2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人狼ジャッジメント初心者スレ Part16

256 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 18:46:56.49 ID:Dj6rgGspd.net
>>244
仮指定で殴り合ってって言われたときに関係ない人殴ってもいいんですか?

257 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 18:56:26.66 ID:yAOP+2Uma.net
9人デフォ村で占いか狂人の時
よく初日に噛まれるんだけど運が悪いだけなの?
占い狂人どちらかに関わらずよく噛まれる
よく喋る占い、よく喋る狂人
寡黙な占い、寡黙な狂人
色々試してみたけど何でこんな噛まれるんだろ
対抗が噛まれるなんてことほとんどないのに・・・

258 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 19:36:30.30 ID:uqO1DT7na.net
>>256
指定先がどうしても黒く見えないという事を
理由込みで説明した上でなら構わないと思う
進行が指定外殴り絶許マンだったらアキラレモン

259 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 19:40:38.78 ID:r670g/wr0.net
一回軽く殴ってすぐ外は印象よくないね。2、3回殴って断り入れて外殴るくらいがいいんやない?

260 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 20:26:14.01 ID:dd15ISZU0.net
すぐ外見るのは狼じゃね?

261 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 21:30:19.77 ID:zqJzTsmP0.net
>>256
とりあえず、最初の2〜3発は指定無い必須。そこから伸びない場合は
進行(霊能)が飛び火ありって言ってれば外のグレー殴る分にはOK
片白はやめた方が良い。

どうしても中殴れなくて、進行がなにも言ってない場合は
飛び火してもいいですか?って聞いてから殴ればOK

>>257
噛まれるってことは、真に見られてるってことだら
良い事よ。

262 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 21:31:37.40 ID:zqJzTsmP0.net
>>259-260
だね。一発も殴らない、1発しか殴らないだと
狼疑われるから、2〜3発は殴らないとだめ。

263 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 21:32:51.13 ID:zqJzTsmP0.net
>>257
あと、狂っぽく見られたいなら
あんまり噛まれない人のまねすれば
良いよ。

考察中、頓珍漢な質問するとか
占い理由を妥当だけど薄目な感じに
するとか。

264 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 21:57:56.13 ID:fgxI//0j0.net
・狩人は霊能者死守。ここで色気出してグッジョブ狙いで他行くのは絶対NG。狩人の資格なし

これは論外ですね

265 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 22:30:08.96 ID:zqJzTsmP0.net
>>264
理由くれ。

266 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 22:49:25.83 ID:fgxI//0j0.net
霊能を護衛しないことは普通の戦術です、特に3COで霊能の価値は重くないでしょう
別にリア狂プレイでもなんでも有りません

267 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 23:36:27.39 ID:PnZoyGq/a.net
占ロラの盤面で霊と狩本人以外に噛まれて困る奴誰かいる?

268 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 23:40:51.10 ID:fgxI//0j0.net
そもそも噛まれて困るからグレー護衛するんじゃないぞ?

269 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 23:46:15.56 ID:MFVgwMtda.net
困らないからグレー護衛なんかしないって話なんだが分かってる?
それともまず結論ありきで話してる?

270 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 00:04:40.04 ID:EofMyOAM0.net
GJが出た場合にそこが確定白と狩本人含め2つ情報が落ちるだろ…2GJ出れば縄増える
霊能鉄板で護衛しててグレー2以上かまれた場合、狩本人が生きてても確定白にならない
占い3COってのは霊能や狂人と見分けがつかない占いより狩人が重要なんだよ

271 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 00:14:17.69 ID:9Fzhgcnya.net
GJ出ればの話だろ
霊抜かれて黒スト出来なくなるリスクとは到底釣り合わんわ

272 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 00:30:28.42 ID:7f2+Hrj80.net
>>242
初心者部屋で説明することかどうかわからんけど
狩人に関しては俺は占いとか霊能を殺されるくらいなら代わりに噛まれとけって派だなあ
グレー4みたいな狭い場合や初日に確定白できた場合だと寧ろ露出したほうが有利になるし
絶対に占われないってのは難しいんだけど
狩人で真占いに3D(モブ爺の死を初日の夜とする)に占われてしまうと
割と狩人でCOできるアドバンテージを失うため(盤面的に1GJ
分損する場合が多い)

俺は初心者部屋の狩人にそこまで要求せんけど
9スタの構成なら狩人は占われる前に噛まれたほうが良いと思っている
まあ、透かしはよくないけどな

273 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 00:30:52.44 ID:EofMyOAM0.net
真狼狼以外で初日黒釣れたら占い噛む(95%)か霊能ギャンブル(5%)しか無い、噛まなきゃ色味で即負け可能性大
2日目釣った占いが黒でもストップできなくなることにリスクなんかねーよ
むしろストップして運ゲージャッジメントするほうが遥かにリスク大だわ

3COで負けたことはあるけど霊能守らなかった結果負けたことは一度もない

274 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 00:35:52.43 ID:7f2+Hrj80.net
>>266
初日に黒連れれば価値があるってくらいでは?
2日目に黒連れてもストップはできるけど真偽つかないから結局グレー縄余裕1とみるから微妙

>>256
クロかったら仮指定関係なく殴りますw片白だったら微妙
そいつが仮指定差し置いて黒い理由を説得できる前提だけども

275 :名無しですよ、名無し!(秋) (ワッチョイ 8218-ERT+ [117.102.186.49]):2020/07/03(金) 00:52:54 ID:7f2+Hrj80.net
>>256
このゲームの良くない点が何か分かった
文字チャットだからわざわざ「仮指定のログを私はしっかり見ています」ってアピールをわざわざしないと
いけない点なんだよなあ

「○○はいまのところ黒要素はない、伸びなければ吊り」みたいな文章も打ってる時間無駄に感じるもんw

276 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 01:05:14.50 ID:IIfOBXM50.net
>>273
なんとなく言ってることは分かったけど、
初日で黒ストできれば縄1余裕できるから
初日だけは霊能守ったほうが良くね?

初日に黒吊れてれば、二日目からは霊能の
仕事無いから、霊能守る必要がないのはわかる。

初日白だった場合、二日目、黒吊れてもストップする
意味あんまりないって事?
であれば、ローラー前提なら、二日目以降は霊能守る
必要ないとは思う。

あと、いつも霊能守らないなら、3COで負けがある=霊能を
守らなかったせいで負けたこともある。ではないの?

>>272
狩り塩しろって事じゃなくて、占われないようにしろってことよね?
透かしはダメだけど、初日に確実に村目とって真占いの占い候補から
外れろって意味であってる?

ただ、初心者部屋だと「こいつ狩りだろ」って占い師が見極められる
腕があるかかなり微妙。初級者の自分でも「こいつかこいつかなー」くらい
までしか絞れない(方白含む)。中級者なら見分けつくのかもだが。

277 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 01:10:11.39 ID:IIfOBXM50.net
幾つか攻略サイトも見たんだけど、噛み位置がいまいちわからん。

・初日はギャンブルで、霊能か占い(できれば真目)。安定ならグレー(できれば
 狩りか今日村)。であってる?グレーより片白言った方がいいの?
 片白行くと占い師の真目透けるよね?
・初日、クロ吊りされて、グレー(狩人狙い)噛むと墓場で「そこ噛む?LWなのに
 余裕あるなー」とか言われてるんだけど、このケース(初日に相方吊られた場合)
 どこ噛むのが定石なの?
・二日目以降の噛み位置がさっぱりわからないので、うまい人教えてください。

278 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 01:25:02.43 ID:IIfOBXM50.net
>>240
あと、ここの

最後に霊能が昨日吊った対象が白か黒かを報告したあと、議論開始

は、間違ってる模様。今日、霊能になったので待ってたら
「占いの結果でてれば、理由を待つ必要はない。考察したいから
 もう、結果教えて」と言われた。

279 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 01:32:48.95 ID:IIfOBXM50.net
>>242
・カミングアウトするとほぼ間違いなく噛まれる。ただし、ごく稀に狼が霊能か占いを噛むことがあるので
 カミングアウト後はしっかり霊能を守ろう。占い守って霊能が噛まれるとせっかく生き残ったのに初心者部屋では
 ほぼ100%偽狩人を疑われ吊られてしまう。誰でも以上ならグッジョブ狙ったんだなと理解してもらえ見逃がしてもらえる
 可能性もわずかにはある。

ここも初日限定で、2日目以降ならどこ守ってもいい気もするけど、どうなん?
対抗でて、真貰った時は霊能守らないと、偽疑われる気もする(初心者部屋目線)けど
流石に2日目なら大丈夫か。実際、狼が欲出して、占い噛んでGJでることもあるけど・・・

280 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 1292-ogCQ [59.146.87.223]):2020/07/03(金) 02:02:33 ID:EofMyOAM0.net
>>276
>初日で黒ストできれば縄1余裕できるから
>初日だけは霊能守ったほうが良くね?
初日黒が釣れて霊能ギャンブルしてくる狼は経験上少ない、ほぼ占い噛み
これは霊能GJが出た場合に確定負け盤面が発生するから
白つって霊能GJが出た場合も狩り候補が1/4から絞れないため全く無意味(流石に2GJは許されないので霊能+グレーでGJ出たら詰む)
狼目線は狩をかみたいわけだが別に噛んだやつが市民でもそいつが狩りかもしれないという疑念を村に落とせるわけだからメリットのほうがでかい

>あと、いつも霊能守らないなら、3COで負けがある=霊能を
>守らなかったせいで負けたこともある。ではないの?
潜伏狼が村に殴り勝てばそりゃ負けるがそれは霊能の生死は関係ない
というか最終盤面に霊能残ってるほうが村は負けやすい

281 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 06:37:26.36 ID:wGaJpYk00.net
襲撃も護衛筋も流行り廃りがあんねん
ベグが流行れば占い護衛は厚くなるし
占い護衛が浸透すれば霊チャレが通るようになる

282 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdb2-Qwhy [49.97.102.186]):2020/07/03(金) 07:24:37 ID:BwoEmkBad.net
3-1の時って別に霊能護衛いるんかね
霊能噛まれたところで冠水すりゃいいだけなんだし
初日真切り進行すりゃいいだけの話じゃね

283 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ e5f3-Wiu6 [106.72.168.225]):2020/07/03(金) 07:46:46 ID:IIfOBXM50.net
言ってることは理解できたし、賛同もできるけど
初心者向けテンプレとしてはやっぱないな。

出来れば3日間、少なくとも初日は霊能守りだな。

理由は

・初心者部屋で何回か、初日霊能抜かれたことあるが
 毎回、狩人が鬼のように叩かれる
・進行が「ローラー、黒スト」と言っている以上、黒ストが
 できなくなると問題。必ず、完遂ならいいが・・・
・初心者部屋の場合、二日目に霊能が抜かれると
 明確な進行が居なくなってグダル

結局、3-1で霊能守り必須じゃない考えって
初心者向けの定石じゃなくて、中級者以上の
オプション的な考えなんだよな。

>初日黒が釣れて霊能ギャンブルしてくる狼は経験上少ない、ほぼ占い噛み
経験上、そうくるから初心者に教えてあげたい気持ちもわかるが
まあ、やっぱ霊能以外守るのは慣れてからって気がするわ

多分、初心者部屋で霊能抜かれたときに、この説明しても
周りに納得してもらえないと思う

284 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa4d-z1wt [106.128.146.104]):2020/07/03(金) 07:57:59 ID:Or+GMd1la.net
>>282
真切り進行を決定する進行役がいなくなる
3人占いで霊能色不明な状態での確定白ってかなり珍しいし

285 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdb2-Qwhy [49.97.102.186]):2020/07/03(金) 08:34:13 ID:BwoEmkBad.net
>>284
だから初日吊り位置をまず真切りするんだろ
白でも黒でもどうでもいいからここ真はないって進行にすりゃいいじゃん

286 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 08:38:05.99 ID:BwoEmkBad.net
んで占いロラは単純に冠水するだけの話
真かもしれない方の占い結果が2日分残り、黒も吊れる
別に霊能や進行なんていなくてもいいでしょ

287 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 08:50:59.96 ID:uul6sJ6Ya.net
>>286
初級者以上なら多分、中級者以上ならほぼ、間違いなく
理解して貰えると思うけど、初心者に理解して貰えるか微妙なんで
初心者部屋ではお勧めできない思考

自分が霊能になったら、これ、説明して狩人は霊能でも他でも好きに守ってどうぞ
霊能噛まれたら黒ストなしで完遂とか説明してれば大丈夫だけど

288 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 08:55:03.35 ID:uul6sJ6Ya.net
まあ、初心者部屋、こんな感じで中級者以上なら当たり前に
たどり着く考察にたどり着かなくて、イライラする事も多いから
寛大な気持ちで初心者許容できないなら、誰でもか中級以上に
行った方がいいよ

初日、経費位置2人以上とか、盤面把握できてない霊能とか普通だしw

289 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 09:05:26.33 ID:3934B94Y0.net
経費いわれなくなったら初心者部屋も卒業
本当にあそこは普通の人にとってはイキリガイジを利用して
最低限のことを学ぶ場所でしかない

290 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 09:07:05.85 ID:Xbvz8bMo0.net
初心者こじらした奴居るね
なんだかんだ霊能噛みは大きいよ
部屋構成にもよるが霊能噛みリスク大きいから他咬む側面あるからな
特に無ければ霊能守りでいい

291 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 09:44:00.94 ID:EofMyOAM0.net
>>283
いやお前が脳死で霊能守るのは自由だがそれをテンプレにするなよ
絶対NGだの狩りやる資格なしだのお前が決めるな
お前みたいなのがいるから霊能を守らない狩を叩く環境(霊能指定でしか釣れない環境)ができあがるんだろ
霊能ずっと守っててグレーに2かみ3かみ入った場合3日目〜最終日まで生き残った狩が自分の真証明できんのか

292 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 09:55:44.82 ID:uul6sJ6Ya.net
俺は150戦くらいの初級者なので、まだ、初心者に籠ってるけど印象は

・俺と同じくらいのレベルかやや上の人4〜5人
・中級以上(上級含む)っぽい人1〜3人
・俺より下っぽい人1〜3人
・ほぼ経費な初心者1〜3人

で、合計9人になることが多いかな

つまり、最高に初心者っぽい構成だと

経費3、まだまだ初心者3、初級者3

みたいな部屋が出来る。中級以上の人は来ても全然構わんけど
これを理解して初心者に優しいプレイをして欲しい

わりと、初心者に優しい人多いけど、数試合に一回は
イキリガイジが入ってくる。そして何故かアイコンはSPが多いw

293 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 09:56:14.46 ID:EofMyOAM0.net
テンプレにするなら霊能が噛まれた場合のテンプレ進行でも書いとけ
護衛位置までテンプレにさせるな

294 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 09:59:51.43 ID:uul6sJ6Ya.net
>>291
いや、だから30勝未満がメインのはずの、初心者部屋でそれはどうなの?って話よ。

否定はしてないし、きつく書きすぎなら
「狩人はなるべく霊能を守る。少なくとも初日は死守。他守っても良いけど
霊能抜かれたら周りからフルボッコになるので自己責任で」
に変えろとかなら分かる

結局、291みたいに中級思考押しつけるプレイヤーが初心者部屋くるから
初心者部屋なのにギスギスオンラインになるんだよなぁ

なんで、誰でもかとか、中級以上行かないんかな…

295 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 10:06:42.09 ID:uul6sJ6Ya.net
あと、ガチ初心者、噛み位置全然わからんし、定石もわからんし、相方吊られてギャンブルで
霊能噛むとか普通にあるからな?
まあ、150戦で2〜3回しか抜かれて無いけど、墓場みたら
霊能gjで防げてたケースも2〜3回みたから、150戦で3-1なってる割合から
考えるとそこそこ黒吊られの霊能噛みあるから。
初心者部屋の沼っぷりなめんなw

296 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 10:17:26.46 ID:uul6sJ6Ya.net
ちょっとわかりにくかったか。
自分の経験則ですまんが、初心者部屋で3-1になり、初日に狼が吊られて相方が霊能噛みした試合(霊能GJがあるので
成否は別)が4〜6試合あったってことね。

>>273 で5%とか書いてるけど、少なくとも初心者部屋ではもっと確率高いから。

297 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 10:17:31.47 ID:EofMyOAM0.net
>>294
>否定はしてないし、きつく書きすぎなら

>狩人は霊能者死守。ここで色気出してグッジョブ狙いで他行くのは絶対NG。狩人の資格なし
↑これのどこが否定はしてないんだよ

黒釣ってギャンブルで霊能噛み通っても完遂すればいいだけだろうが…
なんで霊能噛みがこの世の終わりみたいな思考に陥ってるんだよ
2−1だろうが3−1だろうが霊能が噛まれた場合のテンプレ進行ってもんがあるんだよ
初心者向けのテンプレを書きたいならそれを書け
初心者向けのテンプレとお前好みのテンプレを混同させるな

298 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 10:37:22.39 ID:uul6sJ6Ya.net
>>297
だから、誰でもとか中級のテンプレ作るなら言ってること分かるけど
初心者村よ?

まあ、黒吊られで、翌日狼が5%しか噛まれないと思ってる人とは話噛み合わんよ

あと、気持ちはわかるけど、狩がGJ狙いで占い守って霊能抜かれた時の
叩かれっぷり見てると、とてもじゃないが初心者借に
3-1進行時、好きなとこ守ってどうぞなんて書けんわ

299 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 10:41:49.13 ID:uul6sJ6Ya.net
>>297
あと、だから言ってることはわかるから

「狩人はなるべく霊能を守る。少なくとも初日は死守。他守っても良いけど
霊能抜かれたら周りからフルボッコになるので自己責任で」
に変えろとかなら分かる

って書いてるわけだが?

300 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 11:01:31.77 ID:EofMyOAM0.net
初心者村だから何?
初心者村ならなおさら霊能の指定進行に期待できないでしょ

霊能を引いた人だけに責任をなすりつける環境を初心者村から徹底して更に広げようとしてんだよお前

301 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 11:35:53.34 ID:IIfOBXM50.net
>>300
初心者村だろう、誰でも村だろうが、霊能が進行するのは、定石なんだから
ちょうど良いから進行の練習すればいいじゃん?

村負けたときに、霊能に責任押しつけてガチで叩くような空気
いまの初心者村でほとんど見ないぞ。過去は知らんが。

大抵

霊能は悪くないよ
俺も霊能苦手
霊能は頑張ってたよ

みたいな感じだよ

なんか、過去に酷い目にでもあったの?

たかが、ゲームなんだから気楽にやればいいじゃん?

こんなげーむにまじになっちゃってどうするの

302 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 11:36:28.83 ID:ViRyLDLX0.net
ガチ初心者は霊能守りでよくね?
そこそこ考察できるようになったら好きなとこ守ればいいよ

303 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 11:39:02.08 ID:IIfOBXM50.net
>>302
俺もそう思うんだけど、 ID:EofMyOAM0が
許してくれないんですよ・・・

ガチ初心者向けのテンプレだっていってるのに
ガチ初心者に初級〜中級ムーブさせるのに
こだわるんですよ・・・・

304 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 11:47:20.70 ID:IIfOBXM50.net
まあ、俺が言いたいのは

・初心者村なんだからガチ初心者向けのガチガチの
定石テンプレで良いでしょ(もっと強くなりたけりゃ
動画みるなり攻略ブログみるなりしてよ)

・現状、初心者村で3-1の初日に霊能抜かれたら
 狩人全員からフルボッコ。負けたら墓場で戦犯扱い
 間違いなしなのに、狩人に考察して好きなとこ守れなんて
 テンプレに書けないよ

・逆に霊能はミスっても墓場で叩かれないから、霊能進行に
 なるように霊能守りの方が、初心者利あるよ。
 霊能も進行の練習できるよ。

・3-1進行で初日狼吊られたときに、相方狼が霊能噛む可能性は
 5%くらいだって ID:EofMyOAM0は言ってるけど、初心者部屋に
 籠ってる俺の体感10〜20%、下手したら30%くらいあるよ

・テンプレ直したいなら文句言ってるだけじゃなくて「俺ならこう書く」って
 対案だしてよ

まあ、こんなとこかな。

305 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 11:59:38.87 ID:EofMyOAM0.net
3COで霊能守らないのは中級者ムーブでもなんでもないだろ、ただのプレイスタイルの違い
初日白釣ったら釣りきりっていう3COで誰でもできるテンプレ進行があるんだから初心者にはまずそれを覚えさせるべき
霊能が噛まれても仮定白で釣りきりしたら良いだけだ
2日目釣った占いが黒で黒ストなんてのはそれこそイキりがちな自称中級者が陥るクソ進行で初心者が絶対真似しちゃダメな進行

霊能を守らないことでの村のデメリットは初日黒を釣って霊能が噛まれた場合のみグレーに割ける縄が減ることと
誰が狼かわからないのでライン精査が難しいこと

俺に噛みつかれたように装って被害者ぶって同情さそうな
お前は初心者を洗脳してゲームを壊してる立派な加害者だよ

2GJでる確率が著しく低い護衛パターンを初心者に徹底させるなら
初心者はいついかなる状況でも狩COしてでとけ

306 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 12:09:01.63 ID:IIfOBXM50.net
>>305
いや、わかったから、それなら3-1の時の
初心者向けテンプレ作ってよ

そんで、霊能守りの場合と占い守りの場合の
2つ置いといて、どっちでプレイするかは読んだ人に
任せればいいじゃん。

で、霊能守りの場合の

・狩人は霊能者死守。ここで色気出してグッジョブ狙いで他行くのは絶対NG。狩人の資格なし

この文章は

・狩人はなるべく霊能を守る。少なくとも初日は霊能がベター。他(占いとか)守っても良いけど
 霊能抜かれたら(特に初日)初心者村では周りからフルボッコになり、負けたら戦犯扱いに
 なる事が多いので自己責任で。誰でも部屋などなら、占い守りも理解されるので問題ない

に、変更で良いよ

307 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 12:12:13.93 ID:IIfOBXM50.net
あと、霊能守り=GJ出ないわけでもないからな。

初心者村なら割と脳死で霊能守っててGJ出る
ケースもあるから。

308 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 12:15:13.63 ID:Xbvz8bMo0.net
誰も言わないが3-1ってスタ村の話で占いローラー前提?w
占いの白先+初日吊り位置で噛み決めるやろ?
SG位置とか黒塗り位置、狩人透けとか色々考えて噛み決めるよな?w
守り先も色々意図あるやろ?
初日が黒吊りかどうかでまず変わるからさ

309 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 12:20:24.52 ID:dyjrfILla.net
あと3占いで占いが対抗内訳見えてる状態で
黒だけど吊りたくない、噛まれるからって言うのは分かるけど
グレーが占い噛み懸念で狂人狙いしたいってのが分からない

310 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 12:23:04.86 ID:IIfOBXM50.net
ああ、別に占い守りじゃないか。
狩人に見える市民守ってのいいのか。

いままで書いてた霊能守らないことのメリットを
もう少し初心者にわかるように書いて、狩人は
どの辺守るのが良いかもついでに書いといてもらえると
助かる

別に俺は、自分の思考を押し付けるつもりは全くないし
初心者の時に困って調べたけど、なかなかいいサイトなくて
せめて5chにテンプレあればなと思った次第。

3-1の立ち回り件は、どっかのサイトで見た気がするが
忘れた。

ただ、初心者村だといままでレスしたみたいに、ローラーで
黒ストが今の主流で、霊能が抜かれると、翌日狩人フルボッコ。
墓場でも戦犯扱いだから、「こりゃ、霊能守らないとこえーなw」と
思ったから書いたまで。

あと、占いローラー完遂が分かってない奴は流石に
初心者村でもほとんどいないし、わかってない初心者が
混じってても他の人が意味教えてくれる(確実に人外が
2釣れる)から、黒スト以外でローラー止まることはほぼない

311 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 12:30:35.68 ID:IIfOBXM50.net
>>308
そうだよ。そもそも、このテンプレ、初心者スタ村用だから。
でも、右も左もわからない、初心者向けだから慣れたら卒業だよ。
誰かが書いてたけど、経費で吊られることがほぼなくなったら
もう無視してもいい内容。

あと、マジ、お前ら初心者村のレベル過信すんなよ?
どうせローラーなんだからダーツで良いだろとか言い出す
部屋もあるレベルだぞ?

まあ、考察落とすと狩り透けするからありっちゃありだが
占い同士の殴り合いしないケースもあるよ

あと、狼側も「なんでそこ噛む?」とかもざらよ?
めっちゃ黒塗れそうなとことかでも普通に噛むよ?

試しにしばらく初心者に優しくしながら初心者スタ村で3-1出るまで
籠ってれば状況わかるよ・・・

312 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 12:43:35.90 ID:IIfOBXM50.net
暴れたついでに、連投しとくけど、そもそも人狼Jが初心者に
優しくないんだよ。

初心者だって、普通の人狼ゲームのルール知ってたり
グノーシアみたいのやってたり、人狼Jじゃなくて普通の
人狼の動画みてたりして、人狼の基本ルールは理解してんだよ。

そんで、いざ、人狼J初めて初心者部屋入ったら
初心者部屋のはずなのに何故か上級者までいるし
「280あわせ」とか、謎の専門用語飛び交うし
「よっしゃ!じっくり考察するぜ!」とか思って
じっくりログみてると「はい経費」とか言って
吊られるからな。

そりゃ、なんじゃこのクソゲー★1だわって評価もつくよw

313 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 12:51:53.96 ID:EofMyOAM0.net
だからお前はそれを助長してんだよ…
お前みたいなやつがいるから霊能護衛しないことを叩く初心者が初心者村に居座る

314 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 13:07:11.53 ID:N9QtamRqa.net
>>313
いや、だからお前はまずテンプレつくれや。

315 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 13:15:48.40 ID:EofMyOAM0.net
初心者村の狩のテンプレなんて
夜の護衛を忘れないようにしようとか
護衛理由を考えようとか
対抗が出たら必ず出ようとかでいいんだよ

霊能護衛しないと叩かれるから霊能護衛しようなんてアホかよ

316 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 13:30:59.22 ID:N9QtamRqa.net
>>315
まだ、対案ださないで、グタグタ言ってんのか呆れるわ。
自分で行動しないで文句だけかよ。

2-1で霊能死守なんて思ってないわ。

317 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 13:53:14.99 ID:EofMyOAM0.net
>>316
お前は312と同一人物なの?
いちいち絡んでくんなよ鬱陶しい

318 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 14:00:14.93 ID:dSGfoItqd.net
>>312
ホントこれなんだけど
初心者部屋が初心者部屋として全く機能してない上に運営まで初心者部屋入る前に勉強してねみたいな注意書き出してくるし
そういうの無しでもできるのが初心者部屋じゃないのか…?

319 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 14:29:51.79 ID:3934B94Y0.net
観戦があるからな、全国対戦はいる前に注意書きあるし

320 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 15:11:52.79 ID:9+koSkyJF.net
初心者は擁護程度は理解できるように観戦しろ
280とかその辺は専門用語ですらないでしょ

321 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 15:24:00.02 ID:IIfOBXM50.net
◎特殊環境その1【3-1】
・占い師3、霊能1のパターン。ほぼ間違いなく、占い師は真、狂人、狼の組み合わせ。
・占い師を全員吊ると、確実に人外を二人釣れるので初日〜3日目までで占い師を全員吊る
 占いローラーが定石。ただし、黒が吊れたら出来れば真は残したいので、黒が吊れたら
 ローラーをストップする「黒スト」が主流。
・ローラーが基本なので何も考えずに占い師を順番に吊っても良いができれば初日に黒を
 吊りたいので占い師同士で殴り合いをさせることもある。
・黒が吊れるまでは何があってもローラー完遂。途中でやめよう発言があれば狼の可能性あり。
・狩人は
 1.GJ狙いで占いのどちらかを保護、自分以外で狩人っぽい村人を保護、霊能を保護
 2.翌日の吊結果を確認するために、霊能保護
 のいずれかで守り位置を決める
・本来は1、2共にメリットがあるのでどちらでも良いのだが、初心者村では初日に霊能が
 噛まれることを嫌う傾向にあるので、悩んだら霊能保護。もしも霊能が噛まれたら
 初日に吊られた占いが、黒でも白でも狂人でも関係なくローラーすればよいだけ
 (とりあえず、3日間で人外2釣れるのでPPにはならない)
・初日霊能が噛まれた場合、狩人が叩かれないように霊能は「狩人はどこ守ってもいいよ
 もし、自分(霊能)が噛まれたら、ローラー完遂必須で」というと狩人は動きやすい
・初日に黒が吊れなかった場合、二日目はローラー続行(残りのどっちか黒なので)
 黒が吊れたらローラーストップで通常の討論に移行(黒スト)
・黒スト出来ず(初日に黒が吊れず)3日目になった場合は以下のとおり
 1.霊能が生きていてかつ、吊れたのが白の場合、残りは黒確定なので吊る
 2.霊能が生きていてかつ、吊れたのが黒の場合、議論。
   占いを吊ればとりあえず、翌日のPPは防げるが結果先延ばし。残りから吊る場合
   白を吊ればPPされて負け。黒を吊れば勝ち
 3.霊能が死んだ場合、白黒判断が付かないのでとりあえずローラー完遂




ID:EofMyOAM0が口だけでなんもしないから一応直したよ。
だから言ってることは正しいのは認めてたんだけど、ここまでやるのめんどくさかったんだよなー
初級者じゃなくて初心者は初日は脳死で霊能守り安定だし。これで、初日、霊能噛まれて
狩りが叩かれても知らんw

322 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 15:24:58.84 ID:IIfOBXM50.net
>>320
初心者部屋に入る時「280などの専門用語の使用は禁止。承諾できる場合のみ
入室してください」って注意書きでるんですけど、それは。

323 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 15:41:33.14 ID:IIfOBXM50.net
◎初級〜上級者に必ず読んでほしい、初心者歓迎部屋のルール


プレイ回数 初めて〜30回程度の「初心者歓迎」の屋敷に入室しようとしています。
「初心者歓迎」の屋敷は、初心者が「人狼ジャッジメント」に慣れていただくための
屋敷です。

この屋敷では、初心者に合わせた早さのプレイを心掛け、「280」等の専門用語や
「時短強要」は、お止めください。

皆様が人狼ジャッジメントを楽しめるように、ご理解・ご協力をお願いいたします。

※30勝以上されている経験者はポイントが加算されません

入室しない      同意して入室

初心者以外の初級〜上級者の皆さん、同意して入室してるんですよね?
このあたり履き違えないでくださいね。

俺も含めて、初心者以外がイレギュラーな入室者ですから。
飲めないなら、誰でも以上に行ってください。

324 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 15:56:04.62 ID:IIfOBXM50.net
まあ、運営が悪いの間違いないんだけど >>319 の言う通りでもあるので
初心者にも書いとくか

◎初心者に覚えておいてほしい心構え

!!!!!!!!!!初めての方へ!!!!!!!!!!!
「全国対戦モード」は、残念ながら初心者の方に優しいモードではありません。

なぜなら、「全国対戦」は「合言葉対戦」「友達対戦」「対面対戦」等とは違って
見知らぬものど同士が生き残りを賭けて真剣に対戦するからです。
プレイヤーは生き残るため、自陣営の勝利のため、必死で自身の潔白をアピールします。
そのアピール合戦に負けたプレイヤーは処刑されてしまいます。
特に慣れていない初心者の方は、まず初日に処刑されてしまうでしょう。

また、全国対戦では屋敷によって様々なマナーやセオリーがあり、初心者であっても
知らないと他のプレイヤーに迷惑がかかり、責められてしまうことがあります。
いきなりゲームを始めるとそういったことに心が萎えてしまいますので、「ヘルプ」に書かれている
内容を十分にご理解ください。

そして、ゲームをじっくりと「観戦」し、ルールや操作方法、マナー、セオリーだけでなく、役職の
立ち回り方、専門用語を把握することを強くお勧めします。

そして、全国対戦に参加する際は、下記の心構えが必要です。

1.初心者だから優しくしてもらえると思わないこと!
  ※全員、自分が生き残るために必死です
2.わからない専門用語は「メニュー」から素早く確認!
  ※他のプレイヤーに聞く前に、まずは自身で調べましょう
3.「初心者歓迎」屋敷でも、あなたと同じ知識のひとしかいないと思わないこと!
  ※初心者でも上級者っぽく振る舞う方や観戦などで知識を深めている方がいます。

わからないことや載っていない用語があれば、ゲーム終了後に「問い合わせ」よりお問い合わせください。

初心者の壁を乗り越え、「人狼ジャッジメント」の面白さに気づいて頂けることを信じています。

スタッフ一同

         OK       ヘルプ


初心者の皆さん、これ読んでOK押してますよね?いきなりプレイせず、用語を調べたり
観戦した方が身のためです。悪いことは言わないので、とりあえず観戦しましょう。
 

325 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 15:59:19.64 ID:IIfOBXM50.net
改めてみて、思ったけど、スタッフぶん投げすぎだろw

やっぱ、30勝未満しか入れない、初心者部屋と100勝以下推奨の
初級者部屋(現在の初心者部屋相当)が必要だと思う。

だって、初心者部屋なのに部屋人数8/9で良いね3000とか
普通におかしいってw

326 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 16:03:22.87 ID:IIfOBXM50.net
>>318
全国対戦するときの注意書きと、30勝以上で初心者歓迎部屋に
入る時の注意書きを見るに、運営は初心者部屋に入る前に
勉強してねっていうより、誰でも部屋入る前に勉強してねって
感じなんだと思うけど実態としては、初心者部屋に入る前に
勉強してねになっちゃってるよな。318が言うことが正しい。

327 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 17:10:01.10 ID:7f2+Hrj80.net
3−1になった時の初心者部屋の特徴として
2−1とかのグレー吊りなら無難に経費行くことが多いのに対し
占い3の場合に真狼位置を何が何でも吊るという思考の人間が(誰でも、中級に比べて)多いという特徴である

ちなみにSPロディで狼希望して初心者部屋潜って3−1にして実験した結果

発言量大・・・初日5回中4回吊られる(80%)
発言量中・・・初日3回中1回吊られる(33%)
発言量小・・・初日8回中1回吊られる(12.5%)

3−1で真やるときはわりと空気読まないとあかんかもしれないw

328 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 17:13:55.64 ID:IIfOBXM50.net
>>327
わかる。初日に黒当てて、縄に余裕作りたい空気が半端ない。

329 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 18:01:34.56 ID:sukguNz70.net
初心者テンプレとやらを見て揚げ足取りしたくなったので一つ
初日(9人時)=2日目  7人時=3日目  5人時=4日目  最終日(3人時)=5日目
>>238>>240で日付カウント方法に矛盾があるからややこしい事になってる
そうじゃなくても、殴り合いするときに混乱する(そもそも初心者部屋で殴り合いをするかは知らん)から、直した方が良いんじゃね?

330 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 19:08:04.67 ID:IIfOBXM50.net
>>329
直した方が良いね。初心者部家でも仮出して殴り合いはさせるよ。
両方初心者で、お互いテンプレすら出来なくて仮両方交代とかもあるけどw

331 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 19:08:36.49 ID:wGaJpYk00.net
>>327
なんで各5回ずつとかでやんないの?

332 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 21:26:26.64 ID:EofMyOAM0.net
>>321
口だけで何もなしって
お前が書いてるテンプレってお前が自己満足で書いてるだけだろ
それをテンプレ作ったんで見にきてくださいって言うから見に来たら
パット見で無茶苦茶書いてあるから突っ込んだだけだぞ・・・

初心者がテンプレ進行学びたきゃ5chで長文なんか読まずにググれば良いんだよ

>>238
>グレー5〜6人になることもある。4人の場合回避(後述)、5人の場合は回避か貫通(後述)だが回避になる事が多い、6人の場合は貫通が多い。
初心者村だったらグレー何人だろうが回避一択、貫通進行なんて絶対に初心者村でやることじゃない

>>240
初日に狼が釣れてない場面は2日目の進行は占い師の決め打ちがあくまでテンプレ進行
人狼Jである程度なれた村では占い真狂と断定してグレー詰めを続行するがそれはただのイキリ進行
初心者村は50%で勝ちを拾える占い師真決め打ち進行が望ましい

>>249
>極々まれに狂人がわざと潜伏したり、何故か真占いが潜伏するケースがあるがその場合あきらめてブロックして終わりましょう
初心者向けのテンプレで初心者が潜伏したらブロックとか何の助言なわけ?

お前のテンプレ風長文って全体的に初心者への助言ではなくて
ぼくのかんがえるさいこうのじんろう、でしか無い

333 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 22:28:04.37 ID:wQ4jP+LWp.net
今日初めて初心者村十回以上回ったけど、仮指定殴り合いってどうしたらいいんですか?

急に殴れと言われても特に怪しいところがないので叩けず、よっぽど指定外のミスがないかぎり吊るされます。

初心者としては理由もないのにぐいぐい殴ってくるグレーのほうが黒くさいと思うんですがどうなんでしょう。

334 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 23:10:17.88 ID:AaZF07gpp.net
発言量少ない相手には残しても色落ちないから吊りで良いかも
って言うかな

335 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 23:11:40.42 ID:AaZF07gpp.net
3-1gで霊能護衛しない人に聞きたいんだけど
霊能抜かれたら直ぐに狩り出る?

336 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 23:12:10.77 ID:AaZF07gpp.net
3-1ね

337 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 23:14:11.00 ID:IIfOBXM50.net
ちゃんと意見聞いて修正してるのに、叩かれてる俺涙目
ヘイト買いすぎ・・・

>>332
ググっても人狼J特化あんまりないし、俺一応、初心者向けサイト幾つかみて
まとめてるに近いんだけど、そんなに間違ってるかな?

>>グレー5〜6人になることもある。4人の場合回避(後述)、5人の場合は回避か貫通(後述)だが回避になる事が多い、
>>6人の場合は貫通が多い。
>初心者村だったらグレー何人だろうが回避一択、貫通進行なんて絶対に初心者村でやることじゃない

いや、6人の時貫通進行しろなんて書いてないじゃん。貫通進行が多いよって書いてるだけで。
それに、6人の時は狩が吊られる可能性低いから、貫通進行が定石じゃないの?
そして、初心者村でやってるとき、グレー6人になると9割くらいの人が「貫通」っていってるのはガチよ?
いい悪いは別にして。

>初日に狼が釣れてない場面は2日目の進行は占い師の決め打ちがあくまでテンプレ進行
>人狼Jである程度なれた村では占い真狂と断定してグレー詰めを続行するがそれはただのイキリ進行
>初心者村は50%で勝ちを拾える占い師真決め打ち進行が望ましい

いや、だからこれも、理想はそうかもだけど、初心者軍団に真占い決め打ちなんて無理だよ。
初日霊能抜かれた時、だいたいグダる。中級者が真決め打ちしようっていっても真なんか
なんでわかるの?みたいになって、結局グダる。

自分でも「ある程度慣れた村」とか書いてんじゃん。初心者じゃないじゃん。
脱初心者したら、真占い決め打ちでも良いけど、初心者村でそんな局面150戦くらいだと
見たことないわ。各白が居れば、そいつ。狩り塩がいればそいつが進行するのは見たことある。

あと、霊能残ってても、真占い師に進行権渡せってこと言ってんだと思うけど、これが100%無理。
初心者村で霊能生きてんのに二日目に占い師に進行権渡したの1回もみたことないし
誰も「真目の占い師に進行権渡せよ」なんて言わないよ。

>>極々まれに狂人がわざと潜伏したり、何故か真占いが潜伏するケースがあるが
>>その場合あきらめてブロックして終わりましょう
>初心者向けのテンプレで初心者が潜伏したらブロックとか何の助言なわけ?
ああ、これは確かにキツく書きすぎだな。確かにブロック案件は言いすぎだから削除でいいや。
ただ、平和村で真占い潜伏、3回くらいしか見たことないけど、3回とも村全員激怒で
ブロック祭りになってたけどな。

お前の意見て、結局、ド初心者に初級者飛び越えて、いきなり中級者になれって提案なんだよね。
ぼくのかんがえるさいこうのじんろう、ちゅうきゅうしゃへのちかみち。でしか無い

とりあえず、初心者村潜って30戦くらいして欲しいわ。初心者温かく見守りながら。
現状の初心者村のレベルとかどんな進行してるかわかるから。

言ってることは正論だけど、30勝未満の初心者と、そういうメンツが集まる初心者村向けの
提言に見えないんだよな。特に今回。3-1の進行の件は、納得いったけど。

初心者に二日目に真占い決め打ち絶対無理だよ。半分くらい中級者混じってれば出来そうだけど
中級者が議論してる間、初心者&初級者ぽかーんだと思うよ。初心者部屋の主役なのに。

俺が言ってんのは、人狼J、10戦未満とか、観戦だけしてて、なんか何やったらよくわからんてド初心者に
「初心者村って大体こんな流れよ」って理解してもらって、参加しやすくするための提案なんだが?

多分、ここの目線がずれてんだよな。

俺:超初心者か、これから人狼J始める人向け、初心者村の流れ(誰でも、中級、上級は知らん)
ID:EofMyOAM0:初級者の為の脱初級者、目指せ中級者、正しい人狼Jのテンプレ行動

だから、意見が合わないんだと思う。

338 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 23:26:35.60 ID:IIfOBXM50.net
>>333

>>239 にも書いたけど、テンプレ殴りしておけばいいよ。
フィルタ使って、仮相手のログみる。
どうせ、ログみても良くて、おはよー、〇〇××白把握
グレー4回避希望くらいしかないはず。

多くて、これ全部書いてあって、少ないと。把握報告なしとか
回避貫通希望なしだったりなので適当に

〇〇は片白の把握は出来ているし、グレー数の把握や
回避の希望もしっかり出せているので、盤面はきちんと
見えてそうだが、色落ちはしない。

とか

盤面は見えてるけど、回避貫通の希望がないのがちょっと気になる
ただ、色落ちはしないかな。

とか、ログに合わせて

適当なこと言っとけばいい。

この後ろに、「考察は出来そうなんで、今後の伸びに期待」とか入れると
「なんで殴らないの?」って言われたり「このままなら経費」とか入れると
「経費判断早すぎない?」とか外からチャチャが入るかもしれんけど
起点づくりだからそんなに気にしなくていい。

そんで、相手のログが伸びなければ「全然考察落ちてこないので
経費でつってもいいですね」とか「考察なくて、雑になっぐているようにしか
見えないので、むしろ狼っぽい。これは吊っても良いかも」とか適当に
殴っておけばいい。

で、これ以上、相手に対して言うことないなと思ったら「うーん、これ以上は
特に殴ると来ないですね。外みていいですか?」とか聞いて、外野の
グレーを考察して、吊位置あげれば、初心者村なら初日は回避できると思う。

誰でもだと、ちょっとわからない。

339 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 23:30:29.18 ID:IIfOBXM50.net
>>333
あと、グイグイ殴ってくる外のグレーには、そのまま殴り返せばいいよ。
「テンプレ考察とか考察落としてないって言ってますけど、〇〇さんも
 たいして考察してないですよね?ブーメランじゃないですか?」
とか
「どこら辺が、黒っぽいですか?ちゃんと僕のログみてます?」
とか
「むしろ〇〇さんの××って意見は、どこみていってるかよくわからないんですけど
 もう少しきちんと説明してください」
とか

そんな感じ。まあ、相手のログみて、変なこと言ってないか?いい事言ってるか見て
ちゃんと殴らんと「雑殴り」とか言って疑われるけど、経費吊されるよりよっぽどまし。

340 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 23:33:37.06 ID:IIfOBXM50.net
>>336
初級者なんで、間違ってたらごめんだけど、初心者部屋だと
この局面だとほとんど、狩り塩見ないかな。自分もしない。

>>321 にも書いたけど、どうせローラー完遂するし
狩り塩したら、間違いなく狼に噛まれるし。

341 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 23:33:54.14 ID:Y6H4EOYJM.net
相手が薄くて叩けないなら薄い事を叩く、相手が当たり前のことを叩いてくるならテンプレ叩きだと言って叩く、相手が理路整然と叩いてくるなら黒塗りが強いと叩く。
とにかく叩く。三回は叩く。叩いた後は確認とってから他を叩く。

342 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 23:41:26.75 ID:IIfOBXM50.net
>>333
最後、もう一個だけ。どっかで、吊位置上げないと
「で、結局どう考えてんの?」とか言われるので
いいタイミングで

「〇〇は、結構意見出してるので、今日は吊位置じゃないかな。
 ××は、全然意見でてない。△△は縦ログ伸ばしてるだけの
 印象。なので、このどっちか吊りたいですね」

とか

「〇〇は結局、こっちを殴ってるようで、考察は全然落ちてない。
 外では××がほとんど発言無いので、明日になっても色落ち
 しなさそう。なので、中なら〇〇、そとなら××で」

とか言うと村目あがる。

343 :名無しですよ、名無し!:2020/07/03(金) 23:52:32.79 ID:IIfOBXM50.net
>>332

>初日に狼が釣れてない場面は2日目の進行は占い師の決め打ちがあくまでテンプレ進行
>人狼Jである程度なれた村では占い真狂と断定してグレー詰めを続行するがそれはただのイキリ進行
>初心者村は50%で勝ちを拾える占い師真決め打ち進行が望ましい

ごめん。読み方間違えた。占いに進行権わたせって話じゃないのね。

グレー詰めするんじゃなくて、占い真決めしろってことか。
50%で狂人つれるし、真選べてればその後、ほぼ勝てるからか。

言ってることわかるけど、2日目占い吊り、ほとんど見たことないな。
誰でもとか中級以上だと、初日に黒吊れなかったら、占い決め打ちすんの?

でも、人狼Jって「だれが黒か?」って議論するのが楽しい部分があるから
占い決め打ちしちゃうと、半分運ゲーになってつまらなくならんの?

それとも、決め打ちすんのは霊能が噛まれたときだけ?仮塩で進行させるのは
まあ、良くないよな。噛まれるし。

こっちは初級者だから中級の動きはよくわからん。

344 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 00:00:11.70 ID:IUIV9LWf0.net
>>333
そう思うならそのまま言えばいいんじゃね?って思った
「急に殴れと言われても村なら怪しいとこない人間を叩けるわけがない」と
だって事実だもん、初動50秒くらいで黒位置あなたわかるの?っていう
そうでないなら「サンドラのリボンは黒い」とか無理やり因縁つけるかどうか(その後発言伸ばせないと黒塗りされるのでおススメしないが)

正直喋れない人は仮指定入ってもそんな発言伸びないパターンがほとんどだし
変に癖がついてしまうから、正直仮指定という進行方法に疑問もってるんだよな(誰でも部屋以上なら俺は霊能の時仮指定出さない)
実際、仮指定を出す意図すらも分かってなさそうな人が
「把握」「進行と仮指定宜しく」とテンプレのように言うんだが
当然そのあとにそいつが、村利ありそうな文章出せないため
個人的には「初心者すぎてすみません」みたいな完全経費よりも
そっちのほうを吊りたくなってしまう

345 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 00:07:38.52 ID:IUIV9LWf0.net
>>343
中級スタや12Bとかだと占い決め打ちそこそこある(中級スタはまだ4割くらいだが)
あと破綻した偽占いいたら初心者部屋では吊らないで放置するが
中級だと狼ケアできるチャンスということで吊られる

346 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 00:26:12.31 ID:IUIV9LWf0.net
>>247
あとテンプレに突っ込むなら
いまどき赤茶で常に相談してる狼なんて皆無なんで
そんなんで狼みるようなことはよほどロックマンでもない限り無いとは思う

もしそういう殴りされたら「あなた狼の時にわざわざ皆があいさつしてるときに赤茶してるんですか?」
って言えばいい

初心者村だと赤茶から出てこれない狼(市民チャットの位置が分からない人)とかは一定数いるが
その場合「モブ爺が襲撃された説明の待ち文」が60秒以内に終わってるのに
誰かが途中まで喋らないっていう不自然な現象発生してるため
そうなるとメタでそいつが狼ってのはわかってしまう

347 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 00:31:35.09 ID:NTauOTfz0.net
>>344
リリースから2年たってんだっけ?

まあ、良くも悪くもテンプレ化が進んでる弊害だとおもう。
黒陣営が霊能塩したらローラーされるからしない。

霊能は確白だから進行する。黙ってると起点づくりが出来ないから
仮指定する。

まあ、9人村だから仕方ないし、サクサク遊ぶには丁度良いかなとは思うけど。

もっと大人数の部屋も行って見たいと思うけど、スタ村に無い役職立ち回りわからんから
叩かれるの怖いし、そもそもワンプレイ2時間とか言われるのもキツイし。

痛し痒しかなと思う。

投票結果必ず見れるようになってて、霊能が投票先決めるんじゃなくて、各々の判断で投票ならまた、違うも知れんけど。

348 :名無しですよ、名無し!(秋) (ワッチョイ 8218-ERT+ [117.102.186.49]):2020/07/04(土) 00:43:53 ID:IUIV9LWf0.net
>>347
正直狼で初心者なら霊能CO全然ありなんだけどなあ
俺は上級で狼引いたら霊能COしてクソゲーに持ち込むわw

349 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 01:39:38.98 ID:4p81cray0.net
むずいよこれ
初日吊られてばかり
そんなはやく状況把握できん

350 :名無しですよ、名無し!(秋) (ワッチョイ 8218-ERT+ [117.102.186.49]):2020/07/04(土) 02:48:16 ID:IUIV9LWf0.net
2−1と仮定すると

グレー4:占い候補が2人とも霊能者、占いCOした人以外に「白」を宣言している状態
白とは「人狼でない」の意、メニューにあるけど
占いと狂人が同じ人に白を出すとグレー5+確定白になるが、これは基本村負けないから省く

グレー5:占い候補のうちどちらか片方が、対抗の占いCOした人、または霊能者に「白」を出してる状態
その場合グレーに白が一人だけとなりグレー5となる

グレー6:占い候補の両方が、霊能者または対抗の占いCOした人に「白」を出している状態
占いでも狂人でも霊能者でもない人の合計は6人なのでグレー6となる(グレー5は占い候補の白が6人のうち1人なのでグレー5って表現わかりにくいけど)
貫通進行したがる人も多いが俺は回避を推す

初日の盤面なんてこんなものだな
ちなみに片白とよばれるひとを吊ってはいけない理由は初日狂人が狼を囲う可能性は1/4しかなく
さらに占い師が真の場合もあるため、そもそも期待値が薄い

饒舌部屋なら片白を吊る人もいるんだけどね・・・・

351 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 05:09:54.21 ID:C9NAZv5H0.net
>333です。みんな意見ありがとうございます。

とりあえず自分なりの意見でズレながらも発言していくようにしたら、あまり指定されなくなったよ。
ガバ多くて逆に疑われるようにはなったけど、占いで確白になって吊られるより村利ある感じに。

叩くといくか、用語使って戦力アピールするのが大事だと理解したよ。

あと、自分の考えとしては344に近かったので、ちょっとすっきりしました。
狼はやたら寡黙吊りたがるけど、実際寡黙で狼あんまりいなかったんで。
指定外市民の時は初心者経費の読みをはっきり伝えたいと思います。

352 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 08:53:27.07 ID:NTauOTfz0.net
>>351
多分、レス返してる中では344が一番上級者だと
おもうので、それで大丈夫。

「経費だから吊るって思考ロックすぎじゃないですか?」
とか殴り返そう。

発言は3〜4でも全然問題なくて、

・きちんと理論だてた考察が落とせている
・考察に基づいて、黒候補を二人(初日なので)上げている
・さらに黒候補のなかから、吊位置の優先順位を決めつつ
 吊候補を挙げる(一番吊りたい人と次に吊りたい人)

慣れないと焦って、殴り返しがちだけど、長文で内容ある
考察2つも落として、黒目2人挙げて、一番吊りたい人は
この人っていえば、初日吊られることはまずない。

353 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 09:24:30.23 ID:tuCJhZvD0.net
私なら○○は初日は経費吊りたいの?
私は狼吊りたいけどって殴り返すかな

354 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 15:20:22.13 ID:ek5WtK2c0.net
>>353
経費吊るなら初日しかないんで

355 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 17:07:12.89 ID:2iHkTzUCp.net
下手に用語知ってて感情論だと印象良くはないな
ログ薄かったらはっきり認めて謝るようにしてたら即吊り回避できたよ 黒だったけど

356 :名無しですよ、名無し!:2020/07/04(土) 17:29:48.49 ID:qOtHHnO10.net
>>353
経費=村確定じゃないから
なら対案だすべきよね
狼吊りたいの当たり前だし
他に黒濃厚いなければ経費吊り当たり前

357 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 01:46:07.74 ID:80PDHZib0.net
村なら思ったことを正直に言えば良いんだよ
狼は絶対演技なんだから

358 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 02:23:41.69 ID:RGo7PSFp0.net
>>355
一理ある

「280」「把握」「仮指定よろしく」
「仮指定殴り合わないねこれ2W」「○○吊れ」
俺はこういうやつは完全経費(ごめんなさい、初心者です、何喋っていったらいいかわかりません)よりも
優先して吊りたくなるZ((

ただ、最近行き過ぎた黒塗りして指摘したらすぐ謝ってくるのも割と人狼の確率高いことが判明したから
黒塗り→謝るのパターンは最近は吊るようにはしてる
ちゃんとデータ取ってないからわからんけどw

359 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 07:35:22.33 ID:FYKrlLUSa.net
割と黒率低いのはロックマンって印象だな
ただこう言うのが主流の考えになると今度は
ロックマンが黒率高くなってくるんだよな
昔はネタ発言繰り返す奴は黒率低いとか言われてたけど
それを聞いた人たちが黒の時ネタ発言しまくりってのが
増えた感じはする
「〇〇の行動する人に黒はいない」このような発言が
逆に〇〇の行動すれば黒に見られないんだなって考えるようになる

360 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 08:29:16.25 ID:fOstLYiN0.net
寝落ち凸が原因で数日間ロックからの監視対象になってしまったんだが、一週間後にまた寝落ち凸したんだがこれはBAN覚悟しといたほうがいい?

凸やらかしてる時点で言い逃れ出来ないからなぁ

361 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 08:33:45.18 ID:I1O0We8k0.net
経験がないから知らんけど覚悟はするべきやろうね
俺はされても文句言えんと思う、つうか眠い時にやるなw

362 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 10:04:16.80 ID:DRN4eri20.net
初心者部屋だと、占い師の目線考察できてなくて
確定黒吊り逃しあるね。

攻略サイトにもあるだろうけど、ちょっとまとめとくか。

A(霊能)、B(占い)、

363 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 10:04:38.71 ID:DRN4eri20.net
やっぱやめるw

364 :名無しですよ、名無し!:2020/07/05(日) 10:29:43.08 ID:RGo7PSFp0.net
あと増えたらこまるけど進行挑発厨とかもクロ率は低い

ア式のフランク「おい、お前霊能ロケットしたってことは、絶対村勝たせる自信あるんだよな??」

365 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 01:01:07.50 ID:B9BDrUIb0.net
デフォ村で初日片白吊るのってアリなん?

366 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 01:25:03.29 ID:FmT3Aj6V0.net
私が片白吊りするのは3-1の片白が市民透かして狼も有りそうな時くらいだなあ

367 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 01:28:51.93 ID:3TBnraEt0.net
初日片白吊りってどんな理由よ?
お前の無い頭で考えろ

368 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW e5f3-Uv8M [106.72.168.225]):2020/07/06(月) 01:46:40 ID:rKEQLBDr0.net
>>365
大原則としては無い。3-1なのに、ローラー反対した奴くらい。

グレ4なら方白の一人は白黒。なので、グレーから吊れば、少なくとも1/4、上手くいけば1/2の確率で黒が吊れる。

方白行くと50%で白を吊ってしまう上に、黒がいない可能性もある。

なので、初日はグレーからが大原則。

369 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW e5f3-Uv8M [106.72.168.225]):2020/07/06(月) 01:48:41 ID:rKEQLBDr0.net
>>368
方白は白白か、白黒ね。書き間違い。まあ、いずれにせよ
100%白吊るか50%で、白吊っちゃう。

370 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 11:32:58.63 ID:3rXt3Uuh0.net
初心者部屋が1番やりやすいわ
過激な人が少ないしまったり議論が進行するから

371 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 11:44:15.11 ID:gFoasolma.net
片白だからって投票時間に来たり
狩りだからおはのみとかありなん?
メタくさくて嫌いなんだけど
まぁセーフって言ってる人多くて意外

372 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 11:46:19.75 ID:3rXt3Uuh0.net
>>371
片白はまだしも狩人だからってその動きは個人的には無しだな
第一それしたら人狼側から狩人すけすけになるよね

373 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 15:17:31.02 ID:DWs8MRDf0.net
デフォ以外の配役の部屋に
参加してみたいのですがオススメありますか?

374 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 19:47:57.44 ID:XK4JjtCda.net
ない

375 :名無しですよ、名無し!:2020/07/06(月) 20:39:46.16 ID:TZYeL/SF0.net
それが正解かどうかはさて置きまともに喋って考察する人達が集まった時の20人女王部屋は楽しい

376 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 01:28:30.94 ID:fjlRIjTI0.net
9スタで初日占い真黒
狂人狩人回避で真狩人対抗
狂人貫通で吊られたけど真占い抜かれ

翌日真狩人が占い黒主張も問答無用で吊られて
結局占い黒最後まで残って負けたけど

これって村勝てなくね
どうやって勝てば良いか分かんなかった

377 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 12:16:07.82 ID:0WMDkH2A00707.net
>>376
初心者部屋の場合、占いが真狂じゃなくて
真黒になった時点でほぼ無理ゲー。

なんとか、全員の思考ロックを解けるように
優しく丁寧に説明するしかないけど、まず無理。

378 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 17:18:31.23 ID:x3A97Faw00707.net
>>373
占い師、狂人、霊能者、双子2、人狼2の7人部屋
初日占いアリ、役職欠けあり
少々9スタより複雑だが、自分目線の人外が的確にわかることが多いため
盤面把握の力と人外を明確にしてから適切に殴る技術を学ぶことが出来る

つまり人外ってこういうやつなんだってのがわかる

379 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 17:40:55.06 ID:DUnBdr1200707.net
スタ村で2-1占い真狼が綺麗に決まればそりゃ強いし半分諦め
だからみんな280考察を頑ばる話
真狂確定なら280考察はだいたいでいいからな

380 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 17:44:16.71 ID:DUnBdr1200707.net
>>378
それゴミ村じゃね?
面倒くさいなら全露出でもいい

381 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 18:52:41.82 ID:6BtG/UWOa0707.net
>>376
占い真狂置きする進行が多いとそうなるから現状諦めるしかない
占い真狼が流行ってくるとその盤面では初日占い吊りが入る

382 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 20:49:37.00 ID:c8tU5BFI00707.net
2ー2で霊能の方が真狂。やっぱスイッチ決まるとちょう強い。

383 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 21:21:13.59 ID:0FhWVk8Ga0707.net
>>382
まさに、さっき、それだった。初心者村で2-2。
真占い師がスイッチ疑って初日霊能ローラーで占いは対抗同士。
結果、占いはお互いに黒出し、グレーから狩塩つのったら狼偽塩。
真占いが白だしたフランクが真狩塩で、村側完勝だった。
やっぱ、思考ロック危険だな。

384 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 21:28:33.58 ID:0FhWVk8Ga0707.net
あと、そん時は気づかなかったけど狂人の塩が一番遅かったから
目押し狙ってたら、3-1狙いの狼が占い塩して
スイッチに切り替えたんだと思う。

試合後の墓場トークで狂人すぐにいなくなってたけど
狼に聞いたら3-1狙いだって言ってたから。

385 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 23:13:53.63 ID:x3A97Faw0.net
>>380
潜伏とか厳禁だぞ?
初日から人外が双子や確定市民以外はわかるから
殴り合いの練習にはなる

386 :名無しですよ、名無し!:2020/07/07(火) 23:16:20.44 ID:x3A97Faw0.net
>>383
対抗占いって最終日まで行ったら運ゲーになるし
互いに黒出す場合もあるから、それするなら霊ロラ後、占い決め打ちでいいと思う

387 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 01:18:22.24 ID:j+m2zTkt0.net
人狼ジャッジメントの動画見るの好きだからやってみたら全然できなくてワロタ
見る専になるわ

388 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 01:24:01.17 ID:PBzlq8UM0.net
>>386
でも、現状の初心者部屋、これ位やらないと、誰もスイッチ信用してくれない。

389 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 01:24:34.53 ID:PBzlq8UM0.net
>>386
ちな、互いに黒だしな。

390 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 02:15:29.38 ID:/sFP5Rpjp.net
>>387
最初から皆うまいわけじゃないから続けてやってみてよ
私はプレイ歴だけ長い実質初心者だから、時々初心者村で初心者さんに混ざってやってるし
プレイする人がいなくなったら成り立たないゲームだからさ、人狼ゲームは

391 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 12:42:36.44 ID:8bo4wHIN0.net
経費経費で即吊されるぐらいなら、初心者みんな通る道だからね

経費卒業しようと思って「〇〇は280提案したから村目」って言ったらボコボコにされたけど楽しいよ

392 :名無しですよ、名無し!:2020/07/08(水) 20:35:08.71 ID:KCEoOoPZ0.net
最近何を言ってもどんな役職でも黒く見られてしまう

393 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 00:15:43.80 ID:vGsOGwe60.net
>>391
デビュー2戦目で珍しく初心者村のアルティメットあったから動画の真似すれば大丈夫と思って入っっ

適当にクリスの帽子が黒いとかいいまくったら、初日吊りはされなかったが
翌日全視点サイクロにされたことがある

今となってはいい思い出だがw

394 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 00:18:07.41 ID:vGsOGwe60.net
>>388
でも占い結果1つ分損してるんだよなあ・・・

395 :名無しですよ、名無し!:2020/07/09(木) 13:34:57.22 ID:MJSkjZ0M0.net
狼が狩人COしたから負けただけで
2−2で初手対抗占いに何のメリットもないぞ

396 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 05:58:26.06 ID:EACx9IPga.net
SPに殴り勝つ方法を教えてください
仮指定相手が私とアンナSPだったんですが
アンナが私を殴ってこなくて200くらいまでログ見てstayするとか言い出しました

私は仮指定殴らないアンナは要らないと言って吊り押ししたら
回りから狼を探してないといわれました

アンナが戻ってきたのですが、吊り位置を他のグレーと同じ理由で私にされて、私吊りになり
翌日アンナが完全グレーなったので脳死でアンナ吊りになりPPになりました
村目線仮指定を殴らないアンナって黒くならないんでしょうか?

397 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 118e-7n2a [210.236.82.193]):2020/07/10(金) 06:26:13 ID:8ZY6qmOY0.net
>>396
SPが寡黙なのはセーフって雰囲気あるから無理

398 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd2a-7n2a [1.66.104.157]):2020/07/10(金) 08:41:58 ID:+cUiekNkd.net
>>396
わざわざstay宣言してる奴をゴリ押しして吊り位置にしようとしたんやろ
放置しといていいのにそこだけ殴るとそりゃ吊り位置を探そうとしてる黒に見えるよ

399 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 55aa-pM3c [126.168.165.54]):2020/07/10(金) 08:49:27 ID:HtqAtNtT0.net
>>371
デフォ村?
そんなムーブしか出来ない狩人ならグレー何人だろうが平和以外では初日圧迫してくれ
経費で指定された後の限られた時間で対抗無しの場合の黒位置や狩人対抗どっちが真めだの黒想定した場合の相方位置が何処なのかを審議するよりは最初から出ててくれた方が濁らないし時間も有効に使える
片白についても黙り込み狩人と同様に言えることだが終盤の殴り合いになったときに殴り勝てるだけの白要素の用意が無いならやめてくれ

>>396
SPだからというより仮指定されるまで自分で起点も作れない&仮指定されたから仮指定相手を殴ってるだけなんてムーブでは残しておいてもライン見れないし経費処理されただけかと

400 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 09:24:37.12 ID:6QgoTpwx0.net
>>396
どちらかと言うと、即経費で吊押しが問題かな。
すぐ経費って言いだすと、安易な縄逃れをした狼を疑われる。

なので、重要なのは安易な吊位置提案じゃなくて
黒を探している姿勢。

自分だったら、まずは、アンナのログをみて、内容をつたえ
色落ちしない(どうせ、このタイミングじゃ、色落ちしないでしょ)
ことを伝えたうえで

「アンナが200まで潜るのであれば、これ以上の考察は難しい
 仕方ないので一応、私も外を見ますが、アンナを黒候補から
 外すわけでは無い」

くらい伝えて、周りの様子見るかな。

これなら周りが

・殴りあわないのはおかしい
・ともに経費だが、アンナの方が黒い

とか言い出して、アンナに殴り勝てる可能性は十分ある。

401 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 13:12:42.09 ID:jeGqc5CF0.net
同じ内容ならSPに勝てない
初心者村ならSP補正は異常だから勝ちにくいよ
結局は周りの評価だからね
SP=村目ってクソ考察が多いから
そもそもノーマルでSPに殴り勝てるようなら中級認定でもいい

402 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 13:18:23.81 ID:k2Zt5SQm0.net
え?SPは狼多いやろ?そんな考えの人も多いと感じるが。
占い先迷ったらSPから占うわ

403 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 13:36:10.61 ID:+cUiekNkd.net
初心者村で進行になったらガチでプレイしてるSPはとりあえず初日に吊ってるなぁ
周りのレベルに合わせに来てるSPなら放置するけど、雑魚狩りしに来ましたーって感じのSPはとりあえず殺してるわ

404 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 17:13:08.11 ID:jeGqc5CF0.net
>>402
お前はお笑いやな
SP考察の時点で初心者以下
やってる事は顔占いと同じ

405 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 17:16:00.66 ID:k2Zt5SQm0.net
笑ってもらえて何より

406 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 18:02:20.41 ID:Wznemhgmd.net
内容同じなら寧ろsp吊りたくなる
無意識でもハードル上がっちゃう

407 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 19:42:31.04 ID:Vdc2c3BP0.net
ランキングのポイント増えなくなったら初心者部屋卒業?
全然盤面把握できてないから難民になりそう

408 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 19:46:40.51 ID:Go91aTRF0.net
>>407
いやむしろずっと初心者部屋、飽きるまでずっと

409 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 22:07:10.32 ID:pXRQgwvDd.net
突然死とかほぼ毎回一人いるけど止めて欲しいわ。
酷いときは20人村で4人で真霊が含まれていた。
ただ、暴言や下ネタ煽りの酷い部屋で萎えて突然死とかならばしょうがない。

410 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 02:19:40.74 ID:DGm+bx540.net
>>403
俺はそのやり方使って回避なければ転がしてる
初心者部屋でSP狼なら狩回避して明らかに不機嫌な態度とるからよーくわかる

411 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 03:05:05.27 ID:Q4BNdffpa.net
>>398
市民は仮指定先を全力でつりおすんじゃないんですかね?
プテラたかはしって人の動画に「村は仮指定に入ったら対抗を全力で殴ろう」ってあったんですが?

あとはアンナはなぜ誰も殴らないのに黒くならないんですか?

412 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 05:38:26.02 ID:C2gODIqea.net
何にしろ仮指定が両方村だった時点で割とどうしようもない

413 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (アウアウウー Sac1-c9t6 [106.133.56.8]):2020/07/11(土) 07:01:07 ID:j7qisvQea.net
ラインとか見る時って
もう吊られた黒の発言から見るのか
それとも生き残っている人の発言から吊られた黒との
ラインを見るのかどっちの方がいい?
前者でやってたら死んだ人の発言から見るのはおかしいでしょって
言われたんだけど

414 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 09:34:04.34 ID:MuaiwhEO0.net
>>411
今はそうでもない。初日の序盤は経費言うくらいしか、叩くとこ無いし
むしろ、雑黒塗りで狼疑われるまである。

まあ、生存意欲買われて、生き残れることもあるから
一概には言えないけど。

415 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 09:35:07.14 ID:MuaiwhEO0.net
>>413
両方見てる。吊られた黒が殴ってるところは、白かライン切り。
触れてないところはラインかも。みたいな感じ。

416 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW 3125-LRpg [114.185.116.254]):2020/07/11(土) 10:38:10 ID:jJfWYzGv0.net
>>411
殴るのと吊るのは違うのよ
探る為の殴りから入るのが上手い人

417 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sac1-UVW9 [106.128.71.64 [上級国民]]):2020/07/11(土) 10:48:55 ID:8h8jXU/ka.net
問題は考察する側にもそれを分かってない人が多いって事よね
「指定殴らない=怪しい」と思考硬直してる人間が
多数派だったり進行やってたりするかどうかで展開違ってくる

相手より一枚上手なら勝てるけど二枚上手だと負けるのがこのゲームよ

418 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 11:22:32.41 ID:8MoBci/Gd.net
三枚上に行けば勝てるってことやな

419 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 11:59:06.38 ID:0fv4LdmX0.net
何枚上手いのか知らんけど、初心者村でアーマーする人は策に溺れまくって村ごと水没しとる。

420 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 13:10:56.56 ID:MuaiwhEO0.net
結局、狼の偽アーマーもあるから、アーマーだからって転がせないしね。

421 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 13:29:09.10 ID:jJfWYzGv0.net
アーマーって確定白の時に出るのは有りだと思ってます

422 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd4a-7n2a [49.97.102.175]):2020/07/11(土) 13:46:39 ID:Be9Xgf7Ad.net
>>417
わかる。村のレベルに合わせた考察って大事だよね

423 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1daa-1VOL [60.114.220.96]):2020/07/11(土) 17:20:30 ID:M0uuxrOg0.net
じゃあ逆に相手より5枚ぐらい下に言ったら相手吊れたりするのかな

424 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 17:28:52.26 ID:0fv4LdmX0.net
脳死頭ロックの当てずっぽでも勝てる時は勝てるからね

425 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 17:41:21.80 ID:mjQ2BXzC0.net
>>413
両方あるからね
そもそもライン考察は自分の理屈通す考察なんよ
結果に考察合わせる感じ
だから【考察の仕方】で判断する
ラインは切るのも繋ぐのもあるからな

426 :名無しですよ、名無し!:2020/07/11(土) 17:46:22.87 ID:412xUBbi0.net
>>423
全員が5枚下なら吊れる
お前だけが5枚下なら吊られる

427 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 00:18:26.96 ID:Escxktdb0.net
>>424
村のごり押し強いからな

ビル吊れ!ビル吊れ!!→○○が白だった
おい、アンナはビルのこと庇ってたよな?お前はビルが白だったの事前に知ってたんじゃないのか?
ほら、アンナ黒だろ?俺最白じゃね??

こんなムーブで割と生き残ってしまう

428 :名無しですよ、名無し!:2020/07/12(日) 23:59:31.51 ID:5VkMKwjM0.net
最近ハマって100戦ぐらいしたけど部屋難民になってきた

初心者だとポイント入らないのと凸多いのが気になる
かといって中級者や誰でもいくと自分の考察のレベル低くて運が悪く進行とかになると戦犯扱いでしんどい
ちょうどいい部屋ないかなぁ

429 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 00:34:19.51 ID:ffQgQgXn0.net
ポイント入らないって表示出るけど、普通にポイント入ってない?
イイネがどんどん上がっていってるが

430 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 01:02:25.68 ID:Stg4qqbA0.net
いいねは増えるけど、これランキングかなんかのポイントじゃない?

別にこだわってるわけじゃないけど、なんとなく居心地悪いというか
この人は本来初心者適正じゃないですよって烙印押された気分

431 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 06:28:38.83 ID:9Lva0Hdr0.net
試合後に入るポイントといいねは別だよ

初心者部屋だと対象外のプレイヤーにはポイントが入らないけど、その他の部屋なら、自陣営の勝敗や本人の生存非生存により変わるけどポイントが入る
ただし自陣営が負けて自分が死んでると0ポイントが加算と出る
いいねは、他のプレイヤーがゲーム後自発的にあなたにつけてくれるもの
アプリリリース直後ぐらいは「皆にいいねしとくね」みたいな人が結構いたから、私なんかプレイ下手なのに2000近くあるよw

432 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 06:32:45.17 ID:9Lva0Hdr0.net
>>430
ランキングに関係してるのはゲーム後にもらえるポイントの方だね
自陣営の勝利や自分自身の生存によりもらえるポイントが増える
また、勝利や生存が難しい役職でそれを達成してるとより高いポイントがもらえる

でもランキングが上だからといって何の得もなかったような…
強いて言うなら自己満足?かな

433 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 11:59:51.90 ID:jn1DfGTA0.net
>>428
300戦くらいまで初心者部屋で良いよ。ポイントなんて飾りだし。
入るタイミングで平均いいね!が200〜500位の部屋なら
まあ、そこそこ楽しく遊べる

434 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 12:35:33.07 ID:UlvhNH210.net
最近は誰でも部屋でもあんま荒れないな

435 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sac1-53M5 [106.133.90.44]):2020/07/13(月) 15:24:25 ID:3D2Y9YYia.net
人狼一回もやったことなくてこれからやってみたいなと思ってインストールして観戦してみたけど専門用語多すぎて躊躇う
それが猛スピードでやりとりされててさらに躊躇う
面白そうには見えたんだけどハードル高えなこれ

436 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 15:47:09.14 ID:jn1DfGTA0.net
>>435
なので、最初はいきなり始めないで観戦しながら用語を調べるのが良い。
その内、用語と流れと定石が分かるから、そしたら参戦すれば良い。
まあ、いきなり参戦して、経費で吊られて墓場で勉強も無くはないけど。

437 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 18:05:31.51 ID:0jP46+o/p.net
始めたばっかのときルールで読みたかった初日の流れ

◾280 280秒で占い師が結果を出す(占い・狂人or狼)

霊能がCOする(まれにこちらも偽物が出る)

霊能1人なら確定霊能として進行役になる

◾仮指定 霊能が話し合いの起点を作るために、占い結果の出ていないグレーを2人指定する

指定されたらお互いの怪しいところ、印象、仮指定の相手を吊りたいかなど自分の意見を言う。(仮指定以外の話をするときは、黒のヘイトそらしととられる可能性があるので慣れるまではおすすめしない/満場一致で問題ある人なら大丈夫)

◾本指定 霊能が吊り先を指定する。指定された側は役職などあればCOする(黒が嘘の役職を騙る場合もある)

処刑

438 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 18:16:26.52 ID:Ne+tSU5g0.net
人狼自体が結構覚えること多い上に、ジャッジメント専門用語もあるから初心者のハードル高いよなぁ

439 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 19:44:00.32 ID:jn1DfGTA0.net
>>437
一応、 >>238 あたりでテンプレ作ろうとはしてた模様。でも >>437 のがシンプルで良いかもね。

440 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 20:11:28.51 ID:JvFq9OFc0.net
同陣営に口の悪い奴がいると萎えるんだが、本人はその自覚があるのか?

441 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 20:12:00.50 ID:7HAo+Bab0.net
進行になったらとりあえず口悪いやつ釣ってるわ

442 :名無しですよ、名無し!:2020/07/13(月) 23:06:02.42 ID:yjsDu8xdp.net
>>439
かなり詳しいテンプレでいいね。何回かやったらこっちのほうが有益だと思う!

439参考に改良してみたのでみんなで吊るすなり叩くなりよろしくー。

【はじめて向け初日(ゲーム上2日目)の流れ 超簡略版】
「市民3,占い1,霊能1,狩人1,人狼2,狂人1」の部屋を選ぶ(通称スタンダード9人村)
上記以外の役職の村は、初心者部屋でも慣れた人向けの場合が多いので初回は避ける。

◾280 280秒で占い師が結果を出す(占い・狂人or狼) ※部屋の時間設定によっては秒数が変わる

霊能がCOする(まれにこちらも偽物が出る)

霊能1人なら確定霊能として進行役になる

◾仮指定 霊能が話し合いの起点を作るために、占い結果の出ていないグレーを2人指定する

指定されたらお互いの怪しいところ、印象など、自分の意見を言う。周りの人も仮指定に対する考察を喋る。
(仮指定以外の話をするときは、黒のヘイトそらしととられる可能性があるので慣れるまではおすすめしない/満場一致で問題ある人なら大丈夫)

◾本指定 霊能が吊り先を指定する。指定された側は役職などあればCOする(黒が嘘の役職を騙る場合もある)

処刑

☆役職ごとの詳しい立ち回りは>>439など。

443 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 04:22:05.48 ID:51BzALc80.net
最近、9スタが残念真を追うゲームなってない?

占いがわざと「占いCOしたけど狂人です!アンナ囲いました!」とか
初日から対抗の占い(狂人)を吊り殺そうとしてくる占いとか
結果と「ご主人様!噛まないでください!!」とかいって狂アピするやつとか
2回結果騙りするやつとか・・・

444 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1daa-1VOL [60.114.220.96]):2020/07/14(火) 04:44:07 ID:8RnOSMZ90.net
占い真狂両方結果騙りして真の方が騙り解除遅くて真目取れてなかった時は笑ったわ

445 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW aaf0-2V5w [123.221.167.240]):2020/07/14(火) 16:43:29 ID:ur/SQukr0.net
テンプレ勉強になります!まだ観戦しかしてないけど…
イケメン美女キャラが混同してしまって誰が誰殴ってるのかわからなくなります

446 :名無しですよ、名無し!:2020/07/14(火) 18:30:40.92 ID:S6LIeVXn0.net
どんなに考察しても吊られる時は吊られるし寡黙も貫いても吊られない時は吊られないので気軽に参加すべし、百聞は一見にしかずよ

447 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 01:46:28.41 ID:STd5clKF0.net
感染中の考察なんてとてもついていけないんで、勝敗決まったあと一日目から各役職のログをみてこういうのが怪しいのかーとか探ってるところです
みんな頭良すぎるよー

448 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 01:47:22.52 ID:STd5clKF0.net
観戦中、の間違いでした

449 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 03:45:13.75 ID:zBdH+D0V0.net
>>445
ならせめて自分だけはゲイルを使って差別化をはかるといいよ

450 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 05:00:49.43 ID:UtEVaSCJd.net
早朝からの投稿だが、初心者部屋で酷い部屋があったから書くわ。
部屋主ルールでは、占い、霊能結果は260で合わせて下さい。ロケット、凸、暴言禁止。と明確に書かれている。
以下
1、真確定した霊能が結果を言わない。誰かが結果は?と聞いてもスルーしてだいぶ後(220辺り)に白とか黒とか言う。
2、進行(真霊能)の語気が強め。人によっては暴言に聞こえる。→占いは村目取らないといらないからな、寡黙位置は村でもいらない、凸するなよ、、、が(、、、は伏せ字)、当たり前の事繰り返すな、聞くな等
1人が霊能の言動に対して萎えたと言ったら別の人が、霊能の言動ではなく萎えたと言った人にそんな発言いらないし必要無いからと言っていた。←これは霊能の言動にも向けるべきかと。

ゲーム終了後、霊能の事ブロック云々の騒ぎになった。

451 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 07:24:23.18 ID:ZVCOEAdb0.net
>>450
そういう人がいるから何とかしたいって話だよな
平和にまったり初心者村でガチ初心者と頑張りたい経験者もいるのになあ
部屋主も初心者に優しい部屋にしたいと思ってわざわざ部屋主ルール決めてんのに、これじゃ台無し

452 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 07:24:44.61 ID:5Q6th5uh0.net
おすすめの時間帯ってあるかな?基本日付変わった0時〜1時くらいが一番普通に出来るかと思うんだけど。
○時は比較的民度などが安定しているよーなどあれば経験談でもいいから聞きたいです。

453 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 07:54:01.40 ID:epzjhuDYM.net
初日に役職無しショーン吊り、占い(狂)噛まれ。

んで占い真俺が黒見つけゲイル黒告発。ゲイル狩co。
対抗狩出てこず俺の新芽全く作られず。回避あり村だからショーンの狩を言っても信用されず。対抗いない以上ゲイル真見るしかないと。

残り50秒くらいで真狩フレディco。言い訳は「ラインを見たかった」
全く新芽取れずそのまま俺吊り。フレディ噛まれ。そのまま村崩壊。


新芽取れない行動しててさぁ、ライン見たってしょうがないんだよ。答えが分かっても周りを信用させなきゃ意味ねーんだよ。
自分だけが分かればいいなんて独りよがりのプレーしてんじゃねーよ

454 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 08:17:55.66 ID:zBdH+D0V0.net
>>452
やっぱり日付け変わったあたりがまだマシかなと感じる
もっと早い時間だと夜更かしのお子さんが結構いるし、もっと遅くなると寝落ちが出始めるから

455 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 09:23:25.95 ID:5Q6th5uh0.net
>>454
回答ありがとう
やっぱそうですかね

456 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 10:05:36.14 ID:KmY4CKGZ0.net
狩りは霊能が出ろ言ったらさっさと出ていいよ
どうせそのケースの場合 今日外したら負け濃厚
負けたら元も子もない

457 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 10:11:14.94 ID:MRUZKVuIa.net
インストしてここ何日か観戦だけしてるけど専門用語でやっぱ考えが躓くな
用語集に載ってないのとかあるよね
あと殺伐しててこええ

458 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 10:13:00.18 ID:KmY4CKGZ0.net
初心者に優しくはしないですよと運営も警告してるが?
生き残るのに必死だからとか

459 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 10:15:42.19 ID:KmY4CKGZ0.net
初心者部屋なら 参戦して質問すれば
たいてい教えてくれるぞ

460 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 11:02:46.41 ID:0gWKyrEi0.net
何回か観戦したら参加してみたら?
即吊りされても墓場で質問すれば初心者部屋なら教えてもらえるはず
殺伐としてるのはそういうゲームだから多少はしかたない
ごく稀にまったり進行してる初心者部屋もあるよ

461 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 12:07:20.68 ID:80FUS0VW0.net
ごく稀にと言うか一人か二人初心者にかなり優しい人が>>450みたいに
イキってるやつ注意するとだいたい良い雰囲気になる。
その場合、初心者は経費で吊られることも多いが、墓場でいろいろ
教えて貰える。

>>450のケースだが、部屋主ルールはゲーム開始前の初日の
一番最初になるので気がつかない人も多いから仕方ない部分もある。
まあ、部屋主が霊能に対し「初心者部屋だからもう少し初心者に
優しく進行する」事を言い続けるくらいしかないね。

あとは、狼の良心に訴えて「狼は霊能噛んでください。
狩は霊能以外守りで」って
お願いするとか
占いが確白作ったり狩塩してもらって、そっちに進行変わって貰う
とかもあるけど、まあ、どれも難しいな。

462 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 19:35:33.79 ID:iQG1jeoo0.net
多分初歩的な知識が抜け落ちてることに気がついたのでここで聞いてみる

「『死亡』と『無残』の違いは何?」

役職毎の決まりで純愛者の身代わりは必ず死亡の表示だと誤解してたが
猫又に道連れされた狼の身代わりで純愛者が死んで無残だったから
狼や猫又、黒猫などの動物にやられたら無残という解釈で合ってる?
夕暮れに死ぬか深夜に死ぬかの違いかとも思ったが、深夜に妖狐が占われて溶けたときも死亡だったと思うから時間ではないよね?

463 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 20:53:52.68 ID:zBdH+D0V0.net
>>462
黒猫や猫又がつられた時の道連れは死亡だったはず
猫又踏んで死んだ時(純愛者が身代わりになった時も含めて)は、どちらが猫又でどちらが狼かがわからないようにどちらも無残になるのでは

番犬が噛み殺した時も無残だったよね
医者の医療ミスや暗殺者の暗殺、魔女の暗殺、キラーが狼殺した時、サイコが絡む時…どうだったっけ?

464 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 21:03:06.06 ID:Y2zhezyBa.net
夜の行動に起因する死亡者は全部無残よ
例えば恋人とかの場合も処刑や凸からの後追いなら死亡、襲撃etc.夜の行動が原因なら無残

465 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 21:08:24.90 ID:Y2zhezyBa.net
もちろん狐の呪殺も無残だから>>462の勘違いだと思う

466 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 21:43:28.77 ID:ve4f5jFk0.net
初心者保護警察してるSPソフィアいたけどこれどうなんだろうな

初日グレー6、仮指定アンナとエリックでどっちもログ経費
サンドラ「これどっちも殴らないし仮指定2Wでは?」
ソフィア「初心者つるのかわいそうだからサンドラ吊ります」

サンドラ狩CO、俺が真狩でサンドラに即対抗してからの貫通
翌日、マイク→エリック黒、ジェシカ→アンナ黒

エリック「僕とアンナ脳死で両方つればいいのでは?」
ソフィア「それではアンナエリックのためにならない、殴り合ってください」
エリック「僕とアンナ時短で吊れば村勝ちですよね?アンナ殴ってどうするんですか?」
ソフィア「あなたほかの部屋なら初日つりですよ、一生そのままでいいんですか?」

試合後「このゲーム、弱い人はいつまでも弱いまんまなんです、墓場で学んで?とか
初心者はそんなことできないし、漠然と眺めてるだけじゃ面白くないから頭に入りません」

他の部屋でもこんなことしてそうだけどこれどうなんだろうなー

467 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 21:46:30.40 ID:Ao/eOADc0.net
霊能じゃなけりゃそいつ吊り

468 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 22:09:43.92 ID:avxOmlWRa.net
>>466
そこまで行くと、イキってる中級者と変わらん。
実際脳死でローラーすりゃ終わるし。
墓場でも十分学べるしな。

469 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 23:03:08.04 ID:ve4f5jFk0.net
>>467
当然ソフィア霊能です
サンドラは多弁狼ですwww

470 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 23:28:42.18 ID:zBdH+D0V0.net
初心者に優しくするのは大前提だけど、行き過ぎだよなあ

471 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 11:18:17.18 ID:naWDpOP+0.net
今初心者村入ってきたけど、絶対初心者村が1番民度高いし話通じるわ

472 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 19:54:55.62 ID:PrMTL3Se0.net
>>464
なるほど!これが一番わかりやすい!

>>463>>465もありがとう
スマン!呪殺された妖狐は勘違いかもしれん

473 :名無しですよ、名無し!:2020/07/17(金) 17:46:03.59 ID:DdqQb9UV0.net
番犬→女王付き
罠→女王護り

の時に狼が女王を噛んだら結果はどうなんの?

474 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 03:58:48.46 ID:B4nOF7lw0.net
>>473
狼が死にます

475 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 04:01:06.32 ID:B4nOF7lw0.net
初心者〜中級者村は弱点としては
白吊るすのは仕方ないとしてさ、初日吊った奴の遺言一切聞かないよなw
霊結果白ってことは確定でそいつ村なんだからそいつの遺言くらい見とけよって最近思う

476 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 09:56:35.34 ID:1/L9mlsNd.net
白の遺言よりも黒だったときのほうが情報はあるね
そいつが生前吊りたがってた奴は白がほぼ確定するし

477 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 14:26:49.09 ID:Y9Mu9EnX0.net
>>476
という発言を引き出したい為に初日から相方を吊り位置にあげる黒もいる
だから人狼ゲームは面白いんだよ

478 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 18:53:20.62 ID:LStlznGV0.net
>>476
そんな単純じゃないでしょ。狼なら相方初日からギリギリまで吊り希望出すなんてザラやん

479 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 20:27:26.17 ID:MwFjDbDN0.net
>>475
初日吊られるゴミの考察や遺言聞いて何になる?
だいたいミスリードが落ち
しっかりした考察落とせば吊られんよ
噛まれた人間の発言追うべし

480 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 20:42:01.03 ID:mTT2lXsv0.net
いやそれは経費吊りの時な
目線出しすぎて黒見られる人からは聞いた方が良いよ

ま、俺だけど

481 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 23:54:27.59 ID:B4nOF7lw0.net
>>479
噛まれた人間って大抵占いか、片白(あんまり発言落とさない)だろ
俺は、この霊能狩人まもらないだろうなあって思ったら霊能噛むけど

482 :名無しですよ、名無し!:2020/07/18(土) 23:57:43.30 ID:B4nOF7lw0.net
経験上、白い村人や確定白の人って殴られないからそいつ目線狼みえにくいんだよな
だから割と「黒い村人」の考察のほうが当たってること結構ある

まあ、デフォでなくてアルティメットでの話だけど

483 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 00:00:05.17 ID:7sDm6nI40.net
確定白の村より自分が村って情報有るしな

484 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 17:03:11.42 ID:f2qBpLDG0.net
狼に塗られた村人は白確の人より自信持って遺言残せるけど
村に殴られた村人は白確の人より客観視できてなきゃミスリードするかもしれませんよね……

485 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 17:24:35.87 ID:4xbra7W/0.net
その吊られた村の人も全然勘違いで見当違いな遺言とかあるし、あんまあてにしてない

486 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 02:44:49.12 ID:sW9CSlV80.net
そもそも白確定でも考察は別物
村確定で考察正しければ絶対に村は負けない理屈な

487 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 20:49:48.28 ID:dsJ5twI10.net
初心者霊能の最期

ミカ「私はクリス人狼だと思いましたが、私は初心者で間違っているのでフランク吊ります」
クリス人狼で負け・・・

488 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 03:18:40.95 ID:P+a2Pjbi0.net
逆理論が一番良くないやつだな。勝っても負けても

489 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 08:03:02.67 ID:t/zFxrRQa.net
俺「黒ならわざわざヘイト買う発言しないから白で見る」
敵「逆張り逆理論やめろ」
↑これって逆理論じゃないよね?

490 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 08:30:13.78 ID:omiFU8VXa.net
逆理論って言葉自体に何の定義付けもされてないからなあ
ただ>>487>>489の論理展開が全く別ものだってのは確かだな

491 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 08:30:23.27 ID:6fYf2daX0.net
ヘイト買う発言するやつは白ぽいけど黒があえてそれを利用してると読む

これが逆理論

そいつが黒ならほかの部分で黒要素を提示するべき

492 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 08:33:43.21 ID:omiFU8VXa.net
てかそもそも発言する側にヘイトを買うつもりがなかったってケースも少なくないし
そこら辺を根拠に白も黒もないような気はする

493 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 09:38:38.35 ID:JVQkxKYq0.net
>>492
これ。黒側がヘイト買いたくないのにいろいろ質問されて
返信してたら「ヘイト買う動き」と見られるみたいなこと
普通にあるからね。

494 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 09:40:20.79 ID:JVQkxKYq0.net
あと、自分が吊られたくないから、全方向に殴りいれてるだけなのも
ヘイト買う動きと見られることもあるからな。

495 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 11:10:21.41 ID:FOfD8Ao30.net
狩でも市民でもあんまりヘイト買いたくないよう

496 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 17:43:34.59 ID:klqLlLPFd.net
>>487
クリス狼でも傷付かないように保険を張ってるのかもしれない……

497 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 18:05:15.87 ID:jU+qERIY0.net
>>496
初心者霊を追い詰めるとこうなんだよ
どんなに論理的に説明できようが自己否定から全部逆説に持ってこうとする

だから進行役の性格判断して吊り先誘導するゲームだって毎回言われてんだろ
進行役に責任丸投げばっかしてるからそういう言葉が出る訳だ

498 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 14:16:13.25 ID:I4l/LNLgM.net
9スタならカングレに自分がいて黒塗りされそうだなーって思ったら市民塩してさっさと吊られるのも手
できるの初日だけだけどね

499 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 16:23:03.77 ID:37wVsvlP0.net
>>498
村がキレる&ブロックマンが現れるけどな

前に12Bで進行に殴られた真占いが初日から柱したことあったな・・

500 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 16:27:18.02 ID:37wVsvlP0.net
>>493
てか、意味のある質問してるプレイヤーがJ鯖にほぼいないのが問題
ロックマンの質問に答えて何になるんだか
答えたところで、相手は質問先が狼だと思い込んでるんだから
質問から返ってきた答えをどう論破するか考えてるに決まってる

要するにロック解くがないやつは質問しないでほしい
最終日に迷ったふりして結局ロック先に入れる進行いるが
そいつ多分、本来なら胃痛ポジションなのに吊った後緊張すらしていなさそう

501 :名無しですよ、名無し!:2020/07/23(木) 22:02:00.91 ID:EDqhapy20.net
真占いで自分の白出しをフォローしようにもなんて言えば良いのか分からず黙りこんでしまうんだが、どうすればいいんだろう

502 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 12:37:10.06 ID:W/wgCaLr0.net
>>501
その白に黒塗りしてるやつの怪しいとこ挙げるのと、その相方考察

503 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 12:55:40.40 ID:hTkz7Ahld.net
>>501
初日はほっといて良い
3Dからは黒にライン繋がれる恐れあるから黙れって言えばいい

504 :名無しですよ、名無し!:2020/07/24(金) 13:50:06.39 ID:AcYH0GNfp.net
グレー4の場合なら
片白黒塗りしてくる人がaとすると
aが狼なら対抗片白狼予想って発言はするね私は

505 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 03:14:48.33 ID:2MOYrT140.net
市民なのに無駄に初心者煽ってどんどん黒くなってくやつなんなん。利敵でしょ

506 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 03:47:19.38 ID:Kz5Xiz6/a.net
>>505
それは別に白黒要素にはならなくね?
というより初心者煽るとか役職関係なしにアカンやろ

507 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 07:26:19.26 ID:pG0TVIap0.net
暴れたイキリクリス
「おいおい、ジェシカはマイク白なんだから、ジェシカ目線マイク狂、スーザン黒だろう?」
「これを3秒以内に出せなかったジェシカ真切り」
「ジェシカ吊りで、ジェシカ白だったら狂決め打ちでグレー詰めていいぞ」
「ジェシカはなんでグレーの俺に触れるんだ、真切り」
「ジェシカはスーザンだけを殴れ」

クリスは狂人に黒打たれて最終日吊られて死にましたとさw

508 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 16:08:40.77 ID:urrnBre4r.net
???3占いで対抗1人にラ白出てるならグレー精査して狼を探すのが筋では?
配役によっては白人外もあるのだから、尚更……?

509 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 16:23:37.83 ID:pG0TVIap0.net
>>508
まあ、内訳わかってるわけだしなw

510 :名無しですよ、名無し!:2020/07/25(土) 17:30:02.53 ID:ocvUZc2Qa.net
3秒以内がどうとか意味不な理由で勝手に偽決め打ちしてるのが問題なだけだな

511 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 09:54:55.29 ID:81tz6lC90FOX.net
9スタの平和村だと初日はグレー市民の柱がベストな気がするんだけどそんなことない?

512 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 10:55:51.43 ID:9gcui3/bdFOX.net
>>511
グレー市民に柱させて、柱を白置きして他吊るのがベスト

513 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 11:40:15.43 ID:81tz6lC90FOX.net
>>512
それって狩人吊ったり噛まれたりするリスク上がるだけな気がするんだけどどうなの?

514 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 12:03:49.80 ID:9gcui3/bd.net
GJ2回起きないと縄増えないデフォ9人村の狩人なんて重要性低いわ

515 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 13:23:06.13 ID:Pv7FM93L0.net
平和の狩りは重要だろ

516 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 14:17:55.00 ID:ogF0uCDZa.net
>>512
それが戦術として使われ始めたら狼が柱志願するようになるだけだろうな

人狼なのにいたちごっことはこれいかに

517 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 14:41:01.09 ID:G0BLAH3tp.net
平和で白もらった後で占い出た事有る
市民でね

518 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 15:06:07.49 ID:pk77CsnE0.net
市民吊るより人狼吊る方が市民陣営勝てるので、柱いらないです

519 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 17:27:51.45 ID:btF4OPfB0.net
>>517
平和片白は狩ならいいけど市民はあまり良いもんじゃない

520 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 17:53:38.05 ID:G0BLAH3tp.net
>>519
1度見た事が有ってプラス自分で1回
今の所2戦2勝だから悪いけど続けるつもり

521 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 19:49:27.32 ID:LpIKvOy/0.net
http://focoj.creery.org/vx/26i8193817/m5zoy13imgh.html

http://focoj.creery.org/vx/yhd3e345bb/u56otic21en.html

522 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 20:09:40.98 ID:81tz6lC90.net
>>517
それって狩人の守り先増えて真占い抜かれやすくなりそうだけどそれ以上のメリットあるの?

523 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 20:26:36.72 ID:P/f6Wx4o0.net
真目なんて取らないよ
護衛は対抗で良いとも言う

524 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 20:43:36.36 ID:izMYvBwra.net
誰の目にも明らかなアーマーって何の意味があるのか割と真剣に疑問

525 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 21:06:25.75 ID:81tz6lC90.net
>>523
そうなるとそもそもやる意味が無い気がする
役なし透けそうだしやっぱりデメリットの方が大きくない?

526 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 21:08:48.88 ID:P/f6Wx4o0.net
まぁ負けたらもう出ないから許してくれ

527 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 21:57:06.08 ID:pQKjbGht0.net
初日経費吊り派と黒狙い派あるけど、どっちがいいんだ?

528 :名無しですよ、名無し!:2020/07/26(日) 22:08:18.16 ID:mOUBn1rz0.net
経費位置は色もつけられないし占い師にそこ占わせても信用が上がらないから吊りで消費してほかの所を占わせるってのが経費吊りの目的だし
経費位置よりよほど黒いのが居るなら黒狙いの方が良いが経費がいるなら後半に色もつけられないしsg位置にしかならないから吊る方が良いと思うよ

529 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 16:21:18.21 ID:0iTE9fli0.net
>>517
ただの利敵行為

530 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 21:26:58.65 ID:l47Hk9eGd.net
>>529
自分利、というか陣営勝利できる要素を説明できるなら利敵にはならんよ

531 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 22:05:24.05 ID:sbEeBhAJ0.net
>>506
残った村が、推理自体はあってるんだけど「これぐらいバカでもわかるよね?わかりませんかww」みたいな感じで進行無駄に煽りまくって釣られてたからつい愚痴っちゃった。すまんね

532 :名無しですよ、名無し!:2020/07/27(月) 22:14:13.25 ID:R1/pOGjnd.net
>>530
少なくとも>>517は全く利を説明出来てないから単なる利敵じゃないか?

533 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 01:27:14.24 ID:egAf+sK8p.net
じゃあ説明しようか?
アーマーの変色版だと思ってる
ウラナイト見せて私を噛ませるのがメイン
難点は狩りがめっちゃ叩いて来る所

534 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 02:11:39.98 ID:FfiaHgLU0.net
>>533
いや、やっぱ村利無いわ。平和なんて狩が占い守ってりゃ勝てる
イージーモードなのに。

>>522の言うとおりだし、狼が狩噛める確率も上がるし
利敵までは言わないにしても村利ほぼない。

完全に自己満足。

そりゃ、狩がめっちゃ叩くわ。

535 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW b799-nH3A [150.246.60.82]):2020/07/28(火) 06:39:27 ID:F9EcLNLw0.net
自分に都合が良いようにしか考えられてないから主張がめちゃくちゃなんだよね

狙いは? →狼に真占いだと思わせて噛ませること!
狩人が困らない? →真目取らないから大丈夫!

占いcoしてみたいっていう結論ありきでその場凌ぎの回答をするからおかしなことになる
村利とか関係なく自分のやりたい動きを優先する上にその行動の理由もまともに説明出来ない奴なんて絶対同村したくない地雷だわ
これだけ否定されてんのに考え曲げようとしない辺りは伸び代もなさそう

536 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp0f-Osfu [126.233.37.25]):2020/07/28(火) 07:18:10 ID:kM6YOxu0p.net
やった事が有る人の意見なら聞くけどなぁ
君たち見た事も無いよね?

537 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7bf3-xCQM [106.72.168.225]):2020/07/28(火) 11:21:57 ID:FfiaHgLU0.net
前述のとおり、村利無いからやるまでもないんで…

俺は平和村で白出されたアーマーでも不要だと思うけど、こっちはまだわかる。
真狩が噛まれる可能性へる場合もあるから。

でも、占いじゃ、普通に見たら、出遅れ狂だから狼は基本噛まないよね?

その分、真狩が噛まれる可能性上がるわけで、それだけでも、やや利敵。

更に狩目線だと、多分狂だけど、万一、真ならどうしようってなって
守り位置が混乱する。本来なら脳死で真占い守るだけの状況なのに。

村側や真狩が混乱すること考えればかなりの利敵だよ。

市民の占い騙りとか言うワケわからん事して、勝ててるのは
平和村って言う村側にかなり有利な状況だから、たまたまで勝ててるだけ。
平和村なら無駄な市民騙りしない方が勝率高いよ。

538 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 12:16:28.52 ID:vkFvkJJmd.net
狼からは真占いに見えるけど狩人からは偽占いに見える超絶神業ムーブwwww

539 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 12:22:51.71 ID:tKJuDXi2d.net
頓珍漢過ぎだろ

狩視点は明らかな偽位置に見えるから真保護になりやすい
村視点は真を真目置きであたりまえ
狂視点は真が狼位置になるので狂視点は真保護
狼視点は真が噛みにくく狂噛む意味がないので噛み位置に困り、狂視点とアンタッチャブルになるから狂位置が対軸位置になる
つまり狂噛みも起こりやすい
狂は占い位置に入りたいから目立ちやすくなるし黒保護したいから吊られてもいいので吊り位置噛まれ位置かつ占い先読み噛み位置にもなる
pp盤面はまずもって起こりにくくはなる
3D占い黒でたら自視点も黒位置なので飲める

デメリットは初日狩吊り狩噛みのどちらかが起きて3D以降に真噛みが発生する事
真騙りで最終日迎えても2w生存でアウト
1w吊れても内訳市狂黒ならアウト
初日真切り吊りで狂処理出来なければアウト
真噛み発生時バランス吊りなら完全アウト

でもまあ村視点濁るのは間違いないからほぼ利敵かね

540 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa2b-TZKU [106.128.72.110]):2020/07/28(火) 13:43:11 ID:fjaK5ZYLa.net
>>539
>狂視点は真が狼位置になるので狂視点は真保護
>狼視点は真が噛みにくく狂噛む意味がないので噛み位置に困り

とりあえずこの2つはダウトやろ
市民騙りは狂からは「やらかした真」か「間抜けな狼」の二択だが
どっちとも確信なんかできない盤面
狼からは真目取る気のない奴なんか真でも狂でも放置でおk

541 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 15:24:12.90 ID:tKJuDXi2d.net
>>540
狂視点は狼位置であるのは真占いだよ?
白先対抗なんだから
じゃあ沼真なんか放置で真の真目上げるだけ
ウラナイト懸念した狂なら白先噛む様に誘導するけど結果真保護

狼視点は間抜けな真なら放置
狂ならそれこそ噛む意味ないし噛み位置ではないよ
それこそウラナイト懸念なら占い噛み切りになるけど真保護されてたら噛み切り不可
というか偽目放置で真目占いをどう処理すんの?って話

542 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 16:08:06.10 ID:zO2A26i7d.net
なんで村利ないのに>>520氏は2戦して2勝できたの?

543 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 17:25:25.45 ID:M117g2oea.net
そら盤面自体が圧倒的に村優勢だからだろ

544 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 17:28:56.33 ID:FfiaHgLU0.net
平和で白でたプレイヤーが急に占いCO。しかも真目とる気ないのか。
「真目とる気ない」は見逃した。だとすると各視点はこう

市民視点
は?なにコイツ、意味わからん?出遅れた狂占い?今日、コイツ吊る?
まあ、放置で良いと思うが・・・

狩り視点
は?なにコイツ、意味わからん?出遅れた狂占い?今日、コイツ吊る?
出遅れた真占いも5%くらいありそうだけど、真目とる気ないし、とりあえず放置だな。

狂視点
は?なにコイツ、意味わからん?リアル狂人?
※真目とる気無い占いを真とは見ないので、最初にCOした占いを狼とは見ません

狼視点
は?なにコイツ、意味わからん?出遅れた狂占い?まあ、とりあえず
夜は狩り狙いで、こいつ以外噛もう
→本来、1/5でしか噛めない狩りを1/4で噛める。

そもそも平和村の時は真占い守れれば勝てる可能性大なので
そのために、狩透けない様に、議論もしないし、初日に到っては
霊能が貫通ダーツすることもある。

狩り噛まれる可能性増やす時点で悪手にしか感じられないんだが。

>デメリットは初日狩吊り狩噛みのどちらかが起きて3D以降に真噛みが発生する事
この状況で狩りが吊られることはまずない。前述のとおり、狩噛みは25%で発生
本来なら20%

平和の時の狼の勝ち目なんて、初日に狩り噛んで、翌日に真噛むくらいしかないから
それ以外どうやっても村勝てる。
だから、狩りが噛まれる確率上げてる時点で利敵だし、2連勝したって言ってるけど
平和な時点でかなり有利だから、たまたまだって。無駄に市民騙りなんかしない方が
勝率高い。

あと、>>535 も指摘してるとおり、真目とる気ないとか、言ってるくせに
真に見せて狼に噛ませるとか言ってたのに、>>539 では、狼から狂に
見えるから噛まれないとか、破綻じゃないの?

545 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 17:41:40.27 ID:tKJuDXi2d.net
>>544
真に見せて狼に噛ませるって言ってるのは俺じゃないね
それに狂視点はリア狂考察になるだけで
通常盤面なら真目狼の沼真でしかないよ

狩噛まれは確かに困るけど結局狂噛まれ迄ある盤面だし
狩噛まれでも下手すると狩塩内訳狂黒もありえる

546 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 17:45:48.39 ID:tKJuDXi2d.net
ちなみに狂狩の場合
占狼読みになるから護衛宣言先は真位置になりやすいし
占狼盤面ならラスウルが狩塩する可能性が薄いから対抗吊りで動いてくるよ

547 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 17:47:24.33 ID:tKJuDXi2d.net
だから占い騙り視点は人外の目線破綻自壊狙いとして村利はあるけど
盤面濁るし追い切れない奴が出てくるからほぼ利敵とも言ってる

548 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 17:49:47.69 ID:zO2A26i7d.net
でも真から白出た人が襲撃対象から外れることはいいことなんじゃないかな
5%狩人襲撃リスク高まるとしてもさ

549 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 17:52:14.89 ID:zO2A26i7d.net
狂襲撃させる確率を5%上げてるとも取れるのか

550 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:21:27.84 ID:FfiaHgLU0.net
すまんすまん、初日狩り吊られるは普通にあるね。狩COしてる
訳じゃないし。

539と533は別人なのか。ただ、533は真目とらないけど狼に噛ませるための
市民騙りっていってるからわけわからん。

仮に、真目とろうとして市民騙りした場合は、まあ、出遅れ真を見る必要が
出ちゃうからそれはそれで、狩りが困らない?
せっかく平和だったのに、謎に真占いと市民占いが対立することになるから
完全に利敵。

>通常盤面なら真目狼の沼真でしかないよ
ここが、もう、意見合わない。対抗とは言え真目とらないんだよ?
狂目線でも先COが真で、後COがリア狂にしか見えんよ。
というか、市民が占い騙って真目取に行くなら、この時点で完全に
利敵だから前提条件としてありえんし。

狼目線なら、出遅れ狂に見るだろうから、まあ、噛まないよね。

で、狼としては初日の行動は狩り狙いは変わらないので、狩り噛める確率
上がるだけでありがたい。狂噛む確率上がるとはいえ、狩り噛めなきゃほぼ
負けな訳だから。

狂噛まなければ、狩が吊られるか噛まれたら、狩りCOで狂黒あるってのは
わかるけど、それは狩り噛めたらの話であって、そもそも狩り噛めなきゃ無駄な
仮定。

この状況だと、1/6で狩りが吊られる。夜は1/4で狩りを噛める。
という事で狼有利になるんじゃね?って話。

で、狂狩りの場合、占いが真だろうが狼だろうが、最初平和だった時点で
先COの占い守ったって言わざるを得ないから>>546 の占い位置の話は
あんまり意味ない。狂COの場合、LWが狩COするかは残りの縄次第かね。

まあ、いずれにせよ、ほぼ利敵って意味では意見一致してる。

>>548 変なCOが無ければ対象内だろうね。でも、占いCOとかしたら狂見えるから
対象から外すよ。狂襲撃5%上がるけど、狩り襲撃5%上がる方が痛い。

551 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:40:40.58 ID:ORz9CvbM0.net
>>550
だからリア狂考察するなって
狼視点は真狼狙いに失敗して片白貰って噛まれたくないから出た狂にも見れるよね?
そもそも真目ないとこからスタートして護衛迄放棄するなら狩は真位置の真占い守るだけなのは平和と変わらんよ
狂目線は占い結果を素直に信じるならってのが前提条件
噛まれ回避の沼真だって思う可能性だって存分にあるんだから

552 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:41:57.91 ID:ORz9CvbM0.net
ちなみに狂位置は真の真目上げに動くからそこに噛み位置誘導すると騙り目線は狂抜きやすい

あくまでリア狂考察しない前提だけどな

553 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:57:00.41 ID:zO2A26i7d.net
>>550
俺が言いたかったのは真の白出た村が生き残れる状況がそも強くないかなってことなんだけどね
仮に狩人一発で抜かれても真が市民に白出したらそれだけで圧迫完成するよね
ちゃんと計算してないけど

554 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 19:08:52.67 ID:FfiaHgLU0.net
>>552
だって533、真目取りに行かないって言ってんだから
リア狂考察するなって無理じゃね?後から出てきて、真目取らないんだぜ?

だから、この平和で白貰った市民が占い騙る意味あるか?なお、真目は
取りに行かないものとするって議論は
「無い。利敵」で、終了かなと。本来は。

555 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 8fde-B29B [164.70.221.213]):2020/07/28(火) 20:30:20 ID:ORz9CvbM0.net
>>554
真目取りにいかないじゃなく村目取ればいいだけよ
それだけで意見は真っ当だし別に真目はあがんない

占い真偽にこだわるグレー居れば
真狂で狂予想位置にばかり視点向けてんの村利ねえよグレー考察しろ
とか
初日真切りとか言い始めたら狼吊らずに占い、しかも白位置吊りとか人外ですか?
って言えば良いよ
グレーひたすら殴るだけ殴ってヘイト高めりゃいい

556 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa2b-TZKU [106.128.69.123]):2020/07/28(火) 20:40:04 ID:f0zseHfOa.net
>>555
いや、占い塩してる時点で(市民騙りを考慮しない限り)真目=村目だろ

てか要求されるムーブが難度高すぎるし
普通にやれば安定して勝てる平和村を
そこまでしてかき乱すのは自己満以外の何者でもない

557 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 21:49:07.25 ID:Xvh0ZbhR0.net
>>517
てか村目線は>>517が狂人の可能性あるどころかほぼ狂人かリア狂って見るだけ。
村の視線に立って考えられない奴本当多いよね。
そら自分目線は自分はどれだけガイジムーブかましても自分は確定白だからそこの思考が抜け落ちるんだろうけど

558 :名無しですよ、名無し!:2020/07/31(金) 04:02:04.21 ID:bnFjCual0.net
>>517
こんな馬鹿がいることと、この意見に少なからず賛同してる奴がいることに驚き。

平和なんて余程のヘマと運の悪さが重ならなければ、誰かが言ってるけど安定勝ちできる。それを壊してまでこのムーブしたいってのは自己満だね。村の勝ちではなく、自分の力で勝ったことにしたいだけ。

559 :名無しですよ、名無し!:2020/07/31(金) 17:57:32.43 ID:JG7El8xA0.net
>>558
賛同について俺の事言ってるんだろうけど
賛同はしてないからな?

あくまで騙り目線の優位性について説明してるだけで
ほぼ利敵と言ってるからな?

読解力もないのに噛み付いてくるなよ

560 :名無しですよ、名無し!:2020/07/31(金) 22:23:08.61 ID:DGczTjch0.net
>>557
これ
あと狩人がガイジムーブしてることもあるよな

561 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd7f-WyaQ [1.75.197.244]):2020/08/01(土) 12:52:09 ID:djag7An5d.net
>>560
狩人に関しては仕方ないと思うぞ
結局片白狩で平和なら結局初日黒吊り黒占いor非狂占いするしかないし

562 :名無しですよ、名無し!:2020/08/03(月) 17:29:44.94 ID:W3ha0te30.net
ちょっと質問
狩人と市民の恋人で、狩人が恋先を守っている場合、狩人の恋先である市民に逃亡が逃げて狩人が噛まれて恋人道連れされた場合、逃亡も一緒に死ぬ?

563 :名無しですよ、名無し!:2020/08/03(月) 18:53:12.95 ID:rBSONigya.net
>>562
逃亡者が(道連れ等以外で)死ぬのは
・逃亡先が狼だった
・逃亡先が噛まれた
のどっちかだけ
逃亡先が他の原因で死ぬのは関係ない

564 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW bf50-LH9p [175.177.42.44]):2020/08/04(火) 09:09:27 ID:e7QICD8/0.net
1ー2盤面って人外サイドは弱いん?

565 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdff-osVz [49.98.133.99]):2020/08/04(火) 09:18:24 ID:JHpd7NKqd.net
ガイジ狩人ムーブって噛まれないようにって意味ではわりと強いけど
決め打ち勝負になった時に相手がよほど黒くない限り負けるよね

566 :名無しですよ、名無し!:2020/08/04(火) 11:57:17.11 ID:1RWbg/+sa.net
>>563
ちょっと言い方間違えたか
逃亡者が逃亡失敗扱いで死ぬのはその2ケースのみって事ね

567 :名無しですよ、名無し!:2020/08/04(火) 12:27:52.09 ID:GKOipZTud.net
>>565
それ真占いがよっぽどの馬鹿じゃない限り負けないぞ
ウラナイトで狩2人居て占い真が確定してる
初日白吊り翌日死体占いでもない限り黒位置ほぼ決まってるし
決め打ちって2日目市民吊れないからって狩決め打ちで吊ろうとしてんの?

568 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 07f3-yRwm [106.72.168.225]):2020/08/04(火) 13:35:44 ID:QS038Sce0.net
>>567
565は2-2の時のガイジムーブだろ。1-2の話じゃない。1-2は平和村で
霊能者ローラーで人外1吊れるから、村有利でしょ。

569 :名無しですよ、名無し!:2020/08/04(火) 18:56:56.10 ID:6JPMAmIfd.net
>>564
9人のスタンダード村想定してるならめちゃくちゃ弱い
人外サイドからしたら1-1の方がマシなレベル

570 :名無しですよ、名無し!:2020/08/04(火) 19:19:08.83 ID:DSSoQxgx0.net
9人デフォ村でグレ4でグレーから狩圧迫したら村に文句言われたんだが圧迫やらんほうがいいのか?

571 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 00:06:17.83 ID:2+9UuIgZ0.net
>>570
意図を説明できるならどうぞって感じ
理解しないやつも一部いそうだが

572 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 08:20:31.87 ID:sKVij33ep.net
片白が両方白ければ圧迫するな
囲いの場合の圧迫は弱いと思う

573 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdc2-naiu [49.98.158.199]):2020/08/06(木) 11:02:15 ID:5XRIvcdzd.net
デフォ村でグレー4なら圧迫からの対抗の白占いで良いと思うけどな
最悪初日白吊りからのパンダ2人になっても2分の1の勝負にはなるし

574 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 12:07:53.32 ID:WrYG8O2la.net
それで対抗白占いでパンダ1人と確定白が出来た時
確定白にした占いの真目爆上げだよね?

575 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 12:23:58.91 ID:LNO/3q180.net
http://xmcki.santolina.biz/vs/p1387f9c1/324ce6dgwb3.html

http://xmcki.santolina.biz/vs/5mrcxsjh4/0oohi4bmrs4.html

576 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 12:25:43.73 ID:Gee4O878d.net
下手すると狂が確定白、真がパンダ作る事になるから結局平和と同じ盤面
初日黒吊り黒占いしないといけなくなるだけ

圧迫の強みは囲い無ければ特に初日黒吊りやすくなるのと
占い保護しやすくなるだけ
でも初日黒吊りで囲い無ければほぼ真目の占い噛まれる

577 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 15:16:52.51 ID:5XRIvcdzd.net
>>574
>>576
確定白とパンダ出来た場合に大事なのは占いの真目じゃなくてさらに圧迫に成功したってことじゃない?
初日白吊りならパンダとグレー2の計3人の中に2wだから分のいい賭けになる
初日黒吊りなら脳死でパンダを吊ればいい

578 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 17:26:55.23 ID:Gee4O878d.net
>>577
黒吊りでパンダ吊りは別にいいけど脳死盤面って占い狩生存の場合ね
狩対抗で黒吊り狩噛みなら狂は間違いなく対抗白に黒特攻してくる
あくまで確定白1人いるだけ

狩圧迫で白吊り狩噛みは市民も目線透けになるから2w位置しっかりするけども
結局ライン切り盤面にしかならないので単体精査2回しなきゃならん

占い真偽精査、ライン精査、ライン切り精査、個別色精査、全部やれる奴が居るなら狩圧迫は良いと思うが結局霊に負担いくだけだな

579 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 19:06:34.16 ID:5XRIvcdzd.net
>>578
狩対抗で黒吊り狩噛みでパンダ1ならそれもやっぱり脳死でパンダ吊りでよくない?

パンダ吊って終わればそれでよし
終わらなくても占い噛まれて残ったグレー2の精査に集中すればいいんだから展開的には進めやすいと思う
決めきれなければ一回狂吊りでお茶を濁す余裕もあるし

580 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 20:32:40.49 ID:8uxXwrU4d.net
もっと気楽にやればいいのに

581 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 20:32:41.23 ID:m7XY7SlCp.net
全然話変わるんだけどさ、デフォ村で1-1陣形の場合で狩人貫通するのってなんでなん?
狼の勝ち筋としては3d夜に占い噛みがほぼマストなことから、狩人噛み→占い噛み、のルートって変わらんよな?
狩人露出しなかったら狩目噛み占い噛み、狩人露出したら狩人噛み占い噛みは確定なんだから、わざわざ狩人吊るメリットが分からんのよ。
村外で理由聞いても「平和は貫通だろ!」とか「狩人噛まれたら最悪」とかしかいわれないんだが、狩人吊るのが最悪のケースじゃないのか?

582 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 22:26:23.74 ID:W/pv5Fyr0.net
回避ありだとせっかく狼指定できてもクソみたいな狩人coで狩人あぶりができちゃうからな
貫通に比べて回避ありは翌日狩人生存率が何倍も落ちる

583 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 22:34:00.46 ID:kC6RJglUd.net
あっそ

584 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 23:06:38.19 ID:JYx2KBTr0.net
>>581
平和村は基本的に村めっちゃ有利だからリスクを避けることを最優先で考えるべき

貫通の最悪のケースは狩吊りだけどこの場合よほど透けてなければ2d夜に占い噛みはない

回避の最悪のケースは黒が狩対抗しての狩吊り
この場合だと容赦なく2d夜に占い噛まれる
そして平和のときはグレー6か7でその中に2wと場合によっては狩もいるから黒か狩指定からの対抗出てくる場面が結構出来る
外したらせっかくの平和村の優位性が薄くなるリスクの高い2択にわざわざ突っ込んでいく必要はない

585 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 23:47:20.88 ID:Pgn6ntNNF.net
>>584
初日の吊り噛みが誰だろうとその次は狩死亡に賭けて
占い噛みに行くだろ、って意見をよく聞くけど
実際のところどうなのかね?
gJ1回は出てもいいってのは確かにそうなんだが

586 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 00:14:20.94 ID:4qbaTSZO0.net
>>581
平和村には3通りの進行が有って
@貫通
A回避対抗co無し
B柱
それぞれメリットデメリットが有るんだけど貫通だと狩りが吊られるの怖がって少し透かせたりするから私も貫通あんまり好きじゃない
グレー5の場合は柱進行でも良いかなって思ってるのでグレー5のグレー市民なら柱します
回避対抗塩無しで狼連続当てにチャレンジするのが強いと思う

587 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 08:46:02.67 ID:P9nusnhEd.net
>>585
細かい分岐はあっても3d夜までに占い噛まないと狼陣営の勝ち筋がほぼ無いっていう大筋は大体変わらない
相当イレギュラーな展開がない限りは噛みにくると思うよ

588 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 09:29:27.29 ID:McnFW7Zfd.net
平和村なんて必死で村目取ろうとしてるとこ吊ればいいだけや

589 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 87db-UQER [118.7.250.31]):2020/08/07(金) 10:37:21 ID:80Ec6CQA0.net
>>584
1-1狩2coで狩人に手を付ける意味がない
放っておけば大抵の場合真狩人→真占いって順で狼が噛むから村側が決め打つ必要がない
あと初日狩人coが出たからって対抗を出さなければいけないわけでもない
出てるのが真狩人となら狼は対抗に出ないし出てるのが狼なら真狩人炙られるだけなのがデメリット
真狩人が潜伏死する可能性もあるけど占いが噛まれたら狩人coしてる奴を狼とみなせばいい
占いが噛まれないのなら有利だから特に問題はない

590 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 87db-UQER [118.7.250.31]):2020/08/07(金) 10:49:52 ID:80Ec6CQA0.net
あと>>581のは回避進行すべきであってるよ
仮に霊界からの護衛と呼ばれるものが成立したとしてもそれは狼側の噛みに選択肢がある場合だけ
欠けなし占い1coみたいに詰む前に占い噛む選択肢しかない盤面だと殆ど意味がない
それだったら狩人回避して狩人の平均生存日数を高めたり吊り縄の節約をしたりする方が間違いなくいい
もちろん狼が回避して狩人に指定が飛ぶケースもあるけど平均の話ね
柱進行に関しては潜狂が吊れないから縄余裕の1しかないデフォ村ではおすすめしない

591 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 11:22:49.17 ID:0DMkTI/Ka.net
>>587
そうだとすると初日に狩が指定された時点で既にヤバい状況
その扱いをどうしようが大して変わらんって事になるなあ

592 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 11:57:01.36 ID:FiNmpdnVp.net
>>581です、皆さん回答ありがとうございます
ファントム護衛よりも、1-1-1灰5ないし6あるいは1-1-2灰4あるいは5の中から2吊で人外落とした方が村勝ち近づくと思ってるんですが皆さんの意見参考にしてこれから頑張ります

593 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 05:40:02.71 ID:WxSC0SRc0.net
>>591
初日に狩が指定された場合だと
どのみち3dに占いがかまれるのは変わらないけど
たまに慣れてない狼だと霊能→占いって噛み方するやついて
狩人貫通だとそれでも真占い噛めるからグレーが1つ多くなって村不利になるんだよな

回避だと狼に指定転がせる可能性あるから回避させて対抗伏せのがいいけどな

594 :斯波神 :2020/08/14(金) 10:34:02.45 ID:XZSx2JO3r.net
>>581
回避進行にして狩人指定したら狩人噛まれて翌日占い噛まれて終わるのだが。
狩人貫通進行なら狩人吊ったとしても狼目線そいつが狩人とは分からない。
貫通進行なら狩人が吊られないようなログ作りを自分からすれば良いだけであって。

595 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 12:10:13.40 ID:g6MAj10Td.net
9スタ村の回避進行で狩人が指定されて回避したときにグレーにいる狼が対抗で出るのって狼側不利になるだけ?

596 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc (SB-Android) (オッペケ Sr4f-5J5l [126.34.25.144]):2020/08/14(金) 12:32:32 ID:Y9wTIe45r.net
>>595
そんな事もない。

597 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 13:31:40.01 ID:/JOX7AkG0.net
転がされて他に行くなら狼有利。狼が指定されたらちょい不利だけど狩食べれるからまだマシ。

あれ?2日目以降なら出た方がいいけど、そのケースって黙ってだ方がよくね?最悪釣られても狩噛めるんだし。

598 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 14:32:15.13 ID:XiOCQqz8a.net
>>595
狼は村陣営2人を吊り殺さないといけない
狩1人と市民1人を吊り殺すのと市民2人を吊り殺すのはどっちが簡単か考えてみればいい
狩が吊れるなら狼は対抗出て貫通させるべき

599 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:55:51.58 ID:o5J+LSAU0.net
ログ追えずに人狼で戦犯しちゃったからやめるわ

600 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:10:05.62 ID:e32LTtwkd.net
>>595
転がし先が白に露呈してる場合は出なくていい
大体次の寡黙か指定内に転がすから

少しでも黒に転がす可能性あるなら出とけ

601 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 15:16:52.70 ID:Wl99UE1RM.net
え!?自称上級者の女より初心者の男の方が上手くね!?

602 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 15:30:28.68 ID:sXoAEa9aa.net
女に顔でもバカにされたのかい?

603 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdbf-9ujE [1.75.233.95]):2020/08/18(火) 15:54:54 ID:i8ocQ8lJd.net
>>601
基本的に上級者部屋以外のところにいる自称上級者なんて男女問わずしょうもない

604 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 19:06:40.55 ID:mh+17I1J0.net
再起動したら直ったがナニコレ
https://i.imgur.com/pJiNYII.jpg

605 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 15:31:36.76 ID:j9fMDlISr.net
10ヶ月くらい人狼やってないんだけれども再開するなら初心者部屋からかな

ここ10ヶ月でJの雰囲気って変わりましたか?

606 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 17:48:54.46 ID:6GFmsToQ0.net
そんな古い話自分には分からんけど、狩野英孝でプチ盛り上がった頃と比べて霊能に出る人外が減ってる

607 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 18:31:47.59 ID:bPlwzqrEp.net
9スタ中級村と逆村はすっかり見かけなくなったな

608 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 12:36:42.96 ID:9hNf+sUY0.net
昨日、3連続で平和村だった。初心者増えてる感じする。

609 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 14:22:23.90 ID:kHScGsNBd.net
一昨日インストールしてからずっと9スタ初心者村観戦してるんだけど村側が8〜9割勝ってるんだけど9スタって人狼不利なの?
それとも初心者部屋ばかり見てるせい?上手い人同士ならそんなことないの?

610 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 14:33:01.26 ID:0GlNKBwXd.net
>>609
9スタは基本人狼が不利やで
8〜9割は極端やけど、基本的に7割は村が勝つ

611 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 14:34:43.85 ID:DvgKwVNl0.net
9スタ人狼不利だよ
10回やって3回勝てるくらい

612 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 14:53:46.58 ID:0GlNKBwXd.net
280メタによって占いは真狂にさせられ
狂のムーブによっては確黒にされてしまう盤面もよくある
初日にベグるか占い3塩にする方が勝てる可能性高い

613 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 15:17:30.55 ID:kHScGsNBd.net
ID変わってると思うけど609です
なるほどやっぱり人狼不利なのかーそれを念頭に置いてもう少し観戦してみる
ありがとうございました

614 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:28:42.77 ID:Ol0aXcF+a.net
スタ部屋の一番きつい要素は連続ガード可能なところ
連続ガード不可なら平和村でも3-1盤面でも1-2盤面でも人外戦えるんだけどな

615 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:45:20.44 ID:LyJ9vw5a0.net
自分で部屋立てればいい
ビギナー村ならレンガ無しでも少し待てば集まると思う

616 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:46:57.40 ID:LyJ9vw5a0.net
スタンダード村というのが妖狐入りの方だったらレンガ無しは集まらないかもね
試したことないからわからんけど

617 :斯波神 :2020/08/25(火) 15:56:40.78 ID:Dli8l8Mfr.net
デフォ村の人狼やって勝てないのはそりゃ自分のPSがクソなだけだ。
J鯖の民度考えれば村陣営に一人や二人沼がいるんだからそれ利用したり、相方が初心者なら捨て駒にすれば良いだけ。
どーせ最終日の殴り合いで撃沈するんだろ?布石打つの怠るからバレるんだよ。
怠ったとて最終日なんざ、「自分は村陣営である」という前提を突きつけるかの如く主導権を握り、かつ残り2人のうち1人の信用さえ得れば勝ちなんだから、「○○(人物名)信じるよ?だから△△入れるよ?」等と「私は貴方の味方です」アピールをすればいい。
基本的な人心掌握の仕方すら分からないから人狼役職で負け越す。

618 :斯波神 :2020/08/25(火) 15:57:45.21 ID:Dli8l8Mfr.net
相方が初心者で初日吊り許して負ける。ってならそうなる前にその初心者を占いに出陣させて3-1盤面に持っていけ。
初手相方吊りさえ回避出来れば高確率で勝てる。

619 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:41:47.28 ID:TEovXUBhd.net
>>617
>>618
めっちゃ早口で言ってそう

620 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:17:50.42 ID:Znpb/dLi0.net
その煽り半年くらい前に流行ったね

621 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:41:45.57 ID:GheeJtM4d.net
まあ確かに初日相方吊りさえなければ狼かなり勝ちやすいのには変わりないね

622 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 07:34:17.53 ID:Q08uwqvK0.net
9人デフォ村で自分狼
平和村の貫通で初日は経費位置だったビルがつられた
遺言は「自分狩人」
始まる前から初心者だの何だの言ってたからか相方はこの遺言にかけて占いチャレンジいこうと提案、自分もまあいいかと承諾、普通にGJ
その後連続で黒見つけられて終了

終わってからわかったのは、ビルが狂人だったこと
村利ある行動しかしない狂人いたら狼勝てないっす

623 :名無しですよ、名無し!(秋) (ワッチョイ 8318-yRqa [117.102.186.49]):2020/08/27(木) 02:25:25 ID:6/g+wJEI0.net
何度も言っているが平和の貫通は占い師の死亡率上げるだけなんだよな
狩が噛まれる?いやいや、そもそも貫通なら指定されたそいつは吊るされてるんですがwww
対抗は出さないでおいて、狼が回避した場合も飼っておく
占い噛まれればその狩を吊るだけ
狩候補2人以上出ればどっちも吊らないでグレー吊れば初日占い噛みはないので
占いが狩占わなくて済むし白吊りでもLW占う確率上がるメリットある

624 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 07:42:44.91 ID:MbTCueD/d.net
そもそも平和村なんて貫通だろうが対抗なし回避だろうがほぼ村勝ちだからどっちでもよくね?

625 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 07:43:21.61 ID:FcjT2HOHd.net
9人村と過程して最悪パターンだと

2d平和で霊能占いしてたってことでグレー7人
狩人回避して対抗出てグレー5人で1/5吊り
チャレンジ外して、夜に真狩人噛まれ。残り7人
占いチャレンジで4人から黒を当てられず、グレー3人

3d霊、占、確白、確黒、グレー3人。ここはもちろん確黒吊りで占い噛まれ

4d霊、確白、グレー3人でグレー吊り。外してグレー2。霊か白噛まれて3人

5d

最悪でも単純な確率論だと2dで20%吊りチャレンジ、2d夜に25%占いチャレンジ、4d33%吊りチャレンジ、最終日50%チャレンジ

こんな感じだと言うほど初日回避のメリットねぇな

626 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 07:46:19.53 ID:FcjT2HOHd.net
まあ>>625は単純な確率論なんだけど
こいつ絶対村だわって置けるやついればいいけど、平和村なんて全員糞ログになるだけだからそれも無理だわな
貫通にして吊られない、噛まれない狩人に期待するしかないんじゃね
霊能占ってない場合、噛み位置なんて基本は初日白噛み→占いチャレンジするしかないんだしさ

627 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 12:08:59.72 ID:BVaTo806a.net
何かさ吊られるのがほとんど決まってる人が吊られて
黒だった場合、その人の発言からライン精査って無意味だと思う
〇〇は〇〇を村目と言ってたからここ黒同士はないねとか

628 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 12:17:26.38 ID:BVaTo806a.net
俺黒の場合「今日俺吊られるな。〇〇(相方)を殴ると
身内切り追われるから白くみよーと。白く見れば相方疑われないだろ」
こういう考えの人狼もいるからライン考察自体無意味なんだよね

629 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 12:42:56.59 ID:hrNcxGi80.net
ここでウダウダいうより勝率高い奴と低い奴並べて違い探したほうが早いぞ

630 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 14:38:39.30 ID:9mSIJX2w0.net
>>629
勝率と言っても勝ちにくい役職ばかりひいてるような運のない人もいるし、狼で相方がやばい奴で勝てない場合もあるし
一概に勝率の高低ではわからないと思う

631 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW adde-CSDm [164.70.221.213]):2020/08/27(木) 15:42:14 ID:PUTl2ySK0.net
勝率高い奴は
デフォで相方がうんこでも勝てるし逆張り理論を通せる様な説得力ある奴だ

632 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 16:40:15.96 ID:jgVoJglpM.net
勝率って50%少し超えてる程度ではダメだよね?60%くらいあるん?

633 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 18:26:55.38 ID:PUTl2ySK0.net
53%越えてたらまともかそこそこやれる印象
50%切るような奴はダメだろうな

634 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 18:44:07.55 ID:w73x3nj8M.net
1000戦いかない位だけど勝率は61%だな
大体みんなこんなもんなんじゃないか?

635 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 18:50:12.55 ID:o+NVfVevp.net
どの部屋をメインでやってるかに拠るな
9スタで村側ばっかりやってりゃそりゃ勝率も上がる

636 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 19:06:24.50 ID:9mSIJX2w0.net
2000戦近くやってて56%だったわ
ただアプリ最初期からやってるので皆が初心者だった頃のまぐれ勝ちみたいなのも多いし、自分がミスして同陣営のおかげで勝てた事もたくさんある
そもそもあんまり多人数部屋入らないし
だからやっぱり勝率はあんまりアテにならない気がする
部屋人数ごとの勝率や役職ごとの勝率までわかれば、かなり参考にはなるね

637 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 19:11:53.18 ID:JY7VNiRdd.net
9スタ希望村で市民希望しまくってたら勝率7割くらいになるで

638 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 19:14:10.77 ID:hwYHH2BB0.net
希望有りの20人村人狼1とか入ってれば誰かが2台目で希望無しで入れば勝ちだしな
5陣営とかも有るし基本的に勝率なんてあてにならない

639 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 01:46:53.64 ID:5r1NxOZ10.net
>>627
露骨に吊られるの確定している奴をかばった奴はなぜか白くみられることがある
吊られたのが狼の場合のみだけどな

吊られたのが白だった場合は「お前○○が白なの知ってたのか?狼だろ!?」みたいになる

640 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 16:53:29.37 ID:ISd9yAzNa.net
なんか「初心者です」って言ってるメアリーに
私と相方が、他が殆ど寡黙なのに関わらずグレー6で、2日連続で吊られたんですが
これは初心者騙りですかね?

指定するときもわざとらしく「ごめんなさい」連呼
2日目は狂人の白が相方に刺さってて、回りも相方吊り反対してたのに吊りました
村からは負け惜しみといわれました、、

641 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 17:56:35.71 ID:jumZAuObd.net
>>640
寡黙だから吊られただけじゃね?

642 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 18:43:03.54 ID:YYJtnM130.net
周りが寡黙で狼のみが多弁って事でしょ?
霊からは黒塗りに見えたんじゃないの?

643 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 19:39:30.53 ID:SW8a4qIN0.net
やり始めたころは、どうしても多弁が狼に見えた

644 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 20:49:25.57 ID:XaldV1pm0.net
初心者騙りだとしたら満足なの?笑

645 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 22:31:52.87 ID:zb56aGAG0.net
9スタメインでやってて勝率60%切るようなやつは人狼向いてねぇだろ

646 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 00:17:22.16 ID:U6nnJoZp0.net
>>645
人狼と霊能しか希望しないから勝率52パーしかないわw

647 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 02:08:00.23 ID:CQr1NVnIa.net
このゲームの面白いところは、ガチ初心者ほど経費だの村利ないだのボロクソに言われて初日吊りされる運命なんだけど、そもそもトークでマウントとりたいやつらが遊ぶゲームだから、初日吊り連発されても悔しくて勉強して腕を上げてく流れになるところよな

648 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 05:08:26.08 ID:XwQz+9M+0.net
白人外しか基本しないけど最近の勝率は悪いな
40%ないかもしれん
村有利な部屋多いのと萎え狼が多い
夏休み終わればまた戻ると思うが
50%は絶対超えないな

649 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 09:05:41.33 ID:WF1A/uYL0.net
>>645
9スタ初心者部屋に籠ってずっと市民希望して今見たら勝率58だったわ
これはどう見てもへたくそだろうけど、それでも半分以上勝てるのが人狼J人気の秘密じゃね

650 :斯波神 :2020/08/29(土) 09:35:25.65 ID:Bz+5K2l5r.net
>>623
貫通なら狼目線吊られた狩人が、狩人かどうかは分かないが?そういう視点すら無いのかこいつは。
初日狩人指定してその狩人噛まれたら一巻の終わりな。

651 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 09:52:34.05 ID:VlWkIeuJ0.net
はじめて二日目なのに仮指定で相手にボロクソに殴られてこえーとおもったわ
スマホポチポチじゃ追いつかないし当たり前だけど口がうまいくて打つの早い人は強いね
上級とかだとpcでやらないと厳しそ

652 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 09:56:02.02 ID:FujwpNHN0.net
>>651
スマホかタブレットにBluetoothのキーボードで良いよ

653 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 10:00:27.39 ID:VlWkIeuJ0.net
>>652
あーそれがあったか、なるほどね

654 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 11:22:33.38 ID:McX2LjlOp.net
そもそも村は人狼を探すゲームなのに気に入らない奴を探して叩くことがメインになってる節があるよな
村負けた後に、狼強かった、おめでとうで終わった村なんか見たことないわ
だいたい戦犯探しはじめるか、ケンカしてる

655 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 12:24:56.59 ID:tnCEDsBX0NIKU.net
>>654
これよく聞くけど、自分はあんまりそこまでギスギスする村には当たった事ないんだよね
ゲーム中は強い口調でも終わったらわりと皆冷静だし、ここが良かった悪かったみたいな振り返りもできてる
9人デフォ村で誰でも部屋に大体いるんだけど、多人数村だと人数が多い分変な人が増えるからギスギスもしやすくなるのかな

656 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 12:28:46.27 ID:h2jqI0HndNIKU.net
>>655
初心者村でギスギスさせるには
雑魚狩りにきた多弁中級者を初日サクッと吊ってみたら墓場でずっとネチネチ言うからギスギスするで!

657 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 12:37:29.18 ID:1492KvGJMNIKU.net
仮指定の相手が明らかに黒なのに進行が勘で白の自分を吊り指定にした回があって脳死イラついたわ

658 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 12:49:56.77 ID:D10j9wPf0NIKU.net
>>657
「明らかに黒」ていうのがどういうレベルか分からんが君は自分の色が分かってるという点で進行役より情報量多いから自分に分かるものが当然進行も分かると思ってはいけない
仮指定相手がそんなに黒いなら進行に分かるようにきちんと説明すれば勘で吊られるようなことにはならなかったんじゃない?

659 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 12:54:56.32 ID:CwwfQ4mQdNIKU.net
>>654
俺が狼で勝つときは狼強かったっていってもらってるからほんとに狼強くなかったとかなんじゃない?

660 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 13:25:14.81 ID:tnCEDsBX0NIKU.net
>>659
たまに本当にうまい狼の人がいて勉強になる

661 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 14:00:13.04 ID:4hdaxXHX0NIKU.net
>>657
明らかに黒ならその黒要素を説明すればいいのに愚痴でも説明しない
相手が視点漏れとかラインあるのに自分を吊った ならまだしも相手が明らかな黒 だけで言われてもこっちからしたらあぁそうとしか反応できないぞ
あと他の人も言ってるけど白の自分って自分視点からしか言ってないよな 自己中って言われてもおかしくないぞ

662 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 16:40:08.09 ID:s8vpAjk60NIKU.net
質問です。
エマ→狼、フレディ→市民、ソフィア→市民、あんな→霊能 サンドラ→狂人
エマフレディソフィアは全員グレーです。この盤面はサンドラ吊るのがpp防止になっていいと思うんですが、自分がサンドラだったのでなにも言いませんでした。終わった後にわたし吊るのがいいのではないか?とは言ったんですが、時間が伸びるだけで意味ないと言われました。どうなんでしょうか?

663 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 16:46:15.61 ID:g3k7gv33pNIKU.net
サンドラに狼が無いと言いきれるなら合ってるよ
サンドラ吊りの霊能噛みの三つ巴は進行居ないからブレる事多いし
でも人狼の醍醐味でも有るねグレーの三つ巴は

664 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 18:52:48.82 ID:djAv+ZpK0NIKU.net
狐入りの多人数部屋ってほぼほぼ見ないよなぁ
作るとしたら村狼狐の比率が11:6:3ぐらいでいいのかしら

665 :斯波神 :2020/08/29(土) 19:44:11.93 ID:eHu/w6wtrNIKU.net
>>651
すまんスマホ勢だが普通に追いつくぞ。

666 :斯波神 :2020/08/29(土) 19:46:08.13 ID:eHu/w6wtrNIKU.net
>>662
時間伸びるだけ意味が無い。エマフレディソフィアから吊るべき。
進行役が消えると全員手練でもない限り、狼がちょっとした人心掌握術習得していれば簡単に誘導されて村終わる。

667 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 19:54:35.31 ID:eLKD5WOOdNIKU.net
>>662
サンドラ吊る意味があるのは、サンドラ黒の可能性がある場合と狩人が全く見えてない場合くらいかな
それ以外のときは長くなるだけだからグレー吊りでいい

668 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 20:00:14.68 ID:4jjCQU3+0NIKU.net
常に占い狼の可能性ってある思うんだけどなぁ。もちろん少ないけど。

狂人見えてる占いならそっちから釣って占い狼ケアして、明日の3人に託すってものありだと思うけどね

669 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 20:05:06.77 ID:kBmx8J/30NIKU.net
>>668
真の初日白じゃ無ければって言うべきだったかもな

670 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 21:28:55.00 ID:FujwpNHN0NIKU.net
>>662
ドラ吊っても、夜にアンナ噛まれて翌日、エマ、フレ、ソフィでの殴りあいになるだけで
あんまり状況かわらないから、黒狙おうって事だと思う。

671 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 22:03:14.86 ID:eASJph4iaNIKU.net
どっちにしても盤面的には「三択一回、外せば終了」に変わりないしな
あとはその一日の間の各人の発言に情報的価値を見るかどうかだが

672 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 22:27:02.41 ID:Q+muoskMrNIKU.net
>>651
スマホpc云々は慣れてるか慣れてないかの違いでしかないよ
俺はpcでやっても全然打てない

673 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 22:50:08.93 ID:CwwfQ4mQdNIKU.net
考察できないやつしか残ってないなら議論時間伸ばすの意味ないな笑笑

674 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 23:07:46.20 ID:XwQz+9M+0NIKU.net
考察と議論を頑張るなら延長でもいい

675 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 23:08:02.66 ID:OWRls7vz0NIKU.net
自分が戦犯になりたくないから占狼ケアの名目でサンドラ吊り

676 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 23:41:31.42 ID:OG1JhO69dNIKU.net
ノータイム狂吊り噛み考察して次の日考察すればいいのに

677 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 01:24:00.37 ID:atJTPsk50.net
>>662 です。
なるほどです。占い狼ない限りは、たしかにグレー3なんで狼が進行しちゃったら終わりですもんね笑 みなさん色々ありがとうございました!

678 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 02:17:32.38 ID:U/WF1y8K0.net
>>650
狼目線はよほどバカな狼出なければ初日占い噛みは行わず、必ず初日は片白か狩候補噛み
翌日は占い師噛みって決まっている

つまり吊られた狩人が狩人かどうかわからないというのは村にとって何のメリットにもならない
狩噛まれる?そもそも初日に吊られて死ぬはずだったやつが噛まれるだけで
しかも狩噛んだ翌日は占い師は結果残せるんだから初日狩指定貫通と同じこと
それともなんだ、3dに占い噛めないと負けるのに狩いるかもしれないから噛まないってAHOな狼がいるのか??

679 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 05:10:36.77 ID:nBg4zoSfd.net
>>678
まあ占い噛めなくても勝ちの目はあるんだけどな

初日村吊りで
翌日も村吊りするだけ

2日吊り逃れて狂が入ればいい

狂臭い位置を全力精査して
占い位置を噛むか占い位置が明確じゃないなら霊噛み
からの狩対抗上等勝負で白から出たなら狂塗りして狩飼いで村吊すだけだ

680 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 07:08:57.90 ID:F8VsreeJ0.net
>>679
初日に狂人がつられた場合の勝ち筋ってある?
しかも貫通進行とってる中で最後の最後に自分狩人!って言ってつられていったんだけど

681 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 08:04:26.18 ID:nBg4zoSfd.net
>>680
そもそもそれ狩目線は市民の狩アーマーにしかみえないから
合掌案件

平和で狼勝ちは狼も狂も目線しっかり出して相手目線迄把握してかないと勝てない

682 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6bb0-e2oj [153.226.196.205]):2020/08/30(日) 10:05:33 ID:oyu6qaaJ0.net
3-1の場合、自分が占い出てた場合は対抗の内訳と吊り希望言わされる場合が多いと思うんだけど、これって黒吊り(自分が黒だと思ってる対抗)希望した方が良いの?
自分が真の時に、初日に黒吊られたら占い噛みさせる可能性あるから初日は狂人吊りでも良いって言ったら真切りされた

占い3coの場合、人外だと初日生き残れるんだけど、真の場合は割と初日吊りされちゃうのよね…
最近の主流は真切りっぽいから、初日狂人吊りでも良いと思うんだけど、それを占い自身が言うのは真目ないってこと?

683 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6bb0-e2oj [153.226.196.205]):2020/08/30(日) 10:06:11 ID:oyu6qaaJ0.net
何か文章読みづらいね、ごめん

684 :斯波神 :2020/08/30(日) 12:58:18.47 ID:y16dz28Xr.net
>>678
初日CO無し噛みとか狂人噛むリスクあるからやらんし、J鯖においては初手霊能噛みが相場。
狩人懸念して占い噛まない狼だっているだろ。占い噛んでナイスなら\(^o^)/なんやぞ。
んでもって回避進行で狩人指定噛まれた翌々日は占い結果無いので詰み。
ってか狩人貫通とかセオリーだよね。J鯖では最近異を唱える馬鹿が急増しているけど。
なんだろな。初心者村民の方が余程分かっている。

>>682
黒ストが目的なのに狂人吊りでもいいとか俺でも真切るわ。
村目線に立って考えろよ。お前が噛まれるとかそんな自己中心的な事は誰も求めていない。
ほんと自己中でしか考えずに村目線無視して吊り希望なりする占いとか多いよな。

685 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 14:22:11.52 ID:D5PgEGVua.net
それは黒を吊りたいと言ってる占いを真切りする村が
多いからでしょ
噛まれ懸念は?とか言ってくるし

686 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 2daa-Nunv [126.103.250.160]):2020/08/30(日) 14:51:25 ID:r48GoL910.net
>>685
これに同意
だから占い3coの時はこう言ってる
「村目線は黒ストしたいと思うから◯◯を吊りたいのはわかる。でもそうなると真の自分が噛まれかねないから、自分目線では初日は真切り進行で●●を吊ってもらいたい。どちらを取るかは村に任せる」

687 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 15:36:26.56 ID:AUCZy2NY0.net
ゲームしようとしたら警告じゃないけど注意事項みたいなの表示されたわ
これ通報されたってこと?

688 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 15:36:54.95 ID:atJTPsk50.net
真切りってなんですか??

689 :斯波神 :2020/08/30(日) 15:40:38.02 ID:a817KIFlr.net
>>686
だからその「自分目線」とやらは求めてないんだよ。
誰が真占いかなんて村目線わかりゃしないんだから、村目線の指針だけ出しときゃいいの。

690 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 15:46:22.26 ID:r48GoL910.net
>>688
占い師候補が2人以上いる時に、いずれかの候補者について、今後はこいつを真で見ることはしないぞ!ってこと

例えば9人デフォ村で占い3coだと占いロラになるよね
その時にAとBとはそれぞれ真目を取ろうと頑張ってるし出方から見ても真か狼の可能性が高い
対してCは意見もフワフワしているし出方からも真狼位置ではないように見える
こういう時に、真切り進行としてCからロラするわけ
で、翌日Cの霊能結果がたとえ白でも、真ではなく狂人として見るってやつね
3co時の真占いと狼って動きが似てくるから判別しづらくて、だから初日に真占い吊らないためにこういう進行する場合もあるよ

691 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 15:47:43.87 ID:r48GoL910.net
>>689
それやると、自分目線のはっきりしてない占いに真見れないとか言い出す人もいるよ
まあ、一緒にゲームしてる人に合わせて発言を調整しるのが大事ってことだね

692 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 15:48:33.80 ID:r48GoL910.net
>>687
それ皆に提示されるやつだから大丈夫

693 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 15:54:48.49 ID:oyu6qaaJ0.net
>>682です、レスありがとう

>>685の言う通りで、もともとは自分も黒吊り希望してたんだけど、「噛まれ懸念ないのかよ」って言われることがあって、なるほど初日黒吊りは避けるべきなんだなって思ったんだよね
>>686みたいに言ったこともあるけど、結局どこ吊りたいのかはっきりしてないから狂人目って言われた

>>684
村のために真占いの自分が噛まれること懸念するのって自己中なのかな?自分の初日白が対抗or霊能だったら特にだけど、村に1つでも多く結果残したいって思うのは真占いなら普通だと思うけど
それを自己中って言われたら何もできないなぁ

694 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 15:57:50.26 ID:oyu6qaaJ0.net
連投ごめん、リロってなかったわ
>>691
これなんだよねぇ
自分は割と「村目線は」って話しちゃうんだけど、これ言うと大概真切りされる
まぁ堂々と主張して、それでも真切りされたら仕方ないくらいの気持ちでいた方がいいのかな

レスありがとうございました

695 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 16:02:02.48 ID:r48GoL910.net
このゲームにおける自己中って、能力使いたいってだけでランダムに殺しを実行する暗殺者や魔女、村の意見を一切聞かずに吊り指定する霊能、自分がゲームできる状況じゃなくなったからと人狼coしておまけに相方までバラしていく人狼…こんな人達だと思うよ
思いつくままに書いたから他の役職でも色々あるかもしれん
少なくとも私は、682の意見が自己中とは思わないよ

ただ684みたいに自己中の基準の違う人がいてもそれはおかしな事じゃないから、やっぱり発言などから村に合わせた内容で喋るのが1番いいって事じゃないかな

696 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 17:18:41.86 ID:48/miLuN0.net
>>690みたいなのはある程度全員のpsが一定水準って前提じゃないと意味がない。

そのフワフワってのがpsに起因する事が多すぎる。それが原因で負けても自分の人を見る目は反省せず相手のpsの無さを責めたりする。だから成長しない

697 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 25ce-yRqa [122.21.163.111]):2020/08/30(日) 18:25:36 ID:ZYPtKDDn0.net
9スタ占い3ロラで霊能の仕事って初日に真を吊らないことだからな
真切りで釣りたいよ 黒狙いはよほどのことがないかぎりはしない
俺はね

698 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc (SB-Android) (オッペケ Sr99-phxL [126.34.39.194]):2020/08/30(日) 19:22:35 ID:K7T/PJD5r.net
>>691
別に「考察」として自分目線の黒位置なり提示するのはいいんだよ。
吊り位置は村目線に立って考えろよ。って話なんだよね。

699 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc (SB-Android) (オッペケ Sr99-phxL [126.34.39.194]):2020/08/30(日) 19:24:00 ID:K7T/PJD5r.net
自分目線の考察はしっかり落とすべきだが、吊り位置は村利を考えろよ。って話。
村目線は真切りだろうが狼吊れりゃ万々歳なんだから、黒位置を吊り希望として出すべき。

700 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:38:34.34 ID:/qz9VYsdd.net
最近あぼーん多いけど、コテハン復活してんのか

701 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 21:39:30.18 ID:oyu6qaaJ0.net
>>699
なるほどね、そういう意味か…参考にするわ
村目線に立ちすぎると怪しまれるしなかなか難しいね
そこは私の説得力が足りないんだろうから反省するわ

702 :名無しですよ、名無し!:2020/08/30(日) 23:31:56.80 ID:oBaezJVla.net
「自分目線での希望はこうだけど、村としてそれは聞けないならそっちでもいいよ」みたいに
視点ごとに順序立てて説明するのが一番無難かなあと思う
それだけの時間的余裕があるかどうかが問題だが

それでも「目線が定まってない」みたいな事言って吊ろうとしてくる奴はいるかも知れないが(つーかいた)
それはもう吊りたい感情が先にあって理由は後付けって奴だから議論するだけ無駄だしな

703 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 00:23:54.44 ID:zd7tylRG0.net
>>689
中級いくと「占いに村目線の話なんて求めてません!あなた占い能力がないんですね!?」
って偽塗りしてくるやつもいるぞ
まあ、その逆もいるわけだが

704 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6bb0-e2oj [153.226.196.205]):2020/08/31(月) 00:43:42 ID:3U/fbdCx0.net
>>703
いるいる
結局、村目線に立つか自分目線で語るかの是非ではなく、いかにそれを説得できる力があるかなんだろうな

705 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 03:38:56.25 ID:U7L7eana0.net
3-1の時、黒から行きたいって言うと噛まれ懸念とか言われることあるけど、
初日黒吊れれば、占い噛まれたところで縄余裕出来るし、そもそも噛まれた占いの真狂わかんないんだから、黒狙いで良いじゃんと思うけどね。

706 :名無しですよ、名無し!(秋) (ワッチョイ 8318-pyQU [117.102.186.49]):2020/08/31(月) 06:57:16 ID:zd7tylRG0.net
>>705
他の村陣営が信用できるかどうかでは
縄2使えればグレーの黒吊れるかどうかって感じじゃね

707 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saa1-MQ63 [106.128.20.113]):2020/08/31(月) 13:59:51 ID:IKwWuzCDa.net
初日狂人吊ったとしても狼がそいつを絶対狂人と判断したら真占い噛むけどな

708 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 15:44:00.96 ID:nQ7qB0P30.net
真が噛み懸念あるわけがない

709 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdc3-MMEG [1.75.253.121]):2020/08/31(月) 16:43:44 ID:Cs8O5vR1d.net
そもそも噛み懸念とか普通に考えないだろって思うわ

710 :名無しですよ、名無し!:2020/08/31(月) 16:56:41.58 ID:+kaIZWyMa.net
懸念はするけど噛まれないために真目を落とすような本末転倒な事はしないな
生き残って占い結果残しても信じてもらえなきゃ意味がない

711 :名無しですよ、名無し!(光):2020/09/01(火) 16:09:34 ID:ti67caoK.net
そもそも黒1吊れた時点で仕事終わってるようなもんだと思う

712 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 20:34:52.51 ID:dmFwcUjG0.net
>>707
狼が翌日に真に負けると思ったらそうだろうな

>>708
噛み懸念は村が弱そうだったらあるなww

初日民意(というか狼の誘導に村が便乗したw)で黒吊りの真噛みなったけど
黒占いとのライン切った狼が吊れなくて
真がそいつ占ったけど噛まれて墓場で切れ散らかしたことがある
真は自分かまれるからと狂人吊りだけ押していた、霊能は初日に黒は連れてもLW村置きしてて
結果的に負けたので、真占いにブロックされた

713 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:16:12.51 ID:t+/+p3HZa.net
>>712
LWが上手かったってだけの話だろうに
そんなんでいちいちブロックしてたら
そのうちまともに遊べなくなりそうw

714 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:19:19.37 ID:Gqm8m0ME0.net
2度と会わないで済むし願ったり叶ったりじゃん

715 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 23:07:25.97 ID:dmFwcUjG0.net
占いは傲慢になりやすいからな
自分一人の力で村を勝たせられると思ってる人が多い
3−1で初日に吊られて切れる真の多いことよ

716 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM6b-jIY5 [163.49.215.5]):2020/09/02(水) 03:23:58 ID:JC/ggyTwM.net
狂人吊りしないと真噛まれるから狂人位置吊り押すだけで真切りとかしないなあ
てか占いロラなったら潜伏狼はライン切るに決まってるんだから霊能が沼って感じするけどな

717 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 05:29:23.42 ID:44QRS2MK0.net
3‐1の狼ってランダムに囲わず白打つより相方囲った方が強い?
ランダムが狂or真に刺さった時って初日吊り避けられても
翌日破綻する可能性孕むからシンプルに破綻しない囲いが丸いと思うんだけど

718 :名無しですよ、名無し!:2020/09/02(水) 06:55:16.63 ID:EDdkVu3G0.net
>>717
強いかどうかは知らんけど、初日に相方つられたら終わりだから、3-1の時は相方がよほど嫌がらない限りは初日囲いしている

719 :名無しですよ、名無し!(秋) (ワッチョイ 4318-biH0 [117.102.186.49]):2020/09/02(水) 20:39:33 ID:O88olKBi0.net
>>716
これが結構塩梅が難しくてねえ
そいつ目線の黒が決まっている場合だけど
村目線は狼が破綻を嫌がっているから狂人を吊り推したという考えもできるんだよな

>>717
初心者部屋で狂人が占いに出なかった時に「狼を初日に吊れない」状況にできるけど
狂人で占い出れないのってだいたい初日に処理されんだよな

720 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 02:06:23.18 ID:UHVeFhVz0.net
初心者なのでご了承ください。占い3人の時です。
フェイ狼→ミカ白(本当は黒だった)
ソフィア真→エマ白
マリア狂→ミカ白
初日真占い師が吊られ、エマが噛まれました。
次の日、狼→アーニー白、マリア→ニック白
この日はマリアが吊られ、サンドラが噛まれました。
次の日はフェイが吊られ、ニックが噛まれました。
最終日、霊能、ミカ、あんなでした。ミカがずっとマリア真だからあんなが狼だと言っていたんですが
今回の場合は村目線になったとき最初に黒吊らないと占いの真偽ってわからないですよね?2日目(モブ爺含めると3日目)の時からずっとマリア真だからミカは確白!と言っていたのですが、それって狼目線でわかってるからそう言えるのですよね?もしミカが村ならそんな発言できないと思うんです。この指摘間違ってますか?

721 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 02:22:42.24 ID:G1UAWr5wd.net
>>720
間違ってもないしお門違いでもある

初日真切りで真占いが吊られたのなら
真切りだから狂と決め打つ人が多数だから
その論調ならミカは白

噛み考察入れて
ソフィの白先が噛まれて真だというマリアの白が噛まれない事に違和感を捉えて
マリア真置きだとしたら何故マリアに噛みが入らなかったのか考察すれば
ミカの黒は追えるけど

初日真切りで白だから狂と頑なに脳死されたらまあ無理かな

722 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 03:33:56.51 ID:9v3Jhj9N0.net
占いの真偽なんて初日にわかるわけないのに、最初に決めた真切りに拘るとそうなる。

初日に黒吊れても、残りの占い真狂なんて、破綻しない限り、本当のところは
解らないから占い理由から推測するしかないし。

このケース、狼目線だと、初日に自分で相方を囲った上に、狂まで囲ってくれてるから
占いの真狂わかってるので有利。

普通、この占い結果でほんとに狂吊ってるならミカ噛まれないとおかしいから、村としては
そこ、つついて、初日の真切りがミスでソフィ真、残りに黒狂でミカ囲われで、霊能説得。
あと、マリアが真だとして、初日に白出されて最終日まで残ってるのも怪しいし。

まあ、霊能が思考ロックでマリア真で見たら勝ち目ないけど。

723 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 12:40:53.65 ID:oUTwSTXy0.net
>>721
>>723
ご回答ありがとうございます。狼目線確定白は噛みますよね、普通。最終日ミカが残ってるのがおかしい事をつつけばよかったです。今度3人盤面になったらそこ突いてみます。

724 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 16:30:08.75 ID:RKUYjuYo0.net
最初に吊り決めた真切りにこだわるなら
寧ろ次の日からグレー詰めてほしいわ
真と狼がのこってる前提なら、4dに各占い目線の2W露呈しやすいし
なんなら狼が身内切りで確定黒作ってくれる可能性もある

725 :名無しですよ、名無し!:2020/09/03(木) 23:07:35.81 ID:YGy/wW3G0.net
キャラの全体イラストって何処かに無いの?
サンドラとジェシカだけ?

726 :名無しですよ、名無し!:2020/09/04(金) 00:13:38.43 ID:ys+lcfsk0.net
ノーマル人狼も全身イラスト見たことあるケモぉ…
対面イベントのときだったかな

727 :斯波神 :2020/09/05(土) 10:28:22.08 ID:gSBtOPo5r.net
>>720
間違っていない。以上。あと狩人がエマ護衛しないのはセオリーすら分かっていないアホなのでブロ案件。



あと回答している奴さ占い結果的にソフィア吊られたのは「情報吊り」だという事くらい察せないのかね。

728 :斯波神 :2020/09/05(土) 10:32:15.12 ID:gSBtOPo5r.net
そもそも論敗因はソフィアの白先のエマを丸裸にした事。
ソフィア真懸念と、ソフィアからの情報消す為にエマ噛まれるのは読めるよね。それすら分かんねえ狩人とかもはや産廃なんだけど。

729 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 11:31:28.20 ID:BbcF7xIda.net
なんか初心者部屋にくるイキりSPキャラみたいなレスついてるけど
誰でもならともかく、初心者平和は狩は霊守りだろ。ブロック案件とかねーわ。

まあ、エマ守れはわからんでもないけど、だったら霊能が指示しないと、霊能噛まれた時に
狩人がクソほど叩かれる。

あと、通常、情報吊りって白出された占い師を吊るか、吊らないかだし、質問者がそこまで
書いてない以上、村側誰も結果として情報吊りになってるの気がついて無いだろ、初心者村だし。

730 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 11:32:04.54 ID:BbcF7xIda.net
平和じゃないや3-1ね。

731 :斯波神 :2020/09/05(土) 11:59:21.28 ID:Ewu8yS06r.net
>>729
初日から霊能噛む奴がいるとでも思ってんのか?ミカ護衛なら許容範囲だが霊能護衛ならブロだわな。セオリー知らねえ狩人とか足枷でしかないから迷惑
ソフィア吊って黒ならミカ確白だろうが。「情報吊り」も分からんのか。

732 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 12:48:05.42 ID:GVRl9c5C0.net
こういうアホな狩人がいてくれるから安心して霊能特攻できるんだよなあ
初日霊能守る狩人なんていないよ

733 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 12:53:03.51 ID:682LNy/N0.net
ソフィ吊らずにミカ占いさすのはだめなの?
この場合パンダになるけど笑

734 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 12:57:04.83 ID:GVRl9c5C0.net
そもそも31で確定白狙いの情報釣り自体弱い

735 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 13:24:48.64 ID:ySnnhaDJ.net
愛知は平和と3-1勘違いしてね

そりゃ平和で霊能初日守るのはないが

736 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 13:55:36.91 ID:+Re75zZfp.net
9人村のこと。
ジェシカフェイ→霊能co
マリア→フェイ白占いcoしてからスラ
占い真狂→あんな白
マリアが牽制したというのはわかるのですが、霊能じゃない限りいない人の名前を言うのがセオリーだと思ってるんですが、このパターンってありですか?マリアの行動すごい分かりにくいと思うのですが...結果市民でしたけど。

737 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 15:00:04.02 ID:eFW09jk/d.net
>>736
そういうアホはよくいる。面倒臭いから時短貫通吊り

738 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa69-zHru [106.128.2.145]):2020/09/05(土) 16:53:29 ID:0YGTKa5Ia.net
>>735

>>731に対する嫌みでしょ。霊能が噛まれると色見えなくなるから、初日は霊能守りが定石。
だから狼はリスク犯して霊能噛まない事が多くなってる。

だけど、>>731みたいに村の意見が一致してるわけでもないのに、霊能放置して
他守るのが当たり前と思ってるアホ狩りが増えてるから、霊能噛めて嬉しいって事でしょ。

霊能が「情報吊りになってるからエマ守りでも良いし、俺が噛まれると結局、色見えないから
俺守りでも良い。狩りはセンスで」とか言ってりゃ別だが。

だから、霊能が指示してなくて霊能抜かれたら荒れるから別に狩りは悪くない

739 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa69-zHru [106.128.2.145]):2020/09/05(土) 16:55:06 ID:0YGTKa5Ia.net
あ、あくまで初心者部屋ならって話ね。

740 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa69-zHru [106.128.2.145]):2020/09/05(土) 17:01:09 ID:0YGTKa5Ia.net
>>736
2-2って事?スラして良いのは霊能だけだわ。市民の占い→市民スラなんて
迷惑なだけ。ただの自己満足。無駄な牽制いらね。

3-1になりそうになった人外が嘘つくこともあるし。

とは、言え2-2なら霊能ローラーしてからマリア最黒で見るくらいかな。

2-1なら>>737の言うとおり、貫通でも良いよ。

741 :斯波神 :2020/09/05(土) 17:35:12.00 ID:UwiKHnFLr.net
>>736
無し。即指定でいい。沼狩パターンがあるので回避はちゃんと聞くように。
占い師には「対抗占いも『許容』」と言っておくこと。

742 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 22:53:36.80 ID:uBB+My9Ld.net
>>740
ぶっちゃけていうと霊スラも利敵に近いぞ
牽制で引っ込む狂が居て占いに出ると決めた狼が居るとする
狼視点は牽制で引っ込みそう潜伏しそうな狂を探すだけのイージーゲーになる

つまり真狼盤面作りやすいから霊スラもNG

牽制はSG位置に入りやすいから狩黒ログの一種だから狩目線滅茶苦茶臭い位置になるから市民のスラもやめた方がいいし
市民でやるなら即光透かすべき
そこに白決め打とうするのが狩位置だわな

そこまで盤面読めてからスラはするべき

743 :斯波神 :2020/09/05(土) 23:05:43.19 ID:3NL7RLUEr.net
スラはどっちでもいい。狂人が勘違いするパターンがあるだけやる価値はある。自己責任でね。

744 :名無しですよ、名無し!:2020/09/05(土) 23:07:17.79 ID:uBB+My9Ld.net
その結果真狼作りやすいんやで?

745 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 00:58:07.04 ID:9cThTR370.net
そこまでして平和作りたいかね
2-1 3-1のが面白いだろうに

746 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 06:42:28.36 ID:ZJkIn2Og0.net
>>745
同意
平和村みたいな作業に近いゲームしてもなあって感じ

747 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 06:50:47.86 ID:PW9T4Ogmp.net
昨日は最弱の1-2で負けてしまったぜ
やっぱり平和だと狩り占い噛まれたら難しいね

748 :斯波神 :2020/09/06(日) 09:23:54.48 ID:noEMs7Otr.net
>>745
平和なら勝ちやすいだろ。作業ゲーだろうが何だろうが、まずは「勝つ」為に何が出来るかだよ。

これ書いてて思い出したのが20人部屋のクソみてえな部屋主ルールな。
賢者妖術部屋で「RCO強制スライド禁止」とかいうルール作っているけど、破綻しないように努力すべきは妖術なのであって、それを「部屋主ルール」という形で調整するのはおかしな話だと思わんか?
そもそも論、妖術一人じゃ能力的に賢者に太刀打ち出来ない時点で、サイコなり黒猫なり赤チャ勢なりが賢者に出て3CO盤面にするのが筋。そうやって、妖術が破綻しても大丈夫なように保険かけるなりするのが「戦略」なのに、部屋主ルールでそれ狭めるのはどうかと思うわ。

749 :斯波神 :2020/09/06(日) 09:25:39.02 ID:noEMs7Otr.net
勝利条件が「楽しむ事」ではなく「自陣営の勝利条件を満たす事」の時点で、「面白さ」は二の次だという事を考えて欲しい。
20人部屋だって、村陣営は妖術を破綻させる為に積極的にスラし、妖術は自力で破綻しないように頭捻るのが本来の姿なのにさ。

750 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 11:03:28.18 ID:ZJkIn2Og0.net
別に生死に関わるゲームじゃないし、仕事として金貰ってるわけでもないし、そこまでガッチガチに考えなくてももっと肩の力を抜いてやればいいんじゃないの?って感じる
勝ちをストイックに求めるやり方もゲームの楽しみ方のひとつだから否定はしないけど、私はこういう人と一緒にはしたくないな
ちょっとでもミスったらすごい勢いで文句言われそうだから
同じようなスタンスの人同士でゲームできるのが1番幸せだね

751 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 11:03:53.07 ID:FtZbkdXsd.net
あぼーん本格的な増えてて草
いなくなって快適だったのに復活してしまったのか

752 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 11:09:43.01 ID:ZJkIn2Og0.net
あと、基本的な戦略があってそれが一番強いというのは確かにそうなんだろうけど、このゲームは対人戦でしょう
一緒にゲームしてるのが自分以外みんなプログラムなら戦略通りに動く可能性が高いが、人間がゲームしてる以上は予想外の事も起こってくるわけよ
その時にこういう人は柔軟に対応せずにずっとクソだのブロックだの文句ばかり言ってそう

753 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 12:17:10.12 ID:bVhEWLCU0.net
>>752
そそ
・初心者狩りは霊能守りが定石だから、初心者狼は霊能噛まない

が、流行ったら狩りとしては

・狼は霊能噛まないから他守る

になって、狼は

・狩りは霊能放置しがちだから、霊能噛む

ってメタが回るのに、そこ無視して、俺の考えた最強の定石押し付けて、ちょっとでも
違う考え言ったら、延々と叩かれそうw

754 :斯波神 :2020/09/06(日) 13:07:21.51 ID:FKqajjVur.net
>>752
3-1の件で言うなら、霊能丸裸にしてやらかそうが、「噛まれ位置」を護衛したなら俺はその狩人責める気無いよ。初日霊能噛み自体が初心者部屋や誰でも部屋においてはレアケな訳だし。
脳死で「噛まれる可能性が限りなく低い」霊能を護衛して「噛まれ位置」を丸裸にする狩人がクソなんだよ。お前が狼やった時に初日に霊能噛みますか?って話な。狼目線で考えねえからクソみてえな護衛先選択する。

755 :斯波神 :2020/09/06(日) 13:09:55.51 ID:FKqajjVur.net
>>753
「初心者狼は霊能噛まない」が流行っていたとしても、その流行は正確なものとは言えないし、「狩人は霊能放置しがち」と狼が思ったとしても、3-1部屋では「狩抜き→霊能抜き」と、手順をしっかり踏むのがセオリーかつ勝ちパなので、霊能噛みナイスのリスクを考えればたとえ流行していたとしても「霊能噛み」なんてまずやらない。

756 :斯波神 :2020/09/06(日) 13:16:59.88 ID:FKqajjVur.net
あと最近多いのが2-2で堂々とグレーもしくは確白護衛するアホ狩人ね。
スイッチ決まったとしたら確噛み来るし、決まっていなかったとしてもベグ来るんだから占い護衛一択なんだよ。
確白出来ようがそこでナイス起こそうと護衛入れるより、「アンナ狩人じゃね?」と狼に思わせておきながらのナイス発生の方が犠牲少なく済むんだよ。
確白護衛して占いベグられたら元も子も無い。真抜かれたら一巻の終わり。

757 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 13:18:15.01 ID:ZJkIn2Og0.net
ガチガチだなあ…一緒の村に入ったら息が詰まりそう
でもきっと強いんだろうな
古い話で恐縮だけどスラムダンクの赤木みたいな印象を持ったよ
きっと同じ思考タイプで同じようなレベルの人が揃った村なら輝く人なんだろう、合言葉村みたいな
野良村ではちょっとキツそうだ

758 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 14:31:39.85 ID:bVhEWLCU0.net
>>755
噛んでるし、守らない狩り増えすぎだから5割通るわ。

759 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 14:43:28.38 ID:gsQA+RJ2a.net
3-1真狂吊りなら最悪平和出ても挽回できるしとりあえず霊噛むわ
割と噛み通って本当に笑う

760 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 14:51:36.57 ID:/zK05iRXa.net
初日非市民に白出てる真吊り、霊能噛みGJ、翌日狩噛みとか入ったら最終日3人の市民と1人の狼の殴り合いになるぞ

761 :斯波神 :2020/09/06(日) 15:43:31.57 ID:A/0N3n9er.net
>>759
霊能噛みナイスからどうやって挽回するか教えてくれ。真面目にそれ知りたい。

762 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 16:12:48.60 ID:sU3WK2bX0.net
1gjじゃ縄増えないよ

763 :斯波神 :2020/09/06(日) 16:21:20.75 ID:A/0N3n9er.net
>>762
狩人確定生存なら後の噛み次第では2GJになる可能性あるよね

764 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 17:26:11.90 ID:laVHu93da.net
霊噛み平和からグレー噛みグレー噛みで最終日村霊狩狼か村村霊狼盤面にするけど
これで勝てないというなら立ち回りが悪い

765 :斯波神 :2020/09/06(日) 17:32:14.17 ID:wKFbEHqzr.net
>>764
霊能確定生存なら、狼によるグレー懐柔も無効化するし、霊能による客観的な判断が下される以上狼圧倒的不利なんだが。

766 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 17:37:54.74 ID:vc1l9nJep.net
>>765
>霊能確定生存なら、狼によるグレー懐柔も無効化する
なんで?
グレーから見て狼が白く見えるようになってるかなってないかの話だから、霊能生存確定かどうかは関係ないのでは?

>霊能による客観的な判断が下される以上狼圧倒的不利なんだが。
その霊能にも自分が白く見えるように狼が動けていれば、霊能の客観的な判断だろうが関係ないのでは?

767 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 18:48:19.22 ID:sU3WK2bX0.net
2gjとかそうそう出なくない
2gj出されるようならどのみち勝ち目ないし
負けでいいよ

768 :名無しですよ、名無し!:2020/09/06(日) 19:28:39.96 ID:bbVfn69B0.net
初心者スレでギスギスやめてくださりませんか?
うちの子が怖がってるので

769 :テクリア:2020/09/07(月) 00:17:51.65 ID:LvicJv64p.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/1.gif
すみません、人狼何回かやって市民以外したことないんですけど最初って何話したらいいんですかね?
用語を調べてる間に話が進んでしまいますー。
何か最初はこういう所を見るべきとかあれば教えてほしいですー。

770 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 00:23:25.19 ID:rSlzEmLm0.net
>>769
>>238-352 辺り見て

771 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 00:26:14.67 ID:dSdy/VgY0.net
>>769
観戦もオススメです
1度やった後で観戦するとまた違うから

772 :テクリア:2020/09/07(月) 00:49:39.04 ID:LvicJv64p.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/1.gif
なるほど…ありがとう御座います!
とりあえず一回やってみますー。市民以外当たるといいなぁw

773 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 05:51:54.53 ID:OjHuXTjwF.net
9人スタンダード村初日ランダム白連続ガード有り、私狂人
初日はメアリーがフレディ白、カミラ(私)占いがフランク白、フェイ霊能co
アンナが凸しかかっていて途中戻るも、アンナつりの流れ変わらず、アンナは人狼co後に処刑、フレディ噛み

2日目はメアリーがエマ黒、カミラがクリス黒、霊能結果アンナ黒
なぜかフランクが狩人co、クリスからエマへのロラが決定しクリス処刑、フランク噛み

3日目はカミラがメアリー黒、フェイが狂人でアンナが真霊能だった説を展開(アンナは初心者coしていたから指定されてパニックになり人狼coをしたのでは?という苦しすぎる言い訳)霊能フェイは何故か凸
エマ処刑、市民側勝利

これ、狂人の動きとしてはどうだろうか?

774 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW 0525-5D5O [118.17.255.27]):2020/09/07(月) 06:19:46 ID:uiZQh5S10.net
苦しすぎ

775 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 06:48:37.52 ID:KPymseZ50.net
>>774
だよねw
でも勝ち筋が他に思いつかなかったんだ…
どうしたら勝てただろうか

776 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 07:34:31.67 ID:Rsrup9hjd.net
>>775
初日露呈した黒が吊られて、占い噛みしない時点で負け

777 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 07:37:23.97 ID:ZYnlO6Laa.net
初日に黒吊り+LW当てられた時点でほぼ詰みだからな
何をどうやっても苦しいのは当たり前

778 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 07:38:02.80 ID:UzwOIhu30.net
>>776
うん、私もそう思った
でも狂人としてもっと何かやれたのかなと思って聞いてみたよ
まあ勝ち筋ないよね…レスありがとう

779 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 07:42:18.32 ID:dSdy/VgY0.net
>>773
狂人はそれでOK
最初黒吊られて黒占いは勝てないと思うけどその説をごり押すしかないね
フェイ占いの方が妥当だとは思うくらい

780 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 08:31:48.45 ID:prYrsisGp.net
グレー2人+狂人が残った時に人狼がcoしてPPになると思うのですが、市民が人狼coして狂人に胃痛ポジさせるのってありですか?それともマナー違反ですか?

781 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 08:33:11.64 ID:dSdy/VgY0.net
有りたよ楽しい盤面

782 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 08:35:43.73 ID:UzwOIhu30.net
>>780
アリですよ、その為の市民騙りアリ設定
みんな市民騙りアリだと村スラしたがるが、元々は最終日pp盤面でも市民が戦えるようにするための設定

783 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 10:39:14.19 ID:prYrsisGp.net
>>782
>>781
ありがとうございます!ありなんですね!!
自分も初心者ですがもっと初心者がたまに霊能残さず噛んでくれることがあるのでここで人狼coしたらどうなのかな?って思ってました笑 今度そういう時があったらやってみます!

784 :斯波神 :2020/09/07(月) 12:47:26.72 ID:r+QCfEB1r.net
>>769
お前は最終日グレー3人同士の殴り合いでグレー1人を懐柔するやり方(人心掌握術)すら知らないのかよ。

>>776
え?100点では?

785 :斯波神 :2020/09/07(月) 12:48:07.78 ID:r+QCfEB1r.net
すまんレス番ズレてた

>>766

>>773

786 :斯波神 :2020/09/07(月) 12:49:11.22 ID:r+QCfEB1r.net
最終日グレー3人同士の殴り合いなら、グレー1人懐柔してもう1人のグレーに2票ぶち込めばいいんだから、人心掌握の仕方分かっていりゃ狼勝ち確なんだよ。

787 :斯波神 :2020/09/07(月) 12:49:29.65 ID:r+QCfEB1r.net
最終日グレー3人同士の殴り合いなら基本負けないんで。

788 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 14:02:26.89 ID:EzW5TZMI0.net
漂白噛みってかっこいいからやってみたいんだけど漂白噛みが有効な場面てどんなとき?

789 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 14:10:02.77 ID:SY+waC0Qd.net
>>788
なぜか騙りやってて確白になった時

790 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 14:40:59.07 ID:DArvlA0rd.net
>>788
真狂囲い黒初日相方吊りの時に霊がバランス思考だと踏んだなら漂白もあり
翌日占いの真目が落ちればor自分が村目取れてれば確定噛み位置の片白かバランス吊りで占い吊れる

31盤面で初日真吊りの時に翌日か翌々日グレーの黒さを比較して塗り位置決まれば漂白

791 :斯波神 :2020/09/07(月) 15:42:03.40 ID:/Rtyqcnfr.net
>>788
789の言う通り。それ以外ではやるだけ自殺行為なのでやめましょう。

792 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 16:01:29.49 ID:dSdy/VgY0.net
漂白やるなら真占いに黒塗り出来る場合なら有りかな
占い吊らない限り勝ち目が無くなるんで占いされない自信が有り、占い吊りそうな進行の場合てす

793 :名無しですよ、名無し!:2020/09/07(月) 19:07:58.13 ID:BceRnpbz0.net
>>792と同意見

794 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 00:21:47.82 ID:eTqrR+w40.net
>>758
2−1なら霊噛みそこそこ通るけど
3−1は9割霊能護衛だけどな

裏を返せば初日黒釣りでも真をほぼ噛み切れるから割と
初日黒釣りでも狼が勝てるってわけだ

795 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 01:22:03.35 ID:dsmhlkCm0.net
>>794
つまり、3-1で霊能守る狩ブロックするとか言ってるアホは、ほとんどの狩ブロックする羽目になるなw

796 :名無しですよ、名無し!:2020/09/08(火) 04:27:15.75 ID:E+a3WlPUa.net
狩「3-1なら占噛みには来ないだろ、霊護衛鉄板だな」

狼「3-1なら霊護衛外さないだろ、占噛むぞ」

狩「3-1で霊噛まない狼増えたな、占の誰か護衛するか」

狼「3-1で霊守らない狩増えたな、霊噛み行ってみるか」

狩「3-1なら占噛みには来ないだろ、霊護衛鉄板だな」

以下エンドレス

797 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 00:03:06.16 ID:N1Gj0uGCa.net
9スタ2-1の狼で初日、相方吊られたらベグ一択であってる?
霊能狙った方がいい?

798 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 02:28:53.48 ID:pM2NiTfLa.net
>>797
初日白が市民に刺さってるならベグでいい
狩や霊に刺さってるなら狩噛みでもいい
占い黒追わせる自信があるなら霊噛みでもいい
初日囲い入ってるなら確定噛みしてもどうせ吊られるなら狩噛みからの真噛みでいい

799 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 06:53:11.61 ID:gtD0SOSS0.net
漂白昔は強かったけど今は占い残す進行するから弱い

800 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 06:56:30.38 ID:l1VCYl3ed.net
と言うより何目的かわからない情報吊り言ってるレベルだから漂白は弱い
確定以外は脳死してるし

aはbである
bはaではない

この時に情報吊りaとか言ってるアホの多い事

801 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 15:38:40.88 ID:iNu0hy7c00909.net
スクロールしながら発言できないの?スクロールするとぴこんって発言しちゃう

802 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 17:13:17.11 ID:nC42Kmg200909.net
できないと思われる

803 :名無しですよ、名無し!:2020/09/09(水) 18:54:13.56 ID:AO0i+4Swp0909.net
あんまし要望こないんだろね、そのへん

804 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 00:36:23.56 ID:NCZU0B+V0.net
質問です
9人スタンダード村で2(真狂)−1のとき、初日黒吊り成功+狩人GJの場合、なぜ村勝利確定になるんでしょうか。
翌日の占いが黒黒の場合はロラで終わりでわかるのですが、黒白や白白の場合が考えてもよくわかりません。

805 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 05:49:07.73 ID:n3gtFkbTa.net
>>804
黒白の場合でも黒先吊りからの残った占い護衛で残った真占いが黒出しもしくは市民2人に白+狂人の黒先の市民吊りで盤面詰めれば黒ロラになる
一応初日役占いからの二日目市民パンダ、三日目真占いが市民占いになった場合は狼がrppに持ち込める可能性がある
白白の場合は狂人が三日目までに狼囲えた上で真目を勝ち取れたらrppまでは持ち込めるから勝ち確定にはならないはず
囲えてなくて狂人が市民2人に白出してたらグレー詰める進行で確定で狼吊りまで持ち込まれる
初日グレー6で二日目市民1人にそれぞれ白出してる盤面ならグレー吊りの縄を回避し狩噛みからの占い決め打ち勝負で勝ちに行くか真占い噛みを通して更に1縄回避するか出来ればrppまで持ち込める
真占い視点は初日役職占いになって二日目市民占いだったとしてもグレー吊りになれば三日目に真占い視点の黒位置は提示出来るので真目取って護衛貰えたら確実に勝てる

806 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW fb50-GOFq [175.177.44.177]):2020/09/10(木) 09:27:00 ID:ZfE5G9/+0.net
質問です。初日狼が吊れて、相方精査するときです。
2日目夜真占い師は噛まれました(まだ目線確定はしていないので狂真はわからない状況です)
なので片白含めグレー精査。グレーの中でロディがかなり黒くほぼヘイトが向いていて、かつラインが切れてるか切れていないか曖昧な感じがかなり黒目だと思いほとんどの人が吊り希望をしていましたが、その日はロディは吊られず別の人が吊られました。
次の日最終盤面で、ロディが狂人から黒を出されてました。がわたしに黒塗りをしてくる感じが白く見えもう1人なのかな?と思いましたが、ロディはもうわたしに黒ロック。本物の狼はどっちだろう?って意見をあまり言わなかったです。ずっとロディ黒いなと思っていたのですが、ロディにとってはわたしが黒塗りしてくる狼に見えたそうです。
この場合はもう挽回は無理でしょうか?
戦犯はわたしになるのですかね?

807 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 19aa-niM+ [60.105.97.2]):2020/09/10(木) 09:28:40 ID:aJUgluLb0.net
>>805
詳細な解説ありがとうございます。
やはり状況次第であって確定ではないですよね。かなり狼側がきついのは確かですが……
市民側で二度その盤面になったのですが二回とも狼が投了し、墓場で聞いても「黒吊り+GJは村の勝ち確」と言う人がいたので気になっていました。
自分が狼でそうなった場合でも、すぐ諦めずに勝ち筋探さないとダメですね。いただいたレス参考に整理してみます。
ありがとうございました。

808 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 10:11:25.98 ID:NKrn/ik2d.net
>>806
そんな事ない
君目線はロディ黒で提出していて
確定噛みケアせずグレー詰めたんだろ?
そりゃ最終日ロディと>>806の対軸精査になるのは明らかだし
最終日じゃなく前日盤面でグレー吊りグレー噛みしょ?
ならロディ黒だと思うならロディ吊り片白狼だと思うなら片白吊りの2択
考察するとしたら
真残りでロディ黒そのままなのか
狂残りでロディ黒誤爆囲いなのか
狂残りで普通に確定噛みなのか
目線的に2択なのに戦犯云々は関係ないよ
ロディ白だとしたら片白抜いて>>806にロックしてるのなら考察放棄だからそちらの方が戦犯かと

809 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 12:20:36.48 ID:d+CSRsFBp.net
>>808
なるほどです。詳しくありがとうございます。

初心者村のわりと本当の初心者が単体で黒く見えてしまうんです。黒位置提出しないと黒く見られるので自分は一応その場で思考開示し吊りたい位置を上げています。最終日三つ巴になったときに、黒位置で提出した人の反応であ、この人白なんだなぁとわかるのですが、その人にとってはわたしが黒塗りしてきた狼だ!となってしまってだいたい私が吊られます。
こういう盤面がありすぎてどうしたら良いのかわからないんですよね。
ミスリードをよくしてしまうって感じです。

810 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 12:26:48.02 ID:ENsiFo7ha.net
>>809
「白の自分を黒位置で見てきた=黒塗り狼!」って短絡ロックは
初心者あるあるだからもう仕方ないし
それまでマークされずに残ったLWが上手かったと思うしかない

811 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 12:58:35.88 ID:Djm2Vz1E0.net
9人部屋慣れて来たから初心者歓迎の9人より少し人数多い部屋いったら露骨に上級者っぽい人増えてついていけない
てかなんかプレイに文句言う人がかなり多くなって怖いわ

812 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 12:59:02.07 ID:azDf7caHa.net
>>807
「ほぼ」勝確ではある。初日相方吊られだけで厳しいのにGJだされてるから、相当厳しい。

813 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 13:07:09.20 ID:azDf7caHa.net
>>809
ロディはやっぱり黒じゃないと思うなら、目線ブレると言われても「昨日まではこう言う
理由でロディ黒で見てたけど、今日の噛み位置からもう一回ログ見直したら
ロディ白でこう言う理由で◯◯が黒だと思う」
みたいな感じでロディの思考ロック特しかない。
ロディが黒いと思うなら普通に黒い理由を引き続き挙げればいい。

ロディ白ならロディの思考ロックが解けない限りLWは便乗だけで勝てるから楽な状況ね。

まあ、どちらかと言えば思考ロックに陥ってるロディが戦犯だけど、そこまでの流れて
確定噛み考慮スルーしてグレー詰めた理由とかいろいろあるので、一概に誰が戦犯とは言えないと思う。

814 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 13:08:39.38 ID:azDf7caHa.net
>>811
なんでもはマナー悪いから初心者部屋に中級者以上が来ちゃうんだよなぁ…

815 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 13:38:57.41 ID:lGmY9E2gd.net
中級の方がマナー悪いのでは…

816 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 15:55:07.32 ID:FPsscTrY0.net
初心者部屋で「初心者を言い訳にしない。そんなんだから釣られるんだよ?」「初プレイとか知らん、君知能が低いだけでしょ。吊られてどうぞ」とかマウンティングしてるやつみて人狼の闇を感じた

817 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 15:56:35.60 ID:sq49kf8C0.net
自分で部屋建ててスタート前に暴言禁止ですとかログ流すと荒れる頻度減るよ
注意してくれる人も居るしね

818 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 16:22:39.45 ID:Eeyy0Mtf0.net
>>816
そんな時は一応「ここ初心者部屋だよ?」と言うようにはしてる。

819 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 21:58:17.38 ID:zpLGeR0p0.net
9スタンダード
3−1 占い塩 アーニー クリス ジェシカだとして
アーニー→クリス白
クリス→リリアン白
ジェシカ→ロディ白
だった場合に、アーニーがジェシカつりを押したという理由で真きられてつられました。

結局アーニー真だったんですけど、アーニーがクリスをつりおししなきゃいけない理由ってなんですか?

820 :名無しですよ、名無し!:2020/09/10(木) 23:40:49.43 ID:LhFgDNno0.net
>>819
ない。

ただし3-1展開におけるその占い結果からは、情報吊りするならジェシカ、確率論でいうとアーニー吊り、で議論が開始できる状況。
よってアーニーかジェシカ、どちらかからっていうので議論は行えるし、アーニーが吊られること自体に違和感はない。
ただし、アーニーがクリスを推さなかったという理由で吊られるのは意味不明。
ほかの理由でアーニーが真切られて吊られるというのは前述の通り確率論的には間違ってない。

821 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 06:03:10.58 ID:IDKgY1wy0.net
>>820
返信ありがとうございます。
進行が言うにはアーニーがジェシカつりをおすということは、狼に確実に噛まれるということであり、占い結果を1日でも多く残したいと思うはずの真が言うことではないとのことでした。
アーニーは初日つられることに納得はしてませんでしたが、村的にもアーニーのジェシカおしはありえねーわーみたいな感じでしたので、常識的なものなのかと思いました。
アーニー黒の場合→クリス真偽 ジェシカ真偽
クリス黒の場合→アーニー狂 ジェシカ真
ジェシカ黒の場合→アーニー真偽 クリス真偽
となるので、クリスつりが正しいとわたしは思ったのですが、クリスつりが一番ないんですね…。
むずかしいです。

822 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 09:23:02.71 ID:NuhEfO7K0.net
>>821

その辺の話は真切りと噛み懸念て事で
>>682->>738 辺りにあるので参考に。

俺はローラーなのに噛み懸念とかイラン派

823 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 09:25:59.79 ID:NuhEfO7K0.net
>>821
アーニーから見てジェシカ黒だけど、噛み懸念があるから、狂のクリスから行くのが
噛み懸念考慮して人外から吊るって話ね。

いや、素直に黒狙えってのが、俺の意見。情報吊りにもなるし。

ただ、噛み懸念で真切りして狂人狙うの流行ってるから、そう言う村が多いと
アーニーがクリス否定し続けると疑われちゃうのよね。

824 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 11:55:46.01 ID:GHEIz/1dp.net
>>819
この盤面だと噛み懸念ってジェシカ目線クリス吊り希望するかどうかだと思う
クリス黒ならジェシカ真が狼には見えてるからジェシカ吊り以外ならジェシカ噛まれる可能性が有る
ジェシカがアーニーを希望する場合クリス黒でも噛まれずにジェシカ吊りに来る可能性は有るけどそれでもクリス黒ならジェシカ噛む人も居ると思うんだよね
なんでジェシカの立場ならクリス希望してクリス黒なら噛まれるけど黒ストップで縄増やす方が良いって言うか噛まれない為にグレー希望するしか無いと思うんだよね
結局どっち希望しても噛まれるからクリス希望するのが良いと思ってる

825 :名無しですよ、名無し!:2020/09/11(金) 15:10:03.82 ID:pP7fKo4c0.net
>>813
なるほどです。詳しくありがとうございます。思考がブレるけど理由をきちんと述べた方がいいですね。わたしが黒ならそのままロディに黒塗りし続けるだろうし、いろいろな面からちゃんとした理由を言えるようにします。

826 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 13:14:27.12 ID:tTKT0stSp.net
狂人についての質問です。
初日に黒が吊られて(しかも誰がどうみても黒)翌日真占い師が生存盤面で狂人が適当に黒打つのって
なかなかの仕事放棄に思えるのですがどうなんでしょうか?

827 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 16:17:00.90 ID:Iz4LpLMia.net
初日に黒が吊られてる時点でなあ

828 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 16:36:38.67 ID:8UlbfY2v0.net
>>826
勝ち筋はまだあるけどなかなかの仕事放棄だよ。

829 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 16:52:15.14 ID:0eO7EPw0p.net
パンダにするなら有りだよね?

830 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 17:18:42.23 ID:8UlbfY2v0.net
>>829
初日黒吊れてる時点でパンダにしても色見てる余裕あるから3dで誰の目からも見ても破綻は確定だよ。

831 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 17:23:22.32 ID:0eO7EPw0p.net
狩り対抗出て狩り噛んでる場合パンダにするけどな

832 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 17:39:27.89 ID:rASAs/NO0.net
>>831
そうですよね。なかなかの仕事放棄だなぁと思って突っ込んだら、いいじゃん大仕事したわ市民に黒出しは!って言われたので納得いかなかったんですよね。

833 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 18:19:35.75 ID:IFLaaBoGa.net
>>832
市民2人に白出ししてもグレーの狼が確実に吊られるから仕事放棄になるぞ

834 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 19:48:01.29 ID:g7KumUL8a.net
黒出し→破綻は確定だが狼から占いの真偽がつくので
狩がボンクラなら真噛みで起死回生もある?

白出し→市民しか引けなければ終了、運良く狼を囲えればワンチャンある?

って解釈でいいんかな?

835 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 21:02:59.70 ID:ZiojhW9x0.net
占いcoしていることから占いの真偽に噛んでるし仕事放棄にはならんぞ最低限も最低限だけど仕事してるぞ

836 :名無しですよ、名無し!:2020/09/12(土) 22:41:18.46 ID:IFLaaBoGa.net
そもそも論狼が初日狩回避せずに吊られて狩噛めないのならそいつが戦犯だし狩露出盤面で占い噛まないのなら狩噛み以外あり得ないので狩噛み後の狂人の占い結果の良し悪しの話だろ?
もし真占いが初日市民に白出してたらよほどパンダ作る自信なければ狂人は囲いに行く白出しをして翌日対抗と信用勝負に持ち込むのが安パイ
グレーへの黒出しは誤爆のリスクもあり真占いが市民2人に白出して残ったグレーの市民に狂人が黒出しして色見進行が入った場合その段階で狼負け確定になるからな
真占いの白先が非市民の場合は黒出し破綻のリスクが下がり最も村っぽい位置に黒出ししてそいつを釣れたら狼を見つけられなかった真占い視点グレー2人に1wで噛ませられるから狂人ムーブとして悪くない

まあ対抗の片白市民に黒出しして吊ってくれるような村なら簡単にパンダ作って吊ってもらうのが一番楽で仕事としても完璧になる
狼囲って真目取る>対抗の白先にパンダ作って吊らせる>最終日2グレーになることを見越して最白位置グレーに黒出して吊らせる>真占い視点3グレーの時に1縄回避してもらい真占いを噛んでもらうの順で狼利があるのではないかな

837 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 13:10:18.58 ID:aG140eH1d.net
最近知って、まだ観戦しかしてないけどみんなめっちゃチャット早い
フリック入力追いつく気しなくて、やっても妨害認定されそうで怖い

PCでのプレイってグレーゾーン?
この話していいなら、お勧めのプレーヤーってどれがあるか教えて欲しいです

838 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 13:23:20.22 ID:H8x8RkmE0.net
>>837
ググれば普通に出てくるけど、bluestacksで遊べる
微妙に重いけどそんなに不満はない

839 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 14:27:23.85 ID:aG140eH1d.net
>>838
ありがとうございます
nox playerも出てきたからどっちが良いかなって思ってました
いっぺんやってみます

840 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 17:43:33.36 ID:EfmfWE130.net
>>837
自分はnoxで問題ない
グレーゾーンなのは確かだが
大っぴらにしなければ怒られるようなもんでもない
周りに迷惑かけるもんではないしね

841 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 19:37:41.22 ID:bbLaZk5ea.net
>>837
俺はタブレットにBluetoothキーボードでやってるけどな。キーボード一個あると何かと便利。

842 :名無しですよ、名無し!:2020/09/13(日) 22:26:56.08 ID:gKHhJjhW0.net
>>836
まずどうして読点使えないのか謎。
次に、今回の事例の場合は戦犯探しをしているわけではなく、様々な可能性がある場合の初日黒吊られ2d狂人の黒出しの是非についての議論。
狩噛み確定後として議論を展開しちゃってるのも謎。
議論のスタート地点がおかしいのに、それで勝手に考察を展開してるのってまずお話にならない。与えられた条件での考察が出来ない人ってこのゲーム向いてないよ。

843 :名無しですよ、名無し!:2020/09/14(月) 01:31:52.83 ID:jKi2Jfvb0.net
>>842
だね。そもそも、初日がグレ4なのかグレ6なのか、回避して貫通されたのかなども
解らないから、なんとも言えないけど。

個人的には、誤爆怖いし、破綻しない限りは、黒出さないけど、この辺は考え方の
違いだから、なんとも言えない。

844 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 01:19:23.16 ID:2OuIF3R40.net
初心者村9スタ

占い:ミカ→ジェシカ、エマ→クリス、メリル→ミカ
霊能:アーニー

の、3−1盤面

メリルが吊られ濃厚になって、諦めて、もういいや宣言
メリル吊確定後、夜になる直前にミカが「ホントは自分は
狩り、噛まれるかもごめん」宣言。ジェシカ噛まれ。
墓場でメリルブチ切れ、ジェシカは宥めてた。

翌日、エマ→ニック、ミカが狩りCO、ニックがCCO。

ニックはミカ黒主張。ミカはニック黒主張。ニックは「黒ストで
明日吊られそうだから、狩りスラしたんじゃね?」で
村の意見は
エリック→ニック吊、ドラ→吊位置出せず、バニラ→ミカ

ミカはせめて、エマ吊ってくれ言うも、聞き入れられず
アーニーがミカ吊。

結局、ドラ、ニックが黒で翌日PP。

で、ここまでは良いんだけど、ミカが墓場でアーニー罵倒。
「霊能がアホだとどうにもならん。あそこはエマ以外ない」
アーニーは平謝り。ニックはミカ罵倒「ここ初心者村だぞ?
村利ねーよ」メリルは「黒勝って良かった」発言。
ジェシカはなだめて、後は傍観。

最後はミカは「ジェシカ以外、まともな奴いねーな。もう初心者村
来ねーわ」発言して終了。

1.そもそも狩りが占いCOして3-1って村利あるの?今回もたまたま
  ニックがCCOしたけど、黙ってたら狂に真目だして超利敵じゃない?
2.そして、自分のプレイ棚に上げて、霊能(アーニー)罵倒ってありなん?

845 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 01:45:38.78 ID:TBISCQEba.net
>>844
まず狩人が占いに名乗りを上げる、いわゆるウラナイトについて。これは一切村利がないものと認識している。

そもそもウラナイトって平和村を望むために占いcoをしてるものと捉えていて、自分を含む占いが2名の場合にスラして平和村を完成させるムーブなのですが、平和村になったとしても狩人が透けてしまっているため村利ないです。

次に、占いが自分を含む3名の場合。この場合もそのまま狩人でしたーってスラしたところで結局はよくある占い真狂盤面でしかなくて、さらには自分が片白をもらっていた場合には圧迫にもなっていないため村利ないです。

その事例の場合はさらに最悪です。
占い3名であったにもかかわらずスライドさえせずに占いであり続ける場合、占い内訳は狩真狂です。つまり村人達は黒のいないところに縄を向けることになってしまうので狼利しかありません。

つまり狩人は結局のところスライドするしかないため、スライドしたところで利益全く得られないウラナイトって本当に無意味どころかただの損でしかないのです。

846 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 02:10:47.45 ID:2OuIF3R40.net
>>845
だよね。実際、今回のケースは真占い吊られてるし。
本人曰く、占いをエマ一人にして真を確定させるため。夜噛まれると思います。とか言って
噛まれなくて…って流れだった。

847 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 02:16:44.85 ID:Y5JqEv800.net
ミカがアホすぎて話にならんな
ゴミ狩人のせいで占い真狂を初日からロラする展開になったわけだし

848 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 02:30:29.08 ID:2OuIF3R40.net
>>847
やっぱ、間違ってなかったか。そのくせ上級者気取りで、ニックに何も知らないアホ扱い、
アーニー罵倒、初心者部屋もうこねぇよ。やっぱ、ブロックしときゃ良かったな。

849 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 02:40:45.42 ID:TBISCQEba.net
>>844
アーニー罵倒の是非について。

まずミカがやってるウラナイト自体村利ないことなので罵倒する資格なし。
更にエマ吊りなんて盤面ではないのに、エマ吊ってくれなんて言ってるのもおかしな話で、そんなこと言っちゃうレベルの人が罵倒する資格なし。

結局は狩人って役職もらって目立ちだかりの人間が目立ちたくてウラナイト〜ってやってるだけで、自分の思う通りに進まないからイライラして進行者を罵倒してるだけっていうこのゲームによくある光景の一つでしかない。

850 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 02:48:27.42 ID:TBISCQEba.net
>>846
狼目線に立つとミカ狩人真は見れるけど、ミカなんて噛まないで翌日に自分が対抗でcoした方が噛まずに吊るせるんで噛む必要ってまずないからね。もしかすると狼目線ではミカはただのリア狂追えちゃうし。

しかもミカが噛まれたところで残ったエマが真である確証ってそもそもないわけだし。

ミカみたいな人は割と見かけるから気にしなくていいよまず。

851 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 06:59:04.23 ID:29BEjkSB0.net
このゲームやってると、みんな頭の回転早くて羨ましい…
ただ、己以外みんなバカwみたいな口調になりがちなのは、自分も含めて気をつけなきゃなといつも思ってる

852 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 09:08:18.97 ID:4sWoCrBua.net
狩の占騙りといえば、本スレで平和村の初日ラン白貰ってしまった狩が
後から占COして(おそらく)噛み位置から逃れようとするって話が出てたけど
これはどうなんだろうか?

853 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 09:53:24.16 ID:MuDivgord.net
>>852
実際バレバレだから意味がない
単純にそのウラナイトを噛むだけ
村がアホなら狩人乗っ取りも出来たりする

854 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 10:29:46.93 ID:4sWoCrBua.net
>>853
やっぱりそうか
とはいえ黙っててもほぼ噛まれるの確定だろうし
運がなかったと諦めるしかないのかね

855 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 10:33:42.92 ID:EEfFO3V3d.net
>>853の次いでに書くと
狂生存の場合で狂がアホだと真占いが黒に見えて狩回避した黒が狩にしか見えないから
「今日は自分吊りでいい、明日来て狩生きてたら吊りで」とか言って死んでくこともある
下手すると狩対抗で黒吊りに来る事もありそうなると

狼目線内訳が
真狩=平和で噛まれ懸念あるから慌てて出てきた狂
真狂=普通にSGログ打って生存目的な狩
にしか見えなくなってミスリードする

その日の吊り位置と噛みが見所になるね

856 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 12:15:06.29 ID:2OuIF3R40.net
>>854
発言少なくして経費位置になると、黒塗り候補として噛まれないときもあるよ。
ギャンブルで霊能行ったりベグる狼も居るし。

グレ4で囲えてなければ、普通にセーフもあるし、黒吊れれば占い噛むこともあるし
そこまで、悲観する必要ない。

857 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 12:43:35.96 ID:4sWoCrBua.net
>>856
すまん、>>852にも書いてるけど平和村での話
まあ確かに初日の吊り先によっては霊噛みの可能性もあるか

858 :名無しですよ、名無し!:2020/09/15(火) 13:26:21.25 ID:jYDTBH6ia.net
>>857
あ、ごめ。平和ね。まあ、基本諦めるしかないね。そもそも、平和なんて滅多ならないし。

859 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 01:18:28.34 ID:T18gRijE0.net
ワイいいね600。初心者部屋で1人でいいね50。入るの躊躇してたら7人で560。
諦めようと思ったら8人で5500。いや、流石に自重しろよw

860 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 02:01:28.39 ID:oP7/3QgAp.net
>>859
アプリ出始めの時によくやってたから無駄にいいねが多いけどその後ブランクあってまた始めたような、実質初心者みたいな人もいるから…
まあ自分なんだけども

861 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 03:13:45.85 ID:k+wbtVSi0.net
経験あっても下手なやつおるからな

862 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 07:33:09.90 ID:SD3c8aJJ0.net
いいねの数が戦力の決定的な差ではないということを教えてやる!→初日釣り

863 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 08:07:53.52 ID:cbdK36c5d.net
初心者部屋で多弁な奴なんて問答無用で吊りだからセーフ

864 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 08:55:17.26 ID:StE3OBhv0.net
なんか嫌な感じのやつに会うともうモチベーション0になるね

865 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 13:32:49.37 ID:T18gRijE0.net
>>863
そうでもない。吊り位置じゃないとか言われて、大抵は初日は逃れる。

866 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 14:20:19.71 ID:G+vRl7ySd.net
>>865
初心者部屋なんて多弁吊って回避聞いて回避なければ転がし、回避して来たら貫通


というのはスタンダードなやり方で
初心者部屋で初心者狩りしに来てそうな多弁なんて問答無用で吊りや

867 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 15:48:36.13 ID:T18gRijE0.net
>>866
うそだぁ。相変わらず経費から吊られてるし、「こいつ多弁狼じゃね?」って提案しても
ほぼ、スルーされるで?

868 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 16:05:54.41 ID:G+vRl7ySd.net
進行が初心者だったら多弁狼にはもう勝てない
それなりに経験者で初心者部屋で教えてるって立場ならさらっと多弁吊ると思うわ

初心者進行装って「この人が狼なら勝てないので…今日吊ります…」って言って吊ったら楽しいよ
初心者部屋で遊んでる多弁なんてキッズだからだいたい墓場で発狂してるから

869 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 18:35:45.30 ID:E0/BuTbPd.net
初心者部屋で初日多弁吊ると寡黙だらけになって後半辛くない?
初心者部屋なら特に多弁は残して後半精査の方が進めやすそうに思う
最終日にまともに喋ってない完全グレーの2択とか地獄だろ

870 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 18:43:38.07 ID:G+vRl7ySd.net
そもそも初心者に精査なんてできないから
雑魚狩りに来てるアホを殺すべき

871 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 21:28:50.96 ID:zBHxIOcJ0.net
実際そういう部屋はみたことないな
黒狙いして伸びてるところ釣ろうとすると
釣り位置じゃないだろっていわれて袋叩きにされる

872 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 22:59:18.16 ID:D45o/+K7p.net
多弁は占い位置
寡黙は吊り位置

常識やろこれ

873 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 23:29:03.65 ID:XaZxrSOq0.net
>>872
ホントこれ。
多弁は吊り位置ではなくて占い位置。
初日吊るのは断然経費位置。
経費残しても2d3dに市民のくせに凸するやつ出てくるしな

874 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 23:32:19.59 ID:XaZxrSOq0.net
>>871
その黒狙いってグレー内に全くの寡黙、傍観ポジのキャラがいない時の話なの?
もし初日グレ内に寡黙や傍観ポジのキャラいるならそもそもそいつらの色落ちないわけで、他キャラの色落ちがないのに伸びてるから黒で吊り押すのって意味不明だよ。
グレ内みんなに立派な白さ見えるんだったらそもそも袋叩きにはならないと思う。

875 :名無しですよ、名無し!:2020/09/16(水) 23:58:24.92 ID:82ZWgij2a.net
というか発端の話は
「初心者部屋に明らかに俺TVEEEE目的と思われる非初心者が来てるからゲームから排除しよう」って事じゃないの?

876 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 01:28:06.47 ID:UzM5VYfT0.net
9スタ初心者村イキリとか態度デカい人多くてつらい
ビクビクしながら非9スタ村に入るとそっちの方がみんな優しいのなんでなんだろ

877 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 04:01:12.65 ID:OW59vAPv0.net
>>876
浸透しているセオリーの硬化度合いの違いかと
デフォルト村を手探りでやってる人は他の部屋より少ない
スタンダード村でも妖狐入りの方なら話は別だが

878 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 08:18:35.36 ID:0pAnmRxxa.net
9人スタ村初心者部屋なんてもはや進行論の話でしかなくて、セオリーを知ってる連中がただただイキりマウントとってるだけかと。

879 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 09:26:06.62 ID:UzM5VYfT0.net
>>877
>>878
自分の中のセオリーから外れた人を馬鹿認定する人が多い感じなのかねぇやっぱり

880 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 10:24:12.49 ID:PpZJ2ZDod.net
セオリーから外れた人を黒で見て吊って戦犯扱い

初心者村あるあるですね

881 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 10:56:32.19 ID:hL0NVChe0.net
でもセオリーって最善手と同義であることが多いからな
9スタ村みたいに何度も繰り返されてきた設定だと特にそういう傾向ある
だからそれを外れた人を黒目で見るのは自然なことだと思うけど

882 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 11:56:39.17 ID:U35f/10W0.net
最近、そこまでイキる人は見かけなくなった気もするけどね。
ただ、初心者村なのに役無しが、ほぼ全員多弁で、経費じゃないけど、この人
初心者かな?って人が居づらそうな時はあるけど。
でも、多弁じゃなくても考察しっかりしてれば、吊られないし、まあ良いかなとは思うけど。

そういや、霊能、真占い、アンナ(黒出され)、ジェシカ、ローラ。占い真偽つかず。

この盤面で占い真ぽいから、アンナ吊ろかってなったんだけど、アンナが占い
真ならジェシカが安全。狂もあるから今日はジェシカだって、ゴネ続けて、結局
アンナ吊って村勝ちで終わり。

墓場で、あそこはジェシカしかない。上の部屋なら霊能叩かれるとか言ってたけど
そもそも、占い狂ならジェシカ吊ってもローラ黒ならPPなんだから、真置きするなら
アンナからでも問題ないと思うんだけど、ダメなの?

一応、ジェシカとローラならローラの方が白そうではあった。

883 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 12:05:29.92 ID:7CcV7eJcd.net
初心者村やってたら、一回把握漏れした人に対して総バッシングされてて笑った
頭おかしいだの精神科行けばだの
初心者の敷居高すぎませんかね

884 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 12:13:40.09 ID:9ylQXjsl0.net
>>883
そういうこと言い出すことも含め初心者村なんだろ

885 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 12:44:53.63 ID:63XxM3h/d.net
>>882
そもそも占い真偽精査で残った占いが真だと思うならアンナ黒盤面
単体精査でアンナローラジェシカで単体黒位置を個別精査
占い狂の可能性も勿論あるし狂の誤爆囲いもあるから
占い真偽がしっかりしてないなら単体で見るべき

ジェシカとアンナ比べてジェシカが黒かったなら分かるけど
罵倒される程じゃないよ

886 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 13:14:02.52 ID:0pAnmRxxa.net
>>882
どうせ墓場なんて、やられた後に自分の役職ベラベラ話すやつがいるから尚更占い真が見えてて、だからこそジェシカから〜とか言ってたんだと思うけどな。
占い真偽で真見れるならたしかに残った3人のうち単体で黒いやつ先に吊ってから翌日アンナでいいわけだし、真偽不明でも別に単体精査でもいいし。
このゲームは所詮ロジカルに見えてロジカルじゃないんだし、終わった後に勝ち負け含めて霊能にヘイト向けるのってバカらしいなって思うけどな。

887 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 13:16:54.43 ID:jFEl34Ddp.net
質問です。自分は真占い師です。初日白ぽい人が吊られて狼がべぐで狂人噛んだとします。自分は黒を見つけたけど、その人に白を出して別の人を吊ってppでcoした所に、結果騙りしてました。っていうのはありなんですか?

888 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 13:19:09.02 ID:M82f2ocLd.net
>>887
別にいいけど、バランス吊りされて結果落とせなくても知らんで

889 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 13:31:10.39 ID:zmL/yiGha.net
>>885
だよな。悪あがきに見えたし、アンナの方が黒かった。

>>886
ごめん、文句言ったのはアンナね。アンナがゲーム終わったあとに、あそこはジェシカしかない。上なら叩かれるって発言。

890 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 13:50:45.69 ID:zmL/yiGha.net
>>887
霊能生きてれば前日の白見えてPP来ない時点で、占い真確定だから良いけど
霊能噛まれたら、黒吊れてPP無いのか、噛まれた占い狂でPP無いのかわからんから吊られるぞ?

つか、個人的にはウラナイトと占い結果騙りは決まれば強いけど自己満足の側面が
強すぎて否定派

891 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 23:01:44.59 ID:bHONltMJ0.net
観戦組だけどめっちゃ淡々と進むんだね
吊られるか噛まれるかしたら1週間はプレイ不可(観戦のみ)
週の最後まで勝ち残った人でランキングとかしたら吊り談義も盛り上がりそう
1試合1時間以上掛かりそうだけど

892 :名無しですよ、名無し!:2020/09/17(木) 23:53:26.25 ID:9vO9FO2oa.net
死ぬ事が勝ち筋につながるシチュエーションや
そもそも死ぬ事が勝利条件になってる役のあるゲームで
そんなアフォーな仕様が出来るわけないだろw

893 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 02:58:14.01 ID:6Olke2FQa.net
入る前、5人平均イイネ200くらいの部屋に入ってランダム役職で狩。
グレ4で仮に入ったので圧迫で即COしたら、二人くらいアーマーと勘違いして圧迫理解してもらえず。

対抗CO来て、頑張って圧迫のメリット話したら、一応、対抗吊ってくれて、占い守ってGJ出して
完グレ詰めたら、黒で終わり。

でも、終了後5人位に「上級籠れ」とか、叩かれたんだけど、そんな俺悪い?
いや、平均イイネ100とかならわかるが…

何回か初心者部屋で、この圧迫みてて割と効果あるっぽかったんだけだ、やらん方がいいの?

894 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 05:23:38.33 ID:vBH9UZCPp.net
>>893
圧迫は囲い失敗してたら強いよ
囲われてると5分まで落ちる
私はしない方が強いと思ってる

別にその部屋に入る資格は有ると思うよ圧迫も知らないのかよバカとか発言する奴には資格が無いけどね
でももう誰でもの方が合ってると思う

895 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 08:02:51.57 ID:jLL2jxQQa.net
初日圧迫あると初日経費吊りにくいのが難点かな
でも俺は別に嫌いじゃないよ

896 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 10:04:20.24 ID:30oexB3+0.net
>>893
初心者に圧迫の意味を教えるという意味では人狼ジャッジメント利あったんじゃない?

897 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 11:44:39.57 ID:nf0Su0Kl0.net
9人スタンダード村で初日グレー4、全く囲いのない状態で、グレーから狩人が圧迫で出てきて確定し、グレー3
この状況から狼の勝ち筋ってある?

898 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 11:59:47.92 ID:HQRPL0+fd.net
>>897
グレー白をどうにか吊るしかない
対抗で出て狩吊り狙いもあり
片白をどうにか黒くするしかない
その場合狂目線も最黒位置が囲い位置になるから確定白でも貰わない限り全力で守りに来る

安牌なのは対抗出て「グレー圧迫騙りなので片白相方に見てます」と言いながら対抗吊りにいって占い護衛匂わして霊噛みして次の日吊りのみつつ狂の真目上げ

899 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 12:03:16.63 ID:oSGA4T/3a.net
>>897
勝ち筋なら色々あるでしょ。

初日グレ3から白吊らせてベグ成功させる。
二日目に無事に囲われて、相方黒か初日片白吊らせて夜に狩人噛む。
2dで白吊らせられればppで勝ち。2d黒吊られたなら3dで白吊らせれば勝ち。

初日グレ3から黒吊られてもベグ成功で勝ち筋は残る。

900 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 12:28:35.94 ID:Gc+TyEMWr.net
>>893
2dベグ成功なら余裕でいける
2dはラインを意識せず圧迫への反応を要素にしてより吊りたいグレーを明確に述べる方が自分は残してもらいやすいよ

圧迫が起こる時って初日吊りの色が大事になるから霊能に護衛寄りやすいし、そのうえで偽目アピールしたり噛まれても問題ないオーラを出してる占いの方が自衛できてる真が多い気がするかな

901 :名無しですよ、名無し!:2020/09/18(金) 12:29:34.68 ID:Gc+TyEMWr.net
ごめん>>900>>897へのレスだった

902 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 11:45:38.31 ID:3HiN5jelp.net
9人村です。自分は狂人です。
3日目真占いがドラに黒。自分はジェシカに白。
わたし目線もドラ黒はあったし、目線バグってるので庇いきれず吊り押しました。
その後狩出そうとなって、ジェシカとゲイル(狼)が出ました。
とりあえずこの日はドラ吊り。真占い噛み。
自分はもうゲイル黒と言うしかないのでそう言いましたが
ゲイルとジェシカが一騎打ちする盤面だと思い
頑張ってくれるかなーって思ったら
人狼coして狂人はお仕事しようね(^^)利敵行為ですよ(^^)って言われたのですが、これってゲイルの方が利敵とおもうのですがどうなんでしょう。
普通に一騎打ちしろよって思うんですが

903 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 11:56:31.96 ID:JriJJEHid.net
>>902
正解
他に黒位置がなくサンドラ黒なら吊り押さなければ真目は取れず
ジェシカ狩なのに対し出てきたゲイルが墓穴掘っただけ

囲う事が仕事だと勘違いしてる狼多過ぎな

904 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 12:23:20.60 ID:+dZ7i39P0.net
そもそもなんでゲイルはラスウルで狩人対抗に出たんだ?

905 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 12:25:15.49 ID:ECASDxL40.net
狩人っぽいやつ噛んだ自信あったんじゃね

906 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 12:40:44.94 ID:JriJJEHid.net
翌日PP盤面なら出ていいんだよ
前日に真の黒位置が2択とかなら出ちゃだめだけど

907 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 13:11:30.57 ID:3HiN5jelp.net
一応翌日pp盤面でした。狩噛んだ自信はあったみたいですが。ドラ目線は真占い師に黒出されてるからわたしが真でジェシカ真狩のはずなのに、ゲイルが真だよって言ってるから目線バグってるので庇えませんよね...囲えないのは悪いけど...ジェシカほぼ黒確定してるのに次の日グレーに黒出さないのはおかしい。って言われたけど、狩が2人残ってる時点でそのグレーは白なんですが...

908 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 13:17:14.24 ID:WiHJwv/Jp.net
そんな盤面で白打って対抗占い黒ですと言い張った事は有る
当然負けた

909 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 14:51:42.27 ID:uN1NqJsm0.net
>>902
サンドラは黒出されてすぐに狩人coするところ。
サンドラはお仕事しようねって話だし、ゲイルはサンドラにお仕事させようねって話。
狂人に文句言う前に人狼は人狼サイドで赤茶でぬかりなく打ち合わせしとくべき。

910 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 19:28:48.66 ID:W9xl2j5l0.net
狂人を狂人と理解出来てないカス狼多いからな

911 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 20:56:19.62 ID:Tj+GKEoGd.net
>>902
単純に運が悪かっただけやろ

普通の行動を狼が取ってるとすると
3日目なら7人で霊能、真占い、狂、2黒、狩人、市民なんだから
サンドラは黒出されたのならまず狩人塩
それでサンドラ確定黒、ジェシカ狩人が確定。ゲイルー残り市民に1wって盤面

どうせどんな行動を取ってもたぶんサンドラは吊られる

結局この盤面作って占いベグ成功させてゲイルが殴り合いをするしかないわ
狂人に足を引っ張られたくなかったら自分が占い出るなりやればいいのに

912 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 21:00:24.33 ID:/S9JGwqN0.net
このゲーム責任転嫁ガイジばっかやからな

913 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 21:29:45.03 ID:YXdV69/Za.net
責任取って嫁になる?(乱視)

914 :名無しですよ、名無し!:2020/09/19(土) 21:56:05.74 ID:U7oW7ySxp.net
じゃあメアリーはもらって行くわ

915 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 03:03:12.36 ID:HWRrmEyAF.net
変な奴が多すぎる
たくさんの役職をcoしまくる霊能とパン屋
猫又なのに真だと信じてもらえなかっただけで萎えて凸する奴
役あぶりもせず初日に素直につられた狂信と、それまで寡黙だったのが急に狼の名前だけを繰り返し発言し出す市民(そりゃ2端末疑われるわ)
こんなに民度下がってたとはな

916 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 11:09:39.65 ID:KqiRofww0.net
占いで霊能coしたら通報されたみたいで凍結したw
ゲームにマジになりすぎやろ

917 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 12:52:36.95 ID:VmMH6Gpy0.net
>>916
まず霊能coからの占いにスラならよくある話だしわかる
でも霊能coしたままの真占い師で、その後どのように市民陣営勝利にもっていくのか、プランはあったの?
どうするつもりだったの?

それ真霊能がcoしてくるから霊能ロラになるよね…しかも完遂前提のやつ
そして占いに狂人か人狼が出てくるのは確実
だとすると村からすれば、真占いと真霊能を処刑したうえに、占い師を人外に完全に乗っ取られたままになるわけ
これのどこが村利なの?

たかがゲームだから熱くなりすぎんなよwという意見もわからなくはない
でも、ゲームに参加する皆は最低限のルールは守って参加してる
そのルールは、自陣営に有利になるように動くこと
あなたのやったことは明確なルール違反だから、そりゃ皆通報するよ

918 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 13:23:05.08 ID:reCwJLmw0.net
ネタ部屋でどうぞ

919 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 14:19:03.43 ID:vloL82b6r.net
逆スラ一時期流行ってたな

920 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 16:19:55.71 ID:IMySXW440.net
>>916
ゲームにならないから通報されたんだろ

921 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 19:02:20.69 ID:Eg38o4W+p.net
バスケならオウンゴール連発、野球なら相手チームの守備に参加している、バレーボールなら自分ベンチに向かってスパイク一生打ってる、そんなやつが「たかが1試合にムキになんなよ、負けたのは俺のせいじゃねぇよ」なんて言った日には皆お前のこと嫌いになるだろ

922 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 19:43:59.77 ID:NkVTRVjr0.net
たかがゲームのルールすら守れない池沼が人間のように振舞ってんじゃねぇよ
はやく野生に帰っとけ

923 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 20:18:22.26 ID:nkoVhIdzd.net
愚痴ですまん。
昨日の夜に建てた初心者部屋
人狼確定の人を蘇生させた魔女がいた。
いくら初心者部屋でもそれは無いだろと思った。
本人は魔女は人狼陣営だと勘違いしたらしい。

その前は回避で黒猫COした人がいて、黒猫は市民側と勘違いしたと言っていたし。

役職がどっちの味方なのかくらいは観戦して把握して欲しいわ。

924 :名無しですよ、名無し!:2020/09/20(日) 22:12:21.26 ID:IMySXW440.net
>>923
初心者部屋ならそういう無知ゆえの利敵行為をしてしまう初心者もいるし、無知のフリした荒らしもいる
腹が立ったならブロックして終わり。それだけ。

925 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 07:37:15.99 ID:rUVfYdV00.net
気に入らんやつがいたらブロックしとくしかない

926 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 12:10:25.33 ID:7nbXTXU9p.net
暴言吐く人がよく言う、暴言は言われる方にも問題があるってやつ
問題があるなら文章力で論破すればいいんじゃないの?
それができないから、言葉自体が強烈な暴言という形で相手を攻撃してるんだよね
自分には文章力などありませんと告白しているようなもの

927 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 13:27:01.57 ID:eGYBDbHFM.net
>>926
エアプか?
このゲームで正しいことをはいそうですかと聞き入れられるヤツがどれだけいると思ってるんだ
暴言がダメなのはもちろんそう

928 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 13:49:07.27 ID:7nbXTXU9p.net
>>927
わりと長くやってるよw
昔から暴言煽り、人の話を素直に聞けない人が多かったのもわかってる
ただ、最近特にそんな人が増えてゲームすること自体が辛くなるレベルなもんだから、書き込んだよ
ゲーム内容よりそれ以前の話だから、こちらに書き込ませてもらった

5戦やって4戦が、意味不明な荒らしみたいな発言飛び交うか、暴言だらけか、半分ぐらいが経費か、みたいな対戦だった
もう誰でも村ではまともに遊べないね
だからといって中級や上級だと自分が上手いと勘違いした人ばかりで不愉快だし
初心者はあまりにも初心者すぎてしんどいし
合言葉村は馴れ合いが過ぎてつらい時もあるがまだマシかなあ

929 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 15:04:37.38 ID:cd1g2QFo0.net
いつも疑問なんだけどルル最高!みたいな人ってなんでルルじゃなくてジャッジメントするの?

930 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 16:10:59.70 ID:m6AtkQszM.net
>>928
自分部屋建ては大前提配役は変なのが来ないようにガチガチにする
余計なのをしっかりブロック適時リストは更新
村騙りは無し設定
この辺しっかりしたらだいぶマシになる

931 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 16:13:40.63 ID:m6AtkQszM.net
>>929
そんなヤツどこにいるのかしらねーけど
この手のゲームで人が多いってかなりの強み
システム関係も触りやすいと思うし何より手軽

民度やプレイスキルで言えばここが底辺なのは全会一致だと思うが

932 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 17:38:12.63 ID:UqjxT59Ld.net
>>931
民度で言えばZのがひでえぞ
人口が少ないのに荒らしの割合が多いからせっかくの点呼ありでもまともなゲームできない時とかあったわ
こっちの方がPSで言えば低いけどまともにやろうとする人口が多いだけマシ

933 :名無しですよ、名無し!:2020/09/21(月) 23:46:56.20 ID:8gSzCF9id.net
>>928
このゲームは色々な人がいる。日本語を理解しない人や荒らしたり煽ったりして反応を楽しむ奴、初心者騙りする奴等キリがない。
初心者の経費レベルはある程度我慢してやらないとストレスたまるぞ。厳しい事言うけど、運営は動かないので、無理ならばもう引退した方が良い。

934 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 00:14:43.95 ID:PBl4OFOHd.net
スタ村役職指定なし部屋で6連続人狼
このルールだと人狼だけつまらないから勘弁してほしい

935 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 06:05:14.06 ID:G2KaTj0i0.net
フィルター使って希望あり部屋行けばええやん

936 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 09:35:46.99 ID:kOM+gDHB0.net
人狼以外からランダムでやりたい

937 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 09:37:19.23 ID:rwB5Xdl3p.net
人外有利部屋いけよ
9スタとかいうお遊び村入って人狼引きましたー人狼つまらないですーって頭の障害か?ん?

938 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 16:05:08.80 ID:35OIb4jNp.net
狼連続中に愚痴言いたくなるくらいは分かるけどな

939 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 16:24:21.17 ID:uDddFOP70.net
わたしも6.7連続狼だったときはもう体力?というか精神的に疲れましたwww

940 :名無しですよ、名無し!:2020/09/22(火) 16:27:33.02 ID:8wTxVsTg0.net
希望部屋しか入らんけど狼連続なるときときどきあるわ

941 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 15:26:04.19 ID:PRbsjo840.net
280より前に占いCOしたらくそみたいに殴られて初日につられたぞ!
真だって言ったのに、終わってから真ならするな、と。
ふざけんな、もうやらん。

942 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 20:37:41.09 ID:Uy9/OV5+0.net
なんでその風潮知ってて無視するんやろ?
人に信じてもらう(真でも嘘でも)ゲームなのはわかってるんやろ?

943 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 21:03:22.65 ID:mdmON3WK0.net
>>941
そんな脳みそじゃ生きてくの大変だろうな

944 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 21:05:14.66 ID:I3J6WlJh0.net
噛まれるのが嫌でロケットした赤クリスは真目取ったけどね
3-1になったから私は殴ったしクリスに白出したアーニーも殴った
真はクリスで村が勝った
吊りしたのはもう1人の占いだったけど黒で黒ストだったから村は楽だったけど狼ばかり擁護してたわ

945 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 21:49:01.45 ID:uALdcbGP0.net
>>944
ゲーム中もその調子で発言してたのなら、一緒にやっていた同陣営の人らはあなたの言いたい事をくみとるのに苦労したと思う

946 :名無しですよ、名無し!:2020/09/23(水) 23:25:09.60 ID:nsPogTxN0.net
つまんないがセーフでつまらないがアウトなのは何故?

947 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 01:57:37.86 ID:oP7AUvPip.net
>>946
つ「まら」ない、になるからじゃないかな
「まら」の意味がわからなければググってください

948 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 07:08:51.96 ID:5XN+McJS0.net
お前嘘つけ
その論だと「つ**ない」になるだろうよ

949 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 07:27:35.87 ID:f/4usp5O0.net
>>946
つまんないって日本語あんの?そもそも

950 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 07:49:34.66 ID:iK4kpg6n0.net
>>948
うん、だから、つ「まら」ないでアウトになるから、アプリ内では『つ✳︎✳︎ない』と表記されるよ

951 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 07:51:02.10 ID:iK4kpg6n0.net
申し訳ないがスレ立てできません…
>>970の方、スレ立てお願いします

952 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 10:17:20.46 ID:X7bvwwiC0.net
>>944

噛まれるのがいや、ってことは新芽取らないってこと。取ったら噛まれるんだからな。
でもその文のあとすぐに新芽とったと書いてある。ここが矛盾。

ロケットしようが後から新芽とってるなら噛む対象になるんだからその流れ自体には意味がない。

953 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 12:10:19.13 ID:9ALD03lPa.net
>>947
ソライロの社員きも
そんなマニアックな下ネタ知ってるんだ
会議で〇〇(下ネタ)はNGにしようとか話してると思うと
笑えるな

954 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 12:27:35.00 ID:BjOQ5KH+p.net
>>952
2-1想定で狂人目取ろうとしたけど3-1になったから真目取りに行ったんだとよ
その説明が終わってからしか無かったからずっとクリス吊り押してたわ

955 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 14:45:34.92 ID:mviGnhcYM.net
>>953
倫理審査会とか通すんだしそういうのって各社共通のリストでもあるんやないの?知らんけど

956 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 16:34:22.71 ID:tC/hVRkU0.net
普通に考えてつまらないと言い出すと部屋やゲーム自体の雰囲気悪くなるからNGなんだと思うけどな
つまらないは*****になるよね?

957 :名無しですよ、名無し!:2020/09/24(木) 16:35:04.20 ID:tC/hVRkU0.net
確かつまんねもアウトだったと思うよ

958 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 02:14:43.57 ID:z7ljq33Up.net
目上相手の部屋か一般の部屋かによっても違うんじゃないの?
目上相手の方がチェックが厳しかったはず

まあ誰もそんな設定守ってないけどね
目上相手の部屋でもお前だの〜しろよだの、あなた対面人狼でもそんな言葉遣いするの?って人が多いわ

959 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 03:20:13.70 ID:WBKckoeda.net
対面人狼じゃないからそういう言葉遣いなんだろそもそも

960 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 06:17:43.86 ID:GhFmiGWg0.net
>>958
それ、ねらーじゃね?

961 :名無しですよ、名無し!:2020/09/25(金) 08:41:02.71 ID:TIMoNFUV0.net
今日のエマ
「は?私は狩人だからこそ市民ですって言ったんだが?頭わいてるの!?」

いやあ、村目線考えてくれよw

962 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 00:32:53.03 ID:tUS6GwSK0.net
質問です。9人村で初日白を吊って占い師が1人噛まれたとします。噛まれた占い師の初日は霊能白でした。
残った占い師が翌日黒出しをしてきた時には、どういう立ち回りをすればよいのでしょうか?
黒出しされて狩coしなければほぼ市民なのでは?と思うのですが、噛まれた占い師の情報がなくグレーが広くなるので脳死してしまいます。
残ったグレー(片白も含め)考察するのが安パイでしょうか。

963 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 05:51:10.21 ID:xiAzSlqBp.net
>>962
残った占いが真なら直ぐにその黒を吊る必要が無いので他の黒い人を議論して吊り
特別黒い人が居なければ確定噛み位置の最初の片白吊り

964 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 06:03:53.97 ID:Y1mR+Jz5d.net
片白吊ったってことは占い決め打ちしてるんやろ
黒出し吊りだよ

965 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 06:57:04.40 ID:DPc28nKI0.net
占い1→霊能〇<✕
占い2→グレー〇<グレー●
3dに噛まれた占い師と残った占い師の決め打ち

966 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 08:10:59.14 ID:Tupn7pqq0.net
>>964
初日に吊った人の色が白だったという意味では?
初日にその人を吊る時は色がわからなかったが、翌日の霊能結果からその人が白だったわかったのでは
よくあるグレーから指定、てやつ

967 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 10:40:20.35 ID:MHNKGXe+p.net
ちなみに綺麗な進行するなら3dに残った占いor残った占いの●のランだぞ。

968 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 11:13:34.69 ID:FYYbU99ep.net
>>966
そういうことです!!いつもこの盤面で迷ってしまいます。確定噛み位置ケアしても結果白でppになることもありますし、なかなか黒位置が出せなくて難しいなぁと

969 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 11:57:41.23 ID:98XkeC+V0.net
盤面は上でみんなが描いてくれてる通りだが
それ以上に自分の精査からくる吊り主張をもう少し強めにしてみてはどうかな
レスでの判断だけだけど盤面吊りへ比重が寄りすぎてる気がする
どちらも大事よ

970 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 13:44:11.10 ID:2DFsamMLa.net
>>966
それだと「噛まれた占い師の初日は霊能白」の意味が分からなくなる

971 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 13:48:14.89 ID:2DFsamMLa.net
次スレ
人狼ジャッジメント初心者スレ Part17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1601095537/

972 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 13:51:00.47 ID:2DFsamMLa.net
テンプレでやらかした
今日は自分柱で

973 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 14:36:16.91 ID:49x+IDp6d.net
さらっと目を通しただけだけど、初日吊られた奴が霊能結果白で
噛まれた奴(占い師)の初日の占い結果が霊能に白出してたってことじゃないの?

974 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 14:47:32.18 ID:Tupn7pqq0.net
スレ立て乙

>>970
噛まれた占い師の初日白が出た先が、霊能だったんでしょ
初日、占いAはBに白、占いCは霊能に白、グレーがDEFGHで、グレーD吊り、占いC噛まれる
2日目、占いAはEに黒、霊能結果はD白だった

占いA目線は、BとDが白、Eが黒確定で、FGHにもう1人の黒がいるのはわかっている
噛まれた占いC目線は、Dが白、BEFGHに黒が2人いる(少ない可能性だが対抗占いAが黒もあり得る)
村目線は、Bによる占い確定噛みもあるかも?な状態

975 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 15:09:03.38 ID:Tupn7pqq0.net
>>963
>>962
>残った占いが真なら直ぐにその黒を吊る必要が無いので他の黒い人を議論して吊り
>特別黒い人が居なければ確定噛み位置の最初の片白吊り

それをすると残った占いが狂でそいつの片白が白だった場合、グレーに2黒残った状態で5人になる可能性ない?
2日目の段階で、占いA、Aの片白B、Aの片黒E、FGH、霊能が残ってる
A狂人、B白、E白でFGが黒だった場合、Bをつると3日目はEかHか霊能が噛まれて、A狂人とFG黒という人狼陣営3人からのppが起こり得る

それなら、2日目に占いAかAの片黒Eのどちらかをつる方が良くない?
A吊りの場合、A狂人でも真でも翌日のppはない、占い結果が以降は出ないから情報は少なくなる
片黒E吊りの場合、Eが黒なら翌日最大でも黒陣営2人と市民陣営3人になるからppはない、Eが白の場合は黒陣営3人と市民陣営2人になるから翌日pp

私は自分が黒でも市民陣営でもA吊りを推すかもしれないなあ
自分が黒でA吊りを推さない場合はpp狙いと思われそうだし、自分が市民陣営なら安定を取ると思うから

976 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 16:34:41.20 ID:xiAzSlqBp.net
>>975
そりゃ有るさ
狂人残りの誤爆だって有るから黒先吊る事も有るね
噛まれた占いの白(今回は霊能だけど)や残った占いは吊らずに議論はするけど分からなかったら狩り出してそれでも分からなかったら私は確定噛み位置を吊る
ベグ成功と上手くライン隠した狼には負けても仕方ないと思ってる

977 :名無しですよ、名無し!:2020/09/26(土) 21:10:46.06 ID:XQtJvPgz0.net
発言とか考慮しないなら真の黒かもしれないんだからふつうに黒吊りでいいじゃん確率的に
囲いなければその日に占い喰われて確定噛み位置は無事村置けるようになるジャン!!!

978 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 02:32:37.75 ID:YkVDpx1d0.net
>>977
初日に吊った人がしろだったんだから、この日に市民陣営をつると市民側は負け確定だよ?
その状況で、真かどうかわからない占い師が黒結果を出した相手を吊るのは、怖くないかな
それに、確率というなら、残された占い師を吊る安定進行の方がいいのでは

残された占い師は真か狂人か人狼で、50%以上の確率で黒陣営になるよね?
対して黒を出された相手が黒陣営である確率は、占いに黒がいない場合でも占いに黒が出ていても50%で変わらない(初日に吊られた人は村人確定で、黒を出された人が狩人回避しない場合、残りは村狩黒黒、村狩狂黒のどちらかだから)
だったら残された占い師を吊る方が少しでもマシじゃないかと思う

979 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 09:44:14.15 ID:wGOyTyZbd.net
残った占い吊った後2回連続で人狼を引き当てないといけないのに比べたら、黒出された奴吊る方が勝ち筋がわかりやすい

980 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 11:01:37.32 ID:YkVDpx1d0.net
>>979
まあね
黒出された奴が白なら翌日ppで終わるし、黒なら明日以降ラスウルを見つけるだけだから、その意見もわからなくはないね

981 :名無しですよ、名無し!:2020/09/27(日) 13:19:05.57 ID:1z6mHYc1M.net
進行なら占いロラで黒当てるまで冠水でいいぽよ
狩人抜けてたらロラ冠水あたりで自分噛まれてあとは生き残った人で決めてもらえばいい

982 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 13:14:22.07 ID:+qvUdhHWa.net
>>978
初日に白吊って占いが噛まれているので、残った占いが真なら2dで市民陣営吊ったとしても負け確定ではないよ。

今回のケースの場合、片黒だした生き残りの占いの真偽が不明なのでまずは狩人出しすることが定番。
残7名中、霊能1、真偽不明占い1、片白1、片黒1、完グレ3名。噛み方としては初日片白の確定噛みか、ベグの2種類。
片黒には狩人はいないと考えると、狩人は片白か完グレから出てくるわけよね。
狩人1名しか出てこない場合は、残りの4名から最も黒いやつ吊っとけばいい。確率は50%。
狩人2名出てきた場合、狩人決め打ちすればいい。こちらも確率は50%。
少なくとも占い真偽が不明の盤面で黒出された人間を脳死で吊る日ではないし、残った占いが真の可能性もあるわけなので脳死占いロラする盤面でもない。
考察をする時間が足りなくて困る場合のみ残った占いを吊って翌日以降の沼展開頑張るだけ。

983 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 17:43:53.79 ID:3Bo20BvA0.net
怪盗が黒猫取りして二日目に元の黒猫が吊られたらどうなりますか?
二日目に元々の黒猫が吊られた時に道連れ発生して、更に三日目以降黒猫になった元怪盗も吊られたらまた道連れ発生する?

984 :名無しですよ、名無し!:2020/09/28(月) 22:12:35.83 ID:6GNo3RHxp.net
>>983
怪盗に盗まれた時点で役職としての能力は消えているから、初日に元黒猫が吊られても道連れは発生しないはず
元怪盗はゲーム開始時点で既に黒猫になっているので、ゲーム開始後どの段階で吊られても道連れが発生する

985 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 07:20:59.96 ID:4SYBBMlT0.net
>>982
絞るだけ絞って話し合いで決めろって言うのならわかるけど、そこで確率の話を出しちゃダメだわ
確率で決めるのなら占いが黒出した奴吊るのが一番黒率高いんだよ

986 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 08:04:03.94 ID:a0B0JrHh0.net
>>985
もともと>>977が確率の話をし出して、それに私が978で確率と言うなら…と応答したレスに対しての982のレスだから、確率の話が出るのは別におかしくないよ
あと、占いが黒出した奴つるのが1番黒率が高いっていうのは、どういう計算?
煽りじゃなくて説明して欲しい

987 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 08:24:05.56 ID:eVVPDBhca.net
>>985
そもそも話し合いをするゲームなんだから話し合うこと前提の話だろ。
その上で確率的にいっても50%だよって意味合いであって、確率サイコロゲーしろって話ではない。
この文章を読んでもただの確率論の話だけだと思ったのならミスリードでしかないわ。50%に絞った上で考察しろって意味でしょ。

それと真偽不明の占い師が黒出しした人間を吊る方が確率高いってどういう計算?そして何%の確率になるの?

988 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 08:37:21.73 ID:fI+oiE1V0.net
>>984
なるほどー盗られた時点で役職交換されてるのか納得
ありがとうございます

989 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 10:10:05.26 ID:XfI2DQLfd.net
対抗襲撃されただけで残った占いが真の可能性はあるからですよ
残った占いが真の確率は俺のガバ体感によると40%
残った占いが狂の確率は俺のガバ体感によると40%かつその狂が誤爆してる確率が俺のガバ体感によると30%
合わせて52%くらいで片黒は狼です

他のグレーなり片白なり吊って狼の確率って2/5以下なんでアベレージ取るなら片黒吊りじゃないですか?
どうせ占い吊りから入っても村置き浸透してないなら吊り候補なんだから先吊りしといて襲撃見ましょうよw

990 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 11:46:53.40 ID:a0B0JrHh0.net
>>989
どんな計算だったのかなと思ってたんだけど体感での話だったのか
まあ経験って大事だしね、わかるよ
ただ実際のゲーム中にその説明されてなるほど!とはならない気がする

991 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 12:03:27.39 ID:eVVPDBhcaNIKU.net
>>989
>残った占いが真の確率は俺のガバ体感によると40%
>残った占いが狂の確率は俺のガバ体感によると40%かつその狂が誤爆してる確率が俺のガバ体感によると30%
>合わせて52%くらいで片黒は狼です

この人大丈夫かな。
体感と確率って別次元のお話だし、仮に残った占いが真の確率が40%なら、残った占いが狂人の確率って60%なんだけど。
確率のお話もできない人が、真偽不明の黒吊った方が確率高いって主張してるのって破綻してるよね。

992 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 12:06:01.72 ID:eVVPDBhcaNIKU.net
ちなみに生き残った占いが真の確率があるというなら、尚更別に黒出しされた人吊らなくても翌日のpp,rppって回避できますからね。

993 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 13:11:03.14 ID:a0B0JrHh0NIKU.net
>>989
ガバ体感の話についての言及について付け加えると、残された占い師候補については、真、狂人以外にも狼である可能性もなくはない
対抗が噛まれているから残ったやつは真か狂っていうのがまず思い込みだと思う
つまり真による黒への黒出し、狂による白への黒出し、狂による黒への誤爆、黒による黒への黒囲いの4通りの可能性があるよね
自分が今まで遭遇したことないのでその可能性は考えません、と言うなら、もう議論にならないよね

994 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 13:52:40.06 ID:ZncKp8tHpNIKU.net
最近多くなった占い真狼は無視してるのね

995 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 14:09:22.01 ID:jZyll5Yl0NIKU.net
占い理由が適当でも真目取れてるのを見ると萎える

996 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 17:27:58.63 ID:qBEtK9py0NIKU.net
ガバ体感ってそもそも確率の話になってないから、片黒吊った方が確率高いっていうのは論になってない。

997 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 18:00:50.96 ID:4SYBBMlT0NIKU.net
話し合いで解決するんじゃなくてセオリーでどうするかの流れだったと思うよ
黒出された奴が人狼の確率は真占いが残ってる可能性が50%
それプラス狂人が誤爆してる可能性も含めると計算だるいからしないけど50%よりは高いって話でしょ
何よりここで片黒吊る理由はそいつが本当に黒だった場合の勝ちやすさにある

998 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 18:45:06.86 ID:qBEtK9py0NIKU.net
>>997
すみません、それ確率の計算として間違ってますよー

999 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 19:40:26.00 ID:jZyll5Yl0NIKU.net
質問いいですか?

1000 :名無しですよ、名無し!:2020/09/29(火) 20:28:19.05 ID:XfI2DQLfdNIKU.net
>>990
すみません俺9人部屋は全然やらないので体感とかいうのは嘘です
数字は適当に決めましたw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
351 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200