 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 9618-QPgs [49.250.40.127]):2020/05/20(水) 12:37:33 ID:Rf3voTCo0.net
9人スタ村で平和になった
なんか明らかに狩人意識した動きの人がいた
でも暴言に近い浮き具合だったし、同じ事を進行の霊能も思ってたようで、その人が指定された
貫通と言ってたのに、その人は狩人CO
私は、黒でもこういう動きする人はいるしそもそも真狩人がここでCOするのはどうかと思ったから、その人貫通を推した
最終的にその人は真狩人で真占いも真霊能も抜かれ、狂人が残っていたのでppで負けた

試合後に私が悪いと責められた…貫通推したのは人外の動きでしかないと
なんだか納得いかん

68 :名無しですよ、名無し!(愛媛県) (ワッチョイW 9fc6-JRC6 [180.20.127.243]):2020/05/20(水) 17:13:50 ID:oohvZYrA0.net
そもそも平和の貫通進行で狩人回避ってポンコツだからな 村利益0 狼だけに狩人が透けた話
なんで初心者は黙って死ねないのかな

69 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sda2-IH4O [49.98.17.28]):2020/05/20(水) 17:29:29 ID:emq0WNWxd.net
>>66
a基本配役
b少人数向け
c役職多め
d特殊配役

70 :名無しですよ、名無し!:2020/05/20(水) 18:42:29.10 ID:/ccqSj4za.net
>>67
出た狩人が一番のガイジ
狩人っぽいと思ってるなら柱coできなかった村人も悪い

71 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ fbb9-f9J/ [42.148.5.48]):2020/05/20(水) 19:46:00 ID:ykNz9dYn0.net
9人スタ村の平和村なら貫通わかるが、2-1のグレー5で貫通はわからん

72 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 82ee-yjKU [27.84.240.106]):2020/05/20(水) 19:56:16 ID:41pzNsIz0.net
初日なら貫通進行でも回避したいな
真なら噛まれるだろうし残ったら吊ればいいだけ

73 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ fbb9-f9J/ [42.148.5.48]):2020/05/20(水) 20:00:36 ID:ykNz9dYn0.net
9人村だとけっこう余裕ないから貫通進行なら黙ってたほうが良い思う
貫通進行に文句言うと吊られるから困るけど

74 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ e2c1-c6Tr [115.85.139.1]):2020/05/20(水) 20:01:44 ID:oDJhVDh00.net
>>69
ありがとう!

75 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MMee-zjqJ [133.106.80.251]):2020/05/20(水) 20:04:09 ID:AplKjYOEM.net
貫通進行って糞つまらなくね?
グレー6だろうが平和だろうが回避進行する

76 :名無しですよ、名無し!(愛媛県) (ワッチョイW 9fc6-JRC6 [180.20.127.243]):2020/05/21(木) 01:02:26 ID:BTVXonir0.net
>>75
平和で回避進行ねーよ
そもそも回避【進行】知ってるの?w

77 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 02:15:26.58 ID:5bde/No2p.net
>>75
平和で回避にして狩人露出させて何がしたいの?

78 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MMee-zjqJ [133.106.80.251]):2020/05/21(木) 06:56:33 ID:D1AoLxwtM.net
>>76
>>77
いやでも仮指定もないと進行のダーツゲーになるやろ
進行が回避進行といえばみんなそうなんだーって納得するから大丈夫や

79 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa6b-w82n [106.133.175.185]):2020/05/21(木) 08:11:24 ID:jkG0jEexa.net
というか狩人意識してて暴言に近い動きって具体的にどんなん
リア狂擬装でもしてたとか?

80 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 08:40:38.33 ID:D1AoLxwtM.net
平和進行はただでさえ村有利なんやからハンディととして回避進行にするのはいいと思う

81 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sda2-frSU [49.104.23.233]):2020/05/21(木) 08:55:16 ID:ZELM1K1bd.net
狂人潜伏だからアピったんじゃね
てゆか白釣る意味はないからセンスは悪い

82 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa6b-aZXU [106.128.143.55]):2020/05/21(木) 10:08:30 ID:YiViK40Qa.net
「つまらない」方が良いと思うけどね
初日グレーは黙らせて狩人透けだけ懸念しての貫通
占いはダーツ
勝っても負けてもただの運ゲーでクソつまらない
つまらないから狂人も(狼も)出るようになるだろ

一時期占い3人流行った反動で平和増えた気がするから
平和になったら粛々と黙々と貫通&ダーツで良いと思う

83 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 9618-QPgs [49.250.40.127]):2020/05/21(木) 13:48:06 ID:owKDxjsc0.net
>>79
そうだね、リア狂に近い形で暴言ばかり繰り返してた
たまに思い出したように護衛について話したりもしてた
平和村の狩人って透けたらダメな役職だと思ってたから、まさか真狩人がそんな動きするとは思えなかった

84 :名無しですよ、名無し!:2020/05/21(木) 17:29:59.12 ID:d/9JQRsM0.net
>>77
結局、貫通でも9スタでは占いか霊能が吊る人を指定してそいつを吊るわけだよ
狼側は初日狩噛み+占い噛みで行かないと基本勝ち目がないので(霊能噛む素人は知らん)
3D夜は絶対に占いが襲撃される

もし、初日に狩を指定して貫通したら次の日はどこ噛まれても占い師が死ぬ
回避で対抗出させない進行なら、少なくとも狩吊りだけは避けられそいつが真なら噛まれるだけだし
もともと吊られる予定だったやつが、死ぬだけなんで問題はない
狼が狩回避したら狼は自分で自分を噛めないし狂人が回避でも狼目線真偽つかないから

つまり平和貫通は占い師の生存率半分にするだけのダメ進行

85 :名無しですよ、名無し!:2020/05/22(金) 07:44:08.35 ID:3XxMrjdm0.net
>>84
言ってる事正しいが答えが違う
回避進行なら狩人→占い噛み100%
貫通進行なら3d夜占い噛み自体がチャレンジになるから

86 :名無しですよ、名無し!:2020/05/22(金) 08:47:18.22 ID:nnQ+ilZp0.net
どっちにしろ狩が初日指定食らった時点でアウトって事だろ
まあ実際のゲームでは3日目に100パー占いチャレンジなんて言い切れるもんでもないが

87 :名無しですよ、名無し!:2020/05/22(金) 11:35:21.35 ID:2+p416Frd.net
平和なら回避対抗なしがいいと思うんだがな
勿論指定貰った狩は貫通で死んで欲しいが

88 :名無しですよ、名無し!:2020/05/22(金) 11:44:43.05 ID:dehY7NPbd.net
@貫通進行狩指定→無駄縄、初手狩抜きと同義
A貫通進行狼指定→狩人死なないかも
B回避進行狩指定→初手狩抜き確定
C回避進行狼指定→回避で炙られ初手狩抜き確定

A>C>B>@の順で村が有利になるから狼指定できる自信あるときほど貫通のがよい

89 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sda2-frSU [49.98.79.81]):2020/05/22(金) 15:04:41 ID:sUKz1hHZd.net
?は狩+占い霊抜きの最悪パターンだよ

90 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 6bce-oW4g [122.21.163.111]):2020/05/22(金) 15:15:47 ID:YAOHYdIX0.net
もう面倒くさくなるだけだから平和は初日貫通してるわ

91 :名無しですよ、名無し!:2020/05/22(金) 15:24:56.29 ID:YAOHYdIX0.net
結局狩人が重要だし 平和なら狩人指定しない自信があるなら貫通
ないならCCOなし狩人回避じゃね
狼狂が狩人回避したら他に吊らないと行けないところを探さないといけないが

92 :名無しですよ、名無し!:2020/05/22(金) 17:39:34.34 ID:zdWQojah0.net
平和村は回避のが良いと思うわ
貫通進行してるのに出てくる狩人が多すぎる。しかも真狩

回避が良いか貫通が良いかで話するから最初から回避のが楽だと思う

93 :名無しですよ、名無し!:2020/05/22(金) 18:36:16.54 ID:zC1s3OCfa.net
というか多人数村ならともかく9人スタ村なら
狩人も噛まれないより吊られないを優先して動いた方がいいと思うんだがな

94 :名無しですよ、名無し!(関東地方) (ワッチョイW 8228-qwq+ [219.102.235.154]):2020/05/22(金) 19:19:09 ID:HFcDoPxm0.net
初心者部屋で上から目線で人狼やめろみたいなこと言ってる奴何なん?
しかも敵陣営に対して

当然そんな奴はブロックだが

95 :名無しですよ、名無し!:2020/05/22(金) 19:30:11.52 ID:zdWQojah0.net
>>93
狩人に限らず市民でも黒を吊る動きして欲しいわ
誰でも村で柱とかいるけど、市民が柱する時点で無理よな

>>94
それ残念だけど一定数いる
しかも実際にプレイしないとわからないってのがきつい

96 :名無しですよ、名無し!:2020/05/22(金) 20:07:05.16 ID:HFcDoPxm0.net
>>95
初心者部屋で口汚くイキリ散らしてる奴は敵味方関係なくブロックしたい

97 :名無しですよ、名無し!:2020/05/22(金) 20:34:53.86 ID:zdWQojah0.net
どのラインまでブロックするのかは難しいけど
できればそういう人と会う前にブロックしたいよな

98 :名無しですよ、名無し!:2020/05/22(金) 23:25:29.72 ID:0tgRkXGU0.net
自分が言い捨てる側に回ることで相手にこれを言われたら嫌な気持ちになるんだってわからせてあげるしかない……!

99 :名無しですよ、名無し!:2020/05/22(金) 23:48:22.64 ID:zdWQojah0.net
そうやっていつの間にか自分の口が悪くなるのはあるあるネタ

100 :名無しですよ、名無し!:2020/05/23(土) 03:05:39.26 ID:ENoIlvAE0.net
>>96
ブロックよりは通報でいきたい(効果あるかしらん)

総レス数 1001
351 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200