2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【モンカニ】モンスターカンパニー【ネタバレ有】

1 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 21:15:01.56 ID:j03uGgju0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

テンプレ(仮)を>>2に書きます

必要無いなら落ちるだろうし、需要が有れば伸びるだろうという事で、とりあえず試しに立ててみます

マイナーなせいか、現状Lobiしかまともに情報が無い状況です
Lobiでの数人の天上人の馴れ合い、仕切り、ノリについていけない方々
気楽に語り合いましょ

とりあえず見つけても>>2のテンプレ(仮)の書き込み待って下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

551 :名無しですよ、名無し!:2020/05/27(水) 10:01:09.05 ID:gMUOxS6N0.net
2部経験値4倍、延長してくれよ〜頼むよ〜

552 :名無しですよ、名無し!:2020/05/27(水) 10:14:08.95 ID:eMaI1oBS0.net
2部は2倍に戻るのかそれとも等倍まで行っちゃうんだろうか
だとしたら2部育成主体の最近のチャートは全部無意味なものになるな
課金要素でもいいから何かほしいね

553 :名無しですよ、名無し!:2020/05/27(水) 11:34:10.81 ID:5BTLbu2KM.net
米さん死んだってマジなのですか?

554 :名無しですよ、名無し!:2020/05/27(水) 12:02:39.90 ID:Nv1a3m6Ja.net
>>553
lobiの話はこちらで
【Lobi】モンスターカンパニーヲチスレ【作者】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1590152255/

555 :名無しですよ、名無し!:2020/05/27(水) 12:14:07.84 ID:s4VACaFLM.net
>>554
そっち動いてたんだすまん

556 :名無しですよ、名無し!:2020/05/27(水) 14:27:20.19 ID:dkgG96g+0.net
広告見られない人。広告IDと共にIPアドレスも切り替えると改善するかも知れません。

557 :名無しですよ、名無し!:2020/05/27(水) 18:05:39.11 ID:TBmNkd9e0.net
>>552
2倍止まりなら元々2倍の時に考案されたチャートだから意味はあるけど、等倍までいくと恩恵は少なるね。

558 :名無しですよ、名無し!:2020/05/27(水) 20:46:38.67 ID:OMy+sNCz0.net
めんどい広告切れ出る前にスキチケ使用中か広告動画中の画面分割で広告IDリセットがルーチンになったなー
昨日辺りから湧く糞シンフォギア広告は画面分割から戻ると最初からになるからまじごみ😥

広告マラソンって基本wifi環境とかでやってると思うんだけど
IP切り替えってルーターのリセットとかって事なんです?
逆にめんどいのでは

559 :名無しですよ、名無し!:2020/05/27(水) 21:03:02.86 ID:LnySPFr0a.net
広告切れ→再起動するが広告切れ表示が出る→タブを切り替えてもう一度再生(ホームからバトル、社員など)、広告切れが出るが数秒後再生される

560 :名無しですよ、名無し!:2020/05/28(木) 02:43:09.18 ID:PLsXGyPd0.net
ログボ強化試験31
ミコ(69,000),こなす(22,000),ワンダーギャル(17,000)
ブーストありでギリギリ勝てた。
四倍中に鹿育成間に合うかなぁ・・・・

561 :名無しですよ、名無し!:2020/05/28(木) 10:20:32.90 ID:afDkDJJbM.net
相変わらず広告見れんわ
とうとう再起動もIDリセットも関係なく一個も再生されなくなった
広告見れなきゃこのゲーム廃課金するしかないからな…どうしよ…

562 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 7725-VESM [114.182.88.152]):2020/05/28(木) 18:03:55 ID:8RUjHYnX0.net
前に作者がボソッとログイン時に広告のデータをダウンロードしてる、その広告自体はゲーム全体で出せる量が決まってるとも発言していた。

もしかしたら月に流すことの出来る広告の限度(例えば10万件)をゲーム全体の人達で使い切ったとしたら、月末だし1個も再生できる広告が無くなってしまうと言う状態が出来上がってもおかしく無い

563 :名無しですよ、名無し!:2020/05/28(木) 18:13:21.78 ID:8RUjHYnX0.net
で、今その発言を探しても見つからなかったから完全なる憶測として考えて...
ただ、月末になったら見れない人がいるのは沢山見かけたわ

564 :名無しですよ、名無し!:2020/05/28(木) 18:21:16.09 ID:YInPo66td.net
今広報上げてて4.3万レベルくらいなんだけど、Lガチャ不自由なくまわせるのっていくつくらいからなんだろう?
鍛錬石たりねえ…!

565 :名無しですよ、名無し!:2020/05/28(木) 18:50:00.12 ID:QtcMKRsB0.net
>>564
ガチャチケ20億枚で鍛錬石22.5個
毎秒のガチャチケ生産数約1000枚=広報約90レベルで1日1個
後は自分が1日に欲しい鍛錬石の数を掛けてください。

566 :名無しですよ、名無し!:2020/05/28(木) 18:53:15.71 ID:QtcMKRsB0.net
>>565
アプリ終了後の上昇率は計算に入れて無いので、そこは自分の%に合わせて修正してください

567 :名無しですよ、名無し!:2020/05/28(木) 18:57:09.26 ID:yGmtPkAU0.net
広報9万レベルでも1日1000個しか手に入らないのかーなかなか厳しい戦い

568 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sdca-+rv1 [49.104.5.109]):2020/05/28(木) 19:17:45 ID:+qMtzWjUd.net
石集めは広報5万超えた辺りからじわじわ気楽になってきたな、足りなくなったら資金集めにシフトすればいいやって割り切ってるから

569 :名無しですよ、名無し!:2020/05/28(木) 19:37:22.52 ID:iU1huemyp.net
石集めしてる人はこあくま進化済みなの?資金・エナジーはともかくガチャチケがつらみなんだが

570 :名無しですよ、名無し!:2020/05/28(木) 19:44:07.03 ID:9Juh1jRX0.net
広報60万、高みの見物

571 :名無しですよ、名無し!:2020/05/28(木) 20:17:59.08 ID:GSIr3jWOM.net
強化内容発表されたけどぶっちゃけこのゲームのシステム的にスキル倍率でも変わらないなら特に影響ないよなあ…

572 :名無しですよ、名無し!:2020/05/28(木) 21:09:43.13 ID:z420Roh40.net
おいおい
Lobi変わったじゃん
総合があんな所じゃなければ、最初から自分もスレ立てなくてすんだんだけどねー
皆さんLobi帰ります?
ここはここで需要あるのかな?

573 :名無しですよ、名無し!:2020/05/28(木) 21:46:34.99 ID:z420Roh40.net
返し忘れてた
>>546-547
>>543はキャッシュ消したら300MB以下に下がったよ
Androidの人は定期的にチェックした方がいいかも

ごめんLobiの衝撃が大きくてヲチスレと両方読んでたわ

574 :名無しですよ、名無し!:2020/05/28(木) 23:48:41.77 ID:VGBq8dC10.net
始めてまだ数週間と浅いがオフィス上げが主流みたいだけど個人的にチケ上げ→URガチャ回しでスキチケ貯め→バトルで資金、金チケ貯めってやったほうがいい気がするんだけどどうなんだ?

575 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 00:01:30.24 ID:flxPNcG+p.net
米の被害者がまたここに…

576 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 00:10:02.16 ID:cB7zHm1ka.net
>>574
ここ見てもらえれば良いかと
https://web.lobi.co/group/6f5fc331254d45800e6340b057cce49e28ddd0d8/chat/704089520613687296

577 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 00:25:26.45 ID:pvMACBea0.net
>>576
ありがとうございます
Lobiで見てオフィス一点集中推しがいいということだったんだけどLv4000ほどで上げたところで違和感を感じて今広報(やっとLv6500)あげてます
とても参考になりました

578 :sage:2020/05/29(金) 02:21:05.53
アルカアナザーでも出すのに結構きつかったのに
忍魔隊はさらに酷い
20回してでないとかもう萎え萎え
2-6-5スキップできるとはいえ
しんどいよ 何回回したらでるんだ?

579 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 05:30:54.48 ID:pS2N9tFE0.net
レス遡ったらSSR+までのレア限は一体カンスト居ればいけるらしいけど各レア度でどの一体を育てりゃええのかわからん…

580 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 06:12:52.27 ID:iLTd8Rtv0.net
クロコ、ドラハーフ、マエガニ、みここ、ボンファイター、ウラメイシ
、オニジェット、火グマ辺りじゃね?

581 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 07:11:27.85 ID:flxPNcG+p.net
長期派遣より短期派遣の方がバルーンが出やすいとロビに書いてたけどあんまり実感出来ないけど実際そうなの?

582 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 07:40:18.94 ID:vkRLXP7u0.net
>>581
そうだよ

583 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 07:49:24.29 ID:flxPNcG+p.net
そうなんやね、張り付いてる時は短期にしておくわ、ありがとう

584 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 08:48:17.56 ID:wXCDxls/0.net
>>579
レア限はちゃんとダメージ計算した方がいいよ。人の編成真似したばっかりに1/729を引かなきゃならんとかあるし。

NとかN+は満遍なく育てた方がいい。

585 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 09:25:47.40 ID:pS2N9tFE0.net
>>580
サンクス!参考にする!
>>584
戦闘力を元にしたダメージ計算の仕方は調べてきた。ちなみにカンスト時の戦闘力の計算ってキャラ図鑑の戦闘力x100000でおおよそあってるだろうか?

586 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 10:56:53.50 ID:wXCDxls/0.net
>>585
一桁多い。戦闘力x10,000だよ。敵のダメージは計算と結構ずれるから、実際に戦って(敵が理想の味方をタゲった場合の)実際の値を拾うといいよ。

587 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 11:18:27.44 ID:4K8UGL8G0.net
そもそもガチャで被ればレベル10上がるのにガチャを優先しないという選択肢はおかしいよね
しかもスキップチケットでエナジー10分の1になるのや限界突破短縮できる玉もガチャで貰えるのにガチャの優先度を下げる意味がわからない

588 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 11:34:50.34 ID:MkIDh5iqa.net
>>586
ナチュラルに間違えてた…
先に理想の被ダメ確認しておく了解。
丁寧に教えてくれてありがとう!

589 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 15:04:23.25 ID:eSOvMe4uMNIKU.net
>>587
Lobiではオフィスおすすめされてたがあれは一体なんだったんだろう
おいしい方法を教えない為の騙しだったんだろうか

590 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 15:46:22.83 ID:b6niKCwj0NIKU.net
ゲーム復帰したし久々こっち来てみた。

>>589
それも無くは無いけど単純にバカだからだね。
グルリ変わって非表示解けたから4/19のハッ〇ーさんと自分のスレ見ると判るが、完全にオフィスのメリットを誤解している。
ってのに加えて、既に自分達は長くやってて施設収入やバルーン額の感覚が始めたての方の感覚に合わなくなってるからかな。
そこはスクショもよく貼られてたり、計算で出せるからやっぱりバカに帰着してしまうが…。
コンテンツクリアが目標の方にオフィ極は完全放置スタイルでないと合わないね。

591 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 18:22:30.69 ID:OjHhFhCR0NIKU.net
施設関連の話題が出たから聞きたいんだけど、ログイン42日,ログボ34,グレード36,二部7話終了って状況だとこの辺りからぼちぼちオフィス振り始める頃合なのかな?
二部育成してたからスキチケ回収の下地は一応できてんだけど、6月以降そこを更に強化して一部無限周回するべきなのか、あるいはどの道コラボキャラ進化で長期間詰まるからある程度オフィスに振った方がいいのかが分からない

592 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 19:07:46.40 ID:KhcQ6CRE0NIKU.net
2部が追加される前はオフィス振り割と正しかったと思うよ
バトルでの経験値効率悪いし、ガチャ被りで10しか上がらなかったし
2部で色々環境変わったよね

593 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 20:09:42.96 ID:b6niKCwj0NIKU.net
>>591
コンテンツクリアが結構見えて来てるんで、その後を見据えるなら振ってもいいかと思います。
コンテンツクリアのみなら育成状況と余剰の召喚玉量が不明なので確言は出来ないですが、かなり高アクティブ、且つ6月から最大玉8000な事もあり、神の手ある程度あるならオフィス以外のが早そう感あります。
上昇倍率150%でもオフィス黒転は30日なので。

>>592
それが質が悪いところで。
じっくりいくしかなかった頃の事を否定する気は毛頭ないんだけど、環境変わってもそれに合わせないどころかそこへの考えを排斥し、結果新しい方の足を引っ張り続けて来たのが最も罪だと思ってる。

594 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 20:44:44.99 ID:zq5xZCmwMNIKU.net
最近は反動でかオフィス軽視になり過ぎな気もするぞ
ステージクリアだけならともかく施設上げるにはとにもかくにもオフィスだしなあ
今秒間2億来たぐらいのヒヨっ子だけど目に見えて資金の貯まりが速くなってレベルもドンドン上げられるようになってのインフレループが楽しくなってきたしモチベにも繋がってる

595 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 20:54:08.92 ID:b6niKCwj0NIKU.net
>>594
そこは自分も気になってた所。
ここの方も大体oさんのチャート見ろで済ましちゃうからね。
だから>>269辺りで汎用化書いてみたりもした。
oさん自身言ってるがoさんのチャートは張り付き広報の人柱で設備投資の最適解探る為の叩き台だからね。

596 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 23:44:46.78 ID:OjHhFhCR0NIKU.net
>>593
貰える玉の上限増えるのは知らなかった…
まだ鹿しか進化してないし先が長そうなので、とりあえず二部が2倍に戻るだけなら広報を、等倍になるようならオフィスガン振りにすることにします。ありがとう!

597 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 01:21:47.72 ID:HqJEArRJ0.net
のらきゃの能力公開きましたね。
現状だと、のらきゃ/戦国みここ/戦国みここ/と戦国みここ/おーこくねずみ/キラを比べると微妙にしか(約500万)火力が上がらない感じですね。
進化でどうなるか楽しみ。

598 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 7e3a-L2t8 [153.221.165.57]):2020/05/30(土) 04:52:15 ID:xGynI7Zl0.net
>>596
上限上がるけど三連勝しなきゃみたいだから神の手余裕無いと厳しいw

>>597
前者は右ねずみかな?相変わらず計算データ出すの早くて助かります。
そんなもんしか変わらないのね。まあ未進化だしあれだが。
進化させる迄は忍魔隊上手く使う方が良さげか。
もし進化で特定3倍/全バフ2倍となるとエグいね。素ステもひょっとしたら初のライフ超え戦闘なるかなあ?

599 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 09:33:27.19 ID:C8wpZ0L20.net
そういえばモンカニタワーどう思う?
今月達成できなかったから来月目標値下げますはわかるんだけど、それと同時に1000兆出資もなくなるみたいで
それだと廃プレイヤーの加護が受けれず結局来月も未達成になるのではと思うのだが、、、

600 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 10:20:08.33 ID:HqJEArRJ0.net
>>599
資金のカンストが秒間20億でカンストで、1日だと172兆しか産まない。つまり、6日ほど放置して手に入るのが1000兆。
そしてこのコストでダイヤを手に入れられる確率は5%。このコストで5%ガチャは見合うのか。
2年間毎日遊んだ場合のおおよそのバルーンタップ報酬(Lv.34, プレイ730日目)は、3,000億です(もっと多いかも?)。なんのたしにもならなそうですね。

ちなみに、1000兆を30日間(3京)コンスタントに払える人っていうのは、月初めに2.4京の貯金(172日分)がある人でかつ、毎日一切オフィスが生み出す資金を使わない人ですからね。

で、実際のところはというと、今月の1位でさえ5,000兆しか払ってません。つまり、オフィスで出た資金を使わずにすべてつぎ込んだぐらいの額ですね。

601 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 10:34:24.52 ID:C8wpZ0L20.net
>>600
なるほど1000兆ってのは長年の廃プレイヤーでも軽い数字じゃないってことかー
つまり登録していない人もそこそこ居るとは思うけどランキング見て3000兆以上投資してくれてる人の分が見込めなくなる(もともと同じペースで来月もやってくれとは限らないけど)ってことねー
ちなみに泥でランキングを見ると1位は1.2京です。

602 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 10:48:05.29 ID:HqJEArRJ0.net
>>601
ランキングってOSで別れてるんですね。
1.2京ってやばいですね…貯金をたくさん(1.2京-0.3京=0.9京。3ヶ月分?)切り崩してるじゃないですか…。

603 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 10:53:34.85 ID:HqJEArRJ0.net
>>600
計算間違えてますね。
1000兆を30日間(3京)コンスタントに払える人っていうのは、
月初めに2.4京の貯金(2.4/0.3=8ヶ月分)がある人でかつ、毎日一切オフィスが生み出す資金を使わない人。

604 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 10:58:22.33 ID:Lga0V/JL0.net
モンカニタワー、特に頑張る理由がないんだよな…
達成で10個もらったって240円相当?
出資時もほぼないような確率で1個だけだし。

何がしたいイベントなの?

605 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 11:00:43.10 ID:C8wpZ0L20.net
>>602
たと思います。んなもんで来月も達成しなくなっちゃうんじゃないかなーと思ったり。
まー別に達成しなかったから何なんだってのはあるけど、、、なんとなく盛り下がりません?w

606 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 11:20:55.83 ID:N8IxXFPx0.net
一か月でダイヤ10個とか焼け石に水やし
達成出来たら(作者が)何となく嬉しいってだけのイベントよ
ユーザー側の感覚としてはデイリールーレットと変わらん

607 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 11:59:53.93 ID:4q2AbOrz0.net
企画としてはユーザー協力型のイベントのつもりだったんじゃないの?
段階的な達成報酬とかあればその側面もより出ただろうけど
新参だと神の手鍛練石の方が嬉しいが
古参にも恩恵あるの鑑みてダイヤとかそんなんじゃね?

608 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 12:30:38.20 ID:DxQaLDs1M.net
タワーは自分も気になってたんだよな
現状中身がなさすぎるというか
倍率低すぎて1億以外のメリットも自己満しかないし

609 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 7725-daGT [114.184.163.246]):2020/05/30(土) 14:55:17 ID:btpX+hDz0.net
ユーザー協力型イベントって普通、始めたてのプレイヤーでももっと貢献できるよね
全ユーザーで協力しよう!って趣旨なのに、投資額がそのまま反映されるんじゃ各ユーザーでイベントに貢献できる度合いが違いすぎる
しかも資金ってゲーム内で重要なリソースすぎて、よっぽど余裕がないと身銭切れないし
毎日1億投資するなら10日おきに10億投資すればいいから、毎日参加する意義がほとんどないのもマイナス(ダイヤが一応その役割を果たしてるつもりなんだろうけど、流石に……)
あまり力入れてないイベントなんだろうけど、それにしてもって感じ

毎日ボスと戦えます、30秒間でタップした回数×グレードがダメージになります、みんなで協力して倒そう
みたいなのを期待してたなあ

610 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdca-+rv1 [49.98.72.58]):2020/05/30(土) 15:03:03 ID:u/tg5Ua8d.net
身銭を切らされる割に個人報酬が無さすぎるのもね、これじゃ1億しか出せんよ
仮に1兆出すならダイヤ1個ぐらいは確定で出してほしい

611 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW aafc-p6a2 [219.122.218.127]):2020/05/30(土) 15:55:21 ID:nHRqHuzX0.net
レイドバトル的なのを想像してたから拍子抜けだったな
この要素いる?って感じだし案の定目標すら達成できない始末だし
来月になったらタワー投資の無意味さにみんな気付いて更に右肩下がりだろう

612 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 7e3a-L2t8 [153.221.165.57]):2020/05/30(土) 16:39:02 ID:xGynI7Zl0.net
>>609
最後に書かれてる案すごくいいなあ。パンさんこれにしてくれないかなw

613 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 17:51:29.84 ID:gjGeOuc60.net
タワー1円も恵んでないな

614 :名無しですよ、名無し!:2020/05/30(土) 20:29:44.96 ID:+BuE8o95p.net
2部4倍終わったら燃え尽きそうだわ

615 :名無しですよ、名無し!:2020/05/31(日) 00:18:48.97 ID:lU3oD7uE0.net
3回になるとコラボバトルジャンケンの最適解はどうなるんだろ
なんとなくだけど
1回目自力で勝利した場合
神の手が2個以上ある→神の手使用×2で8000確保
神の手が1個以下→即ヤメで2000確保
かなと思ってるけど計算はしてないから合ってるかわからない

616 :名無しですよ、名無し!:2020/05/31(日) 00:32:16.96 ID:lU3oD7uE0.net
召喚玉2000個を犠牲に神の手1個獲得
自力勝利からの神の手×2で召喚玉6000増加
てことはジャンケンやった方が期待値高くなるよね多分

617 :名無しですよ、名無し!:2020/05/31(日) 00:32:23.46 ID:wypOW2Hp0.net
>>615
神の手の効率で言うなら、2回目も自力勝利したら使うが一番いいと思うけど。
1回目
1,000->2,000(神の手の価値1,000)
2回目
2,000->4,000(神の手の価値2,000)
3回目
4,000->8,000(神の手の価値4,000)

618 :名無しですよ、名無し!:2020/05/31(日) 01:50:03.30 ID:lU3oD7uE0.net
>>617
1日だけ考えたらそりゃそうだね
日時の処理でトータルして期待値が高くなる方法を考えたいのよ
2回目を自力だと神の手1個獲得にかかる召喚玉が2000〜4000になるじゃん
平均して3000犠牲として3回目のみ神の手で4000増えるから1.33倍
自力1回だと4000犠牲で6000増えるから1.5倍
こっちの方が効率良さそうじゃない?

619 :名無しですよ、名無し!:2020/05/31(日) 02:28:16.30 ID:x0kbwlsV0.net
神の手についてはlobiの方に効率的な消費方法書いといたから参考にしてもらえると嬉しい
多分あってるはず

620 :名無しですよ、名無し!:2020/05/31(日) 02:52:25.20 ID:wypOW2Hp0.net
>>618
期待値出してみた。

期待値(以下、神の手半分を「半神」と記載)
3回自力: 1,000召喚玉+13/27半神
2回自力: 1,444召喚玉+2/9半神
1回自力: 3,000召喚玉-半神
0回自力: 8,000召喚玉-6半神

これと手持ちの神の手の余り具合を比較したらいいんじゃない?

621 :名無しですよ、名無し!:2020/05/31(日) 10:06:22.11 ID:OjUcNVc60.net
今月始めたけど二部経験値4倍は恒常化して欲しいなぁ
それか定期

狩場の前まで来て、オフィがまだ1000レベなんだけど、また4倍くるならその時まで引き続きオフィ振りした方が楽そうではあるなぁ
結局玉集めあるし

622 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 7e3a-L2t8 [153.221.165.57]):2020/05/31(日) 10:56:16 ID:gpgoUBF70.net
>>621
恒常化は開発者さんがバランスをどう考えるか、だから中々難しそうだが、定期はいい案だね。
総合でもここでもやっぱりアクティブ型の人間が多く見られるし、そういう餌を作ってくれれば戦闘でゴリ上げしたいっす!な方のモチベ切れにくくなる。

ただ…オフィレベから察するに狩場って13〜15の三角地帯かな?
その時点なら明日から等倍にさえ戻らなければ2倍でもまだサクサクだよ。

通常キャラはレベル4万で1レベ経験値20億4千万。
レベル3万時で半分、2万時で1/4、1万時だと1レベ3億程度だったかな。
だもんで4倍から半減するのは痛くても2部進めればまだ全然楽。

それがキツいならミカ泥157でも(時間はこっちのが掛かる)、ゲリラで覚みこ&通常ねこま(34は無理だが33なら通常ねこまカンストならいける)で水パと火パをインスタントに作って進めるか。←通常みここ、じゃなくねこまなのに注意。通常みここでは流石に足りない筈。

これも無理なら元々放置向きと言う事でオフィポチるしかになるね。
自分に合ったルート選ぼう。

623 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW aab9-jIJU [27.143.125.88]):2020/05/31(日) 11:10:21 ID:OjUcNVc60.net
>>622
いや、一部はゲリラガチャで覚みここカンスト終わらせて、グレード31ってとこ
二部は2-6-9で詰まってて、2-6-5を回しながら対魔忍集めてる
2-6-10が狩場として優秀らしいんだけど、経験値効率落ちるなら1ヶ月か2ヶ月ログインゲーしてオフィと玉集め終わってからの方が楽なのかなって思った
初めて1,2週間ぐらいだから交換キャラの進化とか先の先だし

624 :名無しですよ、名無し!:2020/05/31(日) 11:27:43.09 ID:gpgoUBF70.net
>>623
なる。思ったよりは進んでたすませw
でもその段階だと勿体ないから34までは進めちゃえば?6話まで来ちゃってるなら忍魔育てるだけで34迄は早いし、その後も気が向いたらぼちぼち上げるかなー程度にでも忍魔隊育て続ければログボレベルも進むし、グレも35突破だけならミコキコ育てるだけでいけちゃう。
36は火アタッカーにヒコなりオルタは要るけれども。

グレ35やログボ試験31以降はまあそんな感じで行けたらいいな程度で良いんだけど、グレ34、ログボ30突破はそこまで来てるならしとかないとオフィス上げるにも設備投資効率的に勿体ないかなってww

625 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW aab9-jIJU [27.143.125.88]):2020/05/31(日) 12:34:44 ID:OjUcNVc60.net
>>624
なるほど、参考になります。
グレ34ログボ30まではここ見て、ここまではやろうと思ってたけど具体的に説明してもらえて助かる
やっぱりそれ以降のレベ上げが大変な感じかな
そこからオフィ振りか広報か迷うって感じか

626 :名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイW aab9-jIJU [27.143.125.88]):2020/05/31(日) 12:36:48 ID:OjUcNVc60.net
4倍がちょうど切れるのつらいなぁ
来月から4倍だったらすぐ広報偏重振り選べたのに間が悪いな

627 :名無しですよ、名無し!:2020/05/31(日) 12:57:40.15 ID:HIbzDTvV0.net
このゲームって複数端末を行き来したら業務提携ログイン何度もできちゃうの?
たまたま引き継いだ端末で2回ログインできちゃった

628 :名無しですよ、名無し!:2020/05/31(日) 12:59:43.55 ID:gpgoUBF70.net
>>625
度々自レス引用して申し訳ないが、>>269かな?
oさんの広報重を汎用化する糸口を自分なりに書いてみてるので、どこまで参考になるかは不明ですが良かったら。
合わせてオフィス振りの参考が>>215>>216辺りか。
また、2倍でも案外やれるじゃん頑張ろ、ってなったならバルーンの為ログボ上げたいですが、コラボキャラ未進化での突破編成は総合等に上げてあるんでそちらを参考にして貰えると。
ログボレベル32→34で220から350位に資金上がったんで30突破時点の31からだと190〜200から350位(あくまで比率です。日数で報酬変わるので)に伸びるんでないかなー、
そしたらそれなりに起動放置バルーン割りでオフィ上げの低労力コースも良いしがっつりもいい。
グレ上げに比べログボ試験は一発なんで育てるキャラ少ないし、設備投資するにしても出来たらログボ試験は上げちゃってバルーンは割ってやりたいなーって感はありますw

629 :名無しですよ、名無し!:2020/05/31(日) 13:04:06.10 ID:uHpgWSbRM.net
モンカニはスマホゲームによくありがちな簡悔搾取ハムスターゲームと違って単純な作りながら奥が深く自分のスタイルで自由にゲームをプレイできる数少ないアプリだね
課金周りも優しくて出会えて幸運です
思わずショップ買い占めてあげました

630 :名無しですよ、名無し!:2020/05/31(日) 13:28:30.76 ID:JCmvx2Tqa.net
>>627
複数端末の行き来ってのが出来ない

631 :名無しですよ、名無し!:2020/05/31(日) 13:49:02.57 ID:+KGEl6OIM.net
課金周りは本当優しいと思うよ
放置ゲー好きで色々な放置ゲー渡り歩いてきたけどどのアプリも1万超えのアイテムとかが平気でショップに並んでてそれだけで辟易するもん
2部経験値倍も課金要素で追加すればいいのに

632 :名無しですよ、名無し!:2020/05/31(日) 13:50:11.39 ID:MxT+sWOca.net
ついでにスタミナ最大値と広告切れなんとかならんかね

633 :名無しですよ、名無し!:2020/05/31(日) 13:57:26.83 ID:aMy6Cfvla.net
広告で面白げなゲーム見つけてストアに飛ぶもアプリ内課金・最大7800円とか見るとそっ閉じしてしまう
モンカニはほんま良心的やで

634 :名無しですよ、名無し!:2020/05/31(日) 14:21:40.25 ID:OjUcNVc60.net
>>628
大いに参考になります。
自分の場合、一応2ヶ月程度やろうと思えば時間は取れるんですが、それだけで時間を潰しちゃうのも虚無だと思うので、行けるとこまでいって低浮上期間設けるのもいいかなと思った
据置ゲーもやりたいし、勉強もしなきゃならないってとこで片手間に広告流しながらやるのも違う気がするので

考えた結果、ある程度まで頑張ったら二部4倍くるまでゆるりとやる方針でいこうと結論付けました
もちろん明日のアプデ次第で真逆になるけどそのときはそのときで

635 :名無しですよ、名無し!:2020/05/31(日) 14:22:46.89 ID:UAWAHCVw0.net
2部SS漁るとスキチケ10倍速設定良く見るんですが
スタミナ端数の上手い処理方法ってあったりします?

636 :名無しですよ、名無し!:2020/05/31(日) 14:25:34.85 ID:UAWAHCVw0.net
>>635
うあスタミナ横の+で回復できたのか…
一月近くやって今更気付いたわ😢
まさしく自決モノやわ

637 :名無しですよ、名無し!:2020/05/31(日) 14:42:01.93 ID:gpgoUBF70.net
>>634
リアル優先は賢明ですw
なるほどそれならグレ34さえいったらとりあえず区切りになりますね。
オフィスある程度上げておけば恒常収入で転がっていってくれるのでまずはその土台分だけ設備投資頑張って 、後はログイン勢でってな感じですかね。
ただ自分も長い人間じゃないので分からないんですが、そもそも2部実装自体2月とか?らしく、4倍イベントは恐らく始めての筈で今後またやるのか、それとも2倍すら無くして等倍放置寄せするのか、
そこら辺開発者さんがどう考えてらっしゃるか分からないんで、4倍koneeee〜!!な可能性あるのはお含みおきをw

>>635
もしや自然回復で2部頑張っておられた?…しょうがないが凄く勿体ないww折角の4倍月が…w

638 :名無しですよ、名無し!:2020/05/31(日) 14:52:00.52 ID:UAWAHCVw0.net
>>637
10倍速だとスタミナ19とかの処理出来なくて
スキチケ等速でスタミナ切れ動画ループしてましたね
だいぶ時間をゴミにしたわコレ😰

639 :名無しですよ、名無し!:2020/05/31(日) 15:05:12.89 ID:x0kbwlsV0.net
課金周りは本当に良心的だよね
基本、定額課金なのは助かる

640 :名無しですよ、名無し!:2020/05/31(日) 15:38:15.50
スタミナ横の+ボタン説明無いのがな
1部と違うシステムあるんだから2部初プレイ時に
チュートリアルでもやって+ボタン説明でもあればまた印象変わるだろうに

641 :名無しですよ、名無し!:2020/05/31(日) 15:29:01.25 ID:gpgoUBF70.net
>>638
あ、なるほど。
0にした時の下に出るスタミナ回復タップでないと回復出来ないと思ってたって事すな。
自然回復するよりマシだけどそれも勿体ないw

>>639
消費アイテム無限に買うならともかくパック課金だけなら負担って程でも無いし、何ならお金ない学生でも全然いける額なのは良いですね。
ついでにやり過ぎも定期的に復刻させてくれてますんでLV5はともかくスキンコレクトぐらいなら誰でも出来る。
タワーはともかくルーレットもダイヤ入ったし長期スパンで放置するタイプの方なら無課金でも貯めれば気にいったスキン一つ位は5いけるかもだし。

642 :名無しですよ、名無し!:2020/05/31(日) 15:59:43.51 ID:5sNdjw89M.net
てことは動画2回見てオーバーフローさせるのもやってなかったってことか
とんでもなく効率悪いなそれ

643 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 00:05:03.83 ID:CJ2MdRLb0.net
2部経験値2倍になってしまったか
今日からどこで2部育成しようかな

644 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 02:06:54.73 ID:T278m7ky0.net
地味だけどバトル連投中にエナジー切れても自然回復したら連投再開するのに
ガチャ連投はチケット切れたら自然回復しても再開してくれないのが面倒臭い

645 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 04:10:20.92 ID:IVpoO794d.net
作者Twitterいい加減別にしてほしい
登山の話とか別にいらん

646 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 08:18:03.03 ID:MLJAQ2jua.net
今更ながら何の塔を建ててたんだ?
一ヶ月以内に予算が集まらなかったら破棄してもう一回集めるとかなかなかに闇深い(適当)

647 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 08:18:40.91 ID:BUCzkrsn0.net
>>645
わかりみが深すぎる
モンカニ公式垢できないかなあ

648 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 7e3a-L2t8 [153.221.165.57]):2020/06/01(月) 11:08:46 ID:c5P94yN/0.net
>>647
自分個人としては微笑ましくて別に気にならないんだけど、ゲーム内でも最新情報はと案内してる以上分けるのがベターなんだろうね。

それはそうと先行でアプデされたiosの方情報
・2部経験値3倍。
・えかきさんは軽減スキル
・じゃんけんアプデ前に済ませた場合3回目がアプデ後直接出来る

ようです。まだの方は特にじゃんけんは済ませましょう

649 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 12:01:50.50 ID:nudf5b7P0.net
そういや一度しか購入できないパックが

650 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 12:06:19.18 ID:nudf5b7P0.net
そういや一度しか購入できないパックを定期的に復活させてるけど、あれって景品法とか引っ掛かんないのかな
一度しか購入できないって煽りで定期的に復活させるの割と危険じゃないかなって見てて思ってしまう

651 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 12:09:47.77 ID:c5P94yN/0.net
>>650
あー確かに!
額低いし、割引額考えると寧ろ善意だと思うけど法律に善悪は関係ないしね。
何ならパンさんに一度訊いておかれては。
そんなとこで後々ごたごたしたら勿体ないw

総レス数 1011
325 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200