2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人狼ジャッジメント初心者スレ Part16

1 :名無しですよ、名無し!:2020/04/14(火) 18:44:36.50 ID:IZgaKk6r0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を次スレ作成者は3行以上になるようコピペして下さい。(1行目は消えて表示されません)
■公式
サイト
http://www.sorairo.jp.net/jrvs.html

ヘルプ
https://res-werewolf...o.jp/help/index.html

■攻略サイト
http://wara3blog.jp/pageid73357

■注意事項
・次スレは>>950が宣言してから立ててください。踏み逃げや荒らしの場合は>>970以降が宣言して建てるか、レス番を指定してスレ立てを依頼してください

前スレ
人狼ジャッジメント初心者スレ Part15
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1573240344/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

547 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 17:47:24.33 ID:tKJuDXi2d.net
だから占い騙り視点は人外の目線破綻自壊狙いとして村利はあるけど
盤面濁るし追い切れない奴が出てくるからほぼ利敵とも言ってる

548 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 17:49:47.69 ID:zO2A26i7d.net
でも真から白出た人が襲撃対象から外れることはいいことなんじゃないかな
5%狩人襲撃リスク高まるとしてもさ

549 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 17:52:14.89 ID:zO2A26i7d.net
狂襲撃させる確率を5%上げてるとも取れるのか

550 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:21:27.84 ID:FfiaHgLU0.net
すまんすまん、初日狩り吊られるは普通にあるね。狩COしてる
訳じゃないし。

539と533は別人なのか。ただ、533は真目とらないけど狼に噛ませるための
市民騙りっていってるからわけわからん。

仮に、真目とろうとして市民騙りした場合は、まあ、出遅れ真を見る必要が
出ちゃうからそれはそれで、狩りが困らない?
せっかく平和だったのに、謎に真占いと市民占いが対立することになるから
完全に利敵。

>通常盤面なら真目狼の沼真でしかないよ
ここが、もう、意見合わない。対抗とは言え真目とらないんだよ?
狂目線でも先COが真で、後COがリア狂にしか見えんよ。
というか、市民が占い騙って真目取に行くなら、この時点で完全に
利敵だから前提条件としてありえんし。

狼目線なら、出遅れ狂に見るだろうから、まあ、噛まないよね。

で、狼としては初日の行動は狩り狙いは変わらないので、狩り噛める確率
上がるだけでありがたい。狂噛む確率上がるとはいえ、狩り噛めなきゃほぼ
負けな訳だから。

狂噛まなければ、狩が吊られるか噛まれたら、狩りCOで狂黒あるってのは
わかるけど、それは狩り噛めたらの話であって、そもそも狩り噛めなきゃ無駄な
仮定。

この状況だと、1/6で狩りが吊られる。夜は1/4で狩りを噛める。
という事で狼有利になるんじゃね?って話。

で、狂狩りの場合、占いが真だろうが狼だろうが、最初平和だった時点で
先COの占い守ったって言わざるを得ないから>>546 の占い位置の話は
あんまり意味ない。狂COの場合、LWが狩COするかは残りの縄次第かね。

まあ、いずれにせよ、ほぼ利敵って意味では意見一致してる。

>>548 変なCOが無ければ対象内だろうね。でも、占いCOとかしたら狂見えるから
対象から外すよ。狂襲撃5%上がるけど、狩り襲撃5%上がる方が痛い。

551 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:40:40.58 ID:ORz9CvbM0.net
>>550
だからリア狂考察するなって
狼視点は真狼狙いに失敗して片白貰って噛まれたくないから出た狂にも見れるよね?
そもそも真目ないとこからスタートして護衛迄放棄するなら狩は真位置の真占い守るだけなのは平和と変わらんよ
狂目線は占い結果を素直に信じるならってのが前提条件
噛まれ回避の沼真だって思う可能性だって存分にあるんだから

552 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:41:57.91 ID:ORz9CvbM0.net
ちなみに狂位置は真の真目上げに動くからそこに噛み位置誘導すると騙り目線は狂抜きやすい

あくまでリア狂考察しない前提だけどな

553 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 18:57:00.41 ID:zO2A26i7d.net
>>550
俺が言いたかったのは真の白出た村が生き残れる状況がそも強くないかなってことなんだけどね
仮に狩人一発で抜かれても真が市民に白出したらそれだけで圧迫完成するよね
ちゃんと計算してないけど

554 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 19:08:52.67 ID:FfiaHgLU0.net
>>552
だって533、真目取りに行かないって言ってんだから
リア狂考察するなって無理じゃね?後から出てきて、真目取らないんだぜ?

だから、この平和で白貰った市民が占い騙る意味あるか?なお、真目は
取りに行かないものとするって議論は
「無い。利敵」で、終了かなと。本来は。

555 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 8fde-B29B [164.70.221.213]):2020/07/28(火) 20:30:20 ID:ORz9CvbM0.net
>>554
真目取りにいかないじゃなく村目取ればいいだけよ
それだけで意見は真っ当だし別に真目はあがんない

占い真偽にこだわるグレー居れば
真狂で狂予想位置にばかり視点向けてんの村利ねえよグレー考察しろ
とか
初日真切りとか言い始めたら狼吊らずに占い、しかも白位置吊りとか人外ですか?
って言えば良いよ
グレーひたすら殴るだけ殴ってヘイト高めりゃいい

556 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa2b-TZKU [106.128.69.123]):2020/07/28(火) 20:40:04 ID:f0zseHfOa.net
>>555
いや、占い塩してる時点で(市民騙りを考慮しない限り)真目=村目だろ

てか要求されるムーブが難度高すぎるし
普通にやれば安定して勝てる平和村を
そこまでしてかき乱すのは自己満以外の何者でもない

557 :名無しですよ、名無し!:2020/07/28(火) 21:49:07.25 ID:Xvh0ZbhR0.net
>>517
てか村目線は>>517が狂人の可能性あるどころかほぼ狂人かリア狂って見るだけ。
村の視線に立って考えられない奴本当多いよね。
そら自分目線は自分はどれだけガイジムーブかましても自分は確定白だからそこの思考が抜け落ちるんだろうけど

558 :名無しですよ、名無し!:2020/07/31(金) 04:02:04.21 ID:bnFjCual0.net
>>517
こんな馬鹿がいることと、この意見に少なからず賛同してる奴がいることに驚き。

平和なんて余程のヘマと運の悪さが重ならなければ、誰かが言ってるけど安定勝ちできる。それを壊してまでこのムーブしたいってのは自己満だね。村の勝ちではなく、自分の力で勝ったことにしたいだけ。

559 :名無しですよ、名無し!:2020/07/31(金) 17:57:32.43 ID:JG7El8xA0.net
>>558
賛同について俺の事言ってるんだろうけど
賛同はしてないからな?

あくまで騙り目線の優位性について説明してるだけで
ほぼ利敵と言ってるからな?

読解力もないのに噛み付いてくるなよ

560 :名無しですよ、名無し!:2020/07/31(金) 22:23:08.61 ID:DGczTjch0.net
>>557
これ
あと狩人がガイジムーブしてることもあるよな

561 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd7f-WyaQ [1.75.197.244]):2020/08/01(土) 12:52:09 ID:djag7An5d.net
>>560
狩人に関しては仕方ないと思うぞ
結局片白狩で平和なら結局初日黒吊り黒占いor非狂占いするしかないし

562 :名無しですよ、名無し!:2020/08/03(月) 17:29:44.94 ID:W3ha0te30.net
ちょっと質問
狩人と市民の恋人で、狩人が恋先を守っている場合、狩人の恋先である市民に逃亡が逃げて狩人が噛まれて恋人道連れされた場合、逃亡も一緒に死ぬ?

563 :名無しですよ、名無し!:2020/08/03(月) 18:53:12.95 ID:rBSONigya.net
>>562
逃亡者が(道連れ等以外で)死ぬのは
・逃亡先が狼だった
・逃亡先が噛まれた
のどっちかだけ
逃亡先が他の原因で死ぬのは関係ない

564 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW bf50-LH9p [175.177.42.44]):2020/08/04(火) 09:09:27 ID:e7QICD8/0.net
1ー2盤面って人外サイドは弱いん?

565 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdff-osVz [49.98.133.99]):2020/08/04(火) 09:18:24 ID:JHpd7NKqd.net
ガイジ狩人ムーブって噛まれないようにって意味ではわりと強いけど
決め打ち勝負になった時に相手がよほど黒くない限り負けるよね

566 :名無しですよ、名無し!:2020/08/04(火) 11:57:17.11 ID:1RWbg/+sa.net
>>563
ちょっと言い方間違えたか
逃亡者が逃亡失敗扱いで死ぬのはその2ケースのみって事ね

567 :名無しですよ、名無し!:2020/08/04(火) 12:27:52.09 ID:GKOipZTud.net
>>565
それ真占いがよっぽどの馬鹿じゃない限り負けないぞ
ウラナイトで狩2人居て占い真が確定してる
初日白吊り翌日死体占いでもない限り黒位置ほぼ決まってるし
決め打ちって2日目市民吊れないからって狩決め打ちで吊ろうとしてんの?

568 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 07f3-yRwm [106.72.168.225]):2020/08/04(火) 13:35:44 ID:QS038Sce0.net
>>567
565は2-2の時のガイジムーブだろ。1-2の話じゃない。1-2は平和村で
霊能者ローラーで人外1吊れるから、村有利でしょ。

569 :名無しですよ、名無し!:2020/08/04(火) 18:56:56.10 ID:6JPMAmIfd.net
>>564
9人のスタンダード村想定してるならめちゃくちゃ弱い
人外サイドからしたら1-1の方がマシなレベル

570 :名無しですよ、名無し!:2020/08/04(火) 19:19:08.83 ID:DSSoQxgx0.net
9人デフォ村でグレ4でグレーから狩圧迫したら村に文句言われたんだが圧迫やらんほうがいいのか?

571 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 00:06:17.83 ID:2+9UuIgZ0.net
>>570
意図を説明できるならどうぞって感じ
理解しないやつも一部いそうだが

572 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 08:20:31.87 ID:sKVij33ep.net
片白が両方白ければ圧迫するな
囲いの場合の圧迫は弱いと思う

573 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdc2-naiu [49.98.158.199]):2020/08/06(木) 11:02:15 ID:5XRIvcdzd.net
デフォ村でグレー4なら圧迫からの対抗の白占いで良いと思うけどな
最悪初日白吊りからのパンダ2人になっても2分の1の勝負にはなるし

574 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 12:07:53.32 ID:WrYG8O2la.net
それで対抗白占いでパンダ1人と確定白が出来た時
確定白にした占いの真目爆上げだよね?

575 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 12:23:58.91 ID:LNO/3q180.net
http://xmcki.santolina.biz/vs/p1387f9c1/324ce6dgwb3.html

http://xmcki.santolina.biz/vs/5mrcxsjh4/0oohi4bmrs4.html

576 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 12:25:43.73 ID:Gee4O878d.net
下手すると狂が確定白、真がパンダ作る事になるから結局平和と同じ盤面
初日黒吊り黒占いしないといけなくなるだけ

圧迫の強みは囲い無ければ特に初日黒吊りやすくなるのと
占い保護しやすくなるだけ
でも初日黒吊りで囲い無ければほぼ真目の占い噛まれる

577 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 15:16:52.51 ID:5XRIvcdzd.net
>>574
>>576
確定白とパンダ出来た場合に大事なのは占いの真目じゃなくてさらに圧迫に成功したってことじゃない?
初日白吊りならパンダとグレー2の計3人の中に2wだから分のいい賭けになる
初日黒吊りなら脳死でパンダを吊ればいい

578 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 17:26:55.23 ID:Gee4O878d.net
>>577
黒吊りでパンダ吊りは別にいいけど脳死盤面って占い狩生存の場合ね
狩対抗で黒吊り狩噛みなら狂は間違いなく対抗白に黒特攻してくる
あくまで確定白1人いるだけ

狩圧迫で白吊り狩噛みは市民も目線透けになるから2w位置しっかりするけども
結局ライン切り盤面にしかならないので単体精査2回しなきゃならん

占い真偽精査、ライン精査、ライン切り精査、個別色精査、全部やれる奴が居るなら狩圧迫は良いと思うが結局霊に負担いくだけだな

579 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 19:06:34.16 ID:5XRIvcdzd.net
>>578
狩対抗で黒吊り狩噛みでパンダ1ならそれもやっぱり脳死でパンダ吊りでよくない?

パンダ吊って終わればそれでよし
終わらなくても占い噛まれて残ったグレー2の精査に集中すればいいんだから展開的には進めやすいと思う
決めきれなければ一回狂吊りでお茶を濁す余裕もあるし

580 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 20:32:40.49 ID:8uxXwrU4d.net
もっと気楽にやればいいのに

581 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 20:32:41.23 ID:m7XY7SlCp.net
全然話変わるんだけどさ、デフォ村で1-1陣形の場合で狩人貫通するのってなんでなん?
狼の勝ち筋としては3d夜に占い噛みがほぼマストなことから、狩人噛み→占い噛み、のルートって変わらんよな?
狩人露出しなかったら狩目噛み占い噛み、狩人露出したら狩人噛み占い噛みは確定なんだから、わざわざ狩人吊るメリットが分からんのよ。
村外で理由聞いても「平和は貫通だろ!」とか「狩人噛まれたら最悪」とかしかいわれないんだが、狩人吊るのが最悪のケースじゃないのか?

582 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 22:26:23.74 ID:W/pv5Fyr0.net
回避ありだとせっかく狼指定できてもクソみたいな狩人coで狩人あぶりができちゃうからな
貫通に比べて回避ありは翌日狩人生存率が何倍も落ちる

583 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 22:34:00.46 ID:kC6RJglUd.net
あっそ

584 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 23:06:38.19 ID:JYx2KBTr0.net
>>581
平和村は基本的に村めっちゃ有利だからリスクを避けることを最優先で考えるべき

貫通の最悪のケースは狩吊りだけどこの場合よほど透けてなければ2d夜に占い噛みはない

回避の最悪のケースは黒が狩対抗しての狩吊り
この場合だと容赦なく2d夜に占い噛まれる
そして平和のときはグレー6か7でその中に2wと場合によっては狩もいるから黒か狩指定からの対抗出てくる場面が結構出来る
外したらせっかくの平和村の優位性が薄くなるリスクの高い2択にわざわざ突っ込んでいく必要はない

585 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 23:47:20.88 ID:Pgn6ntNNF.net
>>584
初日の吊り噛みが誰だろうとその次は狩死亡に賭けて
占い噛みに行くだろ、って意見をよく聞くけど
実際のところどうなのかね?
gJ1回は出てもいいってのは確かにそうなんだが

586 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 00:14:20.94 ID:4qbaTSZO0.net
>>581
平和村には3通りの進行が有って
@貫通
A回避対抗co無し
B柱
それぞれメリットデメリットが有るんだけど貫通だと狩りが吊られるの怖がって少し透かせたりするから私も貫通あんまり好きじゃない
グレー5の場合は柱進行でも良いかなって思ってるのでグレー5のグレー市民なら柱します
回避対抗塩無しで狼連続当てにチャレンジするのが強いと思う

587 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 08:46:02.67 ID:P9nusnhEd.net
>>585
細かい分岐はあっても3d夜までに占い噛まないと狼陣営の勝ち筋がほぼ無いっていう大筋は大体変わらない
相当イレギュラーな展開がない限りは噛みにくると思うよ

588 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 09:29:27.29 ID:McnFW7Zfd.net
平和村なんて必死で村目取ろうとしてるとこ吊ればいいだけや

589 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 87db-UQER [118.7.250.31]):2020/08/07(金) 10:37:21 ID:80Ec6CQA0.net
>>584
1-1狩2coで狩人に手を付ける意味がない
放っておけば大抵の場合真狩人→真占いって順で狼が噛むから村側が決め打つ必要がない
あと初日狩人coが出たからって対抗を出さなければいけないわけでもない
出てるのが真狩人となら狼は対抗に出ないし出てるのが狼なら真狩人炙られるだけなのがデメリット
真狩人が潜伏死する可能性もあるけど占いが噛まれたら狩人coしてる奴を狼とみなせばいい
占いが噛まれないのなら有利だから特に問題はない

590 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 87db-UQER [118.7.250.31]):2020/08/07(金) 10:49:52 ID:80Ec6CQA0.net
あと>>581のは回避進行すべきであってるよ
仮に霊界からの護衛と呼ばれるものが成立したとしてもそれは狼側の噛みに選択肢がある場合だけ
欠けなし占い1coみたいに詰む前に占い噛む選択肢しかない盤面だと殆ど意味がない
それだったら狩人回避して狩人の平均生存日数を高めたり吊り縄の節約をしたりする方が間違いなくいい
もちろん狼が回避して狩人に指定が飛ぶケースもあるけど平均の話ね
柱進行に関しては潜狂が吊れないから縄余裕の1しかないデフォ村ではおすすめしない

591 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 11:22:49.17 ID:0DMkTI/Ka.net
>>587
そうだとすると初日に狩が指定された時点で既にヤバい状況
その扱いをどうしようが大して変わらんって事になるなあ

592 :名無しですよ、名無し!:2020/08/07(金) 11:57:01.36 ID:FiNmpdnVp.net
>>581です、皆さん回答ありがとうございます
ファントム護衛よりも、1-1-1灰5ないし6あるいは1-1-2灰4あるいは5の中から2吊で人外落とした方が村勝ち近づくと思ってるんですが皆さんの意見参考にしてこれから頑張ります

593 :名無しですよ、名無し!:2020/08/12(水) 05:40:02.71 ID:WxSC0SRc0.net
>>591
初日に狩が指定された場合だと
どのみち3dに占いがかまれるのは変わらないけど
たまに慣れてない狼だと霊能→占いって噛み方するやついて
狩人貫通だとそれでも真占い噛めるからグレーが1つ多くなって村不利になるんだよな

回避だと狼に指定転がせる可能性あるから回避させて対抗伏せのがいいけどな

594 :斯波神 :2020/08/14(金) 10:34:02.45 ID:XZSx2JO3r.net
>>581
回避進行にして狩人指定したら狩人噛まれて翌日占い噛まれて終わるのだが。
狩人貫通進行なら狩人吊ったとしても狼目線そいつが狩人とは分からない。
貫通進行なら狩人が吊られないようなログ作りを自分からすれば良いだけであって。

595 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 12:10:13.40 ID:g6MAj10Td.net
9スタ村の回避進行で狩人が指定されて回避したときにグレーにいる狼が対抗で出るのって狼側不利になるだけ?

596 :斯波神 ◆/XVgVxDQrc (SB-Android) (オッペケ Sr4f-5J5l [126.34.25.144]):2020/08/14(金) 12:32:32 ID:Y9wTIe45r.net
>>595
そんな事もない。

597 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 13:31:40.01 ID:/JOX7AkG0.net
転がされて他に行くなら狼有利。狼が指定されたらちょい不利だけど狩食べれるからまだマシ。

あれ?2日目以降なら出た方がいいけど、そのケースって黙ってだ方がよくね?最悪釣られても狩噛めるんだし。

598 :名無しですよ、名無し!:2020/08/14(金) 14:32:15.13 ID:XiOCQqz8a.net
>>595
狼は村陣営2人を吊り殺さないといけない
狩1人と市民1人を吊り殺すのと市民2人を吊り殺すのはどっちが簡単か考えてみればいい
狩が吊れるなら狼は対抗出て貫通させるべき

599 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 14:55:51.58 ID:o5J+LSAU0.net
ログ追えずに人狼で戦犯しちゃったからやめるわ

600 :名無しですよ、名無し!:2020/08/15(土) 19:10:05.62 ID:e32LTtwkd.net
>>595
転がし先が白に露呈してる場合は出なくていい
大体次の寡黙か指定内に転がすから

少しでも黒に転がす可能性あるなら出とけ

601 :名無しですよ、名無し!:2020/08/16(日) 15:16:52.70 ID:Wl99UE1RM.net
え!?自称上級者の女より初心者の男の方が上手くね!?

602 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 15:30:28.68 ID:sXoAEa9aa.net
女に顔でもバカにされたのかい?

603 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdbf-9ujE [1.75.233.95]):2020/08/18(火) 15:54:54 ID:i8ocQ8lJd.net
>>601
基本的に上級者部屋以外のところにいる自称上級者なんて男女問わずしょうもない

604 :名無しですよ、名無し!:2020/08/18(火) 19:06:40.55 ID:mh+17I1J0.net
再起動したら直ったがナニコレ
https://i.imgur.com/pJiNYII.jpg

605 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 15:31:36.76 ID:j9fMDlISr.net
10ヶ月くらい人狼やってないんだけれども再開するなら初心者部屋からかな

ここ10ヶ月でJの雰囲気って変わりましたか?

606 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 17:48:54.46 ID:6GFmsToQ0.net
そんな古い話自分には分からんけど、狩野英孝でプチ盛り上がった頃と比べて霊能に出る人外が減ってる

607 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 18:31:47.59 ID:bPlwzqrEp.net
9スタ中級村と逆村はすっかり見かけなくなったな

608 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 12:36:42.96 ID:9hNf+sUY0.net
昨日、3連続で平和村だった。初心者増えてる感じする。

609 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 14:22:23.90 ID:kHScGsNBd.net
一昨日インストールしてからずっと9スタ初心者村観戦してるんだけど村側が8〜9割勝ってるんだけど9スタって人狼不利なの?
それとも初心者部屋ばかり見てるせい?上手い人同士ならそんなことないの?

610 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 14:33:01.26 ID:0GlNKBwXd.net
>>609
9スタは基本人狼が不利やで
8〜9割は極端やけど、基本的に7割は村が勝つ

611 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 14:34:43.85 ID:DvgKwVNl0.net
9スタ人狼不利だよ
10回やって3回勝てるくらい

612 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 14:53:46.58 ID:0GlNKBwXd.net
280メタによって占いは真狂にさせられ
狂のムーブによっては確黒にされてしまう盤面もよくある
初日にベグるか占い3塩にする方が勝てる可能性高い

613 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 15:17:30.55 ID:kHScGsNBd.net
ID変わってると思うけど609です
なるほどやっぱり人狼不利なのかーそれを念頭に置いてもう少し観戦してみる
ありがとうございました

614 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:28:42.77 ID:Ol0aXcF+a.net
スタ部屋の一番きつい要素は連続ガード可能なところ
連続ガード不可なら平和村でも3-1盤面でも1-2盤面でも人外戦えるんだけどな

615 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:45:20.44 ID:LyJ9vw5a0.net
自分で部屋立てればいい
ビギナー村ならレンガ無しでも少し待てば集まると思う

616 :名無しですよ、名無し!:2020/08/23(日) 20:46:57.40 ID:LyJ9vw5a0.net
スタンダード村というのが妖狐入りの方だったらレンガ無しは集まらないかもね
試したことないからわからんけど

617 :斯波神 :2020/08/25(火) 15:56:40.78 ID:Dli8l8Mfr.net
デフォ村の人狼やって勝てないのはそりゃ自分のPSがクソなだけだ。
J鯖の民度考えれば村陣営に一人や二人沼がいるんだからそれ利用したり、相方が初心者なら捨て駒にすれば良いだけ。
どーせ最終日の殴り合いで撃沈するんだろ?布石打つの怠るからバレるんだよ。
怠ったとて最終日なんざ、「自分は村陣営である」という前提を突きつけるかの如く主導権を握り、かつ残り2人のうち1人の信用さえ得れば勝ちなんだから、「○○(人物名)信じるよ?だから△△入れるよ?」等と「私は貴方の味方です」アピールをすればいい。
基本的な人心掌握の仕方すら分からないから人狼役職で負け越す。

618 :斯波神 :2020/08/25(火) 15:57:45.21 ID:Dli8l8Mfr.net
相方が初心者で初日吊り許して負ける。ってならそうなる前にその初心者を占いに出陣させて3-1盤面に持っていけ。
初手相方吊りさえ回避出来れば高確率で勝てる。

619 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 20:41:47.28 ID:TEovXUBhd.net
>>617
>>618
めっちゃ早口で言ってそう

620 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 21:17:50.42 ID:Znpb/dLi0.net
その煽り半年くらい前に流行ったね

621 :名無しですよ、名無し!:2020/08/25(火) 22:41:45.57 ID:GheeJtM4d.net
まあ確かに初日相方吊りさえなければ狼かなり勝ちやすいのには変わりないね

622 :名無しですよ、名無し!:2020/08/26(水) 07:34:17.53 ID:Q08uwqvK0.net
9人デフォ村で自分狼
平和村の貫通で初日は経費位置だったビルがつられた
遺言は「自分狩人」
始まる前から初心者だの何だの言ってたからか相方はこの遺言にかけて占いチャレンジいこうと提案、自分もまあいいかと承諾、普通にGJ
その後連続で黒見つけられて終了

終わってからわかったのは、ビルが狂人だったこと
村利ある行動しかしない狂人いたら狼勝てないっす

623 :名無しですよ、名無し!(秋) (ワッチョイ 8318-yRqa [117.102.186.49]):2020/08/27(木) 02:25:25 ID:6/g+wJEI0.net
何度も言っているが平和の貫通は占い師の死亡率上げるだけなんだよな
狩が噛まれる?いやいや、そもそも貫通なら指定されたそいつは吊るされてるんですがwww
対抗は出さないでおいて、狼が回避した場合も飼っておく
占い噛まれればその狩を吊るだけ
狩候補2人以上出ればどっちも吊らないでグレー吊れば初日占い噛みはないので
占いが狩占わなくて済むし白吊りでもLW占う確率上がるメリットある

624 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 07:42:44.91 ID:MbTCueD/d.net
そもそも平和村なんて貫通だろうが対抗なし回避だろうがほぼ村勝ちだからどっちでもよくね?

625 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 07:43:21.61 ID:FcjT2HOHd.net
9人村と過程して最悪パターンだと

2d平和で霊能占いしてたってことでグレー7人
狩人回避して対抗出てグレー5人で1/5吊り
チャレンジ外して、夜に真狩人噛まれ。残り7人
占いチャレンジで4人から黒を当てられず、グレー3人

3d霊、占、確白、確黒、グレー3人。ここはもちろん確黒吊りで占い噛まれ

4d霊、確白、グレー3人でグレー吊り。外してグレー2。霊か白噛まれて3人

5d

最悪でも単純な確率論だと2dで20%吊りチャレンジ、2d夜に25%占いチャレンジ、4d33%吊りチャレンジ、最終日50%チャレンジ

こんな感じだと言うほど初日回避のメリットねぇな

626 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 07:46:19.53 ID:FcjT2HOHd.net
まあ>>625は単純な確率論なんだけど
こいつ絶対村だわって置けるやついればいいけど、平和村なんて全員糞ログになるだけだからそれも無理だわな
貫通にして吊られない、噛まれない狩人に期待するしかないんじゃね
霊能占ってない場合、噛み位置なんて基本は初日白噛み→占いチャレンジするしかないんだしさ

627 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 12:08:59.72 ID:BVaTo806a.net
何かさ吊られるのがほとんど決まってる人が吊られて
黒だった場合、その人の発言からライン精査って無意味だと思う
〇〇は〇〇を村目と言ってたからここ黒同士はないねとか

628 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 12:17:26.38 ID:BVaTo806a.net
俺黒の場合「今日俺吊られるな。〇〇(相方)を殴ると
身内切り追われるから白くみよーと。白く見れば相方疑われないだろ」
こういう考えの人狼もいるからライン考察自体無意味なんだよね

629 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 12:42:56.59 ID:hrNcxGi80.net
ここでウダウダいうより勝率高い奴と低い奴並べて違い探したほうが早いぞ

630 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 14:38:39.30 ID:9mSIJX2w0.net
>>629
勝率と言っても勝ちにくい役職ばかりひいてるような運のない人もいるし、狼で相方がやばい奴で勝てない場合もあるし
一概に勝率の高低ではわからないと思う

631 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW adde-CSDm [164.70.221.213]):2020/08/27(木) 15:42:14 ID:PUTl2ySK0.net
勝率高い奴は
デフォで相方がうんこでも勝てるし逆張り理論を通せる様な説得力ある奴だ

632 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 16:40:15.96 ID:jgVoJglpM.net
勝率って50%少し超えてる程度ではダメだよね?60%くらいあるん?

633 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 18:26:55.38 ID:PUTl2ySK0.net
53%越えてたらまともかそこそこやれる印象
50%切るような奴はダメだろうな

634 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 18:44:07.55 ID:w73x3nj8M.net
1000戦いかない位だけど勝率は61%だな
大体みんなこんなもんなんじゃないか?

635 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 18:50:12.55 ID:o+NVfVevp.net
どの部屋をメインでやってるかに拠るな
9スタで村側ばっかりやってりゃそりゃ勝率も上がる

636 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 19:06:24.50 ID:9mSIJX2w0.net
2000戦近くやってて56%だったわ
ただアプリ最初期からやってるので皆が初心者だった頃のまぐれ勝ちみたいなのも多いし、自分がミスして同陣営のおかげで勝てた事もたくさんある
そもそもあんまり多人数部屋入らないし
だからやっぱり勝率はあんまりアテにならない気がする
部屋人数ごとの勝率や役職ごとの勝率までわかれば、かなり参考にはなるね

637 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 19:11:53.18 ID:JY7VNiRdd.net
9スタ希望村で市民希望しまくってたら勝率7割くらいになるで

638 :名無しですよ、名無し!:2020/08/27(木) 19:14:10.77 ID:hwYHH2BB0.net
希望有りの20人村人狼1とか入ってれば誰かが2台目で希望無しで入れば勝ちだしな
5陣営とかも有るし基本的に勝率なんてあてにならない

639 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 01:46:53.64 ID:5r1NxOZ10.net
>>627
露骨に吊られるの確定している奴をかばった奴はなぜか白くみられることがある
吊られたのが狼の場合のみだけどな

吊られたのが白だった場合は「お前○○が白なの知ってたのか?狼だろ!?」みたいになる

640 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 16:53:29.37 ID:ISd9yAzNa.net
なんか「初心者です」って言ってるメアリーに
私と相方が、他が殆ど寡黙なのに関わらずグレー6で、2日連続で吊られたんですが
これは初心者騙りですかね?

指定するときもわざとらしく「ごめんなさい」連呼
2日目は狂人の白が相方に刺さってて、回りも相方吊り反対してたのに吊りました
村からは負け惜しみといわれました、、

641 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 17:56:35.71 ID:jumZAuObd.net
>>640
寡黙だから吊られただけじゃね?

642 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 18:43:03.54 ID:YYJtnM130.net
周りが寡黙で狼のみが多弁って事でしょ?
霊からは黒塗りに見えたんじゃないの?

643 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 19:39:30.53 ID:SW8a4qIN0.net
やり始めたころは、どうしても多弁が狼に見えた

644 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 20:49:25.57 ID:XaldV1pm0.net
初心者騙りだとしたら満足なの?笑

645 :名無しですよ、名無し!:2020/08/28(金) 22:31:52.87 ID:zb56aGAG0.net
9スタメインでやってて勝率60%切るようなやつは人狼向いてねぇだろ

646 :名無しですよ、名無し!:2020/08/29(土) 00:17:22.16 ID:U6nnJoZp0.net
>>645
人狼と霊能しか希望しないから勝率52パーしかないわw

総レス数 1001
351 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200