2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Epic Seven -エピックセブン- Part.341

1 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 13:12:48.13 ID:V3/dvpzs0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立てる時は↑を3行以上になるようにしてください

次スレは>>900が建てること
踏み逃げされた場合は>>950
それも踏み逃げされた場合は宣言した後に建てて下さい

■荒らしに注意
要注意人物が居ます
ネガキャン常連 ブーイモ SBオッペケ スッップ 光アウアウウー 山形県ワッチョイ 東京都ワッチョイ cfb0-GFRZ

■公式サイト
https://epic-seven.jp/

※前スレ
Epic Seven -エピックセブン- Part.338
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1588243318/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

581 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:38:53.90 ID:jKs3Yh180.net
>>564

もう世界は終わりだぁ.....

582 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:39:02.21 ID:9iKwf5pfd.net
獣だけじゃなく昆虫好きも楽しめるエピックセブンすげえや

583 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:39:03.28 ID:Yb38kH+80.net
>>552
これは草

584 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:39:16.83 ID:77hJZq0Y0.net
闇ジェリカはピックが終わってから盛大にageようぜ
まあ、えぴなな玄人はみんな引いてるだろうけど

585 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:39:17.69 ID:cOdL+IEp0.net
>>577
確定連携もイかれてる

586 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:39:20.50 ID:Cc4UYHS6d.net
たまに新規に闇コルおすすめするやついるけどほんとにやめろって思う

587 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:39:32.03 ID:G3cBZaC10.net
虫系ってクリ出ればデバフ100%だから使いどころあるんだよな

588 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:40:09.16 ID:CSEoKX9pd.net
これにはルエルもにっこり😊

589 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:40:36.56 ID:1I1eb4hO0.net
>>552
これ何したいんだと思うかもしれないが、
侮って戦いを挑み、負けたときの絶望を快感としているのだろう。
防衛成功なんてなってた日にはめちゃ笑ってそう。
こんなクソパで勝てたら嬉しさも大きいはず。

590 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:41:03.81 ID:FGkU6ekS0.net
ピック終ってからおりゅ?られるのは
闇ィな
予言してやるよ

591 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:41:06.69 ID:O/Dr+Dn10.net
最強の虫ルエルさんに哺乳類スキンくれ

592 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:41:30.34 ID:axfn1AtV0.net
雑魚敵にも意思はあるからな
https://i.imgur.com/mQs77O6.jpg

593 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:41:33.77 ID:D4L3MaZD0.net
ネズミはバンシー人権だからな
https://www.reddit.com/r/EpicSeven/comments/ett0g9/banshee_oneshot_team_no_nat_5/

594 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:41:58.55 ID:Yb38kH+80.net
いや何が凄いってこのクソパ作るために☆5キャラ20体育成したってことだよ
これはレジェンドだろ

595 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:42:05.45 ID:estVo1um0.net
闇ィはRTA始まったら確実におりゅされるのは目に見えてる
それまでは潜伏しているのだ

596 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:42:08.43 ID:FGkU6ekS0.net
ルエルは中途半端なのがよくないよな
虫類なのかげっ歯類なのかはっきりしてくれ

597 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:42:11.91 ID:wptCiKnCr.net
光バアルおりゅ?

598 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:42:30.53 ID:TJN/zzEoa.net
ランクにもよるだろうけど返り討ちできるレベルなら地味にポイント稼げそう

599 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:42:57.79 ID:wptCiKnCr.net
>>594
確かに草生える、結構しんどいぞ

600 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:43:04.44 ID:h/wBD2ZB0.net
https://i.imgur.com/vLcjLqg.jpg
というかこれよく考えたら星6にするために星5の幻影注ぎ込んだってことだよね?

601 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:43:14.53 ID:Sjry0uPX0.net
初めて10日目の初心者です。質問です。

ワイバーン討伐なんですが今10階で周回してます。
試しに11階いったら案の定全滅しました。
手持ちはケン☆6、カリン☆6、闇ロゼ☆5、アンジェリカ☆5です。

手持ちが全然いないので、できればこのメンツでいきたいのですがやっぱり
無理ゲーですかね?無理そうならひとまず闇ロゼは育てるの後回しにしたいと思ってます。
闇ロゼの代わりにクラリッサ、アンジェの代わりにccモンモなら育てればいけるんですが・・・
タンクいないとキツイですかね?泣

602 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:43:26.08 ID:2qgIosHo0.net
>>550
初期値の厳選はしっかりしろよ
https://imgur.com/wDESGqh.png

603 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:43:33.58 ID:RGkXmaVr0.net
最近初期値低かったらそれだけで強化待ち後ろの方になってるわ
スピードは最低3は絶対欲しい

604 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:44:23.22 ID:1I1eb4hO0.net
>>598
普通に見たら勝てなそうには思えないからな。
地味に吸い寄せられて負けてる人もいるだろう。
新手の蟻地獄。

605 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:44:27.08 ID:mP1czC83p.net
先程1-10ガチャで相談したいと言っていた者です
星5が出たので相談しに来ました

https://i.imgur.com/XiWZFV2.jpg

606 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:44:43.09 ID:Yb38kH+80.net
>>600
それどころかフル覚醒してて草

607 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:45:21.23 ID:A4uyuqHt0.net
☆2モンスターと言えどもLv60フル覚醒に装備強化もちゃんとしてるだろうし
少なくともLv40や50で装備も揃ってなさそうなパーティーで勝てる相手ではないだろうな

608 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:45:45.77 ID:DX1rJ6yn0.net
絶対これ85装備の確率減ってるよな

609 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:45:59.61 ID:1w/aPwBz0.net
>>605
これはいいぞ

610 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:46:08.86 ID:Yb38kH+80.net
これ初心者が挑んだら歯が立たない奴やん
85装備とか付けてると思うし

611 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:46:20.96 ID:0aYZJeCk0.net
>>605
んんんんんんn
ケンはアリだが2回目か、難しいな
俺なら確定するけど他の意見も聞いてみ

612 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:46:27.27 ID:DX1rJ6yn0.net
>>605
割とあり、中当たりくらい
あと一緒に出てるカリンも強い

ただまだ二回なら粘るのもいいな

613 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:46:39.21 ID:D4L3MaZD0.net
>>601
10日目なら新生活の生命セットがあると思うからそれをアンジェリカに付けて先頭に立たせる
あとはアタッカーでカリンクラリッサ置いて後衛にモンモランシーを配置する
これで完璧

614 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:46:41.12 ID:i4bXmhKG0.net
>>605
さすがに単体ばっかりだから続行かなぁ

615 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:46:44.25 ID:lDM23paI0.net
>>601
タンクはアンジェで何とかなるから
アレクサやヲリの方のタラノル兵育てて
ケンと闇ロゼと入れ替えるのが良いと思うよ

616 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:46:55.01 ID:ZRVjMFqF0.net
ジュディスはつよい

617 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:46:58.56 ID:BsPad6if0.net
すまん深淵99で詰んだ

618 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:47:05.28 ID:TJN/zzEoa.net
カリン出てるしケンちゃんは余った装備適当に突っ込めばそれなりになるしいいんじゃないか

619 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:47:08.77 ID:BXe0Ys680.net
装備も85で固めてそうだし
初心者装備もない最大50の初心者が負けるのはさもありなん

620 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:47:11.18 ID:FGkU6ekS0.net
>>605
カリン持ってないならそれでありだけど
周回要員欲しいとこだし粘るのもありだな

621 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:47:12.59 ID:Yb38kH+80.net
カリンと一緒に☆5が引けてるってだけで結構大きそう

622 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:47:12.68 ID:D4L3MaZD0.net
>>605
カリン欲しくてリセマラしてカリン引くとか運がいいな
これ確定でいいと思う

623 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:47:46.31 ID:3EAxjfyk0.net
>>605
カリンもう持ってるし、周回キャラいないしまだ2回目だから続行かなあ

624 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:47:48.38 ID:MH2PID430.net
>>605
俺なら始めるかな

625 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:47:54.22 ID:axfn1AtV0.net
でもカリンダブってるんだよな

626 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:48:27.45 ID:Yb38kH+80.net
そもそもカリン持ってるなら別な☆5 範囲のやつ持ってたほうがいいかもな

627 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:49:04.27 ID:DX1rJ6yn0.net
今日初めて大急ぎでストーリー進めればディズィー多分天井間に合うしな

628 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:49:20.22 ID:A4uyuqHt0.net
カリンNEWじゃないなら続行じゃね
ケンさんは正直おすすめできない

629 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:49:39.68 ID:mP1czC83p.net
続行と確定が半々…
悩みましたが2回目なので続行しようかと思います!

630 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:49:47.89 ID:2qgIosHo0.net
>>605
火ケンは強い、強いんだが...防衛に置きづらいのと散歩役がいないのがちょっと...
粘ったほうがいい希ガス

631 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:49:51.04 ID:x9mWrcG10.net
>>605
まだ2回目なら続行

632 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:49:59.80 ID:gzCdcOO20.net
>>601
アンジェタンクの場合のステータス目安はHP18000・防御1400・速度170以上
くらいだと思う。アンジェ・アタッカー2・モンモでいくならもう少し下がるかも
もちろん遺物次第なとこもあるが

あと他の人も言ってるけど星3のアレクサとタラノル槍は育てておいた方がいい

633 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:50:12.48 ID:DX1rJ6yn0.net
ああカリンは被りかなら続行だわ

634 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:50:22.29 ID:FjtUdHK00.net
ちなみにディズィで周回の話が多いからスキルの係数みたけどS1は0.7だね

635 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:50:52.91 ID:ABrJUiYL0.net
>>601
開始10日なら単純に装備が弱いんだと思う
たとえば、アンジェをタンクにしてるなら耐久はもちろんある程度スピード上げないと回復追いつかないし
あと11階は水以外で攻撃するとワイバーンの行動早まるから入れるにしても1体までが良いかも
星3にもタラノルやらアレクサやら有能なのいるし、そいつらの育成も視野に入れつつ今のところは身の丈にあった低階層回って戦力増強すべきかな

636 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:50:55.03 ID:9iKwf5pfd.net
カリン重ねるのは全然ありだけど続行のがいい

637 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:51:00.38 ID:6W9XEklf0.net
>>601
ちゃんとした装備付ければアンジェかモンモでタンクはできる
できれば使えるコンテンツの多さでモンモ育てた方がいいな
11はワンパンパじゃなければできる限り水多くしたいから闇ロゼ抜いてアレクサかな
火ケンとカリンは命中55必要
それとは別に周回キャラはもう育ててるよね?

638 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:51:00.59 ID:e/ldqH/B0.net
リセマラしてる人に何か声をかけるとすれば
エミュで副窓したほうがいい、これだけ

639 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:51:19.86 ID:nDYDfddo0.net
火ケンは間違いなく強いし俺も愛用してるけど
強さを実感できるのが装備掘りしっかりできるようになってからだから
初心者にはあんまおすすめできないかも
強いけどね!

640 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:51:47.00 ID:MCioFao2a.net
バンシーの抵抗なんかおかしくない?
自動周回始めてから的中55%の盾割りが3-4割外れるようになったんだけどなんか弄ったのか
まともに画面見てられないんだが

641 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:52:37.50 ID:mP1czC83p.net
星5が出たので相談に来ました

よろしくお願いします!

https://i.imgur.com/qdeK7UD.jpg

642 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:52:47.26 ID:uN+ZLe1L0.net
火ケンは装備がある程度崩れた妥協装備でモラゴラ全く食ってなくて4覚でもGvG攻めで活躍することあるからビビるわ
モラゴラマックスにしたらどうなっちまうんだ

643 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:53:07.85 ID:0aYZJeCk0.net
>>641
無し!

644 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:53:15.85 ID:2qgIosHo0.net
>>641
癖が強すぎるので続投

645 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:53:29.42 ID:9iKwf5pfd.net
また反応に困るキャラで草

646 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:53:42.15 ID:DX1rJ6yn0.net
>>641
流石に続行一択

647 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:53:45.40 ID:77hJZq0Y0.net
>>641
その星5は空気すぎてようわからんわ
バンシーで使えるらしいけど、おすすめではないと思う

648 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:53:49.89 ID:LivapSbsd.net
>>641
はい次ぃ!

649 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:53:52.81 ID:D4L3MaZD0.net
あと21回で運命力を信じていけ

650 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:54:03.90 ID:6W9XEklf0.net
>>640
変わってないぞ
ワンパンで自動周回するなら盾割外しても勝てるPTにした方がいい

651 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:54:09.45 ID:TJN/zzEoa.net
ちょっとトリッキーすぎて使いづらいな

652 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:54:16.18 ID:D4L3MaZD0.net
こっから☆5出なかったら続行って言った奴のせいな

653 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:54:16.17 ID:ZRVjMFqF0.net
>>641
続行だ

654 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:54:28.86 ID:cOdL+IEp0.net
ルートヴィヒ君はマジで情報が少ない
無敵ついてると強いってことしかわからない

655 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:54:29.28 ID:1w/aPwBz0.net
この流れは…

656 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:54:31.24 ID:vdLK1vqR0.net
闇アンジェは明かにバアルやセズより格上
手に入れやすいように運営からの心遣いかもしれんが引けない奴は可哀想

657 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:54:32.84 ID:0aYZJeCk0.net
スレ民の心が一つに!

658 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:54:52.54 ID:mP1czC83p.net
続行一択ですかw

また行ってきます!

659 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:55:11.31 ID:estVo1um0.net
これはまたリセマラが出来る流れやな
死ぬほどみたぞ

660 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:55:15.40 ID:ZRVjMFqF0.net
光バアルセザンに対をなすのがショタだと思ってる

661 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:55:23.41 ID:Yb38kH+80.net
ルートヴィヒはどうなんやろね、一応範囲持ちだけど

662 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:55:34.18 ID:FjtUdHK00.net
ワイ11はモンモアレクサバケツ餌、しかもバケツとアレクサ50でもいける
もちろん装備があってのものだけど、餌なしでいいならさらに楽だからモンモで十分
ルリとかいるならさらに早くできるけど
ただ初めて10日で11はさすがに飛ばしすぎじゃね

663 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:55:52.79 ID:cT8D0NpWa.net
今ってそんなにリセマラやりやすい状態だっけ

664 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:55:53.45 ID:vdLK1vqR0.net
>>601
11はギミックが違うから調べて手持ち足りないなら10で戦力上げかな

665 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:55:54.98 ID:gzCdcOO20.net
>>640
体感ほど怪しいものはない。何百周してその体感になったんだ

666 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:55:58.60 ID:nDYDfddo0.net
30/30が見えてきたな😎

667 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:56:19.87 ID:ZiyK7MThM.net
お前ら討伐素材とゴールドどれだけたまった?
俺は素材20k、ゴールド32M

668 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:56:44.82 ID:TJN/zzEoa.net
ちなみに俺はルートヴィヒで一回初めて2日後くらいに心が折れてリセマラやり直したぞ

669 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:57:11.55 ID:FbZfKb0oa.net
質問させて下さい
そろそろ装備作りに着手したいと思うのですが最終的にワイバーン11を倒せるようするには誰を育てたらいいんでしょうか?
余裕があるわけではないのである程度絞りたいと思いまして…
壁はディエネ、クラウ、アンジェリカがいないのでCCモンモランシーを考えています
その他所持キャラとしてはルナ、キセ、セクレット、カリン、クラリッサ、アレクサ、タラノル兵がいます
最終的にオート、又は半オート出来るようにするにはどんなパーティがおすすめなのか教えて頂きたいです

670 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:57:15.89 ID:mP1czC83p.net
また出ました!

お願いします!

https://i.imgur.com/ksFmvFu.jpg

671 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:57:25.00 ID:ZiyK7MThM.net
ルートビヒって最初火属性かと思ってたわ
木なのなあいつ

672 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:57:27.00 ID:O/Dr+Dn10.net
これは不吉な流れと見せかけてお目当てのカリン引けた猛者だからぽろっと緑川出しそう

673 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:57:40.56 ID:e/ldqH/B0.net
ウン百歳なのに精神年齢ガキでおねショタまで始めるからな
モチベにもならん

674 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:57:48.24 ID:9iKwf5pfd.net
生命セットもらえた新規ならあれアンジェにつけるだけでワイ11の壁にならんか

675 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:57:48.42 ID:0aYZJeCk0.net
>>670
合格!😄

676 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:57:58.47 ID:ZRVjMFqF0.net
>>670
イイネ!!!

677 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:58:05.13 ID:D4L3MaZD0.net
>>670
これは確定一択

678 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:58:09.33 ID:gzCdcOO20.net
>>670
17/30でイセリアなら俺ならそこで確定させる

679 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:58:11.08 ID:Yb38kH+80.net
イセリアはまぁ割とありだが、単体なんよな
17/30だからそろそろ考えていかんと

680 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:58:19.17 ID:vdLK1vqR0.net
ルートヴィヒはバンシーの1w役で採用はあり
ただ別にこいつである必要性も薄い

681 :名無しですよ、名無し!:2020/05/02(土) 20:58:19.20 ID:cOdL+IEp0.net
イセリアは悩むな
クラリッサあたり欲しいところだが

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200