2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【モンカニ】モンスターカンパニー【ネタバレ有】

1 :名無しですよ、名無し!:2020/04/23(木) 21:15:01.56 ID:j03uGgju0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

テンプレ(仮)を>>2に書きます

必要無いなら落ちるだろうし、需要が有れば伸びるだろうという事で、とりあえず試しに立ててみます

マイナーなせいか、現状Lobiしかまともに情報が無い状況です
Lobiでの数人の天上人の馴れ合い、仕切り、ノリについていけない方々
気楽に語り合いましょ

とりあえず見つけても>>2のテンプレ(仮)の書き込み待って下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

658 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 17:04:31.89
第2部経験値3倍は助かる

659 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 17:22:25.82 ID:aYa4Xycm0.net
秒速値上限なんてあったんすね
オフィス無駄に上げちゃった

660 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 19:15:37.63 ID:y2PGs6gK0.net
やっとandroidも更新きたな

661 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 20:14:16.28 ID:T278m7ky0.net
わきにぎり実装前からコラボバトルは欠かさずやってるけど召喚玉必要数多すぎて正直無理だわ
もし2-9クリアに新コラボ2キャラとも進化必須だったら殆どの人がクリアできないんじゃね

662 :名無しですよ、名無し!(石川県) (ワッチョイW 03aa-wXMY [126.82.25.253]):2020/06/01(月) 20:37:39 ID:umUnzs7F0.net
アルカアナザーでオルタのスキル発動するの修正されとる…

663 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1ada-s83g [133.200.200.64]):2020/06/01(月) 20:46:09 ID:ZKvGzd/e0.net
>>662
そりゃーバグだから仕方ない

664 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイW aa11-RSqJ [27.120.171.136]):2020/06/01(月) 22:13:24 ID:D0k/1gJd0.net
のらきゃっと欲しさに始めたんだけど最初は2部を目指して育てていけば良い?

665 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 22:36:14.94 ID:gGWUH9s6a.net
コラボキャラ欲しいだけなら適当に進めてジャンケン無し、4時間派遣連打でいいんじゃないかな
普通に攻略するなら序盤はガチャ更新と属性考えて進めて
>>16参考にするって流れかな?

666 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 23:03:42.98 ID:nudf5b7P0.net
神の手に課金しろってメッセージな気はするけどね
このゲームある程度進めると課金先ないし

667 :名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイW aa11-RSqJ [27.120.171.136]):2020/06/01(月) 23:34:36 ID:D0k/1gJd0.net
>>665
ありがとう
>>16参考にしながら頑張ります

668 :名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイ b3f3-04iX [14.9.101.65]):2020/06/02(火) 00:13:16 ID:I1CEMYXN0.net
すまんなタワーは1億〜1兆あたりがポンと出してもいい限度額だ
それ以上はリターンが噛み合ってない気がして二の足を踏む

669 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 00:34:33.10 ID:78Bb4trUd.net
同じく1億ぐらいなら出すけど個人報酬を出さない絶望的なセンスにノーを言うために不参加の方が良い気がしてきた

670 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 7e3a-L2t8 [153.221.165.57]):2020/06/02(火) 03:32:33 ID:7uJ4tg3M0.net
>>664
コラボキャラのみなら言われているバイト連打でいいと思うが、ゲームもやってくなら現在3倍で残った2部育成がやっぱりいい。
自レス推しですまんが2部育成に関しては>>232辺り参考に。

671 :名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sadb-VESM [182.251.240.8]):2020/06/02(火) 06:23:38 ID:1BmcDHoga.net
ログボ感覚で一億だけは毎日出してるわ
雀の涙みたいなダイヤの為に(しかも確定では無い)大金は出せん
そもそもダイヤは欲しけりゃ買うしな〜

672 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 266f-VESM [119.26.28.30]):2020/06/02(火) 13:48:41 ID:FiRXIQZ10.net
モンカニタワーは失敗かなあ
旨みが無さすぎ

673 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 14:31:59.66 ID:WwYSD1k60.net
初心者ですまんが進化ってなにか条件とかカンストしてからやった方がいいとかあるの?
コラボキャラ交換→即進化おk?

674 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 14:41:09.65 ID:qKZFPay+a.net
消費は据え置きとの事だし
経験値テーブルも多分変わらないから即進化で問題ないと思う
攻略面の話はちょっとわからない

675 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 15:03:16.44 ID:YEqpU7D5d.net
>>673
少し前に誰かが言ってたけど本当に必要になるまで温存が正解
適当にやってると進化して育てたけど出番が見当たらないってことになるよ

676 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 16:22:27.27 ID:R9ANPqvhM.net
アプリ終了後の上昇率ってオフィス等も含む?

677 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 16:37:53.42 ID:0ak8Te/2a.net
当たり前だよなぁ

678 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 5339-n6Dr [180.34.197.61]):2020/06/02(火) 18:04:58 ID:Gx9Fal6o0.net
>>673
アルカアナザーは消費が上がるから注意

679 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 18:08:02.67 ID:Gx9Fal6o0.net
>>673
コラボキャラやった…

コラボキャラは使う直前に進化させた方がいい。いつどんなキャラが実装されるかわからんからね。特にシカ、こなす、みここは進化しなくてもある程度は使える。

680 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 18:29:42.35 ID:DWMxvor7M.net
上限21億ってことはオフィスカンスト(20億)まで上げても上昇率が150%近くあるから無駄ってことだよな?
15億ぐらいまで上げれば実質上限ってことでいいのかな

681 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 18:37:53.27 ID:PQNNAJFL0.net
上昇率が反映された値が出てると思ってたけど違うの?
教えてエロい人!

682 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 18:43:16.63 ID:lMErVoTL0.net
見比べたらわかるけど反映前

683 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 18:45:45.50 ID:PQNNAJFL0.net
>>682
mjk 教えてくれてどうもありがとう

684 :名無しですよ、名無し!:2020/06/02(火) 23:45:56.66 ID:eukXtYXt0.net
スキルの矛盾ってどっちが勝つのかどうやって決まるんだろう?
絶対weakで殴るマンVS絶対registで受けるマンとかどっちかに裁定はされてるんだけど法則が読めない

685 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW cf3a-C+E7 [153.221.165.57]):2020/06/03(水) 00:05:53 ID:0+PWn2Xd0.net
>>684
全軽減とオールキラーなら全軽減。
被クリ0とクリ確なら被クリ0。
全軽減と属性無視なら属性無視。

686 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd9f-06yV [49.96.40.210]):2020/06/04(木) 07:33:55 ID:NBril5OVd.net
このゲームすぐモチベーション下がる

687 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW cf3a-C+E7 [153.221.165.57]):2020/06/04(木) 09:00:34 ID:qROvFq7L0.net
>>686
oさんも書いてた気するけど34到達辺りが放置移行の一つの転換点だからね。
何ならオフィス振りつつペース落とすのも有りよ。

688 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 09:27:58.52 ID:fj7CTtGr0.net
このゲームで一番モチベ下がってキッツいのまものフレンズ上げかなぁ
アレだけ操作量異常だし広告で休憩もねぇし運要素まであるのやっべぇわ…
有料で操作簡略化あるなら迷わず買う人多いだろ

689 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW cf3a-C+E7 [153.221.165.57]):2020/06/04(木) 12:18:58 ID:qROvFq7L0.net
>>688
現環境だともうミカ泥自体お勧め出来ないねえ…張り付きは34突破も2部育成、放置型はゲリラキャラで33突破。
放置ならこっからオフィス訓練投資でじっくり育成&進行、張り付きなら広報重視でリソース進化キャラ進化担保出来るだけ上げ、進化させたら上がった広報でチケ余り始めるしそれを必要ならLガチャ上げでLR25サポは上げりゃいいや感あるわ。
この場合oさん提示よりもう少し広報振った方がいいが、ミカ泥の時間コストや長期展望考えるとこっちがいいと自分は考えてるよ。

690 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:53:39.83 ID:u8wryfozM.net
召喚玉が一番きつい要素だな
このペースで追加されたんじゃ後発は一生追いつけない

691 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:55:35.75 ID:wInwxhHMa.net
派遣で得られる玉の数を増やすか時間短縮して欲しいねぇ

692 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 13:58:07.48 ID:A2onzuY1M.net
その時は16000への挑戦が追加されるだろうからヘーキヘーキ

693 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 17:26:32.97 ID:TjPYXQQP0.net
やっとこさLガチャ100回回して確定でライフイーターってのが来たけど育てるべきよね?
1章星13辺りからしっかり育成しないと普通に負ける…

694 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 93f3-w6uI [106.185.153.69]):2020/06/04(木) 17:51:43 ID:r0+iJQ1i0.net
>>693
その段階でLを100回も回せるなら覚醒みここガチャ上げが楽だとは思う
リアル事情でゲリラ参加できないなら先に2部進めるのもあり

695 :名無しですよ、名無し!:2020/06/04(木) 18:28:56.97 ID:TjPYXQQP0.net
>>694
ありがとうLガチャだいぶ辛かったからsr回しで良いならとても嬉しい
ゲリラはなんとか参加出来るからそっちから育ててみるね

696 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 03:37:25.77 ID:/RGBcplZd.net
ところでスキチケだけを優先してカンストさせるのって何か意味があるの?
提携レベル的にURガチャ無限に回すのも程遠い人がそんなことやってたけど

697 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW cf3a-C+E7 [153.221.165.57]):2020/06/05(金) 10:21:17 ID:KpxOstJ50.net
>>696
スキチケは知らない。
ガチャチケなら小悪魔進化させたい場合カンスト近い9900億のガチャチケが要る。

698 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 10:49:44.64 ID:hMHe71mTa.net
>>697のおかげで>>696の意味が分かった!
オフィスじゃなくて広報優先してあげるの意味あるの?ってことか!このスレでもさんざん語られてるのでログを読んだら良いかと

699 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 63f3-dG9x [14.9.177.0]):2020/06/05(金) 10:53:52 ID:1lWyKSCY0.net
>>696
張り付き向けだから放置勢にはあんまりオススメできない
メリットとしては
ガチャで溢れたキャラを金に変えれる
ガチャで石とスキチケを無限に入手できる
キャラのレベル上げが容易
デメリットは
スタミナはバルーンで確保するので広告を見る必要がある
金がたまりにくい

700 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd9f-UVQo [49.104.45.133]):2020/06/05(金) 11:36:32 ID:/RGBcplZd.net
うーん、スキチケで稼ぐのなら使わず貯め続ける意味が分からなかったんだけど、貯めてる人が勘違いしてるだけみたいだね
みんなありがとう

701 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 12:46:04.97 ID:KpxOstJ50.net
>>700
ガチでスキチケなのか。
放置型で鍛錬石目的L回しでだぶつかせちゃってるか、ログボ30万さんの資金メリットを勘違いしているか位しか思い浮かばないねえ…ってかスキチケのカンスト値がまずわからんww相当な桁じゃない?www

702 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 13:50:11.42 ID:rPgnrOZ70.net
毎日ガチャチケ1兆枚をLガチャに投げてるけどスケチケカンストしてないよ
多分何か勘違いしてると思う

703 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 13:56:33.84 ID:RnoKCXjd0.net
設備レベル上から200、20、70くらいなんだけどみんな規模が違いすぎるわ

704 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 14:21:52.62 ID:b9v68Fc5d.net
GW中に始めた私だとログボ31グレード34自動上昇130%やわ

705 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 14:46:19.11 ID:/RGBcplZd.net
>>701
一時期コメントがURガチャ→スキチケ6000万達成ってなってたので、えっ…この人何やってるのと思いました
広報レベル2.3万ぐらいしか無さそうなのに

706 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 14:57:43.09 ID:Ay/en374M.net
>>705
もしやと思ったけど俺のフレにもいたわその人
広報全然高くないのによくもまあURガチャだけでスキチケカンストさせたなあと思ってた

707 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3fda-1S7O [133.200.200.64]):2020/06/05(金) 16:42:20 ID:d8EA2wJ50.net
本当にスキチケだったとは、、、意味不明すぎるw

708 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 18:52:31.45 ID:2CMO+pdh0.net
最近始めたんだけど、レアリティのインフレが凄いな
第二部まで解放したんだけど、まだ第一部のステージが途中の状態
スタミナがもったいなくてつい第二部の方ばかりやってしまうけど、第一部を終わらせてからの方がいいんだろうか?

709 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 19:20:31.94 ID:KpxOstJ50.net
>>705
嘘は無しとすれば
育成しつつスキチケ稼ぎが面倒でパートを分けたのか
消費もしてるが稼いだ量をカウントしてたのか
桁見間違えてるのか
こんなんしか思い付かんw

>>708
その内総合にまとめようと思うがなる早2部進行推奨だよー。
ってか2部キャラ使わず1部グレ38到達とか無理ゲじゃないかなw分からんけどww

710 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 20:14:21.52 ID:x6oAxfEo0.net
2部実装から追加されたステージは1部キャラだけではクリアできないよ
もう忘れたけどたぶん36までじゃない?それ以降は2部キャラ必須になるはず

711 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 20:40:58.11 ID:2CMO+pdh0.net
第一部はてっきり第二部前に全部出てるものだと思っていたが、そういうわけでもないのか
じゃあ第二部社員から育成した方がよさそうだな(まだグレード12で止まっている)
ありがとう

712 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 21:24:38.48 ID:KpxOstJ50.net
>>711
2部やるに当たって最低LR(出来ればLR+も)迄のキャラはガチャからゲットしておくのを勧める。
特定属性2.5倍スキルキャラは必要。
LR未満にもテング、ワンギャル等そのスキル持ちはいる。
必要なガチャチケはバルーンから直接ガチャチケ取るよりスキチケ取って12-10スキチケ戦闘を(出来ればカボカーニバル入りで)やる方が入手量多い可能性高い。

LR+は最悪沼るなら放棄して2部進めても現環境なら悪くはない。
難易度緩和、経験値3倍により、
最適編成して最短で進めるならぶっちゃけ2部5話クリアから入手可能な忍魔隊キャラを直接グレ34未満の攻略に使っても無駄とは言えない速度になってるので。

713 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 21:36:15.99 ID:2CMO+pdh0.net
>>712
一応LRは全員持っててLR+が3体ぐらいだな
スキルの存在自体をほとんど認識していなかった…確認してみる

714 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW cf3a-C+E7 [153.221.165.57]):2020/06/05(金) 22:20:43 ID:KpxOstJ50.net
>>713
〇属性2.5倍ってやつ。
LRならガルゴ、ノワカ、ガイア。ノワカは強化されたので全有利受け付き。
あ、そうそう最悪沼るなら忍魔隊で…だが勿論忍魔隊育ちきる前も進行、育成に使用した2部キャラを軸に適宜ログボ試験、グレード進めてね。

>>710さん
見飛ばしてた補足ありがとね。
自分は今まだ36-10突破にオルタ1万程上げねば状況なのでw

715 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 23:22:09.96 ID:x6oAxfEo0.net
最近始めた人も多いと思うけど
このゲーム、最高難易度(アプデで追加)ステージは
同時に実装された高レアキャラをカンストさせて
最適なPTを組んでやっと勝てるバランスです
どうしても時間はかかるので適度にのんびりやるのをお勧めします

716 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 01:27:22.70 ID:xZVjJ8/m0.net
おすすめ看板社員って誰がいます?
鹿レベリングがなかなか進まないんで
レビューメイドをガチャカンストさせてみたんだけど
他にレベリング簡単なのがいたら教えてー

717 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 02:19:49.00 ID:RI/t8vBp0.net
>>716
レビューメイドをカンストさせてて、シカが面倒ならパトラクレアですかね。

718 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 02:40:03.01 ID:c+ZxcNv90.net
パトラHV+で4%?1/25か。
忍魔ガチャは3/10で消費30倍だからパトラのみで考えるなら忍魔ガチャよりHV+の方が消費は少ない。
とすると被り2倍で最大5000回引きの1引き9000で5000×9000×25…
金チケ11億オーバーwいけなくはないがww

719 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ e339-Zzq6 [180.34.197.61]):2020/06/06(土) 04:48:26 ID:RI/t8vBp0.net
>>718
レベル4万まで自力で育てて、
(1)2-7-1で金チケ集めする場合
150万回の戦闘 = スタミナ回復2,143回分
(2)2-7-1で金チケ集めしながらレベリングする場合
464,088回の戦闘 = スタミナ回復663回分
(戦闘後に集めた金チケでHV+ガチャ引く)
(3)2-8-9で金チケ集めする場合
468,750回の戦闘 = スタミナ回復670回分
(4)おとなしくシカを2-5-6でレベリングする場合
670,097回の戦闘 = スタミナ回復1,915回分

計算ミスは往々にしてあるかもしれないので注意

やっぱり LXR 以上の社員はガチャや2部育成じゃなくて、訓練所でレベリングしたいですね…

720 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 04:54:16.52 ID:RI/t8vBp0.net
>>719
LXR以上は言い過ぎた。

2-8までの情報だけで判断すると、LXRやLV+以上の社員は、カンストまで持っていくなら2部戦闘やガチャあげは辛い。
訓練所で放置したほうが楽。こいつらのカンスト目指すなら投資先としては訓練所は最優先かもしれない。

721 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 05:01:03.00 ID:RI/t8vBp0.net
>>719
3連投申し訳ない。これらの計算は2部4倍で計算してたから今だともっとやばい。

722 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 06:52:57.19 ID:c+ZxcNv900606.net
>>721
ほえーさっすが。スタミナ対比の計算かーそういうのもしてるのね。
自分もちょいちょい訓練には言及してて、スタミナだけでなく高レアには消費ベース高いキャラ多いから、
戦闘回数当たりの経験値量多いゲリラ戦闘は経験値テーブルの重さより消費ベースの重さから
レベリング必要キャラの内そういうキャラをゲリラるよう勧めてる。
同様に訓練も重要で、時間コスト以外の一切が掛からない訓練では
パトラも含め高消費ベースのキャラ突っ込みたい所。
途中からエナ消費の話になっちゃったが、派遣報酬での経験値取得も含めコスト吸収しつつ経験値得られる物を軽視せず活用したいね。

…言いつつ自分は今戦みこ2万オーバー×まおみこ1万台×オルタ4万オーバーの高消費ベース3体同時育成してるんだがww

723 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 07:56:43.44 ID:zo0mpmcN00606.net
>>720
オフィスをどれくらい上げてから訓練所あげたらいいとかあります?
今オフィスやっと秒350万だけどタイミングがわからない

724 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テトリス MMe7-43cz [36.11.224.99]):2020/06/06(土) 09:33:40 ID:hpS2+GjqM0606.net
やっぱ最終的には訓練所最強だよなこのゲーム
スタミナエナ両消費きつくてもう3倍じゃやる気起きないや
別に急いで最新アプデ分クリアする必要もないし自分は先にオフィス上げきってから訓練所にぶっぱできるようになるまで育成やめたわ
あと金曜は神

725 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 10:42:34.70 ID:zo0mpmcN00606.net
スタミナって育成のリミッターになってるだけで現状煩わしい以外のなにものでもないなw
作者に要望出しといた

726 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 11:01:42.05 ID:1UW2fzh/00606.net
スタミナ広告は本当に始めたばかりなら見てられるんだろうけどね、日数100とか200あると不味すぎてやってられんわ

727 :名無しですよ、名無し!(岩手県) (テトリスW cf97-X5qM [153.227.252.185]):2020/06/06(土) 12:47:51 ID:vKVAfaY500606.net
わざわざ広告見せる機会を増やす為にスタミナ金チケ増やしたんだから言っても無駄だろう
金チケは2部でバトルをやらない限り増えないのにスタミナはすぐ無くなる
施設レベル高い古参でも広告見ないとろくに2部やれない
もちろん初心者中級者は更に広告地獄
本業になってからこれと看板でやる気失せた

728 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (テトリス e339-Zzq6 [180.34.197.61]):2020/06/06(土) 14:32:54 ID:RI/t8vBp00606.net
>>723
まあ、普通に無理だから指標だけでも。

資金源はオフィス以外にも、バルーンタップ、金曜派遣、2部戦闘張り付き、1部戦闘放置、業務提携、といろんな資金源がある。
これはプレイスタイルに依存するから、オフィスレベルだけではなかなか語れない。

だから、今やってるプレイスタイルで訓練所を無理なく上げられるなと思った段階で上げればいいと思う。

訓練所の目標レベルだけど、これも指標でしか語れない。
(限界突破は自動化がないから結局1日に何回か操作が必要。)

課金あり、上昇率130%なら、Lv5万まで上げると8時間で限界突破する。
1日2回(朝晩)しか見ない人はとりあえずここあたりまで上げたらいいのかな?
この後は、Lv10万なら4時間、Lv20万なら2時間…と反比例する。

とりあえず1日だけ訓練所に集中的に振ってみて、いい塩梅を見つけてみるのがいいんじゃない?

729 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 15:08:58.67 ID:2k7ukCQzM0606.net
>>726
これどういう意味?

730 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 15:48:30.29 ID:zo0mpmcN00606.net
>>728
ありがとうございます
訓練所はまだレベル160なので道のりは遠いですね

放置ゲームと思って始めたら結局気がついたらなにかしら張り付きゲームになってた

まぁ楽しいからいいのだろうか

731 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 16:06:06.88 ID:zo0mpmcN00606.net
>>727
一部のみ抜粋ですがやはりそのような方針みたいですね
基本10倍でやってるので広告見る数がハンパなくてw
https://i.imgur.com/IlGntWa.jpg

あきらめて広告見るか否か

732 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 16:12:59.98 ID:0WMmp+tzM0606.net
スタミナ限界値伸ばすというのは落としどころとしてどうなのかな
結局広告見る量は変わらないけどスタミナもっと貯め込めるようになるとユーザー的には楽だし
そのスタミナ上限突破を課金要素にすればその分だけ向こうにとってプラスにならんかね

733 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 17:35:40.76 ID:rDKNpKcs00606.net
1-36-8をこなす未進化で突破した人いますか?
カンストミコ+未進化こなす+ワンダーギャルでやってたけど勝てず、こなすとギャルのレベル上げてもきつそう…召喚玉は全然足りないので他に編成あればと…

734 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 18:37:16.24 ID:WVko0OGq00606.net
未進化こなすの戦闘力わからんが図鑑戦闘力730もあればカンストすれば行ける
それとギャルよりガルゴ使った方が良いぞ
ガルゴの戦闘力がギャルの5.625倍以下ならギャルでいいが

735 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (テトリス e339-Zzq6 [180.34.197.61]):2020/06/06(土) 18:54:21 ID:RI/t8vBp00606.net
こなす未進化でも61,000くらいあれば行けると思う。
ギャルよりガルゴの方がいいのは確かにそう。
ギャルのカンストの火力 = ガルゴ Lv25,000 の火力だからね。

736 :名無しですよ、名無し!:2020/06/06(土) 19:35:49.58 ID:rDKNpKcs00606.net
なるほど、ありがとう!ちゃんと考えずに2.5倍かかるしなぁとワンダーギャル入れてたわ。
ガルゴとこなすがどっちも3万くらいなので、レベル上げて再トライしてみる。

737 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 00:46:53.88 ID:eBx2CeUv0.net
>>727
>>732
亀なんだけど。
自分はログインボーナスで幾らかの枚数(固定でも日数×0.n倍とかの係数でも)
スタミナ視聴分引換券的なのを作って配るのはありかなーと。
勿論一日分の動画視聴量賄える様な枚数でなく少量ね。
加えて長期派遣(玉バイトより長時間の何か)にも報酬に1枚付けてあげると、2部実装以降アクティブ型と放置型の進行速度がそれ以前よりどんどん乖離してるのの緩和策にも多少なるかなと。
この分に関してはスタミナ最大値幾ら超過してても加算出来るなら、戦闘は1部手放し放置しか出来ないなーって方もまとめてある程度2部戦闘手放し消化出来るし。
がっつりやる人間はそれ以上に動画どんどん見て頑張ってね、と。

自分の場合4倍時期ほぼ休止してたから感覚が旧45環境の頃で、今の3倍でも結構快適感あったりするw

738 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spe7-Kkkg [126.199.137.114]):2020/06/07(日) 02:23:20 ID:SDWpNu05p.net
アクティブ型って何するの?
始めたばっかだがほぼ放置だわ

739 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 02:47:57.88 ID:wPk7mtnc0.net
>>738
Uレアガチャを引くとスキップチケットが手に入る。
スキップチケットを使って2部で経験値を稼いでレベリングする。
放置型より早く社員を育て始められて、グレードやログインボーナスLvを早期に上げて、派遣やバルーンタップで資金をたくさん稼ぐ。

ポイントは放置型とちがってオフィスにはほとんど振らずに、広報活動に序盤から振っていくこと。
資金はバルーン、戦闘、金曜派遣タップなどで稼ぐ。

740 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 02:50:29.70 ID:SDWpNu05p.net
>>739
分かりやすくてありがたいです、参考にします!

741 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 22:53:34.86 ID:WTF4RPj50.net
新キャラカンストできたから2-9始めたけど2-9-8で詰まった
ここのらくる進化無しでいける構成ってある?

742 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 23:09:16.96 ID:WTF4RPj50.net
途中経過
全キャラレベルカンスト
のらくる以外進化済み

2-9-1
こあくま、エール、オルタ
2-9-2
ヒコ、シャイン、新生魔王みここ
2-9-3
のら、くる、戦国みここFB
2-9-4
ねずみ、のら、戦国みここFB
2-9-5
シャイン、パトラ、ヒコ
2-9-6
くる、エール、戦国みここFB
2-9-7
シャイン、パトラ、ヒコ

743 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 23:48:53.96 ID:wPk7mtnc0.net
敵編成あればエアプ計算勢でも一緒に編成考えられるかも?

744 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 00:26:13.95 ID:uKJdHvmv0.net
>>743
OK
レベル2182121ドンドラif
戦闘力211666608
器用さ170206144

レベル1378029無の創造マザー
戦闘力211666624
器用さ159163392

レベル1746415飛丸
戦闘力211666592
器用さ53789860

くるでマザー受け、をメタ読みして
けもみみ構成にするとのらくる未進化では
計算上届かないっぽい

745 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW cf3a-C+E7 [153.221.165.57]):2020/06/08(月) 01:08:53 ID:7p25flWv0.net
>>744
計算弱いし、ステも未進化のらとかあやふやいからあれだが、三体均等だから減衰より火力ぶっぱのが出そう。
ただそれでも足りない気が。
のらがねずみスキル受けて飛丸だと2.5(ねずみけもみみ25)×1.5(クリ確)×1.5(のらけもみみ15)で戦力1500万でも1億6千万…あ!これに戦みこFB1.5も掛かるのか?
未進化のら実際1400万台だけどそれなら2億超える。
戦みこ被クリ0で全有利なら相手ダメ4億台。
飛丸器用5千万ならに戦みこは自力クリ可能な筈だし、ねずみ火力も合わせたら何とか届かんかね?
確率は激低だが。

746 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW cf3a-C+E7 [153.221.165.57]):2020/06/08(月) 01:12:04 ID:7p25flWv0.net
>>745
のらに飛行2倍書き忘れた…そして戦みことか計算したけどごめんやっぱ届かなさそう…

747 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ e339-Zzq6 [180.34.197.61]):2020/06/08(月) 01:13:02 ID:UH0NDCHy0.net
>>744
進化前のらくるのLv99,999でのステってこの数値?
のら
戦闘:21,300,994
器用:6,700,536
くる
戦闘:7,800,624
器用:37,503,000

748 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 6fee-f6iC [119.106.92.155]):2020/06/08(月) 01:28:29 ID:3avNJ9XJ0.net
2-9-8は例のごとくのら進化必須かつこちらのほぼ最大火力かつ相手の最小火力を引いてギリギリで突破できる。ちなみに5.577億vs5.587億を数回引いて心折れかけた。
試行回数は数えてないけど5時間以上かかったわ。

749 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW cf3a-C+E7 [153.221.165.57]):2020/06/08(月) 01:36:01 ID:7p25flWv0.net
最大火力だとねずみがマザー相手に6%出そうだが戦みこだけでなくねずみもクリ要るのか?
そうならやばい確率だな…743さんお疲れさま。
ってかそうかドンif飛丸1.5倍だし5億超えちゃうのかどうしても。
…とりあえず自分は1部だな!w

750 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 6fee-f6iC [119.106.92.155]):2020/06/08(月) 01:53:47 ID:3avNJ9XJ0.net
>>749
ねずみはクリなしで大丈夫。
こちらは6億(2パターンあった気がする)と5.8億パターンがあるから意外と行けるかと思ったけどやっぱりマゾゲーだわ。
クリ乗せるのは進化のらの方がいい。戦国みここにクリ乗せても突破できなさそう。

751 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW cf3a-C+E7 [153.221.165.57]):2020/06/08(月) 01:59:35 ID:7p25flWv0.net
>>750
あ、上のは一応のら乗せでの計算だよ。
飛丸器用5000万台って事は戦みこも自力クリ出せそうだから一応計算に入れてみた!
ややこしい書き方にわざわざ説明してくれてすまんね。

752 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 6fee-f6iC [119.106.92.155]):2020/06/08(月) 02:01:20 ID:3avNJ9XJ0.net
>>742
2-9-1は進化のらねずみ戦国みここ
2-9-4はハロワ飛丸ノーワーカーでもいけた
その他は同じ編成。

進化のらとノーワーカーはレベル低めでも問題なし。

753 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ e339-Zzq6 [180.34.197.61]):2020/06/08(月) 02:18:54 ID:UH0NDCHy0.net
>>744
確かにギリギリ届かないみたいね。ねこみみ編成以外はお話にならなそう…。
下の2編成のどっちでも勝てそう。進化1体ですむ後者を選ぶんだろうけど。
戦みこFB、のらBM、覚醒くる
戦みこFB、のらBM、ねずみ

754 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW cf3a-C+E7 [153.221.165.57]):2020/06/08(月) 02:26:51 ID:7p25flWv0.net
因みに減衰の計算書いてみる。
進化済みで1/5として。
戦力均衡だと1体1/5だから11/15で73.333…%。
今回は飛丸ドンif1.5倍だからマザー1/5で32/40、80%。
飛丸かドンifにもし1/5掛けれてても28/40で70%。

1部分高グレのような戦力一点集中の実質対1体ならともかく、相手総火力減衰2/3でやっとこちらの総火力1.5倍相当なので、
3体編成に減衰は元戦力比率が偏ってるか、一人にえげつない倍率掛かってないと効果期待値は低い、
という以前書いた話の焼き直し的なものを置いておきます。

減衰掛けるか?火力底上げするか?の参考に。

755 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 6fee-f6iC [119.106.92.155]):2020/06/08(月) 02:30:01 ID:3avNJ9XJ0.net
>>753
2-9-8だけ勝ちたいなら下だろうけど、
2-9-9がどうやら進化くる必須そうだから、遠回りして上もありかもわからんな。
召喚玉があと8万足りないから体感どれくらい楽になるか分からないけど。

756 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ e339-Zzq6 [180.34.197.61]):2020/06/08(月) 03:51:28 ID:UH0NDCHy0.net
>>754
くるに限って言うなら、木とねこみみの1.5倍忘れてるよ。
15/11*1.5=2.0455で、火力2倍アップ相当だよ。

くると比較するのはもちろんねずみだよね?
(1.5*2.5+1+1)/3=1.9167で、1.9倍アップ相当。

くるに軍配があがるね。

くるとねずみそのものの火力差も考慮してみよう。
くるは自身に火力1.5倍乗るから、以下の通り単体火力でもくるに軍配があがるんだよね。
ねずみ:1370、くる:970*1.5=1455

そもそも、ここまで進めてきた猛者にそのアドバイスは今更なような…。

757 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 04:23:17.40 ID:7p25flWv0.net
>>756
ああ、そう言えばそこは雑過ぎた。
ただそこ詰めるとなるとねずみがバフかける相手の火力も計算しないとなのでは。
今回のケースだとのらか。進化のらって1500…1520万だっけ?
となると各々の火力比率が152:137:102。
この一番デカいのらに掛ける…ん?のらの飛翔特攻も込みで考えるのか?
単バフと全バフの違いどう計算したらいいか判らんw
的外れだったら忘れてww

758 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 04:31:45.25 ID:7p25flWv0.net
15÷11×1.5×(1520+1370+1020)=7997.72
1520×1.5×2.5+1370+1020=8090

これ合ってる?

総レス数 1011
325 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200