2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人狼ジャッジメント初心者スレ Part16

1 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 18:44:36.50 ID:IZgaKk6r0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を次スレ作成者は3行以上になるようコピペして下さい。(1行目は消えて表示されません)
■公式
サイト
http://www.sorairo.jp.net/jrvs.html

ヘルプ
https://res-werewolf...o.jp/help/index.html

■攻略サイト
http://wara3blog.jp/pageid73357

■注意事項
・次スレは>>950が宣言してから立ててください。踏み逃げや荒らしの場合は>>970以降が宣言して建てるか、レス番を指定してスレ立てを依頼してください

前スレ
人狼ジャッジメント初心者スレ Part15
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1573240344/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

176 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 17:59:04.82 ID:uYBCbTi7M.net
動画見たの狩野英孝しかないけど、あれ見るとチェック機能、フィフタ機能をパパッと切り替えててああやるんだなと思ったよ。
俺も紙にメモしてたけどやらなくなったね。チェックでフィルタの方が早い

177 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 18:10:09.10 ID:GNbJgAy20.net
最初期はチェック機能なかったね

178 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 21:14:55.99 ID:8QqUz9fB0.net
初めはメモがいいよ
縄計算や噛み順番とか色々把握しやすいからね
単純に占いの白先だけのメモなら必要ない
狂人で白黒出すのが苦にならなければメモ卒業でもいい

179 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3df3-iAcB [106.72.168.225]):2020/06/25(木) 02:48:18 ID:DCz37hER0.net
>>175
知らんかった!

180 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3df3-iAcB [106.72.168.225]):2020/06/25(木) 03:35:36 ID:DCz37hER0.net
>>175
あ、チェック機能ってフィルタの事か。それは知ってた。

181 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 07:19:25.01 ID:wk6yQU8J0.net
>>180
フィルタじゃないよ
各発言のところに半透明の小さな丸印があるはずだけど、そこをタップするとチェックした事になるんだ
で、そのチェックした発言だけを抜き出して閲覧することができる

182 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 11:06:37.57 ID:gs1PDZxsp.net
チェックをフィルタで見る感じだから
理解してるかどうか半々だな

183 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 11:44:25.94 ID:DCz37hER0.net
>>181
そうなんだ。フィルタは知ってて、ログおっかけるのに使ってた。
考察の参考になりそうな発言だけチェックしといてフィルタかければ早くなるね。
使ってみる。

184 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 03:09:02.94 ID:acheqQNh0.net
チェックのやり方把握した。確かに便利だけど占いチェック以外はフィルタの方がいいな。

185 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 06:31:59.49 ID:jl+xfwoS0.net
チェックとフィルタは比べるものじゃなかて、両方併用するもんだよ

186 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 16:30:37.84 ID:acheqQNh0.net
今日初めて真占いの結果騙りされたんだけど、これスタ村で意味あんの?

調べて、狼騙して偽占い噛ませたいってのは
わかったけど…

2-2とかならやった方が良いの?
しかも勝ったならまだしも、負けてるし
村側大混乱だし。

少なくとも初心者村でやるのおかしいよね?

187 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 17:04:20.14 ID:NXmO3GMx0.net
経験談から言えば勝てる場合もあるよ
ただ混乱して偽みられることも多いからあまり効果的とは思えないし君が正論
どちらかというと自己満足プレイの類

188 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 17:09:28.08 ID:8yJddiiia.net
そういう行為ってみんな口では「真目下がるわ」とか言いながら
実際には逆に真目で見ることが多いのがゲスくて嫌だな
大っぴらに戦術として認めてしまうと黒側が同じ事やるのも認めなきゃいけなくなるから

189 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 17:41:31.93 ID:wBhg/bRh0.net
そういう騙りは身内にちゃんと意図が伝わるって確信があってからやるもんだよね。
初心者部屋に初心者がいるのは当たり前で、伝わらないのにそれやるのは完全な独り善がり。

理屈には強くてもコミニュケーションゲームって言うことを全くわかってない

190 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 20:45:55.07 ID:VJLIH3NR0.net
騙りはただの自己満の占い利
囲えたら噛まれないってそれ囲えたら初日その黒は吊れないからね

翌日絶対に噛まれずにかつ真目を取れるならまだ良いけど
もし噛まれでもしたらクソほど村利無いよね

191 :名無しですよ、名無し!:2020/06/26(金) 23:50:03.05 ID:bRERBAnj0.net
地力がないから奇策打つんだよね
正攻法だと勝てないって認めちゃってるみたい

192 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 03:22:29.60 ID:Qn7K+wLya.net
>>190
狂信者が初日相方を囲ってきて
翌日に騙りとか言い出して相方に撃ってきたんですが
どうすればいいですかね?

狂信噛んだらキレられました

193 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 04:02:26.97 ID:KJ8+VeL50.net
>>190
9人デフォ村で初日真と偽がそれぞれ別の狼囲って初日狼吊れないという大惨事になったことがある

こういうことがあるから真の占い結果騙りは怖すぎる

194 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW a381-vrCX [203.124.64.252]):2020/06/27(土) 06:22:28 ID:AjnxJETQ0.net
>>192
相方さんがよっぽど酷い狼で囲うと自分が疑われるから切って貴方に賭けたのかも?
そうでなくともそれだけ貴方が信用されてたってことかと
片方切られてももう片方が生きてればなんとかなるので感情狂噛みは可哀想すぎる
自分が同村か観戦なら多分貴方をブロック&通報してる

195 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW fde5-PIQW [160.86.24.163]):2020/06/27(土) 09:05:59 ID:E3R1Qiz60.net
>>193
初日から騙る占いなんて致命的な利敵行為。
一人でゲームやってんじゃねーよと。

196 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 14:20:11.00 ID:z1ISWjC8d.net
このゲームをスマホで初めてまだ10回程ですが以下の事分かる方教えて下さい。全て初心者部屋での事です。
1、占い3CO →ロラ。真目取りに行かないから吊り。真目取りに行くとは具体的にどの様な行動、発言をしますか?

2、占い、霊、狩人、罠のログじゃないは何となく分かるけど、猫又のログじゃないとはどの様なログの場合を指していますか?

3、グレーに於いて、寡黙位置は吊られやすいのは分かるけど、ノイズ的な短文発言(ゲームの考察というより雑談、下ネタ、圧が強めの発言)をしている人が吊られにくい傾向にあるのは何故か?

以上の3つが対面とは全く違い役職が多く、ゲームやってみて気になりました。
暴言とか酷い点も。

197 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 15:53:48.27 ID:FnNx3z3hM.net
>>196
部屋構成9スタ?罠とか猫又って出てきてるあたり9スタじゃなさそうなんだけど
部屋構成わからないと何とも言えない部分もあるけど
1→9スタの場合対抗はほぼ狂人と狼なので(狼狼のときもある)どっちが狂人でどっちが狼なのか予想して対抗どっち吊りたいか述べる
12猫パンなら対抗が狂信黒猫または狂信狼なので内訳予想した上で対抗の誰吊りたいかと理由を述べる
その他の他役職部屋では対抗内訳を予想した上で自分目線の「赤茶位置(狼または佐々木)」の吊りを押す
2→猫又ログとは狼が邪魔だから噛んで消したいと思わせるログ誰が黒か予想して考察してるログ
猫又ログじゃない=寡黙、考察なし、喋ってるけど中身ないログ
3→単に放置されてるだけでは?9スタ部屋でその位置放置はよくわからんけど(吊り位置というより占い位置で残してる?)
それ以上の役職部屋だとそういうログは白人外(占い吸いたい黒猫やサイコや佐々木)か噛まれたくない護衛だったりする
そういう人放置するか残せないから指定して役捲るかは進行次第

198 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 15:55:42.25 ID:QvpQCb6Mr.net
>>196
1.3COの場合は対抗占いCOの精査(9人スタンダード村なら狼と狂人の内訳)
余裕があるならばグレーの怪しい位置の精査(ところが気に入らないと対抗精査したのに対抗を見る気が無いとか言われて真目切られたりするのでこれは本当に余裕があるとき)

2.猫又は基本的に指定されても回避する余裕があるかつ、どちらかと言えば透かさずに噛まれたい役職
ところがこの猫ログというのも宗教的な側面があって、攻撃的なログが好まれたり単に村目なのを好まれたり……
つまり、間違っていたとしても黒位置を提出できているのが基本的には猫ログとされます

3.配役によりますが黒猫と見定められたり「狼ならそんな経費紛いなことしないだろ」という思考があると思われます

199 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 16:06:40.77 ID:5vISIW2pa.net
>>194
いや、普通に真だと思ったのですが、、

200 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 18:15:50.00 ID:ufTLOWJL0.net
3番は生存意欲ないのが白く見られてるのでは?
発言稼ぎしない、ヘイト撒くのを恐れない、狼的な緊張感が見られない

手のかからない優等生より多少お行儀悪いくらいのヤンキーの方が担任の先生からも好かれやすいし

201 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 18:27:23.39 ID:xZHz5XvF0.net
基本的に猫又は真目村目をとりにいく発言で最悪指定されたらco、対抗が現れたらロラで確定で人外1吊れる
噛まれる噛まれんとかは運の要素強いし、何が猫又ログなんかどうかとかは人によって見る目が違うから気にしてもいいことはない

202 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 18:59:11.71 ID:JJr73Kt30.net
普通の狂人部屋かと思って入ったら、呪われ、キューピッド入りで
呪われ、恋人になってたんだけど、意味わからんから普通に
市民ムーブして、覚醒してから恋人意識せず、狼ムーブしてたら
最終的に恋人陣営で勝てたんだけど、最後、狼が噛み位置間違えなければ
狼陣営が勝利。
この場合、俺の勝ち負けどうなるの?
恋人陣営と狼掛け持ちだから狼で勝てるの?

203 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 19:17:41.14 ID:PJlo2tVy0.net
>>202
恋人は恋人陣営として独立してるから両方での勝利はありえない
恋人陣営での勝利のみが成立

つまり、自分が狼で恋人ならば、最終的に相方狼1市民側1になり狼の勝利となっても、自分と恋相手が死んでいたら負けになる

204 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 20:23:27.86 ID:97+WFTyba.net
>>203
そうなんだ。恋人陣営、きっついね。まさにまぐれ勝ち。

やった!狼で勝った!と思ったら恋人勝利とか出てワケわからんくなったw

205 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 20:54:27.26 ID:DlYjkKWbd.net
ルールとか用語とかあまり理解してないけど、初心者って書いてあるところに突撃すればいいの?

206 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 20:56:12.78 ID:eHbGSq4a0.net
なんか色々面白そう

207 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 21:25:39.58 ID:AjnxJETQ0.net
>>199
ごめんなさい

208 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 22:13:06.10 ID:KJ8+VeL50.net
俺以上の寡黙経費狼をスルーして俺を経費呼ばわりして吊るの意味が分からん


経費がまずいなら先におはスタのみの寡黙を吊るべきだろうよ

209 :名無しですよ、名無し!:2020/06/27(土) 22:23:57.01 ID:LbDz8Qtqa.net
怠け者よりも無能な働き者の方を優先的に排除すべきって事なんだろう
個人的にはその考え方自体に異論はあるが

210 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 01:46:35.57 ID:FBmFdLEr0.net
>>208
単純に何が何でも絶対仮指定から吊る人間はいるからなw

211 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 02:33:39.10 ID:yL9qeijad.net
196に書き込んだ人です。
参考になりました。どうもありがとう。
ちなみに経験した村の構成は1〜3で連戦15人で占い、霊、わら人形、パン屋、ささやく狂、黒猫、強欲、賢狼、大狼、呪われ、罠、饒舌狩人、饒舌狼、猫又でした。

私は1は占い、2は猫又、3は大狼でした。

1の占いのときは霊は確定し、占いに3co のパターン。発言内容は結果合わせは勿論で対抗に触れていた事と対抗を庇った人を殴ったくらいです。それで占いロラとなり、霊に黒扱いされて吊られました。
2は初めての役職で相槌や周りと同調気味のログでそこを指摘されて本指定→猫又CO したが対抗出て猫又のログじゃないと言われ貫通されました。
3は下ネタ連発の人と関係無い発言雑談する人の2人がいて、その人達がグレーなのに全くのスルー。狼探していない、村利無いはずなのに何故か私がログ薄いのが理由で真っ先に指定される。罠で回避したが、対抗出ないで貫通されました。ちなみに、下ネタ連発の人が真罠とわら人形でした。
あとは気になったのは部屋の常連さんが4人SP2のキャラを使っていた感じで語気が強め。
誰でもや中級にして建てても良いのにと感じました。

212 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 03:18:46.31 ID:YOLN/fW10.net
>>205
ルールと用語把握してないと市民か狼なら初日か二日目に経費判定されて釣られる。

占い、狂人なら偽物判定される。
霊能なら進行できなくて邪魔になる。
狩りなら変なとこ守って役立たず。

ろくなことないから、用語と定石把握して、何戦か観戦してから初心者部屋いく方が
いいよ。

213 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 03:20:36.31 ID:YOLN/fW10.net
>>210
これ、ホント腹立つよな。仮指定しなおせよと思う。

214 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa93-5gIw [111.239.252.145]):2020/06/28(日) 04:05:18 ID:w0i0+DyHa.net
ルールとか用語とかあまり理解してないけど、初心者って書いてあるところに突撃すればいいの?

215 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa93-5gIw [111.239.252.145]):2020/06/28(日) 04:07:03 ID:w0i0+DyHa.net
>>214
5戦目でようやく勝てた。

216 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 05:44:48.82 ID:eXekeUG50.net
>>214
とりあえず何戦か観戦してみたら?
配信動画も参考にはなるよ
動画通りのことをそのままやるのはオススメしないが

217 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 08:25:53.45 ID:SRyMcn3N0.net
>>214
最初の敵は初日吊りだよ
発言伸ばすの頑張って

218 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 08:38:35.81 ID:fDZlQDqe0.net
>>207
こいつやべぇ奴だな…
きっとこういう奴がブロック枠足りないって騒ぐんだろ…一番同村したくないタイプ

219 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 08:44:10.88 ID:SRyMcn3N0.net
狂信の逆囲いは囲う前だと護衛勝ち取らないのが悪いって思うぞ
噛まれるのは普通の事

220 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 10:32:11.79 ID:w0i0+DyHa.net
>>217
1戦目は初手白確定の新聞記者でしたが、人狼側が操作ミスしたことによるランダム死。
2戦目(人狼)は発言少なめによる処刑死→陣営敗北でした。(慣れている味方の人狼と佐々木引いたが、バグで人狼チャットが使えず…)
3戦目(市民)は推理外して最後に処刑。
4戦目に入った初心者部屋では後追い死(情報少ない時点で片割れとともに仮指定されて…)
5戦目に入った部屋は霊能者突然死による白確定の進行役を任されて、(途中堅牢と占い師で占い師を処刑するというポカを起こしつつも)人狼、堅牢、強欲を処刑して勝利できた。

221 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 10:42:50.64 ID:w0i0+DyHa.net
>>220
まあ、5戦目は霊能者突然死と書いたけど、実際は霊能者+恋人だったから潜伏してただけだったっぽいんだけどね。占い師は占い師で、襲撃されたところを占ってしまって、会話が少なくなって処刑対象に…

222 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 15:36:58.02 ID:YOLN/fW10.net
<ゲーム展開>
だれでものスタ村で、占2霊1。グレ5回避あり。
チャンとエリックが薄くて両方とも初心者な感じ。
他は、まあ、無難で色落ちあまりせず。

初日仮出しされたチャンを経費吊り。夜、霊能噛まれる。

翌日、エリックがパンダ。真占いが、狩塩呼び掛けるも潜伏。
意見まとまらず、ラスト60くらいで狩塩。対抗でず。

仕方ないので真置きして進行まかせて、エマつったら
チャンエマ共に白で翌日ppで終わり

質問1
初日の狩は占い守ってGJ狙うより、やっぱ、安定で霊能のがいいよって言ったら
「この盤面で霊能まもる意味なくない?」って言われたけどなんで?

質問2
二日目、真占いの言うとおり、即狩塩のが良かったの?対抗でたら意味なくない?
真占いも質問1は占い守り肯定で、俺が白黒だけじゃなくて、進行居なくなるのが
キツイって言ったら狩で良いじゃん言われたけど
対抗出たら結局、進行不在になるよね?

223 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 15:54:11.01 ID:GCzx2YOO0.net
進行なんてそこまで重要じゃないと思うが

224 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 17:08:49.41 ID:YOLN/fW10.net
グレランでいいじゃんてこと?

225 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 17:10:05.26 ID:YOLN/fW10.net
グレラン、ちゃうかった、各自勝手に投票?

226 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 17:59:43.91 ID:7cYV1TGLa.net
ただの進行ならまだしも吊りの色見られる霊能が
初日退場は普通に痛いと思うがな

227 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 18:07:31.29 ID:aM1mkHu70.net
デフォ村に進行なんていらんでしょ

霊能守りも別にいらん。
霊能噛むってことでチャン白がまずわかる
狼目線からすると霊能GJ起きても縄変わらんし、霊能チャレンジしても問題ない

進行役に関しては即塩する狩人でいい
対抗出たらそこ精査でとりあえず2択になる
その状態で進行いる?

228 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 20:31:35.78 ID:YOLN/fW10.net
>>227
初日、霊能噛まれて黒釣れてたケースもあるんだけど、それなら縄余裕あるし
それはそれでオッケーって事?

229 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 21:26:39.21 ID:/PNSmtBJ0.net
そもそもグレ4でもない限り即塩しないんだが
グレ4でもでてこないほうが多いな

230 :名無しですよ、名無し!:2020/06/28(日) 21:31:29.77 ID:aM1mkHu70.net
>>228
黒連れてて霊能噛むとか最高の展開やん

231 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 17:31:44.72 ID:hIpwhWbSdNIKU.net
市民側: 市民2、呪われ、賢者、霊、猫又、罠、狩人、新聞、暗殺
狼側: 大狼、賢狼、強欲、ノーマル人狼、黒猫、ささやく狂、妖術
の17人部屋。
初日占い有り
妖術になり、初日占いしたところ罠と出ました。

その場合皆さんはどの様な報告しますか?

実際に、賢者2CO(真、妖術)、霊2CO(真、黒猫)、賢者真は私を占いして妖術と出してきまして、私は占いした相手をささやく狂人って出して速攻で罠COして来ました。
黒側が対抗罠COし、真罠は民意が一致して貫通されました。

今回はたまたまだったけどうまくいかないパターンも有り得るかと思い、質問しました。

232 :名無しですよ、名無し!:2020/07/01(水) 13:06:44.45 ID:/LWuZJreM.net
>>231
賢者いるからロケット強制の前提で話すけど対抗一人なら対抗に妖術って出せばいいよ
真罠は噛まれるの待つか次の日に堅牢出し
普通なら佐々木出された罠って貫通しないんだけど初心者部屋だったの?ヤバイ村ですね
佐々木出しの罠って佐々木か真で狼じゃないんだから吊る必要ないんだよね
妖術が罠に佐々木出してる可能性十分あるから(罠に佐々木出す妖術はぶっちゃけ下手)佐々木出しの罠は放置が普通ですが
賢者塩が佐々木吊りゴリ押ししてたらああ護衛に佐々木だした妖術だなってわかるけどな

233 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 00:13:30.26 ID:XvMdl4xH0.net
結構動画とか見てから初参戦したんだが発言するの怖すぎて何もできなかった
心臓バクバクした
市民なのにww

234 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 00:45:05.41 ID:qvT2cPHl0.net
まあそんなもんだよね。初回プレー後即アプリ消したわ

235 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 00:57:55.43 ID:zqJzTsmP0.net
>>233
最初はみんな、そんなもんだよw
狩人以外の役職つくともっと酷いよ。
でも、まあ、数こなせば慣れる

236 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ e5f3-Wiu6 [106.72.168.225]):2020/07/02(木) 01:19:39 ID:zqJzTsmP0.net
初心者スレだけどFAQもwikiも内容イマイチだな。
wikiは人狼の流れは追えるけど、実践的じゃないし。

脱初心者して、初級者になった俺が、初心者向けの流れと立ち回り
書いとくわ。

237 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 05:23:51.81 ID:7Y1Unkiz0.net
>>233
少しやればその緊張が無駄だとわかるよ
頑張っても理不尽に釣ってくる糞が多いから
緊張する意味がない

238 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 09:05:55.00 ID:zqJzTsmP0.net
初心者村、スタンダード構成の流れ

スタンダード構成
市民×3、狼×2、霊能者、占い師、狩人、狂人の9人構成
昼間時間5分(280合わせ)

【基本的な流れ】
※あくまで超基本です。狂人が潜伏したり、市民や狼が狩人の
 振りをしていきなりカミングアウトしたり、占い師のカミングアウトが
 一人だったり三人だったり、真占い師が嘘の結果語ったりすることも
 ありますが、それは後々覚えてください。

【初日(正確には二日目。モブ爺殺された翌日)】
 ・280秒に占い師と偽占い師(大体狂人が出る)が、占い結果を同時に報告(理由は >>2
※昼時間の長さによって220とか320(だったかな?)もある。大抵は280。その後カミングアウト

 ・霊能がカミングアウト。大体対抗は出なくて、真で市民(白)陣営確定なので、以後
  進行役を務める。

 ・占い師と霊能以外と占い師から市民(白)と言われなかった人(グレー)の中から
  霊能が仮指定といって二人を選んで討論(殴り合い)させる。
  グレーの人数は通常4人だが、占い師が占い師や霊能者を占ってしまい
  5〜6人になることもある。4人の場合回避(後述)、5人の場合は回避か貫通(後述)
  だが回避になる事が多い、6人の場合は貫通が多い。
  霊能者が、回避か貫通、仮指定を決めたら討論(殴り合い)スタート
  ※誰も何も発言しないとゲームが進まないので、仮の黒候補を決めて、無理やりに
    でも、相手の悪いところを粗探しさせあって、相手が狼(黒)陣営である事を、周りの
    みんなに納得させるよう言い合いをさせて議論を動かすため。「起点作り」ともいわれる。

 ・周りのみんなも、意見を出し合って、だれが白陣営っぽいか、だれが黒陣営っぽいかを
  討論して、誰を吊りたいか意見をだしあう。

 ・霊能者が本指名(その日釣る人)を指名する。指名されて人は狩人の場合、事前の取り決めが
  回避であれば、即、狩人である事をカミングアウトする。なければ黙って釣られる。
  貫通の場合は狩人であっても黙って釣られる。
  狼が本指名された場合、回避ありであれば、吊られ回避のため、即カミングアウトしても良い。
  この場合、初日なので本物の狩人が対抗でカミングアウトしてきて、当日貫通(そのまま
  吊られる)か、頑張っても翌日には偽物である事がばれて吊られるが、どのみち吊られるので
  本指定されたら、悪あがきで出てしまうのも手。
  偽カミングアウトせず、吊られた場合、夜にギャンブルで残った狼が霊能を噛めない限りは
  狼があと一人であることがばれる
  ※回避は本指定された際に、狩人カミングアウトすること。貫通は黙って吊られること。
   ただし、回避後に吊られることも貫通という。対抗が出た場合、貫通されることが多い。

239 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 09:15:24.77 ID:zqJzTsmP0.net
【初日に行動する際のポイント】
 ・ゲーム開始時は、なるべく早くオハヨウスタンプを押すこと。その後、できれば280とか結果あわせて
  とか言っておくとさらに良い。
   例)280、あわせて、結果あわせて、280結果先。など。
  また、占い師が白を出したら、その二人の名前を挙げて把握というと良い
   例)エマアーニー白把握
  ※狼が狼チャットに没頭して、挨拶を忘れることがある、回線落ちしていないアピール
    やる気がある(ゲームへの参加意欲がある)アピールになるので。

 ・仮指定されたら慣れる前は市民でも狼でもとにかく、市民アピール。頑張って考察を落とそう。
  無駄殴りだろうが、テンプレ回答(後述)でもいいからとにかく語る。
  黙ってると、経費とかいって吊られる。進行によっては、適当な考察落としてると
  「内容が無い」とか「縦ログ伸ばし」とかいって吊られることもあるが、黙ってて
  経費にとられるよりはまし。
  初心者の内は、考察に慣れていなかったりテンプレでの言い返いしも出来なかったりして
  仮に選ばれるのは嫌だし、意見を言わないくらいで吊られるのは理不尽に感じると思うが
  そういうものだと思ってあきらめて頑張ろう。そのうち慣れます。
  ※テンプレ殴り、初日の最初はみんな大したこと行ってないので、それを言う事
    例)アーニーは盤面は把握できているようだが、特に考察は落としていない。
      このままなら経費で吊り。今後の伸びに期待。など。
      正直、当たり前の内容で考察とは言えないので「テンプレ把握」とか言って
      無視されることもありますが、何も言わずに経費扱いになるのを防ぐ効果は
      あります。慣れてきたら、すぐにテンプレ回答せず、きちんと考察を入れて
      相手を殴りましょう。

 ・グレーや片白(片方の占い師から白判定を貰う)でも、安心せず、考察を落とすこと
  特に、仮指定に選ばれなくてもグレーの場合、発言が少なかったり、考察が適当だと
  仮指定同様「経費」と言われて吊られることが多い。

 ・吊りたい相手は、なるべくグレーの中から選んで考察する。初日、片白を吊る事とは
  ほとんどないので。初日に占い師の真偽判定するのは無理なので、占い師については
  発言をちょっと見る程度で、スルーで良い。

 ・占い師はみんなの考察をよく読んで、翌日だれを占うかを決めておくこと。
  翌日、必ず占いをした理由を聞かれるので、嘘くさいと偽を疑われる。

240 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 09:40:48.97 ID:zqJzTsmP0.net
【二日目】
・占い師が2名生存していた場合は、再び280秒で合わせて結果を報告。その後、占い師がなぜ、その人物を
 占ったか結果を報告し、最後に霊能が昨日吊った対象が白か黒かを報告したあと、議論開始

・みんなで意見を出し合って、だれが白陣営っぽいか、だれが黒陣営っぽいかを討論して、誰を
 吊りたいかを議論する。初日より、人数が減っているため、狼がだれを噛んだか?吊られた人が
 白だったか黒だったか?など、ヒントがかなり増えるため、考察しやすくなるし、議論が活発になる。
 そろそろ、占い師の真偽を自分なりに考察するのもあり。他人の考察も確認しだれが黒っぽいか(黒目)
 誰が白っぽいか(村目)や、誰と誰がつながっていそうか。などを参考に意見を出そう。

・初日に黒を吊れていない、かつ、狩人が誰かを守って噛み回避(グッジョブ)出来ていない場合、この日に
 白を吊ると翌日、村人陣営2、狼陣営3になり、負けが確定(PP=パワープレイ)
 グッジョブ出てても、3対3、ランダムパワープレイ(RPP、投票数が同数の場合、ランダムでどちらかが
 吊られる。運ゲー)になるので慎重に。

・初日同様、霊能が本指定。本指定を受けた人は狩人なら回避(または、狼なら狩人騙りでカミングアウト)し
 実際に吊る人物を決めて終了

【二日目ポイント】
・初日同様、開始時にすぐオハヨウスタンプ。その後、占い師が2名生存していたら「合わせて」
 片方噛まれたら「結果即」「即」。占い結果の報告があったら「〇〇把握」「理由希望」など
 発言するのが良い(理由は初日と同様)
・稀に霊能者が噛まれて、進行が居なくなることもあるが、落ち着いて考察し、自分の意見を言おう。
 狼陣営はなるべく村人っぽい考察を落として疑われない様努力。

【三日目以降】
・基本的な流れは二日目と同じ。ここまで来ると、占い師が片方噛まれたり、霊能が噛まれたりしている
 事が多い。
・霊能が生きていれば霊能が、死んでいる場合は確定白(両方の占い師から白判定を貰った人、または
 初日か二日目にカミングアウトし、対抗がでなかった狩人)が進行をして、本指名を決めることが多い。
 該当者がいなければ合議制。
・最終的に進行が本指名し、誰かを吊る(信仰が居ない場合は一番黒と疑われた人を吊る事が多い)

【三日目以降ポイント】
・人数もかなり少なくなり、各人物のこの日までの考察などかなりヒントが多いので適当な考察ではなく
 しっかりと考察して、黒を挙げる。ここまで来ていい加減だと黒と疑われるので注意。

241 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 10:02:46.11 ID:UWZyoAMGd.net
初日仮指定されて殴り合ってとか言われたけど何言えばよかっただ…?

242 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 10:06:08.11 ID:zqJzTsmP0.net
◎役職別ポイントその1
【市民】
・とにかくしっかり考察して、自分なりの考えをみんなに伝えて、吊られないようにする。自分が吊られる
 イコール村の負けにつながる。
・考察を落とす(みんなに意見を伝える)場合は、なるべく、そう考えた理由をしっかり告げて、かつ
 村目を伝えるより、吊りたい対象(吊り位置)を伝えたほうが信用を得られる場合が多い。
・どんなに吊られそうになっても「私は白です!」とか「初心者なので発言少ないです!」とか言わずに
 必死で自分目線の考察を伝えること。あと、本指定後に考察落とすと遺言として、翌日以降参考にして
 もらえるので村側の勝利に近づくので、無意味な市民アピールよりよっぽどましです。
・本指定受けた後に考察落とさず、あきらめると生存意欲が無いとみられ、翌日霊能が噛まれた際に
 黒っぽいと見られるので頑張ってあがきましょう。
・本指定後、どんなに生き残りたくても嘘ついて狩人アピールは最悪なので我慢すること


【狩人】
・基本的な動きは市民と一緒。ただ、あまり発言しすぎると狩人と疑われ狼に噛まれやすく、発言しなさ
 過ぎると経費として吊られるので難しい立ち位置。吊られたり、噛まれたりすると霊能や占いが噛まれ放題に
 なるので、なるべく生き残りたい。ばれない様、生き残れるよう頑張って立ち回る
・回避ありで本指定を食らったら、即カミングアウト。二日目以降は偽占い師に黒だしされたら即カミングアウトも
 許されるケースが多い。(占いの真偽がつくので)
・狼が偽カミングアウトした場合、二日目以降は即カミングアウトが基本だが、初日は若干待っても良い。
 あまりに黒すぎる狼の場合、霊能が「狩りでなくていいよ」という事もあるため。
 ※初日に狩人がばれるのはもったいないので。ただし、基本は即出た方が良いので難しいところ。
・初日は霊能者を守るのが定石。ただし、最近は狼サイドが「どうせ狩人は霊能者を守っているだろう」と
 いう事で占いを噛みに行くことが多く、グッジョブ狙いで真っぽい占いを守る狩人も多いが、慣れるまでは
 霊能守りが安定。
・カミングアウトするとほぼ間違いなく噛まれる。ただし、ごく稀に狼が霊能か占いを噛むことがあるので
 カミングアウト後はしっかり霊能を守ろう。占い守って霊能が噛まれるとせっかく生き残ったのに初心者部屋では
 ほぼ100%偽狩人を疑われ吊られてしまう。誰でも以上ならグッジョブ狙ったんだなと理解してもらえ見逃がしてもらえる
 可能性もわずかにはある。

243 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 10:06:44.70 ID:zqJzTsmP0.net
>>241
とりあえず、>>240のテンプレ殴りしておけばOK。

244 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 10:07:08.33 ID:zqJzTsmP0.net
>>241
すまん。>>239だった。

245 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ e5f3-Wiu6 [106.72.168.225]):2020/07/02(木) 10:24:47 ID:zqJzTsmP0.net
◎役職別ポイントその2
【占い師】
・生き残れば一番、黒を考察しやすい狼にとって脅威的な役職。ゆえに噛まれやすい。
・初日は発言少なくても良いので、しっかり盤面を把握し、自分目線の黒出しを心掛けること。自分、霊能者は白。対抗霊能者は
 狂人(ごくまれに狼もあるが…)、自分が白を出した人物は必ず白と初日から怪しい対象を5人まで絞り込めるので
 繰り返すが盤面把握はしっかりすること。
・二日目の占い先は原則グレーから。霊能、相手の占い師、カミングアウトした狩人を占うのはNG。相手が白を出した
 人物を占うのもよっぽどの理由がなければNG。
・占い理由は明確にかつ、説得力があるのがベター。真目を取れると噛まれやすくなるが、噛まれたあと真目を取れていれば
 白だしした人物を白置きしてもらいやすくなる=村の勝率が上がる。
・二日目以降はGJなければ7人になっている上、黒がでればそれは確実に狼。白が出ればそれも確実に白、相手が黒を出した
 人物がいれば、おそらく白(稀に誤爆=狂人が適当に黒出しして、本当に狼。のケースもあるが)とますます
 狼を絞りやすくなる。二日目以降は、怪しい人物にはどんどん突っ込みや質問をして、自分目線の考察をみんなに伝える
 (考察を落とす)ように頑張ろう

【霊能者】
・初心者の胃痛ポジションその1。進行をしなければならない上、自分の判断が村の勝敗を決めるのでツライ。
・初日は焦らず、回避貫通の指定。グレーの中から2名、仮指定を出すことを心掛ける。
・仮指定をしたら自分でも考察をしながら、みんなの考察をしっかり見極め、吊る対象を決めよう。
・気になること(黒っぽい発言)があったら、発言した人物にどんどん質問してよい。ただし、自分で発言を
 しようとするあまり、みんなの考察をきちんと把握できなくなるよりは黙っても、きっちり考察した方が良い
・初日は特に怪しそうな人物か経費から1名、本指定をすること。基本はグレーから選ぶ。回避進行を提案した場合
 回避がでる可能性があるので、残り時間100秒くらいまでには本指定した方が良い。
・二日目以降もやることは変わらない。みんなの考察をきちんと把握して、自分が怪しいと思う人物に本指定を出そう

246 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd12-DFPq [1.72.1.32]):2020/07/02(木) 10:27:11 ID:GoEZaZhqd.net
>>238からの解説が完全初心者向けで参考になります。

247 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 10:49:33.71 ID:zqJzTsmP0.net
◎役職別ポイントその3
【狂人】
・初心者の胃痛ポジションその2。下手な行動をすると、すぐ偽とばれる悲しい役職
・初心者スタ村なら「絶対に」偽占い師としてカミングアウトすること。出ないと平和村になってつまらなくなる。
・初日は夜のうちに誰でも良いので適当に、白として報告する相手を決めて(ランダムで良い)置く。
 朝になったら、オハヨウスタンプ、280を告げた後、280秒までまって、昨晩決めた人物に白だしする。
 遅れると目押しを疑われるのできっちり出す。遅れるよりはややフライングで281の方がまし。
・その後は無理に発言せず、自分が占い師になったつもりで、しっかり考察。相手が偽だと信じ込み自分なりの
 目線で翌日の占い候補を決めながら考察する。破綻(あり得ない相手に白を出す、黒を出す)のが一番怖いので
 最重要は盤面把握。
・翌日の占い対象はなるべく、狼っぽい相手を選べるとベター(囲いになるので)。ただ、変な占い理由を告げて
 偽を疑われるよりは、真っぽくふるまう方が良い。

【狼】
・初心者の胃痛ポジションその3、味方が2人(もう一人の狼と狂人)しかいない上、狂人は誰だかわからない。
・とにかく自分が狼であることを忘れ、村人目線でふるまう。相手が吊られてもかまわない気持ちで。
 下手にかばうとかライン切りを意識すると、黒っぽくなるので注意。
 とは言え、かなり慣れてきたら、擁護やライン切りを意識しても良い。
・朝の挨拶や280、把握などの発言は必須。狼チャットの見過ぎを疑われるので。
・狼陣営に白出し(囲い)した、占い師は狂人なのでどのように取り扱うか検討する(残す、漂白するなど)
・初日の噛み位置は、安定なら狩人狙い(発言から推測)占われそうなグレー狙い(翌日死人占いになる)
 強い村人(推理が上手い)もありだが、その場合、その人が黒に置いていた人が疑われやすいので
 自分達が疑われていると翌日以降、疑われる可能性があがるが、残しても結局、ばれる可能性もあるので
 難しいところ。
 ギャンブルするなら占い。大ギャンブルなら霊能者。
 狩人のポイントでも述べたが定石は狩人は霊能守護だが、最近はグッジョブ狙いで占いを守る狩人も
 多いのであっさり霊能を噛める場合も増えている。霊能者が居なくなると確定白か狩人のカミングアウトが
 無いと進行が居なくなるので場が混乱して狼有利になる。狩人がカミングアウトすれば、翌日噛めるので
 それはそれでラッキー。

248 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 10:53:53.03 ID:zqJzTsmP0.net
>>247
狼の項目に、本指定されたら即回避。
二日目以降なら黒だしされたら即回避を書き損ね。

249 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 11:14:18.81 ID:zqJzTsmP0.net
【考察のポイント】
・まずは自分の目線をしっかり持つ(特に二日目以降)。目線が定まらず、適当な考察を落とすと
 狼に疑われやすい。この人はこういう理由で白っぽい、この人はこういう理由で黒っぽいと
 きちんと考えて吊位置(黒候補)を挙げれば、信用してもらいやすいし、誰かから「どういう理由で
 黒だとおもってるの?」とか「なんで白置きしてるの?」とか言われたときに返しやすい=真目が上がるので。
・思考ロックは厳禁。占い師が噛まれました。ハイ、残ったのは偽物です。みたいな思考はダメ。
 ベグは?漂白は?おそらく残りが偽だと考えながらも、可能性は捨てない方が良い。
・前述と矛盾するが定石は噛まれた占い師は本物。残った占い師は偽物として考察するパターンになる。
・霊能者、初日〜二日目のカミングアウト狩人。両方の占い師から白だしされた確定白、前日噛まれた役職なしなど
 明らかに白な人物を外していくと自ずと目線が定まって来るので頑張ろう。
・自分が村人なら自分は白なのでしっかり考察してしっかり発言すれば矛盾はしない。逆に狼は味方をかばったり
 ライン切りをしたり忙しいので矛盾したりあやふやな黒出しをしがちなので、みんなの考察もしっかり見ること。
 逆に狼はこういう部分に気を付けて、村目線の考察を出そう。

◎特殊環境その1【3-1】
・占い師3、霊能1のパターン。ほぼ間違いなく、占い師は真、狂人、狼の組み合わせ。
・占い師を全員吊ると、確実に人外を二人釣れるので初日〜3日目までで占い師を全員吊る
 占いローラーが定石。ただし、黒が吊れたら出来れば真は残したいので、黒が吊れたら
 ローラーをストップする「黒スト」が主流。
・ローラーが基本なので何も考えずに占い師を順番に吊っても良いができれば初日に黒を
 吊りたいので占い師同士で殴り合いをさせることもある。
・狩人は霊能者死守。ここで色気出してグッジョブ狙いで他行くのは絶対NG。狩人の資格なし
・黒が吊れるまでは何があってもローラー完遂。途中でやめよう発言があれば狼の可能性あり。

◎特殊環境その2【平和村】
・狂人が占いカミングアウトし損ねて、真占いがイキナリ確定する。
・通常は初日は貫通進行が多いが、回避にもメリットはある。ただし、貫通進行が定着しすぎて
 ここで回避を提案すると人外扱いで初日吊に指定されやすい環境なのがなんとも・・・
・狩人は占い死守。色気狙いで霊能守護したりしたいなら、誰でもか中級以上行ってください。
・極々まれに狂人がわざと潜伏したり、何故か真占いが潜伏するケースがあるがその場合
 あきらめてブロックして終わりましょう(特に潜伏した真占い)

◎最後に
これはあくまでも超定番の定石ムーブです。慣れてきたら、さらにいろいろな可能性
(アーマー、偽アーマー、占い結果騙りなど)も考慮してプレイしましょう。
ただ、そこまでいったら初心者部屋は卒業して誰でも部屋でも良いかもです。

さらに慣れたら、初心者のスタンダード構成以外に挑戦してみるのも楽しいです。

250 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 11:17:47.25 ID:zqJzTsmP0.net
ここのテンプレも、リンク先のWikiも攻略サイトも
なかなか、人狼ジャッジメント特化で分かりやすい
初心者向けアドバイスがなかったので、脱初心者して
中級未満初心者以上のワイが脱初心者にあたって
気にした部分を挙げてみた。

中級者の人たちもちょっと見て、直した方が良いところが
あれば、ご指摘ください。

ただし、あくまで「脱初心者」が基本なんで、あんまり上級者
目線はいると却ってややこしくなるので注意。

シンプルイズベスト。難しい事は脱初心者してから学べばいい。

251 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 11:47:26.66 ID:A8Ijepfu0.net
テンプレ殴りできるだけで初日吊りは回避できる。
あとは二日目以降いきてたらみんなのログたまってくるからよくみて過剰に黒塗りしてるひととか
過剰に村置きしてる人とかにむかってそれの説明を求めていけば判断材料が増えるから自然と自分目線の白黒が見えてくる
初日はとりあえずテンプレ殴りだけでいい

252 :名無しですよ、名無し!(秋) (ワッチョイ 8218-ERT+ [117.102.186.49]):2020/07/02(木) 15:24:19 ID:OVif+tqw0.net
>>247
デビュー戦狂人やったものだけど
280あわせてねとか占い師は言わず、ただ280に結果だけ言えばいいと思う
あとメタいけど狂人なったら初日結果だけ言ってステイでもいい
初日に1つ失言しただけでも偽ロックされるから

携帯素人は下手に280前に書き込むと、割と時間足りなくてズレる
たかが20秒と思うだろうがそれでもズレる

253 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 15:52:12.91 ID:OVif+tqw0.net
基本的なことだけど
狂人で基本やっちゃだめなのが、初日狩候補が吊られたときに
真占い師が生存してる場合での黒出し
初日黒吊りが濃厚なので、黒出せばそのプレイヤーが吊れるが真占いが確定しているため
狂人の偽が確定してしまう(初日GJ出たときは厳禁)
ただしグレー6だった場合や初日真の白が狩に刺さってた場合の狩噛みが発生した場合は
この限りではないが、確定白がもう一人できてしまうことが多い(パンダ除く)なので
あんまりやらないほうがいい

254 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 16:10:58.35 ID:RCxUiZTC0.net
人狼やめろとか言うやつは基本的に屑なのでブロック推奨

255 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 18:32:57.09 ID:HSxIxGXU0.net
質問です!

多人数部屋で強欲と一匹がいた場合どっちの噛みが優先されるの?

256 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 18:46:56.49 ID:Dj6rgGspd.net
>>244
仮指定で殴り合ってって言われたときに関係ない人殴ってもいいんですか?

257 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 18:56:26.66 ID:yAOP+2Uma.net
9人デフォ村で占いか狂人の時
よく初日に噛まれるんだけど運が悪いだけなの?
占い狂人どちらかに関わらずよく噛まれる
よく喋る占い、よく喋る狂人
寡黙な占い、寡黙な狂人
色々試してみたけど何でこんな噛まれるんだろ
対抗が噛まれるなんてことほとんどないのに・・・

258 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 19:36:30.30 ID:uqO1DT7na.net
>>256
指定先がどうしても黒く見えないという事を
理由込みで説明した上でなら構わないと思う
進行が指定外殴り絶許マンだったらアキラレモン

259 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 19:40:38.78 ID:r670g/wr0.net
一回軽く殴ってすぐ外は印象よくないね。2、3回殴って断り入れて外殴るくらいがいいんやない?

260 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 20:26:14.01 ID:dd15ISZU0.net
すぐ外見るのは狼じゃね?

261 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 21:30:19.77 ID:zqJzTsmP0.net
>>256
とりあえず、最初の2〜3発は指定無い必須。そこから伸びない場合は
進行(霊能)が飛び火ありって言ってれば外のグレー殴る分にはOK
片白はやめた方が良い。

どうしても中殴れなくて、進行がなにも言ってない場合は
飛び火してもいいですか?って聞いてから殴ればOK

>>257
噛まれるってことは、真に見られてるってことだら
良い事よ。

262 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 21:31:37.40 ID:zqJzTsmP0.net
>>259-260
だね。一発も殴らない、1発しか殴らないだと
狼疑われるから、2〜3発は殴らないとだめ。

263 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 21:32:51.13 ID:zqJzTsmP0.net
>>257
あと、狂っぽく見られたいなら
あんまり噛まれない人のまねすれば
良いよ。

考察中、頓珍漢な質問するとか
占い理由を妥当だけど薄目な感じに
するとか。

264 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 21:57:56.13 ID:fgxI//0j0.net
・狩人は霊能者死守。ここで色気出してグッジョブ狙いで他行くのは絶対NG。狩人の資格なし

これは論外ですね

265 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 22:30:08.96 ID:zqJzTsmP0.net
>>264
理由くれ。

266 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 22:49:25.83 ID:fgxI//0j0.net
霊能を護衛しないことは普通の戦術です、特に3COで霊能の価値は重くないでしょう
別にリア狂プレイでもなんでも有りません

267 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 23:36:27.39 ID:PnZoyGq/a.net
占ロラの盤面で霊と狩本人以外に噛まれて困る奴誰かいる?

268 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 23:40:51.10 ID:fgxI//0j0.net
そもそも噛まれて困るからグレー護衛するんじゃないぞ?

269 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 23:46:15.56 ID:MFVgwMtda.net
困らないからグレー護衛なんかしないって話なんだが分かってる?
それともまず結論ありきで話してる?

270 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 00:04:40.04 ID:EofMyOAM0.net
GJが出た場合にそこが確定白と狩本人含め2つ情報が落ちるだろ…2GJ出れば縄増える
霊能鉄板で護衛しててグレー2以上かまれた場合、狩本人が生きてても確定白にならない
占い3COってのは霊能や狂人と見分けがつかない占いより狩人が重要なんだよ

271 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 00:14:17.69 ID:9Fzhgcnya.net
GJ出ればの話だろ
霊抜かれて黒スト出来なくなるリスクとは到底釣り合わんわ

272 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 00:30:28.42 ID:7f2+Hrj80.net
>>242
初心者部屋で説明することかどうかわからんけど
狩人に関しては俺は占いとか霊能を殺されるくらいなら代わりに噛まれとけって派だなあ
グレー4みたいな狭い場合や初日に確定白できた場合だと寧ろ露出したほうが有利になるし
絶対に占われないってのは難しいんだけど
狩人で真占いに3D(モブ爺の死を初日の夜とする)に占われてしまうと
割と狩人でCOできるアドバンテージを失うため(盤面的に1GJ
分損する場合が多い)

俺は初心者部屋の狩人にそこまで要求せんけど
9スタの構成なら狩人は占われる前に噛まれたほうが良いと思っている
まあ、透かしはよくないけどな

273 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 00:30:52.44 ID:EofMyOAM0.net
真狼狼以外で初日黒釣れたら占い噛む(95%)か霊能ギャンブル(5%)しか無い、噛まなきゃ色味で即負け可能性大
2日目釣った占いが黒でもストップできなくなることにリスクなんかねーよ
むしろストップして運ゲージャッジメントするほうが遥かにリスク大だわ

3COで負けたことはあるけど霊能守らなかった結果負けたことは一度もない

274 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 00:35:52.43 ID:7f2+Hrj80.net
>>266
初日に黒連れれば価値があるってくらいでは?
2日目に黒連れてもストップはできるけど真偽つかないから結局グレー縄余裕1とみるから微妙

>>256
クロかったら仮指定関係なく殴りますw片白だったら微妙
そいつが仮指定差し置いて黒い理由を説得できる前提だけども

275 :名無しですよ、名無し!(秋) (ワッチョイ 8218-ERT+ [117.102.186.49]):2020/07/03(金) 00:52:54 ID:7f2+Hrj80.net
>>256
このゲームの良くない点が何か分かった
文字チャットだからわざわざ「仮指定のログを私はしっかり見ています」ってアピールをわざわざしないと
いけない点なんだよなあ

「○○はいまのところ黒要素はない、伸びなければ吊り」みたいな文章も打ってる時間無駄に感じるもんw

総レス数 1001
351 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200